【BASSWOOD】バスウッドについて語るスレat COMPOSE
【BASSWOOD】バスウッドについて語るスレ - 暇つぶし2ch520:ドレミファ名無シド
14/04/18 01:16:05.45 i5P4uLAo
いやそれはない。
機械時計はあまり詳しくないけど、日本製ならある程度は作りしっかりしてるでしょ?
例えるとそれがバスウッドを使ったアイバのミドルクラス。
対して100円のの時計は安物のアルダーが使われたスクワイヤーみたいなもの。
そういう次元の話をしてるんじゃなくて、
果たしてトーンに特徴のあるギターは本当に良いんでしょうかね?って事。

521:ドレミファ名無シド
14/04/18 01:31:25.51 G0s58cMF
なんかうんこ博士?って文字通りクソなヤツが上の方で
バスウッドはフロイドローズと合わせて誤摩化すしかないとか言ってるけど
じゃあマホガニーとメイプルの組み合わせはどうすんの?
物は違うけど組み合わす理由は一緒でしょ?お互いの補完のためでしょ?

522:ドレミファ名無シド
14/04/18 02:02:53.90 GaRii40l
なんかこのスレ1から見てたら腹が立ってきた
俺はバスウッドのギターは今は持ってない
前はアイバニーズRG(プレステでもJカスタムでもない)、ドングロッシュbend top、MMEVHと使ったことはある
アイバニーズはそれなり、ドングロッシュはすべてが素晴らしかった
EVHは良かった、特にネックがね
思ったのはバスウッドでもしっかり作ってあるギターはやっぱり良いギターだということ
バスウッドだからダメなギターって思ってるヤツは安いギター、要はしっかり作られてないギターしか
触ったことが無いヤツってことだ
そういうヤツって曲買う前に雑誌とかネットで評価見てから買うタイプだろ?
で、良くない評価の曲は聴いてもなんかイマイチとか言っちゃうんだろ?
でも後日人気が出たらあの曲いいね!と言っちゃうんだろ?
あとバスウッドは嫌いとか言うヤツ
この娘かわいいよねって話に対して、「いや、タイプじゃないから」と言うんだろ?
善し悪しを話てんだよ!オメーの好みなんて聞いてねーよw
そういうクズなんだろうなマジで

523:ドレミファ名無シド
14/04/18 02:10:05.70 0liI+h2e
スペック厨のチョンの言う事を真に受けてるじゃいかんよ。

いいところを主張するのが普通なんだが、
悪いところに吸い寄せられるチョンの特性的を考えれば、
当然この程度の悪口屁理屈を主観でまくしたてるだけなんだから。

むしろ波長を合わせないトレーニングの材料とすれば、毒も薬になるw

524:ドレミファ名無シド
14/04/18 20:25:36.32 LQh4hBPf
お前らこれでも読んでろ

URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

525:ドレミファ名無シド
14/04/18 20:34:48.68 2/BOTJ6J
バスウッド
Basswood
(学名:Tilia americana) アメリカシナノキ
アメリカンバスウッド シナノキ科 シナノキ属 北米 ボディ材 平均比重0.41 全収縮率 板目:9.3% 柾目:6.6% 曲げ強さkg/c㎡ 611 低~中音域 安価で非常に軽くバランスの良い音の木材であるため根強い人気がある。
低音域寄りになったアルダーと言った感じの木材。
高音域を補うためにメイプルトップと組み合わせられる事が多い。

シナノキ
科の木 ジャパニーズバスウッド シナノキ科 シナノキ属 日本 中国 ボディ材 平均比重0.46~0.50 全収縮率 板目:6.6~8.0% 柾目:4.1~5.0% 曲げ強さkg/c㎡711~800 低~中音域
基本的にはバスウッドと変わらないが若干強度が高い。
割り箸に使われるくらい安い木材である。

526:ドレミファ名無シド
14/04/18 21:23:58.49 c6eTy9B8
>>524 面白い

527:ドレミファ名無シド
14/04/18 21:57:35.81 4HGRG9oE
>>524
サンキューてるよ

528:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:03:27.51 srAqB1T9
>>524

494 名前: ドレミファ名無シド Mail: sage 投稿日: 2014/04/18(金) 21:17:59.33 ID: dZemVkr7
まーでも実際同じモデルでも一本一本音はちがうわけでなあ

529:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:05:09.74 XebhEUCv
>>528
どういうことですか師匠!
教えてください!

530:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:13:51.60 2/BOTJ6J
>>524
Les Paul Custom - Chinese Copy - AKA Chibson Less Paul Customs Unboxing and first play
URLリンク(youtu.be)
Kings of Leon - Closer , Live from London O2 Arena
URLリンク(youtu.be)
Kings of Leon Closer Pickup Yell Demonstration
URLリンク(youtu.be)
screaming into the pickups
URLリンク(youtu.be)

taylor swift banjo mean - song mean
URLリンク(youtu.be)

531:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:17:45.45 srAqB1T9
>>529

524のブログ作者は、
ギターの音は木材に左右されない…と
バカ丸出しの説を唱えているんですが、
実際には同じモデルでも個体によって音が変わるのだから
論理が破綻していることは明らか…というわけです。

532:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:25:37.22 c6eTy9B8
まぁピックアップその他も個体差はあるけどね

533:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:27:39.35 XebhEUCv
>>531
おおっ!素晴らしい洞察力です!
天才ですね!

534:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:28:04.47 i5P4uLAo
そんな天動説的な説明では証明にならんよ?
まあ、音が違うのは弾き手のムラだろうね。
後は配線材や電装関係の個体差も有り得るね。

535:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:29:36.85 srAqB1T9
524のプログ作者の通りなら
全てのギターは同じ音になってしまうよね。

サドルのイモネジ1つ変わるだけで
音が変化するほど微妙な要素が絡み合ってる。

536:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:32:00.40 XebhEUCv
>>535
なんと有難いお言葉!

537:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:35:31.70 ewIn+rZF
>>535
もっと重要な情報もっているんでしょ?
イモネジ以外のお話もお願いしますよ!

538:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:42:12.00 c6eTy9B8
イモネジ替えてアンプから出る音変わるの?
生音の話?

539:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:44:03.50 srAqB1T9
むしろイモネジの話をしたいですね。

ギターに使われているイモネジにも種類があって、
鉄/ステンレスの違いだけでなく、
先端が平らな物や、先端が丸くて穴の開いた物などがあります。

ステンレスは露骨に音か悪化するので
絶対に使ってはいけないし、
先端が丸くて穴が開いていたら振動が
まともに伝達しません。

しかしそういう粗悪なイモネジが
当たり前のように使われているので注意しましょう。

540:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:45:25.82 srAqB1T9
>>538
>イモネジ替えてアンプから出る音変わるの?
>生音の話?

両方変わります。
ネックのボルトをステンレスに変えると
ものすご~く音が劣化しちゃうんですが、
ネックのボルトにステンレスのネジを使ったギターが
平然と売られていたりするので恐ろしいです。

541:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:45:35.27 XebhEUCv
>>539
おおっ!なんという事だ!
なんという洞察力!

542:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:47:56.65 srAqB1T9
ステンレスを使うと独特の「みょ~ん」と裏返ったような変な音が出ます。

自分も最初は「錆びないネジの方がいいしな…」と思って
ギターに使われているネジを全てステンレスに変えたんですよ。
そしたらもう嘘のように酷い音のギターになってしまいました。

それ以前は「何でフレットに削れにくいステレンス使わないんだよ!」
などと思っていたのですが、使われない理由が分かりました。

543:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:48:59.20 XebhEUCv
>>542
何という事でしょうか!
こんな事があるのですか!

544:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:53:50.25 srAqB1T9
ギターはネジの材質1つも音に影響を与える要因であり、
重要なのだと言うことを悟りました。

しかし調べて見ると、
ステンレスのネジが平然と使われているギターも少なくなく、
作り手のいい加減さが垣間見えますね。

545:ドレミファ名無シド
14/04/18 22:57:01.29 XebhEUCv
>>544
はい!見えます!垣間見えます!

546:ドレミファ名無シド
14/04/18 23:02:00.06 XebhEUCv
>>544
師匠!師匠!
このアルダーサウンドはいかがですか!
//www.youtube.com/watch?v=vMn_B13nEfM

547:ドレミファ名無シド
14/04/18 23:07:26.75 srAqB1T9
>>546

せめてこの位の動画を貼りましょう。
URLリンク(youtu.be)

548:ドレミファ名無シド
14/04/18 23:09:17.09 XebhEUCv
>>547
やはり極上ですね!!
では、このサウンドはいかがですか?
//www.youtube.com/watch?v=w1654_s3FdQ

549:ドレミファ名無シド
14/04/18 23:14:39.11 2/BOTJ6J
Orange Blossom Special on electric banjo
URLリンク(youtu.be)

550:ドレミファ名無シド
14/04/18 23:27:07.77 XebhEUCv
>>547
この極上サウンド!
この劣悪な環境でもこのサウンドが出せるギターはバスウッドには無いですよね!
師匠!どうですか!
//www.youtube.com/watch?v=-DbKIYZmx3I

551:ドレミファ名無シド
14/04/18 23:39:56.50 Nv9YkY3u
ステンレスワロタw

錆びたネジ全部ステンレスに交換したわwww

552:ドレミファ名無シド
14/04/18 23:47:46.30 2/BOTJ6J
ステンレスっていう金属があるわけじゃないし、配合比とか違うでしょ

553:ドレミファ名無シド
14/04/18 23:53:53.94 srAqB1T9
>>551

バスウッドの音の悪さにも気づかないレベルだと
ステンレスで音が悪化したことにも気づけ無いでしょうね。
それはそれで幸せなことだと思いますよ。

554:ドレミファ名無シド
14/04/18 23:58:29.93 Nv9YkY3u
>>553
だなw

全然問題無いw

555:ドレミファ名無シド
14/04/19 00:00:06.34 TVBWWq1p
糞の自演

556:ドレミファ名無シド
14/04/19 00:05:30.27 bt9s3Zog
URLリンク(www.k-t-s.com)

557:ドレミファ名無シド
14/04/19 00:06:36.87 Z8cDMtn4
>>553
はい!私は幸せです!師匠!

558:ドレミファ名無シド
14/04/19 03:04:39.78 YlMZwPKc
軽ければ樹脂ボディーでもいいぜ

559:ドレミファ名無シド
14/04/19 12:53:59.10 pATJIOQU
バスウッドボディ+ステンレスパーツテンコ盛りのギターしか持っていないぜ
なにせ軽いし、鉄パーツなんかすぐ錆びちゃうだろw
やっぱりオレってギター選びの天才!

560:ドレミファ名無シド
14/04/19 19:15:13.25 TEN5keCr
>>559
はい。天才天才

561:ドレミファ名無シド
14/04/19 20:18:52.44 EatV5WkM
Paul Gilbert - You Kids Cover: URLリンク(youtu.be)
ボディ無くてもけっこういい音

562:ドレミファ名無シド
14/04/19 20:55:18.33 53C5JZ6y
>>559

ステンレスパーツは止めておいた方がいいですよ?
みょーん♪と音が裏返るような独特のクセがあって
楽器の質を落としちゃうだけです。

特にネックの取り付けに使うのは最悪ですが、
サドルのイモネジも影響は小さくないので
使わない方がいいです。

563:ドレミファ名無シド
14/04/19 20:59:00.37 53C5JZ6y
サドルのイモネジは材質だけでなく
先端の形状にも注意した方がいいです。

ギター用とは言えないような
先端に穴が開いたイモネジが当たり前のように流通していますが、
これは音の伝達上問題があるので注意しましょう。

参考画像
URLリンク(i.imgur.com)

564:ドレミファ名無シド
14/04/19 21:03:10.90 53C5JZ6y
穴が開いた物は論外ですが、
先端が若干丸くなったタイプも試したことがあるのですが、
音の伝達が弱まるのが音が小さくなりました。

はやり先端は平らに越したことは無いですね。

素材に関してはステン、鉄、ブラスがありますが、
やはりブラスはいいですね。

565:ドレミファ名無シド
14/04/19 21:05:49.76 53C5JZ6y
ナットにも色々な材質がありますが、
ステンとか鉄って無いでしょ?
でもブラスは割りとメジャーですよね。

ブラスはサスティーン性能に優れるのと、
音が膨よかになると言うか、
金属臭さが抜けるというか、
音がちょっとゴージャスになる気がします。

鉄のは金属臭い音になります。

566:ドレミファ名無シド
14/04/19 21:33:16.78 bt9s3Zog
URLリンク(youtu.be)

567:ドレミファ名無シド
14/04/19 21:38:48.17 bt9s3Zog
Tom Anderson Guitarは全モデルJescar製ステンレススティール・フレット
URLリンク(jes1988.com)

568:ドレミファ名無シド
14/04/19 22:19:57.99 53C5JZ6y
ステンレスフレットって耐久性は抜群なのに
評判が悪いわけですが、
音にクセがありすぎるからなんですよね~。

みょ~~ん♪

569:ドレミファ名無シド
14/04/19 22:49:04.42 EatV5WkM
ド素人以下の博士にバカにされるトムアン

570:ドレミファ名無シド
14/04/19 22:53:43.65 GuWqFYR2
ま、アンアンとかサーとかも情弱ギターなのは確かだしな
でも別にステンレスが悪いわけじゃないけど

571:ドレミファ名無シド
14/04/19 23:36:05.01 D3XtHeec
ブラスパーツはノイズ拾うから嫌い

572:ドレミファ名無シド
14/04/20 09:47:31.59 tPpXJa6C
安ギタースレでスペアナでわかるように違いを説明したけど
3.2Khz周平の中域がアルダーとくらべてフラット 
そうすると低音弦もネチャっと聞こえる
倍音が薄いから張りや立体感が薄れる

人間の耳は3.2khzが感度が高くよく聞こえる フラットじゃない
そうするとアルダーなんかは良くなってるように聞こえる 
一番キンキンして聞こえる帯域であり他の楽器とかぶらない抜ける音

573:ドレミファ名無シド
14/04/20 15:21:26.47 rq5vIJUH
そんなもんピックアップとアンプでどうにでも変わるだろw
まさか生音のスペクトラムのこと言ってんなら勝手に生音で頑張ってねとしか言いようがない

574:ドレミファ名無シド
14/04/21 08:15:28.22 SvWtXKU+
フラットだのワイドレンジだの肯定的な文脈でよく使われる言葉だが
ぶっちゃけそんな特性はエレキギターに要らない、
というか大概は中域~中高域が弱いのを偽装する台詞なんだけどな・・・
かえってアンサンブルで抜けなかったり埋もれるだけ
まあ自然に埋もれたいニーズには答えてくれるかなと思うw

575:ドレミファ名無シド
14/04/21 08:24:52.90 SvWtXKU+
>>572
3.2kといえばジャズコのうざい帯域
フェンジャパがバスウッドをよく使うのは
日本の現場事情を考慮してるのかもしれないな

576:ドレミファ名無シド
14/04/21 11:58:35.66 F/opJ9o/
>>575
バーカw

577:ドレミファ名無シド
14/04/21 13:15:06.34 yoLS6ozd
>>575
バスウッド論者って、こんなこと平気で言っちゃうような馬鹿ばっかりだよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch