14/03/30 01:24:39.42 pLMsg+f2
>>1
乙
3:ドレミファ名無シド
14/03/30 02:32:08.29 lDlgBk16
>>1
乙電話
4:ドレミファ名無シド
14/04/01 00:57:31.85 YemfFV+f
_ ∩
⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
/ /ノV
し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/
|
/
|
/
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/ ∩ ∩
| | '⌒ | ∩ ∩
5:ドレミファ名無シド
14/04/01 01:04:21.86 gPjpFLSF
>>4が「マン毛に白いモノが混じり悲しくなった」と嘆いたとこまで読んだ
6:ドレミファ名無シド
14/04/01 01:33:06.22 LsCeIYl0
うるせーよ、俺がギター買ったこと祝えよ。
安いけどな。
7:ドレミファ名無シド
14/04/01 03:55:34.62 YemfFV+f
>>6
何買ったのん?
8:ドレミファ名無シド
14/04/01 04:47:26.23 LsCeIYl0
>>7
1966 G_400 PRO(SB)
ピックアップがシングルにもなるのには驚いた。
9:ドレミファ名無シド
14/04/01 08:18:07.23 Mj5PCVwO
そんな驚く事か?うちのナイトホークちゃんも出来るけど
10:ドレミファ名無シド
14/04/01 09:35:01.41 LsCeIYl0
恥ずかしながら知らなかったのだ…
音作りの幅が広がりそうで楽しみだ!
11:ドレミファ名無シド
14/04/02 03:13:45.92 2ASioi/J
やはり俺にとっては60's SlimTaperが一番弾きやすい。
これが標準になればいいのに。
12:ドレミファ名無シド
14/04/02 22:31:23.84 P9GwJcXL
楽器屋にダブ試走してきた。
普通だった。あの価格帯は音が篭るのは普通なんかな?
13:あ
14/04/03 00:03:35.94 8biPR1A0
一本目のギターSELDERつかってて
二本目計画中でsgのfaded g-400
かおうとおもってんだけど
海外での評価は結構いいみたいだしでも
アンチ多いし...
あの価格帯ではどうですかね?
14:ドレミファ名無シド
14/04/03 00:35:45.13 8OBpwWiE
>>13
迷わず買えよ買えば解るさ
15:ドレミファ名無シド
14/04/03 01:46:04.70 l8qwX80J
★
■■【実は】国立音楽院 Part3【無認可】■■
スレリンク(senmon板)
★
16:あ
14/04/03 06:33:32.64 8biPR1A0
>>14 ありがとう!買う勇気がでた!
17:ドレミファ名無シド
14/04/04 00:24:50.59 UzneoavE
>>13
その型番を聞くとこれを思い出す
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(www.everythingsg.com)
18:ドレミファ名無シド
14/04/04 15:07:21.45 uPjzeFRr
リビエラをネットで注文したんだけど、在庫の中で木目が一番派手なやつを下さいと伝えたらバーズアイと虎が出まくってる個体がきた
現行リビエラって実はキルトとかじゃないよね?
19:ドレミファ名無シド
14/04/04 15:51:17.77 4nnE0oUZ
印刷だと思ってた、違うんだな
20:あ
14/04/04 20:17:59.03 718C79JW
>>17
ありがどう!
やっぱビンテージ感があるからアーム付きに改造したらすげぇ渋いとゆうかかっこいいな!
21:ドレミファ名無シド
14/04/04 23:14:07.22 Xd2+dPxj
結局エレキだけなのココは⁇
22:ドレミファ名無シド
14/04/05 01:52:34.31 pUA4l01X
俺はハワードロバーツ弾きだよ!
しかし使えないからリアにもピックアップ付けたよ(^-^)
23:ドレミファ名無シド
14/04/06 11:08:00.53 uJ8x7cf2
ギター初めてから10年以上使ってるエピフォンのレスポール。スレ見てたら何年生まれでどこ出身なのか気になってきた。
シリアルナンバーとかどこにもないんだけど、分かる方法ないかな
24:ドレミファ名無シド
14/04/06 11:58:01.39 TzKBuHk0
>>23
知らねーよ
URLリンク(epiphonewiki.com)
ここでちまちま探すなり画像upするなりあるだろうよ好きにしろ
25:ドレミファ名無シド
14/04/06 14:09:07.22 lT5vUYOt
faded G-400買った。見た目が好みすぎる。
音がどうかは俺の耳じゃ分かりかねるんだが、お前ら的にはどうなん?
26:ドレミファ名無シド
14/04/06 14:54:58.29 tfpoy/k5
のっかってるp.u.がプロバッカーっていう、ギブソンでいうバーストバッカーなんよ。
だからいい音するよ。
試奏したこともないけど
27:ドレミファ名無シド
14/04/06 20:02:49.84 VjU7tFvy
ダブ試走してきた。
なかなか使える。篭りはあるけどまぁ、値段考えるといいほうだわ。支那製だった。
インドネシア製との違いってあるの?
28:ドレミファ名無シド
14/04/06 20:38:56.80 uJ8x7cf2
>>24
画像upする。 URLリンク(i.imgur.com)
何か分かる人おらんかね。中古で、購入したのが2000年位
29:ドレミファ名無シド
14/04/06 20:45:30.04 KuBdYVb7
すげー貧乏臭漂うタンス・・・
30:ドレミファ名無シド
14/04/06 20:50:49.29 ccU06KoJ
ジョンレノンの1965本限定レボリューションカジノを
所有してる方は居ますか?
26万円で購入しょうか迷ってます
音やボディ等の総合的な感想レスを
宜しくお願い致します。
31:ドレミファ名無シド
14/04/06 20:51:07.81 aN6ZjOxy
>>28
まじめに探す気あんのかwww
ヘッドだけ見せられてもどうしようもないわ
32:ドレミファ名無シド
14/04/06 20:51:22.02 tfpoy/k5
わかるわけねーのになんでこんな必死なのww
ネックにシリアル入ってないとか
Epiphoneってパチもんあんの?
33:ドレミファ名無シド
14/04/06 23:49:37.95 OcVczP3Z
>>23
ナンバー教えて
34:ドレミファ名無シド
14/04/07 00:11:56.74 slPtgtiX
シリアルわからねーってかいてんじゃんよ
35:ドレミファ名無シド
14/04/09 03:07:52.37 dqUyUmMd
どっかのスレでも話題になってた話ですが
アリババ系列の中華コピー商品通販屋に3万くらいでいろんなギターの偽物売ってるでしょ
ヤフオクに新品同様なのに安いヤツがあって、大体ココから買ってるみたい
もうメーカーロゴまでまるまんまコピーしてるのもあるくせえ
ちなみにピックアップの出品も非常に多くて評価では誰もパチモノってのに気づいてない
新品で音家より安いのは超絶怪しい
URLリンク(ja.aliexpress.com)
URLリンク(www.aliexpress.com)
廃盤のEpiphoneギターで欲しいのがあるけどヤフオクに出てるのがパチもんかマジでわからん
評価みると個人なのに「ほとんど弾いてません」てのを何本も安めで出してるんだよね・・・
3万くらいで即決にしてるけど売れ残ってて更に怪しいっていう
一応上記のパチもんサイトで同じ商品がないか確認してはいるけどどうもうさんくせえ
なんか見分ける方法ないですかねえ・・・ うまい質問の仕方とか
36:ドレミファ名無シド
14/04/09 03:46:54.89 dqUyUmMd
偽物スレあんのかえ
スレリンク(compose板)
37:ドレミファ名無シド
14/04/09 17:05:31.88 dqUyUmMd
ヤフオクスレあんのかえ
失礼しました・・・
【話題枯渇】 ヤフオク審議会72 【盛者必衰】
スレリンク(compose板)
38:ドレミファ名無シド
14/04/11 00:04:00.18 BQ2tq07N
nighthawk Customが廃盤になったんでBlueshawk Customの出番ですね
39:ドレミファ名無シド
14/04/12 18:05:37.39 qKRocqtG
アコギなやつはいないのか?
40:ドレミファ名無シド
14/04/12 18:13:38.73 5SFnK6WT
EJ200CEのコスパは異常
41:ドレミファ名無シド
14/04/12 19:33:18.01 qKRocqtG
160てなんかエピにしてはたかいよね?
200かぁ、気になるがいつも行くギター屋さんは直ぐ売れちゃうから出会えないなぁ
42:ドレミファ名無シド
14/04/12 20:53:14.82 xsDQbTjx
URLリンク(www.youtube.com)
このまんまセミアコに投影して売り出してくんないなか~~~~~~~~~~~ぷふっ
43:ドレミファ名無シド
14/04/12 22:20:21.52 gGUWX+qP
>>42
また君か
44:ドレミファ名無シド
14/04/13 00:16:52.62 fzEUlleY
>>42
その企画ならTokai TES200ユーザーの俺も同意
45:ドレミファ名無シド
14/04/13 14:25:26.32 fX5P9sRd
どなたか教えてください
G-400ってトップとバックにマホガニーの突板が貼ってあるんですか?
46:ドレミファ名無シド
14/04/13 17:48:43.02 zIdFvbqR
そら全部マホガニーよ
47:ドレミファ名無シド
14/04/14 22:07:53.32 mneb1tTB
ゼニスベースのフレットレス全然見なくなったけどなくなったん?
48:ドレミファ名無シド
14/04/15 18:42:10.95 xk8XZr4G
Epiphone Elitist のカジノ今でもたまに新品で売ってるけど
なぜ日本製のテキサンはもう作られないんだろうか?
作ったら売れると思うんだけどな。どこかの楽器店が大量にオーダーしてくれねえかな
49:ドレミファ名無シド
14/04/18 02:06:41.07 vnjAPJ4x
tak dc customを買おうと悩み中
俺全然b'zわからんからなんか罪悪感を感じるww
でもルックスだけ見たら好きなんだよなー
50:ドレミファ名無シド
14/04/18 06:52:58.16 9u8tQTbw
あんな、なんちゃってレススペDC使ってる奴いたら
指差して笑ってやるよ
51:ドレミファ名無シド
14/04/18 06:54:39.21 jwSHc+B+
いやいいと思うよ
基本的にヘッドがチンポだからどれでも陰茎
52:ドレミファ名無シド
14/04/18 11:01:42.63 t9y1KIvT
もうそのネタ飽きた
53:ドレミファ名無シド
14/04/18 14:31:40.29 aoFON7MV
>>49
俺もB'zはどうでもいいんだが、あのギターはちょっとカッコいいと思う
ああいうギターで渋くジャズやりたいんだがw
54:ドレミファ名無シド
14/04/18 14:46:25.85 y6zXjFBx
そりゃそうだ
ほとんどレスポールカスタムDCだもんな
55:ドレミファ名無シド
14/04/18 16:49:48.48 zY+Zuini
見た目いいよなアレ
レスポールのほうが好きだが
56:ドレミファ名無シド
14/04/18 17:20:59.82 iRY/XWyj
でも本物のギブソンの松本DC持って来た生徒いたけど
あきれるくらいレスポールの音しなかったな
カッタウェイが入るだけで、かなり変わるよ
あれってバーストバッカーなのかな?
だとしたら、バーストバッカーの音もぜんぜんしてなかったな
枯れた感じが皆無
もっとメタリックな音だね
松本モデルってだけで、あんなにGibsonらしさ消えるかね、と関心した。
57:ドレミファ名無シド
14/04/18 17:23:14.35 S4suYU0v
そりゃあカッタウェイの影響は大きいだろ
58:ドレミファ名無シド
14/04/18 20:41:04.22 aoFON7MV
>>56
ギブの松本DCってPUがEMGなんじゃないの?
見た目かっこいいけどPUがそれならジャズは無理だなってあきらめた記憶があるw
59:ドレミファ名無シド
14/04/18 20:59:55.60 OBsWProG
EMG搭載TAKDCもあるけど、大概バーストパッカーなはず
60:ドレミファ名無シド
14/04/19 00:47:14.61 C42vV8fP
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
この詳細を知りたいのだが
シリアルは105880です
フジゲン製かもしれないのですがヘッドのepiphoneの文字が違うので…
どなたか詳しい方きてくれー
61:ドレミファ名無シド
14/04/19 01:27:14.46 E3lPGha0
マツモクのたぬシェラでしょ
62:ドレミファ名無シド
14/04/19 12:07:51.28 9i4aV7Uf
ラベルが青かベージュならマツモクで確定
つーかこれが一番の手がかりなので画像を載せて欲しいです
63:ドレミファ名無シド
14/04/19 13:27:29.97 C42vV8fP
>>62
ラベルないんですよね
困った
64:ドレミファ名無シド
14/04/19 20:47:59.25 dbXHXOH/
>>60
見事なちんこシルエットだなオイ
65:ドレミファ名無シド
14/04/19 21:27:56.01 E3lPGha0
>>63
URLリンク(epiphonewiki.com)
URLリンク(epiphonewiki.com)
箱レギュラー品でヘッド裏にシリアルあるのはマツモクまで
66:ドレミファ名無シド
14/04/19 23:45:49.97 C42vV8fP
>>65
てことは81年のマツモクか!
ラベルなくて困ってたんで助かりました
楽器屋さんもわからないと言ってたのですがみなさん詳しいんですね笑
とりあえずありがとうございました
67:ドレミファ名無シド
14/04/19 23:55:50.45 E3lPGha0
Union Jack Sheratonは塗装剥いだら積層バインディングになってるのかな?
68:ドレミファ名無シド
14/04/20 10:41:46.41 fVRNp49w
92年のsheraton持ってる、fujigen製
指板のポジションマークに逆三角形のインレイは無し、只のブロック
オレンジラベルに5桁シリアル、ペグ裏の○部分にmade in japan の文字
ヘッド裏はシリアル無し、トラスロッドカバーにエピのマークは無し
あとは同じ、 なので フジゲン製はマツモク製よりコストカットされてるっぽい
製造が韓国に移行される頃だと思うので、その影響があったかも
69:ドレミファ名無シド
14/04/20 10:53:27.10 C/cDMapw
マツモクよりフジゲンの方が俺的にはイメージは良いけど
70:ドレミファ名無シド
14/04/20 11:52:13.25 AU7qWEVb
>68
それって寺田じゃないの?
71:ドレミファ名無シド
14/04/20 11:57:48.19 gszUNeq/
そもそもフジゲンでEpiの箱物作ってたっけ?
72:ドレミファ名無シド
14/04/20 12:05:58.51 fVRNp49w
ごめん、寺田だね
1998年以降が
無文字かF=フジゲン JかT=寺田楽器 だったわ、ありがと
73:ドレミファ名無シド
14/04/20 12:07:14.72 /A2J1vSx
フジゲンの箱物でも寺田に下請け発注ってのが実用な
国内で箱もの作れるのは寺田しかない
74:ドレミファ名無シド
14/04/20 18:08:32.53 +iUsp7sx
>>68
あれか17フレ以降もインレイ入ってて
片方のFホールだけバインディングに突起があるやつか
75:ドレミファ名無シド
14/04/20 18:11:04.85 +iUsp7sx
でもって赤いWild Kat買ってみた
76:ドレミファ名無シド
14/04/20 18:37:24.18 AU7qWEVb
>72
謝らんでも(笑
良いギターだよね
前スレでシェラトン買ったって言ってた人??
77:ドレミファ名無シド
14/04/20 20:43:07.70 fVRNp49w
>>74
fホールのバインディングの突起は良く解らんが 17f以降もインレイ入ってるわ
>>76
多分そうだと思う、ブリッジ側にpafが入ってた て書いたような…
78:ドレミファ名無シド
14/04/20 20:51:57.85 gszUNeq/
マツモクEmperorが28万もするわけないだろ
怪しすぎ
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
79:ドレミファ名無シド
14/04/20 22:17:25.73 wHzX91BY
今日池袋のイシバシで1966g400pro買いました
以外とネック太いんですね
80:ドレミファ名無シド
14/04/21 00:05:51.37 MzvHgJUn
>>71
たぶん
フジゲン作のエピの箱はギブ100周年のインペリアルシリーズのみ
インペリアルのうちのハワードロバーツ初期型のネックを利用し
オーダー形式で販売されたファットヘッドのカジノとシェラトン
81:ドレミファ名無シド
14/04/21 00:18:39.80 4YiydEYB
>>79
今までどんなギター使ってきたの?
82:ドレミファ名無シド
14/04/21 08:45:16.49 yuggRk++
>>81
フェンジャパのテレキャスとフェルのモッキン
83:ドレミファ名無シド
14/04/22 10:26:13.09 M8YRrx8E
LP100フレットのバリがすごい。
怖くて通販は無理だな。
都内で安心して買える店ありませんか?
84:ドレミファ名無シド
14/04/22 11:48:12.93 AUE5nvbp
都内ならイシバシやらイケベやら大手に行けばいいんじゃね。
トラブルがあれば即新品に交換してくれるしね大手なら。
85:ドレミファ名無シド
14/04/22 13:27:32.90 rLH4Fa5E
LP-100、なんかチューニングすぐに狂うなと思ってたら
ペグが犬のションベンみたいにヘッドから浮いてた、それも一つじゃない
確か半分くらい犬のションベンだったと思う
こんなの良く製品として出荷せれたなと呆れた
品質管理なんて実際は何もやってないと思う
やってたとしても明きメクラが目視点検してる
買ったらすぐに全部点検したほうがいいよ
86:ドレミファ名無シド
14/04/22 13:40:53.78 cHT3hIdd
>>85
そんな酷い状態なら店に持って行って新しいのと交換してもらえよ
こんなところで文句言ってる場合じゃないだろw
87:ドレミファ名無シド
14/04/22 13:42:24.63 UNMdqDsk
いやあ、世の中にはすごい犬がいるんだなぁ(
88:ドレミファ名無シド
14/04/22 15:17:05.05 gD1nPuFh
不具合は意外に気が付かず買ったりするときがあるよ。
89:ドレミファ名無シド
14/04/22 18:01:30.04 CKBspSqp
デッドポイントってやつか
90:ドレミファ名無シド
14/04/22 18:02:25.45 KxQInZd7
>>83、>>85
木が縮んだんだろ
91:ドレミファ名無シド
14/04/22 18:50:08.83 1hhXgVbo
>>86
とうぜん交換してもらったよ、ちなみに石橋の通販
対応は良かった、はやかったしね
ただ代わりに来たギターはどことなく煤けて、どっかの店の吊し?って感じだった
メールのコメントではなかなか完璧なものは少ない、ご理解いただきたい、みたいな文言だった
これ以上文句いってもしょうがないと思って、どうもありがとうと返信した
でもね、満足したわけじゃない、しぶしぶ妥協しただけ
あんな個体が出回ること自体が異常だと今でも思ってる
製品のチェックは本社の人間がやってるとかエピに限らずアピールしているが、現実はこんなもん、全くあてにならない
92:ドレミファ名無シド
14/04/22 18:59:30.88 KxQInZd7
>>91
安物ギターで何を言ってるの
そういうのを楽しまないとw
93:ドレミファ名無シド
14/04/22 19:16:49.87 PJJ6HDX0
>>91
メールのコメントは正しい。
これから何本も買っていくウチに、それが当たり前だと思うようになる。
フレットのバリとかペグの緩みは他メーカーでもフツーに見られるし、
本家のギブソンですらあった。
ところでLP-100を買ったって?良いギターだな。
94:ドレミファ名無シド
14/04/22 19:19:23.13 zTjII3Y+
>>91
支那製を買っておいて文句言うなゴミ
そんなのしか買えない自分に文句を言えクズ
95:ドレミファ名無シド
14/04/22 19:55:58.84 KxQInZd7
>>91
他スレでもネガキャンして同じようなこと言われてるなw
96:ドレミファ名無シド
14/04/22 20:14:34.85 AUE5nvbp
エリーティストのバードランドはよかったな。
なんで製造中止になったんだろ。
97:ドレミファ名無シド
14/04/22 22:10:59.78 26Fxdyqg
アンプ、ヤマハthr5検討中。
使っている方いましたら感想を聞きたい。
98:ドレミファ名無シド
14/04/22 22:48:50.35 K2iddeEf
チョンに聞けよ
99:ドレミファ名無シド
14/04/22 22:55:10.88 M8YRrx8E
>>84
イシバシで触ったら、バリバリだったよ。
買うときに言えば違う個体にしてくれのかな。期待できないが
100:ドレミファ名無シド
14/04/23 00:13:57.40 dT2vYGjk
>>80
そのカジノ持ってますよ国産の61年型カジノ
たまに寺田61と産地を誤解されてる人を見かけますがw
101:ドレミファ名無シド
14/04/23 11:11:02.04 lYoEqOY1
>>84
最近まで取り扱いしてなかった某大型楽器チェーン店で買うといい。
メーカーは問答無用で送りつけてくるが店側で検品し駄目なのは問答無用に返品してる。
実際店舗には仕上げも良くてきちんとギターの機能を果たしてるものしか無かったよ。
ただ欲しいモデルがあるかどうかが微妙でそういう状況だから客注も受けてない。
俺はたまたま欲しかったモデルがあったので初エピを手に入れた。
102:ドレミファ名無シド
14/04/23 14:34:30.76 UTzmiz6t
某じゃ分からん
しまむーか?
103:ドレミファ名無シド
14/04/24 22:05:02.43 aJkMv31m
Les Paul Headstock Conversion (Epiphone to Gibson)
URLリンク(youtu.be)
104:↑
14/04/24 22:39:35.27 7DH98igU
このレスのログを辿ったら
下のレスと同一人物で下のリンクから女の子の演奏を見て>>103と同じ動画にたどり着きつべで再検索してここにリンクを小保方貼子してた ダサッw
251 :ドレミファ名無シド:2014/04/23(水) 00:27:35.57 ID:HZXf3vwR
ラブロック
URLリンク(www.yourepeat.com)
105:ドレミファ名無シド
14/04/24 22:43:33.71 Jr3WlPp8
EpiphoneのSGスペシャル使ってるけどレスポールって座って弾きづらい?
106:ドレミファ名無シド
14/04/24 22:57:07.55 n68R4h+0
1966g400pro
弦交換したらすごくビビるようになっちまった
TOMの芋ネジ?もゆるゆるで弦に共振して変な音鳴る
107:ドレミファ名無シド
14/04/24 23:36:45.12 sPFP2LcD
>>105
弾きやすい
俺はね
108:ドレミファ名無シド
14/04/24 23:40:01.78 8Uh+wa37
そもそもレスポールは膝の上にのせ、座りながら弾くものだ、と某楽器屋のお兄さんにきいたぞ。
109:ドレミファ名無シド
14/04/25 00:14:49.14 tVMgHrKy
>>107
立って練習しなさい、ギターは立って弾くもんだ って言われて「そうかも」と思ったんで両方弾きやすいの探してるんよ
>>108
それフリップ爺さんくらいじゃない?
110:ドレミファ名無シド
14/04/25 10:59:47.26 9Y/Tx9Yg
GW中にシェラトン2の弦をフラットワウンドに張り替える予定。
ドキドキワクワクする。
111:ドレミファ名無シド
14/04/25 12:09:03.91 jMk9eW5j
いくらバイギブでも所詮はチャイナ製・コリア製の廉価版安物ギターなのになんでみんなダラダラと文句言ってんの?
112:ドレミファ名無シド
14/04/25 13:39:00.24 zsOIrnOS
せすが、韓国製w
「ポルシェ」で万引、生活保護、49歳・韓国籍男の“仰天非常識”
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
万引現場への足にポルシェ
「生活保護をもらいながら外車に乗っている」。こんなフレーズは半ば都市伝説のごとく語られることはあったが、現実だった。
113:ドレミファ名無シド
14/04/25 15:16:15.99 zqxBCAHV
993
安いよ
まぁ生活保護者が持つものでもないが
114:ドレミファ名無シド
14/04/25 15:23:05.05 vABywJcg
ナマポで買ってるじゃん
115:ドレミファ名無シド
14/04/25 16:58:57.24 0hlux34/
ってか、なんでチョンって居なくならないかな
チョンのくせに生活保護受けて犯罪とか、タヒねよ
116:ドレミファ名無シド
14/04/25 17:40:53.11 9Y/Tx9Yg
スレ違いウザいよ
117:ドレミファ名無シド
14/04/25 18:41:26.78 K3s1lwBV
チョンを日本から全員追い出せば、こんなつまらんことで争いは起きないのになぁ
118:ドレミファ名無シド
14/04/25 18:53:47.70 vHOsIFvQ
安ギター=貧乏人=ネトウヨ
119:ドレミファ名無シド
14/04/25 19:49:43.26 0hlux34/
エピチョンスレは隠れチョンばかりです。
チョンの犯罪を指摘しただけで、火病起こします。
現実もゴキブリ並みにチョンが蔓延ってるんだろうな
120:ドレミファ名無シド
14/04/25 20:21:59.79 K3s1lwBV
韓国軍が、竹島を思いっきり侵犯して軍事演習
URLリンク(www.youtube.com)
竹島は日本の領土、島根県です。
URLリンク(www.pref.shimane.lg.jp)
121:ドレミファ名無シド
14/04/25 21:30:18.83 ZA+8KjoQ
板違いスレ違いを平気でやれる神経はチョンと変わらねーよ
122:ドレミファ名無シド
14/04/25 23:20:39.26 0RwLlq8V
人の迷惑省みず、自分都合の主張をゴリゴリ押し続ける
質が悪い事に、自分が悪いとは一分も思ってない
これ正に半島人そのもの
123:ドレミファ名無シド
14/04/26 00:05:14.43 CcSgvuFq
正直、エピもスクも日本製にしたらもっと売れるよね。
でもそれで10万とかじゃ買わないけど。
せめて5万台でmade in japanて刻印入れられるルートはないのかね?
124:ドレミファ名無シド
14/04/26 02:39:15.12 OSQgxfCM
>>123
簡単かんたん。
君が80億くらい出して工場立てて製造を請け負い、
時給300円で週80時間働き続けてくれればすぐ実現できるよ
125:ドレミファ名無シド
14/04/26 02:49:01.17 3M96YUcW
おいおい月10万近くも貰ってる中国人なんてそうそういないぞ
5マソでいいよ
126:ドレミファ名無シド
14/04/26 04:50:23.12 1GxaUb8+
ここは韓国人お断りのスレです。
127:ドレミファ名無シド
14/04/26 05:59:20.54 9eBW9Y6I
バラクが朴の慰安婦発言に同調した時点あのニガーは日本はどうでもいい国家で所詮は戦争大好き二流国家の大統領だと今日の朝刊で今更ながら気がついた。
そんなに北朝鮮が気になるのなら在日米軍・第7艦隊を全て南朝鮮に移動しろよな。
所詮は経済学しか学んでない能無しのニガー初の大統領。
自分の兵士は未だに中東から帰国途中で必ずタイで買春させて息抜きさせてから本土に帰国させてるくせに。
128:ドレミファ名無シド
14/04/26 10:56:20.71 Db/iDDt6
>110
どんな風になったか結果教えてね
129:ドレミファ名無シド
14/04/26 12:52:44.32 097tQs/5
お前らが構うからネトウヨがファビョっちゃったじゃん
しかも土日に遊ぶ友達もいないだろうから一日中粘着されるぞ
130:ドレミファ名無シド
14/04/26 13:02:51.45 1IIVzWWM
ネットキムチ登場
131:ドレミファ名無シド
14/04/27 10:44:40.49 vLO0n/xn
日本製でも中国製でもどっちでも構わないけれど、ネックのスカーフジョイントだけはいただけない。
せめて50thシェラトンとかの特別モデルだけでも、ワンピースネックで作れなかったものか・・・。
132:ドレミファ名無シド
14/04/27 11:03:24.55 1rEVzlHU
むしろ韓国製だけはいただけない
133:ドレミファ名無シド
14/04/27 20:24:43.47 E23uS0rI
インドネシアならいいのかよ。
134:ドレミファ名無シド
14/04/27 20:57:20.66 56YZKx7W
韓国人お断り。
135:ドレミファ名無シド
14/04/27 22:10:17.17 g+A2Anmz
韓国製はどうやっても受け付けない。
青島は自社工場だから許してやってもいい。
136:ドレミファ名無シド
14/04/27 23:07:40.70 oGOx/Sx0
>>131
マホネック ギブソンスタイルのヘッドで1ピースは設計段階で不良品確定。
ネックの背面のラインをまっすぐ伸ばすと
1弦・6弦ポスト結んだあたりのヘッド表にぶち当たる
つまり そこから先 1ピースだった場合の強度なんて 無いに等しい。
137:ドレミファ名無シド
14/04/27 23:15:02.82 vLO0n/xn
1ピースじゃないとダメってことでもないけれど、せめて'70年代のギブソンみたいな3ピースとか。
スカーフジョイントの継ぎ目が一直線にハッキリわかってしまうのが興ざめなんだ。
ま、気分の問題なんだが。
>>136
設計段階で不良品って、'60年代のギブソンのネックとかはどうなのさ・・・
たしかにネック折れのトラブルはあるけど、だからと言ってそれがすなわちスカーフジョイントの採用には結びつかないべ?
138:ドレミファ名無シド
14/04/27 23:53:38.39 oGOx/Sx0
>>137
現状で そんな設計不良の物作ってないのが答えでしょ。
139:ドレミファ名無シド
14/04/28 10:24:07.47 xLquPhlJ
>せめて'70年代のギブソンみたいな3ピースとか。
3ピースは丈夫でいいよな
70年代の175もってるけど、いまだにびくともしない
140:ドレミファ名無シド
14/04/29 03:20:13.71 4unMSQ3o
URLリンク(www.youtube.com)
マツモク?
141:ドレミファ名無シド
14/04/30 15:18:49.40 abf7dYWz
URLリンク(www.ebay.com)
142:ドレミファ名無シド
14/05/01 23:36:52.27 xcIe/O2E
今日sorrento弾いたらすごい弾きやすくて音もよかった
リア以外
143:ドレミファ名無シド
14/05/02 04:02:36.51 wXB0Ess6
アンプのCentury本当に出るんだね。一台欲しい。
ギターのCenturyもリイシューしてほしいな。
144:ドレミファ名無シド
14/05/02 10:21:19.78 IX7PU+I8
エピジャパすら買えない支那製・南朝鮮製の現行廉価版チープギターしか買えない貧乏人の集まりのスレはここですか?
145:ドレミファ名無シド
14/05/02 13:12:02.49 KT17uii3
そういうことを言うとビンテージ持ちがワラワラと
146:ドレミファ名無シド
14/05/02 13:31:02.60 atuBQe9+
エピフォンってヘッドの形変えたらもっと儲けるんじゃねえのって思う
ヴィンテージはその点素晴らしいよな
147:ドレミファ名無シド
14/05/02 13:46:52.37 IX7PU+I8
エピジャパのようにギブソンヘッドならもっと儲けられるかもね。
あの包茎ティンコヘッドじゃねぇ・・・。
どう見ても高校生の「バイギブだから」っていうネーミングに釣られて買う入門ギター以上にはならない、てかなれない。
148:ドレミファ名無シド
14/05/02 15:58:11.16 3Up7d7LU
ギブソンのブランドという付加価値を除けばエピフォン買う意味無いだろ
プアマンズギブソンだからな
最近は本家ギブソンもだいぶ酷いけど
149:ドレミファ名無シド
14/05/02 16:00:14.37 faXdM/e2
そうですか。
お薬だしときますね。
150:ドレミファ名無シド
14/05/02 16:02:15.45 3Up7d7LU
プアマンズギブソンってのがよっぽどカンに触ったようだなw
151:ドレミファ名無シド
14/05/02 16:17:32.08 UB7Cs7KU
そうだな
お前には上等すぎる
152:ドレミファ名無シド
14/05/02 16:20:26.49 3Up7d7LU
安心しろ、一本しか持ってないから
エピフォンって書いてあるけど、じつはギブソンが作ってるんだぜって友達に言いふらしてるんだ。
153:ドレミファ名無シド
14/05/02 16:26:21.02 UB7Cs7KU
なんと憐れなヤツ
154:ドレミファ名無シド
14/05/02 16:33:02.71 QS5VkP2u
エピフォンはビンテージも現行中国モノも持ってるけど
チンコヘッドはカッコいいと思う
155:ドレミファ名無シド
14/05/02 16:33:40.17 QS5VkP2u
>>154
ただレスポールにチンコヘッドは似合わないとは思う
156:ドレミファ名無シド
14/05/02 16:45:57.84 3Up7d7LU
でもギブソンなんだぜって言えばいい
そりゃお高いものでってみんなひれ伏すであろう
157:ドレミファ名無シド
14/05/02 17:01:41.73 WoC7DiF3
おまえらチンコ好きだねえ
158:ドレミファ名無シド
14/05/02 17:11:02.83 taoA4FhJ
○ンコヘッドなんてこの板でしか聞いたことないわ
159:ドレミファ名無シド
14/05/02 17:58:23.73 7fB/5QwF
ブログでもたまに見るよ みんな思ってるんだろなあ
俺はスレで見たせいでチンコにしか見えなくなった
160:ドレミファ名無シド
14/05/02 19:16:39.72 6fCT57Rz
いやだから、そのブログ主もねらーだろうが
161:ドレミファ名無シド
14/05/02 19:36:43.45 IX7PU+I8
>>ID:3Up7d7LU
「けど支那製・南朝鮮製なんだぜ」って自信満々に威張って言う勇気はないんだよな、お前は。
支那製・南朝鮮製ギターってだけでも恥ずかしいのに値段を聞かれたら絶対に笑い者になるの間違いないからなwww
「なんだよ、本物のギブソンじゃねえのかよ」って言われるがオチだろうしなwww
お前の発言はエピフォンギター持ってる奴の中でも特別バカ丸出しだなwww
162:ドレミファ名無シド
14/05/03 01:14:34.40 whZ+wYza
ウィルシャーの俺はチンコヘッドではない。
163:ドレミファ名無シド
14/05/03 01:31:50.97 UmyLFQCs
ヘ○までそそり立つチ○コヘッドに問題無し
164:ドレミファ名無シド
14/05/03 05:32:50.14 0L7rDD4W
>>161
「けど支那製・南朝鮮製なんだぜ」って自信満々に威張って言う勇気はないんだよな、お前は。
支那製・南朝鮮製ギターってだけでも恥ずかしいのに値段を聞かれたら絶対に笑い者になるの間違いないからなwww
「なんだよ、本物のギブソンじゃねえのかよ」って言われるがオチだろうしなwww
当たり前だろ、エピフォンなんだからw
165:ドレミファ名無シド
14/05/03 07:03:28.93 7itb79tN
やっぱ所詮は現行のチャイナ製・コリア製エピフォンはその程度の扱いか・・・。
同じアジア製でもジャパン製なら見られ方も全く違うのになぜだろうな?
やっぱり「質」の問題かね?
166:ドレミファ名無シド
14/05/03 09:14:04.26 Ok2vYp2d
50thシェラトンで充分
167:ドレミファ名無シド
14/05/03 11:33:41.52 d1g4s1PE
ヘッドと産地しか貶めるところがなくて
楽器屋も大変だな(藁
168:ドレミファ名無シド
14/05/03 12:42:10.24 O/jTv0Rz
ギブでくっそ安いのあるのに何でわざわざチンコ買うの?
169:ドレミファ名無シド
14/05/03 13:38:15.83 qMB6g5Fp
そんなにギブソンの文字がありがたいか
170:ドレミファ名無シド
14/05/03 13:39:23.29 O/jTv0Rz
凄くエピフォンが嫌なだけ
171:ドレミファ名無シド
14/05/03 13:48:04.79 qMB6g5Fp
きっとコンプレックスってやつだな
チンコ小さいのか生えてないのか知らんが
172:ドレミファ名無シド
14/05/03 13:51:43.62 cXj55MQM
ギブソンのクソ安いのでもエピフォンの安さには敵わないだろ
特に箱物だと
173:ドレミファ名無シド
14/05/03 14:03:34.69 7itb79tN
フェンダージャパンのストラトやテレキャスと現行エピフォンのレスポールなんて学生の入門ギターの定番みたいなもんだもんな。
本家のフェンダーUSAとギブソンには学生の金じゃ手が出ないからな。
174:ドレミファ名無シド
14/05/03 14:14:30.11 7itb79tN
>>172
そこはあまり威張れるとこでもないがな。
価格相応のチープなギターなんだから。
175:ドレミファ名無シド
14/05/03 14:34:19.34 7itb79tN
>>167
ヘッドがどうのこうより「中国・韓国」という産地国とクオリティが問題なんだろうな。
明らかにNY/カラマズーや日本製よりはクオリティは今までのエピフォンで最悪ランクだから。
176:ドレミファ名無シド
14/05/03 14:35:38.45 Rpxcu04Y
この話題だけでエピフォンスレは一生続けられるな
昔からみんなが言ってきた事も初心者には新鮮で
自分が発見した法則だと思ってる
177:ドレミファ名無シド
14/05/03 14:57:41.13 byy7jtp/
今のエピの廉価モデルは安かろう悪かろう
パーツはそこそこでも作りが今ひとつ
自分で調整できる人には安価で良いおもちゃ
178:ドレミファ名無シド
14/05/03 15:10:46.24 7itb79tN
>>176
この話題はこのスレのメインディッシュですからな。
179:ドレミファ名無シド
14/05/03 15:21:41.40 byy7jtp/
ゆとりにとってのエピw
総合スレだからしょうがないか
180:ドレミファ名無シド
14/05/03 15:26:01.25 7itb79tN
確かにいくらギブソン傘下でも「by Gibson」を名乗るにはあまりに相応しくないのが今の現行エピフォンだからね。
181:ドレミファ名無シド
14/05/03 15:39:12.47 DKOIcOa1
>>180
ただ今のギブソンも相当酷いけどねw
182:ドレミファ名無シド
14/05/03 17:42:50.43 KdmXRqey
これは良かった
ギブ本家と比べても遜色ない
URLリンク(mup.2ch-library.com)
183:ドレミファ名無シド
14/05/03 22:27:36.63 IIj0/V4d
>>182
エピエリはいいにきまってますやん
184:ドレミファ名無シド
14/05/03 23:21:51.74 d1g4s1PE
うーんこの食いつきw
185:ドレミファ名無シド
14/05/04 06:13:00.01 wGJnkRIk
涙目ですよ
186:ドレミファ名無シド
14/05/04 10:38:53.61 6sP6Gs4E
LPS-80も持ってるけど、チンコは普通に好きだよ
NYヘッドベースの末期エリーティストの方が嫌い
187:ドレミファ名無シド
14/05/04 12:52:49.82 KtBdDaM8
>>186
しゃぶれよ
188:ドレミファ名無シド
14/05/04 23:14:37.12 WHWGCvok
50th Anniversary 1962 Sorrentoが気になり欲しかったのに、
なんか間違えて 1963年製のSorrentoを買ってしまったにも関わらず、
まだ50th Anniversary 1962 Sorrentoも予備で欲しくなってしまっている。
こんな間違った俺に誰か説教しろ下さい。
189:ドレミファ名無シド
14/05/04 23:21:37.91 RSluCLse
それが運命ってやつだ
190:ドレミファ名無シド
14/05/04 23:25:26.41 3Rq/HT89
>>188
片方売りとばそう
予備ってなんだ予備って
191:ドレミファ名無シド
14/05/04 23:48:11.71 Xy6tKV8N
>>188
ナカーマ
URLリンク(mup.2ch-library.com)
192:ドレミファ名無シド
14/05/04 23:50:51.30 WHWGCvok
>>190
いや、まだ二本目は買ってないから、売り飛ばさなくても大丈夫(笑)
雨のときの屋外ライブ(勿論テントはありとしても)とか、
人が多すぎるセッションとかのときに、
63年のを持っていきたくないから、
そういうとき用にリイシューものをサブに欲しくなってしまったのですよ。
この間もマイクスタンドを倒されてギターに当てられたし…。
無傷でよかった。
ちなみにリイシューのも試奏したけど、一番違うのは、
フロントピックアップから指板の端までのカーブ。
もちろん、そこだけが原因で音が違うわけではないけど。
193:ドレミファ名無シド
14/05/04 23:54:28.23 WHWGCvok
>>191
おー同志よ!
俺は、これの1ピックアップのやつ。カラーも同じ。
この年のやつはオーバルのインレイが特徴だよな。
そして、やっぱり音に惚れた。
もともとリイシューで我慢するつもりだったのに、
試奏したら衝動買いしてしまったよ。
194:ドレミファ名無シド
14/05/05 09:52:32.95 VIfu4Gka
アニバの奴はミニハムなのにやけにパワーがあって、
枯れたビンテージとは別物感が強い。まあ一般的には
パワーのある方が使いやすいと思うが、ソレントを買う
ような人はそんなにパワーを求めないんじゃなかろうか。
195:ドレミファ名無シド
14/05/05 09:57:57.72 E1B2nRf9
>>188
俺もめっちゃ欲しい
お前の代わりに俺が買ってやる
買ったらレポートするから待っててくれ
196:188
14/05/05 18:28:11.98 OD6LHgIp
>>194
なるほど。たしかにそれは納得。
>>195
おぉ。
試奏だけでは分からない部分も多いと思うので、
レポ、期待してるぜ。
みんなのおかげで、しばらくは今の'63Sorrento一本で我慢できそうだ。
ありがとよ。
197:ドレミファ名無シド
14/05/05 18:46:55.07 m8j23Sy1
Coupe買った奴おるかー?
198:ドレミファ名無シド
14/05/05 19:17:08.03 VIfu4Gka
>>196
ビンテージソレントのリアPUを歪ませると、結構ロックな
トーンになるんだぜ。あまり名前を出したくないがレニ暗
とかいう人が使ってた理由が分かるぜ。
199:ドレミファ名無シド
14/05/05 23:45:23.84 Jhgo+4Ik
>>198
なんで名前出したくないの?
200:ドレミファ名無シド
14/05/06 00:17:48.40 8YzWRtSl
>>199
昔は安ビンテージだったソレントが奴のせいで一気に値上がりしたんだぜ?
201:ドレミファ名無シド
14/05/06 00:36:22.23 c9gnZ74T
どうもミニハムには惹かれないな
202:ドレミファ名無シド
14/05/06 08:40:08.30 KrBaU2Ap
生ハムはどうかな
203:ドレミファ名無シド
14/05/06 08:57:15.11 EaeGvUvE
日本…
エピの魅力のひとつってミニハムだと思うの
204:ドレミファ名無シド
14/05/06 09:47:23.16 yNhAeAiR
安さ命だから
205:ドレミファ名無シド
14/05/06 13:42:05.56 897oMoGe
ハム太郎可愛いよ
206:ドレミファ名無シド
14/05/06 15:26:17.63 mnKM9lvX
>>204
3パックのまとめ売りとかそう思うわ
207:ドレミファ名無シド
14/05/06 16:47:12.53 VmOMwN53
ここのスレ住人の皆さんの中ではジャパン製エピフォンはヤフオクとかの中古でも全くNO眼中なの?
現行エピフォン推奨ばかり?
208:ドレミファ名無シド
14/05/06 17:25:20.87 8YzWRtSl
>>207
言ってる意味がわからん。ジャパンでもカラマズーでもNYでも
チャイナでもインドネシアでも好きなの買えよ。
209:ドレミファ名無シド
14/05/06 17:40:12.10 B1JFYDd+
私は韓国人が大嫌いです。
210:ドレミファ名無シド
14/05/06 17:43:49.01 6JksDDTb
箱もの好きで何本か所有したし現在も所有しているけど
ギブソンの外れより中国の現行エピのほうが満足度は高い
高いギブソン買って失敗した時のガッカリ感が半端ない
211:ドレミファ名無シド
14/05/06 17:45:46.62 Ar0z+o1p
>>207
現行のソリッドの話してる人はほとんどいない それ以外は眼中だよ
むしろ昔のエピと今のエピでスレ分けたいくらいだ
212:ドレミファ名無シド
14/05/06 19:08:18.02 EwCCwn8L
そんな事を言ってるのは、昔からあんた一人だけ
くっさいオールドを自慢したいだけのチンカス君だ
213:ドレミファ名無シド
14/05/06 19:16:31.51 8YzWRtSl
ハゲが出たぞー!
214:ドレミファ名無シド
14/05/06 19:17:46.72 6UYfxS2x
今のエピのレスポは指板の染めが落ちて指が真っ黒になるんだよなー
なんて話が通じないだろ
確かに昔と今で分けた方が良いと思うね
国産エピの時にはなかっただろうから、昔、ちょっと昔、今の三つに分けないとダメか
215:ドレミファ名無シド
14/05/06 19:42:12.57 8YzWRtSl
そうやって昔から何度も別スレを立てたが、結局過疎って落ちるお約束。
216:ドレミファ名無シド
14/05/06 19:50:55.44 1lSYDUfe
エピジャパはバリバリ眼中だよ
現行じゃインドネシア製に興味ある
217:ドレミファ名無シド
14/05/06 20:06:24.16 Ar0z+o1p
>>212
去年のエピフォンインドネシアしかもってないけど?
「G400-PROのピックアップってどうよ」とか言っても誰もレスしてくれないと思う
218:ドレミファ名無シド
14/05/06 21:25:07.00 f0STJXpy
>>217
俺もLP100の話をしたいんだが相手が居ねぇ
219:ドレミファ名無シド
14/05/06 21:33:12.45 XosZYMcl
>>218
前スレでなんとなく買った2ndの刻印がある人?
220:ドレミファ名無シド
14/05/06 21:50:50.30 f0STJXpy
>>219
はい。2ndの刻印がある人です。
221:ドレミファ名無シド
14/05/06 21:53:40.76 jePSzT5d
エスポワールにでも乗ったのか?
222:ドレミファ名無シド
14/05/06 22:00:38.12 XosZYMcl
書き込みが少ないからこうやって覚えてたりする。
現行ソリッドギター勢もいるんだけどアウェーだなという空気を感じてまして・・・
いにしえのエピフォンとエントリークラスセカンドブランドエピフォンの格差ってのは後者も感じてるわけです。
>>220
ドウモドウモ。
欲しいモノと買ったモノのメーカースレってのは暫く居着いてしまうもんだよねえ。
223:ドレミファ名無シド
14/05/06 22:38:30.34 uZvLgKRK
お前らハミングバードについて話してもいいぞ
224:ドレミファ名無シド
14/05/06 23:10:19.43 8InNh62U
>>223
気になってる
EJ200より弾き語りに向いてそう
225:ドレミファ名無シド
14/05/07 13:36:01.91 io4DdAGr
当スレは誰でもウェルカム
分け隔ては嫌いでね
どうぞどうぞ
ビンテージでもインドネシアでも
お好きなものを…!
226:ドレミファ名無シド
14/05/07 14:10:13.09 51Jx/Nhw
私は韓国人が大嫌いです。
(`・ω・´)
227:ドレミファ名無シド
14/05/07 14:22:11.15 2UC6SyWC
エピハミバはつべでレビュー多いけど海外のばっかりで何言ってるかわからん
値札じゃなくて性能でギブソンとの比較が出来るやつも、エピスレギブスレにはいないしな
228:ドレミファ名無シド
14/05/07 14:31:01.86 io4DdAGr
>何言ってるかわからん
いや音でわかれよ
229:ドレミファ名無シド
14/05/07 15:48:51.97 FCUA+gpr
安アコギいいよな、エピハミバ 懐に優しい。
いい意味で普通のギターだよね。
ハミバはインドネシアでダブがチャイナなんだっけ?
230:ドレミファ名無シド
14/05/07 16:11:22.87 GHA8XIQw
おまえら、チョンの売り文句に騙されてっと後で後悔するかもしれんぞ
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他123
スレリンク(compose板:557-番)
231:ドレミファ名無シド
14/05/07 20:32:48.39 b9UxH7jR
エピと訳のわからん弱小ブランドを一緒にするな
232:ドレミファ名無シド
14/05/07 20:47:32.67 6b3bF2cs
「ギターに関するブランド名、原材料名、及び生産国の表記禁止令」
とか発令したら面白そう。
233:ドレミファ名無シド
14/05/07 21:11:05.36 2UC6SyWC
3万で買ったエピを20万でオクに流したらギターオタクが大絶賛するんですね
234:ドレミファ名無シド
14/05/07 22:10:21.99 zakBY4ub
倒産したエリオスのギターが絶版、希少、とかで高く売れるかもしれんぞw
235:ドレミファ名無シド
14/05/07 22:16:12.00 io4DdAGr
ありえんw
236:ドレミファ名無シド
14/05/07 22:34:42.06 1xzCyT/A
もう倒産したのかあれw
237:ドレミファ名無シド
14/05/07 22:52:41.02 1jix2QYu
>>236
>>230
238:ドレミファ名無シド
14/05/08 13:27:09.68 5QXGd2pq
現行よりやっぱエピジャパがほしいよなぁ・・・。
ヤフオクでポチろうかな・・・。
239:ドレミファ名無シド
14/05/08 18:32:24.57 YBV4a6wh
スレ民的には現行エピフォンはどの程度のランクのものなの?
箱物に絞った場合
240:ドレミファ名無シド
14/05/08 18:34:12.61 S/4Fe145
値段相応
241:ドレミファ名無シド
14/05/08 19:00:09.58 Rsnq6rmu
>>239
50thシリーズは良弾に当たれば相当使える
242:ドレミファ名無シド
14/05/09 01:49:27.34 Nh8hfGLL
この間g400を買ったらついてきたソフトケースが緑色の片背負いだったんだけど・・・
正直黒いやつ欲しかった
243:ドレミファ名無シド
14/05/09 02:05:07.53 FXDdPXIb
>>242
3月前後くらいから切り替わったカンジする
今のはグニャグニャで泣けるよね・・・
244:ドレミファ名無シド
14/05/09 02:49:47.87 hnC/W3pg
金は出さずに文句だけは一丁前w
245:ドレミファ名無シド
14/05/09 03:17:51.10 2vglgKkr
>>242
3/31に買ったけど、黒い両背負いだったよ。
246:ドレミファ名無シド
14/05/09 19:29:12.20 2+69wQ2B
厚底ブーツのオッサン
URLリンク(www.youtube.com)
マスビルでMJサイズ出ないかなぁ
URLリンク(www.rokkomann.co.jp)
247:ドレミファ名無シド
14/05/10 03:14:08.25 RVK8/aHB
>>246
30年以上前にフォークギター(PU付)をラジカセにつないで歪ませて弾いたことあるけど、
ステージ上でエレアコを歪ませてまるでエレキみたいに弾く人は初めてみた。
弾いてることエレキと変わらんけどなんでエレアコであえてやってるんだろう?
それにしてもエレアコでもこういうデザインなのね、この人。
248:ドレミファ名無シド
14/05/10 18:59:29.21 KliyGcoE
俺はベースの可愛いおばちゃんに釘付けになった。
ジャズの、それも兼ヴォーカリストなのか。
249:ドレミファ名無シド
14/05/10 20:27:05.01 lOrBNUkc
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
スキャロップ加工してないか?
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
入札した人・・・ご愁傷様です。
250:ドレミファ名無シド
14/05/10 23:51:21.98 l0u5zivY
リベエラ購入した初心者なんですが、弦のオススメありますでしょうか?楽曲はチャックベリーのジョニーBグッドです。
251:ドレミファ名無シド
14/05/11 01:24:41.11 +ZOBilJt
へいじょにごっごー
252:ドレミファ名無シド
14/05/11 04:47:10.32 RgT0yQrh
チャックベリー本人は.012のフラットワウンド張ってたんじゃね?
それがオススメかどうかは意見が分かれるな。
253:ドレミファ名無シド
14/05/12 20:17:24.13 WNSrn4jq
セミアコには.011のラウンド弦がいいと個人的には思う。
254:ドレミファ名無シド
14/05/12 20:27:14.96 PXOT65a8
あの時代には.012とか.013のフラットワウンド弦しかなかったしな。
255:ドレミファ名無シド
14/05/12 20:44:19.36 IyXvFW8+
62シェラトン売ってないお。。。
256:ドレミファ名無シド
14/05/12 21:31:39.88 PXOT65a8
いちおう限定ですしおすし
257:ドレミファ名無シド
14/05/13 18:30:19.90 ks+BNaUI
エピフォンチャイナのSG買ったけどほんとヒデーな
フィンガーボードの染色がキタネーわトーンボリュームは斜めについてるわ悲惨だぜ全く
3本中2本曲がってて、曲がってないのはフレットが微妙だった
在庫が3本しかないからどうにもならんかった
11800円で買ってきたエピフォンインドネシアの2nd品の方が造りがマシ
いやたまたまだと思いたいよ俺だって クラフトしてる全員が手抜きしてるとは思いたくないし
258:ドレミファ名無シド
14/05/13 19:33:16.04 U9ovoXix
手抜きと言うかクォリティなんじゃ?
259:ドレミファ名無シド
14/05/13 19:44:17.12 OplIfSjE
>>257
買わなきゃいいのに
260:ドレミファ名無シド
14/05/13 19:47:06.07 eNSbc/aA
どこ産だか知らんがうちのNightHawk Customも微妙に斜めってたな
あとジャックのネジ締めが甘かったのか、数回の抜き差して外れた
まぁ、許容範囲だ
261:ドレミファ名無シド
14/05/13 21:43:43.39 E8jZgiS0
50thシェラトンもノブ斜めについてたよ
しかも溝が最初からバカになってたw
他がいいできだったから目をつぶったけど
ノブ斜めはチャイナエピではやってんじゃない?
262:ドレミファ名無シド
14/05/13 21:57:35.69 ks+BNaUI
>>258
クォリティすね
>>259
他になかったんす・・・ラージガードのSG
263:ドレミファ名無シド
14/05/13 22:01:30.25 0zMhYiIj
今まで4本買って1本ハズレ。ペグが千鳥配列だった。ただ演奏には差し支えない。
ノブが斜めとか高さがバラバラってのは程度問題だな。よく見りゃどれも微妙にはなってる。
まぁエピのソリッドとか、ギターとしては最安値の部類だから、
とりあえずは問題なく演奏できればそれでヨシって性質のモノだと思ってる。
264:ドレミファ名無シド
14/05/13 22:25:30.52 izAWwaDP
>>262
俺も増税前にG400 PRO買ったぜ。
担当がベースだから音が問題なく出せれば構わない!
265:ドレミファ名無シド
14/05/14 01:15:57.26 MIPTdaRY
SGのProphecy欲しいわ。SGのメイプルトップの音ってどうなんだろ?
つべで聴いてもよく分からん…
266:ドレミファ名無シド
14/05/14 01:20:43.32 hTF9/jdF
>>263
演奏に問題無ければおk
…ってのはGibson譲りなのかもな
そこは真似しなくていいとこなんだが
267:ドレミファ名無シド
14/05/14 10:37:56.64 muHU78cp
もう韓国製はなくなった?
昔買ったLPstudioは韓国製だったような気がしたけど、最近はインドネシアか
自社チャイナのみなの?
インドネシアのは、やっぱり韓国コートの工場なの?
268:ドレミファ名無シド
14/05/14 11:05:20.79 /8jMTUgA
おれはチョンと関係有るのは買いたくない
269:ドレミファ名無シド
14/05/14 11:16:59.38 qam+VRde
紛らわしいから
チョンはepi-chonってブランドに分ければいいんだよ
270:ドレミファ名無シド
14/05/14 17:01:59.45 Vc7ZgnSE
箱物はいまだサミックなんじゃない?
271:ドレミファ名無シド
14/05/14 22:34:25.55 d+LaW1uN
dotの普通のとLimited studioって音違う?
272:ドレミファ名無シド
14/05/15 00:03:23.43 Gk+hLCGm
ギタマガかなんかで中国の工場特殊組んでたよ
273:ドレミファ名無シド
14/05/15 00:34:23.11 EkUtD/YX
スケべじゃね?
274:ドレミファ名無シド
14/05/15 01:07:32.32 ozDIM26/
>>265
GXならダーティーフィンガーで面白味のない音 外見は好きなんだけどねえ・・・
EXのEMGはシラネ
>>266
俺のナットがガタガタ ソリッドギターは音のビビりに気をつけないとハズレ多くて泣けますわ
275:ドレミファ名無シド
14/05/15 01:52:02.72 ndY6P2lP
>>274
>ダーティーフィンガーで面白味のない音
ギブソン製PUの音の良さは認めるが、定番過ぎてツマらんよな。
かと言ってエピのPUがいい、とは決して言わないが。
>ソリッドギターは音のビビりに気をつけないとハズレ多くて泣けますわ
だな。ナットの溝切りがいいかげんだったり、フレット浮いてたり。
おかげで簡単な磨り合わせなら自分で出来るようになっちまった。
ただ私見だが、安ギターの中じゃあエピなんてまだ割といい方じゃね?
276:ドレミファ名無シド
14/05/15 04:50:54.99 knCxzSmM
廉価版チープギターになにを全員でブツブツ文句を言ってんだかwww
277:ドレミファ名無シド
14/05/15 09:17:16.91 OGQzGF+S
廉価、チープ
同じようなことを二度言ってみました
278:ドレミファ名無シド
14/05/15 11:28:14.39 rQG27MNl
在日ナマポ泥棒認定
279:ドレミファ名無シド
14/05/16 00:04:21.83 7DchBIKd
ちびカジノを予約したが、早すぎたなw
280:ドレミファ名無シド
14/05/19 01:12:00.45 +nR0lrCf
LP100に似合うGアンプを何か1つ、と言う事で、
リサイクルショップでAriaProIIのAG-10ってのを800円で買うてきた。
シールド繋げてブルーノート爪弾けば、そのチープさが中々ブルース。
このビギナーセットみたいな組み合わせも、これはこれでまた「味」だな。
ギブソンに三段積みマーシャルじゃ出せねぇ。
281:ドレミファ名無シド
14/05/20 20:30:18.88 YiYUmUJp
>>279
ショートスケールとかで出すの!?
282:ドレミファ名無シド
14/05/20 21:22:46.58 YVdkmhE9
エピフォンのTAK DCってどうなんですかえ?
283:ドレミファ名無シド
14/05/21 03:06:43.66 BYaA1pzm
銅じゃなく木だと思うよ
284:ドレミファ名無シド
14/05/21 03:15:55.69 QThGp48d
しかもかっこ悪いし
285:ドレミファ名無シド
14/05/21 13:07:21.77 yf6fl6vm
>>282
ブリーチの作者が好きだったら
買ったほうがいい
286:ドレミファ名無シド
14/05/21 13:36:18.12 ewcHYhl/
ブリーチって何だ?
287:ドレミファ名無シド
14/05/21 13:40:30.51 ewcHYhl/
脱色のブリーチなら知ってんぞ
でも、それなら作者っておかしいだろ、JK
288:ドレミファ名無シド
14/05/21 14:46:06.98 qQE9+hF7
>>287
漫画じゃね
289:ドレミファ名無シド
14/05/21 15:39:43.21 ewcHYhl/
んなもん知らねえ
290:ドレミファ名無シド
14/05/21 16:44:11.86 vjkghkIn
KBTIT一族
291:ドレミファ名無シド
14/05/21 17:36:12.11 dLRzaFKm
なん…だと…って言わないと通じないよ
292:ドレミファ名無シド
14/05/21 17:55:58.07 ewcHYhl/
何いってんだ?
おまえら
293:ドレミファ名無シド
14/05/21 19:04:31.37 yP40yK8J
>>279
おれなんか2ヶ月前に予約したぞw
しかも2本
294:ドレミファ名無シド
14/05/21 20:10:09.03 AsE0t+5H
新スレです。
★
■■【実は】国立音楽院 Part4【無認可】■■
スレリンク(senmon板)
★
295:ドレミファ名無シド
14/05/21 20:12:05.58 xsmGdG4f
>>282
PUだけ欲しかったから剥いて適当なの付けてオクに流したった
296:ドレミファ名無シド
14/05/21 21:13:27.66 tbGI8sZo
>>293
一回入荷したんだよね?
次回入荷分受付してたような
人気すぎるのか店頭にどこにも置いてない
297:ドレミファ名無シド
14/05/21 21:23:28.65 xsmGdG4f
CASINO Coupeの事?
298:ドレミファ名無シド
14/05/21 22:31:53.60 vjkghkIn
>>295
あのPUってそんなにいい?
299:ドレミファ名無シド
14/05/21 22:35:57.08 x2t+sbpt
p-90が3つ付いたes-335タイプのやつってどんな感じ?
めっちゃ安くて逆に不安なんだけど
300:ドレミファ名無シド
14/05/21 22:37:54.46 xsmGdG4f
>>298
そんなに欲しいってわけじゃなかったけど安く手に入りそうだったから
実際ハム2個15kくらいで手に入ったし
301:ドレミファ名無シド
14/05/21 23:52:09.12 h8RB35OH
>>299
リビエラカスタムのことか?
302:ドレミファ名無シド
14/05/22 01:07:24.88 8/JMfjXY
ES-339PROが石橋のWEBSHOPで在庫復活したと思ったら9000円も値上がりしててワロタw
28000円で買った俺は多分ラッキーマン。
303:ドレミファ名無シド
14/05/22 09:35:09.78 slBSvrnY
>>301
そう、それ
4万5千円くらいなんだけど
304:ドレミファ名無シド
14/05/22 16:45:02.86 LMyaY9Gv
>>293
一緒だw
俺も増税前にチェリーとナチュラルの2本予約
305:ドレミファ名無シド
14/05/22 19:28:26.94 TPxOAEOK
>>297
そだよ
Coupeかわいい!
306:ドレミファ名無シド
14/05/22 19:29:54.00 rnJ/ec8I
増税前に買っときゃ良かったぜ
307:ドレミファ名無シド
14/05/22 21:13:09.99 oey++LUL
Union Jack Sheratonをアホみたいな値段で売ろうとしてる奴がヤフオクにいるな。
あんな値段でチャイナ製の楽器を買うわけねーだろ。
308:ドレミファ名無シド
14/05/22 22:36:57.48 6s7vdKG/
確かに今時のエピフォンに10万は出せないなあ…
309:ドレミファ名無シド
14/05/23 23:48:34.19 mrlB4eMd
>>304
同じく増税前にチェリーとナチュラルの2本予約
思いのほかチビカジが安かったんでセンチュリーアンプも予約した
310:ドレミファ名無シド
14/05/24 03:57:39.47 c8FhxUIC
流石貧乏人共が、ヒィーヒィーと悲鳴を出しながら買える精一杯のブランドらしくて、微笑ましいwww
311:ドレミファ名無シド
14/05/24 05:57:31.57 I8ESy4fx
貧乏人に混ざるのが好きとは…良い趣味をお持ちですね^^
312:ドレミファ名無シド
14/05/24 06:29:17.22 Vv4Nd/Cp
ああ、また安い煽りか。定期的に来るね。
313:ドレミファ名無シド
14/05/24 06:31:50.37 Vv4Nd/Cp
あーこいつだ
DREAM THEATERをコピーするスレ 14
719: ドレミファ名無シド [sage] 2014/05/24(土) 04:02:04.84 ID:c8FhxUIC
そんなん買うてもうたら、もう根性入れてやらな、しゃーなくなるもんな
良いと思うよ
スレリンク(compose板:719番)
314:ドレミファ名無シド
14/05/24 19:51:30.38 /s+aWqlm
中国製の楽器など触りたくないな・・・
315:ドレミファ名無シド
14/05/24 21:44:54.49 YYR8VE5l
ホンマ造りが悪いからな
316:ドレミファ名無シド
14/05/25 04:26:17.91 vXan/jAJ
1万円ぐらいの支那製ギターに、Epiphoneなどと大したブランドでもないロゴ欲しさに買う馬鹿共
チンコヘッドの屈辱を受けてまで買う阿呆共
良い鴨過ぎ
317:ドレミファ名無シド
14/05/25 07:27:36.36 FuYatIo/
言うほどチンコヘッドってアレか?
俺はむしろ好きな方だぞ
318:ドレミファ名無シド
14/05/25 07:40:05.21 +hUm46+a
俺のエピフォンは仮性包茎ヘッド
319:ドレミファ名無シド
14/05/25 07:52:23.53 g9iLXcHj
ヘッドの話死ぬほど飽きたんで…
320:ドレミファ名無シド
14/05/25 07:59:31.49 vXan/jAJ
Epiphoneに飽きない方が質が悪い
321:ドレミファ名無シド
14/05/25 08:01:03.50 QRPFGmXX
飽きもせず荒し続ける奴
322:ドレミファ名無シド
14/05/25 08:38:36.05 yn2ECawZ
だーかーらー
チンコはテレキャス
エピは鬼頭だろ
目腐ってんのかボケ
323:ドレミファ名無シド
14/05/25 08:42:09.44 UXgt0WNr
チョンでなけりゃOK
チョンは駄目
許しません! (`・ω・´) ナマポ泥棒!
324:ドレミファ名無シド
14/05/25 08:58:52.08 zH37nusW
ああ、またニワカ嫌韓の厨房か
325:ドレミファ名無シド
14/05/25 09:53:16.82 3D+dm+2s
今のエピフォンってほとんど中国とか韓国製なの?
326:ドレミファ名無シド
14/05/25 11:16:42.31 3OZYR2PG
まじ?
朝鮮人が関係してるギターなんて買いたくない
在日じゃあるまいしw
327:ドレミファ名無シド
14/05/25 11:56:03.40 CerdKSue
自演乙
328:ドレミファ名無シド
14/05/25 12:15:34.16 oEkKqou+
許しません! (`・ω・´) 在日ナマポ泥棒!
329:ドレミファ名無シド
14/05/25 12:24:25.07 pq+2CDou
シナ製以外なら買いたいのだが。
エピのブランドイメージ自体は好きだ。ジョンレノンやし。
ただし、シナ製品は欲しくない。
330:ドレミファ名無シド
14/05/25 13:22:24.15 CMmScFKH
オリンピック復刻はよ!
331:ドレミファ名無シド
14/05/25 13:41:06.96 Xtx+OUVh
チョンは要らねえw
332:ドレミファ名無シド
14/05/25 17:13:06.51 cunuuWP2
LPとかは全部シナ製やね
カジノとかは知らん
ヘッドの裏にmade in~って書いてあるから見てみれば
333:ドレミファ名無シド
14/05/25 17:18:10.23 X4JelYkn
シールはがしたらわからないよな
334:ドレミファ名無シド
14/05/25 17:22:59.53 fYvmgbgP
じゃインドネシア製が一番マシということになる
335:ドレミファ名無シド
14/05/25 17:32:41.37 0HeXfSnm
チョンだけは要らない
336:ドレミファ名無シド
14/05/25 19:15:45.98 eRbmJp33
確かにインドネシア産はいい
337:ドレミファ名無シド
14/05/25 19:53:13.19 fYvmgbgP
インドネシア産のSGスペシャル、なんか手放す気になれん。ネックの出来がいいんだわ
ニーハオ産のはひでえからなあ・・・店の在庫3本チェックしたけど全部ダメだった
338:ドレミファ名無シド
14/05/25 20:04:34.44 X4JelYkn
同じ中国でも青島君のはいいよ
インドネシアとはやっぱ違う
50thシェラトンのあたりを探すべし!
頑張れ
339:ドレミファ名無シド
14/05/25 20:12:20.67 d2qiP6MJ
チョンでなけりゃokay
340:ドレミファ名無シド
14/05/26 02:36:45.32 eciCglNh
チョン製チャン製じゃなけりゃ、タイでもベトナムでもカンボジアでもラオスでもミャンマーでもマレーシアでもインドネシアでも桶。
341:ドレミファ名無シド
14/05/26 03:26:08.00 BLrXqrdN
こいういう奴がmade in prc買うんだろうな
342:ドレミファ名無シド
14/05/26 05:10:47.30 BHB11YDW
チョンは要らねえ
343:ドレミファ名無シド
14/05/26 11:40:57.79 zs3AB1fx
日本製の頃は良かったんだけどね~。
マツモク製のオリンピック最高だった。
中国製では、いくらギブソン直系工場だろうと買う気になれない・・・
344:ドレミファ名無シド
14/05/26 12:06:08.68 7eU07/47
朝鮮人が絡んだギターは要りません。
345:ドレミファ名無シド
14/05/26 14:26:41.86 EnZv+X3/
>>344
当たり前の事をいちいち書くなボケが
346:ドレミファ名無シド
14/05/26 14:50:03.55 K0mobeUR
日本にチョンは要りません。
許しません! (`・ω・´) 在日ナマポ泥棒!
347:ドレミファ名無シド
14/05/26 15:51:55.45 y9mXRrkj
同じことを何度も何度も繰り返し書いてるし、
ちょっと統失入ってるかもね。
348:ドレミファ名無シド
14/05/26 16:04:20.24 VCD89l8r
私達、日本人は朝鮮人が大嫌いです
即刻、竹島に自衛隊を出兵させ竹島奪還
在日は全員死刑にしましょう。
許しません! (`・ω・´) 在日ナマポ泥棒!
349:ドレミファ名無シド
14/05/26 16:19:48.91 LrJyFYUf
ほっとけよ。嫌韓にかこつけた荒らしだよ。
構うと喜ぶから華麗にスルーで。
350:ドレミファ名無シド
14/05/26 16:39:59.14 UC0bb0eA
在日ナマポ泥棒ネットキムチうざいですw
351:ドレミファ名無シド
14/05/26 16:48:04.86 y9mXRrkj
ほら、いちいち串刺してID変えてるし、そのわりに
書いてることは一緒だし。見えない敵と戦ってる
前世がエルフの聖戦士の人だよきっと。
352:ドレミファ名無シド
14/05/26 17:58:24.66 0tZCowoR
在日ナマポ泥棒ネットキムチうざいですw
353:ドレミファ名無シド
14/05/26 18:29:45.58 d478Ny6z
ここでネトウヨ活動する必要あんの?マジでウゼーから
日本人のクセにチョン並のウザさだ もう別板行ってくれ
354:ドレミファ名無シド
14/05/26 18:46:26.34 PD0GSqTn
在日ナマポ泥棒ネットキムチうざいですw
355:ドレミファ名無シド
14/05/26 19:13:21.26 Kxf3JnTr
うぜぇ、ギターの話しないならくんなよ
356:ドレミファ名無シド
14/05/26 19:20:44.26 y9mXRrkj
>>354
はいはい、お医者さんに行って解剖してもらいましょうねー。
357:ドレミファ名無シド
14/05/26 19:23:42.48 DZp7pj1N
構うなよ
ウザイと思われる=在日の工作成功、だぞ
358:ドレミファ名無シド
14/05/26 19:41:34.95 SAArzpHL
日常生活にとけこんだ、反朝鮮人、嫌朝鮮人、在日排斥、が理想的
犬HKの逆を考えれば分かりやすいでしょう。
359:ドレミファ名無シド
14/05/29 00:01:11.04 Lp3DTd7d
Union JackのSheratonってもう発売したの?
どこにも売ってないのは売り切れただけ?
360:ドレミファ名無シド
14/05/29 15:24:28.79 eo8Bs0js
やっぱりこういう話のスレかよ
ビートルズとかオアシス好きだからエピフォンカジノ欲しいんだけど
持ってる人どうなの?すぐ壊れるとかだったらやめる
361:ドレミファ名無シド
14/05/29 16:12:52.96 RskEBlFO
ポールマッカートニーはビートルズ時代に買ったカジノを
いまだにライヴで使ってるだろ。もう50年物だ。
362:ドレミファ名無シド
14/05/29 18:26:07.64 0/s+BYhy
>>360
ワインレッドのシェラトン買うべし!
363:ドレミファ名無シド
14/05/29 20:55:46.00 lQEhD8Ub
はい
364:ドレミファ名無シド
14/05/30 10:17:40.23 OzPzcRAw
日本製のカジノ欲しいんだけど、どこで売ってるかな?
365:ドレミファ名無シド
14/05/30 11:41:00.28 u9kYJRjp
出島で探せやヴォケ
366:ドレミファ名無シド
14/05/30 12:08:18.09 f7y3klSS
いきなりどうした?
367:ドレミファ名無シド
14/05/31 00:25:08.15 8DBgty21
>>365
はい
368:ドレミファ名無シド
14/05/31 14:17:38.68 sXk6lcVI
日本製のエピってもう新品では作ってないの?
上位機種もチャイナ?
369:ドレミファ名無シド
14/05/31 15:23:30.45 nWAVmIaz
日本製は2006年に山野楽器がギブソン代理店止めた年が最後
何年ぶりのカムバック?
370:ドレミファ名無シド
14/05/31 18:58:24.34 esh7hBMb
その頃の日本製エピSG61もってたけど15000円で売っちまったんだよなあ
オクが怖かったとは言え、アホすぎるわ俺
371:ドレミファ名無シド
14/05/31 21:54:44.74 NLhPJYoS
思うに日本製も中国製も音は大して変わらない。
弦の数も変わらないし。
俺の経験上。
372:ドレミファ名無シド
14/05/31 22:46:34.15 E7ZOd7Za
es339と50thシェラトンと凄く迷う
やるのはUKロックです
ソリッドに近い方を教えて下さい
373:ドレミファ名無シド
14/05/31 23:05:57.11 fwiW1l0K
>>371
よく言った。同意する。
そう思い始めてからギブソンやグレコのミンコレとかもあんまり弾かなくなった。
なんか偏執的なヤツら多くて、逆に恥ずかしい気もするし。
374:ドレミファ名無シド
14/05/31 23:22:31.48 k6xAIcdd
実質的に音がどうとかじゃなくて、気分的にイヤなんだよなあ。
趣味の道具なわけだから、そこらへん妥協したくない部分があるかな。
ま、実質的に仕上げが雑なのも事実だけどw
375:ドレミファ名無シド
14/05/31 23:37:06.22 k6xAIcdd
新品でエスカッションがユルユルだったよ
センターもずれてたな。
376:ドレミファ名無シド
14/06/01 00:02:29.95 N5XlN9m9
また涌いてくるのが分かってるだろうに
377:ドレミファ名無シド
14/06/01 03:03:49.91 X1USzG2W
>>372
シェラトン一択かと
ただし当たり外れあるから通販はダメよ
378:ドレミファ名無シド
14/06/01 04:24:22.56 Yf2ABtNG
ニュース見てると中国って聞いただけで嫌な気分になる
379:ドレミファ名無シド
14/06/01 08:07:53.00 8Sna33oW
>>377
おお!レスありがとう!
では、シェラトンの在庫漁るよ!
380:ドレミファ名無シド
14/06/01 15:14:45.15 zbogSwHU
NHK見てるだけで気分が悪くなる
日本のニュースなのに韓国の反応はとかいちいち言い出すしまつ
NHKの映らないテレビが欲しい、受信料払わなくていいし
381:ドレミファ名無シド
14/06/01 17:17:44.40 4yh18O4C
>>380
TV売って来いw
エピフォンの1960買ったけど中国製だったよ。
音は最高。
382:ドレミファ名無シド
14/06/01 18:28:52.56 OLHmj3bK
>>379
チェリー狙うならトレモトーン付きにしといたほうがいい
383:ドレミファ名無シド
14/06/01 19:26:14.23 xx3V78LT
amazonでCentury Ampをぽちってしまいそうな俺がいる。
誰か背中を押してくれ。
384:ドレミファ名無シド
14/06/01 19:48:54.94 /8EkTWMj
○
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/ ←>>383
/ ノ
|
/
|
/
385:ドレミファ名無シド
14/06/01 20:01:41.87 fR2XFcQ/
>>382
了解!
箱物はチェリーって決めてんだ!
386:ドレミファ名無シド
14/06/02 02:15:37.77 iuzzfluT
>>371
レスポールスタンダード限定で
エピフォンチャイナ2本
エピフォンジャパン
オービル
他中国製日本メーカー多数もってるけど
エピフォン中国の2本比較でも音色は全然違う。
搭載ピックアップが違ったのだから当然違う。(どっちもエピフォン刻印のピックアップ)
1本は好きになりきれないでピックアップ換えた。
1本は普通に気持ちよかった。
で エピフォンジャパンとオービルがほぼ同等品質・同等製造方法で
今の中国製の木工精度に格段に負けてるw
ディープジョイントの接合部分見てると笑えて来る。
387:ドレミファ名無シド
14/06/02 04:05:47.95 SVVW6P/L
お前のレスの方が笑えるわw
388:ドレミファ名無シド
14/06/02 08:58:12.48 W4uoBjJV
写真うp
389:ドレミファ名無シド
14/06/02 10:20:01.55 TsIt/WPK
まあ技術は進歩するのだから新しいがやっぱ作りはいいのだろうね
ただ音は時代の流行りがあるんだろうから違うんだろう
んで、昔のをスタンダードと捉える人も多いんじゃないかな
390:ドレミファ名無シド
14/06/02 12:54:12.59 7Fv5Oizp
エピフォンジャパンやら オービルって20年前の製品だからな。
20年前だと 個人ユースだとWindows95すらなかった時代なんだぞw
NC加工っていう技術はあっただろうし、CADっていう技術もあっただろうけど
全工程NC化されてたとはおもえないね。
今の日本製だと NC加工>職人さんがすり合わせで
ネック接着前にはめ合わせただけで落ちないって言うレベルまで加工されてるけど
20年前のセットネックだと 接着前ネック仕込んだら 平気で2-3度ずれそうな隙間あるよ。
大本の機械加工レベルは
現在の大量生産安ギターにはるかに劣るよw
20年前のが酷いんじゃなくって 今の大量生産中国生産モデルがすごいの。
391:ドレミファ名無シド
14/06/02 13:21:25.15 1HMEJKQ8
うーんこの
392:ドレミファ名無シド
14/06/02 19:25:35.44 v0hIs0q4
>>390
だな。
ジャパンヴィンテージ(笑)の時代に現役だったヤツはいるかい?
当時の日本製だって思わず笑っちまうような糞ギターは無数にあったもんだよ。
特に5万以下とかだと、楽器として使えるレベルのを探すのに一苦労。
今は実売で2万円、3万円のギターに充分使えるモノがある。
エピのレスポールとか普通に使えるし、安くていいギターだと思うわ。
393:ドレミファ名無シド
14/06/02 19:42:12.33 7b8ijTHO
エピフォンジャパンって2006まであったろ
394:ドレミファ名無シド
14/06/02 19:48:38.46 2TGHl9j+
20年か木の状態が一番良い頃だな
395:ドレミファ名無シド
14/06/02 19:55:18.29 D7nizcvo
>>392
現代その笑っちゃうギターがエピフォン
396:ドレミファ名無シド
14/06/02 22:02:43.18 AcJ8wHsy
20年くらいまえの韓国製レスポール持ってるけど、あの名ばかりセットネックはウケるよね(笑) まあ、大事にしてます。
397:ドレミファ名無シド
14/06/02 22:07:35.33 dX2KhsXr
エピフォンジャパンはたしか'98年からじゃなかったっけ?
それまではオービル
エピジャパはまだ20年経ってないな
398:ドレミファ名無シド
14/06/02 22:44:14.70 Mh+SSk9p
まあとりあえず工場の動画でもみるべきだな
人間の手が入る場所がほとんどだから
ギター製作の機械化なんて大してされてないよ
399:ドレミファ名無シド
14/06/03 00:14:40.48 Mkxf4nQC
あんな削除もされない宣伝動画を鵜呑みにしてるんだ。
編集されて、撮影をされてる事が前提の動画を。
抜打ちで撮影して来いよ、ギブソンチャイナで。
400:ドレミファ名無シド
14/06/03 00:37:07.79 labpR+ao
URLリンク(www.teenarama.jp)
URLリンク(www.teenarama.jp)
URLリンク(duck72.blog52.fc2.com)
まぁ 現物もこんなもん。
401:ドレミファ名無シド
14/06/03 00:54:20.58 labpR+ao
エピジャパオービル ジョイント部の現実見ちゃうと 結構がっかりくるし、
>>400のギブはきっちりついてるようにみえる(浅いけど)けど
ギブソンの実情はこんなんだったりする。
URLリンク(img.photobucket.com)
URLリンク(www.zinguitars.com)
402:ドレミファ名無シド
14/06/03 10:18:35.27 TL95hp4j
いくら作りが良くて、音が良くても
シナ製は触る気がせん。「弾きたい」っていうモチベーションというか
ワクワク感が全く湧いてこないから。
逆にいくら評判が悪かろうと、本家は「弾いてみたい」って気にさせるからね。
ブランド信仰と言われればそれまでだが、やっぱり数多のギタリストとの歴史があるからね。
シナ製使ってる有名ギタリストなんていないでしょ?
403:ドレミファ名無シド
14/06/03 12:45:40.12 hPjQAkvQ
さすがエピフォンスレ
404:ドレミファ名無シド
14/06/03 15:06:22.27 LvhHY9zP
シナ製かどうか分からねーけど、Epiphone使ってんのいっぱいいるだろw
サイト行けば分かるんじゃねーの?
405:ドレミファ名無シド
14/06/03 18:44:24.41 b7/7oReA
別にプロってんじゃないけど、
ブルースの本場、アメリカ南部のギタリストは平気でシナエピ使うけどな。
ブランドや生産国なんか関係なく、楽しく、そして哀しくブルース奏でてる。
そりゃあ安価で手に入るもんなら、誰だってUSAや日本製を使うだろうけど、
日本国内でシナ製レベルの「値段と品質」を打ち出すのは無理。
世の中そういう仕組みになってる。
世界的に見て、日本の役目は、モハヤ金を流通させる為の商業の国。
現代の産業は中国やインドネシアが担ってる。昔の日本がそうだったように。
406:ドレミファ名無シド
14/06/03 21:01:58.42 /8anBMr7
>>405
今後はプロも中国製使うのが当然の時代になるだろうね。
ハッキリ言って今のギブソンよりエピフォンチャイナの方が品質も鳴りも上。
もうそろそろ虚像の幻想は崩壊してきてるんじゃないか?
気づいてきたんだよ、みんな。冷静に考えればどちらが上かということをな。
ほとんど宗教だよ。ロゴに金払ってるだけ。みっともない。
くだらねえブランドもんのバッグに群がるバカ女と全く同じレベル。
俺はヒスコレをタダでくれると言われたって、お断りだ。
エピフォンチャイナを選ぶ。
エピフォンチャイナは最高のギターだ。
407:ドレミファ名無シド
14/06/03 21:03:52.14 LXBO3J5F
シナ製のギターをそこまで持ち上げる意図がいまいちわからんが、
いまのギブソンに値段に見合った品質がないことは認める
408:ドレミファ名無シド
14/06/03 21:11:33.24 SZLEq6sQ
>>406
それはない そしてチャイナ製はたまにしか当たらず、まず大体がハズレだ
何が最高だよ馬鹿
409:ドレミファ名無シド
14/06/03 21:30:09.06 AC47iFeq
個人的には昔のギブソンもなかなか金を払う価値は見いだせないモノがあったけどな…。
木材はともかくギター加工技術とかは現代のシナとどっこいどっこいだろう。
PLEX使って検査してる現行ギブはそれこそ昔のギブよりマシだけどな。
410:ドレミファ名無シド
14/06/03 23:27:20.21 /8anBMr7
>>407
だからギブソンよりエピフォンチャイナの方が数段上というのは自明の理。
とりあえず、シナというのは差別語だからやめろよ。世界の常識だぞ。
411:ドレミファ名無シド
14/06/03 23:29:47.74 /vUP/TOp
何でや
独逸や露西亜も差別なんか
412:ドレミファ名無シド
14/06/03 23:29:50.11 AftfaXSS
>>408
当たりか外れかは試奏してみればだいたいわかるじゃん
生産国なんかで判断するのは未熟者
413:ドレミファ名無シド
14/06/03 23:37:09.88 hPjQAkvQ
腕もありそうだし筋の通った意見なんだろうが
荒らしを刺激する気マンマンやな
414:ドレミファ名無シド
14/06/03 23:43:16.13 O6IhrUwE
エピフォンのつくりで満足できるならそれは幸せな事だとおもう
今のエピはサミック韓エピより若干マシという程度
ギブソンやらオービルやらエピジャパよりエピの質が上という人は
インドネシア製のアイバがJカスより上と言ってるどこぞのキチガイと同レベル
415:ドレミファ名無シド
14/06/04 00:04:32.73 3upvS9+z
>>414
オービルや エピジャパは 時代的に今の安ギターの生産技術レベルに達してないんだよ。
そして ギブソンは 信用できない。
>>400-401ね。
だから今のエピフォン中国の木工技術に信用置けないってひとは
ギブソンも エピフォン(日本)もオービルもだめ。選んじゃ駄目。
それ以下の可能性が高いから。
現行品の日本製の物を選ばなきゃ駄目。
416:ドレミファ名無シド
14/06/04 01:01:36.64 rlr4smci
ヨウツベ見てると、いつもおまいらがバカにしてる生産国のギタリスト達が、
悔しいけど、最近すげー上手になってると思う。
生産国とか材料のうんちくはもう飽きたし、何より、
その手のコダワリは既に国境を超えて無意味になりつつある。
俺はギターはもうエピフォンでも構わない。それよりもっと上手くなりたいね。
「物質」から「精神」へ、ってやつ。・・・さ、ギター弾こ。
417:ドレミファ名無シド
14/06/04 01:11:21.52 BgJiSyXq
ギブの造りが悪いのは今に始まった事じゃないだろ
どんだけにわかなんだ
それでもギブの音が良いからギブ買ってんだよ
シナが上とか言ってる奴は、目は良くても糞耳確定やろ
418:ドレミファ名無シド
14/06/04 02:05:16.06 1OseZBTH
いつかはフェンダー。 いつかはギブソン。 そういう時代は過ぎた。
楽器の価値なんて、本人が愛機として大切にしてるならば、値段なんて関係ない。
楽器屋のガラスケースで眠る高額なギターより、3000円で買ったギターで楽しく弾けるなら、そっちのほうがよっぽど価値がある。
値段じゃないんだ。
そっしてエピフォンチャイナが現在では最もコスパが最高のギターだというのは衆目の一致するところだろう。
あと、何度も言うがシナというのは侮蔑語だから使用すべきでない。
石原慎太郎が袋叩きにあったのを忘れたか?
近隣諸国に配慮する意識をもっとセンシティブに持たないといけない。
日本はかつて多大なご迷惑をかけているのだから忘れてはいけない。
中華製のギターを敗戦国民がありがたく使わせていただく、
という謙虚さでちょうどよい。
419:ドレミファ名無シド
14/06/04 03:19:34.69 Fhi4IQCu
>>418
東シナ海さんを侮辱すんじゃねーよカスが
420:ドレミファ名無シド
14/06/04 04:52:38.46 cT4Chtzm
中国から仕入れて、日本人向け特製ぼったくり価格でぼろ儲け
このところの中国人への悪感情に危機感を抱いた業者
必死だな、ざまあ
421:ドレミファ名無シド
14/06/04 08:11:50.33 LwUe+G2V
>>402
プロのミュージシャンが所謂高級ギターを使うのはメーカーの宣伝目的なのが殆どだぞ。
メーカーがプロに使わせてマーケティングをする。
まぁ楽器に限った事ではないが、スポーツ選手なんかもそうだし。
○○が使ってるからとか、○○がよいものだと言っていたからとか。
俺らはそれに踊らされてるだけ。
422:ドレミファ名無シド
14/06/04 08:17:25.85 cPR7rbeL
ぼくはチョンが使ってるギターは買いたくないです。
423:ドレミファ名無シド
14/06/04 09:02:22.71 OPp3JSfr
コスパ言うならスクワイアの方がよっぽど高いけどな
424:ドレミファ名無シド
14/06/04 09:48:38.51 joT0B8xf
Epiphone エピフォン / Les Paul Tribute Plus Midnight Ebony
URLリンク(store.ishibashi.co.jp)
これ買おうと思ってるんでけどどうですか?
装備はいいと思うんだけど。
マジレスよろしく。
425:ドレミファ名無シド
14/06/04 09:59:10.93 Vw9etxtF
レスポタイプで5万円しか出せないのだったら、どれも似たような物
426:ドレミファ名無シド
14/06/04 10:15:59.19 LwUe+G2V
>>424
俺はレスポール趣味じゃないけどいいと思うよ。
いいか悪いか人に判断ゆだねるより自分の欲しい物を買った方が満足出来る。
音の個体差なんて弾いてみなけりゃ解らない。
俺も'60s SlimTaperのギター持ってるけど弾きやすいよ。
427:ドレミファ名無シド
14/06/04 10:58:23.82 /h2OKXad
いまや中国製品がワールドスタンダードだからな。
楽器に限らずだけど
428:ドレミファ名無シド
14/06/04 11:10:14.70 SNDw0VaJ
君たちがそうやって、安くてコスパが良いとか言いながらシナ製のギターを買うだろ
それが原資となっていずれ近い将来、人民軍が日本人を虐殺するために使われるわけだ
ちょっと考えれば分かることだよね
シナ製のギターを買って、あの国に貢献することが、ひいては君の愛する人や家族の不幸につながるんだ
そんなバカなことは無いよ、と君は笑うかもしれない。でも事態は君が想像するより遥かに危険で深刻だ
429:ドレミファ名無シド
14/06/04 11:59:58.84 My7aPcLi
ぼくは朝鮮人が大嫌いです。
輸入代理店も大嫌いです。
在日だからです。
朝鮮人だからです。
430:ドレミファ名無シド
14/06/04 12:17:15.74 H4RKV2S9
1939 Centuryぽちった。来るのが楽しみ。
431:ドレミファ名無シド
14/06/04 12:40:37.02 oTJ3dJuJ
許しません!(`Д´) 在日!ナマポ泥棒!!!
432:ドレミファ名無シド
14/06/04 13:11:43.37 gSRzg4NQ
>>424
普通のエピ・レスポール本体が3万。
ピックアップ2個のギブソンとエピフォンの差額が2万。
ハードケースが1万。
ハードケース分お得な感じ?
エピ純正ハードケースなかなか高級感あって あけたときのテンションあがる。
433:ドレミファ名無シド
14/06/04 13:17:40.86 E8Rbz+4W
>>431
当たり前の事をいちいち書くなボケが
434:ドレミファ名無シド
14/06/04 13:19:21.39 5s8Lkky0
>>424
なかなか弾きやすそう、使いやすそうなスペックだね
音が気に入ればいいんじゃない?
435:424
14/06/04 15:22:02.21 joT0B8xf
ありがと。
これにしようかな、いいなと思うのはロック式ペグが便利そうで。
436:ドレミファ名無シド
14/06/04 16:13:59.78 AWN6nj2z
選択肢は他にもあるのに目先の割安感にとらわれて中国製を買う人
月並みな表現だけど、まさに売国奴だね
437:ドレミファ名無シド
14/06/04 17:36:30.99 KYSccy0v
ああ ロックペグもついてるのか。
レスポールでロックペグ付のやつ1本もってるけど 楽だよ。
俺の場合 普通のペグでレスポールの場合
6>5>1>2>3>4ってはるんだけど
ロックペグの場合 6>5>4>3>2>1ってはれる。
あとは ダウンチューニング(全弦半音下げとか ドロップD6間のみ1音下げ)とかやるときに
下げる方向へ いきなりチューニングできる。
(普通のペグは 目標より下げて 上げる)
438:ドレミファ名無シド
14/06/04 18:18:58.97 hH74Ecxt
そうかな?
俺ロックペグのギブレスポ持ってるけど、一度下げてからじゃないと安定しない
439:ドレミファ名無シド
14/06/04 19:06:37.55 KYSccy0v
ナットの引っかかりの分はあるから 下げてあげたほうがいいけど
ペグに巻きついた分の「緩み」がないだけで「下げる」チューニングが実用的に使える。
1
440:ドレミファ名無シド
14/06/04 19:17:14.15 H4RKV2S9
Century Ampお届けが6月末になることが判明。がーん。
441:ドレミファ名無シド
14/06/04 21:11:28.70 YbJxXr1O
いまや腕のある奴ほど中国製を使う傾向があるね。
プロでもそう。ザックワイルドとか。ジャックキャサディとか。
時代は確実にメイドイン中国だよ。
442:ドレミファ名無シド
14/06/05 00:24:38.99 8DzzpQMb
日本製だって松竹梅ある。
中国製は工場次第、親会社のマネジメント次第。
443:ドレミファ名無シド
14/06/05 01:12:59.74 YuerJNk/
ポッドやネジが斜めについてるのがやたら多い。検査ゆるすぎだろ。
定価5万以上でもこんなんあるのエピくらいじゃねーのか。
アイバやスクはネシア産でもかっちりしてるのに、まじ中国人いい加減すぎ。
444:ドレミファ名無シド
14/06/05 01:16:16.10 sPidehSz
ポットはまっすぐなんだけどノブが斜めってるわ
あれちゃんとしたのに交換したいけど抜けないんだよね・・・
445:ドレミファ名無シド
14/06/05 05:25:48.77 SE4+/zE+
ペグが浮いてた
どうやりゃこんな雑作業できるのか不思議だったが
中国人はこんなもんだろと思ったら納得できた
446:ドレミファ名無シド
14/06/05 06:54:06.48 64VvgNXw
と画像も無しに必死に単発IDが自己主張するスレはここですか?w
447:ドレミファ名無シド
14/06/05 07:08:58.25 53E8K87R
てめえのギター見て分かんないバカは黙ってな
448:ドレミファ名無シド
14/06/05 07:15:02.88 64VvgNXw
と事実を指摘されて必死に単発IDが自己主張するスレはここですか?w
449:ドレミファ名無シド
14/06/05 08:03:01.97 9RxmxStj
ギブソンも斜めに付いてる時あるよ泣
450:ドレミファ名無シド
14/06/05 08:11:40.36 fowtcSYQ
検品なんてまるっきりしてねえね
451:ドレミファ名無シド
14/06/05 08:14:46.56 tVRmO3ty
エピに親でも殺されたのだろうか?
452:ドレミファ名無シド
14/06/05 08:17:05.29 53E8K87R
>>448
やっぱ馬鹿だな支那人は
453:ドレミファ名無シド
14/06/05 08:29:17.09 64VvgNXw
>>452
やっぱバカだな朝鮮人は
454:ドレミファ名無シド
14/06/05 09:34:34.81 53E8K87R
>>453
で、どこが単発IDなんだよ
言ってみろゴミ
455:ドレミファ名無シド
14/06/05 11:07:03.66 64VvgNXw
悪かったよクソゴミ貧乏朝鮮人さんよwww
456:ドレミファ名無シド
14/06/05 12:09:51.98 FE667ViE
許しません! (`・ω・´) 拉致!
許しません! (`・ω・´) 在日!ナマポ泥棒!!!
457:ドレミファ名無シド
14/06/05 15:10:46.01 sPidehSz
>>446
ななめってる画像だしてどうなんの?
「おー、まじやん」て?
458:ドレミファ名無シド
14/06/05 19:30:24.83 YPb7dQuT
許しません! (`・ω・´) 拉致!
許しません! (`・ω・´) 在日!ナマポ泥棒!!!
許しません! (`・ω・´) 在日!ボッタクリ代理店!!!
459:ドレミファ名無シド
14/06/05 20:04:46.98 WjOTvkkg
>>456
当たり前の事をいちいち書くなボケが
460:ドレミファ名無シド
14/06/05 23:20:44.44 1eNu86fU
エピフォンのベース買ったけど、やっぱダメかもな
461:ドレミファ名無シド
14/06/05 23:24:12.05 DdlAJKFr
. / i丶 \
/ / ∧. l \ ヽ
,' / !. / ', l ヽ ',
! l l. / ', lヽ、___',. }
| l | / __ノヘ /リ! l |
| | l ̄ ', // _ l |
j l l _ V 〃 ̄ ` !〉 l/
. V 〉、 ! /´ ̄` l∧!
!{ _\ l j
l ゝ __ ヽl ___ /l
! >. 丶__ノ イ l
l `> 、 __ . < |
| リ丶____r‐'</)_j_
| _/_: : : : : :: >' /`ー 、\
| >'´ ..ィ: \_: :/-、/}>ァ'´ \',
r<_. <: : : : : :./ ヽ Y i / \
l: :\: : : : : : :/ ヽ \〉l´V / \
462:ドレミファ名無シド
14/06/06 05:29:16.19 zlhUeLbj
∧_∧ やあ チョッパリ共
<丶`∀´> / ようこそ、トンスルハウスへ。
/∇y:::::::\ [ ̄ ̄] この糞酒はサービスだから、まず飲んで火病って欲しい。
|:::⊃:|:::::::::::::| |─|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| うん、「また」なんだ。済まない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ エベンキの顔もって言うしね、額を地面に打ち付けて許してもらおうとも思っていない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
∇ ∇ ∇ ∇ /./| でも、このスレタイを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
┴ ┴ ┴ ┴ / / .| 「ケンチャナヨ」みたいなものを感じてくれたと思う。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ | シッパルとした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | そう思って、このスレを立てたんだ。
(⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇) |
|| || .|| | じゃあ、謝罪と賠償を要求するニダ
./|\ /|\ /|\
463:ドレミファ名無シド
14/06/06 13:26:31.06 zUKMSMH0
URLリンク(i.imgur.com)
464:ドレミファ名無シド
14/06/06 13:35:56.29 xE1GUbHy
いつのネタやねん
エピ関係ないやん
465:ドレミファ名無シド
14/06/07 12:48:47.26 crFLIxwI
URLリンク(lh5.googleusercontent.com)
URLリンク(lh6.googleusercontent.com)
URLリンク(lh5.googleusercontent.com)
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)
URLリンク(lh6.googleusercontent.com)
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)
URLリンク(lh6.googleusercontent.com)
466:ドレミファ名無シド
14/06/07 13:13:14.14 d9YE2/5H
一応全部見た
467:ドレミファ名無シド
14/06/08 08:21:10.42 oGhCLfnO
全部削除されてる…
468:ドレミファ名無シド
14/06/08 13:46:34.54 HQq1ST0K
URLリンク(lh4.googleusercontent.com)
URLリンク(lh3.googleusercontent.com)
URLリンク(lh4.googleusercontent.com)
URLリンク(lh6.googleusercontent.com)
URLリンク(lh4.googleusercontent.com)
URLリンク(lh4.googleusercontent.com)
469:ドレミファ名無シド
14/06/08 14:05:37.40 io+UEJdD
みれないし
何やってんだよ
470:ドレミファ名無シド
14/06/08 17:44:13.13 5G3Hm1NI
URLリンク(hentai-r.com)
471:ドレミファ名無シド
14/06/08 17:56:19.62 io+UEJdD
>>470
グロ注意・・・ おえっ
472:ドレミファ名無シド
14/06/09 04:10:15.64 wbSZUXnT
>>470
URLからして開ける気にならない。
473:ドレミファ名無シド
14/06/09 06:54:59.09 4OksS6+h
>>471のお陰でサムネがモザイクだから見ないですんだけど
こういうのモザなしで上げてる?奴って警察に通報しておkだよね
474:ドレミファ名無シド
14/06/09 21:02:44.44 A/OTw89V
むしろ面倒くさがって警察に通報しない奴が殆どなので放置状態
警察にメールが一番簡単だと思う
運営に通報なんて煩雑で動き遅いし効果も無い
475:ドレミファ名無シド
14/06/09 23:02:12.04 ssnUeJ5H
エピフォンスレから逮捕者がwwww
胸熱だなww
476:ドレミファ名無シド
14/06/10 02:40:22.74 GN5ATwq5
見てないけど、URLが変態スカトロってなってるから多分そうなんだろうと想像してみるw
477:ドレミファ名無シド
14/06/10 03:13:54.54 irj2hyCS
数あるギターで一番格好良いギターはラージピックガードのSGチェリーで間違いないわけだけど
Gibsonの現行は全部スモールピックガード
なのでエピフォンの1966 G400PROが現状新品で買えるギターで一番カッコいいわけです
けど作りが雑い 新品なのに小キズおおかったりフィンガーボードの染色が雑かったりする
ノブもねじれていてネックまでねじれてたりする ナットもうまく切れてないし
メッキも一瞬で薄くなるので迂闊にパーツに触れません
まあ何が言いたいかというと、早くログを流したい471です トラウマです
478:ドレミファ名無シド
14/06/10 06:03:51.14 CxXFDNfi
>>470
こいつ、いつもの貧乏人連呼厨だな。チャー叩きスレにも書いてるし。
479:ドレミファ名無シド
14/06/10 09:49:26.93 ahkHRu9M
エピのSGで一番安いのってどの機種だ
480:ドレミファ名無シド
14/06/10 10:05:53.15 SCHcHXMZ
>>479
URLリンク(kakaku.com)
481:ドレミファ名無シド
14/06/10 10:08:49.15 SCHcHXMZ
>>480
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
482:ドレミファ名無シド
14/06/10 12:41:16.62 ahkHRu9M
サンクス
SGスペシャルを15kくらいで買ってくるわ
483:ドレミファ名無シド
14/06/10 17:10:15.78 iTM3T3I1
GibsonならFire Birdが一番好き
484:ドレミファ名無シド
14/06/10 17:18:46.91 irj2hyCS
Epiphoneならウィルシャーが一番好きって人いないかな
485:ドレミファ名無シド
14/06/10 18:16:32.43 CxXFDNfi
Epiphoneならヴィンテージのウィルシャーが一番好き
486:ドレミファ名無シド
14/06/10 19:01:00.90 r7UGcrHi
Epiphoneなら2ndのLP100
487:ドレミファ名無シド
14/06/10 19:08:09.25 r6nu+a1S
以前ここで聞いた Epiphone Les Paul Tribute Plus 買った。
楽器店に行って本物見たかったけど時間がなくネットでポチッ。
まだ着てないけど楽しみ。
488:ドレミファ名無シド
14/06/10 23:22:57.72 mxgUqzPt
届いたらレビューよろ
489:ドレミファ名無シド
14/06/10 23:55:27.77 0OEaQsmg
ヤフオクに7弦ギター出品されてるけどMatt Heafyモデル以外にも7弦なんてあるんだね
490:ドレミファ名無シド
14/06/11 11:33:29.52 0yO+WfCt
>>489
過去のモデルとしてはレスポール以外にフライングVの7弦ってのもあったよ
URLリンク(www.epiphonewiki.com)
こういうのってすぐディスコンになるから
新品特価で買えるうちに押さえとかないとあとで後悔すんだよね
まあエピフォンに限った話じゃないけど
491:ドレミファ名無シド
14/06/11 11:34:10.17 dbZIms2Z
ご愁傷さまだったね。悪いことばかりじゃないと信じよう。
URLリンク(www.documentingreality.com)
492:ドレミファ名無シド
14/06/11 13:08:23.80 gXP0AR3h
>>491
多分グロ
493:ドレミファ名無シド
14/06/11 14:01:54.25 Hq581oXJ
多分チョンがどうの、って言ってる奴と一緒だろ
494:ドレミファ名無シド
14/06/11 15:57:36.15 Tu2Q8gJ7
>>492
正解
495:ドレミファ名無シド
14/06/11 16:14:29.47 McGezIYb
チョンが見え見えの自演してると聞いて(ry
496:ドレミファ名無シド
14/06/11 16:41:16.87 Mx95lvD4
>>495
お前めんどくさいから今後あだ名は「ウリナラ愛国戦士」な
497:ドレミファ名無シド
14/06/11 20:00:46.22 9DUipZyK
在日ナマポ泥棒にしようぜ
498:ドレミファ名無シド
14/06/11 21:00:05.46 Hq581oXJ
場違いなトコで連呼しすぎなんだよ ほんとネトウヨは頭悪いな
499:ドレミファ名無シド
14/06/11 21:19:50.94 0yO+WfCt
いつの間にかG-1275が再販されてんのね
しかも仕様変更までしちゃってるし
前のメイプルトップはちょっと変だったもんなあ
URLリンク(www.epiphone.com)
500:ドレミファ名無シド
14/06/11 22:20:26.88 sE8kug1T
Crestwood キ~タァ~!!!w
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
501:ドレミファ名無シド
14/06/11 22:28:54.92 DgdIQysS
まぁまぁ良かったよクレストウッド
売っちまったけど
502:ドレミファ名無シド
14/06/12 08:54:17.93 /mOLjAJj
トレモロトーンで弦がおちるのが難点。飾り物になってるけど
弾くなら現行ウィルシャーだね
503:ドレミファ名無シド
14/06/12 12:30:42.93 28ZVePbR
カッケーし欲しいけどミニハムでちょっと音が軽いのがアレ
504:ドレミファ名無シド
14/06/12 12:33:01.58 28ZVePbR
あ、あとアームが固かったとおもう
505:ドレミファ名無シド
14/06/12 13:24:15.91 YKsPC3pL
>>500
URLリンク(i.imgur.com)
506:ドレミファ名無シド
14/06/12 13:25:31.39 a/FCmQo0
ミニハムだからいいんじゃん
507:ドレミファ名無シド
14/06/12 13:26:05.37 a/FCmQo0
>>505
熟グロ