【Fender】フェンダーアンプ 32発目【AMP】at COMPOSE
【Fender】フェンダーアンプ 32発目【AMP】 - 暇つぶし2ch498:ドレミファ名無シド
14/04/14 22:21:22.47 BecW/9SU
スタンバイスイッチw
あるある

499:ドレミファ名無シド
14/04/14 23:38:40.76 eiWaOIil
ベルデン8470届いたから交換してみた!
元々のファストン端子を外すのに時間がかかり、更に買ったケーブルのファストン端子と
スピーカーの端子のサイズが微妙に合わず(ファストン側が小さい)、
少し端子を広げて装着したのでまた時間がかかった!

しかし

俺の耳では違いがわからんかった!!

未熟ですまん!!

500:ドレミファ名無シド
14/04/14 23:39:46.62 /F0U2f77
その時代グヤトーンとエルクはまじめに真空管アンプ作ってたみたいね
エルクは後の時代にフェンジャパのアンプも作ったかな?
あと70年代後半かな?日本ハモンドがエーストーンってブランドだったっけか?
ジャグボックスって良いアンプ(メサブギのパチ?)作ったね。
そのころグヤもフリップ2000ってメサブギみたいなの作ってたのも思い出した。
おいらが高校の頃はそのへんの中古がそろそろ出回ってた時代なんだけど
大学時代に中古で手に入れたジャグボックスに入ってたアルティックは
今もデラリバに入れて愛用してる。

501:ドレミファ名無シド
14/04/15 01:57:54.07 d8KOl9Oe
>>491
いいね

502:ドレミファ名無シド
14/04/15 08:11:41.48 EGOcEijf
グヤで盛り上がってるみたいなので、俺のGA1100Dアップさせて。

URLリンク(s1.gazo.cc)

ジャンクをオクで6500で購入。ぼろぼろのグリルクロスはebayで落札したフェンダーレプリカ
に張り換えてFenderロゴも取付け。フェイスプレート傷だらけだったので、ちょうどオクに出てた
本家シルバーフェイスのものを激安で落札。ピッタリとは合わないと覚悟していたけど、合わせたら
寸分の違いも無くピッタリ。ポットシャフト位置も全く修正不要。

コンデンサ全部、フォトカプラー、ポット、ノブも交換したの全部で2万ちょっと掛かったけど、
なかなか良いアンプになって今やメインアンプ。

503:ドレミファ名無シド
14/04/15 08:53:16.25 fNx/fcfU
パネル替えてロゴ付けてとか
ブランドコンプレックス酷くて引くわ

504:ドレミファ名無シド
14/04/15 09:01:24.34 EGOcEijf
そうですね。
そのまま引いてて下さい(笑)

505:ドレミファ名無シド
14/04/15 09:02:57.47 /V8oPbKt
今じゃ本家より希少価値が高いアンプ

506:ドレミファ名無シド
14/04/15 09:29:19.75 CibhMgmP
>>502
おお、フェイスプレートの寸法まで丸コピーだったのか。
俺も出物があったら手に入れて交換しようかな。
>>503
楽器は見た目も大事だよ。
このデザインにはやっぱり本家のロゴが良く似合うと思うが。
自分のは手にいれて速攻でGuyatoneバッジ外して捨てたよ。
502もコンプレックスとかじゃ無くて同じ気持ちだろうと思うな。

507:ドレミファ名無シド
14/04/15 10:08:39.47 EGOcEijf
>>506
グヤのコピー精度はおそろしく高いと思う。当時はそれだけ本気で本家を研究してたんだろうけど、
フェンダーはさぞかし腹立てただろうね(笑)

セラミックの高そうに見えないスピーカーの音も決して悪くないし、US製Accutronicsの
ロングリバーブタンクもいい感じです。出物があったら是非手に入れて下さい。

ついでにパーツ交換後の画像です:
URLリンク(s1.gazo.cc)

508:ドレミファ名無シド
14/04/15 10:19:09.38 fN5tw8Xe
むしろ全く違うロゴつけたいわ。例えばフェラーリとか。

509:ドレミファ名無シド
14/04/15 10:48:46.00 DsR1vEaI
当時は日本の商標意識は現在の中国並みだったんだろうね
ただB電圧下げたりして変なところは真面目なんだなw

510:ドレミファ名無シド
14/04/15 11:56:04.75 CibhMgmP
>>507
URLリンク(iup.2ch-library.com)

うちの奴。
いろいろモディファイを検討しつつ何年かこの状態。
311でもキャビから落ちなくて助かった。
このままで音はちゃんとでるよ。

Weberに黒のネーム無しが30ドル売ってるの見つけた。

511:ドレミファ名無シド
14/04/15 12:30:22.27 EGOcEijf
電解コンデンサーかっこいいね。
ブルーのコンデンサはどこの?

512:ドレミファ名無シド
14/04/15 12:37:22.97 ViC8Q0xc
コンデンサがカッコいいとかw

513:ドレミファ名無シド
14/04/15 12:57:27.03 uPVy1crU
フェンダーの話をせんかいw

514:ドレミファ名無シド
14/04/15 13:20:46.99 CibhMgmP
>>511
カソードバイパスのグレーの奴の事?
オリジナルから変えたかどうか覚えてないけど、変えたとしたら秋葉で各種袋詰めまとめて500円に入ってたやつじゃないかと。

青いのはオレンジドロップで揃わなかった容量小さい奴、正直言って見た目だけで決定した。
トーン回路とか、元は緑のマイラーだったと思うけど、見た目が嫌だったから秋葉で普通に手に入る一個50円の国産、松下かな、多分。

M150多用してますね。
最近の物は黄色じゃなくて白になっちゃったらしいですね。
M150、音質はアメリカのブティックアンプでも多く使われていて評判高いし公称誤差も少なくて良いんですけど、スペック調べると結構寿命が短いので、(確かデーターシートには3,000時間とか書いてあった)パワー菅手前のカップリングだけには使わない方が吉ですよ。
結構早くにDC漏れおこします。
P715はたしか80,000時間とかケタ違いに長持ちする事になってます。

515:ドレミファ名無シド
14/04/15 14:09:18.19 EGOcEijf
どうしてMALLORYなのかよく覚えてないんですが、おそらく海外のアンプリストア関係のサイトに
出てたんだろうと思います。ツイード系のイメージがあったんですが、ブラックフェイスやシルバー
フェイスにも良いようなことが書いてありました。

寿命が短いのは知りませんでした。3,000時間だとそろそろ寿命かも。
やはり、換えるならP715あたりが間違いないんでしょうね。忘れないうちに
付け替えます。

516:ドレミファ名無シド
14/04/15 14:50:19.34 H73/74fG
グヤトーン良さそうですね。
ところで国産でツイード期のアンプを模写したものは無いの?

517:ドレミファ名無シド
14/04/15 15:17:30.23 CibhMgmP
>>515
M150、PTPの修理には使いやすいんですよね、同じチューブラー型だからコンパクトで収まりが良いし。
他でDC漏れしても逆にビンテージ風味が出て人によっては良い感じになるかもですけど、パワー菅の手前でDC漏れするとバイアス電流増えて最悪熱暴走しますので、0.1uFを2個だけは替えると良いですよ。
拘るならテスター持って店に行って値が近い奴を選んでくるといいですよ。

518:ドレミファ名無シド
14/04/15 15:17:40.25 qA9Yelvx
>>500
FLIPは成毛滋が自分用に、と開発に噛んでたんだよな。
たしかブギーよりハイワットとかそっちを目指してたような。
もう売っちゃったけど昔使ってた。
無線機かよ、ってぐらい綺麗な配線でメンテも楽だし作りは凄い良かったのを覚えてる。
音の記憶はあまり無いんだがな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch