12/06/11 10:59:44.02 qh+vW3no
/ (^) (^) \ キタ! 開発ストーリー#2
今回はCEOが語ってるとは一言も書いてないので、メガネ君っぽいne(無名笑)
オートセーブの話なのにパソコンの話が異様に長いあたりが理系を感じさせるyo(苦笑)
あと、昼食を食べにいくことに執拗にこだわってるあたりがおもしろかったyo(失笑)
フラッシュメモリへの書き込み回数の上限ということは意識してなかったyo たしかに
末永く使うことを考えるとちょっと気になるne 課題をクリアしたと言っても、永遠に
使えるわけではないだろうね。Ma, 寿命がくる前にすべてを凌駕する安くて高性能で
コンパクトな後継機を必ず出してはくれるだろうけどne コレクター以外の人は特に
気にせずふつうに使ってて大丈夫だろうne コレクターの人は永久保存用に1台予備を
買っておくといいかもw(販促笑)
神アップデートと同時にG5もオートセーブ切り替えできるんだねw これも僕の
見通したとおりだねw(予言者笑) いよいよCEOもズーム君のすごさを認めざるを
えないかもne(含笑)
次回はノイズリダクションかw パソコンや昼飯の話はもういいから、ZNRにもっと
パラメータを増やさないのですか?という話を期待してるxe(Q&A自演質問笑)