音楽理論を勉強する 5拍目at COMPOSE音楽理論を勉強する 5拍目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:ドレミファ名無シド 12/07/08 04:30:35.47 0Xn0BSOJ よく知らないんだけど、コーダルな曲の中でモードとか関係あんの? 701:ドレミファ名無シド 12/07/08 07:24:22.43 XyCaf+44 モードはロッ糞だって「ロッ糞デイビス」が言ってたよ 702:ドレミファ名無シド 12/07/08 08:42:10.90 sOEkpHRP 君が代もペンタですしおすし 703:ドレミファ名無シド 12/07/08 12:06:51.92 r5jgu7jN >>700 コーダルとモーダルは別に対義語ではないよ 反コード進行的なのは処女航海とかソーホワットみたいなタイプのジャズとか、ドローンが基調になるエスニックとか一部のものだけ もともとのモードはグリーンスリーブスみたいに普通にコード進行があるし、メジャー/マイナーだってイオニアン/エオリアンが根っこなんだから 704:ドレミファ名無シド 12/07/08 21:19:46.85 0Xn0BSOJ なんの楽器でもいいからペンタをかっこよく演奏する人、もしくは曲を教えて下さい! 705:ドレミファ名無シド 12/07/08 21:27:02.12 3c4QzAb5 ジミヘン 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch