音楽理論を勉強する 5拍目at COMPOSE音楽理論を勉強する 5拍目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト656:ドレミファ名無シド 12/07/04 13:42:44.00 dtWX03mk このスレ的には、理論を知ってるからってインプロが上手くなるわけじゃなかろ? むしろ理論から出たインプロなんて、パターン化された手癖みたいなもんじゃね? 理論が生きてくるのは作曲の中で、ちゃんと周りの音を把握した上で五線譜上でアナライズした結果でしょ。 インプロした後に、「何したっけ」って理論でアナライズするとか。 657:ドレミファ名無シド 12/07/04 13:58:46.64 KDZ8xS5s 確かに言ってることはごもっともなんだけど、知識が音感を作るきっかけになることもあるし、どっちが正解とかそういうことではない。 音楽理論は絵画でいうところの色彩学みたいなもんだから、それを学んだ後に知識を生かすのも殺すのも自分次第。 その自分次第ってところが音感やらなんやらの部分 658:ドレミファ名無シド 12/07/04 15:55:52.81 IZB/E+Ju 理論を熟知してなきゃいいインプロはできないと思うぜ 大演奏家はみんなその辺勉強してるしな 659:ドレミファ名無シド 12/07/04 16:08:34.62 5O4kltAM 即興の話になるとジャズヲタが沸いてきて鬱陶しい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch