12/10/18 20:06:23.17 oyKp7Xgz
>>555
自分が作詞にハマっていった経験から言うと
替え歌からはじめると基本?らしきものが判ってくるよ
当方ネタ職人スタートだから参考にならんかったらすみません
①節にある程度文字数と韻を合わせて、違う内容の言葉当てはめる、これがまず基本。
替え歌慣れてくると、あえて「残しといた方が面白い原詞部分」と「替えるべき部分」が判ってくる、
②つまり言葉の組み方の良し悪しが判ってきて、取捨選択ができるようになる
1行でまとめるとyoutubeで嘉門達夫さんの曲聴いて、原曲聴いてみて。かな
てか短編小説書きスタートで、「曲作り」でつまづかずに作詞でつまづく人珍しいね