音楽理論を勉強する 4拍目at COMPOSE
音楽理論を勉強する 4拍目 - 暇つぶし2ch881:ドレミファ名無シド
12/04/20 09:24:21.36 u35DVsc0
絶対音感のある人には半音の違いがわからないのでは?と思いました

882:ドレミファ名無シド
12/04/20 09:34:48.79 JfiBPkBs
相対音感が分からない人少ないんじゃ?と思いました

883:ドレミファ名無シド
12/04/20 09:37:39.26 R5COU3SN
自称絶対音感の知り合い一人 -> ジョーパスコピーできない
ってデータ持ってこられても何も感じないわ

適当に例作ってみるけど
1000人のうち、50人が絶対音感を持ってる。その50人の中で25人が半音を区別できない
みたいなデータならこの文脈で活きてくるけどさ

884:ドレミファ名無シド
12/04/20 09:43:28.22 u35DVsc0
データは無いけど

昔のセンイチとかいう曲集は全部絶対音感の人が書いていた
日本では歌謡曲の曲集(雑誌)もバリバリ絶対音感の人が書いていた

885:ドレミファ名無シド
12/04/20 09:45:46.11 iLV+sagC
>>880
その人は音高の入学試験の聴音試験も通らないよ。その人の絶対音感は
レベルが低過ぎるんだよ。

886:ドレミファ名無シド
12/04/20 09:54:15.93 iLV+sagC
ちなみに自分が一緒に演奏したことある音大生は全員絶対音感持ってたよ。
ちなみに音大入試の聴音の参考書は、ある程度の絶対音感があることを
前提にして書かれてる。

887:ドレミファ名無シド
12/04/20 10:23:50.35 u35DVsc0
当時の曲集はスピーカーから5曲連続で流せば5曲分の譜面になった 90年代
何百曲も載った雑誌が月刊で出ていたから


888:ドレミファ名無シド
12/04/20 10:28:14.40 2tUeAZcH
自称絶対音感は一杯いるな。

889:ドレミファ名無シド
12/04/20 10:41:15.05 u35DVsc0
チャーリーパーカーオムニブックはミス満載でも売れているが誰も正確な本を出さない

パットマルティーノのコピー本(30冊くらい)は素晴らしい内容で絶対音感と言われても納得する


890:ドレミファ名無シド
12/04/20 12:02:57.35 Uwn+zWtG
>>884
えー
昔の明星とか平凡のけっこう間違い多かったよ。
五線譜よりも付いてるコード、感心するのが多かったけど、原曲が代理コードなのに
ダイアトニックコードに変えた表記になってたり。
意図的になのか単に間違いなのかわからんけど。

891:ドレミファ名無シド
12/04/20 12:32:46.89 Oh+rPNWN
>>890
歌本のたぐいのは大抵そうだろ
原曲とはキー変えてたりもするし
もともと原曲完コピ方向の譜面じゃなくて曲の基本形を提示するだけのやつ
メロディ譜ってやつ?

892:ドレミファ名無シド
12/04/20 12:39:14.59 pt/PYUzn
>>877

>>838
どや顔で書き込む前にレスくらい読んでおこうぜ
そんで荒らしと一緒になるなカス


893:ドレミファ名無シド
12/04/20 12:42:48.51 glu6i6Gs
>昔の明星とか平凡

この書き込みは、大体50代くらいの人だよね。実際ポストフォークの
時代はみんなそれでギターを覚えたものですよwwwww

894:ドレミファ名無シド
12/04/20 12:45:23.26 i4rLm2xD
やっぱりモノホンが一人いるとスレの伸びが違う

895:ドレミファ名無シド
12/04/20 13:51:02.86 YbtKC9Wp
絶対音感とかいう念能力の話はいいから音楽理論の話に戻れゴミクズ

896:ドレミファ名無シド
12/04/20 14:46:28.79 u35DVsc0
話題がないときは男と女の作る曲の違いについて
女の作曲家って思ったよりも少ないよね 歌手や演奏家は非常に多いけど
世界で最も活躍した女流作曲家って菅野よう子かな?

897:ドレミファ名無シド
12/04/20 15:03:07.16 R5COU3SN
音楽の母ハイドンだろ。あとグリーグ

898:ドレミファ名無シド
12/04/20 15:13:24.37 u35DVsc0
ハイドンとグリーグは男だろ

シンディローパーとかカーリーサイモンとかキャロルキングとかイマイチが多い
マリアシュナイダーは死んじゃったしね

899:ドレミファ名無シド
12/04/20 15:18:08.07 WXHPClSp
そこは音楽の母はヘンデルだろって突っ込まないと

900:ドレミファ名無シド
12/04/20 15:22:47.37 xAm+ggNC
お前ら、LCCとか、ラングには、興味ないん?
下方倍音って自然界には存在しないけど、耳の器官に入ってから
下方倍音を作るんだってね

901:ドレミファ名無シド
12/04/20 15:44:06.93 mhwV6UeU
LCC拝聴したけど、怖いよ・・・

8番目の音でb9が来て終焉ってさ、
7代目まで呪ってやるっていう有名なフレーズを思い出した。
これは、1代目の血筋が8代目まで来るとほとんど残っていない状態になるから7代目まで呪うって意味なんだけど。

偶然かなんか知らんがこえええええ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch