12/01/29 16:35:57.96 +Vb10/Q5
工房のだったら何でもいいよ
3:ドレミファ名無シド
12/01/29 16:41:23.13 sfRpPh41
プロヴィジョンで頼んだよ
4:ドレミファ名無シド
12/01/29 16:51:00.89 ZFLgU02F
国産しか駄目?
5:ドレミファ名無シド
12/01/29 16:52:29.55 +Vb10/Q5
>>4
外国産のスレなかったっけ?
6:ドレミファ名無シド
12/01/29 21:19:11.24 NB5nOeRK
freedomが気になる
FENDER系以外のモデルがあったら試したい
7:ドレミファ名無シド
12/01/29 22:05:47.19 ovq9aHK2
国内工房で気になる事といえば…
う~ん。
岸工房の人って今何をなさってらっしゃるのですか?
8:ドレミファ名無シド
12/01/29 22:33:12.00 VRHnq7KF
>>7
そこがどうかしたの?
9:ドレミファ名無シド
12/01/31 13:24:20.57 R03kBikj
アトランシアとかちょっと興味あるけど触る機会が無いよな
あまり初めの接点がないだけに工房系難しいな
てかアトランシアは個別スレがあったっけ
10:ドレミファ名無シド
12/01/31 13:56:06.63 fYnlWjBT
あるよ
11:ドレミファ名無シド
12/01/31 14:09:38.94 fvpSjE+8
アトランシアの取扱店が増えれば触る機会も増えるんだけどね
12:ドレミファ名無シド
12/01/31 16:32:13.09 ki8J7Gfb
アトランシアいいおとするな
URLリンク(www.youtube.com)
13:ドレミファ名無シド
12/01/31 22:00:52.97 VmjGOVkY
埼玉のk-magicが気になる
14:ドレミファ名無シド
12/01/31 22:01:49.54 R0UboYq/
>>12
奇抜な音じゃないんだね
15:ドレミファ名無シド
12/02/01 12:48:01.89 aKP8hJJy
Joe
16:ドレミファ名無シド
12/02/01 16:32:37.62 6u8VzLs2
気付いたら二本目から国産のベースばかり買ってた
G&Lジャパンカップ→アトリエ→ボッサ→コンバット
17:ドレミファ名無シド
12/02/01 16:33:09.40 6u8VzLs2
ジャパンカップってなんだよ・・・
18:ドレミファ名無シド
12/02/01 16:34:01.20 8cmtPTWf
>>16
俺はアトリエとボッサはすぐ使わなくなった
19:ドレミファ名無シド
12/02/01 17:14:41.14 mrGGLcqN
国産工房の奴欲しいなあ
20:ドレミファ名無シド
12/02/01 17:41:24.46 lQkF4j30
P-Project2本持ってるぜ
21:ドレミファ名無シド
12/02/01 18:31:55.24 quQjUq2W
それぞれのメーカーの方向性というか特徴まとめて知りたいなぁ
自分の知る範囲はちょっとしかないがコンバットはネック薄めで裏通しスルーネックかなり勧める見た目貼紙木っぽい
アトランシアはネック丸太ってくらいか
というか割とど郊外に工場多いよね
22:ドレミファ名無シド
12/02/02 13:23:53.33 6l3JjxDf
ベリーズ工房なら誰推し?
23:ドレミファ名無シド
12/02/02 17:07:56.63 xgATTNhA
それ、面白いと思って書いたの?
24:ドレミファ名無シド
12/02/03 20:07:58.97 U/C7cac9
プロヴィジョンがええで
25:ドレミファ名無シド
12/02/03 21:50:11.66 JePCqZIr
なんで?
26:ドレミファ名無シド
12/02/07 19:21:37.49 En9mmjjp
なんとなく
27:ドレミファ名無シド
12/02/07 19:52:05.07 2PNplspX
国産の情報てなかなか入らないよね
28:ドレミファ名無シド
12/02/08 22:01:08.48 tBGkRrCq
TUNEは工房系に入る?
29:ドレミファ名無シド
12/02/08 22:02:15.49 DCObWavl
TUNEは工場ってイメージ
ハンドメイドもあるなら見てみたい
30:ドレミファ名無シド
12/02/09 02:32:08.16 JCrl7S62
コンバットが気になる
31:ドレミファ名無シド
12/02/09 02:46:55.48 U+HwTjh4
sugiは評判いいね
一回弾いてみたい
32:ドレミファ名無シド
12/02/09 02:50:40.39 LpSSpups
fullertoneてのが以前ベーマガに載ってて気になってる
どんな音か聞いてみたい
33:ドレミファ名無シド
12/02/09 04:42:29.52 +UrSxtDn
日本の工房物はなかなか触れる機会がないね
もっと置いて欲しい
34:ドレミファ名無シド
12/02/09 08:10:27.58 dW9SKYwS
コンバットは対応がちょっ・・・と
工房系って生産数も少ないしオーダーものが多いから情報はでないね
35:ドレミファ名無シド
12/02/09 08:14:55.42 wT8LfQ3K
インナーウッドとジラウドが気になるけど弾いてる人が周りにいない
36:ドレミファ名無シド
12/02/09 10:56:25.85 tMoRW02j
インナーウッド→木内広隆
ジラウド→福田郁次郎
それぞれ会社代表の名前をもじってブランド名にしているね
ただSTR(SaToRu)はちょっとね....
37:ドレミファ名無シド
12/02/09 12:24:35.21 vaEuCX+j
クルーズとボッサは置いてる店、多いんじゃねーの
38:ドレミファ名無シド
12/02/09 18:37:41.88 zcVoJBgD
STR
語呂が良ければいいんだよ
39:ドレミファ名無シド
12/02/09 18:56:17.17 +knOfbWV
音は?
40:ドレミファ名無シド
12/02/09 20:27:00.18 HJo3dPTq
インナーウッド家から徒歩5分なんだけど入った事ないな
たまに店の前通ると道までベースの音聞こえるんだけど
41:ドレミファ名無シド
12/02/09 23:16:09.93 75qT+Qd+
STRって、子音拾う感じで、
NYCやらTYOやらHNDやらの3レターコードと一緒じゃん?
別に気にならんけど
42:ドレミファ名無シド
12/02/10 21:10:59.59 nnfax8ZS
APはどうよ
43:ドレミファ名無シド
12/02/11 09:53:39.20 ZbX89lq2
最近7万ぐらいでボッサがでてるね。デジマで見たけど
海外工房って中国か韓国でしょ。作りが安っぽくてなんか残念....
ここも終わったね
44:ドレミファ名無シド
12/02/11 10:39:30.97 ejHozRR/
ボッサの廉価版は酷いね
45:ドレミファ名無シド
12/02/11 14:16:42.22 oeJaXmrN
Sagoに興味があるのだけれど、ユーザーはいる?サーモウッドがウリみたいだけれど。
46:ドレミファ名無シド
12/02/11 19:17:03.83 zucgIn7o
ここまで実際に持っている人一人も無し
47:ドレミファ名無シド
12/02/11 20:10:39.49 /RDo9Zbu
このスレは成立しないなw
48:ドレミファ名無シド
12/02/11 23:48:27.14 ejHozRR/
soundtrade持っているけど評判悪いね
どこが良くないんだろ?
49:ドレミファ名無シド
12/02/11 23:50:52.59 ejHozRR/
>>45
sagoは弾いてみたが良くも悪くもない感じだった
自分は同じ値段なら違う工房のを買うね
50:ドレミファ名無シド
12/02/12 05:57:52.23 iPIfL95U
海外生産の廉価版が気に入らねえ、って人は
もっともっと練習してうまくなって、
音楽文化の普及活動にいそしみ、
数十万のベースがそれなりに売れて
こだわりの工房の経営が成り立つような社会になるよう
がんばらないとな。
51:ドレミファ名無シド
12/02/12 19:59:42.49 eGugawbh
なぜ自分のために、こだわり工房の手助けするんだ?
お前馬鹿かよ?
52:ドレミファ名無シド
12/02/13 13:12:27.45 IbzCNlhX
>>51
自分の為ならいいんじゃね
53:ドレミファ名無シド
12/02/13 21:56:01.56 BLX4HS4r
>お前馬鹿かよ?
この言い回しに青春を感じる
54:ドレミファ名無シド
12/02/17 13:35:03.38 NfThSvBZ
www.zodiacworks.com
↑
は工房?アーティスト専門?
55:ドレミファ名無シド
12/02/17 14:47:15.92 jJ/hURar
>>48
そりゃボロくて高いからさ。持ってるならわかるだろ。
56:ドレミファ名無シド
12/02/17 14:51:48.63 9mFQqYQo
>>48
気に入って使ってるならそれでいいんじゃないの?
オレは誰にもオススメしないけど
57:ドレミファ名無シド
12/02/17 15:08:00.55 EYIOQ8nW
>>54
工房だよ
58:ドレミファ名無シド
12/02/18 22:59:42.98 2Po/Mw4C
プロビジョンでオーダーする時、見積もりって山口まで行かないといけないの?
納品も大変そうだな
59:ドレミファ名無シド
12/02/19 11:48:24.27 UdI8naWK
>>58
電話とFAXかe-Mailでできるよ。
60:ドレミファ名無シド
12/02/22 13:51:06.27 IUv2MOTL
jiraudのWベースが気になる
61:ドレミファ名無シド
12/02/23 08:03:42.10 6EszUZWn
ジラウドは話題にならないね
故ミック・カーンは使ってたみたいだけど
62:ドレミファ名無シド
12/02/23 09:50:14.69 EMoyDvup
ジラウドのユーザー自体少数だろうし
なかなか情報入ってこないよね
自分はクラインが欲しい
63:ドレミファ名無シド
12/02/23 10:07:35.82 klfbQDNW
jiraud W-bass でググってみたけど
'97に10台しか作ってないんだね
おれもこのベースに興味があるんだけど
なんでもう作れないんだろ?
64:ドレミファ名無シド
12/02/23 10:10:21.34 CQDEoDkL
クラインベースを推してるね
Wベースは大きいから作るの面倒らしい
65:ドレミファ名無シド
12/02/23 10:17:17.26 M2LZowKL
>>61
ミックのはスタインバーガーのクラインで、こんな中学生が彫刻刀で作った
みたいな変なのではない。
66:ドレミファ名無シド
12/02/23 10:20:31.72 Ajd9Qqgo
ジラウドの塗装のセンスが好きじゃない
海外でいうFベースみたいな感じ
67:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/02/25 10:11:18.38 LmE9aIoO
__|\∧/|
\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) アトランシアのベースが欲しいです
と ♥ つ でも近所に置いてる店がないの
し J やっぱりネット販売でしか買えないの?
68:ドレミファ名無シド
12/02/25 13:33:57.31 Bk1JND9C
>>67
アトランシアはオーダーするもんだよ
69:ドレミファ名無シド
12/02/25 13:35:26.14 KmdPdvS4
それで高いし市場にないのか
70:ドレミファ名無シド
12/02/27 00:47:34.22 +agDyAfK
アトランシアは誰も持ってないから弾いててオンリーワンな気分になれる
71:ドレミファ名無シド
12/02/27 01:43:41.93 xIJPnCpa
松下工房が気になる
72:ドレミファ名無シド
12/02/27 03:03:06.12 rpbydJKR
それってtmp?
73:ドレミファ名無シド
12/02/27 04:02:49.05 D5QLSjzp
原宿のだろ。
ついでに言えば、木工はフジゲンに外注だから大したことない。
74:ドレミファ名無シド
12/02/27 15:10:53.27 G03ik0VU
松下って木工フジゲンなのか…興味失せた
>>72
松下工房はseen
75:ドレミファ名無シド
12/02/27 16:54:30.70 3B+NaTtZ
オーダー製作中って、経過状況の確認とかこっちからコンタクト取るもんなのかね?
経過報告がない時とかどうしていいもんか悩むわ
76:ドレミファ名無シド
12/02/28 09:18:26.77 961KcjWG
オーダーした側からすると、その待ち遠しさといったらw
「毎日でも進捗具合を画像添付で報告してくれ!」な感じなのでしょうが、
まぁまずそんなヒマな工房も無いでしょう。
blogで触れるか節目に画像送付してくれればイイ方かと。
あまりに連絡が無くて暴発してしまいそうなら、
月イチ程度にこちらから「どんな按配でしょう?」と連絡してみてもいいのでは。
製作者の気性や作業ペースや就業時間を考慮に入れたうえで、なおかつ丁重にね。
「俺様がオーダー主様サマなんじゃゴルァ寝ずに作れこの愚図ノロマが!」は無論厳禁w
77:ドレミファ名無シド
12/02/28 09:28:24.90 961KcjWG
もちろん無闇に媚びへつらう必要など無いけれど、相手も人間。
うまいこと「気分良くノセて作業させる」のもオーダー主の器量かと。
78:ドレミファ名無シド
12/02/28 09:31:50.72 961KcjWG
↑こういうオーダー主を嫌うタイプの製作者も居るwが、
そこは相手を見て上手くやってください。
連投ゴメ
79:ドレミファ名無シド
12/02/28 11:35:11.51 TDfzpkLS
mixiで同じ工房のオーダー者が途中画像を
定期的にまとまった枚数で載せてたりすると
自分のオーダーはその程度ですかそうですよね…って気持ちになる事はあるw
80:ドレミファ名無シド
12/02/28 15:31:22.41 cvkc4gkY
数ヶ月いくらメールしても音信不通になった。。。
支払い前後までは頻繁にメールきてて、ひと工程終わったら写真送るって言ってたんだけど
完成予定日あたりになったら直接見に行くつもりだけど、凄い不安・・・
まぁここに書いてもどうしようもないけど
81:ドレミファ名無シド
12/02/28 16:27:06.12 G0J8TSSA
>>80
それ、どこの工房?s〇〇〇?
おれもそんな感じで気になる・・・
82:ドレミファ名無シド
12/02/28 17:06:50.12 ni9UD97+
>>80>>81
電話してみれば?
今すぐ!さあ!!
で、どこそれ?
もう一文字開けて下さい。
83:80
12/02/28 17:53:02.53 5M28bWbs
>>81いや、sから始まるとこじゃなくて、個別スレッドがあるところですよ。
今週末くらいに電話しようかとも思いますが
仕上がり近いはずなので
84:ドレミファ名無シド
12/02/28 18:57:03.48 u/7CzIZY
個別スレのないSから始まる所がそんな感じだわ
85:ドレミファ名無シド
12/02/28 20:09:27.32 u1Keqr2n
s○g○しか思い浮かばないような・・・違ったりして
その辺ルーズなとこ多いのか
オーダーして待ってるとこれ結構心理的にきついんだが
86:ドレミファ名無シド
12/02/28 21:11:44.03 dwUfGf5g
「進捗報告はしません」ならまだいいけど
契約の時に調子良く「工程毎に写真送る」とか言うから期待するんだよな。
87:ドレミファ名無シド
12/02/28 21:15:46.62 dwUfGf5g
いや、進捗報告はしませんだと悲しいけど
それで釣るなと
88:ドレミファ名無シド
12/02/28 21:17:08.98 jarO7w7l
サイケデリズムのベースって誰か持ってないスカ?
すっげーロゴがかっこよくて気になるからオーダーしてみたいんだが
89:ドレミファ名無シド
12/02/29 10:28:11.82 pn1pGwTB
ロゴから音は出ないだろ
いやまぁ個人の自由ではあるんだが、
「ロゴがかっこいい!」→よりによってサイケデリズムかよw
「ロゴがかっこいい!」→それだけでオーダーかよw
とは思うよな。
90:ドレミファ名無シド
12/02/29 12:44:04.52 Gg7vrbjW
>>88
すっげーロゴがかっこよくて気になるなら他人の意見なんか気にしないでオーダーしちゃいなよ
91:ドレミファ名無シド
12/02/29 15:42:25.19 bdW3gEdv
むしろロゴをオーダーすれば格安で解決するんじゃ?
92:ドレミファ名無シド
12/02/29 17:02:44.52 9k+cPEm4
Bossaってどんな感じ?
調べても中々…価格帯もばらばらだし
93:ドレミファ名無シド
12/02/29 17:21:59.99 x3nPvTB8
>>92
音をプリアンプで作るベースだよ
94:ドレミファ名無シド
12/02/29 17:41:34.47 9k+cPEm4
>>93
木工とかPUはカスってこと?
95:ドレミファ名無シド
12/02/29 17:47:45.34 x3nPvTB8
>>94
木工は良かったよ
ただパッシヴ派の自分には合わなかったかn
96:ドレミファ名無シド
12/02/29 17:56:12.99 9k+cPEm4
>>95
アクティブ派なら良しってことかな
97:ドレミファ名無シド
12/02/29 17:58:36.70 G95jfA1g
>>96
何が良くて気になったとか
どういう音や見た目のが欲しいとかもっと詳細書けよ
小出しにダラダラとウザい
98:ドレミファ名無シド
12/03/01 01:13:06.42 kTR9x7AF
コンバットの多弦ってどうなの?
99:ドレミファ名無シド
12/03/01 12:15:08.21 l2oQQQ+d
銅
100:ドレミファ名無シド
12/03/01 12:31:30.16 qPLz+a4z
>>98
超良い
101:ドレミファ名無シド
12/03/01 14:50:09.86 kTR9x7AF
ありがと
勇気を出してオーダーしてくる
102:ドレミファ名無シド
12/03/01 15:09:35.08 xUyTDH+D
メガベース持ってるけどネック反らないし音も自然で割といいよ
でもカスタムオーダーは勧めないな
103:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/03/02 08:50:05.58 W1qiCtIH
__|\∧/|
\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) freedomのPUが気になるよ
と ♥ つ
し J
104:ドレミファ名無シド
12/03/02 21:40:17.55 Y2BTtOp7
DragonflyのSJ-5購入記念パピコ
Dragonfly憧れだったので遂に手に入れたでござる
105:ドレミファ名無シド
12/03/03 20:04:25.47 UnJRC03Q
>>104
うpうp
106:ドレミファ名無シド
12/03/03 22:36:01.96 tXRFZkKv
ドラゴンフリャーって意外と普通な音するよね
キレイな音というか
107:ドレミファ名無シド
12/03/03 23:00:34.83 qieUFqC8
Dragonflyはベースよりギターがいい気がする
その前にsagoに惹かれるんだが情報なさ過ぎ
108:ドレミファ名無シド
12/03/04 02:51:09.22 iSgjmdm7
サゴは秋葉原(岩本町)の店名忘れたが
イケベかイシバシに置いてるよ
試奏してみたら?
自分は普通の印象で特別欲しいとは思わなかった
109:ドレミファ名無シド
12/03/04 13:09:00.14 Tu971Ztj
sagoはベースブランドというよりもリペア工房ってイメージのほうが強いなー
ベースは弾いたことないから音とかはわからんけど、リペアやネック制作とかの腕は結構良いとは聞いたことがある
110:ドレミファ名無シド
12/03/04 14:07:51.28 HowjKI0N
聞いたことがあるだけかよ
111:ドレミファ名無シド
12/03/04 17:08:17.68 MzsJaqYK
sagoでベースオーダーしたことあるけどまぁ普通に出来が良くてほっとしてる
自分のは立ち上がりが早すぎてアタックが感が大きく相対的にサスティーンが短く感じるのが少し残念だけど
狙ってた感じにはなってるから個人的には満足
周り(特にギタリスト)からの評判が良くて音良いねどこの?⇒sago⇒知らない ってパターンがよくある
でもオーダーしたのは約4年前だから今はどうか知らないけど大抵の要望を叶えてくれるのはありがたいね
112:ドレミファ名無シド
12/03/04 19:55:53.18 Tu971Ztj
このスレ的にbottom waveってどうなの?
フォデラのピックアップとプリ積んでて尚且つ国産工房とかすっげー興味あるんだが
113:ドレミファ名無シド
12/03/04 22:10:59.84 GBM5TEzB
sagoに限らず試奏した感想が普通って多いな
114:ドレミファ名無シド
12/03/05 03:41:34.37 Jrb3sY9e
>>112
インチキ楽器屋のオリジナルとしか認識してない
115:ドレミファ名無シド
12/03/05 10:21:08.42 MkehnaVi
今時ぱっと持って弾いて「何じゃこりゃ?」と思う国産工房って
ば○てく位じゃなかろうか 主にネガな意味で
116:ドレミファ名無シド
12/03/05 15:22:11.38 bq19T46w
>>111
今、sagoでベースオーダーしようかと思っていて興味あります。
立ち上がり早すぎ、アタック感大きいって、そそられるんですが、
仕様はどんな感じですか?
117:ドレミファ名無シド
12/03/05 17:32:20.33 72R/eB+g
>>113
国産メーカーは大体どこも、良くも悪くも普通で無個性な感じなんじゃないの
で、たまに物凄くいいって持ち上げる意見を書く奴がいるのは、店のいい再生機材で音出して感激しちゃったみたいな事かと思ってる
118:ドレミファ名無シド
12/03/08 15:01:17.93 oexibQj9
ジラウドのデザインがダサくなければ欲しいんだがな
119:ドレミファ名無シド
12/03/08 20:37:12.47 kOeC1KZb
もしかしたら違うかもしれんけど、FUJIGENのHeartfieldってこのスレでもおkっすか?
カスタムハンドメイドらしいので
FUJIGENスレいっても相手してもらえないですお・・・
120:ドレミファ名無シド
12/03/08 20:48:01.64 l+JYQPBe
>>119
工房系でもハンドメイドでもない。
FUJIGENスレに帰れ。
121:ドレミファ名無シド
12/03/08 21:30:36.32 NPSllqyp
>>119
フジゲン?一緒にすんなw
122:ドレミファ名無シド
12/03/08 21:44:34.26 jEXUBjmh
TUNEは?
123:ドレミファ名無シド
12/03/08 23:58:34.17 35VIKwoh
バカなの?
124:ドレミファ名無シド
12/03/09 12:28:36.18 IQgJfQAJ
バカだな。
125:ドレミファ名無シド
12/03/09 21:09:24.04 QI1wTqzV
ESPは?
126:ドレミファ名無シド
12/03/09 22:26:26.20 6KSW+6cn
ESPは価格と音があってないと思う。
個人的にだけど。
127:ドレミファ名無シド
12/03/10 19:18:06.28 zqOSZLL5
ESPは個体差激しいからね
128:ドレミファ名無シド
12/03/10 19:29:46.43 d+nIR4Fi
テス
129:ドレミファ名無シド
12/03/10 22:28:15.24 XPWug8ub
ESPって国産なのかすら怪しい
130:ドレミファ名無シド
12/03/11 02:38:46.67 QfCQFlud
TUNEはダメでもTUNEのハイエンドのPhoenixだったらいいのか?
完全ハンドメイドらしいが、木材見た目は綺麗だよなー
音はやっぱりTUNEと同じ感じなのかしら
131:ドレミファ名無シド
12/03/11 02:44:24.75 A/dLpU1b
TUNEは駄目じゃないぞ
132:ドレミファ名無シド
12/03/11 05:40:36.16 ccBUoZx+
工房って定義がそもそもあいまいだし。
楽器の出来云々より、少量生産とか
量販店では手に入らない、とかそういう
ブランドイメージ先行でしょ。
133:ドレミファ名無シド
12/03/11 07:16:41.41 Az9Bolfn
TUNEのフェニックスて普通のラインナップとは別物なの?
134:ドレミファ名無シド
12/03/11 07:45:23.11 mI/YX4sj
アトランシア好きだけど高いな
135:ドレミファ名無シド
12/03/11 09:05:37.31 LiYsHiPa
>133
以前は別の商品だった。
今はTUNEのベースをカスタマイズした奴もフェニックスって扱いになった。
136:ドレミファ名無シド
12/03/11 09:41:44.30 pvjRPNPw
SagoのOve5使ってる
今もう一本オーダーするか検討中
137:ドレミファ名無シド
12/03/11 11:20:26.79 QfCQFlud
フェニックスかドラゴンフライのどっち買おうかめっちゃ悩んでる
おまいらだったらどっち買う?
138:ドレミファ名無シド
12/03/11 21:04:09.90 LiYsHiPa
>137
何弦の奴買うのか、値段はいくらくらいかわからないと何とも言えない。
139:ドレミファ名無シド
12/03/12 14:33:51.17 kJpSotj0
ドラゴンフライはデザインが好きじゃないな
140:ドレミファ名無シド
12/03/12 15:39:16.72 ohkwpcc6
ドラゴンフライはESPの店に置いてるのであまり信じてない
141:ドレミファ名無シド
12/03/12 21:40:05.24 sTdEp27r
どっちも好きな方でいいんじゃない?
142:ドレミファ名無シド
12/03/13 20:09:39.73 J5aaZ93F
DragonflyのSJ-5custom購入記念パピコ!まじ買ってよかった!!
143:ドレミファ名無シド
12/03/14 00:46:31.84 EIwfqi2C
どんなとこが良かったの?
144:ドレミファ名無シド
12/03/14 19:28:08.20 sP6gynos
アレはダメこれはダメっていうけど
おまいらのおすすめの国産工房ベースってどこなのよ
145:ドレミファ名無シド
12/03/14 19:38:16.01 AFxGXApw
今の愛機はinnerwoodのジャズベやで
146:ドレミファ名無シド
12/03/15 00:24:02.46 slllKbW/
>>85
sagoは黙ってたら写真なんて送ってこない
電話かメールで言えば即行で送ってくる
147:ドレミファ名無シド
12/03/15 22:30:46.03 Dkp+J6mG
サゴってアクティブばかりなの?
パッシブでいい音なら買いたいんだけどな
148:ドレミファ名無シド
12/03/15 22:47:50.11 8u+ejp0x
確かbasicとかいうモデルはパッシブじゃなかったかな?
149:ドレミファ名無シド
12/03/15 23:04:51.16 kZViDw2B
ゾディアック使いはいないのかな?
150:ドレミファ名無シド
12/03/15 23:13:49.64 yDRulfRY
ゾディアックはどうもフェルナンデスの布袋臭がぬぐいきれない
151:ドレミファ名無シド
12/03/16 10:30:05.27 8gfXQ6K+
sugiのNB4を購入
今まで使ってたアトリエと比べると
①軽いような気がする
②弦高低いので4弦上げた
③音がクリアー
④まだ鳴ってないせいか音量にばらつきがある
⑤中高域が大きめで低音が弱い
⑥3日目ですでになじんできた(弾きやすくなった)
⑦ネックが丈夫そう
⑧ピックアップが錆びない
152:ドレミファ名無シド
12/03/16 11:00:04.47 nJvT8c/p
sugiはダメダメって事だな
153:ドレミファ名無シド
12/03/16 21:37:40.63 3IKgZYTc
アトランシアいいよ~。
154:ドレミファ名無シド
12/03/16 22:29:10.61 Jet4ORzR
>>146
80.85だけど自分はサゴじゃないです。都内の所。
今日メール来て、なんと担当が辞めてたよ
道理で連絡とれないわけだ・・・
やっぱりこのへんいい加減だな楽器工房は
155:ドレミファ名無シド
12/03/16 22:31:00.66 68MjRqm8
アトランシア欲し~い!
156:80
12/03/16 22:50:50.42 MxQkBL5u
しかも今ごろ納品の予定だったはずが、まだネックを製作中と発覚
完成まで半年かかるコースかな
まぁ、動画サイトでよくみかける某社でオリジナルシェイプのベース作ってるんですけどね。
今はオーダー出してる楽器だけが全てだけど、アトランシアもどんなもんか自分も気になる
157:ドレミファ名無シド
12/03/19 22:25:25.20 qnfqekiv
>>156
まじかwブチ切れろよw
158:ドレミファ名無シド
12/03/20 02:08:19.12 MdvqSZXQ
>>156
連絡とれてよかったじゃねーか
いいメーカーだよ
159:ドレミファ名無シド
12/03/20 02:40:05.98 DUj9IHbH
アトランシアものんびりだが納期は守るよ
160:ドレミファ名無シド
12/03/23 12:14:19.65 KITl98x5
見積もりが異常に安かったんで、オーダーしようかと思ったが…。
URLリンク(www.paparin.net)
Pass:papa
161:ドレミファ名無シド
12/03/23 20:44:33.74 YQAZkqcJ
>>160
その1しか見てないけどこれは酷すぎるだろ
怖くなるわ
DGって工房は知らないけど、こういう適当な仕事されたら一万円でも払えない
162:ドレミファ名無シド
12/03/24 02:17:26.13 7VbIeFtX
コンバットよりひでーんじゃねーか
163:ドレミファ名無シド
12/03/24 07:56:43.15 9ffFdrwB
ゲソも相当酷かったよ。
ハンドメイドだから、シム入れるようなの作るなよ、て言ったのに、シム入ってた(笑)。
金返せ、って言ったら、作り直しで勘弁して下さい、だと。
で、作り直したのはマシだったけど、決して良くはない。
164:ドレミファ名無シド
12/03/30 18:36:34.83 KWn+bcQp
ほ
165:ドレミファ名無シド
12/04/03 14:45:26.55 0130h4xD
もうすぐ完成らしい・・・
166:ドレミファ名無シド
12/04/03 17:01:12.97 EFgOY0Zu
>>165
どこの?
167:ドレミファ名無シド
12/04/03 17:32:36.59 TPYBBB8M
コンバットだったら負け組確定。
168:ドレミファ名無シド
12/04/03 17:59:47.15 PI1ufNcp
>>167
上で書いてる支払いしたら音信不通になったのやつだろ
たしかsago
169:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/04/03 18:02:58.30 Xs4+Alap
__|\∧/|
\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) sagoは良くないのか・・・
と ♥ つ アトランシアは信じてる
し J
170:ドレミファ名無シド
12/04/03 21:55:33.57 EFgOY0Zu
>>168
>>83と>>154でsagoじゃないって言ってる
都内で個別スレがあるってコンバットだろうな
171:ドレミファ名無シド
12/04/04 00:35:38.79 5Mb5p3DI
>>170
あっホントだ
はっきり違うって書いてあるな
あんまり意識してなかったからかてっきりsagoで確定だと思ってた
コンバットか~持ってる奴見たこと無いのにオーダーの話はたまに聞くのな
中古が安いのはそのせいかと思うがまずまずなんなら一回手を出して見たい気もする。もちろん中古
172:ドレミファ名無シド
12/04/06 03:40:04.54 QlblfB1M
アトリエスレで納期が~ってあったが違うんかな
そもそも自社工房持ってるのかしらんけど
173:ドレミファ名無シド
12/04/13 10:10:59.02 DHmmOdGp
この前の題名のない音楽会より
URLリンク(adult-cafe.net)
ランプつけずに4フィンガーはすごいな
174:ドレミファ名無シド
12/04/16 20:30:37.81 kFqxNZaa
>>35
ジラウドは気になる
雑誌の広告で見てそれ以来欲しい
175:ドレミファ名無シド
12/04/16 21:44:08.98 n/gs21AN
質問だけど国産ベースの製造元のまとめってどこかある?
アトリエZ、クルーズの一部はT'sギター
STRは飛鳥工房
ムーン、ヴァンザントはPGM
ドラゴンフライ、サイケデリズム、フラートン?とか他のブランド
のベースはどこで作ってるの?寺田、フジゲン、朝日とか?
176:ドレミファ名無シド
12/04/16 23:10:14.04 kMcvYEz2
いろんなスレで聞いてまわるのヤメレ
OEMも自社ブランドもごっちゃになってるじゃないの
そんなん知ってどうすんだ? 実物で判断したまへ
177:ドレミファ名無シド
12/04/16 23:22:39.98 n/gs21AN
単純に国産って実際どこで作ってんのよ?って気になってね
みんな気にしないの?
つーかアトリエスレにいた人だね
178:ドレミファ名無シド
12/04/17 14:56:10.59 x07QfE8P
そういう奴は背伸びせずフジゲン買って喜んでればいい
179:ドレミファ名無シド
12/04/17 22:55:37.86 e4TaXNfX
チューンのネックをコンバットがやってたとか書いてあったな
細くて弱いと噂のチューン
180:ドレミファ名無シド
12/04/18 01:13:26.54 9+afURMC
>>179
悪いのは大体コンバットって印象付けるようなのはやめてくれ
いいのもあるんだ
悪いのが出まわってしまって、その後の対応が悪かっただけだろ?
181:ドレミファ名無シド
12/04/18 05:30:16.60 1D0YyTCX
>179
別にTUNEファンじゃないが、一体いつの話なんだ?
単純なヤツが見たら、ああTUNEネック弱いんだ、とか
思い込んでしまうだろうに。
しかも、“細くて”なんて、テキトーな…
182:ドレミファ名無シド
12/04/18 18:06:25.17 BWC3cW94
>>180
>悪いのが出まわってしまって、その後の対応が悪かった
これって普通に致命的だと思うんだけど何があったの?
183:ドレミファ名無シド
12/04/23 12:37:06.30 Fu2JJkGd
コンバットは、悪いのが多いぞ。
184:ドレミファ名無シド
12/04/25 19:04:39.72 Dqsv66qR
コンバットはあんなに大々的に広告活動ばかりしてる割には製作スタッフ全然いないでしょ
そのへんのアンバランスが楽器のクオリティに反映してるんでは?
185:ドレミファ名無シド
12/04/25 23:46:51.54 emc7FnCC
>>184
そういえば昔のHPに現場の画像があったかも
覚えてるのは仕込むロッドを手曲げしてるやつだけだけどw
186:ドレミファ名無シド
12/04/27 12:11:51.88 g3SeYrxt
アトリエってパッシブあるのかな?
値段は結構安めだから気になる
187:ドレミファ名無シド
12/04/27 18:04:43.27 gI3kZLyF
あるよ
youtubeにあげられてたような…
188:ドレミファ名無シド
12/04/27 18:10:42.42 XKRgCydV
>>187
ありがとう
探してみるよ
189:ドレミファ名無シド
12/04/28 08:19:58.21 5/n1Z/wW
コンバットもパッシブあるからそれで我慢しなよ
190:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/04/28 08:29:57.29 hFDOZDD1
__|\∧/|
\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 何故かこの板じゃESPとcombatは不評だね
と ♥ つ
し J
191:ドレミファ名無シド
12/04/28 23:02:56.84 qwDEtYDW
サゴの売りの技術 サーモウッド
コンバットの売り デコギター(笑)
192:ドレミファ名無シド
12/04/28 23:12:16.50 0Y49SRzx
ギターはウォームとか渡辺香津美とか一定の評価は得てるんじゃない?
193:ドレミファ名無シド
12/04/28 23:45:23.27 q6ONYELT
あまりお店でみないけどfreedomってどんな感じ?
近いうち直接町田の本店に行ってみる予定だけど、ここの乾燥も聞きたい
194:ドレミファ名無シド
12/04/28 23:50:51.55 mQKYO9Zv
町田…だっけ?
195:ドレミファ名無シド
12/04/28 23:57:39.93 xvCZh+10
>>190
板とか関係なく好評なのV系だけじゃん
196:ドレミファ名無シド
12/04/29 02:17:53.99 Ub/eb++E
freedomのプリはいいけどな
197:ドレミファ名無シド
12/04/30 16:55:01.77 2qpvn2Kg
コンバット以外でオーダーしたら負け組のところってある?
198:ドレミファ名無シド
12/04/30 18:15:08.75 76G/kbyn
>>197
160
199:ドレミファ名無シド
12/04/30 20:15:21.99 7HFwuqIJ
>>193
Freedomいいよー
ネックは100年保証だし、フェンダー系なら間違いなく国内トップクラスだな
200:ドレミファ名無シド
12/05/01 07:33:20.80 BLzO3nUu
高いけど。
201:ドレミファ名無シド
12/05/06 18:32:05.54 Wzx3qJ/d
たしかに高いな…セミオーダーで30万超えたよ
まーちょくちょく買うものでもないしここで一本いいものをって考えは…悩む
202:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/05/06 18:47:03.72 LDPUUHV0
(´・ω・`)フリーダムは丁寧に作ってくれるみたいだよ
203:ドレミファ名無シド
12/05/06 22:27:46.35 jsFuTOYz
オーダーもシンプル
204:ドレミファ名無シド
12/05/08 18:52:06.55 4rDrxkJM
スレタイが悪いのでオーナーが全く来ないのだった
205:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/05/08 19:47:47.25 bcz20Uay
__|\∧/|
\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) どんなスレタイがいいのかな?
と ♥ つ
し J
206:ドレミファ名無シド
12/05/08 19:56:57.29 3GtqqVrY
国内メーカーエレキベース総合スレッド
207:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/05/08 19:57:55.19 bcz20Uay
__|\∧/|
\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) いいね
と ♥ つ
し J
208:ドレミファ名無シド
12/05/08 20:57:30.79 muuAQX5m
国内メーカーなんかにしたら不二源マンセーが湧くからやめて
209:ドレミファ名無シド
12/05/09 07:55:16.53 6cyTZ9kD
今の何も情報話題がないよりましだろ
スレ違いじゃないんだし
210:ドレミファ名無シド
12/05/13 23:12:33.72 mvu2LntV
フルオーダーコンバット、今日納品しました。
211:ドレミファ名無シド
12/05/13 23:14:25.24 4T4/wiXT
>>210
おめ
うp&れびゅーよろ
212:ドレミファ名無シド
12/05/13 23:45:58.58 uBzRykI/
うわぁ
213:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/05/13 23:55:06.41 Wzv1HYiv
__|\∧/|
\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 見てみたい
と ♥ つ
し J
214:ドレミファ名無シド
12/05/14 04:39:20.59 1/Ma0s/U
フルオーダーコンバット、需要があれば、仕様と写真、二三日でアップできるけど、
必要なければやめときます。
215:ドレミファ名無シド
12/05/14 11:13:08.17 XYnTqK/I
>>214
ぜひぜひ
216:ドレミファ名無シド
12/05/14 21:32:50.54 fPiRt+Iv
コンバットとりあえず写真
まぁ写真じゃあまり参考にならない気がするけど、まだ大して触ってないので
URLリンク(box.yahoo.co.jp)
中古で他にもう一本持ってるけど、そんなに変な楽器じゃないとは思いますが・・・
217:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/05/14 21:39:04.14 9pqhfUmF
>>216
__|\∧/|
\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 色はナチュラルが好きなの?
と ♥ つ
し J
218:ドレミファ名無シド
12/05/14 22:06:14.29 XYnTqK/I
塗装つやっっっっつやだね
PUの位置は大丈夫なの?何倍音のところとかじゃないように見えるね。
ブリッジもゴトーなんだね~
219:ドレミファ名無シド
12/05/14 22:56:33.17 L9tiGfAZ
>>216
不思議な仕様だなあ
狙いが変わってるというか、どんな音がするのか想像つかないなあ
220:ドレミファ名無シド
12/05/19 19:54:48.99 cK09bUTL
SONICとかまったく話題にもならんけど使ってる人いないかなー
この前試奏したらめっちゃ弾きやすかったからほしい
で、いま店頭に出回ってる色がまったく好みじゃない時ってオーダーしかないの?
221:ドレミファ名無シド
12/05/20 00:35:26.67 KAXRhHrU
SONICはBUMP専用メーカーみたいに謳ってるのがなー
いいメーカーなんだろうけど
222:ドレミファ名無シド
12/05/20 00:43:25.29 dcWS1lzH
竹田のおっさんのとこか
おっさんあやしすぎるやろ
それが原因やって
223:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/05/20 00:45:25.88 MJHxzZVN
__|\∧/|
\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) ソニックのパッシブのサーキットいいみたいよ
と ♥ つ
し J
224:ドレミファ名無シド
12/05/20 21:52:28.67 iEpUXVEG
ありがとう
弾いたのはパッシブだった、すごい好みなんだけど悩む
つーかあやしすぎるってなんだよw
225:ドレミファ名無シド
12/05/20 23:31:40.01 vSFurgrO
おっさんはたしかにあやしいw
で、ESPの製作の講師してるのはいいがそのコネで学生にバイトで作らせたやつを売るのはどうかと思うしな!w
てか気に入ったなら買うしかないだろ
SONICに同じものを2本作る技術があると思ってんのかよ!
226:ドレミファ名無シド
12/05/21 00:32:02.87 CI0soLWq
あってほしいわ…
苦手な色だったうえに表面チョイ傷だったんだよなあ
その代わり22.5万くらいだった
227:ドレミファ名無シド
12/05/21 00:53:43.51 FdJIWGqA
ソニックなら仕様と音のイメージを覚えてプロビでオーダーシたほうがいい気もする
まあもう少し勉強してからでもいいと思うが
228:ドレミファ名無シド
12/05/21 04:32:40.12 hZeirJPq
>>226
どんな仕様?
229:ドレミファ名無シド
12/05/21 12:19:10.69 CI0soLWq
ありがとう、素人だしもうちょっと勉強してから買おうと思うよ
>>228
この一覧にある池袋の青いので合ってると思う
URLリンク(lumtric.com)
230:ドレミファ名無シド
12/05/21 17:13:49.21 cRVeIzuo
>>229
それに傷ついてて22.5万かー
弾いてないのに言うのもなんだけどそれなら他の工房に頼む
231:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/05/21 17:43:35.08 zvElO9Wl
__|\∧/|
\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) top dogのベースも気になる
と ♥ つ
し J
232:ドレミファ名無シド
12/05/21 22:01:05.49 lLh9BtGe
SONICもあまり見ないけど、Top Dogなんてもっと見たことないや
233:ドレミファ名無シド
12/05/21 22:02:09.79 M9f2kfu2
TOP DOGなんてSONIC以上にアーティストブランドじゃねぇか
234:ドレミファ名無シド
12/05/22 02:54:16.33 q5ht/d7M
topdogは佐久間門下御用達ってイメージ
235:ドレミファ名無シド
12/05/22 06:23:00.10 TXuSR/4i
そしてネックとボディはワーモス。
236:ドレミファ名無シド
12/05/22 22:25:02.68 baevkNdf
やっぱ個人的にはDragonflyのSJシリーズかジラウドが気になるなー
Fender系丸コピーはもういいや
237:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/06/10 10:28:53.32 cnXSobp0
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) sugiユーザーはいないかな?
と ♥ つ
し J
238:ドレミファ名無シド
12/06/10 11:15:43.12 gJE0fYjN
いるよ
239:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/06/10 11:18:31.33 cnXSobp0
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 普段どんなセッティングで弾いてるの?
と ♥ つ
し J
240:ドレミファ名無シド
12/06/10 11:52:19.04 gJE0fYjN
>>239
男らしくアン直、メモリは全部5に合わせてる。
弦高は低めで強く弾くと多少バズが出るくらい。
大体これでイケる。細かいセッティングせんでも欲しい音出るしね。
241:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/06/10 11:56:23.30 cnXSobp0
>>240
__|\∧/|
\ 、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 前に試奏したらパッシブで最高だった
と ♥ つ 丁寧な作りで弾いてて気持ちいいね
し J ピックで弾く時は気を付ける程度なんだね
242:ドレミファ名無シド
12/06/10 12:00:19.97 yAv7V6P9
プロビのネックが気持ちいいべ
243:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/06/10 12:01:33.14 cnXSobp0
>>242
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) プロビ?
と ♥ つ
し J
244:ドレミファ名無シド
12/06/10 12:37:05.35 yAv7V6P9
>>243
プロビィジョンだよ
ネックが尋常じゃないぐらいシッカリしてる
オーダーしたベース使ってるけど、出来上がって半年してるけどネックがそる気配がない
245:ドレミファ名無シド
12/06/10 12:53:51.91 gJE0fYjN
因みにプロビジョンのジャズべ持ってるわ。
ネックは確かに反らない、この間リペア出したけど五年くらい無調整でも気持ち反ってるくらいで気にならないなら別に大丈夫じゃね?みたいな事言われたわ。
音は別に普通だけど弾きやすい、ただ重いから今はsugi使ってる。
246:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/06/10 13:05:26.08 cnXSobp0
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) プロビジョンか・・・
と ♥ つ sugiかアトランシアで悩む
し J
247:ドレミファ名無シド
12/06/10 13:07:49.13 yAv7V6P9
そう?
自分5弦のオーダーPBだけど、他のメーカーの5弦よりも軽いからmomoseをおいやってメインになってるよ
248:ドレミファ名無シド
12/06/10 21:03:26.88 /BY2pf0o
どうしても1個選ぶなら jiraud W-driverかな。
249:ドレミファ名無シド
12/06/10 22:53:22.80 3plYFk/Y
ヤマ楽器って話題すら出てこないけど、微妙なのかえ?
250:ドレミファ名無シド
12/06/24 12:12:50.53 zDeWCvwj
innerwoodの評判はどうなの?
251:ドレミファ名無シド
12/06/25 06:11:50.78 Gzu6V9VO
STRての評判も聞いた事ない
252:ドレミファ名無シド
12/06/25 07:07:01.92 Tegb35DA
>>250
店主のキャラに癖はあるけど腕は確かですよ。
最近キャラもいくらか丸くなったような・・・?
八王子に移転ってことで休業中だと思いますけど一度覗いて見ては?
253:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/06/25 21:06:50.29 VuIMoOi1
>>251
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 弾いた感想としては
と ♥ つ きっちり仕上がったベース
し J 普通かな
254:ドレミファ名無シド
12/06/27 21:04:30.69 qgFMj28n
innerwoodはほんっとにしっかりしてるよ!
255:ドレミファ名無シド
12/07/12 12:05:12.37 KO5Gsah7
インナーウッドって、ディバイザーのoemだっけか。
256:ドレミファ名無シド
12/07/20 00:16:17.03 NKi2THHe
これはどう思う?
URLリンク(xxx-triplecross.com)
257:ドレミファ名無シド
12/07/20 00:38:48.56 UMCyJnBr
高すぎだろw
258:ドレミファ名無シド
12/07/20 01:52:47.41 tDdk5ss2
プロビの5弦でネックスルーをライトアッシュで作ってもらった。
軽くて、ブライトな音が気持ちいい。ネックも弦を3年以上張りっぱなしでもそる気配すらない。
ただ、問題は、肝心の持ち主の腕がそれほどうまくないことだ。
259:ドレミファ名無シド
12/07/22 17:33:01.44 D2DWWePW
URLリンク(megalodon.jp)
ここのスレでもないか
どこなんだ?w
260:ドレミファ名無シド
12/07/22 17:59:53.90 8yHBLl6B
>>259
ここだろ
【勝ち組】COMBAT GUITARS【負け組】
スレリンク(compose板)
261:ドレミファ名無シド
12/07/22 18:11:56.14 rmMtIj4l
>>259
vipにさらしてこいww
262:ドレミファ名無シド
12/07/22 18:13:37.99 8yHBLl6B
>>261見て何の事なのかわかったわw
263:ドレミファ名無シド
12/07/22 18:36:51.60 rmMtIj4l
とりま俺の言いたいことは
F1地上波放送再開しろ
だ。伝えてくれw
264:ドレミファ名無シド
12/07/22 18:40:45.61 8yHBLl6B
>>263
君とは何かと気が合いそうだ。
265:ドレミファ名無シド
12/07/24 01:06:07.38 BMOJa6nw
この前
bacchusハンドメイドシリーズ作ってる飛鳥工場行ってきたけど
質問ある?
266:ドレミファ名無シド
12/07/24 01:09:47.23 uBlse21V
無い。
267:ドレミファ名無シド
12/07/24 09:03:50.36 KCh+1SWl
>>265好きな食べ物は?
268:ドレミファ名無シド
12/07/24 12:35:22.46 R5CITcti
>>265
彼女はいる?
269:ドレミファ名無シド
12/07/24 13:00:46.53 5/d9qBaj
>>265
石鹸派?ボディソープ派?
270:ドレミファ名無シド
12/07/24 13:06:10.32 eAYGABg0
>>265
何かスポーツしてる?
チンコでかい?
男に興味ある?
271:ドレミファ名無シド
12/07/24 13:34:31.48 Ck4cmuC2
>>267
カレーライスとコロッケ
>>268
遠距離だけどいる
>>269
ボディーソープ
>>270
野球は昔やってた
チンコは平常時で15cm程度
男に興味はない
もっと、まともな質問ねぇのかよww
272:ドレミファ名無シド
12/07/24 13:52:53.08 5/d9qBaj
>>271
悪かった。
では工場入る時、ヘルメット被った?
273:ドレミファ名無シド
12/07/24 14:14:12.57 4dHdgyFP
>>265
巨乳の子は働いてた?
どうせなら汚いオッサンより巨乳で可愛い子に作ってもらった
ギターやベースの方がありがたい。
274:ドレミファ名無シド
12/07/24 15:34:00.99 oXGPdX5L
>>265
マジ質問。
Deviser系以外のブランド、見た?
275:ドレミファ名無シド
12/07/24 16:26:20.04 KCh+1SWl
>>271
ちんこデカくね?
276:ドレミファ名無シド
12/07/24 20:01:31.51 2LAYp2bu
>>271
百瀬さん居た?
277:ドレミファ名無シド
12/07/24 20:16:41.08 9j2eqSfc
>>271
車が無いと通い難いような僻地にあるの?
278:ドレミファ名無シド
12/07/24 21:14:27.46 s9Eipi3P
なにこの人気
俺も工場見学行ったら人気者になれる?
コンバットに
279:ドレミファ名無シド
12/07/24 21:17:30.28 BMOJa6nw
>>272
ヘルメットは被ってなかった
タオル巻いてる職人はいた
>>273
いなかった
職人さんは、二十代の若い男が多かった
>>274
残念だが、見ていない
バッカスのギター、ベースが
百本くらいズラーとあった
>>275
デカイわけない
もっと大きいやついっぱいいる
>>276
いなかった
>>277
全然、塩尻北インターの近く
280:ドレミファ名無シド
12/07/24 21:18:45.61 BMOJa6nw
>>278
あんた人気者になるために
工場見に行くのかい?
それは違うだろ
281:ドレミファ名無シド
12/07/24 21:23:17.30 moJ4IJxK
>>280
ネタにマジレスしてる奴が言っていい台詞じゃないだろ
282:ドレミファ名無シド
12/07/24 21:29:27.81 9j2eqSfc
工場見学楽しそうだな。
俺も都内の工房なら何カ所か行った事あるんだけど。
283:ドレミファ名無シド
12/07/24 21:32:28.62 BMOJa6nw
もし、みんな
興味あるなら是非行くべき
松本は確かに田舎だが、
山道を通っていかなきゃ
行けないような僻地には
工場ないから大丈夫
284:ドレミファ名無シド
12/07/24 21:35:23.02 BMOJa6nw
>>282
楽しいよね
俺はバッカスのベース使ってる
から、なおさら楽しかった
285:ドレミファ名無シド
12/07/24 22:01:40.58 QecNLquA
でも工房は木の粉が舞ってて
ホコリっぽいんだよね。
しばらくいると手がカサカサしてくるよ。
286:ドレミファ名無シド
12/07/24 22:05:28.76 BMOJa6nw
>>285
それは同意
あの中にずっといる
職人さんはすごいと思ふ
287:ドレミファ名無シド
12/07/24 23:31:16.19 s9Eipi3P
ほー
おもしろそうだ
東京近辺で工場見学できそうで興味深そうなとこってどこがおすすめ?
288:ドレミファ名無シド
12/07/24 23:43:34.77 TcjfwvAQ
昔はESPは気楽に見学させてくれた。
今はしらん。
289:ドレミファ名無シド
12/07/24 23:46:34.17 TcjfwvAQ
>>285
>でも工房は木の粉が舞ってて
>ホコリっぽいんだよね。
>しばらくいると手がカサカサしてくるよ。
サラリーマンは嫌だしクラフトマンの専門学校に行こうかな と考えて
見学に行って、あの木のホコリっぽい空気に我慢出来ずに クラフトマンの道は断念したよ。
体育は得意だったけど運動所に長時間いるのも苦手で嫌いだったくらいだから。
290:ドレミファ名無シド
12/07/25 00:01:26.26 BMOJa6nw
>>287
これ、俺も教えてほしいわ
291:ドレミファ名無シド
12/07/25 02:07:43.45 ck2qdc5r
>>289
先々食って行けない仕事だから、止めて正解だよ。
292:289
12/07/25 02:18:41.53 5aCGUzeM
>>291
うん。
友人は学校に行ってリペアマンになった。
素質があったのか、在学中から有名工房に働きにいって
卒業後は海外に行って、有名工房で働いたりしてたんだけど
結婚を考えたら、とてもやっていける給料じゃなくて
全く違う業種に転職した。
他にも数名リペアや工房で働いてた友人がいたけど
なかなか食っていくのは難しい業界だと思うし
専門学校に行かなくて正解だったかな とは思ってます。
特に親しかった人じゃないけどアメリカで一旗上げたけど
強盗に殺された人もいたしね。
293:ドレミファ名無シド
12/07/26 18:34:31.30 dZpKg7Iv
>>255
それマジっすか?
いや、パッシブのBass Expressってどうだろうって思ってたんだけど・・・
ディバイザーのベースの音ってあんま好きじゃないんだよね。
自分の好みの問題なんだけど、いやな硬さを感じてしまう。
ディバイザー系列なら、俺の好みにはあわなそうだ。
294:ドレミファ名無シド
12/08/05 23:57:28.54 NYsOxEwC
フリーダムって池部に置いてるけど、フェンダーのコピーしかないの?
295:ドレミファ名無シド
12/08/06 22:31:01.75 2m5gMtO4
最近なんか変なの出したじゃん。ネックのジョイント部分が1点止めだかそんな奴。
296:ドレミファ名無シド
12/08/17 22:09:57.20 AGTVL8AT
>>295
これ?
URLリンク(www.youtube.com)
297:ドレミファ名無シド
12/08/19 23:50:09.75 JE31dEci
大阪のSCOOPってどう?
置いてる楽器屋がわからないから試奏したくてもできない。
取り扱い店舗直接聞くしかないか
298:ドレミファ名無シド
12/08/20 01:15:03.78 /WSHZ/oG
初めて聞いた工房だ
299:ドレミファ名無シド
12/08/20 10:49:08.52 irk1OOMQ
Bass Expressって安いけど材的には3ピース以下だったり
バッカスレベルのモノってことかな。
300:ドレミファ名無シド
12/08/20 12:55:14.71 /WSHZ/oG
何が言いたいのかよく分からん
301:ドレミファ名無シド
12/08/21 17:05:29.55 mxGnZZOC
>>299
まあ弾いてみたら?バランスとれたいい鳴りするよ。
302:ドレミファ名無シド
12/08/24 00:56:40.87 DdmTlaE7
>>297
音は二流、レリックは一流。個人的感想。
303:ドレミファ名無シド
12/08/24 10:07:29.11 5J2vPne5
>>302
音が2流ってのはなんともイメージ沸かないな。
レンジが狭いってこと?kwsk!
304:ドレミファ名無シド
12/08/24 10:12:13.56 8gp8zY5W
>>297
ググったらいい値段だった
フェンダーのコピーばかりでオリジナリティ無さすぎてがっかり
305:ドレミファ名無シド
12/08/24 10:38:53.67 bBHnYvP+
scoop昔石橋で試奏したけどレリック加工は良かったけどフレット処理雑だったな
306:ドレミファ名無シド
12/09/02 23:13:02.82 hOtSp2iB
フェンダーやギブソンのコピー以外のオリジナルを押してる工房ってないかな
307:ドレミファ名無シド
12/09/02 23:43:29.40 Neb/IjkP
>>306
あとらんしあ
308:ドレミファ名無シド
12/09/02 23:46:35.74 hOtSp2iB
アトランシアか
欲しいがどんな音かグリップ感か全て謎なんだよな
309:ドレミファ名無シド
12/09/02 23:50:22.88 P/H3LKWu
地方民だからかアトランシアの現物見たことないわ・・・orz
310:ドレミファ名無シド
12/09/04 00:53:12.76 SVkWM4eI
311:ドレミファ名無シド
12/09/10 21:35:16.20 YNnV2TBj
どこかで見たような名前だと思った・・・
【福島】復興支援でバイク・ハーレー集結 いわき市に1100台
スレリンク(newsplus板)
312:ドレミファ名無シド
12/09/10 21:48:47.01 41g+lp9D
インナーウッドの人か・・・やるねえ
職業は「楽器製造業」って答えてるのか
313:ドレミファ名無シド
12/09/16 08:00:01.28 Tyr4QPzp
総帥・・・
314:ドレミファ名無シド
12/09/18 09:51:31.16 MlQCBLyt
>>293
バッカスとか他の価格帯のよりもパンチがあって、クリアかつレンジの広い音がする。
フェンダー系というより、佐渡みたいなアクティブに近い音がする。
ネックはそこらの20万円台よりしっかりしてるので、シビアなセッティングもしやすい。
315:ドレミファ名無シド
12/10/14 22:40:05.69 EpqwJv1O
某局「ビッグダディ」がIW木内氏にしか見えない件
316:ドレミファ名無シド
12/10/20 16:11:43.98 dqUVYaS0
朝日の朝8時のバード羽鳥の番組の坊主のおっさんコメンテーターが
柔道の元日本代表の鈴木にしか見えない件
317:ドレミファ名無シド
12/10/20 17:37:12.54 p4TAWotO
>315
ブログに書けww
318:ドレミファ名無シド
12/11/26 15:30:06.45 bm8QH4yL
どこもうんちくと値段の割にはたいしたことないって件
誰か言ってやれよ
319:ドレミファ名無シド
12/11/26 17:10:55.17 ZsxN7G+a
そう言い切れる程度にはあらゆる工房系のベースを弾きこんだことがあって
なおかつ知識も豊富なんでしょうねすごい
320:ドレミファ名無シド
12/11/26 17:38:21.63 g2skqnun
俺はそこまで弾き込んでないからわからんなあ
>>318
自分で言えよ
321:ドレミファ名無シド
12/11/27 07:13:26.82 DSBaWyEg
少し前のフリーダムってすごくいいね!最近のは何かよくわかんない感じだけど
322:ドレミファ名無シド
12/12/04 23:17:30.71 z4pBqlfL
結局JBシェイプならなんなの?
フリーダム買えば間違いないの?
323:ドレミファ名無シド
12/12/04 23:49:29.92 rhpiDvOR
工作員沸きすぎ
324:ドレミファ名無シド
12/12/05 20:21:23.26 qS+sB6A8
工作員とかって楽器板で騒ぐアホまだいるんだな
325:ドレミファ名無シド
12/12/05 22:51:31.88 OF/IhMst
よう工作員w
326:ドレミファ名無シド
12/12/06 07:25:15.82 5KTYvSxy
ああかまってちゃんか。
2chはお前以外全員工作員だぜ?
327:ドレミファ名無シド
12/12/06 09:33:48.74 Q7nz2bXx
また工作員キタw
こんな過疎スレよりベース質問雑談スレや購入前の相談室で工作したら?w
フリーダムを推す奴がみんな「すごくいい」しか言わなくて怪しさ満点
なにがいいのか伝わってこないわ
328:ドレミファ名無シド
12/12/06 11:39:31.45 6k6ZbwKq
↑アホ
329:ドレミファ名無シド
12/12/06 16:37:46.52 5KTYvSxy
アホだよな、本人だけ気づいてないのかね?w
病気だなw
330:工作員
12/12/06 19:21:41.11 TpBIn8gs
少し前のフリーダムプレべ使いだが、いいよ。
買うとき70万くらいのCSも数本弾いたけど、同等、
むしろフリーダムの方がいい面もあった。
レスポンスが速い。
国産らしく本家よりまとまった感じはするが、そこが嫌いな人もいるかも。
当時いろんな店で色々弾いたが、
62年のモノホンoldとピノモデルだけはフリーダムよりも良いと思った。
で、最近のは微妙なの?確かに以前ほど話題にならないなー
すまんがJBはシラネ
331:ドレミファ名無シド
12/12/06 19:26:46.40 5KTYvSxy
ピノってあれ弦が影響してるんじゃないの?名前忘れたけどフラットワウンドの張ってるからのような気がしたけどな
フリーダムは最近のはよくないって聞くね、前までのはいいと思う
332:工作員
12/12/06 19:35:20.34 TpBIn8gs
最近、そのフリーダムにピノと同じトマスティックを張ってるけど
記憶の中のピノモデルの方が勝ってるんだよなー、もう一度弾いてみたい。
333:ドレミファ名無シド
12/12/06 20:32:33.17 5KTYvSxy
そうなんだ?じゃあやっぱそのピノモデル自体がいいんだね、ってスレチだとかまた騒ぐアホいそうだからこの辺りでやめとくかorz
君との会話楽しかったよ、ありがとう
334:ドレミファ名無シド
12/12/30 09:13:33.65 wACOHllF
Sagoに興味があります。使っている人いる?
335:ドレミファ名無シド
12/12/30 10:07:29.75 zsRWJMzU
sogoのジャズべつかってるけど、いいよ。音もフェンダーやMOONとは全然違う独特なものがあるし。
336:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/12/30 13:24:07.51 NH+sJshQ
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) サゴにパッシヴあるかな?
と ★ つ 前に試し弾きしたら普通な印象を受けたよ
し J
337:ドレミファ名無シド
12/12/30 21:24:16.23 y3Ck28kL
moonとvanzantのジャズベって大きな違いある?近くの楽器屋moonしか置いてなかった
338:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/12/30 21:35:59.69 NH+sJshQ
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) vanさんはラッカーで扱いが面倒ってさ
と ★ つ 音は聞き分け出来ないレベル
し J
339:ドレミファ名無シド
12/12/31 01:30:26.94 yjkRfPg8
ヴァンザントとムーンは塗装を同じところでやってるから、両方とも最高峰のラッカー塗装。音はムーンが伝統的な音を目指してて、ヴァンザントは新技術取り入れてモダンな感じにしてるって聞いた。違いは僕のバカ耳じゃそんなにわからなかったよ。
340:ゲロタン ◆abDZKIOTps
12/12/31 01:33:00.31 fS4tz0Mf
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) まフェンダーウサよりはしっかり作ってるね
と ★ つ
し J
341:ドレミファ名無シド
12/12/31 10:41:04.57 AdyYM+CS
momoseのジャズベはmoonとvanzantと比べて差がある?
342:ドレミファ名無シド
12/12/31 14:21:08.31 xGXv/Bav
momoseはネックの作りがめちゃくちゃ良くて、すげえ握りやすいらしいよ
音は割とモダンな方らしい
moonとvanzandtは同じPGMが作ってたはず
343:ドレミファ名無シド
13/01/02 19:00:17.95 7/aDtOng
国産工房で造ってるパッシブのディンキーシェイプのジャズベースってオーダーしないとないですかね?
344:ゲロタン ◆abDZKIOTps
13/01/02 19:06:32.78 55FG0iKp
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) アトリエにラインナップあった気がするよ
と ★ つ
し J
345:ゲロタン ◆abDZKIOTps
13/01/05 21:14:09.12 HcjhgNAV
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) k-magicって工房でオーダーした人いるかな?
と ★ つ
し J
346:ドレミファ名無シド
13/01/06 00:21:01.88 a7bouOMa
最近ゲロタンよく見るな
347:ゲロタン ◆abDZKIOTps
13/01/06 00:23:13.97 mDw8l7Sq
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 冬休みなの
と ★ つ 貯めたお金をどのベースに使うか考え中
し J
348:ドレミファ名無シド
13/01/06 01:40:29.37 a7bouOMa
>>347
よしスレチだがadamovicとをオススメしておこう
349:ゲロタン ◆abDZKIOTps
13/01/06 01:50:10.54 mDw8l7Sq
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) アダモちゃんはプレースタイルに合ってないよ
と ★ つ 出来ればパッシヴのボルトオンのFLがいいよ
し J
350:ドレミファ名無シド
13/01/06 11:50:51.19 a7bouOMa
>>349
そうか
まあ
URLリンク(www.dotup.org)
パッシブフレットレスのモデルもないことはないんだが
Carl Thompson買っちゃえば(笑)
351:ゲロタン ◆abDZKIOTps
13/01/06 15:19:42.65 mDw8l7Sq
>>350
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) スルーネックじゃん!
と ★ つ しかも超高いし・・・
し J
352:ドレミファ名無シド
13/01/06 15:45:16.72 a7bouOMa
>>351
セットネック
まあ高いけどオプション次第だよ
353:ゲロタン ◆abDZKIOTps
13/01/06 16:18:30.50 mDw8l7Sq
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 弾き方はゲイリー・ウィルスだから
と ★ つ ボルトオンじゃなきゃ合わないのよ
し J 外国産はデザインはいいんだけど値段がね
354:ドレミファ名無シド
13/01/06 16:25:29.48 mHY9M7/R
ゲイリーてボルトオン必須なのか
355:ゲロタン ◆abDZKIOTps
13/01/06 16:28:43.23 mDw8l7Sq
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 右手は物凄く優しく弾くの
と ★ つ ゲイリーに教わった方法で
し J これが一番レスポンスがいいんだ
356:ドレミファ名無シド
13/01/06 21:33:26.41 a7bouOMa
ちょっと前までイバニーズのゲイリーモデル持ってたけどハードロックやってる人に勘違いされてから使えなくなって売ってしまった
357:ゲロタン ◆abDZKIOTps
13/01/06 21:37:30.39 mDw8l7Sq
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) ゲイリー初期モデルと現行は作りが違うよね
と ★ つ 値段も30万ほど違うし
し J
358:ドレミファ名無シド
13/01/06 22:49:58.24 a7bouOMa
特にピックアップが変わってるような気がするんだが
359:ドレミファ名無シド
13/01/15 06:23:42.23 hppcy9qt
食う寝るが気になってる
カールトンプソンを狙ってるのかな?
360:ドレミファ名無シド
13/01/16 19:56:45.09 vM7V2UwU
>>359
食う寝る?
361:ドレミファ名無シド
13/01/16 20:57:05.17 nD8eHy35
URLリンク(www.facebook.com)
362:ドレミファ名無シド
13/01/30 01:36:12.25 KyVh+aMs
よし、moonのjb5セミオーダーしようかね~ 35万はけっこうたかいなぁ
363:ゲロタン ◆abDZKIOTps
13/01/30 01:39:06.24 YccSXu9c
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) 悩む値段だね
と ★ つ
し J
364:ドレミファ名無シド
13/01/30 16:43:51.17 afBBVMUY
セミオーダーしないとないスペックなのか?
365:ドレミファ名無シド
13/01/30 19:35:01.18 Mt89dqnH
TUNEの話題が全く無いね。
366:ドレミファ名無シド
13/01/30 20:03:56.49 bMOcP8BU
>365あるわけないだろ
367:ドレミファ名無シド
13/01/30 20:10:30.37 rSctK+PV
工房系って何を指すかよくわかんないけど、TUNEはさすがに外れるだろ。
TUNEのスレあるし。
368:ドレミファ名無シド
13/01/31 03:49:10.37 hWaIEqSr
色に不満があるんだよね~ セミオーダーで自分の好きな色にしたいんだ~
369:ドレミファ名無シド
13/02/02 06:38:45.91 wtQxNPc8
カミナリのヤードバードが気になる。
本家よりも良さそう。
370:ドレミファ名無シド
13/02/11 07:37:47.90 rTCH2ANc
>>359
ちょっとだけ今は亡きばすてくの香りがするのは俺だけだろうか
371:ドレミファ名無シド
13/02/11 12:57:01.07 L3Qp8/T/
ばすてく潰れたの?
372:ドレミファ名無シド
13/02/11 17:38:19.71 rTCH2ANc
>>370だけど訂正
ブログあったのでまだやってるみたい
373:ドレミファ名無シド
13/02/13 20:45:53.85 CUmP1MgY
昨日なんJでゲロタンを見た
普段なんJにもいるのかな?
374:ドレミファ名無シド
13/02/14 20:34:39.62 XE5Ni4VI
なんJ民だったのか・・・(困惑)
375:ドレミファ名無シド
13/02/14 23:42:57.31 nOAwmn2K
ばすてくBBS覗いてここにオーダーするのはやめようと思ったあの頃が懐かしい・・・
376:ドレミファ名無シド
13/02/15 18:19:51.28 UpMqaofJ
>>375
ばすてくデザインは好きだったんだけどBBSどんな感じだったの?
377:ドレミファ名無シド
13/02/15 20:14:27.77 7HR0YaUI
クロサワがViolet moonっていう国産ブランドを扱い始めたんだけど何者?
けっこういい値段するけどMoonとは関係ないのかな?
378:ドレミファ名無シド
13/02/16 23:27:03.67 vDJQ2hun
>>376
例えるなら私語禁止のラーメン屋のオヤジのようなオーナー
棘のあるレスばっかりだからギスギスしてた
379:ドレミファ名無シド
13/02/18 19:02:39.53 cJpMOPhF
>>377
今はじめて知ったけど国産工房系なのかね
ホームページ探したけど見つからなかったわ
なんか胡散臭いなぁ・・・。
380:ドレミファ名無シド
13/02/20 15:03:32.11 gw3kHz9O
>>378
そうなのかありがとう
実際弾いたことある人はいないかな?
381:ゲロタン ◆abDZKIOTps
13/03/02 23:39:49.52 o5DyG2FC
\ /
(_O|3|O)
/ィ、、vv、ヽ
くγ´・ω・`) アトランシアみたいな
と ★ つ 独自性ある工房ないかな?
し J
382:ドレミファ名無シド
13/03/03 10:28:29.81 WghX0hDI
ジラウドとかどうなんやろか
383:ドレミファ名無シド
13/03/05 20:54:54.64 +itf3ikE
Sagoが気になる
サーモウッドってどうなんだろう?
384:ドレミファ名無シド
13/03/07 01:31:53.09 wA81b1e3
sagoのジャズベ使ってるけど、なんか甘い感じの独特な音が良いよ。サーモウッドの影響がどれくらいかわからんけど、すげーいい匂いするよサーモウッド!
385:ドレミファ名無シド
13/03/07 01:38:58.49 F/jcao9S
>>384
匂いするのかwww
かいでみたい
386:ドレミファ名無シド
13/03/07 18:48:15.09 EbDZBWIx
古本でベースマガジン何冊か手に入れたけど
90年代はサウンドトレード関連が酷い
普通の記事を装った広告で小島のこと
「やっぱり、一流の人間は凡人とは違う」とか書かれてる
387:ドレミファ名無シド
13/03/09 20:09:55.89 zUe0j7mz
>>384
sago良いよね
独創的だし