ギターの「弦」の情報交換スレッド Part26at COMPOSE
ギターの「弦」の情報交換スレッド Part26 - 暇つぶし2ch579:ドレミファ名無シド
12/03/26 23:14:12.89 GlSeN1ju
コーティング厨のしょくん。

過疎スレが落ちてしまったこと、まこと痛ましく心中お察しします。
だが考えて見て欲しい。
専スレに行ったはいいが、なかなかレスがなく、レス内容もつまらなく、話題が盛り上がらなかった
だからこそ落ちてしまったわけだが。
その時の寂寞の胸中、それは何に由来するものだったかを。

…そう。
上手いプレーヤー、ある程度「できる」プレイヤーはコーティング弦なんか相手にしてないってことなんだ
だから価値あるレスも無いし話題も続かない。

弦のメーカーごとのトーン、手触り、ひきごこち、レスポンス、テンション、倍音、耐久性、ベンドしやすさ、死んできた時の音、…
そうした諸々を語りたいがゆえに今君が読んでいるここ、弦スレッドはある。
コーティングにはそれらすべてがない。
ただ「サビない」それ以外に何もない。
およそ音楽とは縁遠い存在。

…もうわかったかな?
まっとうな弦スレ住民がコーティング弦を使う連中を相手にしない、したくもない訳が。
音楽とは何か。
初心者時代は誰にでもある。だが若い君たちはこのレスから何かを学び取り、感じ取る力を養って未来の自分の為に役立てて欲しい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch