12/01/06 23:07:03.21 4FONevPe
日本のライブ会場でお客さんが一番沸くのは
やはりみんながよく知ってるJ-POPのときだよなw
こないだ地元のコンサートで70年代洋楽メドレーみたいのやってた
熟女がボーカルのバンドがあったけど、オバチャンのエロい振り付けに
みんなが失笑してただけだったw やっぱり歌詞が伝わらない洋楽は不利。
一方、J-POPをやった高校生バンドは本気度が伝わってきてすごくよかったわw
何かを本気で伝えようとするならやはり母国語でしょう!
129:ドレミファ名無シド
12/01/07 01:30:47.45 qy2rQiZx
>>128 何かを本気で伝えようとするならやはり母国語でしょう!
そんなおまえとファーラウェイ
おまえを抱いたミッドナイト
だから今はバイフォーナウ
とか、突然英語が数行、あと全部日本語なのにタイトルは英語、・・・
どこが母国語なんだ?ww
130:ドレミファ名無シド
12/01/07 03:40:54.85 hidzjWsl
まぁ実際のところ、英語歌詞をドヤ顔で批判する邦楽好きも少なくないよな。どっちもどっちだ。
131:ドレミファ名無シド
12/01/07 10:24:46.24 FpNadqQR
>>129
そんな糞曲知らないからww
おまえよく知ってるなw
実はそーいう曲に人一倍ハマッてたんだろw(黒歴史笑)
今さら必死に邦楽を否定するなよw(失笑)
132:ドレミファ名無シド
12/01/07 10:29:22.74 FpNadqQR
洋楽といってもこちらに伝わってきてるのは頂点に近い大物だけだからな。
あちらの2流バンドはもっとひどい歌詞を歌ってると思うぜw
日本の2流バンドのクソ楽曲と比較するなら
あちらも2流バンドでお願いしますw(失笑)
133:ドレミファ名無シド
12/01/07 13:30:23.26 m7PbAlwx
JPOPも洋楽も好きな俺はどうすればいいのこのスレ
134:ドレミファ名無シド
12/01/07 15:17:44.02 FpNadqQR
間にはいってうまく仲裁してくれよw
135:ドレミファ名無シド
12/01/07 17:41:47.09 FpNadqQR
あるいは両方から殴られてサンドバッグになるかだなw(苦笑)
136: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/08 10:18:46.79 /YUjQ/9g
Jポッパーは絶対アドリブとかできないwwwwwwwwwwwww
クソ安易な曲でもタブ譜がないとコピーすらできないwwwwwwwww
チューナーがないと絶対にチューニングできないwwwwwwwww
生ピアノがいるのにチューニングメータ~使って調弦しやがったときゃワロタわwwwwww
137:ドレミファ名無シド
12/01/08 11:22:57.98 4kWdeTUo
洋ガッカーも同じことやってるべがw(ベガルタ仙台笑)
138:ドレミファ名無シド
12/01/09 00:39:37.35 4rLLJkOI
>>132 日本の二流バンドって何なんだ?
一流があるってのか?ww
あるのは三流ゴミバンドだけだろうが!
139:ドレミファ名無シド
12/01/09 00:43:26.29 0+3/3Pu0
じゃあ、洋楽も三流ゴミバンドで比較しろやw
お前にできるならなww(嘲笑)
140:ドレミファ名無シド
12/01/09 01:08:17.60 4rLLJkOI
おれはいいものしか聴かんのでね。
三流なんぞ知らんわ。
141:ドレミファ名無シド
12/01/09 02:28:40.53 6t7FjPPx
質とか以前に色々ととっ散らかり過ぎてるんだよな。
よくこんなの聴けるなってのばっかり。
142:ドレミファ名無シド
12/01/09 02:48:46.73 0+3/3Pu0
洋楽も三流ゴミバンドは超ウゼーと思うぜww
143:ドレミファ名無シド
12/01/09 13:11:49.83 +GSqmjOk
ドヤ顔ってどんな表情のこと?
教えて
144:ドレミファ名無シド
12/01/09 14:24:00.51 0+3/3Pu0
( ( ( ((( 鏡 ))) ) ) )
145: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 14:50:37.68 1sTjYe1P
自慰ェポッパーって売り上げだけ比べてホントに世界の一流どころと肩並べてる
と思ってるのが痛いねwwwwww
146:ドレミファ名無シド
12/01/09 15:47:35.06 xPS49kPH
お前らどっちもキモいよw
どっちもどっちだと気付けw
147:ドレミファ名無シド
12/01/09 15:50:47.73 0+3/3Pu0
ビーズはロックの殿堂入りしたからw
148:ドレミファ名無シド
12/01/09 15:58:45.80 mInZ0lzG
個人の意見、趣向に文句つけても仕方ないと思うなあ。相手の価値観だもん。
自分がすごいと思う音楽や好きな音楽が自分の価値観なんだから、好きなの聴こうぜ!
149:ドレミファ名無シド
12/01/09 23:16:23.41 lgip3Yt5
>>148 芸術というものは、批評されてこそ高みに登っていくものだ。
なあなあでやってるだけなら、ド素人の仲良しこよしバンドだろうが。
あ!J-POPがそれなんだな!
納得。
150: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/09 23:54:21.90 1sTjYe1P
始めから世界で評価されることをあきらめてる残念な人達。
まあ簡単に言えば内弁慶。ジェーポッパーってそんな情けない奴らwwwwww
151:ドレミファ名無シド
12/01/10 10:26:51.46 AI1/Zx6s
>>149
んー
アンカ先との論点がずれてるような。。。
152:ドレミファ名無シド
12/01/10 15:18:34.18 emrz/745
視野が狭いから
153:ドレミファ名無シド
12/01/16 12:57:29.88 BX5PUz5q
自分の耳で聴こうとしていないうちは何聴いても一緒
154:ドレミファ名無シド
12/02/05 21:29:51.77 ZCxtUN7A
邦楽もあなどれないぞ、津軽三味線とか最高にかっこいいわ。
155:ドレミファ名無シド
12/02/05 21:53:54.98 eyuK4viz
津軽三味線は音数多すぎてうるさいだけだな
156:ドレミファ名無シド
12/02/05 22:45:41.96 ZCxtUN7A
んなこたあない。
吉田兄弟はうるさいけど
上妻宏光は品があっていいぞw