【秋の】ソロギターについて語ろう28【夜長に】at COMPOSE
【秋の】ソロギターについて語ろう28【夜長に】 - 暇つぶし2ch584:ドレミファ名無シド
12/01/01 17:38:25.96 G4yGhMyW
クラギ業界も手詰まりだからな。
クラシックの楽曲をギターにアレンジして弾きだしたものの
ギターで演奏する必然性があったわけではなく、
たんにレパートリーを広げる必要があっただけで
「ショパンをギターで弾いてみました」的なものも多い。
今のソロギも、唄メロにコード付けてジャカジャカすれば、
「ほらギターだけでポップスできるよ」的なのといっしょなんだよな。

あえてギターで演奏する必然性ていうか音楽性を追求すると
マニアックなものになって確かに商業的に難しいだろう。
しかし現状でも充分スキマなジャンルなんだから、
世界で通用する楽曲が書けるアーティストが出てきてほしいね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch