【初心者】同じ教本で練習するスレ 4冊目【歓迎】at COMPOSE
【初心者】同じ教本で練習するスレ 4冊目【歓迎】 - 暇つぶし2ch902:ドレミファ名無シド
12/06/13 14:06:17.90 RGPYxIaP
弾けないフレーズに直面して足止めをくった状態で練習が遅々として進まない事に何の意味があるのか?
レベルがどうであれ誰だって努力をしても弾けないフレーズはあるだろうに。

オレがこういう事を言って、「下手なお前が悪いw」みたいな事を言い出したら
このスレの存在意義なんて無いよなw

903:ドレミファ名無シド
12/06/13 14:24:22.71 1Q0NLBfT
BPM40ぐらいにしたら弾けると思う
あとはじょじょにスピード上げるだけ
それでも限界はあるだろうけど

904:ドレミファ名無シド
12/06/13 15:10:25.75 KlXl4QVa
弾けなくて助言をもとめるのはわかるけど
飛ばすなり諦めるなりは誰にでも出来ることなんだから
いちいちここで宣言とかしないで好きにすりゃあいいのに

905:ドレミファ名無シド
12/06/13 15:35:30.18 LITrvGCH
初心者~初級者のストレッチトレなんてダイアトニックスケールの
3音リニアポジをひたすら練習してさえいれば必要十二分なんだよ
(これは有無を言わず毎日やるべき必須練習、365本で言えば第7週の奴ね)

むしろそれで負荷を全く感じなくなるまではそれ以上のストレッチトレはやるべ
きでない
真面目な人ほど手を痛める危険性があるから

906:ドレミファ名無シド
12/06/13 15:57:42.03 EryupfV0
耳と感性でギターが弾ける本、ためになる部分もあるんだけど、
何かしながら音楽聴くのヤメロとか言われると、
テメーに音楽の聴き方まで指図されたくねーわという気分になってくる。

907:ドレミファ名無シド
12/06/13 17:39:38.40 tSSgSEok
>902
できる事だけをやりたい人はそれだけやれば良いんだよな。
できない事を克服したいタイプと、できる事だけをやって満足なタイプがいるからね。
どっちも趣味でやってるんだから好きにすれば良い。
Fが押さえられないならFのない曲だけを弾けば良いし、省略Fみたいなのもあるのかな?
まあ趣味だから楽しむのが一番だよね。
俺は巧くなりたいから教則本で地道にできない事も練習してる。
確かに遅々として進まないけど、確実に進歩してるし、それが楽しい。

908:ドレミファ名無シド
12/06/13 19:25:50.45 RGPYxIaP
>>907
レスサンクス
貴方のレスを見て勇気が湧いてきたよ。


つか、このスレって技術をひけらかすスレじゃなくね?
それに下手から上手になるまでの過程に位置付けられる人間が集う場だろ。
それをストレッチ厨が上から目線で講釈を垂れおってからに!
ええ加減にせぇよガチでっ!
お前らこそ場違いじゃ!

909:ドレミファ名無シド
12/06/13 19:30:54.55 Lq1d//jG
お、おう

910:ドレミファ名無シド
12/06/13 21:00:21.86 ENc84WPV
>>908
うるせー下手糞!

911:ドレミファ名無シド
12/06/13 22:50:26.71 25SBEOKE
>>905
7週の毎週やるフレーズである1F~5Fが出来るなら
10週の12F~19Fも開くはずなんだが・・・

右足の上に乗っけてるから出来ないとかそんな理由な予感

912:ドレミファ名無シド
12/06/13 23:39:32.37 j9dEElD4
>>911
だから、プリングっていうのが問題なんだろ。
普通に3連符を弾くなら届かなくても微妙に平行移動すれば良いけど
フレットに指を固定したら平行移動も糞もないじゃないか。

913:ドレミファ名無シド
12/06/14 00:00:00.78 KlXl4QVa
>>912
お前が質問者なのか?じゃあ、さっきぶっちゃけてた奴は誰なんだww
ともかく、著者のスライドしてもいいよってのは無茶な話でもなんでもない
19Fを小指でハンマリングする時に12Fの人差し指を離してスライド
19Fハンマリングしたら小指を弦上に残して12Fを押さえられる位置までスライド
12F押さえたところでプリングアウトすりゃいい

914:ドレミファ名無シド
12/06/14 01:27:46.36 vd+7n4Js
>>912
>>905はストレッチって言ってるんだから7週目程度には指が最低限開くべきだって言ってるんだろ
そうじゃないならストレッチという意味がない。
で、>>912は1Fからならどこまで開くんだ?5Fまで行かない?

915:ドレミファ名無シド
12/06/14 02:59:44.64 8ME4K5xv
>>912
プリング関係無く人差指は弦移動まで離しちゃ駄目だよ

916:912
12/06/14 08:51:59.61 x1qnI/Qy
ギリギリ届くよ。
ただ、ギリギリ届くってだけで実践的に弾いたら的確な音は出ないだろうね。
だから、届いたうちには入らんよ。

いまALFEEのコピーをやってるんだけど、高見沢の指は長い方なのに
ストレッチやレガートみたく指を酷使するフレーズが殆ど無いのよ。

この時に悟ったね。
「あぁ、ストレッチやレガートを使わなくても心に残る旋律を弾ける人がいるんだな」と。

917:ドレミファ名無シド
12/06/14 08:54:47.06 x1qnI/Qy
>>916のレスは>>914氏宛てです。

918:ドレミファ名無シド
12/06/14 08:57:27.10 EfoOcqtO
高見沢て、、

919:ドレミファ名無シド
12/06/14 11:11:18.49 E9U1BL6J
まずコピーする曲の選曲からだなw


920:ドレミファ名無シド
12/06/14 11:48:37.09 4kAOMRsg
レガートの意味間違って使っている人がいないか?レガートとは「音を切らずに滑らかに」という意味だぞ。
ハンマリングオン、プリングオフ使うとレガートになるけど、そうしないとレガートにならない訳ではない。
フルピッキングでもレガートで弾くのが基本中の基本。
1F~5Fのストレッチが出来ないと、6弦ルートのFメジャーアルペジオパターンを弾く時、1度3度の間がつながらない。

921:ドレミファ名無シド
12/06/14 12:06:12.36 0hZdu0HV
そんな勘違いするやついるのかと思ってスレ内検索したら結構いてびっくりした
音楽教本とギター教本の違いというには稚拙な間違いだな
07本はそういう書き方してるの?

922:ドレミファ名無シド
12/06/14 12:35:24.42 4kAOMRsg
>>921
ネットにはレガート奏法という記述も結構見かけるよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch