【8時出社】キヤノン45【残業禁止】at COMPANY
【8時出社】キヤノン45【残業禁止】 - 暇つぶし2ch712:あ
13/06/09 04:45:11.62 WoVt5wtJ0
工場のアラフォー新入社員の年収って幾ら位でしょうか?
安いでしょうが、今後、跳ね上がる可能性でもあるのでしょうか?
契約社員の時も会社の看板で態度大きかったけれど、
会社員経験なかったくせに社員になった途端に更にbig

開発や営業やっているのかと思ったよ
ラインで神の手だろうと、天狗になる意味がわかりません

713:あ
13/06/09 07:46:23.72 64RiTzuY0
俺も会社業績満額って聞いたぞ

714:あ
13/06/09 10:00:36.57 33xOdj320
別に満額出してくれていいけど、ルール違反だよね

715:あ
13/06/09 13:23:35.85 a2qsR+wx0
そもそもあのルール自体がクソ
同業であんなルールのとこあんの?

716:あ
13/06/09 17:44:47.30 UHrvQE2QP
>>715
定義がないよりはいい

717:あ
13/06/09 19:12:07.98 VBlvfDTkO
>>712
300万行くか行かないかだと思います

718:か
13/06/09 23:10:27.97 EOK9Stzj0
>>704
単体業績開示してないから、どうとでも調整できるよなぁ。
過去に上期は通常支給だったのに後半の単体利益が達しなかったとかで
ワケのわからない減額をされたことがあるので、後半利益が伸びなければ
またそうするのだろうか・・。

719:あ
13/06/10 00:19:32.53 9MwMD3EK0
俺も風の噂で満額だと聞いた
もう満額以外納得しない

720:あ
13/06/10 01:39:47.53 8JBz8v6S0
>>717
ありがとうございます
ですよね。ストレートでの高卒新卒より、スタートが20年遅いだけということですよね
普通そうですよね
彼が60の時は新卒の40歳の年収
会社の看板が全てなんだろうな

721:あ
13/06/10 11:50:20.56 RvOxPwJg0
>>712
200万行くか行かないかだと思います

722:あ
13/06/10 11:54:05.85 ILRAdf5a0
満額って言ってるやつは他社のやつかいつもの荒らしだろ
満額なわけない

723:あ
13/06/10 21:38:53.69 858/XPw3P
>>722
確かに。でも半額ぐらいは。。。

724:あ
13/06/10 21:46:46.34 5Dyv5wax0
今日から試験の受験か辞退かの申請はじまったみたいだ。
海外への赴任も承諾を選択しないと申し込めないんだよね。
上司の評価が下がるから受けておく、という人多いね。
でも試験結果がC判定ばっかりだったら、やっぱりバカだったのか。って評価になるよね。
回数受けたからうかるわけじゃないし、
上司から辞退しろなんて言えないし、
でも部長の本音は、論文の採点うんざりするから、バカは受けてほしくないんだって。

725:あ
13/06/10 22:19:18.14 9MwMD3EK0
論文だけじゃなく、
明細書、報告書なんかも、まともにかけない奴多すぎ

試験に論文課せるのも間違いではないと感じる

726:あ
13/06/10 22:42:09.81 gnq99Ggy0
そうだね、まともな日本語がわかってない奴が居るよね

ところで「課せる」じゃなくて「課す」じゃないですか?

727:あ
13/06/10 22:42:17.26 fvsL067Q0
海外赴任の承諾なんてあったか?
もう数年前なので覚えてない

728:あ
13/06/10 23:25:43.98 858/XPw3P
試験かー。一番不幸なのは仕事が死ぬほど忙しくて試験勉強する暇もない人だね。下手に残業代たくさんもらえるから危機感なくて、いつの間にか同期が主任になる。

729:あ
13/06/11 00:03:46.72 lVZ1s3WC0
ここ数年は夏場ノー残やん?

730:あ
13/06/11 00:12:39.82 xvjhaOgi0
うちの課受験者は40代が半数だぞ

731:あ
13/06/11 01:02:18.47 DmqCYYU40
論文、パソコン使わせてくれー。普段の仕事に手書きのスキルいらんじゃん。手が疲れんだよ。
実務考えたらタッチの遅いやつこそ落ちるべきじゃん?
今時、人足指で押してるやつとかさー。。。

732:あ
13/06/11 06:03:51.64 12rhQ6UDP
>>729
大きい事業部の重要な製品は通常の時期と変わらない。

733:健常者
13/06/11 08:40:46.15 Qro6UVXH0
>>731
お前は落ちるよ。あと、今日からお前のあだ名は人足指な。

734:な
13/06/11 19:21:24.92 STrMjoin0
帰り途いつもガチャガチャ言って精神攻撃してくる連中が、ガイジとかコソコソ言っていたんだが、
そういう人間(非健常者)って分かってるならあえて口にしないのが大人の対応じゃないのか?
スーパー入ったから言っても大丈夫だと思った?惜しい、もう一呼吸置いてくれれば良かったかな。

いや、相手に聞こえるとか聞こえないの問題じゃなくて、露骨にそううこと口にするのってどうだろう。デリカシーが無いのか。
人格的に正常な奴って本当に少なくなった。今日言っていた連中も、こちらから言わせてもらえばまともじゃねーよ。
非健常者をあんま舐めた目で見るな。お前等だってそう変わらないんだからw
だってそうだろ? 平気でああいう発言するんだもん。いい大人がw

735:人事
13/06/11 20:07:53.64 mM1Agap00
>>734
それを言ったのが確実にキヤノン社員だと言えるのですか。
証拠を示してもらえませんか。

あなたも、(精神)障害者の様ですね。

736:あ
13/06/11 21:10:09.33 12rhQ6UDP
>>735
ネタにマジレス

737:あ
13/06/11 21:11:43.18 GY6QDrLO0
・3~4年前くらいから一貫して同じ書き込み
・ボーナスや待遇の話をしていると出現する可能性が高い

まぁ誰が書いてるか予想がつくよね

738:あ
13/06/11 21:41:33.52 53DLk1/20
一年あるのに時間が・・とかいってるやつには無理やね

739:あ
13/06/11 21:53:05.79 12rhQ6UDP
>>737
一日一回でタイミングも決まってるしな

740:あ
13/06/12 00:16:38.53 2qn6/6Ct0
>>734
こいつ、池上線・多摩川線スレも荒らし中。

スレリンク(rail板:195番)

195 名無し野電車区 2013/06/11(火) 19:20:30.29 ID:+FTDvy4w0
帰り途いつもガチャガチャ言って精神攻撃してくる連中が、ガイジとかコソコソ言っていたんだが、
そういう人間(非健常者)って分かってるならあえて口にしないのが大人の対応じゃないのか?
スーパー入ったから言っても大丈夫だと思った?惜しい、もう一呼吸置いてくれれば良かったかな。

いや、相手に聞こえるとか聞こえないの問題じゃなくて、露骨にそううこと口にするのってどうだろう。デリカシーが無いのか。
人格的に正常な奴って本当に少なくなった。今日言っていた連中も、こちらから言わせてもらえばまともじゃねーよ。
非健常者をあんま舐めた目で見るな。お前等だってそう変わらないんだからw
だってそうだろ? 平気でああいう発言するんだもん。いい大人がw

741:あ
13/06/12 02:51:49.14 ANkd5AlGO
飲食店でキヤノンのおじさんたちがでっかい声で半導体のやつを九州に移さなきゃならないとか、
新幹線通勤してるとか聞きましたよ。
案外みんな自分からキヤノン社員だとバラしてますよ。

742:あ
13/06/12 03:28:57.09 ANkd5AlGO
>>735
キヤノン社員が繁華街で飲み会のシメにやるぞコールやってたら撮影してあげますよ
最寄りの事業所と本社どちらに連絡すればいいですか?
撮影されたことにキレて殴りかかってきたら慰謝料くださいね

743:あ
13/06/12 04:02:27.18 2YTh71hE0
九州かぁ。

744:あ
13/06/12 08:59:47.98 Lu7Y3JsD0
九州なのかぁ。

745:な
13/06/12 19:25:32.90 rIGoMT6m0
チャラ系の男子って、バカ声出して「あれ?」とか人を指し手確認し合う。最低だよ。
これは人権問題であり、相手が非健常者だから特にその罪は重いはず。
そして、そういう系の奴に限って、すれ違い時にガイジとか平気で口にする。どうせドエルの奴だろ?いい加減にしろよ。
それにしてもあのおばはんなんなの?
井戸端会議してる側通ったとき、まるで野良猫を追い払うかのように、しぃぃぃぃ!って激しく。これも人権問題だな。

746:あ
13/06/12 20:31:22.43 8CUyKpKE0
>>742
通報窓口は一つです。HPから探してメールすれば、本社の部門にまず届きます。
やるぞコールは、別に迷惑行為ではありませんから、通報しても何もしません。
キレて殴りかかってきたら、証拠を送ってもらえば、規定により、クビになります。
証拠として、病院に行って診断書をもらっておいてください。
同時に警察にも通報しておいてください。
会社から慰謝料は出ません。
殴った本人に、会社に通報されるか、慰謝料払うか聞けば、年収位の慰謝料はもらえるでしょう。

747:クーラー入れよかな?
13/06/12 23:23:40.63 Fy0/RQ9g0
>>746
最後の一文は脅迫と取られ、アウトだな

748:unko
13/06/13 00:14:20.45 3EeqD0kn0
新興宗教みたいでキモいやつ、やった?

749:あ
13/06/13 06:56:09.44 2V7aSlfP0
>>745
ドエルの奴ってなんだい?
キヤノン社員ではないってことかな。

750:あ
13/06/13 07:11:50.03 T+oA77HT0
>>746
>>749
いい加減荒らしは放っておけ

751:a
13/06/13 13:21:08.30 LGDufA/O0
シュコー

752:あ
13/06/13 20:15:09.85 FCG3ei6S0
株価連動でなく業績連動で本当に良かったよ。
持株会ウン十年やっているならともかく、この5-10年間
やっている方は現時点でマイナスなのでは・・。

753:あ
13/06/13 21:29:09.54 9d1oyPr00
去年夏より少ないボーナスw

754:あ
13/06/13 22:51:24.82 vLXVrLpn0
カナシイヨネ

755:あ
13/06/13 23:10:58.04 KYY8vd4mO
>>753
儂は去年より増えたぞ。byイ更戸斤

756:あ
13/06/13 23:21:50.96 HxOgBui30
リストラでやめさせるより自発的にやめるよう仕向けてるわけだ
そのほうが会社にとってお得だってことだね

このまま定年まで寄生虫続けよう、けけけ
役立たずに徹するよーん

757:あ
13/06/14 00:47:55.19 VtMy5G8b0
誰だよ満額とか言ったやつ

758:あ
13/06/14 01:05:42.37 iLif1zav0
で、九州行くかもって言い出してから数年だけど
いつ行くの?早く行ってくれ

759:a
13/06/14 08:23:24.80 mmpLSULR0
下期は会社業績満額らしいよ
上期の修正分も上乗せされるからものすごいことになる

760:あ
13/06/14 12:49:33.62 8Y0O/jcdP
つか、九州って言い方内部の人はしないよね?

761:あ
13/06/14 18:02:30.87 DhgjmrfGP
>>759
ネタ乙

762:あ
13/06/14 18:11:01.24 zlAEcntG0
満額達成しようと思ったら売り上げ5兆円超えるな

そのお祝いももらえそうですね
よかったですね

763:あ
13/06/14 18:27:47.77 dZce6P16O
公務員は通勤費不正請求するとクビみたいですね

764:認識甘い
13/06/14 19:02:33.61 J9G+hiKz0
>>763
横領っていう犯罪なんだから、世間体気にせず、
クビ&告訴で良いのにね。

765:あ
13/06/15 07:33:44.52 ohAVUVrm0
去年の夏までは単体利益予想を公開してボーナスの計算してたのですが
去年の冬から単体利益予想を非公開でボーナスの計算してる

労使協定違反です
コンプライアンスはどうなったのですか

766:ま
13/06/15 10:28:02.09 GvYR9JhoO
個人商店なんでコンプライアンスなどありません

767:認識甘い
13/06/15 11:26:49.05 KrDhYiyv0
>>765
気に入らないなら、出るとこでてもいいし、
しかるべき場所に通報しておk。

768:あ
13/06/15 22:56:20.70 CkO7t7pr0
労使協定は会社と組合のひめごとなんで社員には関係ありません

769:あ
13/06/17 20:53:39.04 19rKDK/E0
三十代で茄子手取り100マソ行きますか?

770:あ
13/06/17 22:55:07.50 CPOF0/QVP
>>769
むしろ大手でいかないとこあんの?

771:あ
13/06/18 01:49:53.65 OvP4wY7v0
あるよ。
だって、ここのoさんいってない。

772:あ
13/06/18 02:19:09.54 AOh5VngIO
がちゃんとできなくて腕が前に傾いて目潰しみたいなポーズで写真に写る知恵遅れの小野寺洋介でも100マソいってんの?

773:あ
13/06/18 06:39:01.85 F0H55SV60
G2 B評価で 80万位

774:あ
13/06/18 19:30:46.09 ZR/AaCNLI
G3で評価A2以上、会社業績がそこそこ出れば手取りで100万超える。
社会保険が控除されるから意外と手取り3ケタ難しい。
主任以上はボーナスすごいらしいが、明細見せてもらったこと
ないので詳細不明。

775:あ
13/06/18 20:09:13.15 2FWPT4rN0
実収入も評価も低いんでサボリーで心痛みません
加えて他人の不手際を追及して何でやってないか常につっこんで言うようにしてまふ
オレより給料高いんだからオレより働けよってね

776:あ
13/06/18 20:26:13.08 RqtsyvwwP
>>775
リアルに足引っ張るだけのクズいるよな。

777:な
13/06/18 20:46:42.61 +cy/I+5M0
社会人だろ? 大人だろ? 健常者だろ? どいつもこいつもなんなんだ。
電車降りたときに変な笑いした2人の男。こいつだぜぇ~みたいな。まったく、どこの社員だろうねぇ。恥ずかしいからやめろよ。

778:名無しさん
13/06/18 21:13:34.72 yHpNSNxN0
キヤノン電子の子会社って独身寮入れんの?

779:あ
13/06/18 21:47:56.09 RqtsyvwwP
>>777
>>257
>社会人だろ? 大人だろ? 健常者だろ? どいつもこいつもなんなんだ。
>電車降りたときに変な笑いした2人の男。こいつだぜぇ~みたいな。まったく、どこの社員だろうねぇ。恥ずかしいからやめろよ。
>それにしても、朝見かけるあの2人も、さり気なく喧嘩ふっかけるみたいなことして。非健常者舐めすぎだろ? 非健常者もやるときはやるんで。
>さり気なくあ~ん?とか、オレが何したんだよ。バカか?

780:あ
13/06/19 18:33:00.71 zduQBWkJ0
キヤノン電子の募集要項にリフレッシュ休暇とあるんだけど
詐欺だよ

781:あ
13/06/19 21:18:47.82 ZfMZ8ky2P
>>780
すれち

782:あ
13/06/19 21:59:30.32 GixlwQBIO
ボーナスすごいのか知らないが主任や課長なんて朝まで生テレビの一般人の席にも出せねえ奴らだよ
なんも喋れないよ

783:メン
13/06/20 01:28:24.96 8aLTqMnS0
人の批判ばかりしてないで、自分を何とかしなよ。

784:あ
13/06/20 06:37:05.42 Ib+6HGlb0
URLリンク(m.dc.watch.impress.co.jp)
60万円のフラッグシップ機でピントが合わないw
2年前の始業時間前倒し以降
明らかに生産性と技術力低下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

785:あ
13/06/20 07:27:34.02 Q7EgoiklP
>>784
あなたイメコミ?

786:あ
13/06/20 17:43:37.82 epR4weKQO
日本人は魅力的な表現を英文に使おうとするが英米人は平易な英文を書きます

まともに国語を勉強した日本人なら簡単な言葉であっさりと書きます
馴染みのない熟語を使い変な長文を書くのは外国人です。
学校の先生でさえ騙されます。
キヤノンの部長なら本当に国語を理解してるはずだからちゃんと採点してくれてますよね?

787:あ
13/06/20 22:57:32.37 A7fNoM/PP
ちょっと何ゆってんのかわかんない

788:あ
13/06/20 23:35:04.04 0Z/qRE1l0
採点担当の管理職に同情するわ
・・・いや、すぐ足切りできるから楽かな?

789:あ
13/06/21 00:46:32.51 Cl+02d8EP
>>787
ゆう?

790:あ
13/06/21 02:38:42.83 hnU18VE+O
>>787>>788はさっそく陰謀

791:あ
13/06/21 07:23:42.43 5d9I/hS80
ワークライフバランスを推進しながら
死に物狂いで働けw

792:ま
13/06/21 23:41:08.09 V8JujgQ4O
会長命令のサマータイム(笑)を実現するための施策、それがワークライフバランスだ

793:メン
13/06/22 02:19:19.76 tj2tskzX0
効率化した分だけ仕事が増える。

794:あ
13/06/22 08:24:10.43 8RF3/v/30
リストラしてないのにキャノソからサムスソに逃げた技術者が20人
働き方改革の成果が出た

795:あ
13/06/22 08:50:29.21 cwSKI/gU0
定年間近の人とかたまに聞くな

796:あ
13/06/22 08:57:03.65 ziAKIvIK0
ワークライフバランスって効率化によって残業減るんだから
一にも二にも冷遇

労組はどう思ってるのか
効率化した分給料上げるっていうならその道筋見せてから
始めるのが筋というものだろう

797:あ
13/06/22 11:21:28.54 kry4qTZZP
>>796
本社部門とかは穀潰しが多いからな。
事業部は夏でも普通にやってるよ。

798:労組
13/06/22 20:55:18.36 lcAwu+f80
労働組合も普通に残業してたし、今年もしますがなにか?
その残業代に充てる予算も承認したのは組合員ですよね。
残業代は、会社の金じゃないから、組合の仕事に効率化は無縁です。
立候補しなかったくせに、ずるいとか言わないように。

799:a
13/06/22 22:03:24.06 z3pXt4Hf0
ずるいとか…。関わりたくないのも不満があるのもどちらも大多数の本音だろ

800:あ
13/06/23 00:19:03.26 WiKqn/e20
したっぱ組員には同情するが

801:あ
13/06/23 07:20:12.28 7t6iV335P
7月プロモーションの声がどんどん聞こえてくるけど、俺だけ置いて行かれてツラい
なんで毎年Eなのに上がらないのか
やる気無くなる...

802:あ
13/06/23 10:18:46.74 K2jPZQRQP
>>801
上司から上がらない理由の説明ないの?

803:あ
13/06/23 15:52:00.46 ndlHnr3YI
人件費削減のため
実はG3以上は部門ごとで割合が決まっていて、
昇格するには部門の先輩の昇格、退職/転職を
待たないといけないというシステムになっている?
定年の方が大量に出た年に、え?な人まで
大量昇格したことがあって以来違和感を拭えない。

804:あ
13/06/23 18:41:18.79 K2jPZQRQP
>>803
じゃあCMだな

805:あ
13/06/24 06:29:54.76 cYF0rV0a0!
果たして今年のG3試験にはどんな問題が出るのだろう…

806:あ
13/06/24 19:19:15.67 6gnN61T+0
8時出社とか何かの修行ですか

807:名無しさん
13/06/24 19:44:13.11 l8JrpPKs0
>>805

サマータイムと夏期就業時間前倒しの違いを述べよ

808:あ
13/06/24 20:45:56.61 P868F1/+P
>>805
使えない老害をどう排除するか

809:あ
13/06/24 22:11:38.46 zmkhMB9/P
キヤノン最近CMうってる?
全然見ないんだけど

810:まる
13/06/24 23:09:13.25 nsDL+nmKO
毎朝4時に起きる老人のわがままに強制的につきあわされる社畜たち

811:あ
13/06/24 23:09:41.49 sN/rqJof0
新製品の時期じゃないんじゃね
てかサマタイキツすぎワロッツェリアwwwwww

812:た
13/06/25 04:02:39.97 pIxFHUULI
プロモーションて毎月あるものなのですか?

813:あ
13/06/25 07:39:54.67 4eXoxYlH0
>>806
カルト宗教だから

814:あ
13/06/25 08:05:38.53 dGWm5mQ70
人件費の都合で、昇進出来たり出来なかったりは、
自分の周りでもよく見るな

会社は利益が第一で
社員に対する平等性は求めていないから
致し方ないけどな

815:あ
13/06/25 12:44:55.71 tx9xNOVUP
>>812
来月あるやつには既に知らされてるから安心しろ

816:た
13/06/25 20:23:11.14 pIxFHUULI
知らされなかった…ガッカリ

817:あ
13/06/25 22:25:56.65 uVDclFwPP
本当に有能で会社のためになると判断されればポストの空いている部屋にでも異動させてくれると思うが。

818:あ
13/06/25 23:21:43.36 tx9xNOVUP
>>817
そのためには、有能であると判断される部署にまず異動しなければならない訳で...
俺のとこなんて何やってもincの利益になんねーからどうしようもない

819:名無しさん
13/06/26 00:04:23.15 T0zGdGAB0
朝8時って苦行だろwwww
完全にジジイ目線wwwワロリッシュwwww

820:あ
13/06/26 06:42:50.02 /KaVMT+Z0
優秀な部下を給料あげずに保持しておく事が出来ている。
コストダウン達成。
という事で、上司は評価されてるんでしょうね。
部下が優秀なほど、自分も楽だしね。
文句言わないからと、足元見られてる。

821:あ
13/06/26 07:19:56.55 9/ka/XCA0
サムスンにどんどん人材流出

822:ゴリラ
13/06/26 10:37:35.50 /kmC0CXk0
試験合格してプロモーションまで2~3年待ちとかって
ザラなのか?

823:あ
13/06/26 18:18:57.60 reU8kqgeP
>>822
いるけど、一般的には出来ない子が試験受かっちゃったね的な場合が多い。

824:あ
13/06/26 19:37:59.21 CpflX67M0
サムスン給料いいらしいけど勤続年数考えたらねー
キヤノンが首切り始めたら解らんが

825:あ
13/06/26 20:02:52.59 CpflX67M0
サムスン給料いいらしいけど勤続年数考えたらねー
キヤノンが首切り始めたら解らんが

826:あ
13/06/26 22:30:18.67 TDQ1jtoQ0
働き方改革で、定時後に強制的に夕会・・・

827:あ
13/06/26 22:44:47.45 Mj6Hg2PH0
株主配当

828:名無しさん
13/06/26 23:04:30.80 doSDserK0
夕会って何やんの?

829:あ
13/06/27 07:21:42.75 FspwP/Rl0
URLリンク(www.nikkei.com)
キヤノン中間配65円 13年1~6月5円増配、過去最高に
キヤノンは26日、2013年1~6月期の中間配当を前年同期より5円多い65円にすると発表した。
中間配当としては3期ぶりの増配で、配当額は過去最高となる。同社は13年12月通期に連結純利
益で前期比29%増の2900億円を見込む。株主への安定した積極的な利益還元を掲げており、収益
の拡大にあわせ、配当を通じた利益配分を強める。
1~6月期の業績見通しは非公表だが、連結純利益は前年同期並みの1100億円程度となる見通しだ。
コンパクトカメラや露光装置などの需要低迷が響くが、円安による利益押し上げ効果が相殺するもよう。
6月中間の配当総額は749億円となり、純利益の6割強が配当として株主に配分される計算になる。
12年12月期の年間配当は期末の記念配10円を含めて130円だった。これまで6月中間配当は未定としてき
たが、配当の安定性を重視し、記念配を含む前期の年間配当の半額にあたる65円を中間配当と決めた。

830:あ
13/06/27 19:20:05.70 9ZWyXE4P0
働き方改革=経費削減 (ただし手段は問わず)

仕事を定時外に押しやり、時間外の勤務管理をつけさせない事で、人件費削減もあり。

そういうブラック部門ってありますよね。

831:な
13/06/27 23:06:39.26 HQkqGV8M0
サマータイムは愛社精神を問う踏み絵か。(除・高血圧早起き人)
それともTwitterをやっている社員をあぶり出す人事の仕掛けか。
ギリギリなツイート出してる人も散見するし。

>>830
周りも自主的サービス残業横行中。
次の改革は、3年連続サマータイムが成功したということでトヨタ、ユニクロ、
ユニ・チャームみたいに通年8時スタートで統一して、夏の勤務管理
システム変更のコスト削減とか?

832:あ
13/06/28 00:00:44.02 Xxp9LuVA0
もともと残業してない俺はサマータイム賛成。早く帰れて家族でゆっくり過ごせて良い。

833:あ
13/06/28 07:38:28.84 X3b0W1Pq0
人事乙

834:ま
13/06/28 08:10:37.22 dGIZmZiNO
朝、子供に会えなくなっちゃうんだけど

835:あ
13/06/28 18:21:41.29 4rEBbYEk0
ちなみにうちの事業所は7:30始業だ
昼休みは11:15から45分だ

文句あるか!

ついでに言うが駐車場から事業所まで徒歩で20分、遅い奴なら25~30分だな

どーだ、すごいだろ!

836:名無しさん
13/06/28 19:14:39.41 Z0E9gKtU0
そのうち出社6:00からになんじゃね?www
その後5:00になり、4:00になり・・

837:あ
13/06/28 19:34:55.45 V23O+pE80
早いとこは、終業は15:45なんだよね。
開発は残業規制なんて、ないも同然だから、他人事だけどね。
1日の残業時間が毎日30分増えるだけなんだよね。
毎日2時間くらい残業の部門がちょうどいいかも。
夏のあの暑い時間には帰りたくない。
目的が、働き方改革なら、夏にやる必要性は何もないのにね。

838:ま
13/06/28 19:49:54.92 dGIZmZiNO
目的は欧米かぶれ爺さんの大好きなサマータイム+昼休みカットによる残業抑制。
節電もワークなんちゃらバランスも全部後付けです。

839:あ
13/06/28 23:03:55.44 zDqUkS9x0
はっきり言って妄想なんだよ
自分の会社でサマータイムやってうまくいくことを産業界にアピールしたいわけ
それで世の中のベクトルを誘導しようとか誇大妄想してるんだよ
自分を大物と思いすぎてるってこと
小さい自分を自覚できないんだね

840:名無しさん
13/06/28 23:40:14.37 ThVRSDPF0
そうしたいなら具体的にどういう効果があったのか示す必要があるよね
どういう効果があったと言うつもりなんだろう
「ワークライフバランスが高まりました」なんて言ったら逆に恥かくだけだし

841:あ
13/06/29 08:15:01.32 ebMUmItq0
サマータイムについてどうだったかのアンケートを以前してたり、
組合も、今年も、始めるにあたり、組合員の意見を収集していた。
でも、どんな意見が出ようとも、毎年やりますと、はじめから決まってる出来レースなんだよね。
今年も、成果があがった例だけアピールして終わりでしょう。
出た利益は社員には還元されず、役員報酬だけ上がり続けてるのは既知の事実だしね。

「役員報酬貢献タイム」とかの名前にしたほうが実態に即している。

842:あ
13/06/29 08:25:32.92 jK0uYiRn0
去年の7月に働き方改革を始めてから減収減益だから逆効果です
社員の流出が加速しています

843:あ
13/06/29 10:10:48.71 YjAlAACMO
働き方改革wはサマータイムを正当化するための詭弁なんで、生産性はフツーに落ちるわな。

844:あ
13/06/29 11:11:35.19 dfC2KDeZ0
しかしマズイな
欧米中の景気が回復すればどうにかなるのか
市場自体が縮小しているのか
競合に負けつつあるのか

845:や
13/06/29 20:09:00.34 Ed21ZtmcO
日出 日入 日中
春分 545 1752 1207
夏至 426 1900 1436
秋分 529 1737 1208
2013年(東京)の暦
夏至過ぎてからの繰り上げ出社って、
やっぱり意味ねぇ

846:名無しさん
13/06/29 22:27:05.15 6x7ubBc/0
TEST

847:あ
13/06/29 23:15:52.65 JnwbY5CPP
>>846
そんなことしてないでTESTの勉強しろ

848:あ
13/06/30 02:01:22.09 K2hlz/rWO
>>845
たいした根拠も、ましてや成果も結果も無いシステムに
日の出時間なんて関係ないだろ。
近隣への影響、社畜への影響、等々を
真面目に考えている経営者なら、ころころと勤務時間なんて変えない。
社会全体が時間シフトして、初めて結果がついて来る。

849:あ
13/06/30 09:31:01.14 0FxxxX8G0
家族は仕事に関係ないから家族手当廃止したのに
働き方改革で家族と団欒しろとは

850:あ
13/06/30 09:56:26.64 dnhYpLEnP
>>849
転職したら?

851:あ
13/06/30 12:43:51.40 XdQjg4RU0
始業時間早めてもその分早く寝るからプライベート時間が
増えるわけないんですがねー

852:あ
13/06/30 17:46:43.10 dqQ9Up3g0
他社など様々な人達がいて会社が成り立っていることを忘れ、
自社のことしか考えていない改 革・・・悲しいです
知らぬ間に、共生が強制

853:あ
13/07/01 18:07:21.40 bYZC28YP0
眠いわー

854:あ
13/07/01 18:45:47.98 SafzJ/tb0
30分早起き出社強制、アタマにくるわー
よおし朝の30分はネットサーフィンで時間つぶすことにするか
あれれ、いつもと同じだ

855:あ
13/07/01 19:09:37.93 1SkyLiEI0
早起きのせいで仕事中眠くて、効率は落ちてるな。
昼休みの昼寝の時間も削られたし。

856:あ
13/07/01 20:23:14.04 wdJ8XSvfO
「頭がすっきりしている午前中に能率良く仕事をこなしましょう」
大会長様のお言葉です。
ありがたくって涙が出ますわ。

857:あ
13/07/01 20:46:09.03 bcLMw+0I0
URLリンク(happymail.co.jp)
時間余るなら女子大生やOLと出会って合コンしてこいよw
なんだかんだでブランドあるからモテるぞww

858:あ
13/07/01 21:22:23.66 m8nSlwPoO
フレックス制度に戻せば、
社員に喜ばれる、ワーク・ライフ・バランス出来るのに。
時間ギリギリに出社する社員が多くて、廃止された?とか聴くけど。
フレックスだと、場所、物、時間が意外に効率的なシェア出来る。
お上の目を気にして作った《差異理由申請》何てのも要らなくなる!!

859:名無しさん
13/07/01 21:33:52.27 HrnamLJL0
早起きのせいで就業中はごっつ眠いw
家帰っても早く寝るからプライベートの時間が減るww
意味ねェェェェええええwww

860:あ
13/07/01 21:35:22.63 HrnamLJL0
ジジイしかメリットねえだろ・・・

861:ぃ
13/07/01 22:30:25.63 zmJjOf/U0
早く自社株買いしる

862:便所
13/07/02 07:11:41.30 IsC8GoALO
こじつけサマータイムのせいで今日も体調悪いわ

863:あ
13/07/02 17:39:05.53 sKjBBm7M0
午後の眠さが増しました。

考える事はみんな同じなのか、トイレで寝る人が増えて、込み具合がアップしてた。

早起き、させられて、昼寝時間も削られた分は、個人でバランス?とっている様ですね。

864:あ
13/07/02 17:51:45.21 AcwGH3ZcP
早めに終わった後に、
家の近くのスーパーで刺身を買って、
冷房をガンガンきかせた部屋で、買った刺身をつまみに酒飲んでるぜ。
あーたのしー。

来月の電気代と(いつもは半額で買ってた)ツマミ代がいくらになるか楽しみだぜwwww

865:あ
13/07/02 18:38:22.61 KHx65D5dP
多分WCが死んだらなくなるな。この制度

866:あ
13/07/02 20:07:59.87 /DMkx0wv0
あー寝不足で頭いてー
通勤がラッシュ直撃でかえって披露増大しとる…センチュリーの御仁は
ラッシュとか関係ないんだろうなー

867:あ
13/07/02 20:26:43.98 lt3iH0zB0
先進ぶってるくせに、フレックスとかさわやかな社歌とか受け付けられないんだよ、ヤツは
「個人」が理解できない、というか「個人」を使えない
Yesマンオンリーでまわりを固める
結果として会社は衰退していく

868:名無しさん
13/07/02 22:12:43.17 ekSnt+Wx0
WC草不可避

869:あ
13/07/02 23:00:48.74 IsC8GoALO
便所は電車の乗り方も知らないらしい
そんなヤツの提唱するサマータイムww

働き方改革とかの理由付け考えた人事の奴らはさらにゴミだ

870:あ
13/07/03 07:00:50.49 MqcAz84QP
雇われの身は辛いよな。
あのシジイからみたら皆奴隷だ。

871:あ
13/07/03 07:12:44.08 KuzMx//60
昨日は午後に2時間ほど居眠りしてしまったわ

872:あ
13/07/03 20:32:06.92 B7fcrHp+O
早く便所がいなくなりますように

873:あ
13/07/03 20:34:06.30 MqcAz84QP
>>872
同意

874:名無しさん
13/07/03 21:38:28.18 CWOcr42F0
住宅手当ぐらいだせや

875:あ
13/07/03 22:04:18.74 A84R+TRg0
上の世代は事業所によっては出てるよ
これだけで年収80万近く違う

876:ま
13/07/04 21:49:38.46 BfCTEQ04O
サマータイムで会長様はご満悦です

877:あ
13/07/04 21:56:22.29 Q96LwKa0P
>>876
早く市んでほしいのー

878:あ
13/07/04 22:19:57.61 94M/HRhL0
サマータイム期間にフリバカ、リフレッシュ使う奴大杉で生産性低下

879:あ
13/07/04 22:37:41.73 8vp1JWwB0
マジで9:00ぐらいまでぼーっとしてる、仕事にならんわ
アウトプット少なくなってるけどテキトーに理由つけてごまかしてるわ
評価下がるだろーけど仕方ないわな
なんかもうどーでもいいや

880:ら
13/07/04 23:53:31.30 Wi9GDYrM0
G3でB2評価ならいくらくらい下がるかな
もう仕事やる気でないんだけど

881:ま
13/07/05 07:27:52.98 LKVCclMdO
社員の健康と生活を破壊するワークライフバランス
これ考え出したヤツに天罰がくだりますように

882:名無しさん
13/07/05 21:19:25.20 PQF/wQLL0
君たちの通勤時間はどのくらい?

883:ほ
13/07/05 22:56:58.02 rXCJBoWC0
チャリで15分。
雨の日は歩いて30分くらい。

884:あ
13/07/05 23:19:25.60 rn64BjdSP
>>883
とお

885:あ
13/07/06 08:49:36.54 Vkofl1vc0
昼休みを固定にしたせいで
会議室の時間割、シャトルバスのダイヤがズレていて
仕事の効率が下がってるwwwwwwwwwwwww

886:あ
13/07/06 09:49:49.10 rWbqVTvM0
通勤時間がサマタイになって二倍くらいになったお(*^_^*)

887:あ
13/07/06 11:34:57.27 PIvJ/RL3O
小野寺洋介クソ気持ちわりい

888:あ
13/07/06 12:17:27.37 T78r7XO70
いいじゃん開き直っちゃえよ
サマタイムの間は仕事てきとうしちゃえば
それでいいべ

889:ま
13/07/06 14:02:00.44 27fBpTYOO
会長様への報告は「サマータイム効果で生産性アップ。サマータイムは社員にも好評」

890:あ
13/07/06 17:24:21.02 rWbqVTvM0
まあ確かに仕事しなくていいのは楽だけどよ
それで競争に勝てるのかよ…まあしたっぱが経営の心配しても仕方ないな
空いた時間で将来に備えて転職の情報収集でもするわ

891:あ
13/07/06 22:25:02.25 768gP1570
>>887
いつもそればっかだな。

他にネタないんだろうけどね。

892:あ
13/07/07 18:28:42.28 6MBZz2DJO
二年くらい前までキヤノンの宇都宮工場で働いてました。
私のとてもプライベートな事をなぜか課員が知ってたんだけど、どんな情報管理がされてたんでしょうか
当時の関課長をクビにしてほしいんだけど詳しい内容はどこに話せばいいですか?

893:あ
13/07/08 06:25:59.65 TbqWYqnN0
コンプライアンス相談窓口が設置されてるからそこに言えばいいでしょう。
相手にしてくれなかったら、対応結果をここに報告すればいい。

894:あ
13/07/08 06:46:00.05 +7WVzetU0
生産性アップと称して会議室の椅子を撤去した基地外部署を発見したときにはワロタ
インクも電子みたいになるでしょうw

895:あ
13/07/08 07:41:59.80 zttcrUJ9O
生産性をダウンさせちゃうサマータイムw

896:か
13/07/08 17:21:10.92 1bDw7Vw90
今年の夏も居室の空調がまだらになっていて
チョコが溶けるエリアが出ているんだが、それはボロい
丸子A棟だけの話?
空調直撃の座席は頭痛がしそうな寒さだし・・、

サマータイムに追い打ちをかけているオフィス環境の劣悪さ。

897:あ
13/07/08 18:02:41.99 uR9QYvaWP
辞めた奴がコンプラに訴えてもしゃーないわ

898:あ
13/07/08 21:55:40.36 Ip6rZzY10
まだらでもついてんならマシだよ
丸子じゃねーが休憩時間は空調完全停止だぜ

899:あ
13/07/09 05:07:40.65 N+lVvjGx0
>>898
そんなアホ臭い事業所あるの?
そっちのほうが電気代かからない?


ところで毎日眠い

900:かのん
13/07/10 06:49:50.61 Gb7ViGLO0
結果を考えてから発言しろよ。

901:か
13/07/10 12:25:32.92 XZ8oKrxg0
>>898
昼休みは空調動いているけど、暑さ負けして定時後すぐに
退社できない人を外に出すためか、定時後少ししたら空調が
緩むことはある。製品開発スケジュールがたいとなB棟
やH棟(本社系でなく事業部系)は別の運用かもしれないが。

7月でこれだったら、8月はフリバカ取得して会社に行かないように
するしかないのか・・・。

902:ま
13/07/10 22:25:26.03 1aLNEBptO
大会長様のお陰で朝の涼しい時間帯に出勤できる私たち社員は幸せです

903:あ
13/07/11 06:42:31.15 E2bBHnKT0
会議室予約システムが30分前倒しに対応してないので
生産性が大幅に低下してるんですがw
いつになったら対応するんですか?

904:あ
13/07/11 20:39:42.77 Tmr9//Bp0
うちの事業所は廊下の蛍光灯は間引きされて1/3です、暗いですよ
同じく更衣室の蛍光灯は1/4です
抜本的な節電対策ができない総務なんで、生活環境や福利厚生にしわ寄せがきてます
会長様、能力あるヤツ配置してくれよ

905:や
13/07/11 21:03:33.24 XBhGvIiXO
会長様はサマータイムwと残業抑制にしか興味が無いんで、そんなこと言っても無駄です

906:あ
13/07/11 21:14:06.10 jBEebglr0
残業抑制、働き方改革三年目。成果が目に見えてくる時期でしょうか?
やはり社員全体の意識も変わってきましたよね。
売上にも現れてます。
さぁ今年も取り組みに応えるぞー。

907:あ
13/07/11 22:04:12.40 zPY2/dh+0
昼休みが短いんだよー

908:あ
13/07/11 22:04:51.36 FS0DAiNw0
>>906
目に見えて成果が上がって、
ますます製品が出るスピードが遅くなってるよね (笑

909:名無しさん
13/07/12 00:08:08.16 OfG94bDo0
お前らは会長の養分なんだよ
現に役員の年収上がってるだろw

910:あ
13/07/12 00:14:05.14 gmG6PIJbO
エクセレント個人商店ですから

911:あ
13/07/12 03:23:14.92 3VBe0ra6P
>>909
つかWCって何にカネ使ってるんだろな。
80前だろ?

912:け
13/07/12 12:11:20.93 HTbI/2mV0
>>904
震災後の環境負荷削減で奇跡的に予算がついたとかで、
丸子の築年数古い棟は節電蛍光灯(細い)のに
入れ替え工事があったが、居室廊下の間引きと昼休みの
消灯励行は続行中。

総務は本当にコストセンター扱いなんだろう。
開発と違って何かあっても転職先がなさそうで
同情する余地はある。

913:名無しさん
13/07/12 16:07:34.69 OfG94bDo0
>>911
65歳のやつも年金を貯金するって言ってたし、
いくつになっても蓄えが欲しいんだろう

海外の金持ちなら寄付でもするんだろうが
WCは絶対しないだろうなw

914:あ
13/07/12 18:31:35.10 RXqIRYeW0
偉くなるのは搾取するために決まってるじゃん

共生とかウソッパチだしw

915:kaku
13/07/12 22:04:23.85 p9uRRjCk0
共生を言ったのはかくさんであって、WCではないよ

916:あ
13/07/12 22:20:29.83 wq5HDBX30
ホームページで共生を宣伝してるぞ
所得インバランスの解消には噴いたわ
役割給で格差を広げたのを自慢してたのに

917:あ
13/07/13 01:10:56.33 hrKdEcQbO
異種の生物がいっしょに生活し、互いにまたは一方が利益を受けている関係を共生という

918:あ
13/07/13 06:36:15.87 vHn6z+7L0
片利共生?

919:あ
13/07/13 11:01:33.99 jU6LWWDO0
この流れワロタw

>>916
業績給削って残業削ってみんなで貧しくなって格差を縮小しようということだろう

920:あ
13/07/13 12:07:04.89 /UuRNKf60
限られた生活資金のやりくりの中で自発自治自覚の三自の精神を育てなさいという事だろう

921:あ
13/07/13 12:44:12.47 cAzTxxem0
今日も休出なんですが。

冷房効いてていいけどね。

922:あ
13/07/13 15:21:23.89 jU6LWWDO0
休出なぞもう何年もしてねーな…うちの部署以外は普通にやってんのかな

923:あ
13/07/13 20:46:53.80 SWx8x9Dk0
キヤノンって企業理念意味不明だよね。
作ってるものと目指す物のつながりがなさすぎて、
読んでても何も響くものがない。

働き方改革やらなんやらとかもそうだけど、
経営陣やら会社を運営する事務方のダメさがうかがえる。
頭が悪いのは経営陣で、周りは口が出せないだけなのかもしれんけど。

924:あ
13/07/13 22:15:20.74 KjEKHNqxO
北朝鮮と同じですから

925:あ
13/07/13 22:24:49.95 9yUxw9a10
内部留保4兆円稼いでくれた社員に感謝するどころか
おまえら社員は生産性が低いから働き方改革だ

とかよく言えるね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch