12/11/26 18:32:24.50 K1Xb88vB0
>>690
もう書き込まないと書いたが、敢て一言。
大西はとんでもない勘違いをしている。
>亡命申請をしている人間を、申請元の大使館の要求通りに送り届ける
あり得ない。大西が要注意人物だと認定されたのは、
ドイツ当局からの照会、先日の新聞社からの情報に日本からの情報を総合してして
判断されたもので、2chとは関係ない。
(ただし、殺害予告は承知していて、公安の監視下にあるぞ)
大西の処分は亡命却下が決まっているが、それまで収容所に留め置かれるだけのこと。
その間、在留邦人との接触に注意が出されているだけのことだ。
ともあれ、パスポートは当局預かりになっているのだから、どこにも行けない。
大使館/領事館が、大西の身柄を要求することはありえない。大西を返せとは要求しない。
大西は未だ犯罪が確定してはいないのだから、犯罪者ではない。
そして、亡命却下が正式に出されれば強制送還になり、その後は皆さんの予想通りだろう。
>オマエらが、日本政府から名指しで邦人注意喚起情報に載せられると考えてみろよ?
>冷静でいられるか?いられんやろ?
大西は、それだけのことをやってきた。また、それを望んでいた。違うか?
>>695
>まあ、このヒトも、危険を犯して言うてくれとるんや。
>恐らく、ワタシに接触さえ禁止やろう。
賢明だ。ただ危険を冒してとはオーバーだろう。
大西の氏名は告知されているだろうが、詳しい理由は示されていないと思われる。