12/11/02 18:49:40.85 Yr0BEp7B0
おー、ブログが950PV、21295位まで上がった。
濱田さんが20179位やから、もうちょっとしたら濱田さん抜けるぞ。
>>499
休職があっても、切る充分な理由にはならん。
そんな理由労働協約書には書いてない。
切ったら不当解雇やぞ。
とはいえ、3度目の休職勧告=退職勧告、というのはそういう意図もあったんやろなあ。
だからこそ、休職勧告のもともとの理由が、個人情報保護法違反であってはならんねん。
てか、個人情報保護法違反して、産業医と結託してワタシを都合よく退職させようとした。
おー、ええ理由になるなあ。
コレも、裁判で争う点に追加な。
ワタシが、すなわち退職させられそうになり、それだけはイヤやから
なんとか職を続けられるように懇願したにもかかわらず、森大輔は患者の言うことを聞かず、
産業医荒井稔=会社側の人間に対して、意向に沿えなかったからとして、
"申し訳ありません""すみません"と書いたんや。
>>500
ドイツで起きたとこ。残念でした、またどうぞ。