12/08/13 12:25:11.46 HelA+ExB0
薄型テレビと液晶パネルの価格下落を背景に、シャープは平成24年3月期連結決算で過去最大となる
3760億円の最終赤字に転落する。創業以来の経営危機にひんしたシャープは、鴻海との提携で状況
の打開を目指すが、業界内には「弱体化したシャープをみて、鴻海は『機が熟した』と接近したのでは…」
(関係者)との指摘もある。
そもそも今回の提携は対等でなかったとの声は少なくない。提携に合意した3月の時点で第三者割当
増資によるシャープ本体への出資の払込期間は、1年後の来年3月26日まで。
「異様に長いのは鴻海の何らかの思惑ではないか」(証券アナリスト)。
8月2日。シャープは5千人の人員削減、平成25年3月期連結決算の下方修正を発表。膿を出し切る
ことで収益改善を図るという姿勢を示した。しかし、株式市場は「対応が甘い」と一蹴(いっしゅう)し、
翌3日に前日終値から28%下落し、一時はストップ安に。週明け6日には38年ぶりに180円台を割り込
んだ。シャープ株の大幅下落を受け、鴻海は3日、台湾証券取引所で「条件見直しに合意した」と発表。
5日には郭氏自らが台湾のテレビ番組で、出資条件の見直しについて「シャープ側から提案があった」
と言及。一方、シャープは「合意の事実はない」として沈黙を守り続けている。
提携からわずか5カ月で表面化した両社の提携に対する認識のズレと、シャープ株の急落。どちらも
シャープにとっては思わぬ誤算であり、鴻海とのパートナーシップで再生を図るという土台が揺らいで
いる。
「ひさしを貸して母屋を取られるのではないか」
6月26日、シャープの株主総会では株主から経営陣に対し批判的な質問が相次いだ。あのときは冗談
半分で聞いていた株主の間にも不安視する声が高まってきている。
「この提携は『見下された上でのスタート』だった。シャープにとって都合よく進むはずがない」
エレクトロニクス業界の栄枯盛衰を生き抜いてきた大手家電メーカーの関係者はこう言い放った。