【元気朝礼】NEC 日本電気の裏事情 79【最終年度】at COMPANY【元気朝礼】NEC 日本電気の裏事情 79【最終年度】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無し 12/06/01 14:13:07.27 n3YsRCtui OKI 108 NEC 107. 14:10 誰も支えないのか。経営層もこの会社を愛してないことがよくわかる 901:ななし 12/06/01 14:31:02.60 b8mhhdE+0 紙くず107円w 902:E 12/06/01 15:56:48.36 tCF7aA/50 考えたんだけどさ、今の役員と人事部員以外で退職して 新しい会社作ったらどうかな? 903:名無し 12/06/01 17:28:12.36 QrRyJIbF0 >>902 大量のエキスパートのおっさんを始め、頭が良くてプライドも高い エリート面した社員様たちになにかできると思えないな。 自分勝手な屁理屈並べて客が喜ばない高コストでヘンテコ機能を ガッチャンコしただけの製品・サービスを「いや、これでいいんです!」と ドヤ顔で発表して市場から笑われているという認識を持ってないもん。 どっかにこんなやり方じゃなダメだ!こんな製品じゃダメだ!って 言える人がいないと絶対に変わらない。 てか、組織的にもう無理。 904:名無しさん 12/06/01 18:36:59.54 CVlfQSod0 >>903 ? 製品は派生した片手間なこと 本業は国レベル規模のプロジェクトがメインだから、そこで新しいものが産まれたときに、応用で事業になったものは子会社化して、そっちで副業はやる どうもコンシューマー向けの会社と勘違いする(したいのは)何で? 世の中の環境作りの会社なんだから 製品とか子会社がやることぼ的外れなことばっかり言ってる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch