Panasonic松下のくそ事情 Part37at COMPANY
Panasonic松下のくそ事情 Part37 - 暇つぶし2ch710:名無しさん
12/05/18 19:08:33.56 ZEbvyrLG0
   ↓ ↓ ↓
スレリンク(company板:763番)

711:名無しさん
12/05/18 19:27:39.94 tADgfPFP0
構造改革は昨年度終わったと思ってたんだけど
テレビと半導体だけだったのか・・・gkbr

712:名無し
12/05/18 19:29:12.16 Gr5ap0020
いとこの旦那がパナ。
関東(多分埼玉か東京)で営業だと思うんだけど、年齢的には40代前半。

社宅として一軒家を借りてるみたい。

将来的にはどーよ?
出身は地方のクソ田舎(有名大学ではない)→関西→関東。

713:nanasi
12/05/18 21:38:55.31 pnbYIuri0
こんなときでもR&Dのやつらは
昼間から呑気にインターネッツ()でサーフィンか。。
あいつらいったいなんなの?w

714:名無し
12/05/18 22:13:30.86 BOfjYTW50
今年度に予定されてる本社改革って、本社機能だけ?
R&Dは対象じゃないの?

715:お名前
12/05/18 22:24:51.76 jLrNYOKb0
俺、本車検だけど、
センター名を変えたから、R&Dの改革はもう終わったんじゃないかな
なんでも「きちんと情勢に合わせた体制にしていますよ>株主さん」ということらしい。
中にいて思うけど、マジヤバイ。
一部を除いて、ドメインの外注仕事か、お偉いさんの介護(資料作り)をしているだけだよ。
事業計画も「日経の記事か?」というぐらい、どこかで見かけた内容。

716:名無しさん
12/05/18 22:34:02.01 7U7Tytn20
PFCがSACに変わったのはワロタ

717:
12/05/19 02:46:42.30 gfRsgFqQi
パナソニックはもっと「楽しい」とかの遊び心を持った商品を考えた方がいいよ。

つまんない商品ばっかだよ?

718:名無しさん
12/05/19 04:39:48.41 MZjQV3c20
元マネシタ電器のパナに遊び心や独創性を求めるなw
よしんばそういう人材が社内に居ても、おのずから自然淘汰されるのがオチ。
ましてや今のコスト一辺倒の社風ではな。
余計な「遊び心」機能なんか提案したら自分の首が飛ぶ。いやマジで。

719:名無し
12/05/19 10:26:18.61 7J9M5NmU0
本社R&D以外の方で本社R&Dの人間が必要だという方いらっしゃいますか?

720:RD
12/05/19 10:49:27.46 mC2i7kcu0
今欲しい技術を持ってれば技術は欲しいけど、人は欲しく無いよね
迎える時は一回級昇進させて固定費上がるし、エリート気取りで扱いにくいし、今や技術の陳腐化が早くて持て余し期間が長いし



721:美野島工房
12/05/19 12:33:02.61 Uh4FGdlZP
>>718
ホンタイスレも荒れてるね。

722:名無しさん
12/05/19 17:02:38.20 Zto3ramc0
本社R&Dは、現在パナのユニット、セグメントに無い製品や技術について研究するべきじゃないのか?
という意味では必要だと思うけど、ほんとにそういう研究してんのかどうかが疑問。

723:名無しさん
12/05/19 17:21:22.59 HkRbd7JZ0
本社R&Dとドメインの先端開発部門の違いが分からん
デジタルコアとかは完全にSLSIだしな

724:名無し
12/05/19 17:41:32.90 JZF1ib0m0
新商品企画・開発頑張る。
髭剃りは=B・TV=so・太陽光=S・白物=H/T
のをぱくっるぞw


725:名無し
12/05/19 22:19:01.79 0YJg1QuZ0
>>723
デジタルコアは特別でしょ。
配属も本社R&DじゃなくてSC社のSLSIからだし。

726:あらあらウフフ
12/05/20 00:13:55.03 DRdseedNi
本社R&Dはドメインから吸い上げてる基礎研究費で遊んでるのかな?
趣味の研究やってるのかな?
BUが一円一銭を合理化しても、本社R&Dがお遊びで何億円も使っちゃ意味ないねぇ。

727:ウィンズ
12/05/20 08:31:51.03 aCraWDTb0
人のやる気をなくさせて自己退職に持って行くような
異動って多いよね

あと1年足らずで定年の足の悪い人を
毎日長い距離を歩かないと行けないような職場につかせたり
品質管理部門一筋の人を整備部門に異動させたり


728:名無しさん
12/05/20 10:19:06.30 U71+GPWD0
そういうふうに持って行かさせるやつがいるからな
P○V○の山○靖○とか廣○亮とか

729:715
12/05/20 10:40:45.77 SGQJAxnZ0
>> 726
本社R&Dは基礎研なんてやってないよ。
715に書いたとおり、ドメイン直結の外注か介護だけ。

人件費は膨大に浪費しているけど、研究費はコスバスで削られているから無いです。
だから何もやりたいことはできず、金づるのドメインにしがみつく。

個人的には(本スレにも直近に似た意見があるけど)、
ある程度は、趣味かナニソレ的にしか思えない遊び心を追求してもいいと思う。
今はドメインしか見えていない。ドメインから叩かれるからなおさらそうなる。

730:domein
12/05/20 13:09:23.44 jwiiZkXv0
>>715
本社権では入社4年目で主事昇格とか聞くが、ちょっとおかしくね?

ドメインでは10年以上ヒラやってるやつもザラだってゆーのになw

731:715
12/05/20 13:38:50.75 SGQJAxnZ0
>>730
「院卒」で「早ければ」、抜擢枠として4年目昇格だったと思う。
大半の一般枠はもっと後。だから一概には比較できないじゃないかな。

ただ、早いのは確か。
ドメインと違ってものづくりに直接関係ない上司(管理職)の評価そのものが、
部下昇格=人材育成優秀ということになるので、部下を昇格させることが目的化しているところがある。
人件費は必要経費でありコストじゃないからね、ここでは。

732:domein
12/05/20 13:58:50.88 jwiiZkXv0
>>715
引率4年目で昇格、、、ですよね?

ちなみにウチ(品詞ドメ印)では15年以上でも爺5やってるやつが結構多い。
まぁ、やつらのほとんどはtoeicで300近辺うろうろしてるようなので
昇格は一生無理かもしれんがね。

733:_
12/05/20 14:08:52.22 BtNtgDpU0
昇格は学歴依存が高いぞ
院卒がデフォルトだから大卒以下の奴は
昇格対象にならない
高専卒以下は一生G5がデフォじゃないか?


734:名無しさん
12/05/20 14:48:55.15 F8U2kXoE0
某ドメインだけど最速で4年目に試験受けて
5年目から主事だな・・・

735:名無しさん
12/05/20 16:44:29.37 CDYk7lPV0
>>728
知ってるよ、あんな奴らが部長職になる時点で
◯山の未来は無いね!!
全く人を見る目がない、今のPanasonicの人事と
同じ誤ちを繰り返すだけ!そもそも所長の◯田
から処罰すべし。

736:715
12/05/20 17:32:19.78 SGQJAxnZ0
>>732
最速(選抜枠)で、院卒3年目に試験、4年目春に主事昇格。
選抜枠は開発センターごとに概ね2,3人じゃないかな。以前はそうだった。
もっと高速は本車券全体でも数人だと思う。

惨事は、自己推薦というのは建前で、実際には上司推薦で、候補になると前兆がある。
推薦ないのに受けても無駄。
何れにしても、主事選抜枠・惨事推薦枠・女性枠というのは少なくともある。
だから、世代と配属先が当たりだとラッキー昇格!

まあ、年収だけ考えれば、
花形部署に配属され、裁量労働適用外になり残業代を稼ぐ。そして手に技能をつける。
若い時にこの環境を与えられるかは大きい。
そう考えると本社研は良いとは言えないかなぁ。ぬるま湯のカエルだから、気づいたら茹でガエル。

737:domein
12/05/20 21:15:18.58 jwiiZkXv0
>>715
ドメイン()配属の時点で負け組み確定というのが理解できましたわw

客寄せパンダに釣られた自分が情けないわw
N○T物性基礎権を蹴ってしまったのが悔やみに悔やみきれない。
こんなことなら物性基礎権いっとくべきだった。


>ぬるま湯のカエル
そこは「客寄せパンダ」であるべき。
俺みたいな“優秀な人材”を釣るためになw

738:
12/05/20 22:42:49.70 l2sr4dRm0
いつも通り他社の製品をパクればいいのに

739:  
12/05/20 23:12:15.38 43cS3W8K0
主事も自己推薦じゃん

740:名無しさん
12/05/20 23:17:11.82 WQp5kI080
自己推薦か上司推薦かはドメインによって違うのでは

741:名無し
12/05/21 20:05:44.99 SR5DYXtX0
また1人本者へ逃げていった...
こんなに簡単に異同できるもんなの?

742:715
12/05/21 20:12:57.53 u4Ro2TVD0
>>737
なまじ学歴があるために温度差に気づかずに飛び出せず居座り、
気づいたら茹で上がって死に体になっていたという意味ですw

>>739
うーん、そうじゃなくて、惨事が実質上司推薦だと言っているんだけど・・・
噛み付く前に、(G5上限にならざるをえない)自分を客観的に見つめなおす必要はあるとは思う。

>>740
EPOCHからダウンロードできるコミプロのガイド(PDF)に書いてあるので
上司が昇格推薦するかどうかはコミプロの仕組みでどこでもあるかと思ってました。
確かに、どこまでそれが利くのかはドメインによるかもしれないですけど、
ただ、このスレの534以降の流れ(異動希望)を見ても、書類重視の人事や上司がいるのも確かだからなぁ。

週も始まったし、「本社権なり」に忙しいので消えますわ。

743:名無しはん
12/05/21 20:26:35.12 YZPGDcJv0
韓国企業に電撃とらばーゆした某氏の方面から絶賛引き抜き斡旋中w
転職に首を縦に振った時点でいま抱えてる住宅ローンの残金はすべて一括返済肩代わり、
さらに子供二人の大学院までの学費相当ぶんも前金で面倒をみる条件提示ありだとさ。
今年の年末までにキーパーソンの大量異動あるなこりゃ。

744:名無しはん
12/05/21 20:29:56.26 YZPGDcJv0
主要な社員の家族構成から子供の進学状況まで、何から何まで把握してる人が
リクルートしたら芋づる式だわなw

745:名無しさん
12/05/21 21:48:35.92 r95PjNCx0
>>743
どこのドメインですか?


746:名無しさん
12/05/21 22:01:56.72 W6p4yPtE0
あっちで利用され捨てられて
今になって騙されたと愚痴ってる人を何人か知ってる
逝くなら契約内容に不備が無いかサイン前によく確認するように

747:名無しさん
12/05/21 22:12:42.51 J09m8+zp0
富士山頂吹雪だったんだ
天候にすら見放されたな

748:名無しさん
12/05/21 22:16:27.57 NksTgJ7B0
ヘッドハンティング担当で引き抜かれた奴は引き抜くのが仕事だからな。
甘い言葉使って当然。

749:
12/05/21 22:18:01.93 y8/OuOqI0
スマホのとこを去年辞めた某専務か?いまじゃサムソンの専務よね。

750:マネソニック
12/05/21 22:40:50.46 DCEJrcfO0
日食観測 失敗おめでとう
バカ村の呪いと判定されました

751:名無しさん
12/05/21 23:01:04.06 +sTwpaB00
経営者にとって大事なことは、何と言っても人柄やな。
結局これに尽きるといっても、かまわんほどや。
まず、暖かい心というか、思いやりの心を持っておるかどうかということやね。

松下幸之助

752:名無しさん
12/05/21 23:15:36.56 Zl2lqPF00
入社以来ずっと同じ上司だったけど、コミプロやって分かったわ。
この人、俺の将来なんて何も考えてない。自分の思い通りに人を
動かして満足してるだけ。マネジメントごっこ。

753:ふむ
12/05/21 23:28:19.88 4PhM0IbX0
>>750
ワールドビジネスサテライトでは天候に邪魔はされたものの概ね成功、
って内容だった
テレビ局によって編集が違う模様

754:名無し
12/05/22 08:12:12.42 t3RWoKYe0
>>752
何を今更。上司どころか人事だってそう。
尼崎の件だって、役員個人の損得勘定や好き嫌いで組織を動かした結果。
連綿と続いている。

755:名無しさん
12/05/22 19:07:25.38 jx6KNxLA0
コミプロ意味ないわー
いくら人がいないからとはいえ、「これからの営業は技術開発もできなあかん」とか
イミフなこと言われたw

深くつっこんだら「営業も技術開発できるにこしたことがない」とかww
動機づけの方法間違ってますよw

756:名無し
12/05/22 20:17:47.52 jkfN/oMi0
町会の所管が最近すごい。

今日は

偉い人は2ch(このすれのことを指していると思われる)をみるべき。
これが現場の生の声。
きれいごとばっかの運営方針()ぬかしてんじゃねーよwww

って内容だった。
もうね、組織の断末魔を見た気がしたわwww

757:名無しさん
12/05/22 21:14:22.23 ebClUG/U0
この頃、知財はコストとしか思えない。
能書きたれて、外野席にしっかりと座り込み決めているもんね。
一度販売の前線に立ってみろ!

758:名無しさん
12/05/22 21:30:02.68 5vjP3Y9S0
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

759:名無しさん
12/05/22 21:56:26.98 oaR7m5QA0
「いかに部下をスキルチェンジさせたか」が今年度の管理職の評価指標ってホント?
ウチのチーム、人が減って6人しか居ないのに全員スキルチェンジするのだが

760:ぽ
12/05/22 21:57:17.04 BjhtJC+t0
其の場凌ぎのマネジメント
一言目には「人が足りないから仕方がない」
二言目には「自分が考えて動け」
組織責任者は自分たちの定年退職まで会社が持てば良いと考えている
人材育成もあったもんじゃない

761:名無し
12/05/22 23:13:03.64 jYZ+FodG0
俺んとこの上司、昼会とか会議のときにずっと携帯操作してるんだけど
FXでもやってるんだろうか。

762:ー
12/05/23 05:27:55.55 uvKcMVwXi
>>760
人が足りなくなったのも当の本人が実績あげる為に社員の首切り推進したからなのに・・・


763:名無しさん
12/05/23 22:03:25.06 F06EQ+Rw0
>>756
どこのドメインだよw すごすぎる

764:名無しさん
12/05/23 22:42:08.34 Ox7Mqfv00
建前前提の初刊よりマシだが現場の生の声を具体的に述べないところがチキン

765:名無しさん
12/05/23 23:51:01.37 B0gEuxzI0
>>756
組織と言うよりその個人が近々辞めるつもりだから、もはや何の遠慮もなく最後に不満ブチまけているだけじゃないの?
さすがにウチじゃまだ2chの話は表向きはタブー視されている。
何しろ組合主導で「2chにカキコしている奴をあぶり出して厳重に処罰しろ」と息巻いているくらいだから、
みんな累を恐れてここを見ているとはとても言えん。
ましてやお偉方はここを見ろ!などと経営陣批判につながるような発言は、即自分のクビにもつながるので
職場中に物言えば唇寒しと言った空気が蔓延している。

全く北朝鮮みたいに息苦しいことこの上なく、何より今さらながら御用組合の卑しさを見せつけられたようで
非常に不愉快な毎日を送っている。
これはこれで組織としては断末魔かも知れないな。

766:名無し
12/05/24 12:04:36.21 R7GwfqTs0
偽装請負のパナソニック

767:名無し
12/05/24 19:26:37.37 EYg4ch4h0
書簡の内容の過激度でそのドメインのブラック度が測れるなw

768:名無しさん
12/05/24 21:56:33.27 uiQLuLYE0
うちの部署は未来がないはずなのに脳天気な書簡ばっか
いいのかわるいのか

769:名無しさん
12/05/24 22:42:22.09 Gbyfjr4j0
この期に及んで経営陣に媚びているんじゃね?
嫌だね社畜は。

770:某ドメイン
12/05/25 23:16:17.04 DuR6pDvv0
事業売却のニュースが出たその日の朝会の所感は
部長による美味しいカレーの作り方講座だったよ、、、

771:名無し
12/05/25 23:35:29.15 J8m0Iz+x0
ふぃーどばっくなぜBだったし。
不服申立てってできるのかね?
特居もいっぱい書いたし、標章も受けたし、事業にも相当高検したと自負してたのだがねw
結局、一度でも上司に嫌われたらアウチってことかね、そういうもんかね。。

772:名無しさん
12/05/25 23:46:16.09 55bU+t9F0
でも逆にそういうのを利用して幅をきかせるタイプもいるんだよ
PA○Cの廣田とか

773:
12/05/26 00:13:23.81 Ej1dtaH40
適当にやってAAだったけど。
時々GMさんとバカ話して『あはは』と笑い合ってるのが評価されたか

774:名無しさん
12/05/26 08:22:33.89 WysmEkOc0
>>772
廣田=ありゃあG4のレベルだな、あんなのが部長職とは聞いて飽きれる。パナも落ちぶれたものだ。辞めて正解もうあの工場にはカスしかいない!!

775:
12/05/26 21:34:18.66 oYvDBByG0
低能多過ぎ

776:夏休み
12/05/27 03:35:30.86 kNRqVhxgi
パナソニックの皆さんは夏休み19連休ってホントですか!?

777:名無し
12/05/27 12:18:19.84 pxCdzv5N0
>>776
そんなわけないだろ

778:名無し
12/05/27 12:34:15.67 3/JdrDV+0
また1人本者へ逃げていった。
込みプロで何て書いたんだろう?
あるいは込みプロ面談での殺し文句ってあるのかな?
「本者いかせないと辞めちゃうぞ?」とか。。

779:名無しさん
12/05/27 12:38:05.79 GtVRBmx80
所詮人が人を評価するので、従順なやつが...
そのためこんな会社になったのだが

780:名無し
12/05/27 12:39:28.12 TPd6oaTs0
>>756
いやいや、そういうやつがいるだけまだ望みあるだろ
自己保身ばかり考えている連中よりはよっぽどいい
全員が不満を抱えながらもダンマリな組織になったらそれこそ終わり

781:ー
12/05/27 17:54:34.75 wj6+MM85i
>>780
AVCのことか!

782:名無し
12/05/27 22:03:01.85 pxCdzv5N0
>>781
SCかもよ?

783:名無しさん
12/05/27 22:39:56.71 96oN00rY0
福利厚生の更改、退職とか転籍とか頭にちらつくからどうしていいか分からんw

784:退職金
12/05/28 02:30:44.66 DTVcI7hoi
参事さんの定年退職金っていくらくらい?

理事さんの定年退職金っていくらくらい?

785:名無しさん
12/05/28 21:19:39.90 rbLzhpuG0
セミコンおわた

786:株主
12/05/28 21:43:10.04 VpZDAH4q0
500円が見えてきましたね。どうするねん。

787:本社リストラ
12/05/28 22:07:27.42 C7lRdVyci
パナソニック本社の大リストラが始まりそうな件
スレリンク(poverty板)

788:名無しさん
12/05/28 22:12:22.12 6mQ68gxj0
何を今さら

789:
12/05/28 22:56:50.27 o2ii5h6C0
株価がワンコイン間近
どうすんのこれ

790:名無しさん
12/05/28 23:01:06.50 f2OgtU3a0
パナソニックの本社は現場の仕事増やすことしかしない。
ガバナンスだとかの名目で、やれ全社基準作っただの、やれ全社取り組みだと事務仕事増やすばっかりで減らすことをしない。
その結果、調整だの根回しばっかりしてる人ばっかりになって、肝心のビジョン考えたり創造的な商品考える人がいなくなる。
本社は現場がどうしたら仕事し易くなるかを第一に考えて行動しないと。

791:名無しさん
12/05/29 02:47:19.21 NDdIQDnn0
>>789
日本人従業員と日本人消費者、ひいては日本市場をナメきった報いだろうね。
500円を下回る日も時間の問題だ。
しかしそうなると1970年代以来の安値だぜ。
東電のような突発事故が原因ならまだしも、ただ経営者が無能だったというだけでここまで下落するとは
松下恐るべし。

792:名無しさん
12/05/29 02:59:51.10 h53yTtg60
本社いらねーよ


793:派遣社員
12/05/29 06:57:44.58 Wu571t39O
ざまあみろWW

794:元松下派遣
12/05/29 07:38:57.57 Wu571t39O
おいらがようやく正社員で入社した会社に元松下があっさり入社してくる。しかし元松下派遣であるこの職場の班長の俺にコキ使われるのが嫌らしくみんな辞めていく。しかし社長は元松下が辞めると喜ぶ。

795:名無しさん
12/05/29 09:27:06.62 jtL4JmFW0
そりゃ今まで松下社員と言えば末端社員に至るまで肩で風切って歩いていたからね。
下請けの連中なぞ人間とも思わずそうとうあこぎなマネをした奴らもいる。
そんな奴らが自分より下の身分に落ちぶれたらざまあ見ろと思うのは当然だよ。

その社長も松下が嫌いなら最初から採用しなければいいとも思うが、
採用した上で徹底的にイビリまくり地獄を見せてやろうという腹なのかも知れない。
さしずめ江戸時代の牢名主と元岡っ引きみたいなものかな。
シャバでの仕返しに糞尿を食わされると言う例のアレw
あんたも松下時代の恨み重なっているだろうし、社長が喜ぶなら一石二鳥。
これからもどんどん元松下社員を痛ぶってやれ。

796:ー
12/05/29 10:09:48.31 TQCz/4o4i
中村辞めるの遅すぎたんだよ

797:元松下派遣
12/05/29 11:47:00.27 Wu571t39O
>>795
そのつもり。あえてそうしなくても元テレビ社員からNGネタを挙げてくる。それを徹底的にネチネチやるだけ。よく「以前の会社では」とセリフのように言ってくるがその時は「以前に戻れよ!」と言ってあげる。ちなみに社長も元松下。

798:あ
12/05/29 12:59:30.51 yAjTeBQm0
パナソニック、本社人員半減 次期社長が実施へ
URLリンク(www.nikkei.com)

799:>>795
12/05/29 15:22:22.96 Zj4VAXHK0
社員の嫁も肩で風切って歩いてブイブイ言わせてましたけど
最近全然見かけませんわ。

800:名無し
12/05/29 19:18:54.10 3c0/cvj40
>>795
何か松下に恨みでもあるのか?

801:名無し
12/05/29 20:23:38.12 mZvrhmuF0
明日初刊当番
ぶっちゃけるで-
たのしみにしてくれよん


802:名無しさん@名前いっぱい
12/05/29 20:48:16.19 6gd3uNdQ0
>>801
期待してるよ~

803:名無しさん
12/05/29 21:02:37.55 A0DMFo8j0

感じたことを素直に意見できる職場は、問題点が明白となり、日々の改善へと繋がります。
そうした健全な環境といえる職場を、まずは作ることから始めましょう。
それが出来なければ何も始まりません。




804:名無しさん
12/05/29 21:10:11.06 za3pHJZz0
>>803
望ましいし過去はそうだった。でも今は顔色伺って発言するね、誰がそうしたのか?
悲しいね。

805:本社リストラ
12/05/29 23:20:45.45 UVsatZmbi
とりあえず貼っときますね。


パナソニックが終わってる 本社社員7000人を半減 希望退職募集へ
スレリンク(news板)

806:本社リストラ
12/05/29 23:22:03.86 UVsatZmbi
こっちももう一度貼っときますね。


パナソニック本社の大リストラが始まりそうな件
スレリンク(poverty板)

807:Hage
12/05/29 23:23:25.95 BJp8kzjp0
門真でも玉入れがはじまった。

808:あ
12/05/30 00:06:07.94 BsU3WqTU0
ここは悲惨なインターネッツですね

そう悲観的になるなや

腐っても大企業だよ

円高が悪いんだよ

$1=120円になればV字回復するさ

809:TSUGA
12/05/30 00:27:57.64 uPLqdZbt0
本社リストラ?
できない輩をドメインに押し付けるだけやん。
すでにヤバイと思ってる輩はドメイン詣でを始めてるし…。

役員会の台本書いてる奴らもリストラされるんかな?

内情を知れば知るほど、この会社はオカシイ。

810:マネソニック
12/05/30 00:49:08.99 t68uCo+10
希望退職引当
割増40ヶ月相当 40歳-45歳早期退職狙いだな
45歳割増で平均2800万円あたりが標準だね
バブル採用、ユートリート当たりに狙いを絞る
マネソニック 山陽吸収で失敗

811:本社リストラ
12/05/30 00:49:34.34 R7IFiJv+i
これも貼っておきますね。


【経営戦略】パナソニック、本社社員半減へ 数百人規模の早期退職も検討[12/05/29]
スレリンク(bizplus板)

812:名無しさん
12/05/30 06:17:26.37 +XrGZOiw0
スパイ疑惑の在日中国大使館員、1999年に松下政経塾で学ぶ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

813:あ
12/05/30 08:52:07.84 BsU3WqTU0
スパイ養成塾w

814:あ
12/05/30 16:10:02.00 7EmKZFuI0
リストラの反応薄いですね
みなさん予想済みということでしょうか

815:あ
12/05/30 18:38:43.18 22zoY5kyi
もうV字とか言うな。
恥ずかしい。

816:あ
12/05/30 19:08:39.36 BsU3WqTU0
V字

817:あ
12/05/30 20:54:46.11 jJPYpSKv0
おっさん連中がぜんぜん職場会にこなくて
本当にリストラへの危機感がないんだなって思った

818:名無しさん
12/05/30 21:16:10.08 VVrBqojR0
御用組合じゃ、たとえ職場会に出た所で何の助けにもならないからだよ。
今まで会社側から出た申し出にNoを突き付けたことがあったか?
第一よしんばリストラ回避したとしても、給与その他の待遇はますます悪くなる。
それならば早期退職で少しでも割増がついた方がまだマシと言うもの。
もはやこの会社に未来なぞない。
年配者も危機感がない訳ではないが、それ以上にもう諦めているんだよ。

819:あ
12/05/30 22:03:10.50 BsU3WqTU0
サムチョンを特許侵害で訴えるとか景気のいい話ないの?

820:あはw
12/05/30 22:49:22.18 R7IFiJv+i
本社の社員は「俺がリストラ対象になるわけない。俺には人脈がある」

とか思って油断してそう。



821:名無しさん
12/05/30 23:15:11.61 +TRFHyvq0
いまは新社長の成果づくりで、無策の一気リストラ敢行の損失計上
により、V字の底を突き破る感じか。。。

次年度はサルが社長でも、とりあえずのV字回復にはなるな(阿保

822:あはw
12/05/30 23:19:43.58 R7IFiJv+i
まあ特損計上での大赤字だったから、何もしないでも今年度はV字回復になるが、単なる縮小均衡だよね。

事業構造変えないとまたリストラしなきゃならなくなるよ。

823:リストラ
12/05/30 23:29:53.11 RRKAN6x80
社員の首切りのようなリストラして、その後長期的に復活した企業は未だかつて世界に一社も無いんだぜ
これ豆知識な


824:名無しさん
12/05/30 23:43:08.44 jLPmlTUn0
パナの主力事業はリストラですw

825:名無しさん
12/05/30 23:44:46.06 jLPmlTUn0
わざわざ会社を買収してまでリストラをする会社
なかなかないでw

826:名無しさん
12/05/31 00:02:04.75 T00wAqMS0
ビジョンも策もない。
だから、隣の芝生が青そうに見えたら買い、
余剰に見えたら、意味も考えず枝葉を切る。
これをもって健全化と称する(俄な盆栽爺←ココが癌

827:774
12/05/31 00:05:32.37 DNFI9CTRi
本社移動になった奴ってもしかすると…
リストラ要員?

828:ななし
12/05/31 00:13:32.37 fmD4F+Zd0
>>827
その発想はなかったわw
おまえ頭いいなwww

829:名無しさん@名前いっぱい
12/05/31 07:01:53.58 +0rXVxcg0
V字回復とM字開脚って似てるね

830:名無しさん
12/05/31 12:33:35.62 3kzbyTb50
>>824
モノを作る前にヒトを潰す会社www


831:名無しさん
12/05/31 18:44:58.01 FqT4mP9g0
>>827
そんな訳ないだろ



と言えないところが怖い

832:nanasi
12/05/31 19:32:20.51 fmD4F+Zd0
①混みプロで当年度中の異動希望にチェックを入れて大勝負に出る。
②希望かなう。
③やったぜ、品詞ドメイン()から脱出やw
④本社異動後「あなたもう明日からこなくていいよw」と言われるorz...

・・・もち上げてドン底に突き落とすとは、やることがえぐすぎるわwww

833:名無しさん
12/05/31 19:40:38.91 QGvgCMfl0
>>823
国鉄(JR)

834:あ
12/05/31 20:23:32.40 L0h9prk70
門真の大阪ホールに、パナの社章とエコのバッジを付けて、
甘海を必死で打ってる人がいます。
電機メーカー社員と思えない挙動です。必死でボタン連打したり、回転中にしつこくモード変えたり、魚群予告をしつこくしたり・・
これが噂のパナの本社勤務社員ですか?

835:あ
12/05/31 20:25:08.91 L0h9prk70
魚群予告でなくて、魚群占いの間違いです。

836:名無し
12/05/31 20:38:04.72 XvLr1LyZP
>>823
アップル(Apple Inc.)

837:sage
12/05/31 20:51:39.39 O8PrsK6y0
>>836

但し、週80時間働けない奴は辞めさせた。

838:名無しさん
12/05/31 21:17:30.12 QGvgCMfl0
>>837
そしてやめさせた側も早死したw

839:パナソニックからバラバラへ
12/05/31 22:57:44.06 6ra0gmXg0
>>830
すべては大坪の経営能力の成れの果て。


840:sage
12/05/31 23:33:20.31 0HPuJHrG0
結局、大坪は給料に見合うだけの実績残したの?

841:すごいねー
12/06/01 00:22:02.49 c/qNXgzui
パナソニックの社長の年俸は約8000万円。

赤字でも8000万円


842:まさしく報酬泥棒
12/06/01 00:27:58.49 Juh1EkV80
>>840
大坪がパナソニックを駄目にしたんだから役員報酬を没収して追放すべきだね。

843:まともな経営出来る人材すらいないの?パナソニックって。
12/06/01 00:32:18.35 Juh1EkV80
>>841
社員に犠牲押し付け大坪は犠牲払わず役員報酬丸儲け。
こんな奴がパナソニックにいる限り回復はしないよ!


844:美野島工房
12/06/01 00:55:42.14 Le2RdYuCP
>>843
次の人も人斬りが初仕事。もはや経営じゃあないな。辞めさせ屋。
定款に栗鼠虎と書く日は近い。

845:行き着く先は。。。
12/06/01 01:45:07.86 Juh1EkV80
>>844
根拠ないけど大坪も含めて経営陣は業績回復させる気なんかないのでは?と疑いたくなるね。

846:ウィンズ
12/06/01 04:14:29.04 vYbnnQNq0
大量にリストラしてるから、みんなも自分のまわりにクビになった
社員・派遣の知り合いがいると思う
そんな状態でパナに愛社精神をもって自社製品を買う気になれない


847:名無しさん@名前いっぱい
12/06/01 10:26:30.50 AqZKe38n0
パナソニック経営基本方針

信条
向上発展ハ各員ノ首切リヲ得ルニ非ザレバ得難シ

848:美野島工房
12/06/01 12:14:36.39 Le2RdYuCP
>>847
座布団一枚やっとくれ!
By 円楽

849:名無しさん
12/06/01 12:20:12.90 EkebiiXQ0
本社人員を半数切るって方針だとしたら、三洋組の扱いはどうなんの?
常識的に考えてリストラ候補になるとは思うんだけど・・・。
知り合いに三洋からパナに移った人がいるから動向が気になる。

850:sage
12/06/01 17:01:58.33 2YWejHQm0
パナソニックを退社しました
URLリンク(blog.yuryu.jp)

851:あ
12/06/01 17:44:21.56 zRKlKoqc0
URLリンク(japan.cnet.com)

パナソニックは6月1日、19V型の液晶テレビに「ナノイー」発生装置を搭載した、
液晶テレビ「ビエラ TH-L19CF5」を発表した。
発売は6月下旬。店頭想定価格は4万6000円前後になる。

852:名無しさん
12/06/01 18:17:23.01 XAvsgRjc0
>>851
毒ガス発生装置に変えて、社長室に置けば?www


853:名無しさん
12/06/01 19:23:03.65 ycyq7E/80
株価がやばい

854:ななひ
12/06/01 19:37:31.26 4GahfpUJ0
山形の「ばーちゃる2ちゃんねら裕子」もパナ製品狂らしいね

855:来年の今頃はアウトレット家電に並ぶね
12/06/01 19:46:28.37 mj2lXIp+0
>>851
付加価値つけるにも程がある。
何でもくっけたらいいものではない。

856:名無しさん
12/06/01 20:02:08.06 Bsz6a59A0
テレビに付けるなら
他の家電すべてに付けそうだ

857:あ
12/06/01 20:14:56.24 zRKlKoqc0
企画通したやつには
どういう意図があったのか説明してほしい

858:大陸シナチクにはあるらしい
12/06/01 20:32:57.76 mj2lXIp+0
ヒゲソリ付きスマートホンはどお?

859:名無しさん@名前いっぱい
12/06/01 20:47:38.07 AqZKe38n0
エアコン付きのスマホが欲しいぞ

860:あ
12/06/01 20:57:32.38 zRKlKoqc0
タックスイーター付きの組み立て屋なんてどうだ

861:売れるかも
12/06/01 21:30:56.05 mj2lXIp+0
ナノイー付きスマートホン

862:名無しさん
12/06/01 21:45:39.69 cCMPETsv0
スマートホン付きカメラ

863:e45
12/06/01 22:12:58.83 uqSYwXwo0
【社会】 韓国・李大統領「在日同胞は日本社会で多くの役割果たしてほしい。地方参政権、政府としても実現へ継続努力する」★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】民主党・外国人の地方参政権付与について、在日韓国人中心の「特別永住者」に限定する方向で検討★4
スレリンク(newsplus板)



864:大社
12/06/01 22:29:23.92 YGRm2DxQ0
>>850
オートモーティブシステムズ社ですか。

865:名無しさん
12/06/01 22:33:00.92 rnaocsTK0
チャレンジ精神が必要とはいったが、センスは欲しい・・
センスなきチャレンジはコケル割合が・・
センスあるものを見つけ出し取り入れることから始めてよ・・
てか、そういう人はとっくに辞めていったのかな・・


866:名無しさん
12/06/01 22:37:19.86 3AIEzwZx0
>>851
よく企画通ったな

867:名無しさん
12/06/01 22:38:15.03 bLhMxtFI0
これがいりまじりのせいかやー

868:名無しさん
12/06/01 22:41:52.21 RTfdn0BP0
>>851
何がしたいのか分からん

869:名無しさん
12/06/01 22:44:03.34 rnaocsTK0
こういうのはダンスに似ている

テクニックは素晴らしいが「つまらない」というダンサーもいれば
テクニックはイマイチだが「なぜか惹きつけられる」というダンサーもいる

こうしたダンスにも、ダンサーや振付師の思考が現れていて
私たちが、それを感じ取るからだ。

ダンスの動きそのもの(テクニック)は「学力」にあたり
それを表現として相手に伝える能力が「人間力」にあたる。

松下幸之助は学歴は他者に劣っていたが、人間力がズバ抜けていた。
人を惹きつける魅力は、学力に比例するとはいえない。
ヒット商品をつくりたいなら、まず人材発掘のありかたから見直すべき。


870:名無しさん
12/06/01 23:08:55.29 rnaocsTK0
てか、日本社会の多くは、本当の意味で能力ある人は、周りから恐れられて潰そうとされてしまうのかな・・
他者の成功を手助けしようとか、人の成功を自分のことのように喜べるとかの愛情が薄れてしまってるというか・・

そのへん、サムスンは能力(人間力のほう)あるものをちゃんと評価できるシステムつくってるね
アップルもかな?
上手くいってるところは、人の能力を最大限に活用できる仕組みを、きちんと作れている。
日本の企業も見習おう。

というか、日本も昔はそうだったんでしょ?
原点に戻って、また海外をあっといわせましょうよ(^^


871:名無しさん
12/06/01 23:40:04.25 cCMPETsv0
なんかまた長文書いて酔う人が来たな

872:名無しさん
12/06/01 23:52:08.32 rnaocsTK0
変化できない人は文句しかいわず、提案しない

873:
12/06/01 23:54:42.42 JKY75J+h0
提案してもジジイどもが潰すじゃん

874:なんだこりゃw
12/06/02 00:00:21.59 Jb88o+8di
>>851
虚構新聞の記事ソースかと思った。

マジでこんなもん作ったのか。

誰が買うんだこんなもん。

商品企画の人がトチ狂ったのか?
承認する経営幹部も何考えてんだ?

パナソニックもうダメかもな。。。

875:名無しさん
12/06/02 00:06:48.86 tseAbfnQ0
>>872
おまえ提案しとらんがなw

876:名無しさん
12/06/02 00:08:12.70 8C2pOlBX0
この会社はマネシタって揶揄されてるんだから
もともと企画力があるわけない

877:名無しさん
12/06/02 00:15:37.12 eeON+RFD0
まるで特攻隊を編成し始めた終戦間近の日本のようだな
狂ってやがる

878:名無しさん
12/06/02 00:17:46.68 j+0PQLik0
>>873
じじいに限らない
自分が理解できないものは排除したがる
自分が越されることを恐れる
言われたことを忠実にこなすやつが昇格

879:名無しさん
12/06/02 00:22:09.66 j7ZAsUJq0
日本製品は本当につまらなくなった、ワクワクしたりドキドキしたりがなくなった。
ヒット商品作れるところは、なぜ、それがてきたのかを考えてみよう。
また、ソニーのように昔はヒット商品が作れていたのに、なぜ作れなくなったのかも考えてみよう。
そうしたことを検証することで、見えてくるものがあるはず・・。


880:名無しさん
12/06/02 00:43:35.59 j2hI74A50
>>876
 ある意味それでもええと思うな。
 勝つには恥はいらん、まねて二番手についてひっくり返す。
 技術正道ではないけど、かつて日本が生きるために選んだ
 道ではないか。

 いまは企業努力もせず、儲かりそうな会社を食いあさり、
 増えた分切る、ことしかできない。

881:自分で欲しいと思うの?
12/06/02 01:01:13.16 i53n9l0oi
パナソニックさん。

自分が欲しいと思うもの作らないと売れませんよ。

手持ちの技術くっつけて何か作るっていうシーズ思考では復活しませんよ。。。



882:みんなの反応
12/06/02 01:04:07.67 i53n9l0oi
パナソニック、ナノイー発生装置を搭載した19型液晶テレビを発表、価格は4万6000円
スレリンク(poverty板)


ガラパゴス化が止まらない・・・・ パナソニック:除菌効果ある「ナノイー」搭載テレビ発売へ
スレリンク(news板)

883:追加
12/06/02 01:08:18.66 i53n9l0oi
パナソニック、「うるおい美肌空間」を生むテレビ!? 「ナノイー」を発生する19型液晶「ビエラ」が登場
スレリンク(news板)


[三昧] パナソニックから除菌効果のある「ナノイー」搭載テレビ発売
スレリンク(poverty板)

884:名無しさん
12/06/02 02:22:11.02 j7ZAsUJq0
いい笑いものだ!
恥をしれ!

このバカものめがぁ~








と、いいたいくらい酷い・・

885:名無しさん
12/06/02 03:07:44.78 j7ZAsUJq0

が、行動しないよりはマシか・・

とりあえずやってみて気付くことがあるし、そこから修正すればよい。
パナよ、頑張れ!



886:名無し
12/06/02 08:16:39.01 t9GxBX1b0
ここが、クビを切ると宣言すれば株価が上がると思っている馬鹿な経営者の会社ですか?

887:名無し
12/06/02 08:48:51.53 t9GxBX1b0
>>850
この人自身変な人だから同情はできないな。どの会社でもやっていけないと思います。

888:名無しさん
12/06/02 09:49:46.46 j7ZAsUJq0
>>887
それは、あなたにとって変なだけでしょ。
わたしからみれば、まともだと感じました。
人それぞれですね。

あと、日本がスピード感ない経営をしてる理由がよくわかる内容でした。
どの会社でもやっていけないといいますが、別の見方をすれば
効率よく、能力を生かした仕事を目指したい人が活き活きと働けない社会であることを
示しているようなもの・・。

日本の現状を、これでよしとしている、その感覚がぬけない限り
いつまでたっても、海外では通用しないかと思います。


889:名無しさん
12/06/02 09:56:04.88 DvqAX8tU0
ナノイーTVwww

890:名無しさん
12/06/02 10:00:21.42 3BCM5tz40
冷蔵庫や電子レンジにSDカードスロット付ける会社だからな

891:名無しさん
12/06/02 10:01:05.20 j7ZAsUJq0
あと、ナノイーTV作るような会社は、そこで働いてる人の感覚がまともといえるのかどうか?
お客様が喜んでくれるような素晴らしいものを作りたいと、向上心をもって働こうとしてる人が多く活躍する会社であれば
そんな製品ができあがるでしょうか?

892:名無しさん
12/06/02 10:02:39.93 wKKUI4Y70
ああ、いつもの人か

893:名無しさん
12/06/02 10:04:17.11 j7ZAsUJq0


「ところでお客様は喜びますか?」





マジでこの会社は、創業者の言葉を忘れ去ってしまっているようで残念です・・



894:名無しさん
12/06/02 10:14:38.82 DvqAX8tU0
ここで所感みたいなクソ寒いこと書いてるやつって何なのかな
ナノイー吸ってるとこうなるの?

895:名無しさん
12/06/02 10:21:02.93 tseAbfnQ0
一昔前島耕作と言っていたジジイが最近はスティーブジョブズと言うようになったよな
まったく進化しないw

896:。
12/06/02 11:18:53.44 LINVmQbd0
しかたない。ひときりで株価が上がると習ったのだろう

897:名無しさん
12/06/02 11:23:52.93 4BoRhyIM0
>>851
デザインもクソだしなぁ。
年々劣化してないか?

それとも国内だけ手抜き? 
URLリンク(ggsoku.com)

898:名無しさん@名前いっぱい
12/06/02 14:00:05.29 PMROl8n30
たまったホコリを自動で落とす

アラウーノTV

今気がついたんだけど、商品力残ってるのって電工のキワモノ系だけだね

899:名無しさん
12/06/02 14:25:34.45 BxtDJ1xO0
そりゃそうだろう。電工こそが本来の松下電器。


900:名無しさん
12/06/02 14:53:46.28 tseAbfnQ0
でも電工のお偉いさんの息子がつまらん漫才師になったわけだけどな

901:パナソニープ
12/06/02 17:30:04.09 ZHTR++hl0
新聞報道の2013年3月期の純利益額。エポックで新聞報道を否定するもののやはりその通り。三洋買収の報道もそう。
次の人員削減は決まった事実なし。やるんじゃんwwww
世界一情報セキュリティに厳しいと標榜しトップ層自らリーク。
情報セキュリティ本部設立以来開店休業中

902:
12/06/02 18:15:36.44 AU5ysXRd0
当社が発表したものではありませんが、
その通りです。

ってことだな。

903:マルチ商法嫌い
12/06/02 19:51:22.78 SWhEjT0k0
教えてください。パナの社員の方から、アムウェイの空気清浄機を買えとしつこいんです。
そんな高いものはいらないから、パナのを買うよと言うと、ナノイーは人体には良くないからとそれでもアムウェイを薦めてきます。
パナの社員は副業を認められてるのですか?もし違反しているんなら、どこに通報すればいいですか?

904:人事
12/06/02 20:11:31.02 i9RJkkKL0
>>903
パナ本社へ通報すればいい。

905:名無しさん
12/06/02 21:46:56.05 BxtDJ1xO0
>>903
パナが売らせているんじゃ?



906:名無し
12/06/02 22:43:04.18 4BoRhyIM0
最近、会社での唯一の楽しみが書簡だわ
日々のエスカレートする内容に皆ヒヤヒヤしながらも楽しんでるw

907:名無しさん
12/06/02 23:11:11.88 84tdFGjV0
管理職の所感も頂けん。せめて夢のある話をしろと言いたい。
家庭菜園の進捗なんて聞きたくないわw

ま、早期退職の絶賛募集中に夢のある話なんてないだろうけど・・・

908:トイレ便座にナノイーがついてるとね
12/06/02 23:24:05.69 E/efRM1L0
一円でも高く売れる事だけを考えて付加価値をつけた商品開発をしてませんか?
単純にこういうものがあったら便利だなあ。。。と思う商品を作れませんかね?


909:名無しさん
12/06/02 23:30:53.50 tseAbfnQ0
そんなもの他所の会社でも作れてるとこ少ないでしょ?

910:y
12/06/02 23:36:45.02 qAFuHMPs0
>>904
>>905
おまいら、おもろすぎW

911:名無しさん
12/06/02 23:40:06.00 F3WFwdPr0
>>903
アムウェイって少し前に三洋スレで話題になってたよな~。
それ元三洋社員じゃねぇのか。


912:名無しさん
12/06/02 23:40:59.16 zu/V+uge0
普通の一般企業なら就職しないなら副業はOKだろ。
公務員なら当然副業は禁止だけどな。


913:あ
12/06/02 23:54:31.65 E/efRM1L0
>>912
就業規則の付属規定にあれば駄目。

914:903
12/06/03 01:44:25.64 EgqWxmYL0
>>911
パナで研究職をやっていると聞きました。

915:名無しさん
12/06/03 01:46:59.31 npLthmih0
>>913
パナにはないよ。

916:
12/06/03 09:10:20.25 chopVnKd0
アルバイトokなん?

917:名無しさん
12/06/03 10:41:17.22 Uhr+9RS60
>>912
就業規則ってのは、就業中の規則だろ?
会社を離れたプライベートな時間まで会社の規則に縛られようなんて
どんだけ社畜なんだよw

退社後や休日に、飯食おうが酒飲もうが買い物に出かけようが
寝ようが副業しようが、それは個々人の自由。

副業によって機密が漏れたり、精力分散して仕事の成果に影響が出る
事態になれば、それは別の規定で裁けば良い話。

多くの会社の就業規則に副業禁止規定はあるけど、
それが有効か否かってのは、全くの別問題。

918:名無しさん
12/06/03 10:52:21.53 7Oo2a5d30
ん?学生さん?

919:_
12/06/03 10:54:45.03 LOqKUvdo0
>>917
その考えだと就業外で起した犯罪で有罪になっても
懲戒解雇はおかしいという事になるな


920:名無しさん
12/06/03 11:08:15.38 Uhr+9RS60
>>919
そうだねw

でも、犯罪を理由とする懲戒解雇なら、
就業規則や副業禁止を根拠に処分するわけじゃないからねwww

921:名無しさん
12/06/03 11:11:16.08 Uhr+9RS60
「副業禁止」でググったら、↓こんなのいくらでも出てくるじゃん。
URLリンク(www.tamagoya.ne.jp)

919みたいな屁理屈言う奴ってどんな思考なんだろ?
ましてや自分達の活動を窮屈にする方向へ曲解するなんて、
さっぱり理解できないわ。


922:_
12/06/03 11:48:56.89 LOqKUvdo0
>>920
就業規則に有罪になった場合は懲戒解雇と書かれているのだが
就業規則の内容も知らずに書き込んでるのか?
副業に関しては他に雇用される事を禁じている


923:名無しさん
12/06/03 11:59:40.94 Gp3f3lcT0
暫くだまれ

924:名無しさん
12/06/03 12:37:27.71 Uhr+9RS60
>就業規則に有罪になった場合は懲戒解雇と書かれているのだが
「書いてあるから」って、、、、生徒手帳読んでる中学生かっ。アホか。

>副業に関しては他に雇用される事を禁じている
雇用されているとの一事をもって解雇しても正当性は認められないだろうな。
逆に、雇用じゃなくて請負、委任、自営等でも、解雇が正当性を帯びる可能性はある。

そもそも、「就業規則に書いてあったとしても、その正当性は?」という主張をしてるのに、
「書いてあるから」ってのは、なんの反論にもなってないだろwww

925:名無しさん
12/06/03 12:42:38.89 Uhr+9RS60
>>922
てか、なんでそんなに会社に縛られたがるの?M?

926:_
12/06/03 12:55:39.71 LOqKUvdo0
>>924
あんたが
犯罪を理由とする懲戒解雇なら就業規則を根拠に処分するわけじゃない
と主張したから
会社側は就業規則の懲戒規定を根拠に懲戒処分する
と主張しただけ

それと誰も就業規定の内容の妥当性は主張していない
少なくとも会社側は就業規則に基づいて社員を処分する
その処分が妥当かどうかは各案件毎に内容が異なるのだから
納得できなければ処分取り消しの裁判起して司法に任せれば良い


927:あ
12/06/03 13:01:36.17 bWT+P3OM0
何の議論だw
整理してw

928:名無しさん
12/06/03 13:05:24.48 XXoF1sx90
NEC、ソニーよりヤバいパナが必死だなwwww

929:名無しさん
12/06/03 13:19:52.80 Uhr+9RS60
>少なくとも会社側は就業規則に基づいて社員を処分する
へぇ~~、犯罪犯した従業員を解雇するときに、就業規則を根拠にするの?
解雇って、使用者側からの雇用契約の解除だよ。
就業規則を根拠って、そんな迂遠で争いの余地を残すような理論構成をとる
メリットって何があるんだろう??

>納得できなければ処分取り消しの裁判起して司法に任せれば良い
いつからパナは、お役所になったんだよwww

930:あ
12/06/03 13:26:02.13 bWT+P3OM0
どういうときに契約を解除できるかを定めてるのが就業規則でしょ?w

931:い
12/06/03 14:15:46.03 tHuPUxeE0
そんなことより明日の所管考えようぜ?
ピリッとスパイスの効いたやつをさw

932:じっと手を見る
12/06/03 15:04:45.89 IyC7fPYai
皆さんが副業の可否の議論に夢中なのは、やっぱり給料激減して副業でもしないと生活苦しいからですか?

働けど働けど楽にならざり、ですか?

残業代ゼロですか?



933:ななし
12/06/03 17:05:57.62 DVntBBS50
>>932
外の人ですか?残業代なんてとっくにゼロですよ?

934:名無しさん
12/06/03 20:34:32.04 QB8ESqqh0
>>933
それは、ドメインによる

935:マルチ商法嫌い
12/06/03 21:46:23.02 EgqWxmYL0
結局、アムウェイの空気清浄機を執拗に薦めてくるパナの研究職の人を、パナ本社に通報してもいいのでしょうか?

936:名無しさん
12/06/03 22:05:49.82 aFzHMXa80
警察に相談しろ

937:名無しさん
12/06/03 22:10:16.09 npLthmih0
アムウェイに通報すればいいんじゃねーの?

938:名無しさん
12/06/03 22:28:26.39 Uhr+9RS60
>>935
>パナ本社に通報してもいいのでしょうか?
しちゃいけないという理由はないから、
通報したいならすればいい。

通報とやらをしたことによって、あんたが期待する結果が
得られるか否かは別の話だ。

まずは、あんたが望むのがどんな結論なのかを
自分で整理してから質問してくれ。
ていうか、質問なんかしないで勝手に動いてくれ。

939:ところで
12/06/03 23:08:03.39 JoxVP2kh0
>>924
まさか、だけど、
入社時に、就業規則を遵守する、って書面に
署名捺印してないよな?

940:名無しさん
12/06/03 23:56:27.14 Uhr+9RS60
>>939
もちろん、署名捺印したよ。
入社するための当然の手続きの一環だからね。

まさか、署名捺印したから従わざるを得ないとでも思ってる?
悪徳詐欺業者の格好の餌食だねw
「約款に書いてありますよ!ほら!、ここです!!」ってな。

そんな約款でも契約の内容を構成するものではあるけど、
契約とは別の規則って。。。合意の主体は?

まぁ、「よく分からないけど、ハンコ押しちゃったし、、、」って
不安になって、それ以上考える思考能力が無い人、もしくは、
拘束されるのが好きな人は、好きなだけ縛られればいいんじゃね。

941:
12/06/04 00:02:53.86 IUcvzXTi0
こんなくだらん屁理屈合戦してるところにお前らの低レベルっぷりが現れてるな


942:じっと手を見る
12/06/04 00:23:34.69 ncFQKxXNi
残業代ゼロってことは年収3割くらい減りませんか?



943:ー
12/06/04 07:03:10.10 TQhYnNu3i
>>942
ドメインまるごと危ないからそれどころじゃない

944:名無し
12/06/04 09:32:52.52 /xVXT4e10
くだらん言い合してる奴、恥かしいからそろそろやめとけよ。

945:名無しさん
12/06/04 09:40:17.23 bj2CUfDo0
カネに必死な悲しい奴ら・・、全米が泣いた・・。

946:ー
12/06/04 09:49:11.51 TQhYnNu3i
額面割った・・・

947:あ
12/06/04 12:44:23.12 1O1voo1H0
円を120=$1にするために政府紙幣を日本の借金と同額発行するという政策だけで
パナはV字回復するよ

948:名無しさん
12/06/04 20:28:24.14 bj2CUfDo0
もはや、他力本願・・

949:理事とは
12/06/04 20:42:24.96 64aFkvgUi
理事職の人って年俸どのくらいなんですか?

2000万円くらい?

950:名無しさん
12/06/04 21:24:57.50 hLBFA51q0
>>947
財務省や日本国民がどう足掻こうと
日銀オーナーのロスチャが円高にしたいから無理

951:マネソニック
12/06/04 23:44:31.09 00EEXz9k0
マネソニック 500円割れ
どうする アイフル 損弐 1000円割れ


952:アナソニック
12/06/05 15:21:13.04 C3TzKtChi
ナノイーテレビ発売おめでとうございます。

953:こうのちゅけ
12/06/05 19:51:37.51 ca/+Zccs0
いつ日本から完全撤退するの?

954:名無しさん
12/06/05 20:54:26.66 x7wThOTQ0
ソニー<6758.T>のハワード・ストリンガー会長や平井一夫社長ら執行役7人が2011年度の業績連動報酬を全額返上する。5日開示した株主総会の招集通知で明らかにした。

常識ですね、パナソニックの役員はいつまで恥をさらすのですか?

955:ウィンズ
12/06/05 21:55:24.79 bL7fnYPy0
ナノイーテレビって
こんな発想しかできないなんて
この会社終わってる

どうせなら電気代の安い夜中に蓄電し
その電気で昼間見られるテレビとか開発したら?




956:LP大好き
12/06/05 22:13:30.97 GcJHVmFQ0
ナノイーTV結構じゃねぇか。ドメインの枠を超えたシナジー、入り混じり
の美談だね。もはや一流企業じゃねぇんだから気取ってねぇで、ゲテモノ
連打で華々しく沈もう。

957:あ
12/06/05 22:14:57.47 EN+kTc1p0
オゾン臭しか発生していないという事実をいつまで隠し通すんだ。
コンプライアンスという概念はないのか?

958:名無しさん
12/06/05 22:35:30.58 QoIx9js10
キワモノ路線でいくなら、
温度計付き、湿度計付き、照度計付き、ガイガーカウンター付き、電磁波計測器付き、低周波計測器付き、騒音計付き。
安全快適スマートTVでとかどうだ。お買い得感高いんじゃない?

959:Hage
12/06/05 22:38:08.18 SEBWbATqi
>>958
つまらない。

960:あ
12/06/05 22:46:39.14 /RscVUXF0
何か付け足すという発想が古い

961:名無しさん
12/06/05 22:48:29.44 wqwL0FCz0
もう立体テレビしかないよ

962:p
12/06/05 23:01:24.07 FdoFERo60
プレスリリース:ナノイーを放出するLEDライトを東京スカイツリーに納入しました

963:名無しさん
12/06/05 23:09:27.98 G80sgdZ00
まぁ、健康足踏み充電器とかで、商用電源なしで手軽に視聴できる。
受信料対象外の公認機器とかなら考える。

964:いつ潰れるのかな?
12/06/05 23:17:18.57 3zLbtg8q0
>>954
大坪が社長になってからパナソニックはおかしくなった。

965:名無しさん
12/06/05 23:21:11.01 WOoGvzGs0
津賀はんがやってくれるよ




大粛清を


966:名無しさん
12/06/05 23:21:37.36 5HnYl5JU0
>>964
馬鹿村だろ

967:ー
12/06/06 10:09:25.23 YW07SUazi
>>964
森下だろ

968:三洋の悲劇再び?
12/06/06 13:19:58.15 jFDUkYE7i
オリンパスに出資したねぇ

969:名無しさん
12/06/06 15:06:01.52 m/wRrp2x0
>>954
>執行役7人が2011年度の業績連動報酬を全額返上する。

返上したのは業績連動報酬だけで、基本報酬はしっかり
もらってるだろ。
執行役8人で6億円。それだけもらえば十分だwww

970:名無しさん
12/06/06 15:56:04.75 m/wRrp2x0
>>951
株価が下がって喜んでる人もいるだろうからねぇ。
大正元年生まれの某名誉会長の親族とかさ。

株価が高めのときと低めのときじゃ、
下手すりゃ10億円くらい相続税額が違ってくるもんな。

おじいちゃんの体調と株価を観察しながら一喜一憂じゃね?

ところで、今年で100歳のおじいちゃんは、取締役としての
職務をちゃんと執行してるのかね?それに対しての役員報酬は?

971:名無しさん
12/06/06 19:53:47.04 LsbEw9ot0
>>966-967
馬鹿村に一票。
森下は首切りまではしなかったしね。
社内の士気を著しく落し、それでV字回復も何もあったもんじゃない。

972:あ
12/06/06 21:58:33.41 F3HPvlCT0
ナノイー発生機付胃カメラを作るそうだな

973:マネソニック
12/06/07 11:12:33.72 kHpMNK8K0
マネソニック
オリンパスの胃カメラまねたいてっか!


974:名無し
12/06/07 20:52:55.43 2qM146vM0
あの3年ルールどうなったのでしょうかね。
それを適用すると、テレビ事業や携帯事業はドボーンなのでしょうね。
まあ、メンツにかけても屁理屈をならべるだろうな。
それを適用されて潰された事業のものより。

975:名無しさん@名前いっぱい
12/06/07 21:35:16.24 5WQZPSE70
前回は今は亡き通工でV字回復だったけど
今回は今は亡き電工でかな?
次回はドコだ?

976:名無しさん
12/06/07 22:53:48.49 RjYVukFr0
>>975
500億突っ込もうとしてるとこ?
筆頭になって食いつぶすのかな

977:ナノイー
12/06/07 23:01:36.57 QIRyvdmo0
ゲテモノで世間の憐れみをかいながら、収入を支出より大きくするという
明快で地道な活動に回帰することだね。V字回復なんて背伸びしない。
女性輝き、エコリレー、CISC、さわやかマナー、QCC、ISM、在宅勤務、
体育委員会、CB、SOCS、等々なぜか儲からないことを真面目にやり過ぎ
なのだ。絶滅危惧会社だね。

978:名無しさん
12/06/07 23:20:19.48 iLN/Ks2j0
SOCSって何だ?

979:ちんこ
12/06/07 23:21:30.57 aD3vA+MZi
ハツニはどうなった?

980:名無しさん
12/06/07 23:39:22.18 hzuXgEEc0
ハツニよりゾウニだな

981:名無しさん
12/06/07 23:45:35.60 tnGJP/9p0
女性輝きは多様性推進に変わったよ
Hatsuniは…社員のスルースキルを試してたんじゃね?w

982:名無しさん
12/06/08 01:24:10.50 9fc6eICT0
これ売れるの?
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

983:名無しさん
12/06/08 01:46:36.43 zLUw8zUe0
ちょwww
これが世界に通用しない企業の姿www

984:ウィンズ
12/06/08 02:36:40.64 tkvHI6jj0
顔カバーしたり、生え際の手動調節するために付き添いの人が必要なら
その人が洗った方が早くなくね




985:名無しさん
12/06/08 14:18:15.92 zLUw8zUe0
カネの使い道がおかしいだろこれ。
大阪だけに、お笑い目指してるのか!?

986:名無しさん
12/06/08 14:55:23.67 zLUw8zUe0
問題になっていることに沈黙するようになったとき、我々の命は終わりに向かい始める byキング牧師

987:名無しさん
12/06/08 19:05:30.97 6fTHJQaF0
SCの業務開発センターって何?
知り合いが何人もいて気になるけど怖くて直接聞けない

988:名無しさん
12/06/08 21:14:48.70 8j1gAuHw0
>>987
ソニーのキャリア開発室みたいなものと推測

989:名無しさん
12/06/08 21:18:12.28 i6VJe3uL0
>>987
その知り合い以外のSCの連中に聞けばいいじゃん

990:名無しさん
12/06/08 21:42:03.89 MH7gZbYN0
>>987
別名:ゴキブリホイホイ
一箇所に呼び寄せてまとめて捨てるの

991:名無しさん
12/06/08 22:49:18.29 z/TEhyLJ0
SC?SNCじゃなくて?

992:名無し
12/06/09 00:44:20.98 4poh0ow50
センター行きになった方は、何歳くらいの人たちなのですか


993:な
12/06/09 07:26:52.26 GzX28vBpO
>>992
若手から定年間際まで

994:マネソニック
12/06/09 09:22:29.78 ndVW1Oic0
潰れかっかったルネッサンス 
今が御買い時では?
朝鮮に買われるよりはいいじゃん 


995:名無しさん
12/06/09 10:01:18.73 1mcRHUZQ0
欲しいものがないのに買っても・・・・

996:名無しさん@名前いっぱい
12/06/09 10:03:16.47 GbMYdscT0
パリのキャフェでパナシェ飲んでて気が付いたんだけど、パナソニックって「この混血野郎!ファッキュー!」みたいにも聞こうと思えば聞こえるね
Panaché! Niques!
ちょっとオシャレ

997:名無し
12/06/09 10:04:22.25 O2jZve7F0
観光霊の件、知ってる人いる?

998:名無し
12/06/09 15:41:51.11 nGie8TnM0
<< 平田伯爵家に対する誹謗中傷は断固として
許します。正治ちゃんごめんなさい。

999:名無し
12/06/09 15:43:04.00 nGie8TnM0
<<970以下998同文

1000:名無しさん
12/06/09 16:22:21.29 sXVDiO8/0
1000なら早期退職の追加募集

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch