テレビ局や芸能界などでの思考盗聴についてat COMPANYテレビ局や芸能界などでの思考盗聴について - 暇つぶし2ch371:名無しさん 11/09/24 14:09:45.76 r34NP3rD0少なくとも、都心部のメディア関係者であれば、ほとんどの者が知っている現実だと思う。 20年以上思考盗聴と、予言者による未来思考の略奪をおこない作品する事が 常習化して、もう立ち返る事が出来ないレベルに達しているため、 思考盗聴を常識化しようという動きもあるが、あまりに刺激が強い為、公開と非公開の狭間にある。 今、テレビでみるほとんどが誰かの思考や、未来描写になっおり、創り手側の自己満足になっている。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch