【カーボンファイバーの裏事情】東レat COMPANY【カーボンファイバーの裏事情】東レ - 暇つぶし2ch565:名無しさん 13/01/12 01:16:02.36 jwrz5iz70MRJ主翼に複材が使わなくなったのは顧客要望で点検口を大きくしなければならんかったからだろ。 結果、複材で主翼を作ろうとしたら補強分だけ重くなり、アルミ合金で作った場合と重量差がほとんどなくなってコストだけ無駄に掛かる。 あとは787と比べて主翼の大きさや形状も違うから、複材で主翼作った場合はそれも重量が増す原因となってる。 だから当初の複材予定からアルミ合金に変更されたんだよ。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch