【金貨】収集は危険がいっぱい その6【銅貨】at COLLECT
【金貨】収集は危険がいっぱい その6【銅貨】 - 暇つぶし2ch37:名無しのコレクター
12/12/12 20:07:07.34
>>35

まさにこの状態では?

754 :名無しのコレクター:2012/06/21(木) 21:49:54.28
AAAなど不可解なグレードを付けて超高値で売り捌くロイヤル何某。
この商法は法に触れることはないのだろうが、かなり悪質な詐欺まがい商法と言える。
セントゴーデンズ金貨MS65を例にとってみる。
ロイヤル何某の商法は、市場価格20万円のものに85万円の値札をつけて、72万円の買取保証をする。
田中貴金属だって売値と買取値の間に10%ぐらいの差があるのだから、常識的な売買価格差に見える。
ところが、これはロイヤル何某の謀略である。
もし、85万円で買った人が72万円で売りにくれば、丸々13万円の儲けになるから、ロイヤル何某にとっては何ら問題ない。
それどころか、20万円で売って18万円で買い取るより利益は遥かに大きい。
ただ、金貨などを買う客はほとんどが裕福で投資とコレクションを兼ねて買うわけであって、買って直ぐ手放す客など僅かである。
客は72万円の買取値が保証されているので、AAAの価値を信じて市場価値20万円のものに85万円の金を投じる。
そうすると、18万円で仕入れたものにAAAシールを貼って売るだけでロイヤル何某には67万円の収益が転り込むという構図である。
しかし、72万円の価格保証はいつまで続くかは担保されていない。
一方的に買取価格を下げられても、他では18万円でしか買い取ってもらえないのだから泣き寝入りしかない。
もっと悲惨なのは、ロイヤルアートが雲隠れした時である。
いつでも72万円で買い取ってもらえると安心している客が、金貨収集の熱も冷めて換金しようと思い立つ。
そこで、久しぶりにGoogleで「ロイヤル何某」を検索すると、HPは抹消されていて連絡もつかない。
この瞬間に、72万円の価値と思っていたものが、実は18万円の価値しかなかったことに気付くのである。
つまり、ロイヤル何某が未来永劫存続する保証がない限り、AAAシール付きの高値買取など空手形に近いのである。

ということで、高値でAAAを購入した人は、直ぐに換金してもらいましょう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch