鉱物を収集してる人at COLLECT
鉱物を収集してる人 - 暇つぶし2ch615:名無しのコレクター
13/12/25 14:35:30.24
鉱物販売店ってどういう基準で値付けしてるんでしょう?
主観的な感覚によるものが大きいんですかね?

616:名無しのコレクター
13/12/26 18:46:40.16
ハンズは結構お値打ちに買えるよね。

617:名無しのコレクター
13/12/27 07:53:02.94
どこのハンズか分からないけど、、中の人がミネラルショーに買い付けに来るよ

618:名無しのコレクター
13/12/27 12:38:43.71
名古屋のハンズは結構充実してる。

619:名無しのコレクター
14/02/01 23:14:16.50
あけましておめでとうww

620:名無しのコレクター
14/02/16 05:25:11.07
アズライトマラカイトなんかはヒグラシの鳴き声を発するんだぜ!
ケースに入れて身に着けてみな!

あなた達も聴こうぜ!

621:名無しのコレクター
14/02/21 15:23:49.85
銅鉱石を持っている人は音を聴きなさい
あああああ~♪

622:名無しのコレクター
14/02/21 16:42:02.49
アズライトの欠片を握り放射音に耳を傾けなさい

623:名無しのコレクター
14/02/22 12:07:58.27
キモい

624:名無しのコレクター
14/03/10 20:19:19.31
鉱物の名前がわからん

625:名無しのコレクター
14/03/16 07:52:49.72
ローマングラス集めている人いる?

626:名無しのコレクター
14/03/17 17:27:26.00
100円位でいい鉱物欲しいけど、ハンズに売ってるの?

627:名無しのコレクター
14/03/18 13:14:50.91
>>626
300円とか500円ならそれなりにある

628:名無しのコレクター
14/06/08 11:21:11.36
鉱物屋は仕入れの約10倍で
販売している

629:名無しのコレクター
14/06/09 18:53:00.95
>>628
新宿ショーで売られていた石をネットで見かけた人によると約4倍だそうだ

630:名無しのコレクター
14/06/13 17:51:51.73
ぼったくり価格だけど結構売れてるね。

631:名無しのコレクター
14/07/26 02:19:49.32
瑪瑙拾ってきて磨くのが好きなんだが、紙やすりだと時間と体力を消耗しすぎる
やっぱごついグラインダーでも買わないと簡単に磨けないかな

632:名無しのコレクター
14/08/05 20:24:00.35
転売とかぼったくりとか言い出したら採掘した人以外全員転売ヤーになっちまうな

633:名無しのコレクター
14/08/07 12:14:14.06
転売は問題ないけど仕入れの四倍はぼったくり。

634:名無しのコレクター
14/08/07 22:44:02.77
>>631
ディスクグラインダーは買わないと。

635:名無しのコレクター
14/08/08 17:52:51.35
ゲレロのアメシスト高くて買えない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch