鉱物を収集してる人at COLLECT
鉱物を収集してる人 - 暇つぶし2ch565:名無しのコレクター
13/05/01 17:46:35.10
墓場の犬

URLリンク(www.youtube.com)

お前らはこれ見て勉強しろ
オレは今からパン食べる

566:名無しのコレクター
13/05/07 18:03:58.06 8Eq4hHUW
オレンジ色の鉱物は何がお勧めですか?
玄関の靴箱の上に置きます。

567:名無しのコレクター
13/05/07 22:57:33.05
瑪瑙か琥珀で良いんじゃない?

568:名無しのコレクター
13/05/08 00:55:19.10
岩塩でも飾ってろよ。

569:名無しのコレクター
13/05/31 21:43:18.16
まりも水晶ほしいけど高くて買えない。

570:名無しのコレクター
13/05/31 22:33:57.94
ヤフオクなら安く買えるかもね
ミネラルマーケットでも安く売ってることもあるし

571:名無しのコレクター
13/06/10 11:01:28.70
まりも水晶はこうもり坑のが一番なんですかね?

572:名無しのコレクター
13/06/10 22:12:38.20
マリモ入りは尾平鉱山のこうもり坑が有名です

573:名無しのコレクター
13/06/20 23:10:52.63
国産のアメシストって紫色が薄いけど退色して薄いのか?

574:名無しのコレクター
13/06/21 06:47:14.34
濃いのも出るが、薄いのが多い
外国産は色を人工的に濃くして出荷してるのが多い

575:名無しのコレクター
13/06/21 21:00:26.26
ウルグアイのアメシストの紫色は綺麗で照りもすごいけど、人工的に鮮やかにしてるものなんですかね?

576:名無しのコレクター
13/06/21 23:04:40.10
↑ウルグアイ産のは天然で綺麗なものです。

577:名無しのコレクター
13/06/23 06:28:47.37
ウルグアイ産も色を濃くする処理してるよ。

578:名無しのコレクター
13/06/24 09:44:50.53
そうなんですか?
ウルグアイのアメシストクラスター買っちゃったよ。

579:名無しのコレクター
13/06/25 22:14:56.75
ド素人の質問で申し訳ないんですが
虎目石(タイガーアイ)って日本でも採集可能ですか
もし可能であればどういうところが可能性高いでしょうか?

学生の頃ずっとタイガーアイのペンダントを付けていたのですが、紛失してしまい
今思えば綺麗な石だったなぁと思い、購入も考えたのですがもし自分の手で採集出来るなら
採集してみたいと思ってます

ネットで調べたところそんなに高価な石ではなく、買ったほうが安いのは重々承知しておりますが
出来れば一欠けらでも自分で採集出来れば、アクセサリに加工して見たいと思っています
宜しくお願い致します。

580:名無しのコレクター
13/06/26 00:17:25.98
タイガーアイは日本じゃ無理じゃないかな?
戦前、満州から日本に持ち込まれたのはあったが
採集したいなら中国、南アフリカ、オーストラリアでお金出してするしか無い

581:名無しのコレクター
13/06/29 00:26:05.63
国産水晶買うならどこの鉱山のがお勧め?

582:名無しのコレクター
13/06/29 04:12:34.54
>>581
何処の鉱山って
どんな水晶欲しいわけ?

583:名無しのコレクター
13/07/01 NY:AN:NY.AN
581ですが紫色のが好きです。

584:名無しのコレクター
13/07/01 NY:AN:NY.AN
荒川鉱山、雨塚、宝川、野州鉱山、富井鉱山、鉛沢、水晶峠、神岡鉱山、尾小屋鉱山、山崎山、江田島が綺麗だと思う

585:名無しのコレクター
13/07/01 NY:AN:NY.AN
ヤフオクなら紫の安いのもあるけど
現物を見て買うならミネラルショーなどイベントで買うのが1番ですよ

586:名無しのコレクター
13/07/01 NY:AN:NY.AN
きょう秋田の協和町のサーキットに言ってみたのですが
相変らず誰もいないので向かいにある荒川鉱山を探索してみました
本来は川?があるんですかね?全然雨が降らないので干上がってるんでしょか
石ばっかりの所を歩いていると水晶のクレーターがいっぱいありました
こんなに簡単に見つかっていいんですか?
というか誰かが見つけた水晶を一箇所にまとめて置いてあるような感じです
もしくはリピートしてもらう為にいっぱい持ってる人がわざとばら撒くんでしょうか?
普通水晶とかは洞窟の壁面にこびりついてるんですよね?
ハンマーとかつるはしじゃないと取れないのがどうやって手ごろなサイズに砕けて川を流れているんでしょう?
ネットで水晶を調べたら透明なのとか真っ白いのじゃありませんか
自分が見つけたのは腐ったような茶色っぽい塊ばっかりです
塩酸とかをかけて表面を溶かせば綺麗になるんでしょうか
目ぼしいのを何個か拾って持ち帰りましたがもしかしてこれって違法だったんですか?
一人でやるのはなんか寂しいしすぐ帰りたくなります
鉱山採集の同好会とか無いんですか?

587:名無しのコレクター
13/07/01 NY:AN:NY.AN
581ですが紫色の水晶が採れる鉱山って沢山あるのですね。
国産の淡い紫色が好きなんです。
アドバイスありがとうございました。

588:名無しのコレクター
13/07/01 NY:AN:NY.AN
>>586
あらあら荒川鉱山の川は干上がりましたか
荒川鉱山のズリに水晶は沢山捨てられましたから
川にも流れているのです
1ヶ所に有るのは多分いらないから採集者が捨てた群晶じゃないでしょうか
塩酸に浸ければ綺麗にはなると思いますが
それほど価値は無いかと
数年前は紫水晶や水晶の群晶が出てる路頭もありましたが
林道の奥にある採石業者から埋め立てられ無くなりました
探せばまだまだ路頭はありますが
地下坑道の落盤などありますし
熊も出ますから気をつけてくださいね
採集会などでしたら鉱物同志会など関東や関西にありますが
東北はありませんね

589:名無しのコレクター
13/07/02 NY:AN:NY.AN
国産水晶でマニアックなものはありますか?
飾って綺麗なのがいいです。

590:名無しのコレクター
13/07/02 NY:AN:NY.AN
自分で綺麗だと思った水晶を飾ればいいんじゃ?

591:名無しのコレクター
13/07/02 NY:AN:NY.AN
>>589
マニアック?鉱物自体がマニアックだと思うが
綺麗なのは高いぞ
日本式双晶(希に紫あり)、山入り水晶(紫、煙もあり)、松茸水晶(紫、煙もあり)、紫煙松茸水晶水入り水晶(紫、煙もあり)、草入り水晶とかかな?

592:名無しのコレクター
13/07/04 NY:AN:NY.AN
廃鉱漁ったりする?

593:名無しのコレクター
13/07/04 NY:AN:NY.AN
廃鉱にはたまに行くけど

594:名無しのコレクター
13/07/04 NY:AN:NY.AN
生き埋めにならないよう気をつけてね!

595:名無しのコレクター
13/08/27 NY:AN:NY.AN
鉱物マニアの息子たちと、福島の鬼ヶ城に行きたいです。調べるに子連れでも大丈夫そうですが、足元や熊とか蛇とか蜂?そのあたりの危険はございますか?

596:名無しのコレクター
13/08/27 NY:AN:NY.AN
熊、蜂、虻、蚋、蝮、蛭に注意だな
子連れで放射線高いのによく行くな

597:名無しのコレクター
13/09/01 22:54:21.20
尾太鉱山の菱マンガン鉱もらったけど薄汚れてる。
歯ブラシで水洗いしたらキレイになりますか?

598:名無しのコレクター
13/09/01 23:12:57.82
酸化してるんじゃないの?

599:名無しのコレクター
13/09/02 11:50:02.31
酸化還元剤に浸けると綺麗になると聞いたことがある。
薬剤の名称は知らないが。

600:名無しのコレクター
13/09/02 16:46:54.03
>>597
趣味板の鉱物スレで聞いてみ

601:名無しのコレクター
13/10/02 21:50:40.11
鉱物に興味がない人にでもインパクトを与える石ってある?

602:名無しのコレクター
13/10/02 23:40:42.30
アメジストの群晶かな?
自然金結晶?

603:名無しのコレクター
13/10/08 00:53:59.50
母岩から生えてる立方体のパイライトとかどうだろう

604:名無しのコレクター
13/10/08 14:23:27.54
>>603
同じこと書こうとしてたw
昔、自分がそうだったのでね。

605:名無しのコレクター
13/10/19 19:09:31.98
>>601
石綿、水銀、放射性鉱物全般。
そう言えば俺ん家でスターマイカかわいー!って彼女が叫んでたわ
母岩から引き抜かれてスマホに貼られたけど。

606:名無しのコレクター
13/10/19 19:44:36.99
そんな彼女別れてしまえw

607:名無しのコレクター
13/10/27 17:13:42.87
今度の糸魚川翡翠鉱物展に行く人いますか?

608:名無しのコレクター
13/11/08 08:48:35.79
>>607
行って見ようかと思ってます
が、調べたら往復2マソかかると知って躊躇中…
行っても翡翠買えなさそう
ついでに海岸で翡翠探すからいいかなあ

609:名無しのコレクター
13/11/09 21:51:07.81
往復二万じゃその辺でいい石買えるね

610:名無しのコレクター
13/11/10 08:39:56.09
来月に池袋だから行かないや
往復二万以上なるけどね

611:名無しのコレクター
13/11/22 06:18:25.53
>>589 
水晶ならやっぱり乙女鉱山産の日本式双晶。
海外産ではなく国産日本式双晶は名実揃って気分も非常に良い。
とにかく美結晶な乙女鉱山産推し。それに乙女鉱山産のこれを指して学名Japan law twinとなったらしいし、
乙女鉱山産の日本式双晶は水晶好きなら名状しがたい感情が湧いてくる逸品と思う。
それと、石に関心ない人でも透明に澄み渡るハート形の美双晶みせると目が輝やく。

それよりマニアックだと高温型とかエステレル式双晶とか色々あるけど、華があるのは日本式双晶。
乙女鉱山も立ち入り禁止&土砂の一切採取禁止で産地として事実上完全に終わったけどね。

612:名無しのコレクター
13/11/22 13:25:48.38
手のひらサイズで百万はしますからな
庶民には買えません

613:名無しのコレクター
13/12/24 21:02:33.30
>>611
この前、数㎝以上ある乙女鉱山産のクリアな水晶、
1個2400円でハンズで売ってたよ。w
自称山梨産のルース持ってるから、無視したけど。

614:名無しのコレクター
13/12/25 00:56:54.13
自称乙女鉱山の偽水晶は良く出回ってるよ

615:名無しのコレクター
13/12/25 14:35:30.24
鉱物販売店ってどういう基準で値付けしてるんでしょう?
主観的な感覚によるものが大きいんですかね?

616:名無しのコレクター
13/12/26 18:46:40.16
ハンズは結構お値打ちに買えるよね。

617:名無しのコレクター
13/12/27 07:53:02.94
どこのハンズか分からないけど、、中の人がミネラルショーに買い付けに来るよ

618:名無しのコレクター
13/12/27 12:38:43.71
名古屋のハンズは結構充実してる。

619:名無しのコレクター
14/02/01 23:14:16.50
あけましておめでとうww

620:名無しのコレクター
14/02/16 05:25:11.07
アズライトマラカイトなんかはヒグラシの鳴き声を発するんだぜ!
ケースに入れて身に着けてみな!

あなた達も聴こうぜ!

621:名無しのコレクター
14/02/21 15:23:49.85
銅鉱石を持っている人は音を聴きなさい
あああああ~♪

622:名無しのコレクター
14/02/21 16:42:02.49
アズライトの欠片を握り放射音に耳を傾けなさい

623:名無しのコレクター
14/02/22 12:07:58.27
キモい

624:名無しのコレクター
14/03/10 20:19:19.31
鉱物の名前がわからん

625:名無しのコレクター
14/03/16 07:52:49.72
ローマングラス集めている人いる?

626:名無しのコレクター
14/03/17 17:27:26.00
100円位でいい鉱物欲しいけど、ハンズに売ってるの?

627:名無しのコレクター
14/03/18 13:14:50.91
>>626
300円とか500円ならそれなりにある

628:名無しのコレクター
14/06/08 11:21:11.36
鉱物屋は仕入れの約10倍で
販売している

629:名無しのコレクター
14/06/09 18:53:00.95
>>628
新宿ショーで売られていた石をネットで見かけた人によると約4倍だそうだ

630:名無しのコレクター
14/06/13 17:51:51.73
ぼったくり価格だけど結構売れてるね。

631:名無しのコレクター
14/07/26 02:19:49.32
瑪瑙拾ってきて磨くのが好きなんだが、紙やすりだと時間と体力を消耗しすぎる
やっぱごついグラインダーでも買わないと簡単に磨けないかな

632:名無しのコレクター
14/08/05 20:24:00.35
転売とかぼったくりとか言い出したら採掘した人以外全員転売ヤーになっちまうな

633:名無しのコレクター
14/08/07 12:14:14.06
転売は問題ないけど仕入れの四倍はぼったくり。

634:名無しのコレクター
14/08/07 22:44:02.77
>>631
ディスクグラインダーは買わないと。

635:名無しのコレクター
14/08/08 17:52:51.35
ゲレロのアメシスト高くて買えない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch