【定説】モーツァルトは過大評価の糞【真実】at CLASSICAL
【定説】モーツァルトは過大評価の糞【真実】 - 暇つぶし2ch102:名無しの笛の踊り
14/06/01 05:36:07.19 NBQ6ZkZP
55 :名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 01:48:15.82 ID:liDWxvT2
>>50
君はあの突拍子がないのに違和感もない天性の作曲センスにピンと来ないの?
貧しい感性だね。あれこそ発想美の極致だよ。
ダラダラと理論をなぞるだけの重苦しい音楽家勢とは根本的に違う。
真に「音を楽しむ」にはインスピレーションの重要性なくしては有り得ない。音楽はこじつけではない。
モーツァルトはまさに最短距離で音楽の本質を余すことなく捉えていたね。
彼こそ天才の名を欲しいままにした本物の音楽家です。








こういう奴が過大評価の典型

103:名無しの笛の踊り
14/06/01 05:56:34.58 NBQ6ZkZP
50 :名無しの笛の踊り:2013/04/07(日) 21:06:32.74 ID:65vyJ5K8
モツってさ、なんか流行作家が偶然残っちゃったって感じ。
底が浅いっていうか、死に急ぎとかなんとか言う人いるけど
こじつけじゃね?
裸の王様っぽい

55 :名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 01:48:15.82 ID:liDWxvT2
>>50
君はあの突拍子がないのに違和感もない天性の作曲センスにピンと来ないの?
貧しい感性だね。あれこそ発想美の極致だよ。
ダラダラと理論をなぞるだけの重苦しい音楽家勢とは根本的に違う。
真に「音を楽しむ」にはインスピレーションの重要性なくしては有り得ない。音楽はこじつけではない。
モーツァルトはまさに最短距離で音楽の本質を余すことなく捉えていたね。
彼こそ天才の名を欲しいままにした本物の音楽家です。








こういう奴が過大評価の典型

104:名無しの笛の踊り
14/06/01 06:02:19.27 tLUPJWZ4
以下全部のレスに特別サービスで

「↑
こういう奴が過大評価の典型」 が付きます

105:名無しの笛の踊り
14/06/01 06:07:52.46 tLUPJWZ4
50 :名無しの笛の踊り:2013/04/07(日) 21:06:32.74 ID:65vyJ5K8
モツってさ、なんか流行作家が偶然残っちゃったって感じ。
底が浅いっていうか、死に急ぎとかなんとか言う人いるけど
こじつけじゃね?
裸の王様っぽい








こういう奴が過大評価の典型

106:名無しの笛の踊り
14/06/01 08:02:27.41 oDsgtoK+
もうちょっとまともな書き込みで楽しませてくれないかな?

自分の耳と脳みそがいかに貧弱なのか自慢したいんでしょ?

107:名無しの笛の踊り
14/06/01 12:18:27.05 Xldjogm+
モーツァルトって誰?

108:名無しの笛の踊り
14/06/01 17:02:45.29 hY1m+SjR
>>102
いや、結構的を得ていると思うが?

109:名無しの笛の踊り
14/06/01 17:11:54.77 NBQ6ZkZP
50 :名無しの笛の踊り:2013/04/07(日) 21:06:32.74 ID:65vyJ5K8
モツってさ、なんか流行作家が偶然残っちゃったって感じ。
底が浅いっていうか、死に急ぎとかなんとか言う人いるけど
こじつけじゃね?
裸の王様っぽい




これが妥当な評価

110:名無しの笛の踊り
14/06/01 22:04:18.30 zgBPF+bM
あんただけの評価
恥ずかしいからこのスレ以外で口外するなよ

111:名無しの笛の踊り
14/06/02 03:02:36.81 kwS6iXCc
もはやクラシック音楽そのものに対して愛着や理解を全く感じないな
正直ここまでの基地外で残念な奴だとは思ってなかった








こういう奴が過大評価の典型

112:名無しの笛の踊り
14/06/04 00:16:44.28 Zq3NAvV7
>>102
> ダラダラと理論をなぞるだけの重苦しい音楽家勢とは根本的に違う

これ具体的に想定して言ってるはずだが、誰だろう。
作曲家は実践家だから、「理論」などなぞって仕事するやつはいない。
ぱっと考えるとシェーンベルクやバルトーク、その後のブーレーズらだと思う
が彼らとモーツァルトの「作曲のすすめかた」を比較しても意味はない。

113:名無しの笛の踊り
14/06/04 00:57:08.24 P0xpkvGw
このキチガイスレまだ落とさないつもりか?
公開オナニーを晒し続ける変態趣味だな

114:名無しの笛の踊り
14/06/04 10:22:31.29 dgpcEHcG
世間の評価は高いが嫌いな曲、演奏家
スレリンク(classical板)l50

115:名無しの笛の踊り
14/06/04 22:59:11.83 xhJ7QdzL
天才だとしても、史上最高の天才とか神の化身みたいな持ち上げられ方がキモい
その音楽で野菜が育つとかwほとんどオカルトの世界だな;

116:名無しの笛の踊り
14/06/04 23:01:36.85 5Lc496qN
>神の化身みたいな持ち上げられ方がキモい
>その音楽で野菜が育つとかwほとんどオカルトの世界だな

同意

モツ以上の天才とは?

117:名無しの笛の踊り
14/06/04 23:13:07.18 P0xpkvGw
>>115お前スレ主だろ?お前こそ過大評価してる張本人な
URLリンク(boga-anchor.seesaa.net)
URLリンク(mikichan.info)

118:名無しの笛の踊り
14/06/04 23:15:49.99 HjHsqAVK
>>115
モーツァルトに何の責任がある?
問題をすり替えんなよ低能

119:名無しの笛の踊り
14/06/04 23:24:07.19 Zq3NAvV7
>>116
「天才」とか不用意に使うなよ。
どうせ概念の説明もできないんだろ?

120:名無しの笛の踊り
14/06/04 23:26:06.03 HjHsqAVK
>>119
まず>>115にきけよボケナス

121:名無しの笛の踊り
14/06/04 23:30:45.98 HrNt2W9W
日本ではたけしとか志村程度で天才扱いなのに
モーツァルトの何が問題なのか全くわからない

122:名無しの笛の踊り
14/06/04 23:32:14.21 Zq3NAvV7
説明できないのに使ってるわけか。情けない。
モーツァルト好きはこんなのばっかだな。

123:名無しの笛の踊り
14/06/04 23:35:40.48 iIdMl76Y
文盲か?
アンチが使う分にはスルーなんだとよ

124:名無しの笛の踊り
14/06/04 23:39:46.79 p9BG8Rdb
都合のいい時だけ文盲になれるのさ
入り口論争で逃げるのは低能の常套手段
コンプレックス見え見えじゃないか

125:名無しの笛の踊り
14/06/04 23:42:35.68 5Lc496qN
ID:Zq3NAvV7はなかなかに香ばしい人ですよ

126:名無しの笛の踊り
14/06/04 23:47:29.13 xhJ7QdzL
>>118
モツが過大評価かどうかを論じてるんだろ?
モツに責任があるかどうかなんて話を誰がしてる?
それはお前だけwそういうのを問題のすり替えというww

127:名無しの笛の踊り
14/06/04 23:48:28.13 nK8RGAGO
天才と称されているから好きになっているわけじゃないんだがw
バカなのか
実は自分こそが記号でものごとを判断するステレオタイプなのにな
いっぺん精神鑑定なり脳や知能の検査を受けてみたらどうなの?

128:名無しの笛の踊り
14/06/04 23:50:51.79 P0xpkvGw
>>41>>54を自ら証明してみせるアンチなのであった

129:名無しの笛の踊り
14/06/04 23:54:31.94 f18Cbkpa
だから、どう過大なのか>>>1に沿って反証してみろって

130:名無しの笛の踊り
14/06/04 23:57:30.22 2nJ2sDE7
自分の書いた文が読めない低能>>115

131:名無しの笛の踊り
14/06/04 23:58:42.19 5Lc496qN
>持ち上げられ方

132:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:00:26.77 pcmZHErl
持ち上げ方ではないのな

133:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:02:04.59 xhJ7QdzL
軽く論破されて陰口しか叩けない低脳>>130ww

134:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:04:09.17 hQYK1wYS
陰口の意味も分からないのであった
哀れな低能

135:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:05:00.60 xhJ7QdzL
で、結局何の反論もできず、誹謗中傷に徹する哀れな低能>>134www

136:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:06:10.19 hGHkhBs9
>>128でFA

137:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:07:23.29 2qiV6guS
反論されてもわからないのな

138:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:08:12.02 p4063lXd
アンカーを付ける度胸もない卑怯者ばかりであったwww

139:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:11:22.31 hGHkhBs9
無理すんな低能

140:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:13:38.45 03TmYdkZ
ながれを読めないから罵詈雑言だけ
アンカーが付いて無いのをいいことに知らん振りしてる場合じゃねーぞ

141:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:14:46.86 p4063lXd
>>139
俺と議論する自信がないからビクビクしてるのが、良く伝わってくるぞお前www
俺に謝罪しろwそうすれば勘弁してやるww分かったか低能wwww

142:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:15:00.54 2qiV6guS
age続けてるのがおまえ一人なのにアンカーが要るかウスノロ

143:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:15:46.64 ddXsJzfs
煽るやつ=う○こ漏れそう=う○こ=チョ

と思えば気が楽

144:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:17:47.58 03TmYdkZ
最後はチョ〇か?
www

145:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:30:11.95 H9OUHjv6
ここまで「都合の悪いレスは見えません(キリッ」を地で行くキチガイもそうそうはいないだろう

最初はこのスレ早く落ちねーかなって思ってたけど、むしろ永遠に晒すべきか

146:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:31:34.19 hGHkhBs9
精神に重度の疾患と知的に問題を抱える人がアンチ
しかもチ(ry

147:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:37:56.23 03TmYdkZ
>>145同意
じきに飽きるだろうけど
適度にいじってれば自爆する様も見ることができるし
昨夜のように自爆から始められると詰まらないけどな

148:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:37:58.97 ddXsJzfs
また2ちょんねらーの犯罪自慢か

149:名無しの笛の踊り
14/06/05 00:56:01.05 19kDILa0
200年もまえの作曲家「像」を勝手に描き、勝手に執着するさまは、極度の
幼稚さしか意味しない。もちろんその作曲家像は彼の作品となんの関係
もない。音楽を理解しないかわりの、代用品だろう。
同様に「アンチ」という発想も一般常識でははかれないなにものかだ。
モーツァルトと、モーツァルトを好きなだけの自分が同じ立場に立って
いるとの錯誤はどこから来るのか。滑稽を通り越して悲惨である。

150:名無しの笛の踊り
14/06/05 07:37:29.80 FojmFuAZ
自分の勝手にえがいた妄想との戦いって辛そうだな
しかもその妄想はメディアの鵜呑みからもたらされたもの

151:名無しの笛の踊り
14/06/05 07:59:24.10 XpC+K5F4
勝手に描かれたモーツァルト像のレスって何番?

152:名無しの笛の踊り
14/06/05 08:06:08.58 3Z7DHOkc
勝手に描かれたモーツァルト像を勝手に妄想する>>149

153:名無しの笛の踊り
14/06/05 08:33:18.62 eQ33w0jy
巷間に存在するモーツァルト像を叩くのはいかがなものかとw
どんな作曲家も死後に虚実取り混ざった人間像が一人歩きするのを妨げることはできない
商売になることならメディアはどんなことでもやる
踊る阿呆に見る阿呆というやつだ
ただし、踊らにゃ損ということではない

踊る阿呆に叩く阿呆だ

独り相撲、どうぞお好きになされば良い

154:名無しの笛の踊り
14/06/05 19:16:38.58 dIIOQ4RN
モーツァルトの人物の過大評価を叩くならともかく、
モーツァルトの作品を叩くのであれば、それ相応の
中身のある議論をしなければ覆せまい。

「常識破っちゃってる俺かっこいい」

をやりたい中二病なら誰からも相手にされない。大人、老人からも、
モーツァルトのピアノソナタを練習している子供たちからも。

155:名無しの笛の踊り
14/06/05 19:45:03.34 BEaFIi1s
モーツァルトをくだらないと言う奴には一言で終わりである。

そう、じゃあ、同じような曲書いてみてよ。

156:名無しの笛の踊り
14/06/05 19:48:11.81 2qiV6guS

それを言っちゃイカンな
君はくだらないと思う曲はないの?
くだらないと思った曲があるなら、それと同じようなくだらない曲を書いたの?

157:名無しの笛の踊り
14/06/05 20:02:14.88 l6cCDVYE
600曲以上作曲して全部傑作なわけないだろw
8割はつまらない凡作だよw

158:名無しの笛の踊り
14/06/05 20:12:01.81 ygpj91kN
まさかの歩合表示
では、データの根拠と凡作と評価した基準を述べなさい

159:名無しの笛の踊り
14/06/05 20:20:48.36 l6cCDVYE
創造したものが全部傑作になる場合はもちろんある
例えば創価学会の信者にとって池田大作の著作は全て傑作だろう
もしモーツァルトの作曲が全て傑作だと思うなら
盲目的天才信仰教の信者だけだ
こういう人間は天才を崇拝しなければ自我を保てない幼稚なタイプで宗教にはまりやすい
宗教よりモーツァルトのほうがまだましだが幼稚なのは変わらない

160:名無しの笛の踊り
14/06/05 20:22:31.84 hGHkhBs9
今日の大バカ者

161:名無しの笛の踊り
14/06/05 20:33:42.93 2qiV6guS
まさに
>「常識破っちゃってる俺かっこいい」
をやってしまったんだろ、常識破りと言うより非常識なだけだが

162:名無しの笛の踊り
14/06/05 20:35:07.18 hGHkhBs9
常識が無いわけだが

163:名無しの笛の踊り
14/06/05 20:54:40.23 H9OUHjv6
金太郎飴大好きさんはようやく大まかな曲数を把握できましたね♪で結局スレ主さんとは同一人物なの?

929 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 01:18:28.35 ID:Te6mi70m [1/8]
モーツァルトがいくら天才だと言ったって傑作は大体1割であとの9割は自己複製の焼き直し金太郎飴なんだから
量産はもちろん可能だろ。

931 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 18:07:26.50 ID:Te6mi70m [2/8]
金太郎飴で不満なら1000曲以上ある内の900曲は焼き直しの凡作でもいいよw
それでも残りの100曲傑作があるから天才だけどね
モーツアルトといえども書いた全てが傑作になるわけじゃねえよ

934 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 18:23:25.16 ID:Te6mi70m [3/8]
失礼バッハと間違えたw
モーツァルトは600曲以上作って傑作は50曲ぐらいな
質的なアベレージではバッハのほうが上だな
バッハのほうが手を抜いてない

935 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 18:28:36.96 ID:kLkAEwnC [2/4]
確か以前に全集を聞いたことがあるって話をしてたはずだけど
そんな単純な間違いをするような人の話じゃ、信用も説得力もないなあ

164:名無しの笛の踊り
14/06/05 21:02:58.90 pyYhNzgm
数は数えられず、作曲家も曲の区別もつかず
>>159から>>157へと論点がねじ曲がっていることに気付かない
ありとあらゆるバカを背負って生きていく

165:名無しの笛の踊り
14/06/05 22:35:25.79 jD8AQBqO
モツヲタは宗教臭いw自分と異なる意見を認めようとしない
過大評価と言っただけでキチガイのように執拗に叩く
AKBヲタとよく似てるな;

166:名無しの笛の踊り
14/06/05 22:39:56.84 l6cCDVYE
この勘違いの執拗さがモツヲタのモツヲタたる由縁だよw
幼稚なことこの上ないw
彼らにとってはモーツァルトの作曲した全ては永遠の傑作なのだろうw

167:名無しの笛の踊り
14/06/05 22:55:23.95 /7byMBLw
常識っていうけど、19世紀ロマン派時代には、モツなんてただのサロンミュージックと言われていたんだよ。それが常識。

168:名無しの笛の踊り
14/06/05 22:56:43.47 DO6sdRbm
0点
釣り針が丸見え

169:名無しの笛の踊り
14/06/05 22:56:46.11 H9OUHjv6
なるほど、アンチさんは少なくとも3つのIDを使い分けてると((φ(..。)メモメモ

170:名無しの笛の踊り
14/06/05 23:00:07.66 jD8AQBqO
アンチと言うのが過剰反応
ただモツが才能ある作曲家の一人だ、と言ってるだけ

171:名無しの笛の踊り
14/06/05 23:01:49.11 H9OUHjv6
アンチはモツ「信者」アンチっていう自覚もないのか((φ(..。)メモメモ

172:名無しの笛の踊り
14/06/05 23:05:47.42 l6cCDVYE
信者さんはスル―出来ずにアンチスレに来ている自覚はあるの?w

173:名無しの笛の踊り
14/06/05 23:06:33.67 DO6sdRbm
お前はバカの自覚があるのか

174:名無しの笛の踊り
14/06/05 23:07:36.65 l6cCDVYE
釣られてる自覚は?w

175:名無しの笛の踊り
14/06/05 23:08:21.17 DO6sdRbm
釣り宣言www

176:名無しの笛の踊り
14/06/05 23:08:53.32 l6cCDVYE
なさげだね?w
さすが幼稚な人間性w

177:名無しの笛の踊り
14/06/05 23:09:00.42 H9OUHjv6
都合が悪くなるとスルーまたは釣り宣言((φ(..。)メモメモ

178:名無しの笛の踊り
14/06/05 23:10:04.12 l6cCDVYE
やはりキチガイ信者はこのスレをする―出来ないw

179:名無しの笛の踊り
14/06/05 23:10:51.65 hGHkhBs9
バカが利口なフリをして釣りをしてるつもりだったとは

180:名無しの笛の踊り
14/06/05 23:12:27.67 DO6sdRbm
ID:l6cCDVYE
>>158
>>163

181:名無しの笛の踊り
14/06/05 23:14:13.06 hGHkhBs9
逃げる逃げる

182:名無しの笛の踊り
14/06/05 23:25:29.74 IDSZvDZF
複数IDが同時に現れてほぼ同時に姿を消すという不思議

183:名無しの笛の踊り
14/06/05 23:37:39.75 qewptJe0
>>182
炎上→鎮火の普通の流れ

>>172>>178
お願いです、スルーしてください?

184:名無しの笛の踊り
14/06/06 00:03:20.83 avqMCY6H
>>167
> 19世紀ロマン派時代には、モツなんてただのサロンミュージックと言われていた

あのロマン派時代に「作曲家」が権威づけられたわけだから、モーツァルト
だけが例外になるわけない。
だいたい「サロン」云々は自国文化に対する劣等意識がじゅうぶんに克服
できない時期の、フランス等先進文化圏に対するちょっとした怨嗟から
きてるはず。だいたいワグナーみたいなやつもパリを目指した挫折組なんだからw

185:名無しの笛の踊り
14/06/06 00:18:08.71 oXiwxOOq
ワーグナーから見れば、モーツァルトなんか何にも考えていなかったということ。
ベートーヴェンは違うよ。あれをサロン音楽と言う人はいない。

186:名無しの笛の踊り
14/06/06 00:23:14.01 oXiwxOOq
日本でも明治期以降モーツァルトについては、熱心に普及に尽くすという姿勢は見られなかった。
その後評価が変わってきたのは小林秀雄の影響もあるのだろう。
しかし翻って考えれば、小林秀雄の権威に取り込まれただけとも言える。
所詮はサロンミュージックさ。本人自身何か深いもの作ろうとか思っていない。
レクイエムを除いては。まあ、もっと長生きしていれば新展開もあったと思うが、
惜しかったねえ。

187:名無しの笛の踊り
14/06/06 00:48:30.34 1+Zd/gWH
で、きみはピアノ協奏曲24番K.491を一度でも聴いたのかい?>>68
もし聴いたのだったら感想とか書いてもいいんだぜ
あるいはきみが名前を出したベートーヴェンが感激した事実をどう思うかだけでもいいから教えて

188:名無しの笛の踊り
14/06/06 00:56:37.60 avqMCY6H
>>186
「深さ」はだいたい鈍くささに由来するから。モーツァルトには無縁
だね。ドイツが追いつき追い越せでがんばってたころのロマン主義者
による発明。一種の詐術みたいなものだ。

「レクイエム」はべつに例外的な作品というわけでもない。
「高み」、「深み」でもいいが、他の作曲家が真似したくてもでき
ないある透明な響き、突き抜けた何かが後期の作品にふくまれてるの
は確か。あれは才能とでもいうほかない。とびきりの。だれもそこから
盗めない。「新展開」はあった。後期の作品群にみられる明瞭な変化
でじゅうぶん。

189:名無しの笛の踊り
14/06/06 00:58:48.32 Athphfmt
小林の本を読んだことがおありで?
www

190:名無しの笛の踊り
14/06/06 01:00:25.98 avqMCY6H
>>187
聴いてないに決まってるじゃんw
ベートーベンを持ち出しても、ベートーベンがどこをどのように聴いて
そう感じたのか、そんなの考えたこともないに決まってる。
「アンチが~」と言ってる時点でアレだよw

191:名無しの笛の踊り
14/06/06 01:00:56.67 1+Zd/gWH
ちなみにワーグナーはモーツァルトのオペラを批判的にいうこともあったが、
概ね作曲家への批判ではなく台本作家への批判である
「モーツァルトはあらゆる作曲家の中で最も絶対的存在だ」といった言葉を残してる

192:名無しの笛の踊り
14/06/06 01:01:53.52 avqMCY6H
>>189
小林秀雄?
つまんない感想文以上のものではないね。

193:名無しの笛の踊り
14/06/06 01:04:03.41 Athphfmt
>>189>>186

194:名無しの笛の踊り
14/06/06 01:09:39.94 Athphfmt
秀雄の影響は無視できまいが、必死に貶めるほどのことはない

195:名無しの笛の踊り
14/06/06 01:13:20.12 1+Zd/gWH
>>190が何を勘違いしてるのか分からないが「きみ」というのは直前のID:oXiwxOOq

196:名無しの笛の踊り
14/06/06 01:20:28.15 2BhQu+2b
いろいろな要素をごちゃ混ぜにしないで書いた方が良いよ>>185-186
論旨が判りづらくなるだけで

197:名無しの笛の踊り
14/06/06 01:25:40.57 7VSMumQ9
いらん知恵をつけてやらなくても
600-480=120だ
凄ーだろうよ

198:名無しの笛の踊り
14/06/06 01:25:44.13 1+Zd/gWH
小林秀雄なんて解説書で名前を見たことあるだけで、実際に読んだことはない
今時その名前を出す人ってもしかして50代以上の年配者じゃないか?

199:名無しの笛の踊り
14/06/06 01:27:31.57 7VSMumQ9
例の本が一定の役割を果たしていることは確か
モーツァルト関連のスレで引用(誤引用w)されることもあるわけで

200:名無しの笛の踊り
14/06/06 01:31:57.20 2BhQu+2b
ID:oXiwxOOq も小林の本を過大評価しているわけで、読んじゃいないだろうよ

201:名無しの笛の踊り
14/06/06 01:45:32.04 1+Zd/gWH
解説書ではどちらかというと「オペラに無関心で、短調偏愛」という批判的な見方も多いのだが?
おかげで俺は読もうと思ったことさえないが、やけに詳しい人が多いのに驚かされる

202:名無しの笛の踊り
14/06/06 01:46:03.67 2BhQu+2b
モーツァルトが忘れられた作曲家であり、その作品が埋もれていた時代ではなく
また埋もれてしまったままでなくてよかった
モーツァルトを評価できない人々が主流だった時代があったんだから、
今でもモーツァルトがダメな人がいてもおかしくはない
モーツァルトの名作が受容されている時代に生まれて良かったと思うけどね
毀誉褒貶は誰にでも誰の作品にでも、いつの時代でもつきまとうこと
論調が非常にイタいだけでw

203:名無しの笛の踊り
14/06/06 01:47:09.24 W5s76iKw
せめてちゃんと聴いてから貶めてくれよ。

204:名無しの笛の踊り
14/06/06 01:50:40.43 2BhQu+2b
モーツァルト嫌いが書いてたように、この本の影響によって急速に評価が変わるというほどの中身ではない
今となっては書いた人が小林秀雄だった、ということの方が大きい

205:名無しの笛の踊り
14/06/06 01:57:09.77 2BhQu+2b
>>203
本当に嫌いな人は負のスパイラルに入るから聴くことなどない
食べ物の好き嫌いと一緒
食べ物の好き嫌いは発達障害の人に見られる

206:名無しの笛の踊り
14/06/06 06:25:04.80 13Svy6MN
えーと結局アンチさんは小林秀雄のこと1つ取っても
メディアやネットの情報を鵜呑みにして踊らされてると
またまた自ら証明してみせたわけでつね

207:名無しの笛の踊り
14/06/06 07:01:10.05 oXiwxOOq
ハハハ、必死だな、おい。モーツァルト偏愛者が、こんなにいるとは思わなかった。
箱庭のように小さなスケール感、切り絵で作ったとしか思えない音階のうんざりする繰り返し、
安手の甘味料のような表面的なレガート、ありあわせの材料で作ってみましたっていうのミエミエ。

208:名無しの笛の踊り
14/06/06 07:03:57.59 hzYWp2lc
昔はヨーロッパでもそう言われていたんだし
今さら無理にに笑い飛ばそうとしなくてもいいし
偉そうに指摘するまでもない

209:名無しの笛の踊り
14/06/06 07:11:15.58 7j/loEG1
みんなが安心して「天才」と賞賛できる分かりやすい天才だからだろ
一般人にも分かりやすい安っぽい天才;

210:名無しの笛の踊り
14/06/06 07:16:10.86 VckYI50d
モーツァルトを否定する人もそりゃいるわな
だが ワーグナーが 19cのヨーロッパが って言ってないと倒れそうらしいけど
ここなら安心して感性の鈍さを表明できるからな
アンチスレというより隔離スレだろwここ
今どきどっちが必死かってことよ

211:名無しの笛の踊り
14/06/06 07:17:56.92 13Svy6MN
バッハもヘンデルもハイドンもボッケリーニもベートーヴェンもシューベルトも
メンデルスゾーンもシューマンもブラームスも…
全部は挙げきれないけど幅広く好きで聴いてる内の1人がモーツァルトってだけ

212:名無しの笛の踊り
14/06/06 07:33:28.05 1+Zd/gWH
>モーツァルト偏愛者が、こんなにいるとは思わなかった。

仮想の敵軍を相手に必死に戦ってる人がいるんでつね
言うまでもなくモーツァルトは「好きな作曲家のひとり」だが
自分が偏ってるから相手もそうだと決め付けるのはイクナイ

213:名無しの笛の踊り
14/06/06 08:24:40.03 xMm/HNuJ
お前言ってることと立場が矛盾してるぞ
話の流れも理解できていないしw

>>209の文を小学校6年生に読ませたら失笑の後で突っ込まれるぞ、こりゃ

214:名無しの笛の踊り
14/06/06 08:26:52.33 6V2hiCtB
>>209が一般人ではなく異常者であるのは分かった

215:名無しの笛の踊り
14/06/06 18:03:30.57 r4EwcZQ5
>>149
発想が朝鮮人そっくりだ

216:名無しの笛の踊り
14/06/06 18:55:52.19 13Svy6MN
>>149はツッコミ所満載だが、特大ブーメランというのがミソ

217:名無しの笛の踊り
14/06/06 22:27:23.88 7j/loEG1
>>213
どう矛盾してるのか?を説明できないで、ただ文句言ってる時点で、お前の負けw
>>214
異常者とは、根拠も示さずに他人をいきなり異常者呼ばわりする人間のことをいうw

モツヲタってこの程度の頭と倫理しか持ってないんだなww

218:名無しの笛の踊り
14/06/06 22:40:32.45 pK9TFGRC
お前にふさわしいレスが来ただけ
あきらめなさい

219:名無しの笛の踊り
14/06/06 22:41:18.79 7j/loEG1
>>218
要するに、反論できませんってことかw

220:名無しの笛の踊り
14/06/06 22:48:41.32 13Svy6MN
昨日はスルーしてくださいと嘆願して
今日は反論してくださいと懇願、毎日大変でつね

221:名無しの笛の踊り
14/06/06 22:52:09.75 pK9TFGRC
知能の低い奴が日本語を理解できないと言っているだけなんだが
音楽に関しても同様だからなあ

わかんない奴はわかんないでいいだろうに

222:名無しの笛の踊り
14/06/06 23:13:01.51 7j/loEG1
>>220
いちいち釣られるお前のようなマヌケはもっと大変だなw

223:名無しの笛の踊り
14/06/06 23:17:04.91 FZsWs7vT
このスレ自体がモツヲタを釣る為の釣り堀なんだよ
スレタイ程度の煽り文句に我慢できないモツヲタがどんどん吸い寄せられて
ぐんぐんスレが伸びるw
ここに書き込んでる時点で釣られてることに気付かないのは
モツヲタの知性の無さの表れw

224:名無しの笛の踊り
14/06/06 23:18:02.37 7j/loEG1
>>221
>わかんない奴はわかんないでいいだろうに

それを負け犬の遠吠えという。要するに、言い返せなかったやつのミジメな言い訳w

225:名無しの笛の踊り
14/06/06 23:19:48.59 cbri+dd2
お前はモツ嫌いもしくはモツアンチということでいいのかね?

226:名無しの笛の踊り
14/06/06 23:25:10.11 GAUNm8Vd
そろそろ逃亡を決め込む時刻だろ

227:名無しの笛の踊り
14/06/06 23:26:10.16 cbri+dd2
今日も構ってもらったら去ったか

228:名無しの笛の踊り
14/06/07 00:48:22.17 6WvBAhxz
あれ? 今日はレベル、極端に低いなw

229:名無しの笛の踊り
14/06/07 00:53:47.62 6WvBAhxz
>>219
ほう、どこが「ブーメラン」か指摘してみ? 
ちなみに昨日、モーツァルトを評価する側で書き込んだが、理解もできない
くせに平気で「モーツァルトが好き!」とか言うやつには反吐がでるんで。
要はバカは聴くなってこった。

230:名無しの笛の踊り
14/06/07 00:55:24.01 +6Ig5VOK
いつもの平壌運転です。                                                            隔離スレとしての機能は抜群

231:名無しの笛の踊り
14/06/07 00:58:19.06 frwQOlWI
モーツァルトを聴くから煽り耐性の無い馬鹿になるんだよw

232:名無しの笛の踊り
14/06/07 00:58:23.78 LWEER7jr
>>219

233:名無しの笛の踊り
14/06/07 00:59:14.34 LWEER7jr
煽る奴はさらにバカw

234:名無しの笛の踊り
14/06/07 01:00:48.82 kLYEXO3N
煽り厨がまさかの上から目線w

235:名無しの笛の踊り
14/06/07 01:09:27.78 frwQOlWI
煽り耐性ゼロのモツオタ2名ご案内w
上から見ざるを得ないじゃん馬鹿相手にはw

236:名無しの笛の踊り
14/06/07 01:27:07.15 1ul9KWHh
自分が煽るのはいいのか池沼wwww

237:名無しの笛の踊り
14/06/07 01:32:08.55 frwQOlWI
こんなの煽りの内に入らないよw
やっぱり幼稚で馬鹿だなw

238:名無しの笛の踊り
14/06/07 01:35:20.11 v6bLtg12
構ってもらったお礼はどうした

239:名無しの笛の踊り
14/06/07 01:39:23.04 7xFl15QC
ダブスタに気づかないんだろうな>>223

240:名無しの笛の踊り
14/06/07 02:00:02.95 pTDH31HQ
まあ、中華料理みたいなもんだな。ありあわせの材料を組み合わせて
チャチャチャーって強火で炒めて、さあ召し上がれ。

241:名無しの笛の踊り
14/06/07 02:25:03.80 +6Ig5VOK
>>238
このスレで構ってる間はクラ板全体が平和だから、それが報酬みたいなもの                                                  だから隔離スレとしての機能は抜群

242:名無しの笛の踊り
14/06/07 07:50:33.05 +LyVVRlb
確かにこのスレは良い仕事をしている

243:名無しの笛の踊り
14/06/07 09:11:16.24 PqlTDDnF
AKBへの批判を一切許さないキモヲタと、メンタリティーは同じだなw

他人の価値観を認めない人間は、自分の価値観が絶対だから、違う世界を習得していく柔軟性がない

そういう人間は、他人の作った価値観に一生安住して、与えられた芸術を消費するだけw;

244:名無しの笛の踊り
14/06/07 09:29:56.05 5+9ToEEy
妄想が恥ずかしい

245:名無しの笛の踊り
14/06/07 09:37:37.60 MazG3l2S
>>243
つブーメラン

246:名無しの笛の踊り
14/06/07 15:02:13.46 xAUZ8bKh
・世に名高い不世出の天才モーツァルト
・どんなものかと聴いてみる
・俺には何がよいのかさっぱりだ
・再び世の評価が気になるが過去の大作曲家も含め絶賛の嵐
・俺は感性ゼロの糞耳なのか?
・そんなことはない、モーツァルトなんて過大評価の糞に違いない ← 今ここ

247:名無しの笛の踊り
14/06/07 15:38:40.48 XMfbvWQh
4行目は違うのではないか

248:名無しの笛の踊り
14/06/07 15:45:24.31 +6Ig5VOK
誰かさんは他の作曲家に対しても愛着や敬意みたいなものを全く感じない
自分の好みが偏りまくってるから他者もそうだと決め付けてる節はあるが

249:名無しの笛の踊り
14/06/07 17:20:51.64 6WvBAhxz
>>240
ああ、それうまいな

250:名無しの笛の踊り
14/06/07 17:28:07.21 dc89hYVb
>>247
いや、むしろ4行目だけが事実だろ。
それ以外は>>246の主観と憶測。

251:名無しの笛の踊り
14/06/07 18:15:32.78 4Mv1zfdU
音楽:モーツァルト
文学:シェイクスピア
絵画:ラファエロ

芸術における古典的な美の規範と言われるものだ

252:名無しの笛の踊り
14/06/07 19:30:31.53 vkYVxTrn
バッハやベートーヴェンと同列に論じるのは少し無理だな
一般受けしやすいから、>>246みたいな勘違いが出てくるわけだが;

253:名無しの笛の踊り
14/06/07 20:10:14.60 J2aJqqhE
うるせんだよ素人がw

254:名無しの笛の踊り
14/06/07 20:12:10.82 /PEd25Hw
感性ゼロの糞耳>>252

255:名無しの笛の踊り
14/06/07 20:26:45.80 vkYVxTrn
ほらなw罵詈雑言しか出て来ないだろ?ww
これがモツヲタのレベル。

256:名無しの笛の踊り
14/06/07 20:33:00.54 /PEd25Hw
>>255
お前が糞耳だから言われてんのよ

257:名無しの笛の踊り
14/06/07 20:34:36.05 7xFl15QC
まあ、あんたに向けられる言葉としては罵詈雑言しか選びようがあるまい
モーツァルトに糞だのカスだのおっしゃる方もいるわけだし

258:名無しの笛の踊り
14/06/07 20:37:37.37 vkYVxTrn
>>256
なぜそうなのか説明できなければ、それはただのレッテル貼り。
「天才」とか「糞耳」とか自分の好き嫌いでレッテル貼りしてるだけで説得力ゼロ。
「天才」がただのレッテル貼りの思い込みであることを、自ら証明したわけだなw

259:名無しの笛の踊り
14/06/07 20:39:25.76 vkYVxTrn
>>257
では俺がいつどこで、罵詈雑言を投げたか、レスを示して証明してもらおうw
それができなければ、一方的な誹謗中傷。
誹謗中傷は、取り消して謝るのが筋だが?モツヲタは、そんな常識も礼儀も知らんらしいww

260:名無しの笛の踊り
14/06/07 20:41:04.73 R6+19Q2d
お前なんか知らん

261:名無しの笛の踊り
14/06/07 20:43:37.64 /PEd25Hw
>>255
いいか、自分が感性ゼロの糞耳ということをよく自覚して
もっと注意深く聴いてみることだ

それと古典には古典に臨む心構えが必要だぞ

262:名無しの笛の踊り
14/06/07 20:46:18.35 gO5u4c3x
やれやれ
作曲家相手に>>1みたいのがいるんだから
君に罵詈雑言が投げつけられるくらいはありえることだ

君が言ったから言い換えされたわけではあるまい

263:名無しの笛の踊り
14/06/07 20:46:46.13 +6Ig5VOK
とりあえずID:xhJ7QdzL=ID:jD8AQBqO=ID:7j/loEG1=ID:PqlTDDnF=ID:vkYVxTrnは決定か

264:名無しの笛の踊り
14/06/07 20:48:23.58 gO5u4c3x
>>256は致し方ないところ

265:名無しの笛の踊り
14/06/07 20:51:10.38 vkYVxTrn
>>261
それを権威主義というw世間の評価にすがることしかできないから、
言葉では何一つ、モツの良さを説明できないワケだww

>>262
ありえるかありえないか、などと論点をずらすなw
許されるか許されないか、だ。
根拠もなく誹謗中傷することは許されない。モツヲタは論点ずらしも得意かww

266:名無しの笛の踊り
14/06/07 20:52:53.35 bzc7NwIV
頭も悪いのか

267:名無しの笛の踊り
14/06/07 20:54:03.87 kLYEXO3N
は?
誰がモツオタだって?
根拠をだせよ

268:名無しの笛の踊り
14/06/07 20:56:48.42 H8WCkyUL
根拠もなく人をモツオタ呼ばわりとか
どんだけブーメランが得意なんだこのバカはよ

269:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:00:49.07 OgPpz8k4
そもそも一般受けってどういうことを指してるんですかね?

270:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:00:52.69 /PEd25Hw
はあ? 誰が世評にすがってるって?
根拠だせよ

271:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:01:58.65 Yo/sBdfW
>>268
アタマが悪すぎるな。
俺がいつどのレスで、お前をモツヲタだと言ったのか。
それこそ根拠を示してもらおう。

272:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:05:35.85 +6Ig5VOK
>>223>>231>>235でも煽ってると自ら認めてるのに>>237
口癖:過大評価、凡作、金太郎飴、低脳、馬鹿、幼稚、クソ(糞)、オカルト、www(www)

273:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:06:12.46 kLYEXO3N
俺はバカなやつをバカにしただけだが
図星で悔しかったか

274:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:07:24.16 Yo/sBdfW
>>270
お前が世評にすがっている根拠は簡単w
お前が根拠もなく「糞耳」と他人を断定し、いまだにその根拠も示せないであいるからだ。
それどころか、その説明からいまだ逃げ回っているww
性格もアタマもわるいとみえる。

275:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:08:42.89 OgPpz8k4
それは根拠とは言わない
思い込みという

276:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:08:52.45 Yo/sBdfW
>>273
バカとは、相手をバカ呼ばわりするだけで、
最後までその理由を説明できないアタマの悪い人間を指すw

277:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:09:51.01 OgPpz8k4
>>252に釣られすぎだがなw

278:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:10:58.55 Yo/sBdfW
能力差からみて4、5人までは相手してもいいが、誰ひとり、マトモに反論できた者がいないな。
アンカーを付けて、質問先を明示しないレスは、以後無視する。
卑怯だし、礼儀知らず過ぎるのでなw

279:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:14:07.38 lWch7KbS
>>252についてちゃんと語ろうぜ
>>253-259で話が逸れたからな

280:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:19:27.22 /PEd25Hw
>>278
ひょっとしてお前一人で頑張ってるのか糞耳

281:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:22:43.43 wodvTx7q
一般受けって、どういうことを言っているのか>>252>>278

282:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:24:10.04 Yo/sBdfW
>>280
その前に、お前は普段、他人を糞耳呼ばわりしているのか?
ネットだと許されると思っているのか?それは何故か?を説明してもらおうか。

283:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:25:29.98 /PEd25Hw
>>282
お前が糞耳だからだ

284:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:26:23.61 wodvTx7q
なぜ、唐突にバッハとベートヴェンを出してきたのか?
同列とはどういうことか?

285:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:29:27.66 kLYEXO3N
逃げる逃げる(・・;)))

286:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:31:47.80 qs3Kmy84
.>>283
0点。質問文が訊いていることに答えてない。文章をよく読め。

お前は普段、他人を糞耳呼ばわりしているのか?
ネットだと許されると思っているのか?それは何故か?を説明してもらおうか。

287:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:37:26.50 /PEd25Hw
たとえばファウストを読んでピンとこなかったとしても
俺は>>282のようにゲーテは過大評価の糞という発想には行かない

>>282ような馬鹿に生まれなくて本当に良かった

糞耳のうえに馬鹿では救いようがない

288:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:42:19.45 kLYEXO3N
age君は>>1の同類と見なされる、それは仕方がない

289:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:43:19.43 fBNG1pLg
音楽の話より自分に向けられた罵詈雑言の方が大事な人よ
虚しかったな

290:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:47:00.50 kLYEXO3N
沢山レスが貰えて良かったな、構ってちゃん

291:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:49:27.17 qs3Kmy84
ここまで結局、俺の問いから全員逃亡w
相手を糞耳呼ばわりする以外の主張は特に認められなかった。

また、罵詈雑言を投げつけた側を批判せず、それどころか、
その被害者であり正当は異議を申し立てただけの俺の方に向かって、
「罵詈雑言の方が大事なのか」「虚しい」といった誹謗を投げつけてくる、
卑劣で姑息な>>289のような人格を確認できたwww

続きは明日だ。もう少しマシなレスを考えておけwww

292:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:51:56.18 zUXHoOaN
アンタはIDが違うから答えなくていいのか?
みんないなくなったから自分が

>>252の一般受けってどういうこと?

293:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:53:31.08 /PEd25Hw
>相手を糞耳呼ばわりする以外の主張は特に認められなかった。

お前にはそれ以外言う事はないからな
妥当な結果だと思うぞ

294:名無しの笛の踊り
14/06/07 21:55:36.87 zUXHoOaN
都合の悪い質問から逃げるのでは>>289の指摘の通りかと
残念なことです

295:名無しの笛の踊り
14/06/07 22:01:25.89 ymWie2AY
クソ耳かどうかは定かではないが、人と話をするのは無理みたいだよ
>>252への追及を恐れてひたすら逃げを打ち続けたことが一連のレスで判るな

296:名無しの笛の踊り
14/06/07 22:03:30.43 ymWie2AY
人のIDを見て、>>271を書いておきながら
自分は3つのIDを使っている

297:名無しの笛の踊り
14/06/07 22:19:03.22 7xFl15QC
イタい所を突かれたレスにだけアンカーをつけているのが滑稽だな、この敗北者

298:名無しの笛の踊り
14/06/07 22:24:08.30 xAUZ8bKh
糞耳は明日また来ます(笑)

299:名無しの笛の踊り
14/06/07 23:09:18.56 DHRVofSu
モーツァルト好きはモーツァルトで完結してるよな。
音楽が与える以上のものを得るというか、音楽はそれを崇める媒体に過ぎないというか。

とにかく絶対者なんだな。
なぜそうなのか、かく言う俺もよく分からないが、
モーツァルトに対する最上級の賛辞はすべて本心からのものなんだよ。
言葉にするのももどかしいほど、モーツァルトが好きで好きで堪らないんだよ。

そこは大人同士、理解してやってくれ。

300:名無しの笛の踊り
14/06/07 23:35:34.45 o2m0qibq
と、子どもに言われても…

301:名無しの笛の踊り
14/06/07 23:37:00.32 +6Ig5VOK
>>299
完全に誰かさんのエサ用そのものな発言ですね
わざわざageるところが潔くていい、と褒めてみる

302:名無しの笛の踊り
14/06/07 23:41:30.15 frwQOlWI
本当に心の底から好きならこのスレのことはスル―出来る筈だけど?w
出来ないと言うことは大人の愛し方じゃなくて子供の幼稚さが勝ってると言うことだよw

303:名無しの笛の踊り
14/06/07 23:45:34.13 ETgzkUsX
>>299に別IDでageレスがつくんだよ
>>299>>291だろう

304:名無しの笛の踊り
14/06/07 23:46:20.72 ETgzkUsX
>>291>>299>>302

305:名無しの笛の踊り
14/06/07 23:49:27.65 frwQOlWI
相手を特定しないと不安で攻撃できないチキンは大変だw

306:名無しの笛の踊り
14/06/07 23:50:52.54 kLYEXO3N
モーツァルトは好きだけど負け犬を構うのは面白いw

307:名無しの笛の踊り
14/06/07 23:52:45.38 7xFl15QC
当たってるらしいぞ、>>303-304
>>302が納得できないのでスルーしないwwwww

308:名無しの笛の踊り
14/06/07 23:55:02.56 kLYEXO3N
特定されたか

相手は同類、敗北者を構うのは面白い

309:名無しの笛の踊り
14/06/07 23:56:02.83 frwQOlWI
これで攻撃してるつもりなんだから幼稚すぎるねチキンちゃんw

モーツァルトは好きはここに書き込む時点で負けてるんだよw
煽り耐性低いのがバレバレ
こんなときほどモーツァルトを聴けば良いのにねw

310:名無しの笛の踊り
14/06/07 23:57:28.56 wKIpH76k
眠れなかったか、涙拭けよ
攻撃wwww

311:名無しの笛の踊り
14/06/07 23:58:04.80 sGCRiI00
>>220

312:名無しの笛の踊り
14/06/07 23:58:26.41 frwQOlWI
はいはいチ・キ・ン・ちゃ・んw

313:名無しの笛の踊り
14/06/08 00:00:39.68 ZfZxIhXi
ちゃんと返事できるのかい
「はい」は一回
>>311
そういうこと
矛盾だらけの低能だからな
どんどんボロを出してくれるだろう

314:名無しの笛の踊り
14/06/08 00:00:40.08 xABwiuHX
>>272にチキン(ちゃん)追加♪

315:名無しの笛の踊り
14/06/08 00:02:08.49 ZfZxIhXi
>>312
きめえw

316:名無しの笛の踊り
14/06/08 00:09:23.69 NlRyduw7
本当にクソ耳じゃないなら>>254のことはスル―出来る筈だけど?w
出来ないと言うことは大人じゃなくて子供の幼稚さが勝ってると言うことだよw

317:名無しの笛の踊り
14/06/08 00:16:05.80 CKiBYhRu
アンカーをつけない大度のある方(現時点でのID:wKIpH76k)から >>300-311のやりとりに対してはい というお言葉をいただきました

318:名無しの笛の踊り
14/06/08 06:07:54.70 Nst0OoAz
続きは明日とか言ってたのにまたやってたのか
みんなに馬鹿にされてよほど悔しいんだなw

319:名無しの笛の踊り
14/06/08 09:52:49.95 d3672927
糞耳はモーツァルトが糞って根拠についてどっかで語ってるのか?

320:名無しの笛の踊り
14/06/08 20:01:21.19 P/6wZSXn
てか、便所でモーツァルトなんか語るなウジ虫どもが。

おまえら、みんな死ねって

321:名無しの笛の踊り
14/06/08 20:03:49.86 CQjX5ErO
0点

322:名無しの笛の踊り
14/06/08 20:46:32.72 xABwiuHX
まずは順番的に>>1さんに最初に責任を取っていただかないと

323:名無しの笛の踊り
14/06/08 20:48:25.36 WXT9miEm
0点はおまえだろがアホ

だから、なんで生きてんだよ?
死ねよ童貞

324:名無しの笛の踊り
14/06/08 21:20:27.48 NFZ1w9rG
昨夜は252、255、258、259、265、271、274、276、278、282、286、291を書いた。
それに対して、319までほぼ全員、俺に釣られたマヌケばかりw
しかも、相変わらず誹謗中傷だけで、何ひとつ、論理的な反論なしww
まさに、負け犬どもだな。
モツの価値がどうであれ、少なくともコイツらは、自分の頭で判断していないことがよく分かる。

325:名無しの笛の踊り
14/06/08 21:21:18.70 d3672927
まあまあ、揉めるなよ
糞耳が来るの待とうぜ

326:名無しの笛の踊り
14/06/08 21:25:43.31 GPxB8656
>>324
>>281

327:名無しの笛の踊り 
14/06/08 21:29:25.21 YWafVH/o
糞耳はいずこ

328:名無しの笛の踊り
14/06/08 21:44:29.15 d3672927
あ、来てた

いままだ運転中なんで後でな

329:名無しの笛の踊り
14/06/08 22:02:41.54 xABwiuHX
>>272に死ね、童貞、誹謗中傷だけ、反論、負け犬追加♪

330:名無しの笛の踊り
14/06/08 22:39:25.43 jHcwdrso
ID変わるまで何度も連投するつもりか?

331:名無しの笛の踊り
14/06/08 22:58:48.85 i/wp4ZsB
>>324
やあ糞耳くん

君がモーツァルトは過大評価の糞と判断した根拠を聞かせてくれよ
論点を立て直そうぜ

332:名無しの笛の踊り
14/06/08 23:16:39.78 d8Z2PfzQ
横だが、モーツァルトをフォルテピアノで弾くレオンハルト
過大評価の糞だよね

333:名無しの笛の踊り 
14/06/09 16:16:05.54 x1I2XYJQ
お前がありとあらゆるスレにレオンハルトと書き込むことそのものが過大評価
クソならいい加減スルーしとけガキが

334:名無しの笛の踊り
14/06/09 20:14:26.14 pdygRtcd
モーツァルトは過大評価の糞と判断した根拠は書かんのか?

肝心なところはスルーなのかね

335:名無しの笛の踊り
14/06/09 20:23:44.12 sUxHVLoX
>>291
>>291
>>291
これも永遠に晒したいキチガイ発言の筆頭
文字通り自分のことを棚にあげて自己正当化

336:名無しの笛の踊り
14/06/09 22:38:07.40 numtHJXn
たとえばあの冒頭のダダダダーンという主題を聴いて「運命」という言葉を重ねれば
たいして音楽に興味のない人間でも「何か深いなー」と思うだろ?

モーツァルトの音楽にはそうい誰にでもわかりやすいとっかかりが無いんだな
その真髄を聴くには注意深く耳を澄ますしかない

ある者は絶賛、ある者は糞と両極端に評価が分かれるのはそのためだ

337:名無しの笛の踊り
14/06/09 23:19:38.41 OMZksM4s
んなこたーない

338:名無しの笛の踊り
14/06/10 01:01:30.77 01B80KcH
冒頭のあれ聴いて深さを嗅ぎつけるとは得がたい感性だな。
しかし作曲家自身が意図しない言葉の力まで借りるとはw

339:名無しの笛の踊り
14/06/10 21:23:34.45 qMfILe6f
>>336
音楽を言葉として聴いている(トーキングドラムで通信している)
アフリカの原住民は運命の主題を聴くと笑い出すそうだよ。

モーツァルトは普通に聴くらしい。

ある意味、ベートーヴェンとモーツァルトの違いをきちんと感じ取っているんだろうね。
深さは感じていないと思うが。

340:名無しの笛の踊り
14/06/10 21:28:43.25 OujFFzW4
>運命の主題を聴くと笑い出すそうだ
kwsk

運命の動機じゃないのな

341:名無しの笛の踊り
14/06/10 23:52:22.69 UDiQ6kxz
スレリンク(heaven4vip板)

342:名無しの笛の踊り
14/06/11 00:55:23.63 nybSPt/o
>>339
その小噺、オレの知ってるバージョンだと確か

モツ→無関心
ベト→怒リだす
ストラヴィンスキー→踊りはじめる

だぞw

343:名無しの笛の踊り
14/06/11 01:03:41.07 mk3+67L+
モーツァルトはスカトロジストで糞
モーツァルトの音楽の冗談なんて過大評価
スカトロジストのモーツァルトの音楽の冗談も糞
聴いてる奴も糞!

344:名無しの笛の踊り
14/06/11 01:20:05.19 OvrKm97Q
ネタ切れなのかあまりにもテキトーだな‥

345:名無しの笛の踊り
14/06/11 15:58:50.28 HKFQUPiX
>>339
> 深さは感じていないと思うが。
いや、おそらく一般人よりはるかに深く訊いていると思うよ
独自の解釈をしていると思うが

音楽っていうのは本当に才能何だよ
才能ない奴がいくら言葉で学んでも理解できない
音楽そのものを言葉で使っているような人たちには、一般人はかなわない

346:名無しの笛の踊り
14/06/11 17:03:55.56 aMVZ9ewR
ブーメラン

347:名無しの笛の踊り
14/06/11 17:14:36.94 I7v3V7jy
>音楽そのものを言葉で使っている

確かに、日本語すら満足に使えないわけだからなwwwww

348:名無しの笛の踊り
14/06/11 17:58:04.50 J6St2E9v
>>345

才能というよりも文化と教育の問題だと思う。
子供の頃からアメリカに住んでいたら英語が話せる、みたいな。

今ではトーキングドラムで通信できる人は殆ど居なくなったらしいが、
記録によれば、小さな子供がモノを叩いていたら周囲の大人も身の回りのモノを叩いて
ポリリズムを体にたたき込んでいたそうな。

(ただし、トーキングドラムの奏者として選ばれた奴が訓練を受ける場合は、
 最初の数年間は基本のリズムだけをひたすら叩くことになるとのこと。)

もしも黒人だけにあるリズムの才能、というのもあるのだとしたら、ベートーヴェンは黒人なのかもしれない。
1950年代のジャズメンの間ではベートーヴェン黒人説(オランダに移民してきたアフリカ人が先祖?)
が囁かれていたらしい。
そういうところのない、モーツァルトの曲は、正真正銘、ヨーロッパの音楽の王道なんだろう。。

349:名無しの笛の踊り
14/06/11 18:00:30.32 3psDqhgA
そういうところとは、
ジャズメンの与太話がない
程度のことでいいんだな?

王道好き

350:名無しの笛の踊り
14/06/11 18:03:59.82 VlONfz6O
>>348のような捏造こじつけ好きと言えば…
後は分かるな

351:名無しの笛の踊り
14/06/11 18:06:27.46 J6St2E9v
ベートーヴェンの曲には黒人が特別に反応するようなフックがあるのかもしれない、
くらいのこと。

352:名無しの笛の踊り
14/06/11 18:10:13.47 xjoV18Zc
ジャズメン≠黒人

353:名無しの笛の踊り
14/06/11 18:11:42.90 XWah+ml2
ボロボロ

354:名無しの笛の踊り
14/06/11 19:02:00.62 Vq1KHvi1
良い曲が無い

355:名無しの笛の踊り
14/06/11 19:06:46.36 JIx6dx35
そうだな
良い曲はない
名曲ばかりだ

356:名無しの笛の踊り
14/06/11 19:15:32.45 6bpjwAdL
>>354
それはお前が糞耳だからじゃね

357:名無しの笛の踊り
14/06/11 21:25:24.43 Z77Y7E4w
名曲が50曲で良曲が50曲、凡曲が300曲で駄曲が200曲
自己複製しちゃってるのが多いね
グールドの言うとおり死ぬのが遅すぎたなw

358:名無しの笛の踊り
14/06/11 21:33:30.75 y8Bc1bUn
糞耳のカミングアウト飽き飽き

359:名無しの笛の踊り
14/06/11 22:38:21.61 8i2z53hu
しかも必ず誰かの引用が入る

360:名無しの笛の踊り
14/06/12 00:15:12.06 SpAbmJud
>>339
> 音楽を言葉として聴いている(トーキングドラムで通信している)

それ、打楽器から得られる音響、打撃音を通信の手段として用いることが
ある、が正しいのでは。「トーキングドラム」はあくまで伝達手段であって、
音楽ではないでしょ。彼らの認識でも。

361:名無しの笛の踊り
14/06/12 02:04:56.80 ETj3OSuG
>グールドの言うとおり死ぬのが遅すぎたなw

グールドって、そんな厨二病っぽい恥ずかしいこと言ってんのかw

362:名無しの笛の踊り
14/06/12 05:03:52.35 1pGiYPSZ
他者の権威にすがってんなよ糞耳

363:名無しの笛の踊り
14/06/12 20:16:13.98 3Gc9bJte
モーツァルトという"権威"にすがり、自分の頭で判断することを放棄しているのが、多くのモツヲタ
実は、最も権威が好きな連中
だから批判されているという自覚がないのが、頭の悪いところw

364:名無しの笛の踊り
14/06/12 20:18:18.04 abV20+Ig
そう勝手に思い込んでないと自分を保てない病気なんでつね

365:名無しの笛の踊り
14/06/12 21:41:37.20 qi9YqyGG
自分の頭でモーツァルトの何曲が名曲に値するのかちゃんと判断できない
幼稚な人間だけしかモツヲタにはいないとは正直思いたくないが
思考停止は信者の条件だから仕方がないのかもねw

366:名無しの笛の踊り
14/06/12 21:59:36.49 1pGiYPSZ
おい糞耳
おまえがモーツァルトを糞と断定した理由を早く書けよ

367:名無しの笛の踊り
14/06/12 22:05:40.69 cMSdwEBI
今日は一段とレベルが下がってるな池沼

368:名無しの笛の踊り
14/06/12 22:13:50.04 nfHMp4cM
>>363権威の使い方が変
池沼が人の揚げ足を取ろうとして自分の足を取ってしまうという

369:名無しの笛の踊り
14/06/12 22:37:59.95 qi9YqyGG
憧れは理解から最も遠い感情だよ
理解が出来ないから盲信するんだねw

370:名無しの笛の踊り
14/06/12 22:38:54.52 nfHMp4cM
妄想が始まったか

371:名無しの笛の踊り
14/06/12 22:42:30.44 abV20+Ig
権威にすがってると批判しておきながら自分はグールドやノーベル賞の益川先生の話を
頻繁に持ち出したりメディアの誇大宣伝文句を鵜呑みにした発言をしまくってるという

372:名無しの笛の踊り
14/06/12 22:48:14.53 nfHMp4cM
別にきっかけはどうでもよくね?
モーツァルトがクソってんだから、そう納得させるだけの説明をすればいいだけ

373:名無しの笛の踊り
14/06/13 00:42:47.93 wgiJ0JYs
>>371
益川氏やグールドの発言を引用してるから駄目だ、というのは批判として成り
立たない。彼らの発言に対して、まず批評を加えるべきである。
だいたいグールドのモーツァルト評すら理解できないのでは、モーツァルトを
聴いて楽しめるはずがない。

374:名無しの笛の踊り
14/06/13 00:51:13.73 Eph1D38S
いつものごとく論点を逸らして自分が権威にすがることは正当化
どこまでも自分のことは棚に上げます

375:名無しの笛の踊り
14/06/13 00:52:58.79 wgiJ0JYs
あなた、「論点」自体見えてないじゃないw
論理的な返しもできないのにさ。モーツァルト糞といってるやつの
ほうがまだ論理的。

376:名無しの笛の踊り
14/06/13 00:59:31.74 Eph1D38S
俺は君(のお仲間)が他人の発言を引用してること自体を「権威にすがってる」例として批判してるのだが
「批判として成り立たない」「彼らの発言に対して、まず批判せろ」というのが論点逸らしでないと言える理由を説明して

377:名無しの笛の踊り
14/06/13 01:50:10.50 wgiJ0JYs
>>376
「引用」自体は良くも悪くもないはずですよ。これはわかります?
だから「引用してること自体」を批判するのは無意味です。これはゼミでの
発表であれ、ジャーナリスティックな論争であれ、2chの匿名でのそれであれ
同じで、一般常識です。
一方、その「引用されたもの」、あるいはその引用されたものの前後の地の文
は批判の対象たりえます。
「論点そらしでない理由」とのことですが、「権威にすがってる」云々はそも
そも論点になりえません。理由は上に示したとおりです。

これでわからなかったら、途方もないバカと見なします。

378:名無しの笛の踊り
14/06/13 02:29:37.74 Eph1D38S
で、結局モツ愛好家が「権威にすがってる」「権威が好き」と断定・明言できる根拠は何なの?
さらにはその決め付けを根拠に批判していると言い切ってるけど、何で自分にそんな権利があると思ってるの?

379:名無しの笛の踊り
14/06/13 02:52:08.41 kiLfqGtc
>「引用」自体は良くも悪くもないはず
お墨付きを戴いたので、今後著名人の御言葉を遠慮なく引用します
都合が悪い時だけ「権威がー」言わないでね♪

380:名無しの笛の踊り
14/06/13 07:09:41.82 8VGbc+oB
バカ自慢は、、
ここでやってれば平和だな。

良い仕事してますね。良スレです。

381:名無しの笛の踊り
14/06/13 19:03:23.07 7AMwBc1i
>>379
今日一番の馬鹿

382:名無しの笛の踊り
14/06/13 19:41:56.83 kiLfqGtc
俺はとことん頭の悪いスレ常連だから、むしろ光栄です♪
都合が悪いことには触れずに揚げ足取りしか出来ない馬鹿は誰だ

383:名無しの笛の踊り
14/06/13 19:46:16.74 JtFKIno9
>>373
グールドはともかく、増川氏はクラシック音楽に関しては何の
権威もないわけだが?

グールドもピアニストとしての権威があるくらいで、作曲家として
一流と言うわけではないだろう。一個人の感想程度くらいだと
思うが?

384:名無しの笛の踊り
14/06/13 21:22:10.42 F6rxs4AH
>>382
バカは図星を指されると揚げ足取りだと思ってしまうそうだよ

385:名無しの笛の踊り
14/06/13 22:36:12.72 ky9z0sMO
相変わらず、頭の悪そうなザコしかいないな。

>>334
過大評価と判断した根拠を示せ、などと自分勝手な勘違いをしているが、
コイツにはスレタイが読めないらしい。嗤わせてくれるw

ここは、過大評価だと考える人間が集うスレ。
そこへ、わざわざモツ擁護派=モツヲタが文句を付け、荒らしに来た。
争いをしかけているのは、モツヲタの方だ。

である以上、モツが過大評価でないという根拠を示す責任が、モツヲタの方にある。
しかるにモツヲタは一向にそれをしないばかりか、立証責任の転嫁という最も卑怯なことをやった。

386:名無しの笛の踊り
14/06/13 22:51:28.95 iGBQJCjg
わざわざスレタイにモーツァルトは糞だと書き込んであるのになんでわざわざ来るかねw
日本語が読めるならスル―しとけよモツヲタはw

387:名無しの笛の踊り
14/06/14 00:36:31.82 VHdtF108
でも構ってもらわないと寂しくて他のスレに出張しちゃいますw

388:名無しの笛の踊り
14/06/14 00:38:09.54 Mthejx7A
>>383
ぼくが彼らを「権威がある」と言ってるわけじゃないんでね。

グールドの「権威」についてですが、「ピアニストとしての権威」といった
場合、その権威の性格について考えるべき。作曲家としては知られてないが、
彼の演奏はすぐれて作曲家的な視点、分析による、作品の再現、再構築として
知られているはず。美しい音色をまるで目指してないし。同時に冷たい分析
的知性による演奏に終わってないところがふつうではない。
まあ、彼による作曲家観はとても一演奏家による「感想」どころではないですよ。

389:名無しの笛の踊り
14/06/14 00:40:13.48 VHdtF108
そろそろ>>68>>69に対するまともな反論もあっていい頃

390:名無しの笛の踊り
14/06/14 00:45:25.84 VHdtF108
>>388
つまり「ぼくが権威があると言ってるわけではない」からグールドの発言を引用しても
グールドの権威を利用してることにはならない(キリッ ですか

391:名無しの笛の踊り
14/06/14 01:05:31.40 D1TM+DU1
>>385-386

意訳

馬鹿なスレ建てて申し訳ありません
スルーしてください

392:名無しの笛の踊り
14/06/14 01:43:46.10 JmB5gFm/
>>391
意訳
モツが過大評価でない根拠を示せません
言い負かされて悔しいのでまた荒らします

393:名無しの笛の踊り
14/06/14 01:47:06.87 ty9BOLkt
それは悪魔の証明だな

394:名無しの笛の踊り
14/06/14 02:30:05.25 VHdtF108
>>392
自分たちも何一つまともな根拠を示せない点には触れないでください。ってか

395:名無しの笛の踊り
14/06/14 02:33:16.22 bNKxjPU6
確認のために久々にモーツァルトを聴いたがやっぱり粕だった

396:名無しの笛の踊り
14/06/14 02:34:03.57 bNKxjPU6
歌謡曲並に安っぽくて薄っぺらい音楽=モーツァルト

397:名無しの笛の踊り
14/06/14 02:40:35.44 VHdtF108
うんうんそうだろう、まさにこのスレに相応しいからこのスレから出てこないでね♪

398:名無しの笛の踊り
14/06/14 08:33:20.78 tqjVTdoI
あ~おっさんになって良かったよ!

おれも30半ばまではモーツァルトは全くピンと来なかった(オペラと宗教曲は除いて)

399:名無しの笛の踊り
14/06/14 10:44:11.79 bNKxjPU6
音が薄っぺらく深みが無い

400:名無しの笛の踊り
14/06/14 13:17:29.77 jkjK3Ikp
モーツァルトの音楽はたくましさがない
なんかなよなよしてて歌舞伎の和事に出てくるオカマみたい

401:名無しの笛の踊り
14/06/14 14:09:48.87 bNKxjPU6
>>400
同意

402:名無しの笛の踊り
14/06/14 15:53:21.76 Mhu6Btdl
おれもそう思うな>過大評価。
ヤマハの講師が、もつは音楽教室でいえば6歳レベルとか、
ちょっとまあ極端なこと言ってたが。
そりゃ今のガキどもってか、教育環境整ったお子様とは同日の譚では語れないよな。
一方で欧米でも茶飲み話で天才の話が出ると例として出てくるのがアインシュタインともつなのは食傷。

403:名無しの笛の踊り
14/06/14 16:38:34.52 bNKxjPU6
幼稚園児とか小学生向けの曲だろモーツァルトは

404:名無しの笛の踊り
14/06/14 16:39:04.44 bNKxjPU6
訂正 小学校低学年向け

405:名無しの笛の踊り
14/06/14 17:00:00.81 vEfl0sUe
よくいってるわ
ガキの頃からドサ回りしながら曲書き続けたんだ
軽薄な曲想が多いが、ひらめきの天才だ

406:名無しの笛の踊り
14/06/14 23:20:01.01 Mthejx7A
>>390
あなた、ほんとにバカなんですね。
キリだって。かわいそ。

407:名無しの笛の踊り
14/06/15 06:42:20.20 PnfawwsF
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

>>68>>69へのまともな回答や反論が見当たらないのでいくつか動画を貼ってみる
聴いてみてから感想でも反論でも批評でも何でもいいから書いてくれ
>>68>>69が実は既に>>392へのブーメランだったのだが都合が悪いのか全く触れないから)

408:名無しの笛の踊り
14/06/15 14:10:23.91 jkQ+q2Eu
クラシックの敷居を下げて大衆化させ芸術性を損ねた馬鹿=モーツァルト

409:名無しの笛の踊り
14/06/15 14:43:33.19 jkQ+q2Eu
低脳が好きな音楽=モーツァルト

410:名無しの笛の踊り
14/06/15 16:00:12.07 UGLxoSXv
だとするとこのスレの住人は低能以下ですか?
人としての感性を持ち得ないと?

411:名無しの笛の踊り
14/06/15 21:14:33.25 PnfawwsF
せっかく反論する機会を与えても徹底してスルーですか
それではヴァカにされ続けてもしょうがないな

412:名無しの笛の踊り
14/06/15 21:17:03.64 ml8hhi04
>>388
> 彼の演奏はすぐれて作曲家的な視点、分析による、作品の再現、再構築として
> 知られているはず。美しい音色をまるで目指してないし。
でも、一演奏家の視点であって、作曲家ではない。

413:名無しの笛の踊り
14/06/15 21:19:04.05 ml8hhi04
>>408
これはむしろベートーヴェンだろう

414:名無しの笛の踊り
14/06/15 21:24:23.20 KYj1/fmn
作曲家だと西村朗がモーツァルトは耳が良いから内声部の楽器の絡みが
抜群に上手いけど耳が良すぎるんで注文で時間が無かった部分は推敲せずに耳に頼って
手癖で適当に作ってる部分がやはり自己複製になってると言ってるよ
天才でもいい加減に作れば当然凡作になるw
モツの大半はそれだろ?w

415:名無しの笛の踊り
14/06/15 21:36:12.45 PnfawwsF
>>414
漠然とし過ぎてるからもっと具体的に該当曲や部分を指摘してください
あるいはどの時期のどのジャンルにその傾向があるとかでもいい
K.400番台辺りからは各声部の味付け等の完璧さも魅力の一つだと言ってる
著名人がいることについてはどう思う?

416:名無しの笛の踊り
14/06/15 22:32:05.16 XrGbuygw
>>415
> K.400番台辺りからは各声部の味付け等の完璧さも魅力の一つだと言ってる
> 著名人がいることについてはどう思う?
これは同感

417:名無しの笛の踊り
14/06/15 23:55:03.98 DZXaypwG
>>412
いや、だれもそうは考えてないでしょう。
理論家としてのグールドというのがいるんですよ。ブーレーズのケースを参照
してみればよい。「職業が作曲家である」という理由で、彼の楽曲分析が説得性
をもつわけではないんですね。

418:名無しの笛の踊り
14/06/16 00:37:28.63 /MDuhSb3
wikiからだけどグールドの演奏スタイル自体に賛否があるからね。つまり彼の音楽解釈の
根本にも異論があるわけで。もちろん演奏家としての。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
古典派の軽重

バッハの演奏解釈が最初驚きをもって迎えられつつも、高い評価とともに
後の演奏家に絶大な影響を及ぼすようになったのに対して、現在においても
評価が分かれているのが、グールドの古典派作品の演奏である。

モーツァルトについて、「(夭折したのではなくて、むしろ)死ぬのが遅すぎたのだ」と
まで述べたグールドは、苦痛な作業と言いながらもソナタ全曲録音を行っている。
その極端に速い、または、遅いテンポ設定や分散和音の多用、逆アルペジオなどの
独創的解釈は、毀誉褒貶に晒されることとなり、クラウスは、「あれだけの才能を
持っているのだから普通に弾けばよいのに。」ともらしたと伝えられている。

ベートーヴェンについて、その楽曲ごとに賛否両論を唱えたグールドは、若年より、
多くの録音を残している。ベートーヴェンについても、グールドの極端なテンポ設定などの
異端な解釈が賛否を呼んでいる。

ハイドンについては、長きに渡って演奏や録音の頻度が少なかったグールドであったが、
その最晩年になって、「ロココ時代への偏見の例外」としてハイドンへの興味を示し、
後期の6つのソナタを当時の新技術であったデジタル録音にふさわしい題材に選んで
録音している。

419:名無しの笛の踊り
14/06/16 02:22:24.39 TSEt9vu7
>>408>>409
>>407は聴いてみたの?それだけでも応えなよ
>>407に挙げたような曲は当時の人たちを驚かせたりハイドンや若きベートーヴェン
等をいたく感激させた曲の数あるうちの一部ということを付け加えておく

420:名無しの笛の踊り
14/06/16 15:00:47.57 iCyE3sin
モーツァルト(笑)

421:名無しの笛の踊り
14/06/16 19:19:16.61 svFVf70X
>>420スレ違い
クラッシック(笑)
スレリンク(classical板)

422:名無しの笛の踊り
14/06/16 23:32:56.68 rzd9ubHE
>>418
異論はむしろあっていいんじゃないですか?
前例の踏襲であったなら異論は起こりようもない。だいたい演奏家は保守的な
ものですよ、本質的に。
グールド自身にも「好み」の傾向もあったし「偏見」もあった。その「偏見」が
また素晴らしいんですがね。
しかしあなた自分の意見はないんですね。

423:名無しの笛の踊り
14/06/17 02:55:02.12 x3z+1HfN
>自分の意見

>>403-404>>408-409
例えばこういう晒し甲斐のあるやつのことですね、分かります

424:名無しの笛の踊り
14/06/18 16:52:56.92 AJ+DgFlS
モーツァルト(失笑)

425:名無しの笛の踊り
14/06/18 18:04:21.08 /1cOAryx
自分から晒し上げ保全係までやってくれるなんて
手間が省けてありがたいったらありがたい

426:名無しの笛の踊り
14/06/19 00:48:31.75 6HldXAcI
>>422
自分の意見はあるが、事実を述べただけだ。
グールドに関する誤った見方を正しかっただけだ。

結局、事実ではない主観だけで判断しているわけだね。
その権威付けにグールドを持ってきたことを認めたわけだな。
君は平均的な日本人の理知からかなり外れているね。

427:名無しの笛の踊り
14/06/19 21:18:14.19 L09XpTbZ
平均?君は平均に価値を認めているわけか?信じられない。

428:名無しの笛の踊り
14/06/19 22:21:24.99 lXrWVyrG
平均に価値があるかどうかは時と場合によるが
平均以下のヤツはしゃしゃり出ずに黙ってろとは思う

429:名無しの笛の踊り
14/06/20 00:44:27.39 O184Ygkc
>>426
Wikipediaはあまたの諸意見の集約を目指してるんであって、「事実」などで
はないんですがね。
しかし、自分の意見は言えないがヘイトはできる、とw

430:名無しの笛の踊り
14/06/20 01:36:16.57 NlQeW88P
ある批評対象に対して、自分の評価と他人の評価が完全に一致することは絶対にない
だから、自分からみて他人は過大評価してるか、過小評価してることに必ずなる
所詮は主観にすぎない指標の相対関係を論点にしたところで、正解などあるわけがない;

431:名無しの笛の踊り
14/06/20 08:44:39.91 bIDvZzzJ
的を射た批評なら結構だが明らかに聴いてもいないで叩いてるだけだったり
マスゴミやネットを妄信した無知丸出しな意見()だったり
恨みでもあるような信者憎しが前面に出てるだけな>>1だったり

432:名無しの笛の踊り
14/06/21 01:42:19.59 I2UFaUzM
>>429
賛否両論あると書いているんだが?
反論になっていないな
それとも肯定したかったの?

433:名無しの笛の踊り
14/06/22 11:14:09.11 DzTTRxQk
モーツァルトの音楽はうんこだよね

434:名無しの笛の踊り
14/06/22 12:12:48.12 nQAy6OsS
人類史上最大の天才みたいな今の評価は、たしかに過大評価だよな
せいぜいクラシック音楽史上最大の天才だ;

435:名無しの笛の踊り
14/06/22 12:22:05.55 ci2zEDJQ
この重複スレ立てて一人で保全してるのも>>1だったのか?あまりにも必死すぐる
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?8
スレリンク(classical板)

436:名無しの笛の踊り
14/06/22 16:06:04.35 jZ4PNwi5
>>432
あなたは、自分が言いたいことが何かをまず知ること、これが一番先。
二番に、その「言いたいこと」と「実際に自分が言ってること」の隔たりを
知ること。
相手の好意によってしか成り立たないコミュニケーションは、長くつづかない。

437:名無しの笛の踊り
14/06/23 21:34:30.28 An0kdCf0
と、よく言われてるという自己紹介ですか?

438:名無しの笛の踊り
14/06/25 15:21:04.79 cHBj1WhO
過大評価に共感した書き込みが見れて安心
現実ではこんな唐突なことは言わないけどねw

439:名無しの笛の踊り
14/06/25 18:51:37.56 trlAXMyz
過大評価かどうかなんて個人の主観にすぎないし、人に強制してるわけじゃない
それなのに、過大評価と自分の意見を書いただけで、めちゃくちゃに叩かれる
ひどい差別と言論弾圧だな
そういう人たちが戦前に生まれていたら、ちょっと批判的なことを言っただけ手「非国民!」とか言ってたんだろうな;

440:名無しの笛の踊り
14/06/25 18:58:39.06 0ZtMixZI
>>431
>>431
>>431

441:名無しの笛の踊り
14/06/28 02:46:48.25 JcWWbwMJ
>>436
人の話を理解できないということだけはわかった
そういう人間がモーツァルトの音楽の良し悪しも理解できないということも

仮に糞だったとしても、おそらくそれもわかるまい

442:名無しの笛の踊り
14/06/28 07:07:46.62 XUMhGkwj
あらあら、とうとうブーメラン投げてしまいましたか

443:名無しの笛の踊り
14/06/28 13:33:40.31 eLOHaCa6
硬派の論客を希望する

444:名無しの笛の踊り
14/06/28 19:25:24.54 nPe2zA3x
そんな人はこんなスレ来ないでしょ
素通りすら期待できない

445:名無しの笛の踊り
14/07/07 09:11:01.16 ajNYRUJh
>>444
クラシックに詳しくないけど来てみましたよっと

446:名無しの笛の踊り
14/07/19 15:46:18.55 0JMdQuFt
モーツァルトは低脳

447:446
14/07/19 16:02:27.42 incWspaS
…には向かない、聞いてみても何も分からない

途中で送信した、すまん

448:名無しの笛の踊り
14/07/19 16:04:41.28 E5Uj5SZO
>>446は低能。

449:名無しの笛の踊り
14/07/21 11:35:53.91 r3n35PMQ
茶を飲みながら、気軽に聴ける。

450:名無しの笛の踊り
14/07/21 11:55:47.58 MLepEgGw
プラハ第1楽章聞くときゃ気軽どころか茶をこぼすほど聞き惚れますがなにか

451:名無しの笛の踊り
14/07/22 18:27:05.06 bg56XfoV
どの曲聞いてもオナニーの後に作った感じしかしないよねw

452:名無しの笛の踊り
14/07/22 18:30:14.89 2JltqkjS
お前がすぐ病院に行け

453:名無しの笛の踊り
14/07/22 18:44:36.25 OtFLwBET
>>451
いつもの人ってバレバレだけどネタがないのか適当杉

454:名無しの笛の踊り
14/07/22 18:59:09.80 bg56XfoV
いつもの人じゃないってw
モーツァルトってなんでこんなにうんこ臭いのw

455:名無しの笛の踊り
14/07/22 19:07:47.35 OtFLwBET
誰かさんみたいな基地外が過疎板の過疎スレに複数人いる設定は無理あり杉

456:名無しの笛の踊り
14/07/22 19:23:24.92 bg56XfoV
なるほどwまぁいいや
女の子なん?

457:名無しの笛の踊り
14/07/22 20:35:24.55 nxQg/D7/
何でもモツの時代の音楽家は、画家や詩人と違い、芸術家とはみなされていなかったそうだな
貴族を楽しませる職人、芸人みたいな扱いだったらしい
その上CDもネットも無い時代
同じモチーフを使いまわしたりするのは当たり前だったとか

だから、ある程度ワンパターンなのも仕方ないのかも;

458:名無しの笛の踊り
14/07/22 23:51:15.83 JwNUbnlu
モーツァルトが天才的なのは一目瞭然
クラリネットコンチェルトの2楽章分析してからスレ立ててください
あの緻密な構成をみて能天気とか言える奴がいるならその方はなにも音楽を知らないのでしょう

ベートーヴェンのようにくさくありませんよ、モーツァルトの音楽は。

459:名無しの笛の踊り
14/08/07 17:04:42.65 hlukRwsw
クラリネット協奏曲の第一楽章前奏の華麗なフーガを聞くだけでwktkが止まらなくなるけどな

460:植物園
14/08/08 17:37:43.37 kz+t8ngv
スカトロジスト モーツアルト
悪口を言うな

461:名無しの笛の踊り
14/08/08 18:32:01.69 Zvi8ZgPu
>>425

462:名無しの笛の踊り
14/08/14 00:00:54.71 uxwpK9Td
モーツァルトの音楽は表面的に聞くと薄っぺらな感じがするけど
何となく哀しみ(悲しみじゃなくて)を感じる。

モーツァルトがもっと長生きしてたら、ベートベンみたいな曲を作曲
してたかもしれない。

463:名無しの笛の踊り
14/08/15 12:19:54.58 xPdnLdtG
>>462
それはないですね(笑)

464:名無しの笛の踊り
14/08/15 15:03:39.92 frGi26cN
>それはないですね

よく分かってるじゃん(笑)
ベートーヴェン以上にベートーヴェンらしい曲をK400番台で既に書いてたからな>>407

465:名無しの笛の踊り
14/08/15 18:10:48.63 Gnp0ftj3
モツが長生きしてもべトみたいな曲は書けなかっただろう;

466:名無しの笛の踊り
14/08/15 18:17:53.69 frGi26cN
訂正×書けなかった→○書けたけど別の道を歩んだ

467:名無しの笛の踊り
14/08/15 18:18:59.25 Gnp0ftj3
いいや、書けなかっただろうな

468:名無しの笛の踊り
14/08/15 18:25:28.85 frGi26cN
ID:Gnp0ftj3

思い込みや決め付けばかりを垂れ流してる常連さんですね

469:名無しの笛の踊り
14/08/15 18:28:57.74 Gnp0ftj3
>>468
「思い込みや決めつけ」とは例えば、
相手の意見は思い込みで、自分の意見は思い込みでないと決めつけること、だろうな;

470:名無しの笛の踊り
14/08/15 18:31:38.60 frGi26cN
というお決まりの返しが精一杯

471:名無しの笛の踊り
14/08/15 18:33:14.86 frGi26cN
115 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2014/06/04(水) 22:59:11.83 ID:xhJ7QdzL [1/4]
天才だとしても、史上最高の天才とか神の化身みたいな持ち上げられ方がキモい
その音楽で野菜が育つとかwほとんどオカルトの世界だな;

165 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2014/06/05(木) 22:35:25.79 ID:jD8AQBqO [1/2]
モツヲタは宗教臭いw自分と異なる意見を認めようとしない
過大評価と言っただけでキチガイのように執拗に叩く
AKBヲタとよく似てるな;

209 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2014/06/06(金) 07:11:15.58 ID:7j/loEG1 [1/5]
みんなが安心して「天才」と賞賛できる分かりやすい天才だからだろ
一般人にも分かりやすい安っぽい天才;

243 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2014/06/07(土) 09:11:16.24 ID:PqlTDDnF
AKBへの批判を一切許さないキモヲタと、メンタリティーは同じだなw

他人の価値観を認めない人間は、自分の価値観が絶対だから、違う世界を習得していく柔軟性がない

そういう人間は、他人の作った価値観に一生安住して、与えられた芸術を消費するだけw;

252 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2014/06/07(土) 19:30:31.53 ID:vkYVxTrn [1/5]
バッハやベートーヴェンと同列に論じるのは少し無理だな
一般受けしやすいから、>>246みたいな勘違いが出てくるわけだが;

472:名無しの笛の踊り
14/08/15 18:34:27.40 Gnp0ftj3
自分の意見が思い込みでないことを証明しろ、などというのは、
かわいそうで大人げないからな;

473:名無しの笛の踊り
14/08/15 18:39:38.45 frGi26cN
430 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2014/06/20(金) 01:36:16.57 ID:NlQeW88P
ある批評対象に対して、自分の評価と他人の評価が完全に一致することは絶対にない
だから、自分からみて他人は過大評価してるか、過小評価してることに必ずなる
所詮は主観にすぎない指標の相対関係を論点にしたところで、正解などあるわけがない;

434 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 12:12:48.12 ID:nQAy6OsS
人類史上最大の天才みたいな今の評価は、たしかに過大評価だよな
せいぜいクラシック音楽史上最大の天才だ;

439 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2014/06/25(水) 18:51:37.56 ID:trlAXMyz
過大評価かどうかなんて個人の主観にすぎないし、人に強制してるわけじゃない
それなのに、過大評価と自分の意見を書いただけで、めちゃくちゃに叩かれる
ひどい差別と言論弾圧だな
そういう人たちが戦前に生まれていたら、ちょっと批判的なことを言っただけ手「非国民!」とか言ってたんだろうな;

457 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 20:35:24.55 ID:nxQg/D7/
何でもモツの時代の音楽家は、画家や詩人と違い、芸術家とはみなされていなかったそうだな
貴族を楽しませる職人、芸人みたいな扱いだったらしい
その上CDもネットも無い時代
同じモチーフを使いまわしたりするのは当たり前だったとか

だから、ある程度ワンパターンなのも仕方ないのかも;

465 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2014/08/15(金) 18:10:48.63 ID:Gnp0ftj3 [1/4]
モツが長生きしてもべトみたいな曲は書けなかっただろう;

474:名無しの笛の踊り
14/08/16 01:51:50.87 qcbfCFWR
>>407>>419>>431辺りは都合が悪いから絶対に触れません(キリッ

475:名無しの笛の踊り
14/08/16 02:24:12.41 qcbfCFWR
一般的にはベートーヴェン派だと信じられてるあの大作曲家が、晩年親しい友人に
モーツァルト信奉者を打ち明けてたなんていう事実を知ったら住人は発狂しそうだな。
まああのマーラーでさえ臨終の言葉は「モーツァルト・・・」だから
晩年にモーツァルトに傾倒した大作曲家は珍しくもない

476:名無しの笛の踊り
14/08/16 02:56:51.22 rkmoq7sE
>>475
ホントに頭悪いんだな

あの偉い作家もこうだったんだぞ、とドヤ顔で書くのは実にミットモナイ
権威主義、虎の威を借る狐と知れ

そもそも、最初からモーツァルトという"大権威"を批判しているのに
マーラーごとき"権威"が何を言おうが気にするワケがない

そんなことも分らないお前の頭の悪さに驚いている;

477:名無しの笛の踊り
14/08/16 03:08:02.44 qcbfCFWR
ほら、早速モーツァルト好きは権威主義者なんていう決め付け・思い込みきた

478:名無しの笛の踊り
14/08/16 03:15:06.68 rkmoq7sE
>>477
モーツァルト好きが権威主義者とは書いていない
ただ、お前が権威主義者だとは書いた

その理由も476に書いた

決めつけ・思い込みとは477のように、理由も書かずに決めつけることをいう
それ以前に、相手の主張を正しく読み取る読解力がないが;

479:名無しの笛の踊り
14/08/16 03:17:18.74 qcbfCFWR
>最初からモーツァルトという"大権威"を批判している

前提からしてモーツァルト=権威?みたいな激しい思い込み

480:名無しの笛の踊り
14/08/16 03:21:42.30 qcbfCFWR
この人たちも権威主義者呼ばわりしてあげてね♪

27 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2014/07/30(水) 22:15:09.56 ID:BWDSKpZT
ベートーヴェンの影響を受けたワーグナーなど後期ロマン派の半数以上の人物が当てはなるな

34 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2014/08/11(月) 16:02:26.87 ID:VExJzjox
西洋音楽史でベートーヴェンのあとに出る作曲は
皆ベートーヴェンの弟子みたいなもの

ロッシーニとかプッチーニとかも含め

モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?9
スレリンク(classical板)

481:名無しの笛の踊り
14/08/16 03:34:27.35 Yf16+O8I
子供の喧嘩みたい、
いや、中学生位かな?

482:名無しの笛の踊り
14/08/16 03:38:58.62 rkmoq7sE
>>479
真の権威とは思っていないので""を付けている

激しい思い込みとは、そんなことも読みとれないで、
激しい思い込み、と激しく思い込むことをいう;

483:名無しの笛の踊り
14/08/16 05:38:32.11 lCY/K976
コイツ自分では上手く言い繕ってると思ってるのかな?
他人を頭悪いと言いながら言い訳ばかりの餓鬼

484:名無しの笛の踊り
14/08/16 08:01:51.22 rkmoq7sE
>>483
気に食わないからインネンを付けたいが、かといって自分の頭に自信がなく、
反撃されるのも恐ろしいような場合、
卑怯者は、誰とはアンカーを付けずに威勢の良い遠吠えをするものだな;

485:名無しの笛の踊り
14/08/16 08:08:28.38 lCY/K976
自分のこと言われてるという自覚はあるようでよかったね~
あぼーんしてる人の為に基地害にはアンカーを付けないという原則があることも覚えようね

486:名無しの笛の踊り
14/08/16 08:17:32.08 rkmoq7sE
>>485
要するに、反論できないから論点から逃げます、ということか
負け犬の言い訳として聞いておこう;

487:名無しの笛の踊り
14/08/16 08:19:48.87 WAUsbjat
モーツァルトがベートーヴェンのような曲を書けるとは思わないし書かなくていい
書けたのかどうかで議論するのはともかく
権威主義者かどうかとか誰それに権威があるとか全く不毛な話
2ちゃんの住人に何の権威もないし、過去の作曲家には不動の偉績がある

488:名無しの笛の踊り
14/08/16 09:01:35.84 hGcbdFFd
そもそもベートーヴェン自身が、自らが死ぬまで「世界一のモーツァルト・ファン」を公言していたのだから、
ベートーヴェン以降の音楽家がモーツァルト・ファンであっても「ベートーヴェンと一緒」で済む話

489:名無しの笛の踊り
14/08/16 12:44:17.22 dLDJHY0k
>>464
まあ、ベートーヴェン以上にベートーヴェンみたいな曲というより、ベートーヴェン以上にベートーヴェンが理想としていたような曲を書いたの方が正確だろうな
ベートーヴェンの方が男性的な武骨な作風だから

490:名無しの笛の踊り
14/08/16 12:46:46.85 dLDJHY0k
>>475
ショパンの遺言が「葬式でモツレク演奏して」だしな

491:名無しの笛の踊り
14/08/16 12:47:56.50 dLDJHY0k
>>478
大権威者批判の君にその批判を聞きたいのだが?
批判をしているというより、理由もなく非難をしていないか?

492:名無しの笛の踊り
14/08/16 14:18:57.03 aknW8Vve
ベートーヴェンの理想って何?
それってモーツァルトの理想と重なるの?

493:名無しの笛の踊り
14/08/16 16:00:00.41 ZeyqG3RV
二人ともJS バッハとその息子たちや弟子達から大きな影響を受けている
バッハの弟子筋と言っても過言ではない

バッハ的なポリフォニー音楽をハッテンさせていく事が二人の共通点だったと言えるのではないだろうか

494:名無しの笛の踊り
14/08/17 19:19:27.18 tKW9ReCL
スレが夏休みぽくなってる

495:名無しの笛の踊り
14/08/20 21:41:50.21 D29Gx+o7
 ∧_∧
( ´・ω・) 知らんがな
ノ ^ y ヽ
ヽ_ノ==|ノ
 / | |
"""~""""""~"""~"""~"

496:名無しの笛の踊り
14/08/20 21:57:47.93 n0GOpCkr
過去に夏休みっぽくなかったことがあったとでも?
スレタイも>1も夏厨全開ですが

497:名無しの笛の踊り
14/08/20 22:09:52.28 ptyKq3m7
我慢できないモツヲタとアンチが楽しくおしゃべりできる
夏休みのようなスレw
おかげさまでもうすぐ500スレ突破

498:名無しの笛の踊り
14/09/01 12:49:59.48 bPYUjgA6
Don=mag>>Cos>>Fig>>>Ido>>Fid

499:名無しの笛の踊り
14/09/01 17:00:45.38 R/aBUk9E
わざわざageて保全してるのは間違いなくアンチ側だろ

500:名無しの笛の踊り
14/09/01 17:51:04.80 in3n4ktj
>>490
厨っぽいなw

501:名無しの笛の踊り
14/09/06 19:02:39.87 KZOLdx81
ショパンはモツ厨

502:名無しの笛の踊り
14/09/07 02:18:03.67 zzUnHku7
ショパンはバッハ厨のモツヲタでアンチベートーヴェン
ただしベートーヴェンからパクリ疑惑ありw

503:名無しの笛の踊り
14/09/08 12:13:57.49 fFosh5/8
モーツァルトで画期的だと思うのは、オペラとピアノ協奏曲
他に強いてあげるなら、セレナード、ディヴェルティメント
ほかはとくに画期的だとは思わない

504:名無しの笛の踊り
14/09/08 13:16:44.02 rxjCF8OM
>>503
ざっくりすぎワロタ

505:名無しの笛の踊り
14/09/08 19:18:14.05 OK4Fktdi
それしか聴いていないってことでしょ

506:名無しの笛の踊り
14/09/08 19:34:49.90 IO0jjsR4
いやむしろ逆で、同時代の他作曲家の曲は結構聴いたから言える

507:名無しの笛の踊り
14/09/08 19:37:39.28 pCS6c4++
オペラとピアノ協奏曲etc.のどんなところを画期的だと思ったのですか>>506

508:名無しの笛の踊り
14/09/08 19:46:37.92 poIKH1Lz
画期的かどうかだけが作品の価値を決めるわけではない

509:名無しの笛の踊り
14/09/09 20:05:49.77 wjurQU8u
>>507
それから画期的でないとされる作品も具体的に訊きたいね

510:名無しの笛の踊り
14/09/12 09:54:12.30 LqjSIzer
どうしてモーツアルトはよく過大評価だと言われるのですか。 - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)(リンク先は詳細に記述されてます)
J.S.バッハ、ベートーヴェン、シューベルト、ショパン、シューマン、ワーグナー、ブラームス、チャイコフスキー。
これらの大作曲家の方々は過大評価という意見をあまり目にしません。
でもモーツアルトは様々なサイト等で「過大評価と言えばモーツアルト」というぐらいの勢いで、過大評価という評判がついて回るようにみえます。
英語で検索しても大差でモーツアルトが過大評価の1位になっているページがありました。
「天上の~」「空前絶後」等の大仰な表現の賛辞をはじめとして原因として思い当たるフシは幾つかありますが、他にも何か相応のワケがあるのでしょうか。


ベストアンサーに選ばれた回答

モーツァルト絶賛論にはウソやインチキが多い。そんな主張が批判されるのは、まあ当然の結果ですね。
モーツァルト絶賛論でお馴染みの沢山のウソやインチキの中から幾つか実例を。

1.「何の苦労もなく、書き直しや訂正もなしに作曲することができた。」⇒ウソ。
2.「モーツァルトの曲は他の作曲家の曲とは明らかに違う」⇒ウソ。
3.「39番~41番の交響曲を6週間で作曲した」「36番の交響曲を4日間で作曲した」⇒ウソ。
4.「ルーチョ・シッラの上演は大成功」「イドメネオの上演は大成功」⇒ウソ。
5.「同時代の曲と比べるとモーツァルトが天才だとよくわかる」⇒ウソ。
6.「世の多数派が認めているからモーツァルトは凄いのだ」⇒インチキ。

キリがないのでこの辺にする。

正直な感想として、モーツァルトを大げさに賛美する人の話は、ウソや論理破綻が至るところに存在し、非常に稚拙だという印象を拭えない。
モーツァルトについても無知すぎる。文章だけで判断すると、実際、中学生ぐらいの年齢層の人が中心なのだろう。
若さは無限の可能性を秘めている。彼らが狭い視野に閉じこもることなく変化し続けることを期待したい。

511:名無しの笛の踊り
14/09/12 15:01:15.98 yzXOneqh
自分の言葉では語れないので他人の意見を借りました

でも2.と5.は殆ど同じ内容で、極々一部の信者が言ってるかもしれないこと
3.についてはギネスブックにも載ってることなのに、ただウソと決め込んでるだけで反論にはなってない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch