13/12/09 23:54:10.17 mcVzIfSH
RPOは確かにCDだと下手くそな演奏が多い。
そういうわけでオレも散々バカにしてきたんだが
今年デュトワと来日したときにホールで聴いて考えを改めた。
弦にしても管にしても少なくとも日本のオケとは音の厚みが違う。
52:名無しの笛の踊り
13/12/11 21:53:59.85 dptPm5OL
Youtubeにアップされているベルリンフィルの「ルスランとリュドミラ序曲」、
なんか出だしからテンポが崩れてるし途中でだんだん遅くなってくるし、
ベルリンフィルってテクニックという点ではそんなに上手くないのか?
53:名無しの笛の踊り
13/12/11 21:55:51.56 dptPm5OL
あとね、Youtubeで観たウィーンフィルのベト4の4楽章、
ファゴットの人があの難所をすんごく苦しそうな顔して吹いてたw
頭の血管切れるんじゃないかと思うほどw
54:名無しの笛の踊り
13/12/11 22:38:21.38 yMA9aay3
ロイヤル・フィルは湿っぽい弦とブリブリ鳴るホルンを堪能すべし
55:名無しの笛の踊り
13/12/12 19:38:07.55 XQ+h5dNO
日本のオケは総じて金管がだめ
ここだけ外人を入れれば良いと思う
もしくは売れないジャズ奏者を引き抜くとか
56:名無しの笛の踊り
14/01/23 14:22:32.67 D2sOKKUt
昔の広響はすごかった。今は知らん
57:名無しの笛の踊り
14/01/23 15:10:13.01 AYiE6yvP
「昔は良かったなあ」症候群?
58:名無しの笛の踊り
14/01/23 20:37:00.58 cxVQieBA
ロイヤルフィルと言えばフックト・オン・クラシックのカセットを
カーステレオでよくかけてたもんだ。「昔はよかったなあ~」
59:名無しの笛の踊り
14/01/25 09:56:08.23 apj8rzBw
世間では良評価をいただいてるサイトウキネン
あの味のなさがどうしても好きになれない
60:名無しの笛の踊り
14/01/29 19:04:00.34 aK5i+nap
>>57
昔は悪かったって意味でしょ
61:名無しの笛の踊り
14/01/29 19:18:18.98 VOh2eirB
昔はよかったが、音はわるかった
と言う意味でしょ
62:名無しの笛の踊り
14/01/29 20:46:15.30 aK5i+nap
なるほど
63:名無しの笛の踊り
14/01/30 20:47:20.39 E3aCUcXw
カーニバルオケ 伝説の神名演 ボレロ
64:名無しの笛の踊り
14/01/30 20:54:23.60 Bb/RrGeq
尼オケ界のシカゴ響といわれてる京大オケだけど
正直ロンドン響くらいだと思う。
65:名無しの笛の踊り
14/01/30 21:11:18.85 W0OYgyzN
このスレの趣旨「糞オケ」に合うのに、ロンドン響くらいって。
前あったキャバレーロンドンのこと?
ここでは、アマ桶ではなくお金取るプロ桶をこき下ろすスレ趣旨でしょ。
アマを入れたキリがないよ。
66:名無しの笛の踊り
14/01/30 22:16:10.53 DfSgYSiq
味が無いならN響
67:名無しの笛の踊り
14/01/30 23:38:28.89 oGp7arJa
下手なわけがないという固定観念があるため
耳にオブラートがかかってしまいがちだが、意外とひどい演奏を
するのがウィーンフィル。
特に管楽器がダメダメだな。
68:名無しの笛の踊り
14/02/02 13:40:22.92 EFY2FaiS
管楽器はソロで実力がはっきり分かっちゃう。
弦楽器は集団だからどこも大差なく聞こえる。
69:名無しの笛の踊り
14/02/03 00:03:19.43 OWs7OstM
去年のサントリーの運命
あれはひどかったなあ
3回ミスったもんな
ウイーンフィル
70:名無しの笛の踊り
14/02/03 08:04:12.50 Rj3VogIx
日本のプロオケも随分レベルアップしたもんだ
昔はホルンのソロなんかハラハラして聴いたもんだが
今はまず音外さないもんなー
71:名無しの笛の踊り
14/02/03 08:56:51.72 IU1fm2eV
>>70
そうか?
失敗恐れて安全運転で、「ぶわーっと噴き上がるホルンの咆哮」ってのが
あんまり感じないときもあるんだけど。