12/12/08 10:40:05.22 nYVSMRWi
モーツアルトをいい演奏でなら何でもオッケーだな。
207:名無しの笛の踊り
12/12/18 14:06:06.97 AIRFANCq
クリスマスに関連した曲やクリスマスに似合う曲とか聴くと死にたくなる
恋人がいるいない関係なしでね
208:名無しの笛の踊り
12/12/18 22:47:04.19 FbihuN4R
>>207
コレルリのクリスマス協奏曲とかいいじゃん
死ぬ直前ならマラ9がいい
209:名無しの笛の踊り
12/12/19 00:06:20.65 a+kTK7UC
ラモーのコンセール付のクラブサン曲集を
210:名無しの笛の踊り
12/12/26 00:35:21.11 xmMdWU34
雪山でブル6か9を聴きながら凍死したい
211:名無しの笛の踊り
13/01/13 00:40:37.23 gkHmiAIs
今はヘリウムガス自殺が流行ってる
212:名無しの笛の踊り
13/01/13 10:04:53.22 hLda72y8
悪魔のトリル
213:名無しの笛の踊り
13/01/23 11:13:51.66 G53lcZuV
シューマン最高や
214:名無しの笛の踊り
13/01/23 20:33:59.28 WC//vJVB
シューベルトのバイオリンとピアノのための幻想曲もいい…
215:名無しの笛の踊り
13/01/25 04:01:37.39 z8MstNOr
セルフギロチン装置作って幻想交響曲で逝くのがいちばんいいな。
216:名無しの笛の踊り
13/01/25 17:58:54.74 26Cwz3dT
今FM聴いてたけどハイドンの主題による変奏曲はクリスマス前に聴くと死にたくなりそうだ
217:名無しの笛の踊り
13/01/26 00:15:39.98 hN/MuSrP
グリーグの抒情小曲集
暖かい布団の中でまぶたを閉じ幼少期の幸せな時間に思いをはせながら逝く
218:名無しの笛の踊り
13/01/26 14:46:44.93 /o1U3IC9
眠りながら死ねるなら、モンポウのこの曲の最初の部分かな。
URLリンク(www.youtube.com)
219:名無しの笛の踊り
13/01/27 21:51:45.52 ICvJqBhM
シューベルトの水車小屋を聴きながら安らかに逝きたい
220:名無しの笛の踊り
13/01/28 16:15:36.31 z8f3z4EI
この時期この時間でスラブ舞曲ハンガリー舞曲は結構ダメージを食らう
221:名無しの笛の踊り
13/01/29 14:26:07.45 igEMweg8
寄港地を聴くとヨーロッパの静かなところに引っ越したいなと思う
222:名無しの笛の踊り
13/01/29 20:04:08.21 SLU2fSq1
荒涼とした浜辺風景ならピーターグライムズの第一間奏曲だな。
223:名無しの笛の踊り
13/02/14 14:45:18.04 10Rfp5/P
FMでシューマン4番やってる
いつ聴いても心を燃やしながら死にたくなるな
224:名無しの笛の踊り
13/03/07 14:49:46.55 vdGrAqnH
今日のFMはメンデルスゾーンのスコットランド
これは死ねるなあ
ただ、この曲は1~2月に聴くと猛烈に死にたくなる
暖かくなりつつ今じゃなくて先月に流してほしかった
225:名無しの笛の踊り
13/03/19 14:24:47.05 3705d0Pp
風変わりな店
ヨーロッパに住みたくなる
226:名無しの笛の踊り
13/04/08 22:48:25.96 +/YwQIX/
もうヨーロッパはかつてのヨーロッパじゃない、移民でぐだぐだになってる。