【読響】読売日本交響楽団8【読売日響】at CLASSICAL
【読響】読売日本交響楽団8【読売日響】 - 暇つぶし2ch495:名無しの笛の踊り
11/12/20 16:06:43.01 lCyjj64W
昨日サントリーホールで、第9を見てきたけど良かった。

496:名無しの笛の踊り
11/12/20 22:30:15.77 cKWgrV5a
>>495
今日聞いたがあまりの素晴らしさに鳥肌立った

497:名無しの笛の踊り
11/12/21 01:28:03.66 Zo0kzAWs
スレ違いかもしれんが・・・

今日都響にCb首席の星氏が出ていたように思うのだが(遠目なので未確認)
定年で退団したのか??

498:名無しの笛の踊り
11/12/21 01:41:23.32 +VgzOKF+
この前の定期か名曲で花束もらってたから多分そうだと思う。
俺もコンバス見て「あれ?山本氏珍しくいないけど、どっかで
見たことあるおっちゃんが首席だなぁ」と思って考えたら
星さんだった。

499:名無しの笛の踊り
11/12/21 19:57:11.02 7S3bjDaP
保守

500:名無しの笛の踊り
11/12/21 22:52:54.11 91uom/sy
3番ホルンの後ろにトンデモナイ巨大乳女声合唱団員を見つけて
途中から変な妄想ばかりしてたからどんな演奏だったか記憶にないw
最後の30秒のありがちギアチェンが面白かったことだけ覚えてます

501:名無しの笛の踊り
11/12/21 22:54:50.58 e1fWwWol
冒頭のはなしはいらんよな。緊張感そがれた。

502:名無しの笛の踊り
11/12/21 23:14:06.56 91uom/sy
俺もてっきり第九が始まるかと身構えたらあれだもんなー
作曲年代がよくわからない弦楽曲もなかなか終わらなくてイライラしたよw

503:名無しの笛の踊り
11/12/21 23:49:43.67 kv7PIgcF
ひっでえ第九だった。年末の第九でブーイングが出るって異例だよな。

下野がもったいつけて、この2011年という年に・・・・、と一席ぶってから
始めた第九だから、どれだけ重みのある演奏かと思ったが、
いやぁ、軽い軽い。これだけ軽薄で表面的なな第九も珍しいのでは。
しかも、毎年オケは飽きるほど繰り返してやってる曲だろうに、
これほどガサゴソと荒く乱れた弦パートも最近聴いたことがない。

しかし、第九ってこわい音楽だよな。
下野があれこれ繰り出す小細工を、まったく寄せ付けないんだから。
やることなすこと全部、裏目に出ていた。
そういう意味では聴きに行ったら面白いかもよ。

504:名無しの笛の踊り
11/12/22 00:14:11.23 84LDGwfF
月・火は良かったんだろ(ソースはここの1レスずつw)。
さすがに三日連続で荒れたんじゃないか?

505:名無しの笛の踊り
11/12/22 00:17:47.45 naCzLOyC
演奏前に喋るのは勘弁だよなー


506:名無しの笛の踊り
11/12/22 00:53:26.73 0hrawXPl
>>503
ブーイングなんか出なかったよ。こういうデマは悪質だな。
都響オタクとか東響オタクあたりによくあるカキコか?

演奏は実に意欲的で素晴らしいベートーヴェンだった。
新国立劇場合唱団は流石に日本随一のプロ。ソロはデコボコだが。
下野は二度目の読響との第九だったと思う。
最初は確かスクロヴァの年に1回だけ下野が修行として振った。
そのときも悪くなかったが、今回は出色の第九。
今年の第九の中で他オケを圧する高いレヴェルの第九だ。(N響はサントリーで聴く予定。)

テレビカメラが入っていた。
まだ下野の第九を市販用のBD化するのは早い気がするから、放送用だろう。
放送も楽しみ。

507:名無しの笛の踊り
11/12/22 00:59:04.09 0HJGS9fr
19日に限って言えば、マイクパフォーマンスなしで第九だけだったから上手くいったんだろうw

508:名無しの笛の踊り
11/12/22 09:27:09.92 D03tYrp3
ブーイングが下野に対して出てたのは事実
確かに私も指揮者の意欲が空回りしてる演奏と感じた。
オケもついて行けてなかったし
まだ第九には若すぎるということだろう

509:名無しの笛の踊り
11/12/22 10:44:26.21 ZYmfD0uj
マイクパフォーマンスなんてあったんだw
月曜はそんなんなかったしいい演奏だったと思うぞ。

510:名無しの笛の踊り
11/12/22 11:30:13.86 0hrawXPl
初日、二日目と比べると確かに出来は落ちた。
しかし下野は演奏のたびにいろいろと表現を変えて第九に、オケに、自分に、可能性を試している。
それも短期間に何度も振れる第九公演だからできることだ。
しかし下野はベートーヴェンの書いたことには常に忠実で、コバケンみたいにくだらない改変はしない。
あくまで楽譜の中でベートーヴェンの革命家としての本質を現代に問おうとしているのだろう。
チンケなピリオド派とはまったく違う、天晴れな意欲だと思う。

>>508
>まだ第九には若すぎるということだろう

それは下野自身がいちばんよく分かっていること。
日本ではキミのような若い指揮者が第九を振るのかと、ウィーンの恩師に呆れられたそうだ。
特に第3楽章は何歳になっても難しい。


511:名無しの笛の踊り
11/12/22 11:49:17.34 naCzLOyC
>>506もしかして大工の演奏会全部行ってるのか?…
何か必死すぎて引くわ


512:名無しの笛の踊り
11/12/22 13:57:20.47 0hrawXPl
第九は至高の傑作だからね。
日本では年末にしか演奏されないから、これはと思う演奏はなるべく聴いておく。
今年はこの計6公演。
広上&日フィル(東京音大合唱団)
スクロヴァチェフスキ&N響(サントリー)
下野&読響(新国立劇場合唱団)4公演

昔は年末第九なんてバカにしていた。
今でもアマチュア合唱団の忘年会レヴェルが殆どだし、指揮もオケもそれに乗った酷いのが普通。
しかし最近は作品に相応しい指揮者(オケ&合唱団)も出現しているからアリガタイ。

513:名無しの笛の踊り
11/12/22 16:39:50.30 vN0ubHJS
チャント「第9」と打ちなよ。大工なんてカッコつけてるようで阿呆丸出しだぞ。

514:名無しの笛の踊り
11/12/22 22:29:10.73 nJxLvA6V
下野さんが前に一回だけ振ったのって、
スクロヴァでなくて、ホーネックのときじゃなかったっけ?
違ってたらすいません。

515:名無しの笛の踊り
11/12/23 02:25:27.73 TPq2Im57
まあしかし、N響の定期なんかでも初日と二日目でかなりできの違いがあって、
両日とも聴いたヤシが比較してレスしたりしてるのは結構参考になるから、
第九を同一オケで複数回聴く稀な人がいてくれるのは、ありがたいっちゃあありがたい。

516:名無しの笛の踊り
11/12/23 07:50:37.16 uPM0Q0zU
>>514

ご指摘に感謝します。
昔の日記を見て訂正しておきます。

下野は2004年のホーネックのとき1回だけ振っています。
次には2007年に読響第九全公演を下野が任されました。
私は2004年の1公演と、2007年のを3公演聴きました。
また2004年は別日の公演が日テレで放送され録画したので、2007年は計4公演聴いたことになります。
各公演とも演奏の基本は同じながら細部は違っていて、工夫の跡がくっきり出ていました。

アンチの方にはしつこくてすみませんでした。

それにしても昨日のスクロヴァチェフスキ&N響をFMで聴いたけれど、やはりMr.Sは凄い。
大筋では読響との演奏と変わらないから、マロも抵抗しなかったんだね。
しかしテンポや音力の変化、管楽器に対する執拗な追い込み方は読響のときほど鋭さは無かった。
やはり生放送を意識したN響からの要請かな。

517:名無しの笛の踊り
11/12/24 02:27:36.63 6eDL56gH
すげー演奏だった。
第九って所詮オケにとっちゃ餅代稼ぎだからか滅多にいいと思ったことがないんだけど、
下野の気迫が読響をあそこまで駆り立てるとは。

こりゃ大野よりも上いってるかもしれんな。25日に行って確かめてくるわ。

518:名無しの笛の踊り
11/12/24 12:09:13.00 Mi2tWRhV
そうか?
力みかえった演奏でなんだかな
それにどこか脳天気な気配がただよってなかったか、特に4楽章

519:名無しの笛の踊り
11/12/24 14:16:38.01 6eDL56gH
あの演奏の価値がわからない人もいるんだねえ…

520:名無しの笛の踊り
11/12/24 15:13:28.15 j59atXKq
>>519
もういいよ
あなたが良かったと思うならそれでいいでしょ
そうやってあなたひとりだけ必死になればなる程
聞きに行かなかった人は大した演奏じゃなかったんだって思うだけだから

521:名無しの笛の踊り
11/12/24 17:42:14.36 juwLnF5B
オレが結論を出してやるから明日まで待て。
取り敢えずは大野-都響がトップ。
Mr.s-N響が2位だ。
新日、東響は枠外。
あとは聞いてない。

522:名無しの笛の踊り
11/12/24 18:38:46.84 pXcUZVC+
凄みさえ感じさせる第九でした。
21日のサントリー公演が放送されるらしいけれど、今日のを放送して欲しいほど素晴らしかった。
特に第3楽章(アダージオ)は感涙モノ。
まだあの歳でこんなアダージオ楽章を表現するなんて、下野は徒者ではない。

終楽章はソロ歌手のばらつきが大きく人選をやり直すべき。
テノールとアルトは酷すぎる。

523:名無しの笛の踊り
11/12/24 18:54:08.19 pXcUZVC+
>>521

トップ?2位?
貧しい聴き方だな。かわいそう。

でもチケットを買ってくれたんだね。
クラ界を代表して「アリガト」。

524:名無しの笛の踊り
11/12/24 19:10:20.37 ZolP40Zy
FMでミスターS聴いたけどシモーノの方が良かったな

525:名無しの笛の踊り
11/12/24 20:59:07.72 VqW/JFE/
>>521
可哀想なヤツだ。
はよ死ね

526:名無しの笛の踊り
11/12/24 22:39:56.26 rEjwhicf
今日BSでロマンティックやってたけど、
やたら残響が多いような気がした。
あれはエコー処理でもしてんのか?
演奏じゃなくて、録音が変だと思う。

527:名無しの笛の踊り
11/12/25 01:27:37.11 Prl5v7IT
都響@大野聴いてきたけど、予想に反して読響@下野の方がよかった
下野も黄泉も今回は何か特別なことでもあったのかと思うほど全開状態で素直に感動できたよ

528:名無しの笛の踊り
11/12/25 01:33:26.44 3Bv7tbC5
>>527
下野はどの日きいたの?
俺は21日だが、最後まで演奏にはまり込めなかった。
大野の初日は素直に感動できた。

529:名無しの笛の踊り
11/12/25 05:14:27.98 RYTOl5Jc
21日の下野は今回の中では不名誉に属する出来。
それが日テレで放送されるのだから演奏側にとっても聴き手にとっても不幸と言わざるを得ない。
それでも誰とは言わないが凡百の指揮者による第九よりは遥かに上質だけれどね。

24日オペラシティの第九は掛け値なしに素晴らしかった。
日本人だけで、爆演ではないあんなに凄い第九が演奏できるとは、絶句。
特に第3楽章は特記すべき演奏だった。

530:名無しの笛の踊り
11/12/25 12:19:31.36 65fhV+be
なんだ、下野への高評価って、
結局、同じヤツが何度も同じことを書き込んでるだけじゃん
同じコンビにしつこく何回も通うヤツね

いくらヒマで淋しかったからって、
ひとりよがりで無理矢理すばらしいイヴに仕立てるのは勘弁してよ

531:名無しの笛の踊り
11/12/25 12:23:19.52 86hv7BlD
大野vs下野じゃ、名前ですでに優劣決定済みのような

532:名無しの笛の踊り
11/12/25 12:57:36.05 RYTOl5Jc
>>530
そうかな???

>>531
名前で聴く者はその程度の聴き手。

533:名無しの笛の踊り
11/12/25 13:25:56.92 LYVBWexs
>>532
名は体を現すということわざも知らない馬鹿のようだな。

534:名無しの笛の踊り
11/12/25 13:55:29.32 Qq0BgDq5
俺は、20日の第9を聴いてきたけど、本当に素晴らしかったよ。
下野、お前やるな!もちろん、他の日の第9は知らんがw

535:名無しの笛の踊り
11/12/25 14:59:24.30 1StcsGw9
今回、都響と読売の純日本組が良いみたいですね。

読売に関しては、昨年の第九よりも良いでしょうか?
昨年のあの感じがとても好きでしたけどねえ。

536:名無しの笛の踊り
11/12/25 16:49:42.24 HvjA4RSq
>>531
全く同感。
比較する気はないが、大野-都響がいい出来だと改めて実感した。

今日よかったのは、前座で振った「カンタベリー・コラール」。
しょうもなハナシがなくて本当によかった。

537:名無しの笛の踊り
11/12/25 21:22:18.09 3Df1SRqn
>>1
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。
国立音楽院 教務部責任者 稲塚久馬(在日朝鮮人・反日極左・左翼・おかま・詐欺師・キムチ・マッコリ・トンスル・ホンタク・少女時代・KARA・チョンマスコミ・韓国・韓流・帰化・市民団体・民団・総連・共同通信・チョン官僚・日教組)、乙。

538:名無しの笛の踊り
11/12/25 22:18:24.41 Prl5v7IT
>>530
俺は少なくとも>>529とは別人なんだけど
それでも同一人物にしたいわけ?

今回の下野第九が素晴らしいのは素直に認めるべきだと思うが

539:名無しの笛の踊り
11/12/25 22:19:41.97 Prl5v7IT
>>531、536
俺は大野もずっと聴いてきてるが、
少なくとも今回に限っては今イチだと思う

名前で


540:名無しの笛の踊り
11/12/25 22:21:20.36 Prl5v7IT
失礼、途中で間違ってキー押しちゃったから続き

名前だけで最初から優劣を決めるんなら生演奏なんて行かない方がマシだね
ベルリンかウィーンの来日演奏だけで一生終えればいい

541:名無しの笛の踊り
11/12/25 22:31:42.73 HvjA4RSq
名前の件は冗談に決まっているだろ。
バカじゃねぇの。
何処の世界に名前で演奏の評価をする奴がいる思っているんだ。

542:名無しの笛の踊り
11/12/25 22:53:22.93 hjA3r2SC
21日の読響と24日の都響を聞いた限り、俺は心にすっと入っていけたのは
後者なんだけど、まあそれは聞いた日聞いた場所によって違うだろうし、
そのひとの好みもあるんだから、そんなムキになることもないだろうにね

543:528
11/12/26 00:13:04.52 qWLa9NM9
>>542
俺と同じというか、俺 528 書いたんだよね。
少なくとも21日の演奏では下野が素晴らしいとは認められない。
下野の他の日は聴いていないし予定がないので評価しようがない。
ただ、明日同じサントリーで大野=都響を聴くので24日との比較はしてみるが。


544:名無しの笛の踊り
11/12/26 00:29:57.53 se0AliyN
第九で日によって大分違うってのは珍しいね。
でも良く言えば(ひいきしすぎかも知れんけど)
ルーティンに陥ってないってことだよな。
ハズレの日に聴いた人にとっては残念だけど、
その姿勢は評価していいんじゃないか?

545:名無しの笛の踊り
11/12/26 01:15:03.42 WLCpXmO/
>>544
下野の第九が初めてなのだからルーティンであるかどうかわからないし、21日に聞いたものが全てだよ。
下野の他の曲の演奏は聴いているが、良い演奏もあり悪い演奏もありとしかいいようがない。
少なくとも下野の演奏で21日は良い演奏ではなく心に響くものがあまりなかった。
24日の大野がルーティンだったかどうか知らないしさして興味がないが、心には響いたということだ。

546:名無しの笛の踊り
11/12/26 12:06:11.69 +p6y6BPg
おいは21日を聴きました。
下野にブ~が出ちょりました。
なんちゅうか、それも無理ない出来だったとは思う
ばってん彼の今後には期待しちょります。

547:名無しの笛の踊り
11/12/26 13:05:39.89 jVTdUeEF
第九は興味ないからこの時期の国内桶スレはツマラン

548:名無しの笛の踊り
11/12/26 18:41:31.73 ++Kj3A1u
>>545
>下野の第九が初めてなのだから
語るに落ちましたなw

549:名無しの笛の踊り
11/12/26 19:23:43.42 ZqMGLWcJ
>>548
「下野の」と言っているんで、「下野は」とは書いていない。
つまり、WLCpXmO/氏は、下野さんが振る第九は初めて聴いたと
おっしゃっているわけだ。それだけの話し。

語るに落ちたと云うか、読解力がないと云うか、余計なお世話と云うか
オッチョコチョイと云うか、なんと言われたいですか。

下野が読響で第九を何度か振っていることは
プログラムにも書いてあるのだから、鬼の首を取ったように
騒ぐハナシでもあるまい。

550:名無しの笛の踊り
11/12/26 20:12:29.81 oRv5Qkpj
>>549
読解力も何も、ジジイが幼児化しただけだろw

551:名無しの笛の踊り
11/12/26 22:22:30.68 J3mSDEJ2
>>541
「小泉ひろし」
なんて名前だったら駄演っぽいじゃんW

552:名無しの笛の踊り
11/12/26 22:46:56.29 c1o2bCYa
ちょうちん
という名前で素晴らしいチェロ弾く女性がいます

553:名無しの笛の踊り
11/12/29 10:06:50.51 4ALA/lR9
下野って放送とCDでしか聞いたことがないのだが
テンポからして普通すぎて
オケにとってはやりやすい指揮者なんだろうなあと
今回の第9もテレビで見ているけど平凡。

554:名無しの笛の踊り
11/12/29 23:47:41.54 xpQp6IVw
平凡て言うと聞こえが悪いけど、要は彼は正統派だよ。
まあ、あの年齢で独自の解釈押し付けるような演奏は
現実的に難しいし、まだ説得力を持ちにくい。
ただ例えばテンポが普通って決して悪いことじゃないよ。

555:名無しの笛の踊り
11/12/30 15:33:04.80 8tSMOZGw
第九のテンポをどう読むかは今現在の楽界の大きなテーマだから仕方がない
オレは新解釈の快速版がけっこう好きだけど

556:名無しの笛の踊り
11/12/30 17:09:35.35 e+kyn9Ks
>>554
>あの年齢で独自の解釈押し付けるような演奏は現実的に難しい

下野は1969年生まれだが、もっと若くて世界で活躍している
指揮者はいくらでもいる。

アラン=タケシ・ギルバート(1967)
マルクス・ボッシュ(1969)
クリスティアン・アルミンク(1971)
ガブリエル・フェルツ(1971)
ダニエル・インバル(1972)
アヌ・タリ(1972)
キリル・ペトレンコ(1972)
クリスティアン・ヤルヴィ(1972)
ヴラディーミル・ユロフスキ(1972)
クワーメ・ライアン(1973)
エドワード・ガードナー(1974)
フィリップ・ジョルダン(1974)
ダニエル・ハーディング(1975)
ヤニック・ネゼ=セガン(1975)
イラン・ヴォルコフ(1976)
トゥガン・ソキエフ(1977)
アンドリス・ネルソンス(1978)
ミッコ・フランク(1979)
ピエタリ・インキネン(1980)
グスターヴォ・ドゥダメル(1981)
ヤクブ・フルシャ(1981)
ロビン・ティチアーティ(1983)

557:名無しの笛の踊り
11/12/30 19:01:06.45 hiIkW3qo
>>556
> >あの年齢で独自の解釈押し付けるような演奏は現実的に難しい



> 下野は1969年生まれだが、もっと若くて世界で活躍している
> 指揮者はいくらでもいる。
>
> アラン=タケシ・ギルバート(1967)
> マルクス・ボッシュ(1969)
> クリスティアン・アルミンク(1971)
> ガブリエル・フェルツ(1971)
> ダニエル・インバル(1972)
> アヌ・タリ(1972)
> キリル・ペトレンコ(1972)
> クリスティアン・ヤルヴィ(1972)
> ヴラディーミル・ユロフスキ(1972)
> クワーメ・ライアン(1973)
> エドワード・ガードナー(1974)
> フィリップ・ジョルダン(1974)
> ダニエル・ハーディング(1975)
> ヤニック・ネゼ=セガン(1975)
> イラン・ヴォルコフ(1976)
> トゥガン・ソキエフ(1977)
> アンドリス・ネルソンス(1978)
> ミッコ・フランク(1979)
> ピエタリ・インキネン(1980)
> グスターヴォ・ドゥダメル(1981)
> ヤクブ・フルシャ(1981)
> ロビン・ティチアーティ(1983)

の関連が理解できない・・・

558:名無しの笛の踊り
11/12/30 19:12:05.28 m2FHyijM
下野より年長のギルバートをもっと若いとかリストしている時点で日本語もできないチョンだからスルーしろや。

559:名無しの笛の踊り
11/12/31 00:50:48.24 kheSzYsz
(スルーしてもいいんだけど)重要なのはそのリストの中で独自の解釈を押し付けて、
しかもオーケストラが納得して演奏し、それが聴衆にも一定の評価を得ている奴がいるのか、
という点だよね。ただプロの指揮者として活躍している人間を何十人、何百人挙げても、
(上でも指摘されてるけど)何も言ったことにならないわけで。

560:名無しの笛の踊り
11/12/31 01:01:22.61 88F9L+fc
レコ大のエンドロールのヴィオラパートの中に榎戸さんの名前があった件

561:名無しの笛の踊り
11/12/31 22:11:02.41 82oln5tp
>>556
ロッセン・ゲルゴフが入ってないとはこれ如何に

562:名無しの笛の踊り
12/01/02 07:18:38.87 9WVICmiX
単に外人を並べただけだろ。

563:名無しの笛の踊り
12/01/02 10:23:24.04 OUbZ9uR/
>>562
節子、全員日本人や

564:名無しの笛の踊り
12/01/02 14:48:16.19 8Q26McSG
馬鹿発見

565:名無しの笛の踊り
12/01/13 11:36:44.72 NhOK0XUL
いまさらだが、都民芸術フェスティバルで
ストラヴィンスキーの3大バレエ1夜でやるんだな。
沼尻が指揮だけど、聴きに行こうかしら

566:名無しの笛の踊り
12/01/13 14:23:30.13 o78bww3C
沼尻じゃダメだなw

567:名無しの笛の踊り
12/01/13 14:33:17.02 AVj5qibK
>>566
誰ならいいの?

568:名無しの笛の踊り
12/01/13 14:52:37.55 REnDAyP3
爺い

569:名無しの笛の踊り
12/01/13 15:17:28.52 cr48WjgA
やることに意義がある。

570:名無しの笛の踊り
12/01/13 15:17:53.92 6k9ZZICz
スレリンク(body板:822番)

822 病弱名無しさん 2012/01/13(金) 09:06:56.50 ID:PxlJWE4r0
ID:q9td/EZzi = 石岡市のオッサン

石岡第一病院
スレリンク(hosp板)
>>565
深夜の演奏会でブラームス振ったのを見て、1800円の3階席購入した。
悪くない、って言うか、東京では日フィル振ることが多かったので
オケ側に事故が多かったw
ストラヴィンスキー3大バレエで事故するオケじゃないだろ > 読響

571:名無しの笛の踊り
12/01/13 15:43:35.05 lwMl5XwA
金管がしょっちゅう事故るから危険だよな

572:名無しの笛の踊り
12/01/13 22:47:50.06 lgQ8kLvt
3大バレエったって「火の鳥」は組曲版やろ?

573:名無しの笛の踊り
12/01/13 22:57:11.89 Rb3DGrNX
>>572
全部「組曲版」だろ

574:名無しの笛の踊り
12/01/13 22:59:51.38 Fa1/ry8V
春祭に組曲なんてあるのかい?

575:名無しの笛の踊り
12/01/14 00:20:36.28 pw7l2JPM
ワロタ

576:名無しの笛の踊り
12/01/14 01:00:05.77 bLSdtFvv
ワロタ2

577:名無しの笛の踊り
12/01/14 08:45:33.40 dd2PKKef
>>573
ワロタ3

578:名無しの笛の踊り
12/01/14 16:51:08.58 x/WG6GvT
あんまり、初心者をいじめてやるな・・・

579:名無しの笛の踊り
12/01/15 21:59:42.69 MPN76J8C
ベートーヴェン/交響曲第9番<合唱付き>(2011年公演).
URLリンク(www.dai2ntv.jp)

指揮:下野竜也(読響・正指揮者)
管弦楽:読売日本交響楽団
ソプラノ独唱:木下美穂子
メゾソプラノ独唱:林美智子
テノール独唱:高橋淳
バリトン独唱:与那城敬
合唱:新国立劇場合唱団

580:名無しの笛の踊り
12/01/16 10:18:40.94 WN2/9ewG
>>579
サンクス

581:名無しの笛の踊り
12/01/17 21:47:49.64 k027zB7K
今日行った人、レポ頼む<m(__)m>

582:名無しの笛の踊り
12/01/18 00:42:16.43 iQkkXf4E
サントリーだけど、最後のティルには感服したわ。
一連の絵巻物をみるような、なんというかニュアンスの絶妙さ。
曲の内容から前半2曲に期待したんだが、こちらはやや前座扱いだったような。
リハ不足かなあ。16日はどうだったんでしょうか。

583:名無しの笛の踊り
12/01/18 01:13:18.64 qMUbv9S+
2日とも聴いたが、初日の方が全体に緊張感に満ちていてよかった。

交響詩3曲ともやりつくしていて、上岡はお見事。私はとりわけ死と変容の後半に感銘。

ソプラノのベーンケは声が強くて、オケに埋もれず、いいなあ。
声も姿もあでやかで、まさにシュトラウス・ソプラノ。
また新国に出て欲しい。

584:名無しの笛の踊り
12/01/18 16:35:51.50 jlCgf4AT
R・シュトラウスの交響詩は録音で聴いても良いけど、実演で聴くともっと面白い。
でも、大袈裟でくどいのぅ・・シュトラウスさんの交響詩は・・けっして、否定的に
云っているんじゃないよ。それが持ち味だからな。オケも熱演だったし、上岡さんは
相変わらず表現が上手い。ティルや死と変容は意外に日本のコンサートではやらないな。貴重。


585:名無しの笛の踊り
12/01/19 08:17:41.91 wvghI4B1
鈴木さんは黄泉響やめるのかな

586:名無しの笛の踊り
12/01/19 09:16:19.06 NfbR9MOd
犬響で弾いてたよね。

587:名無しの笛の踊り
12/01/19 10:55:30.41 L9VvgDYo
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

588:名無しの笛の踊り
12/01/19 14:31:45.37 9ex/Y2Ag
>>585
まあ、倉田、吉田、井上各首席も最近よく乗ってるからね・・

犬響前任のソロビオラも黄泉から行った人だったが、
今回はどうなるでしょうか?

昨日の演奏、鈴木さんはノリノリでした。
目の前でいい音聴かせてもらったよ。

589:名無しの笛の踊り
12/01/19 18:41:44.45 6TTacN64
来週のモーツァルトとマーラーも期待できそうだな。34番はあんまり日本では
演奏されないからな。

590:名無しの笛の踊り
12/01/19 22:38:32.41 AqazWfI8
>>589
曲が35番以降と比べるとチョイト

591:名無しの笛の踊り
12/01/19 23:50:57.91 +rT4rZw9
深夜の音楽会公開収録日午後休とって聞きに行こうかと思ってる
2012年2月9日(木) 19時 開演
指揮:三ツ橋敬子オーボエ:蠣崎耕三
すみだトリフォニーホール
R.シュトラウス オーボエ協奏曲
メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」 他

592:名無しの笛の踊り
12/01/20 00:18:40.37 3RD3221j
>>591
チケット来たの?

593:名無しの笛の踊り
12/01/20 00:25:03.54 CQVYji9+
ミツハシじゃん

594:名無しの笛の踊り
12/01/20 06:59:14.57 ucP5KckU
 昨日の読売新聞の朝刊に、読売日本交響楽団の創設50周年記念の特集記事が掲載されていましたね。

595:名無しの笛の踊り
12/01/20 10:31:46.56 /yEWdyOZ
深夜の音楽会収録って入口で待ってればキャンセルで入れたりする?

596:名無しの笛の踊り
12/01/20 10:37:36.17 8r6eMU4X
整理券がないと入れません
でも、1名で申し込んでも必ず整理券を2枚送ってくるんで、
一人で来てそうな人に声をかけると余っ分をらもらえるかも知れない

597:名無しの笛の踊り
12/01/20 10:58:29.02 /yEWdyOZ
じゃ、上着の襟にバラの花刺しとくからよろしく

598:名無しの笛の踊り
12/01/20 11:58:28.01 JiempJLy
きもw

599:名無しの笛の踊り
12/01/21 20:47:02.72 LcsmroAd
昔は全席自由だったから自分の好きな所に座れたんだよな
今は全席指定だし まあ早い方から1階なんだろうけど

600:名無しの笛の踊り
12/01/23 00:32:51.90 H/yN8K4A
600

601:名無しの笛の踊り
12/01/24 21:10:15.33 eVJuMO09
明日は定期だ。

602:名無しの笛の踊り
12/01/24 22:27:03.48 QHfTbUPY
やべー来期の引き落としすっかり忘れてた。

603:名無しの笛の踊り
12/01/25 22:11:41.09 lzvSgd1j
休憩後の演奏で、コンマスが遅れて出てくるのを止めた?

604:名無しの笛の踊り
12/01/25 23:15:14.68 OdlsK4LT
今夜はちょっと頂けなかった。
前半は34番をどう扱うか詰めきれてなかったようで、焦点の合わない演奏だった。
マーラーは大きな緩急にパートの息が合わず、バラバラ、スケスケの音楽になった。
こうなるとマーラーはただ騒々しくて取り止めのないものになってしまう。
何とも大げさなポルタメントも感心しない。
歌手はスコアを見ながら懸命に歌ったが歌い切れていなかった。
この人はあまりマーラーを得意としていないように見えた。
今回は木管群が冴えず、それがオケが合わない原因かと思えた。

605:名無しの笛の踊り
12/01/25 23:42:09.96 d0w/Vy8h
>>604
確かにインバルも顔負けのポルタメントだったな~W

606:名無しの笛の踊り
12/01/25 23:45:09.11 ZDBiMZVp
あれだけ覗き込むように指揮されたら、さぞかし歌いづらかったろう。
マーラーは3楽章からはちょっと付き合い切れなかった。ブルックナーの
悪夢がよみがえってきた。あれほどではなかったけど。
モーツアルトはよかったんだけどねえ。

607:名無しの笛の踊り
12/01/25 23:58:53.15 CxdkDita
あれはマーラー特有のターンってやつでないの?それを強調した感じ?

608:名無しの笛の踊り
12/01/26 00:12:16.85 KwhCqjhi
モーツァルトだって良くなかったろ。
あの美しい第2楽章がさっぱり美しくなかった。

作為ばかり目に付くイヤなコンサートでした。

609:名無しの笛の踊り
12/01/26 00:13:22.49 acT6/Isj
>>603うん 確か11月から。
あの時はゲストだったからかなと思ったけど、その後定着したみたい。
非常にいいことだと思う。

610:名無しの笛の踊り
12/01/26 00:14:02.95 qWq0VueN
コンバスのトラの央子タンに萌え~。あと別の鈴木氏もいたな。

611:名無しの笛の踊り
12/01/26 00:45:01.37 dWj2sF8V
4番は、ある程度の古典的均衡への憧憬と、そこからはみ出ていく過剰さの軋轢に妙味があるけれど。
上岡的な、形式感の配慮が著しく欠ける演奏だと、曲の魅力の核が失われてしまうね。
焦点がぼやけまくって、例えば第三楽章の引き伸ばしも、スケール感や響きの面白さの掘り起こしなどに、まったく届いていかなかった。

また、オケのバランスも決して良くなかった。
歌手も…。

しかし、言い尽くされているけれど、黄泉は、Tr.ひどいね。
濁る音するところに、ペットあり。

612:名無しの笛の踊り
12/01/26 00:47:36.76 0gOZo2Wm
Tr.ってなに?トランペット?トロンボーン?トライアングル?

613:名無しの笛の踊り
12/01/26 01:32:21.32 QdYmPxGU
何年か前の上岡&読響を聴いた時も「自分には合わないなぁ」と
思ったけど、今日聴いて確信した。個人的に上岡の作る音楽は
全く受け付けない。
それにしても酷すぎるマーラーだった。
佐野さん、昨日の都響はお休みでこっちにトラで乗ってるとは・・・。
もしかして移籍の可能性あるのかなぁ?

614:名無しの笛の踊り
12/01/26 01:38:14.18 6XRi/jaV
央子「ブーレズとかやってらんねー。上岡のマラ行こ。」

615:名無しの笛の踊り
12/01/26 01:43:05.37 qWq0VueN
>>612
釣りか? 昨日のプログラムではボントロは降り番。トライアングルはあったが。

Tr2番のお姉さんが右手の小指を立てて吹いていたのにはワロタ

616:名無しの笛の踊り
12/01/26 02:24:08.13 r/0cuuZD
(612じゃないが)ただ単にトランペットの略号はTpだってだけの
話じゃないの? トロンボーンならTbだし。

617:名無しの笛の踊り
12/01/26 07:47:04.56 0gOZo2Wm
トライアングルはTr.w

618:名無しの笛の踊り
12/01/26 08:56:19.37 q8qJbeM+
トライアングルは△

619:名無しの笛の踊り
12/01/26 09:34:55.04 kqXYCn8l
一晩全部マニアものでは行く気も失せる。
こういう演奏会って補助金のためにやるのかな?

620:名無しの笛の踊り
12/01/26 09:49:39.99 wwwvAMA/
誤爆?

621:名無しの笛の踊り
12/01/26 12:26:43.15 kqXYCn8l
>>619
アンカー>>614付けるの忘れたわ


622:名無しの笛の踊り
12/01/26 15:48:29.79 IU+U4SA3
やっぱりな。ここにも湧いているんだよ。センスのない知ったかぶりの初心者レスが。ちょっと手の込んだ歌いまわしや
響かせ方をやると、頭がパンクしてついていけないんだなぁ。ああいう名人芸的な演奏がわからんうちはまだまだ尻が青いな。
まぁ、そんな調子じゃ君たち、上岡さんのほんとうの上手さは生涯わからんだろうな。( ´,_ゝ`)プッ


623:名無しの笛の踊り
12/01/26 17:04:04.63 gePSprzs
>>618
マジレスすると右の斜線に交差するようにビーターを表す短い線が書かれているはず

624:名無しの笛の踊り
12/01/26 21:29:07.70 dYCsxy6m
マーラーの4番はフィナーレに歌が入るが、全体が歌謡性に満ちている。
しかしそれはソロ楽器が歌い継ぐのではなく、複数のパートの綾織りがあって歌になる。
冒頭から第一主題に寄り添う旋律があり、全編そのような絡み合いが続くが、
それらのバランスと呼吸がぴったり合わないと、歌が全然生きない。
マーラー自身が譜面でルフトパウゼ指示したりして、この間合いの合わせに特に気を遣ってる。
また歌手に対してオケが絶えず歌を誘導し支えるような配慮がなされている。
それがこうもバラバラで、桶側から歌が全然聞こえなかったので、
歌手もどう歌っていいのか解らなかったのかも。


625:名無しの笛の踊り
12/01/26 22:19:29.07 +6tyaaGR
指折り?

626:名無しの笛の踊り
12/01/26 22:56:25.23 UZk/0htO
指折りじゃない。
今日はフリットリにいたよ。
一番安い席でディーヴァに近いところをとるなんざセコイね。

627:名無しの笛の踊り
12/01/28 15:40:29.88 JOdNSthE
トロンボーンはPos.じゃ

628:名無しの笛の踊り
12/01/30 21:30:29.93 MqGM5qQc
まあ上岡はマーラー振るのは20年早いってことだな。

629:名無しの笛の踊り
12/01/31 16:00:33.32 0+/ZtzmX
↑まあオメェが上岡のマーラー語るのは三十年早いってことだな。(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

630:名無しの笛の踊り
12/01/31 19:41:06.56 9nF62WU2
今NHK-FMで浜男さんのリサイタルやってるよ

631:名無しの笛の踊り
12/01/31 22:06:16.93 5+0D1SEw
指折りが1日も早く車に撥ねられてコンサートにこなくなりますように!

632:名無しの笛の踊り
12/02/01 06:39:54.08 ErnepNb1
まあマーラーはもういいかなって感じるね。
あんなタコ演奏がでてくるのも、もうあちこちでいい加減やりつくされて、
新味も何もなくなってきて、何か思い切り趣向変えなきゃって思うのだろう。

633:名無しの笛の踊り
12/02/01 15:23:56.52 Ph03Q1j1
自分センスがタコだと気付かないのが、タコのタコたる哀れさだな( ノД`)シクシク…

634:名無しの笛の踊り
12/02/02 01:22:02.12 PLatVVF9
誰だ、ショスタコの悪口を言ってるやつは!
ショスタコのはまだまだ新味を出す余地が無限にある。

635:名無しの笛の踊り
12/02/03 17:12:54.64 fCGVGj9b
ニールセンでしょ、これからは。

636:名無しの笛の踊り
12/02/03 20:54:49.86 nKw2jxPg
マーラーの次はショスタコでしょうというのが、
ロジェヴェンの取り上げ方だったかな。
でもショスタコの再評価はもう少し後になるだろう。
マーラーもそうだけど、直接知ってる人や関わった人が皆死んで、
そういう人たちの発言や評価が一旦消滅してから機が熟するのだと思う。
でもマーラーはもういいよ。今回の演奏を評価するとしたらブームの幕引きとしてかな。

637:名無しの笛の踊り
12/02/04 22:17:12.74 +XDT0vbi
6日の都民芸術フェスは
読響だけ東京オペラシティ。
みんな注意してねー

638:名無しの笛の踊り
12/02/04 22:22:22.37 UoEtaxu+
今日の静岡公演どうでした?

639:名無しの笛の踊り
12/02/05 01:33:30.84 ovSm4Fr9
ストラヴィンスキーめっちゃ楽しみだけど、
2曲じゃ物足りないけど、3曲だとお腹いっぱい満腹(食いすぎ)になりそうな感じ。
休憩なんかはどう入れるのだろうか? 

640:名無しの笛の踊り
12/02/05 11:55:12.95 U7qvruMk
>>614
央子さんってこちらへ来るの?
目立ちたがり屋さんだよね。

641:名無しの笛の踊り
12/02/06 20:09:44.08 zCwYzLje
沼尻鬼畜だわ凄杉
この後春祭聴くのきついわww

642:名無しの笛の踊り
12/02/06 20:20:01.37 zd26eUmz
木曜日午後休取って深夜の音楽会聞きに行く

643:名無しの笛の踊り
12/02/06 23:00:30.62 HUysMKal
やっぱこういうフェスで3大バレエは無謀だよ。完成度低すぎ。
親善試合みたいなものだから目くじら立てることもないけどさ。
火の鳥とハルサイだけでよかった。

644:名無しの笛の踊り
12/02/06 23:01:07.34 5XmxZpBJ
前半の火の鳥組曲、ペトルーシュカは、少々、ミスも目立ち、ぬるかったが、
後半のハルサイ、上手い、凄い、感動した。
聴けてよかった。

645:名無しの笛の踊り
12/02/06 23:18:34.58 2BoTBgyn
物凄いペトルーシュカだった
国内桶の実演ではサロネンN響以来の感銘
春の祭典もリズム、バランス、ダイナミクス、音色けちのつけようがない
読の技量も半端ない

646:名無しの笛の踊り
12/02/06 23:35:20.89 F7e69y/v
去年のヤルヴィ&パリ管のペトルーシュカと比べちゃうと
水墨画みたいに地味に感じちゃうなあ


647:名無しの笛の踊り
12/02/06 23:41:22.40 ZxvDH2Ck
むしろこんなに酷いペトルーシュカは久しぶりに聴いた。
とにかくミスが多いし、飛ばすヨタるも当たり前。
ニュアンスやバランスなんて二の次だぜ、てな割り切り演奏に辟易した。
ハルサイも一本調子、ただ前半よりははるかに良かった。

648:名無しの笛の踊り
12/02/06 23:51:18.52 HUysMKal
>>646
自分もヤルヴィ、ハーディングと聴いてきたけど、
来日公演や定期公演と比べるのはちょっと酷かなと思う。練習時間からして違うだろうし。

649:名無しの笛の踊り
12/02/06 23:59:12.45 nBw4j2C8
ミスなんてそんなあった?
このままCDにできそうな気がしたけど。

650:名無しの笛の踊り
12/02/07 00:27:13.07 tRoolttm
耳の違いが歴然と出てますなあ

651:名無しの笛の踊り
12/02/07 00:29:32.54 qbclr2lv
春祭も素晴らしかったがハーディングの印象をふっ飛ばしたペトルーシュカも素晴らしかった

652:名無しの笛の踊り
12/02/07 00:50:39.46 BnfqiJIZ
>>651
ぺトルーシュカは先週のハーディング=新日は、聴いているのが時間の無駄と思えるほどつまらなかった。
ミスは何年か前のサロネン=ロスフィルのほうがずっと少なかったが、
演奏の面白みは昨夜の沼尻=読響のほうがあった。
春の祭典は、昨秋のテミルカーノフ(読響関係でもある)=サンクトのほうが重量感では上まわっていたが、
切れ味と畳み掛ける凄みはこちらだと思う。


653:名無しの笛の踊り
12/02/07 01:00:34.59 nib/cdqC
今日は一人で来てる中高年男性が多い感じがした。
みんなすごい聴きたかったんだと思う。
都民芸術フェスティバルのプログラムの中では異様だったが
今後他のオケもこのように企画力と演奏レベルで競って欲しい。
通俗名曲のおざなり演奏に税金投入は不要だ。

654:名無しの笛の踊り
12/02/08 00:47:49.87 sz0w/xcg
そうそう下手な定期よりよっぽどハイレベルな演奏会だったよ。
コンマス浜さん、ヴィオラ鈴木さんとも力入ってたし、
ペトル~のピアノも12年前定期でテミルカーノフが振ったときにも
弾いた永野さん呼んでたし。ミスがどうのとかいうつまらない次元の
話はどうでもよい、と思わせる内容の濃さがあった。

655:名無しの笛の踊り
12/02/08 01:27:15.39 +EJF0GA3
>>653
男性トイレが混んでたので一回外に出て2階でしてきたw

656:名無しの笛の踊り
12/02/08 04:15:29.92 VldkbHg3
演奏とは関係ないけどさ、
開演前、休憩中、終演後に
通路やロビーで「サントリーホールでは、~」という言葉を
4,5回聞いたんだよなあ(話の中身はよく聞こえなかったが)。
1980年代後半ごろはサントリーに行ったことがあるのを
自慢しようと聞こえよがしに言ってる奴が結構いたような
記憶もあるけど、いまどき大して熱心じゃなくても首都圏の
コンサートゴアーなら普通に数十回は行ってるだろ。
それがなんだか昔よくいた自慢げトーンで言ってる奴に複数出くわして、
(おそらく直接はクラシックを全く聴かない連れに向けて話してるんだろうけど
 わざと回りに聞かせるような感じで話してるんだよな)恥ずかしい奴らだなあ、
なんて思っちゃった。

657:名無しの笛の踊り
12/02/08 10:41:53.08 Wz+9NQao
>通路やロビーで「サントリーホールでは、~」という言葉

それだけでは自慢話なのか分からないw




658:名無しの笛の踊り
12/02/08 16:29:49.08 NgQ3b1a/
>>657
そうだよね。
芸術劇場やオペラシティでの同一プロの話かもしれないし。


ところで明日のトリフォニー行く人、レポ頼む<m(__)m>

659:名無しの笛の踊り
12/02/08 23:51:33.68 i8kuCHuU
今回は同一プロは静岡でしかやってないから、その可能性はないだろw
っていうか、まわりに聞こえるような声で話してる奴って、たいがい
私ってこんなに通なのよ、聞いて、みたいなしゃべりかたしてるの多いよな。
656も「自慢げトーン」って書いてるけれど、表情とかからも感じるときは
俺もあるよ。確実に低レベルな話してるんだけれどなww

660:名無しの笛の踊り
12/02/09 00:37:34.66 AZ9kSJfL
>>658
明日は「イタリア」だっけ。
ストラヴィンスキー大熱演の後で疲れが出てないといいが。

661:名無しの笛の踊り
12/02/09 01:22:37.56 Svz00eWs
公開収録か。

662:名無しの笛の踊り
12/02/09 02:14:19.85 GyUtGSS2
三ツ橋さんが振るんだね。
読響で女性指揮者って珍しいね。
もしかして初めてかな?

663:名無しの笛の踊り
12/02/09 07:43:51.36 NPunUIz1
オルソップさんが振ってる

664:名無しの笛の踊り
12/02/09 19:39:34.30 OoNDUpNL
ファレッタ女史も。

ヤングはまだだっけ?

665:名無しの笛の踊り
12/02/09 19:40:33.83 IXRiPAUT
松尾さんも振ったんじゃない?

666:名無しの笛の踊り
12/02/09 22:47:06.22 AZ9kSJfL
オケでポストを取るところまで行った日本人女性指揮者はいないな。
西本みたいな特殊な例は置いといて。

667:名無しの笛の踊り
12/02/09 23:13:08.86 xuPQwkQx
天沼裕子

668:名無しの笛の踊り
12/02/09 23:33:16.77 pZskrwZX
松尾さんもセントラル愛知響で音楽監督までやってなかったっけ?

669:名無しの笛の踊り
12/02/10 01:05:08.62 6FWQBShh
深夜の音楽会から帰宅
日テレの公開収録なのになぜか指揮者のドキュメンタリーでNHKのカメラも入ってた
みなさまのNHKもN響の公開収録すればいいのに

670:名無しの笛の踊り
12/02/10 01:32:14.77 0/VJjqqb
全定期公演の初日が有料公開収録じゃんw

671:名無しの笛の踊り
12/02/10 01:40:11.86 6FWQBShh
昔は放送用という意味合いがあったかもしれないけど
今でもオケを持ち続けてる読売の姿勢はいいよね
しかも有料の定期演奏会の模様を放送するんじゃなく
それ用に無料で公開収録するという方針は感動すら覚える
今日は16時ぴったりに指定券交換に行ったけどすでに長蛇の列
惜しくも二階席でした

672:名無しの笛の踊り
12/02/12 21:59:08.68 /qoWeShY
>664
ん?ファレッタは都響じゃないか?

673:名無しの笛の踊り
12/02/14 22:38:39.00 H8TkpOje
とても良かった!

674:名無しの笛の踊り
12/02/14 23:29:38.26 Vcywbhf3
アホの協奏曲はどないだ?

675:名無しの笛の踊り
12/02/14 23:55:33.11 H8TkpOje
>>674
面白かった。
アンコールも良かった。

676:名無しの笛の踊り
12/02/15 09:01:01.22 5ujbgBHA
ブラボーヴァンスカ!

677:名無しの笛の踊り
12/02/15 13:19:22.76 YbR7blHT
アホ、桶がひどかったな
出だしで1stVn落ちてただろ。
金管が不安げだし全体的に桶が不安定すぎた。クラ二人は善処してたがかなりハラハラしたぞ。
フロストかなり吹きにくそうだった。

日本初演ったって何年も昔にCD出てるんだからもっとちゃんと勉強すべきだったんじゃないかと思う。

678:名無しの笛の踊り
12/02/15 13:28:50.97 jeHnvLVb
>>677
善処してた、って日本語ひどくないか。

善戦してた、だろ。

679:名無しの笛の踊り
12/02/15 23:49:03.05 U9GQ5ko1
そう?1曲目の「リハーサル1回通しただけです」的演奏よかよっぽど熱入ってたし、複雑なヘン病死(変拍子)も難なくこなしてた風に聴こえたけど
初聴なので細部分からず、万華鏡の様なオーケストレーションとソリストの超絶技巧にただただ唖然として聴いてたってのもあるけど、
とにかく壮絶な音楽体験だったのは事実
現代音楽でこんなに興奮するとは!
後半2シベリウスの素晴らしさにも圧倒された
1曲目は短い序曲とかで良かったんじゃね?以外はホームラン級の充実した演奏会だった
来週も楽しみ♪


680:名無しの笛の踊り
12/02/16 00:07:53.25 kMcEzvU1
そうそう。初めて聴く分にはまったく問題なし。実は改定したのかもしれないしw
グリーグも久しぶりにたっぷり聴かせてもらってわたしゃ大満足でした。
シベリウスは3.4.6あたりももっとやってくれればなあと2番聴くたびに思ってしまう。

681:名無しの笛の踊り
12/02/16 00:13:57.79 upg6NxpI
アホの協奏曲、チューバも聴きたくなったよ(初台)
まだチケットあるかな?


682:名無しの笛の踊り
12/02/16 00:33:14.96 kMcEzvU1
あ.>677は14日かのことかあ。スマソ。

683:名無しの笛の踊り
12/02/16 15:29:41.15 a94+nxeu
14日のクラコンの後のアンコールの曲名わかる方いますか?

掲示見損なったよぅ。てかシベ2はやっぱ名曲だー

684:名無しの笛の踊り
12/02/16 15:33:54.49 a94+nxeu
おっと、ホールのhpにのってたねorz

てかフロストの弟編曲てw

685:名無しの笛の踊り
12/02/17 15:24:37.36 fV1qsQQD
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ハナマンタ先生いわく2/15の客はバカ丸出しだそうです。

686:名無しの笛の踊り
12/02/17 22:16:29.24 3aRhDb42
日本のオーケストラで望みうる最上級のシベリウス演奏だったと思う
オーケストラも指揮者も確信に満ちていた
だからあの盛大な拍手もうなずける
まぁ、そういうのに腐す天邪鬼が常にホールの中の一部に存在するのは、仕方がないよ
放っておけばいいさ。
感動したこっちの勝ちなんだから。


687:名無しの笛の踊り
12/02/17 23:52:14.89 mBzwaAfk
いい事いうネェ

688:名無しの笛の踊り
12/02/18 11:13:02.76 4mYBjw4A
>>685
こいつ、生きてて恥ずかしくないのかな?w

689:名無しの笛の踊り
12/02/18 11:56:37.64 nY0f1aNE
>>686
おっさん、シベリウスのことは何も言ってないけど。

690:名無しの笛の踊り
12/02/18 16:04:17.70 oBl5MFh5
>>688 あれは他人が皆バカに見えちゃうんだから、恥ずかしさなんて感じないよ。

691:名無しの笛の踊り
12/02/18 18:03:08.64 q1FdLxzE
俺が最初の一発目を拍手した! 勝った! 

とか思ってるんだろうね。

692:名無しの笛の踊り
12/02/19 16:22:50.47 LlUfLvq0
出遅れたか畜生、よ~し次の曲じゃ負けねえからな

693:名無しの笛の踊り
12/02/21 21:06:05.96 7WS63wgR
力まかせでは無い、繊細なブラ1だった、今夜。
俺は好きな演奏。

694:名無しの笛の踊り
12/02/21 22:10:35.55 i+BosAO+
今日は俺も楽しめた。アホのミネアは寝ちまったがw

695:名無しの笛の踊り
12/02/21 23:11:14.32 tvBzq+/4
休憩時間に、2階エレベーター脇で、「あんなの「ばらの騎士」じゃない!」
と、でかい声で仲間と話している、メガネデブがいた。
周りの人への気遣いなんてまるでなし。
にわか評論家気取りで持論をとうとうと力説。聞いちゃいられないよ。

696:名無しの笛の踊り
12/02/21 23:12:36.88 xzWdxaAA
ブラームスはあまり輪郭を強くせず各部の色合いで描き分ける、
絵画で言う没骨手法のような優しく親しめる印象だった。
その分迫力というか深刻な印影というものは少なかった。
古風な配置でヴィオラが主役みたいな音色になったことも一因かも。
悪くはないが、ブラームスがこういう形で弾き継がれていくべきなのかは、
考える余地があると思う。


697:名無しの笛の踊り
12/02/22 00:05:35.47 rvK9isDC
たしかにあの「ばらの騎士」はいまひとつだった なにせ色気に欠けていた
だけど、それをロビーや客席で声高に吹聴するのは、いただけないね
すぐ近くの席にも、そういったヒョーロンカ気取りがいたよ
もしかしたら同じ人かも?(2階席)
後ろの席だったからメガネデブかどうか分からないけどw
先週のシベリウス2が素晴らしすぎて、今日のブラームス1はいまひとつの印象
アホも今日のは外れ曲だと思った
先週の演奏が素晴らしすぎた


698:名無しの笛の踊り
12/02/22 00:29:27.21 uKO2bVpK
みなさんだいたい同じ感想のようで。
ブラ1はもうちょっといじってくると思ったが意外にオーソドックス。
柔らかい響きを意識した演奏だった。>696の言う通り悪くはなかった。
ミネアは前回のクラ協奏曲や他の作品に比べるとどうなのかなあって感じ。
ばらは>695の言うメガネデブは一理あると思った。
そもそもこの組曲版というのがどうもしっくりこない。これって解説に書いてあった
魯迅好きの編曲なの?

ところでごめん。サントリーHのエレベーターってどこにある?

699:名無しの笛の踊り
12/02/22 00:34:24.13 rvK9isDC
サントリーホールには車椅子用の昇降機(ロビーから1階席へ降りるやつ)ならあるが、たぶんエスカレータの間違いだろう
しかし蠣崎さんのオーボエは苦手だ… あの高音だけにかかる妙なヴィブラート、、、


700:名無しの笛の踊り
12/02/22 00:34:44.39 4HH0sSr8
シベリウスが腰抜かすほどの演奏だったからそりゃあ期待しちゃうよ
期待させといてこれですか?って感じだったよね
柔らかい演奏はそれはそれでイイんだけど拍子抜け感は否めない
悲愴でふたたびかましてくれること期待してイイのかな?

701:名無しの笛の踊り
12/02/22 00:58:24.31 2d13zYbR
俺は前半楽しめたけどなー。あんなばらもありかなーと。ミネア面白かったがはもう少しグルーヴ感がほしかったかな。
ブラ1に関しては、やはりシベ2でハードルが上がりすぎた感がいなめないよな。悪くはないと思うけれど。

702:名無しの笛の踊り
12/02/22 10:12:02.81 nFAmYW6j
>>695
それ音楽評論家だよww

703:名無しの笛の踊り
12/02/22 12:11:21.39 w4ig6iVr
アホの日本初演曲、日本の現代ものよりずっと面白かった。

昨日撮影があったけど、これは放送しないんだろうな、残念。

ブラームスは早めのテンポでもったいぶるところが微塵もない。

もっと小編成でやるのかと思っていたが通常通りで迫力もあった。

704:名無しの笛の踊り
12/02/22 13:15:17.16 KACojaJj
>>702
誰ですか?

705:名無しの笛の踊り
12/02/22 13:34:10.71 ARX5XP6y
アホに構うなよ

706:名無しの笛の踊り
12/02/22 14:16:56.27 nFAmYW6j
>>704
山之内

707:名無しの笛の踊り
12/02/22 16:11:59.58 O8j3Iq3c
>>706
そいつスクロヴァのブル9の時も搭乗氏に悪口言ってたろ?

708:名無しの笛の踊り
12/02/22 18:28:04.68 ARX5XP6y
>>706
構ってもらえてよかったね

709:名無しの笛の踊り
12/02/22 19:02:05.76 nFAmYW6j
>>708
山之内乙

710:名無しの笛の踊り
12/02/22 19:54:54.45 dKn2lpRp
2階エスカレーター脇での、まわりの迷惑も考えずに興奮してでかい声で評論大会。
音楽評論家だか知らないけれど、社会人としてどうなのかねぇと思った。
よっぽど自分の存在感をアピールしたかったんだろう。

711:名無しの笛の踊り
12/02/22 21:41:38.54 O8j3Iq3c
これがそいつのブログらしい
URLリンク(eirakukan.seesaa.net)


712:名無しの笛の踊り
12/02/22 21:55:16.11 nFAmYW6j
>>711
当日大声出していた当人のブログです。

713:名無しの笛の踊り
12/02/23 05:42:36.82 KfY9Fet1
他の評論家と事前調整するのは普通だよ。
複数の評論家が違う意見だったら、世間の信用をなくすからね。

714:名無しの笛の踊り
12/02/23 06:29:54.34 pb2AYPdl
事前調整するのは勝手だけど、まわりへの迷惑も考えろ!ということ。
自分の家じゃないんだから、でかい声での評論独演会は見苦しい。

715:名無しの笛の踊り
12/02/23 07:42:35.21 KfY9Fet1
子どもじゃないんだから、こんなところで騒いでいないで、
その場で注意しろ。

716:名無しの笛の踊り
12/02/23 13:29:19.50 lPop8oaX
定期は不満だった。
ヴァンスカがやろうとしてる表現と
読の演奏が乖離しすぎ。
演奏が雑すぎて聞いててどんどん冷めてきた。
管のミスも目立ったし、ティンパニは一本調子だし。
シベはホント名演だったのに。

717:名無しの笛の踊り
12/02/23 14:58:00.57 CaViYKV6
ミスか。素人は、フィギアスケートでも高度な技術を理解できなくても
転ければわかるもんね。クラシックも素人にわかりやすくてよかったね。

718:名無しの笛の踊り
12/02/23 15:10:31.75 lPop8oaX
ご教授ありがとう玄人様。

719:名無しの笛の踊り
12/02/23 21:12:59.02 YVP4cni8
もちろん色々なブラームスがあってよい。
こうでなきゃダメさなんで方が硬直している。
これが2番や3番だったらかなり好評だったと思う。
でも1番はやはり骨太の正攻法にして欲しい気もする。
何ていうかブラームス自身の強烈な思い入れの様なものを共感せずに
この曲を聴くのは申し訳ないような気になるんだ。
6月にはアルのブラ1、3があるし、今年はブラームスイヤー。

720:名無しの笛の踊り
12/02/23 22:25:24.54 pR5RKM0e
>>713
時々他人とかなり違う意見を書いてる連中がいるけど
そっちの方が信用できるってことだな

談合評論家なんて自分に自信がない金魚の糞みたいなもんだろ

721:名無しの笛の踊り
12/02/25 19:57:59.94 NIOKtK2N
今日の悲愴とても良かった。
ただ、第1楽章101小節のフルートが1拍早く出たので、ヴァンスカがそれに合わせて指揮振り直したら
本来の拍で進んでた102小節目のpizz.がばらばらになっちゃってた。あれがすごく残念。
248小節目からの1st Vn. が凄い音出してて感動した。あの音色だけで痺れて涙出てしまった。

722:名無しの笛の踊り
12/02/26 07:24:20.81 B6CkKw6M
細けぇな

723:名無しの笛の踊り
12/02/27 00:32:18.19 e6CMZ8VI
(AA省略)

724:名無しの笛の踊り
12/02/28 05:36:19.06 4E8EABti
ありゃりゃ、ヴァンスカのブラームスあまり好評でない?
確かに耳慣れたものとは違ってたけど、後半楽章には不思議な軽さがあって、
とてもチャーミングに聴こえた。来年度、ヴァンスカが来ないのが残念。

725:名無しの笛の踊り
12/03/05 06:32:21.08 0EwatA3n
不評ではないよ。「軽くてチャーミング」まではむしろ一致してて、
それがどうかなってことだけ。

726:名無しの笛の踊り
12/03/05 22:55:57.11 9rYg3xum
さあていよいよすくろばちぇふすき翁のとうじょうだ!


727:名無しの笛の踊り
12/03/05 23:43:31.78 WwRFaKsa
>>720
>談合評論家なんて自分に自信がない金魚の糞みたいなもんだろ

そりゃ新聞記者だろ
評論家って結構意見バラバラだぜ


728:名無しの笛の踊り
12/03/06 06:06:49.99 cu6j9mZw
マーラーの次はショスタコービッチというのはスクロバの考えでもあるみたい。

729:名無しの笛の踊り
12/03/06 21:00:03.77 BDDWUAXu
タコ1&ブル3(;´Д`)ハァハァ


おっさん多そうww

730:名無しの笛の踊り
12/03/06 23:23:53.41 cwQJBWNp
さあ 全国のおっさん 明日 溜池で 会おう !

731:名無しの笛の踊り
12/03/06 23:48:32.92 fV8agR5R
居眠りしない様に、明日の仕事は事務系だけに留めたw
もう寝なきゃw


732:名無しの笛の踊り
12/03/07 00:36:34.11 axuaFNz7
2年前のブル8の時は加藤淳さんが当日券売り場に並んでました

733:名無しの笛の踊り
12/03/07 03:08:15.49 8CqSc8/C
加藤淳って誰やねん?

734:名無しの笛の踊り
12/03/07 07:42:03.14 q2dIG3k6
誰やねん?

735:名無しの笛の踊り
12/03/07 22:14:30.21 A6IonRYZ
タコ1はともかく、今日のブル3は聴かなかったことにしておこうっと

N響ブル8と同レベルの迷演

736:名無しの笛の踊り
12/03/07 22:17:36.37 iGTuc98V
タコ1は数年前の読響とのときのほうが恰幅があってよかったな。
ブル3はスクロヴァとしては奇をてらわずしかも美しかった。
ただ、ザールブリュッケんとのブル4を昨年聞いた身としてはもう少し何かが欲しかった。
一般参賀1回だけだったのは聴衆もそのあたり察したか。

737:名無しの笛の踊り
12/03/07 23:03:42.69 P4Aymsoz
昨年5月のBPOのときは立派なシンフォニーだったのに、
今日のは現代音楽みたいだった。3楽章とか良かった。

738:名無しの笛の踊り
12/03/07 23:12:37.55 7CaJM5ay
なんか今回両曲ともやや雑というか焦点がカチッと合ってないように感じた。
そういう点が特に欲しい曲目だということもあるけど。

739:名無しの笛の踊り
12/03/07 23:15:38.92 eO5y8jBe
ブル3は前回の金管gdgdのリベンジかと思ったのに...
まあ少なくとも前回よりは良かったが

740:名無しの笛の踊り
12/03/07 23:23:29.42 TiXLre0M
当日券の解放待ちは何人くらいいましたか?

741:名無しの笛の踊り
12/03/07 23:26:06.62 A6IonRYZ
ブル3、gdgdは今回の方だったよ
張本人は当の翁
なんでか、テンポがしょっちゅうつんのめっていた
全体としては比較にならないくらい前回の方に軍配

742:名無しの笛の踊り
12/03/07 23:29:59.68 A6IonRYZ
それから今日のフラブラ野郎の情報たのむ
誰かリンチしてくれた?

743:名無しの笛の踊り
12/03/07 23:32:40.09 q2dIG3k6
「前回」て知らないが、今日は金管がとにかくgdgd。。。
前半は都響や日フィルのスターがトラってたんで期待したが、、、

後半は3番て曲の弱さが楽団の力(基礎体力)不足でよけい顕(あらわ)になった感
両曲ともにフラ拍手がおきたのもお約束のごとくで orz
演奏のクオリティに客層のクオリティがマッチしていたという残念な一夜

それにも関わらず、スイッチを押した様な「自動ブラボー」攻撃w
いやはや


744:名無しの笛の踊り
12/03/07 23:36:17.01 3TdRXKKO
最前列右側真ん中辺のやつなんだが、
3人くらいにまで絞れたが、それ以上絞り込めなくてね。

おっさん、リーマン、おっさん の並びで、 リーマン以外の にやけてたおっさんだと思うんだけど・・
あれは確信犯だな。 

745:名無しの笛の踊り
12/03/07 23:39:52.47 CJIfnNkO
いやはやもうスクロバの個展を聞いてるようなタコ1とブル3でして
前回両方とも聞いてるけど細かいことは忘れてる
たしかに前回の方が感動しながら聞いてたような気がするけどね
雑っぽかったりつんのめってたり翁の思うがままって感じw

746:名無しの笛の踊り
12/03/07 23:41:17.01 P4Aymsoz
実験的でかつ繊細な演奏だと、いつも金管が頼りなくなるな。


747:名無しの笛の踊り
12/03/07 23:41:38.30 eO5y8jBe
しかしブル3ならあのタイミングでの拍手も許される気がするけど

748:名無しの笛の踊り
12/03/07 23:41:50.08 pv5DAqG/
1-1-34だ。近くじゃなかったけどおとなしく帰したのかあのじじい。
定期で久々の阿呆がでたな。てか今日例のアナウンスなかったよな。

749:名無しの笛の踊り
12/03/07 23:43:16.35 q2dIG3k6
例のアナウンスはあったよ 誰も聞いちゃいないと思うが

750:名無しの笛の踊り
12/03/07 23:55:16.63 brDat4g/
2階のセンターにいたけど、近くにいびきのうるさいおっさんがいて
タコ・マラとも集中できなかった。演奏会で寝続けるってどういうことだ。
ハクジュホール行けよ。

751:名無しの笛の踊り
12/03/08 00:14:53.51 +S6SsCpd
「演奏会で寝続けるって」とても気持ちのいいもんなんだよ。
特に昨晩みたいな駄演だと。


752:名無しの笛の踊り
12/03/08 00:37:30.11 0kJNhHzM
マラなんかやってねーよ

753:名無しの笛の踊り
12/03/08 01:33:22.41 FkgP61BL
昨晩の最前列は痛かった。

M田氏、志茂田景樹?、フラ拍じじい、奇人変人勢ぞろい。
クラオタってダメだこりゃと痛感。

さすがにK倉氏はいつも良いもの着てるんだが・・

754:名無しの笛の踊り
12/03/08 02:06:08.78 OLv7irEq
>>753
M田氏、K倉氏、志茂田景樹、フラ拍じじい

凄い組み合わせww

K倉氏はあの高級そうなスーツのせいで大企業の会長風だなw

755:名無しの笛の踊り
12/03/08 02:10:34.93 OLv7irEq
>>753
いつも最前列付近にいる頭の前が禿げで後ろがチリチリのオヤジと
髪を結った親父は来てた?

756:名無しの笛の踊り
12/03/08 03:24:26.83 /qYSGB8a
>>754
K倉氏はK倉○○のエラかった人じゃないのか?

757:名無しの笛の踊り
12/03/08 03:27:51.64 /qYSGB8a
>>729
オッサン多かったな~ 休憩時の2階のトイレの列がRAのあたりまで延びて
いた。あんなに長かったのは初めてだ。

758:名無しの笛の踊り
12/03/08 04:59:59.40 NikI0rXb
読響久しぶりに聴いたけど、何かやっぱり「大味」って思った。アバウトというか・・・
いつも聴いてるオケがやっぱり自分にはシックリ来るのかなと思いながら
聴いていたけど、はたと目をやれば、そのオケの人がいたw ありゃりゃ?w



759:名無しの笛の踊り
12/03/08 06:02:22.87 0hyahaqi
フラ拍じじい、確かに1階1列34番。
自分の2階の席から確認したから間違いなし。確信犯はたち悪い。
事務局、なんとかしろ!

760:名無しの笛の踊り
12/03/08 07:28:15.71 +S6SsCpd
1曲めに都響の高橋(tp)、有馬(3rd hr)、日フィルの福川(1st hr)が
1楽章の「ぱぱぴぴ♪」で高橋さんが音外すなんて…

2曲めで音外しまくってた読み響のhrソロはだれだ?
黒縁メガネの若い人 昨日の戦犯はこの人に尽きる・・


761:名無しの笛の踊り
12/03/08 07:52:26.58 FkgP61BL
K倉氏はGHQからの指令で解体をくった某財閥の方ですからね。
庶民じゃないですから、着てるものも違います。

762:名無しの笛の踊り
12/03/08 08:27:07.84 XRO+q7FT
高橋さん乗ってたんですね。
それらしい顔は見えたので、まさかとは思っていましたが。

読響の場合、藤原コンマス、生沼ソロが3月で退団。

Nのトラにたびたび乗ってる、鈴木ソロビオラ、倉田、吉田、井上各種席
あたりもだれか流出の可能性あり?

人が大きく動きそうですね。


763:名無しの笛の踊り
12/03/08 12:07:16.22 OLv7irEq
>>761
そんなすごい人だったのか…。
ちなみに去年のシャイーブル8で爺3人トリオでシャイーと握手する様子がNHKに収録されてる。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

アーノンクールにサインもらってるのも見たことある。

764:名無しの笛の踊り
12/03/08 12:35:27.08 JhDTA8om
藤原さんが退団されるという事は
やはり大フィル辞める長原さんは読響に来るんでしょうか?
昨年のカンブルランの海プロでゲストコンマスやって
評判もすこぶる良かったようですが


765:名無しの笛の踊り
12/03/08 13:57:30.42 eBF3+FFA
>>763
20年位前のレコ芸に載ってた。
ミュンシュのファンでミュンシュのレア盤なんかを紹介するページ。
トスカニーニの実演も聞いたらしい。

766:名無しの笛の踊り
12/03/08 15:33:08.55 RyeSIcpK
ミスターSにハズレなし。あの演奏聴いて名演と思わん奴は、ショスタコービッチにも
ブルックナーにも縁のないセンスということ。ただそれだけ・・・
来週のベートーヴェンも期待大・・・というより名演確実だな。

767:名無しの笛の踊り
12/03/08 15:59:08.63 6dGN4/Pq
>>766
何を聞いても同じなのか

768:名無しの笛の踊り
12/03/08 16:06:24.70 RyeSIcpK
↑ぼんやり聞いている耳には、何でも同じに聞こえるけどようだが・・・
おれは身を入れてしっかり聴いてるから、同じには聴こえんよ・・・以上

769:名無しの笛の踊り
12/03/08 16:10:31.10 RyeSIcpK
768訂正
×聞こえるけどようだが・・・
○聞こえるようだけど・・・

770:名無しの笛の踊り
12/03/08 16:12:43.30 6dGN4/Pq
呂律も回らなくなるほど耳だけでなく身体が壊れているのか、、、

771:名無しの笛の踊り
12/03/08 16:34:34.13 tv389o6u
東条氏もフライング拍手の基地外を非難してるね

禿堂!

772:名無しの笛の踊り
12/03/08 20:12:18.81 JGL5CJ2D
>770
お前のような能天気を
あ・げ・あ・し・と・り・・・・というんだよ。つまり2chのごみだな。

773:名無しの笛の踊り
12/03/08 22:13:54.67 iaTmWYiI
耳に指を入れてしっかり聴いてるからかな。

774:名無しの笛の踊り
12/03/08 22:18:36.38 GWs+GQ5g
昨日1-1-34のフラ拍手老害の他にも、フラッシュたいて撮影したのがいたよね。


775:名無しの笛の踊り
12/03/08 22:31:08.91 Y3bOpWQa
ミスターSにもハズレあり。
そんなの人間だもの、あたりまえのことでしょ。
それより、ハズレも当たりと強弁するんじゃ、ひいきの引き倒しだ。
過去のミスターSの演奏レベルからすれば、昨日のブル3は完全にハズレ。
だけどハズレの回もあっていい。それはそれで、ファンは次も必ず行くんだよ。

776:名無しの笛の踊り
12/03/08 22:52:22.22 XGdOxQ7/
ブログ見ると褒めてるの多いけどね。1年半ぶりの登場だし
あきらかに指揮者、オケの探り合いになった部分もあったよ。

777:名無しの笛の踊り
12/03/08 23:27:06.79 Pzc1Tg8e
ミスターSにもハズレあり
で思い出したけど、先々週くらいのNHK-FMでやった
ポーランド放送SOとのブル8は凄かったw

778:名無しの笛の踊り
12/03/08 23:43:00.79 kLOS3Nyl
ヴァンスカのシベ2と同じオケとは思えない。>>758なんかは正直な意見だと
思うけど、これはMr.Sの指示がより徹底された結果だと思う。
アンサンブルを整えようとか、流麗にとか表面的なことは一切眼中になく、
自分の心眼でスコアを読み解く流儀は一貫していて、さらに深化している。
だからオケの技術やその時の状態で印象が大きく変わると思う。極端な例がFM
で放送された故郷でのブル8。昨日の黄泉も残念ながら調子はあまり良くなかったが、
自分はタコ1もブル3も今回の方が感銘を受けた。ブル3は3楽章から調子を上げ、
終楽章コーダの入りなんかは最高だった。

779:名無しの笛の踊り
12/03/09 15:16:44.23 baEQy1jA
でもどうせみんなスクロヴァチェフスキが押し車でステージに出てきて7日の演奏をしたら
やれ「衰えた」だの「統率力が~」だのと言うんでしょ、とくさしてみる

780:名無しの笛の踊り
12/03/09 16:13:42.94 l2mFMnnC
どう贔屓目に聴いてもあのブル3はハズレだったね。

781:名無しの笛の踊り
12/03/09 16:14:50.09 Az24Wo4Q
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね 
肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 肉体労働男死ね 


782:名無しの笛の踊り
12/03/09 16:23:41.13 w06PrXaR
読響の大味さ加減俺好きだけどね
変にまとめようとして失敗した例の方が多いし(俺の好みじゃないって事だけどね)

783:名無しの笛の踊り
12/03/09 16:34:37.64 i+lWSo3b
どいつもこいつもたいして曲知らんくせに、ほざくことだけイッチョマエだなwwww
なにレスしても勝手だが・・まぁ、そこが便所の落書き2chらしいな・・・

784:名無しの笛の踊り
12/03/09 17:22:00.82 d6n4e/rZ
ブル3ほどいろんな版があって、違って聞こえる曲も珍しいだろ。
自分の慣れ親しんだ版ではない演奏を聴いてしまうと
拒絶反応してしまうんだな。

785:名無しの笛の踊り
12/03/09 17:30:26.60 OKycMOz0
ミスターSのはCDでも読響他でも一通り聴いているけど、やはり今回はどうもだった。
版の違いなんて知ってるだけ偉いつもりだろうが、見当違いもいいとこ。

786:名無しの笛の踊り
12/03/09 23:42:57.07 9a9cwcfV
1稿って、そんなにワーグナーの引用とかあるの?
3稿聞いてもどこがワーグナー?って感じ
一瞬だけ炎の音楽が聞こえた気がするけど(4楽章で)


787:名無しの笛の踊り
12/03/10 05:12:29.00 WmWv5laZ
そんなにあるのかどうかはわからんけど、
ワーグナーに献呈した第1稿では直接的・間接的な引用が目立つという話ではある
第2楽章の終わりのヴァルキューレの「眠りの動機」は第3稿まで残っているけど

URLリンク(www.youtube.com)

788:名無しの笛の踊り
12/03/10 07:08:31.05 rTuLbTlx
>>786
いっぱいあるよ
インバル、ティントナー、ヤング盤聞いてちょ

789:名無しの笛の踊り
12/03/10 13:06:39.21 WmWv5laZ
なお、>>787のつべのプレイリストはティントナー盤とのこと
引用の詳細はブルックナーかワーグナーのスレに詳しい人がいるかもしれんから、
そちらで質問すると良いかも

790:名無しの笛の踊り
12/03/10 15:18:08.52 yfW++hbC
結局よ、S1もB3も普段あんまり聴いてない連中が知ったかぶりしてナンダカンダ
グダグダレスしてるだけのこと。要は、聴くやつのレベルが低すぎるからあんな
無知丸出しのレスいれてるということだ。


791:名無しの笛の踊り
12/03/10 17:16:41.11 RHFM48d8
じゃ、訊くけどよ
今回の定期はよかったってのか?
知ったかぶりでない、無知丸出しでないコメントを聞かせてくれや

792:名無しの笛の踊り
12/03/10 18:28:42.42 Rvu3cVmU
版の違いは演奏の良し悪しとは別問題だと思うがな。
異稿異版の区別がつかない人でも感動できる演奏はある。

重箱の隅をつつくマニアがよく聴けてるとは限らんよ。

793:名無しの笛の踊り
12/03/10 18:37:58.25 o2dBpVdB
>>790
普段ショスタコーヴィチやブルックナーばっかり聴いてる男の人って…

794:名無しの笛の踊り
12/03/10 18:55:47.68 mCJdcD2a
はい。何か?

795:名無しの笛の踊り
12/03/10 19:07:31.45 Rvu3cVmU
(さっ、次でボケて!)

796:名無しの笛の踊り
12/03/10 19:20:43.92 RHFM48d8
(・・・・やっぱり風采のあがらない垢抜けない人だったわね、
どうしてこんなのばっかしなのかしら・・・・・・)

797:名無しの笛の踊り
12/03/10 22:47:34.64 S2cjVkZo
そう言えばカンブルランと下野の任期って2013年3月までだけど
特に動きもないし2人とも任期延長という事でおk?

798:名無しの笛の踊り
12/03/10 22:49:16.95 rTuLbTlx
>>797
カンブルランは延長っぽい

799:名無しの笛の踊り
12/03/10 22:59:19.83 LYMox9bt
いやいや動きあっただろ
何のためにコバケソ先生呼んだと思ってんだよ?


800:名無しの笛の踊り
12/03/10 23:08:53.48 rTuLbTlx
>>799
だから下野竜也はノーコメントだろがw

801:名無しの笛の踊り
12/03/10 23:12:52.92 S2cjVkZo
え?下野の後任コバケンなの?マジで?…


802:名無しの笛の踊り
12/03/10 23:26:42.35 rTuLbTlx
>>801
地方公演は既に小林指揮にw
東京横浜も来年3月までだろなwww

803:名無しの笛の踊り
12/03/11 13:48:34.09 6j8j5WNc
コゲパンのラヴェル、ベルリオーズ、ベートーベン、チャイコフスキー、ブルックナー…

まじ勘弁です

804:名無しの笛の踊り
12/03/11 13:50:40.51 +5+evdXg
>>803
全部「振替」すればいいだろw

805:名無しの笛の踊り
12/03/11 14:02:02.79 3v1sHcdr
ロジェヴェンを定期に呼べ!

806:名無しの笛の踊り
12/03/11 15:48:56.68 7/haWZlD
今度のベートーヴェンプロをどういう風に錯乱頭どもがトンチンカン
悪口をレスしてくるか・・・・たっぷりと笑わせてもらおう!!

807:名無しの笛の踊り
12/03/11 16:30:48.39 i/ZZsd8+
聞く前から絶賛することしか頭にない人のほうがよほど錯乱してると思うの

808:名無しの笛の踊り
12/03/11 20:45:25.54 BAoUf06Y
下野さん本当に大阪行ってしまうん?

あれだけ使い勝手の良い指揮者がいなくなるとなると
穴埋めるの大変だわな

809:名無しの笛の踊り
12/03/11 20:54:12.61 eaEaFQ9j
コバケンが下野並みに定期に登場するのは悪夢だな。
何より、彼の追っかけが嫌だ。

810:名無しの笛の踊り
12/03/11 21:20:42.70 8bVdnAOO
下野で感動した演奏聞いたことがない。
びっくりした演奏ならある。
だからいらん。

811:名無しの笛の踊り
12/03/11 23:18:55.05 FIOHKIPD
まあコバケンは無いでしょ
あくまでドサ回り要員

日本人枠は普通に
上岡広上沼尻とかで回してくれれば良い

若手で唯一有望なヤマカズ君は日フィル行っちゃったし



812:名無しの笛の踊り
12/03/12 09:40:00.40 ewD1hN/S
>>811
コバケンだよ、バカ

813:名無しの笛の踊り
12/03/12 10:11:39.30 tpAF2kQB
読売上層部にゴルフ仲間でもいるのかな。コゲパン。。。

814:名無しの笛の踊り
12/03/12 12:35:10.74 4/KDte8p
下野が辞めるなら
カンブルランの回数増やせや
そしてとっととブルックナーチクルスやってくれ

815:名無しの笛の踊り
12/03/12 14:49:25.06 ewD1hN/S
>>814
スクロヴァチェフスキは何振るの?w

816:名無しの笛の踊り
12/03/12 21:40:45.56 quqid2OL
今日の演奏会はどうだった?

817:名無しの笛の踊り
12/03/12 22:29:21.33 9Bi7VR4k
先週のブル3にはおおいに疑問符だったが、
今夜のマエストロには文句なし。気迫に満ちてすばらし棒だった。

難しい4番もまことに見事、と思って聴いていたら
それをブチこわしてくれたのが第2楽章のクラリネット。
楽器の不調を言い訳にしたいんだろうが、その前のソロにしてもエスプレシーヴォが全く足りん。
あれで主席はないだろ。演奏への情熱が薄れているんじゃないか?

818:名無しの笛の踊り
12/03/12 22:35:21.77 quqid2OL
>>817
お待ちしておりました。
ありがとう。

私も7日に行ったが、あまり感激度は薄かった。

例によって、フラ拍手ありましたか?

819:名無しの笛の踊り
12/03/12 22:37:16.43 r5ujfa2F
もう90近いのに若い男を満足させる棒を持っているのか
羨ましいのお~
見習いたいのお~

820:名無しの笛の踊り
12/03/12 22:41:25.30 CG+3sK/G
>>817
先週のブルックナーは金管が残念だったが、今日はクラリネットか。
うまくいかないね。

でもレポサンクス。

821:名無しの笛の踊り
12/03/12 22:53:42.12 9Bi7VR4k
わはは、男ながらあの棒には心ゆくまで満足させられてしまった。
ホント、絶倫きわまりない。若いこちらは見習わないといかんね。

今日の弦楽器の合奏力はたいしたものだった。
フルートもよかった(レオノーレのあそこは少し走ってしまったがな)。
フラブラ、フラ拍は許容範囲内。出来がいいとバカも出てきにくいんじゃないか。
もう一度行ってみようと思っているので、クラのネエちゃん、明日はたのむよ~。

822:名無しの笛の踊り
12/03/12 23:10:59.78 edKRj4NN
クラのネエちゃんてあの○○えもんみたいな人?


823:名無しの笛の踊り
12/03/12 23:23:53.30 TAMlat33
クラはよく本番前に練習してる人でしょ。
今日はノーラン率いる弦楽器が鉄壁だった。
4番のとき指揮者がなかなか出てこなかったのはなんで?

824:名無しの笛の踊り
12/03/13 00:09:31.40 GDmsxHe4
珍ポーコと口の臭いHしたい林クンが来てたね

825:名無しの笛の踊り
12/03/13 03:28:40.43 tozfvGS8
出来がいいとバカも出て来にくいって
こいつ一体何と戦ってるんだ?
出来が良ければ批判する人なんていないだろうに
逆に言えば前回は出来が良くなかったから満足できない人が多かったって事
これだから盲目バカはウザイんだよな
批判されるとすぐファビョるやつは2chなんか見ない方がいいよ

826:名無しの笛の踊り
12/03/13 11:44:35.63 VVypSQS6
>>825
は何をいってるの?
>>821のいってる「バカ」ってのはフラブラ、フラ拍するバカのことだろうに

827:名無しの笛の踊り
12/03/13 16:19:30.04 RfVo3e6L
>>824
>珍ポーコと口の臭いHしたい林クンが来てたね
あの二人はセットだからなw
メッキはがれてボロボロの金魚とそれにくっついてる糞

828:名無しの笛の踊り
12/03/13 16:49:10.37 XL13B162
しかしなぁ・・・・ここの無知のレベルは、どこかの発電所の近くの放射能並みの高さだな・・

829:名無しの笛の踊り
12/03/13 19:50:49.52 +wR7gHeE
本人登場。

830:名無しの笛の踊り
12/03/13 20:46:18.07 iYGVF+YW

818です。
レポありがとうございます。

今日のコンサートに足を運ばれた方、感想をよろしくお願い致します。

831:名無しの笛の踊り
12/03/13 22:07:24.05 VVypSQS6
今日も緊張感高く、剛毅に引き締まった筋肉質の演奏で、
やっぱりこういうのが正統的なベートーヴェンだなあ、と思った。
それにしてもマエストロの発するエネルギーはすごい。テンポもちっとも緩んでいない。
そう思えばブル3はどこかおかしかったよ、やっぱり。
読響も多少のキズはあれど、さわやかに全力投球。
ヴィオラの生沼さんを名演で送り出せてよかった。長らくお疲れ様でした。


832:名無しの笛の踊り
12/03/13 22:56:22.15 iYGVF+YW
>>831
レポありがとうございます。

質実剛健なベートーヴェンだったようですね。
羨ましい…。

ブルックナーは私も同様な思いを未だに抱いております。
マエストロの要求に応えられなかったのでしょうかね。
5番は大変素晴らしかったのですが…。

〆はプロコとチャイコと名演になりそうですね。

833:名無しの笛の踊り
12/03/14 15:22:50.18 Kb4iaZ9A
ミスターSにハズレなし。端正なベートーベンで見事だったなぁ。先週のShoやBruみたいに指揮者の個性が強い表現じゃなかったので、
それについて行けなかった初級者くんたちでも、今回は素直に聴けたのじゃないかなwwwwwもっとも、先週ほどの面白味はないけど・・・
まぁ・・これは好みの問題だね。来週のロシア物も大いに期待したい!

834:名無しの笛の踊り
12/03/14 15:48:42.68 O1ifpp3a
上級者くんオッスオッス!

835:名無しの笛の踊り
12/03/14 19:41:03.48 r50L5CMV
あのベト5を聴いて「指揮者の個性が強い表現じゃなかった」って耳が悪いのか?
普段なら絶対に聴こえないような木管や低弦をあちこちで鳴らす独特の楽器バランス
といい、あんなに個性的なベートーヴェンもそうそうないだろ。

836:名無しの笛の踊り
12/03/14 21:47:55.26 f/khXatQ
初級者とか上級者とか区別しちゃう時点で
自分が初級者だといってるようなもんだろw

837:名無しの笛の踊り
12/03/14 23:08:52.42 9lKavQXy
>>827
ポーコースレによるとHしたい林さんは息が臭いんじゃなかった?

まあどっちでも大差ないけどw

838:名無しの笛の踊り
12/03/15 00:57:45.89 j1xXj7sV
ブルマ大好きの変態の上に、息まで臭いのかよw
おーい事務局さん、こんなのにプログラム解説書かせるなよなw

839:名無しの笛の踊り
12/03/15 16:49:46.97 26ZGt4y+
>>835
内声部が強いのは、ブルックナーを得意とする指揮者の共通なもの。
そんなの珍しくも個性的でもなんでもないわい!あはははははは


840:名無しの笛の踊り
12/03/15 17:15:31.04 gN5rvfhU
>>839
つんぼか

841:名無しの笛の踊り
12/03/16 01:06:17.27 Jcp1W59y
ティンパニーはピリオド用のやつを使ってたね。

842:名無しの笛の踊り
12/03/16 15:57:22.99 o0ZwuHjZ
>>840
障害者を傷つける差別用語を平気で使う君は、脳に障害があるのかね?
>>841
ミスターSは、古典派を演奏するときは最近よく使うなそれを。

843:名無しの笛の踊り
12/03/18 16:38:07.94 ndnONWkX
おい。
今日はどうだった?

844:名無しの笛の踊り
12/03/18 17:29:40.92 IzGuiZ4v
前プロは素晴らしかったです。
メインは流した感じがしました。

845:名無しの笛の踊り
12/03/18 17:41:18.31 HiaPeYv5
プロコは腰の据わったシンフォニックな響きが独特だった。・・でもね・・少々表現が重いんじゃないの?
と不満を持つリスナーがいても不思議はないけど・・・まぁ好悪の分かれるところ。
チャイコは指揮者の威厳と貫禄で聴かせた名演だったな。やっぱり名匠だねこのひと。
ミスターSの3種のプロを聴いたけど・・・やっぱり・・・ミスターSにハズレなし!だね・
9月も行くぞ~~~~~

846:名無しの笛の踊り
12/03/18 19:08:15.72 +4UQtZqq
>>845
ブルックナーも???

847:名無しの笛の踊り
12/03/18 20:36:57.69 WjduGeyo
この指揮者のチャイコフスキーはちょっと変わってるな。
どこがと問われると、答えずらいが。

848:名無しの笛の踊り
12/03/18 21:02:04.99 4vVFhaN4
そーかあ?
奇をてらわずスタンダードないい演奏だったと思うが。


849:名無しの笛の踊り
12/03/18 23:39:00.80 cpo7yhyb
答えずらい

すらい。。。


850:名無しの笛の踊り
12/03/18 23:51:11.57 QhSFUndq
づらいですねぇw

今日は聴きに行ってないけど、スクロヴァはブルックナーで注目を集めたせいか
(きっかけはザールブリュッケンの廉価版?)ドイツ・オーストリープロが当たり前って
イメージだけど、ポーランド出身ってことで言えば、ロシアものって本来得意でも
おかしくないよね(まあ、政治的なことで言うといろいろあるだろうけど、芸術面では
ロシアと東欧には相性の良さがあると思うんだが)。

851:名無しの笛の踊り
12/03/19 03:27:21.35 6MjOpvvf
>>848
先日も同じ記述を目にしたが?w


852:名無しの笛の踊り
12/03/19 11:17:38.35 MllbtKIU
独墺プロが当たり前になったのなんて、この人の長い芸歴からいったら
かなり最近のことだろ。
かつてはむしろ、その周辺のバルトーク、ラヴェル等(あとショパンP協の伴奏)で知られてた。

昨日も名演だったが、プロコは最初しばらくテンポがちょっと緩んでた。その後回復。
この前のブル3は完全にハズレ。マエストロの体調不良だったと推察される。
高齢だとそういうことあるみたい。かつての朝比奈翁もテンポがさっぱり決まらない大ハズレの日があった。



853:名無しの笛の踊り
12/03/19 18:37:40.24 STl/PXtt
読響フェスタと夏の三大交響曲・協奏曲の案内届いてたけど
三大協奏曲がS席10000円にインフレしててわろた
これも辻井君の集客力のなせる業か

854:名無しの笛の踊り
12/03/19 21:37:10.32 6g9V9jjV
ミスターSの演奏はベトでもブルでも相当変わってるよ。そう思わせない説得力があるけど。
それと今回不調なのは指揮より桶側では内科医。なんかこのところ波がある。
昔は指揮者によって出来不出来の落差が大きな桶だった。近年大分直ってきたはずだが、
このところそれがぶり返したように感じられる。

855:名無しの笛の踊り
12/03/20 12:50:02.31 rSt5B3MY
>>854
スクロヴァの時しか聴いていないので、何とも言えないが。
演奏自体の説得力はあると思う。
88歳を過ぎても、まだまだやり尽くしたい事が多い、のだと思う…。
今回のブルックナーは、そのやりたい部分がオケに上手く伝わらなかった。
その結果、あのようになったかなと。

856:名無しの笛の踊り
12/03/20 15:48:40.94 gc8oVJec
SHOやのBRUのあの弦や木管のハーモニーの美しさがわからんとは??
それがしっかり担保されているいるから、少々金管が不安定なところがあっても
ちっとも気にならんのだよ・・・まったく・・テンポがドウノコウノとか・・奏者が
トチッタドウノコウノなんてレヴェルの低い聴き方しかできないのが、ミスターSの音楽を
エラそうにノウガキたれるなんて・・・笑止千万wwwww


857:名無しの笛の踊り
12/03/20 15:53:07.94 drnx7LlJ
>>852
>独墺プロが当たり前になったのなんて、この人の長い芸歴からいったら
>かなり最近のことだろ。
>かつてはむしろ、その周辺のバルトーク、ラヴェル等(あとショパンP協の伴奏)で知られてた。
それは日本で簡単に手に入るCDだけを基準にでき上がった狭い見方だよ。
ベートーヴェンをはじめとするドイツ物は昔からMr.Sのレパートリーの中にあった。

80年代にMETのオーケストラを指揮して交響曲全曲を演奏した映像もあるし
ハレ管の常任指揮者だった頃はウェーバーの序曲集とかブラームスの第3交響曲とか録音してる。
ミネソタ管時代にもシューベルトのシンフォニーの録音があった。

ブルックナーで有名になる前はしょせん通好みのマイナー指揮者だったわけで
出身がポーランドだからショパンの協奏曲とか東欧もののバルトークとか
あとは耳が良くて振れるんで近現代ものを録音させられただけの話。

マイナー指揮者と英米の二流オケでベートーヴェンの全集出しても売れないし録音がないのは当然。
それがそのまま演奏会のレパートリーだと思うのはちょっとね。

858:名無しの笛の踊り
12/03/20 16:07:57.58 drnx7LlJ
ちょっと調べたらハレ管とのブラームスの録音は交響曲全集が完結してるね。
あとミネソタ管(旧ミネアポリス響)とはシューベルトだけじゃなくメンデルスゾーンもある。

協奏曲ならベートーヴェンの「皇帝」とブラームスの2番でバッカウアーの伴奏(ロンドン響)してるし
シューマンもバイロン・ジャニスの伴奏をした録音がある。

859:名無しの笛の踊り
12/03/20 16:16:26.70 drnx7LlJ
>>856
>少々金管が不安定なところがあってもちっとも気にならん

でも無いに越したことはないよねw
金管が不安定っていうのはマイナス要素でしかないんだし。

テンポの話はともかく
Mr.Sをそんなに信奉するなら余計に奏者もミスしたりせずに
マエストロの思い描く音楽をきちんと表現しつくさなきゃ
彼にもお客さんにも失礼だってことはわかるよね?

プロとして演奏してるんだからさ。

860:名無しの笛の踊り
12/03/20 16:26:43.38 gc8oVJec
>>859
>弦や木管のハーモニーの美しさがわからんとは?? といってるでしょ・・坊や
これがSHOやBRUには、特に重要なの?わかる?ハーモニーの美しさ?あの演奏の
ポイントもそこなの?わかる?もっとしっかり文章の意味つかんでから反論しようね・・


861:名無しの笛の踊り
12/03/20 17:58:08.95 drnx7LlJ
>>860
うーん(苦笑)。馬鹿なおじさんの言うことはわからないねえ。
ハーモニーの美しさってのはね、和声の構成音が1つでも狂うと台無しになるものなんだよ。
それもわからないようじゃ、説明しても仕方ないか。やれやれ。

862:名無しの笛の踊り
12/03/20 18:08:47.35 ihNVleVz
妙な流れになっているが…。

今日の演奏会。
レポよろしくお願い致します。

863:名無しの笛の踊り
12/03/20 18:42:51.82 drnx7LlJ
>>862
スレ汚しになり失礼。
以後は変なオジサンを構わないようにするので。

黙ってレポを楽しみに待ちます。

864:名無しの笛の踊り
12/03/20 19:32:19.14 4FpQul8a
歳には勝てないね。
じじい向けの選曲があると思うのだが。

865:名無しの笛の踊り
12/03/20 22:23:38.23 migFUNhe
本日のみなとみらい、安定度高い熱演で今回の来日を立派に締めくくった。
名コンマスだった藤原浜雄さんの最終公演、長らくお疲れ様でした

結局、全プロを聴いたが、ブル3がギクシャクしてた以外は年齢を感じさせない名演揃い。
マエストロ、秋までどうかお元気で。

866:名無しの笛の踊り
12/03/20 22:58:56.76 ap6WN7tf
>>865
レポ、ありがとうございます。
テンションが高いチャイコフスキーだったようですね。

スクロヴァの名演の傍に名コンマスの藤原さんの姿が良くありました。
長らくのご活躍、大変お疲れさまでした。

867:名無しの笛の踊り
12/03/20 23:13:41.09 z0O0nKLM
> マエストロ、秋までどうかお元気で。

秋まで…、そういうスパンかw
確かにカウントダウンだよねー


868:名無しの笛の踊り
12/03/21 02:40:33.46 iHsXYaaG
とうとうCD交換するのを忘れた。俺もうトシだねこりゃ。

869:名無しの笛の踊り
12/03/21 09:40:21.51 2Rx69IMw
>>865
藤原浜雄の後任誰ですか?

870:名無しの笛の踊り
12/03/21 10:28:49.76 miZ2v0zB
ナベツネに相談中

871:名無しの笛の踊り
12/03/21 10:53:56.82 2Rx69IMw
>>870
間に合うんですか?
長原さんとの噂は本当?

872:名無しの笛の踊り
12/03/21 12:11:46.89 0lFOW6sI
小森谷昇格だろ
ブル3小森谷だったし

873:名無しの笛の踊り
12/03/21 17:57:44.31 5BCohrwP
>>861
うーん(苦笑)。馬鹿なおじさんの言うことはわからないねえ。
そうやって、頭でっかちな理屈で音楽を聴こうとするからね
クラシックが難解なもんととられてしまうのだよ
それもわからないようじゃ、説明しても仕方ないか。やれやれ。

874:名無しの笛の踊り
12/03/21 19:05:23.76 HDr7uuWC
コルンゴルトのVnコンチェルトの日本初演は藤原さん

875:名無しの笛の踊り
12/03/21 19:30:02.11 B6esKpeF
>>873
理屈ってほどの理屈こねてるおじさんなんて、どこにいる?

馬鹿なヤツは確かに混じってるな


876:名無しの笛の踊り
12/03/21 20:34:06.40 G5xX1m0J
ミスターSの演奏は男性に
好まれる演奏に思うがどうだろうか

昨日は指揮者がすごくご機嫌が
よかったように見えたが
普段からあんなふうなのだろうか

877:名無しの笛の踊り
12/03/21 20:58:06.07 deksnzi+
今回はベートーヴェンが圧倒的だった。
9月の2番&エロイカの3連壮もいい演奏になりそう。


878:名無しの笛の踊り
12/03/21 23:44:08.79 01pGtyQG
下野さんどこへ行くんですか?

879:名無しの笛の踊り
12/03/22 01:08:58.86 T3w68/O7
>>878
ヨーロッパかな?

880:名無しの笛の踊り
12/03/22 01:39:07.05 sSZEUy1Z
>>873
まだいたのかお前w

881:名無しの笛の踊り
12/03/25 17:34:15.53 GJD3Er+M
↑無視すりゃいいのに、そんなにレスが気になるのか?wwwwwwwww
図星だから悔しいんだろwwwwwwww

882:名無しの笛の踊り
12/03/26 01:08:28.01 xoGNoSWh
醜い連中だな。

いい加減に消えろ。

883:名無しの笛の踊り
12/03/27 00:58:28.05 uAeprRT2
w多用者はアホと相場が決まっている。

884:名無しの笛の踊り
12/03/27 02:27:55.89 v0pIw53W
特にしつこく使う奴は救いようのないアホだな。
そろそろ次の定期の話題でもするか。

885:名無しの笛の踊り
12/03/27 17:57:17.44 U9heB4Ap
↑かっこつけるな!あっちこちのスレで、下らんレスいれてんじゃねぇよ
おめぇみたいのがほんとの救いようのないアホだなwwwwww


886:名無しの笛の踊り
12/03/28 12:39:02.93 ShpRL1iK
↑品格にも知性にも恵まれてないなぁ、たった2行でもよく分かる

887:名無しの笛の踊り
12/03/28 18:51:50.05 XiBQaJiH
もう放っておいてやれよ
不憫な知的障害者でしかないだろ、どうみても

888:名無しの笛の踊り
12/03/29 17:52:42.21 0crwcF+d
やっぱりペトルーシカは1911年版でやって欲しいな。

889:名無しの笛の踊り
12/03/31 17:40:41.41 lkJehaO0
一般にはペトルーシュカと云っているけど本当は、ペトルーシカが正しい!
と偉ぶってみたいんだろ?・・・ウゼェやつwww

890:名無しの笛の踊り
12/03/31 22:46:15.03 CFiqlzb1
ゲルギエフは前に放送されたインタビューで
「ペトルーシュカ」と発音してたけどな。

891:名無しの笛の踊り
12/03/31 23:39:34.95 yDrWCCbf
ニュー速+なんかでネトウヨが「戦後レジューム」がどうたら言ってるのみたら、
やっぱ世評にたがわずネトウヨって低学歴だなあと思う。

892:名無しの笛の踊り
12/04/01 00:19:32.58 h5KeHAo+
そういえばぺトリューシュカて書いてるやついたなw

893:名無しの笛の踊り
12/04/01 07:49:32.09 aaiHhgFT
ペトルーシェカが正しい

894:名無しの笛の踊り
12/04/01 08:25:37.02 DKaD8Jf/
Петрушкаって書けよ。

895:名無しの笛の踊り
12/04/01 12:28:20.40 YRZpzUgB
Матрёшка

896:名無しの笛の踊り
12/04/01 19:10:23.26 3lCng4Fe
>>889 偉ぶって見たいのはオマエだろ。
どうせカタカナで外国語の発音は正確には書き表せないんだから、
わかりやすくて字数が少ない方がいいんだ。

897:名無しの笛の踊り
12/04/02 15:50:30.36 q1QcjWri
カンブルラン氏は2016年3月末まで任期延長、下野氏は首席客演指揮者に
2012年04月02日

読売日本交響楽団は、シルヴァン・カンブルラン氏と常任指揮者としての契約を
2016年3月末まで延長しました。

カンブルラン氏は2010年4月から3年間の契約で常任指揮者に就任し、意欲的なプロ
グラム構成と充実した演奏で、お客様から大変高い評価をいただいております。
このたび、任期を2016年まで3年間延長し、今後もカンブルラン氏とともにお客様に
満足いただける演奏を続けてまいります。


また、下野竜也氏は、2013年3月末で正指揮者としての任期が満了となり、
2013年4月からは、首席客演指揮者に就任します。

同ポストは、ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス氏(現・名誉指揮者/
1984年1月から1990年12月まで)以来になります。
なお、2013年4月以降の正指揮者については、現段階では未定です。
URLリンク(yomikyo.or.jp)

898:名無しの笛の踊り
12/04/03 19:49:01.11 X5Ca7wcZ
カンブルランはシュトゥットガルト・オペラと両立できないから読響との契約は更新しないとか
えらそーに書いてたやつはどこへ行ったんだ。

899:名無しの笛の踊り
12/04/03 19:52:36.44 K20T7KKV
>>898
あんなあからさまなネタレスに釣られたアホwwww



900:名無しの笛の踊り
12/04/03 23:02:17.19 RJVQOhNo
1980年12月にザンデルリンクのブルックナー3番聴いたが、イマイチでした。ホルン
は黒澤さん、Tpは山口さんでした。ブル3は読響にとって鬼門かもしれない。
翌年、マズア指揮でブル7やりましたが、スクロヴァの演奏の方がよかったです。
「大地の歌」は、オッテルロー、エドゥアルド・マータ(民音公演)、カンブルランで聴きました。
マータもよかったが、カンブルアンがよかったです。

901:名無しの笛の踊り
12/04/04 00:24:18.34 J4jpRAWL
急にどうした

902:名無しの笛の踊り
12/04/04 17:08:55.40 XPqRkKnr
>>896
自信があるなら無視すりゃいいのに・・・気になるのか?ウゼェ野郎www
・・・・負け惜しみ・・・みっともねぇ・・・・

→(特にここ)>わかりやすくて字数が少ない方がいいんだ。
・・・これぞ支離滅裂・・基地外あはははは

903:名無しの笛の踊り
12/04/04 17:14:41.01 jxo0y4lc
しばらく前から基地外が一匹棲みついてるな、ここ

904:名無しの笛の踊り
12/04/04 17:15:24.64 XPqRkKnr
それは、おまえのことだろ?

905:名無しの笛の踊り
12/04/04 22:55:05.12 3yegXQmM
狂人がこのスレ引用している URLリンク(blog.goo.ne.jp)

906:名無しの笛の踊り
12/04/05 15:48:18.08 xPNFEt3l
狂人が妄想で >>713 >>715 が某氏であることを断定しているしwww

だから世間の信用を無くすんだよ>高本

907:名無しの笛の踊り
12/04/05 19:46:10.79 NdwQkSUo
今日のサントリーホールで行った伊勢神宮式年遷宮奉祝演奏会。
円光寺と読響 いい仕事した。惜しむらくは第一部で「モルダウ」の聖ヨハネの急流あたりから金管が乱れたことか。

第二部の猿谷紀郎氏の作曲 奉祝曲 交響詩「浄闇の祈り」(伊勢神宮式年遷宮広報本部委嘱作品・世界初演)も良かった。
天皇皇后両陛下もお喜びのご様子だった。

908:名無しの笛の踊り
12/04/06 01:49:03.79 VkL1ayLV
>>906
まあ常識的には断定も出来んが、否定も出来んところだな。

909:名無しの笛の踊り
12/04/06 01:50:15.33 B4ifV2iG
>>908
アホか

910:名無しの笛の踊り
12/04/06 01:55:54.17 qVxfKO0Y
URLリンク(www.youtube.com)

911:名無しの笛の踊り
12/04/06 03:16:26.09 VkL1ayLV
>>909
悪いな。君ほどではない。

912:名無しの笛の踊り
12/04/06 11:00:06.41 ddZmQrLN
伊勢神宮の記念式典なら名古屋でやればいいのに
日本はなにやるんでも東京だよな

913:名無しの笛の踊り
12/04/06 22:49:52.06 VkL1ayLV
>>912
そりゃ御所が東京にある以上はそこが都だからな
今の両陛下に名古屋とか伊勢まで移動を強いるほうが非人道的だよ
皇太子妃があの状態だから名代も務められんしな

914:名無しの笛の踊り
12/04/08 19:25:36.95 5SD6LUex
皇室に人道があるのか。

915:名無しの笛の踊り
12/04/08 23:28:42.18 aAoe5KhI
クソサヨ臭い

916:名無しの笛の踊り
12/04/13 21:16:17.62 tCF7eHmG
今日の演奏どうでした?

917:名無しの笛の踊り
12/04/14 12:25:56.91 6ewrX4QC
ペトルーシュカのピアノ誰でした?

918:名無しの笛の踊り
12/04/14 12:30:36.54 XbwHjGj4
おれ

919:名無しの笛の踊り
12/04/14 12:43:48.42 V8LfFb7I
おれ

920:名無しの笛の踊り
12/04/16 22:11:36.88 mLdwr6YI
いまサントリーより帰宅。
たいへんシャープなペトルーシュカで完成度高い。そうか、3日目だったのか。
カンブルラン、オケのドライブうまいね。
2月のシティ・フィル/矢崎&ブラレイで聴いた同曲もまたひと味ふた味ちがってよかった。
こういう高レベルの聞き比べが安価にできるのはありがたいなあ。


921:名無しの笛の踊り
12/04/18 01:35:32.21 QKNEvDUT
今年から学生券が1500円に値上げになった

922:名無しの笛の踊り
12/04/19 08:03:11.83 mHmltTtG
辻井君協奏曲の発売日となりました!

923:名無しの笛の踊り
12/04/19 19:36:49.66 g+V0luXc
チケット10000円に値上げしても即完売か
今やクラ界で最強の客寄せパンダだな


924:名無しの笛の踊り
12/04/20 01:57:05.67 MdCRoid5
まあ、夏のイベント的演奏会だから、まだいいんじゃないか?

それよりも例えば、後半にもの凄く聴きたいシンフォニーがあるのに、
前半に辻井君のコンチェルトがあるために早々と売り切れてしまう、
みたいなケースのほうが困るなあ。まさに今日(20日)、都響の定期が
そのパターンなんだけどね(後半のショスタコの10番、聴きたいなあ)。

925:名無しの笛の踊り
12/04/20 19:48:17.03 3zHHueqd
明日明後日のフランク楽しみですね > カンブルラン指揮

926:名無しの笛の踊り
12/04/20 22:34:57.71 KUmLYxV5
>>924
去年どのコンサートも完売続出だけど、辻井目当てで年間定期券買った人もいるんだろうな。
ヤフオクで高値で買うより、年間定期券で買うほうが安いと見込んで

927:名無しの笛の踊り
12/04/21 11:29:39.59 zjirHt/w
みなとみらいは
大道芸フェスティバルや吉田町のジャズストリートライブと
ガチ勝負だな。

928:名無しの笛の踊り
12/04/21 12:59:06.21 GMLI8uqk
>>926
>辻井目当てで年間定期券買った人もいるんだろうな。

かつての朝比奈もそうだった

929:名無しの笛の踊り
12/04/21 13:27:33.06 gNvBf8Jj
今の小澤もそうだ


930:名無しの笛の踊り
12/04/22 00:20:52.35 XVSa8Wxy
カンブルランの2つめのプロ、聴いてきました。
まず前半の聴き慣れないプログラムがバラエティに富んで楽しかった。
イベールのアルトサックス独奏の曲は弦5部だけは増強して、コンサート仕立てになってました。
メインのフランクは、随所に冴えた感覚と独創的な処理がほどこされて、小型ブルックナーを思わせる名演でした。
明日行かれる方は期待できますよ。

931:名無しの笛の踊り
12/04/22 00:46:24.32 EzK3j4fD
期待通りやりたい放題のフランクだった
それが感動につながったわけではなかったが
あれだけ細かい表情付けを強いてそれに全開で応えるオケの力は凄かった

932:名無しの笛の踊り
12/04/22 02:09:43.31 0iiFEHbT
>>931
先日のペトルーシュカに続いて、今回のフランクも素晴らしかった。いずれも聴きごたえ満点。
さすがはカンブルラン、その力量に乾杯! その要求に見事応えた読響のメンバーにも乾杯!

前半のメシアンとイベールも存分に楽しめた。前回同様、カンブルランのプログラミングに脱帽!



933:名無しの笛の踊り
12/04/22 09:55:18.44 2LwY5rQT
前半の乗りがなかった弦tuttiの皆様の、
いかにも「早く弾かせて!」といわんばかりの
エネルギーが凝縮されたすばらしい響きだった。

934:名無しの笛の踊り
12/04/22 13:27:31.06 XVSa8Wxy
昨日のサントリー、ヴィオラのトップに都響の鈴木学さんがトラで来てるなと見ていたら、
こっちの主席は別んとこ行ってたんでやんの。なんなの~、これ?

N響スレ
>442 :またもや黄泉経のヴィオラ酒席がトラご出演 正式な遺跡は何時



935:名無しの笛の踊り
12/04/22 16:58:00.95 VkTWifNY
指揮者の出てこない曲をオケの演奏会で取り上げるって
どうなんだろうな。
特に必然性もないし、他の機会にやって欲しい。

フランクはもっと重厚というか、重々しいというか、陰鬱な響き
という先入観があったが、派手にラッパが鳴り響いていて
う~~~んとなった。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch