シュミット交響楽団3【現実世界から妄想blogへ】at CLASSICAL
シュミット交響楽団3【現実世界から妄想blogへ】 - 暇つぶし2ch133:名無しの笛の踊り
10/03/17 02:25:47 x1hPWg1p
>>128
都合良くソースを書き換えるのは良くないよ。

・ラーメンチェーン店の運営会社が「カルト集団」と関係があるかのような書き込みを
インターネットのホームページ(HP)に掲載し、名誉を傷付けたとして、名誉棄損罪に
問われた会社員、橋爪研吾被告(38)上告審で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は、
橋爪被告側の上告を棄却する決定をした。1審東京地裁の無罪判決を破棄、罰金30万円の
逆転有罪とした2審東京高裁判決が確定する。決定は15日付。

ネットの書き込みで名誉棄損が成立するかどうかについて、最高裁が判断を示したのは初めて。

同小法廷は「個人がネットに掲載したからといって、閲覧者が信頼性の低い情報と
受け取るとは限らず、ほかの表現手段と区別して考える根拠はない」と指摘。その上で、
「不特定多数が瞬時に閲覧でき、名誉棄損の被害が深刻になり得る。ネット上での反論で
被害回復が図られる保証もない。ネットだからといって、より緩やかな要件で同罪の成立を
否定すべきではない」と結論づけた。

1審は「ネットは利用者が自由に反論でき、情報の信頼性も低い。故意のうそや、可能な
事実確認をしなかった場合に名誉棄損罪が成立する」との基準を示し、無罪とした。
しかし、2審は「ネットで真実ではない書き込みをされた場合、被害は深刻になる。ネットは
今後も拡大の一途をたどると思われ、信頼度の向上が要請される」などとして、名誉棄損を
認めた。

判決によると、橋爪被告は平成14年、自らのHPにラーメンチェーン店の運営会社を
「カルト団体が母体」などと中傷する書き込みを行った。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch