シャカタクat CLASSIC
シャカタク - 暇つぶし2ch2:名無しさん
01/08/20 23:41
フルーツ・ケーキはどう?

3:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/20 23:51
シャカタクの曲って全部耳障りが一緒なんだよね。最悪。

4:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/21 00:17
シャカタクいいですねェ

5:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/21 00:44
Drivi'n Hard 買っとけ。あとは買わなくてヨシ

6:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/21 21:00
City rhythmがお気に入り

7:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/22 17:18
シャカタクは今に成ってみれば、
ただの洋楽です!

8:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/22 17:43
え、手品のBGMでしょ。

9:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/22 18:34
メゾフォルテとか
フルーツケーキはCD廃盤だよね。でも良いよね。

10:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/22 18:36
AKA PROJECTとか良いよ。オススメ。

11:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/23 03:01
ヨーロッパのフュージョンだと、ノルウェーの
LAVAっていうバンドがお勧め。
CDが手に入るかどうかはわからないけどね。

ヨーロピアン・フュージョンっていうと、よく耳ざわりがいいだけ、
っていうふうに言われちゃうけど、実はシャカタクにしても、
フルーツ・ケーキにしても、このLAVAにしても、とても個性的で、
そのバンドにしか出せない独特の雰囲気を持っている。
アメリカの凡庸なフュージョン・バンドなんかよりも、よっぽど
魅力的だけどなあ。

12:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/23 06:52
>>11
何年くらいにリリースされたアルバムなんですか?<LAVA

なんかシャカタクが結構いつもバカにされていたりするので
嬉しい意見です。(涙)

13:11
01/08/23 16:14
>>12
LAVAについては、ここのページに詳しいディスコグラフィーが載ってるよ。

URLリンク(203.174.72.114)

僕が持っているのは、82年に出た日本向けのコンピレーション・アルバム(CRUSIN'IN A SEABREEZE)だけど、
その後に出たアルバムも良いのが多いみたいね。
まだ聴いたことないんだけど。

14:12です。
01/08/23 16:56
アナログでも手に入りにくいのでしょうか?
URLを教えてもらったけど、そこってレコードショップ
みたいですよね。

なんか新しい発見で嬉しいです。ちょっと探してみようと
思います。

15:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/23 19:21
チャクマンジョ-ネ

16:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/25 14:20
デビッド・フォスター

17:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/27 16:42 SzdwDkio
MEZZO FORTE

特にデビューアルバム、良いと思うんですけどダメですか?

18:名無し
01/08/29 00:35 S3U/MOYY
ユートピアはいかがでしょう?

19:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/08/31 17:09 l0uakkyU
ティジック
いたよね

20:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/09/01 02:52 RsYI1cHM
フルーツケーキ好きだったYO。
あ、お菓子じゃなくてバンドのほうね(藁
とても爽やかなのに、それでいてヨーロッパっぽい翳りもあったりして…。
ちょっと曲の終わり方がテキトーで安っぽい感じがするときもあったけど(w
あれって、オランダのバンドだったっけ。
そういえば、あのバンドのピアニストなんて、今どこでどうしてるんだろうね?

21:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/15 21:12
ビル・シャープの1STソロアルバム、
気に入っていたが昔手放して、
また買おうと思ったら生産中止!
ふざけんなゴルァ!!!!

22:J
01/10/17 11:09
メゾフォルテは良い!
「Surprise Surprise」、「Observations」、「Risnig」、
「Playing For Time」等名作揃いだと思う。
シャカタクはどの曲もコードもアレンジも全く同じにしか聞こえず
歌謡曲みたいに安っぽいので好きになれない。
あとはアメリカだけどザ・リッピントンズも推薦したい。

23:g1
01/10/17 16:25
シャカタクはピアノのメロディーからヴォーカルが入るアレンジばかりで
新鮮さが皆無で、単調なこと極まりない。
メゾフォルテは「Garden Party」の様なファンクなナンバーの他にも
「Rock All」の様なロックナンバーや「Rising」の様な
フレットレス・ベースがメロディーのしっとりしたバラードナンバーがあるし
ザ・リッピントンズはラテンやネイティブ・インディアンとの共演作が
ありバラエティに富んでいて面白い。

24:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/17 16:30
>g1
日本向けアルバムやったころから
それが目立ってきていると感じている。
日本のプロデューサーが介入した洋楽は全ておもしろくない。

25:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/17 16:40
シャカタクはナイトバーズがヒットした時点で終わった。

26:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/17 22:18
いや、でもさ、
シャカタクの単調さが好きっていう人もいると思う。
1が言っているような耳あたりのよい音って
割とそういう事なんじゃないのかな

27:g1
01/10/17 22:28
耳障りの良さでもリッピントンズとかの方が
私はいいけどな。

28:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/17 22:38
Out Of This World
(邦題は「今夜はセンチメンタル」っつー恥ずかしい名前)
ってCD化されてないのかな。1983年のアルバム。
基本的にはここで言われてるシャカタク節なんだけど。
シンセとかエレピの音が微妙に気持ちよくて、好きなんだよね。
このスレ見てて聞きたくなって、CD屋にいったけど見つけられなかった

29:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/17 22:45
去年出た「jazz in the night」ってどうでした?

30:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/17 23:07
ふーん

31:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/17 23:07
>>27
よくラジオやテレビのバックで流れていたりするね

32:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/17 23:10
>>28
Out Of This World
私も大好きです。CD化されてないみたいですね・・・
あのアルバムの中に入っている「ヒプノタイズ」って曲が
ちょっと切な目で好きでした。

33:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/17 23:13
>29

「1980年の大ヒットからお馴染み「ブリティッシュ・ジャズ・ファンクの雄」、
シャカタクが残した数多くのプロジェクトの中から、スネイク・デヴィスを
初めとしてロニー・ロウズ、ジェイソン・リベロ、ドン・グルーシン、リンダ・
テイラー等をフィーチャーしたセッションに加えて、「ブギー・ワンダーラン
ド」のようにダンス・ヴァージョンとしてアメリカのみで発売されたアイテム
が収録された。アメリカ、インスティンクト・レーベルとの契約からアメリカ
的な行き方を始めたシャカタクの新たな面を捉えたパフォーマンスが
聴ける作品。 」
(HMVのHPより)

なんだか良さそう

34:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/17 23:18
面白いね、>33

35:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/17 23:31
創造性の無い安手のヒュージョン代表格
よくエレクトーン教室でナイトバーズが弾かれてた(藁)

36:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 00:05
>>35
見飽きた批判ですが
そういう音に対する需要もあるわけで。

37:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 06:35
社宅化

38:g1
01/10/18 07:23
まあ結局フュージョンでなくイージーリスニングな
訳だ。シャカタクはね。

39:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 07:36
イージー・リスニングだったら、ケニー・G。
リッピントンズだって、イージーリスニング。

40:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 08:04
クソスレあげんなヴォケ  

41:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 08:07
age

42:食人大統領
01/10/18 10:02
SHAKATAKがバカにされんのはルックスのせいだよ

43:名無しさん
01/10/18 12:07
>>35
創造性がない、っていうのは、違ってると思うよ。
だって、ものすごく個性的でしょ。
誰が聞いても、すぐにシャカタクだって、わかるくらい。
但し、ワンパターンではあるけどね。
それにしても、あれほどまでに自分たちだけの世界を確立してるんだから、
ワンパターンでも構わないと思うけど。
アメリカ産のイージーリスニング・フュージョン
(リッピントンズとかD・ベノワとか)のほうが、
誰が演っててても同じっていう感じで、没個性・退屈。
っていうか、あれって、リトナーやグルーシンの二番煎じに過ぎないよ。

44:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 12:15
>>43
すごく言いたいことをちゃんと言ってくれた!
ありがとう!

>イージーリスニング・フュージョン
>(リッピントンズとかD・ベノワとか)のほうが、
>誰が演っててても同じっていう感じで、没個性・退屈。
>リトナーやグルーシンの二番煎じに過ぎないよ。

私もそう思います。まったくもって同感です。

45:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 12:30
どうせジャズヲタだろうがここで煽ってんの。ジャズにどれだけの
創造性があるというのだろうか? 煽るだけでなく、ちゃんと理性
的に説明せよ。

46:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 12:42
>45
なるほど、
シャカタクファンは、ジャズには創造性がないとおっしゃるわけですね。(w

47:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 12:48
>>46
シャカファンではないですが、はっきり言ってないですね。
あんな過去の曲の使いまわしをする音楽に創造性を見出す
ことは出来ませんね。

48:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 12:51
>47
シャカタクのファンの方に尋ねておりますので。

49:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 12:52
ていうか、いまどきシャカタク?

50:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 13:04
>>49
いけませんか?

51:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 13:08
>49
シャカタク好きですが、なにか?

52:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 15:08
Let The Piano Play
などは新しい試みが感じられますね。
あれがシャカタクなのかと思いましたよ。

53:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 15:15
'88でしたっけ、ダ・マカニ~潮風のストーリーっていうCD。
あれがいちばん好きですよ。

54:あの・・・
01/10/18 15:38
>>43
リトナーとラスって似ても似つかないんですけど・・・。

55:え…
01/10/18 20:38
>>54
そうかなー?

56:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 21:44
>43
ふーん、あんな単純単調なメロディー
(複雑ならいいと言っとるわけではないぞ)に
画一的アレンジの曲でも、キミにとっては
創造的に感じられるワケなんだねえ。
歌謡フュージョンでしょアレは。

57:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 22:33
>>53
どんなジャケットのCDですか?

58:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 22:52
>>56
どういう意味で「創造的」って言葉を使ってるのか、
よくわからないけどね。
歌謡フュージョンだろうが、使い古されたコード進行だろうが、
それまで他の誰もやらなかったようなフォーマットでああいう曲を演って、
その結果、誰が聴いても「ああ彼らだな」ってわかるような
個性をもったスタイルができあがれば、それで充分に創造的だと思うけど。

59:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/18 23:35
あの・・・これって・・・シャカタクって・・・ちょっと耳当たり良過ぎませんか・・・・・・・

60:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/19 02:35
杉作J太郎も聴いてるらしい

61:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/19 06:00
>58
ふーん、あんなのが「 他の誰もやらなかったようなフォーマット」
だと思ってるワケね。

62:g1
01/10/19 06:56
シャカタク程没個性的なバンドもないじゃん。
ビル・シャープとジル・ウィラードさえいれば
あとは何もいらない。
リッピントンズが没個性的だというがそれは聞いた事が
ない連中の言う言葉。
「Moonlighting」と「Taos」と聞き比べれば一目瞭然だ。
その点シャカタクは「Nignt Bird」と「Golden Wing」なんて
全く同じだ。
シャクタクは言わば核は1つで細胞分裂させて別曲だと言うのは
手抜きだ。

63:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/19 06:56
>>61
はい(ワラ
というか、だったら、他の誰のパクリだっていうのよ?
名前をあげてみてよ。

64:g1
01/10/19 07:20
そう言えばかつてリチャード・クレイダーマンが
「Night Bird」を弾いたライブアルバムを聞いた事があるが
フルオーケストラがバックだった事もあるが本家よりも
迫力があって面白かった。
シャカタクも一度バーミンガム市交響楽団辺りと
セッションアルバム出してみれば面白いのに。

65:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/19 07:39
「ブラジリアン・ラヴ・アフェア」

が去年か今年に
クラブ用に(かどうか分からないけど)ハウス風になって
出ていたよね。
ジョージ・デュークのも好きだけど、シャカタクのも好き

66:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/19 07:50
>>62
「Nignt Bird」と「Golden Wing」は違うでしょうよ。

しかしリッピントンズは没個性だよ。
もうお腹いっぱい。

67:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/19 08:02
>64
おおーそりゃ面白そう。

そういやクレーダーマンとシャカタクって
なんだか被ってるな。

68:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/19 08:31
リチャード・クレイダーマンはライブをするとき
演出で風を出しているらしいです。
風であの金髪を流させる、爽やかにみせるという
演出なのでしょうな。
彼はそういうイメージだし<爽やか風

69:名無しさん
01/10/19 09:46
>>66
っていうか、あの辺のLAフュージョンって、
曲のイメージ作りがありきたりで、
もう食傷気味っていう感じだな。
どれもこれも「海辺のドライブ」風って感じで。
その点、シャカタクみたいなヨーロッパ物のほうが、
それまでとはちょっと違う、暗く翳った雰囲気があって、
新鮮だったね、出てきたときは…。
さすがに飽きてきたけど…(藁

70:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/19 22:35
R・フリーマン>>>>>>>>>>>>>>R・オデル

71:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/19 23:24
なんだかんだいっても、印象に残るし
日本人好みのメロディーラインだったりするね。釈迦たくって。
リチャード・クレイダーマンを
引き合いに出すのは、どうだろう??
やっぱり、ジャズやフュ-ジョンの類に入ると思うなあ・・・。
コード進行とかさ。

72:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/20 00:20



  

73:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/20 00:57
なんせ解りやすいもんね、斜仮宅って。
エレクトーンやってる10歳の女の子のオキニだったりする。

74: 
01/10/20 01:45
このスレってもともとネタでしょ。
うー ぞぞげがさす
釈迦宅ってもともと逝ってたんで、
追従したlevelもアウト

75:名無しさん@1周年
01/10/20 02:15
そうかな? シャカタクだけは今も聴けるけどね…

76:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/20 02:21
2曲が限度(ほんとは夜鳥でお腹一杯)

77:g1
01/10/20 08:08
>66
どー違う?

78:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/20 09:45
「夜鳥」ってのワラタ!

79:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/20 10:16
釈迦宅、夜鳥と招待で十分。そういえば英国居住ってのも
あったな。

80:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/20 10:39
>>79
リヴィン・イン・ザ・UK?(笑)
全部が全部好きではないけど、やっぱりシャカタク
好きなんだなぁ

81:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/20 11:41
>>5

あまり有名ではないが、確かにDrivin' Hardはいいアルバムだわ。

82:340
01/10/20 12:27
夜鳥と招待、私はイイ!と思うよ。

83:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/20 16:20
>>57
ヨットの写真のジャケット。
その年のケンウッドカップというヨットレースのためのアルバムだった。

84:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/20 16:32
おれも Drivin' Hard が最高だと思う
あれこそ金太郎アメシャカタクサウンドの一番最初の切り口
金太郎の形がまだはっきりしてないところがすごくイイッ!

85:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/20 16:34
同じシャカタクの曲でも
オデルが作った曲は聞く気がしない。

86:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/20 17:31
リミックス盤っていうの、買っちゃったよ、この間・・・。
「夜鳥」と「招待」のために。
(CDでは持ってなかったんで。)

87:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/20 18:18
>>86
ダンサブルだよね。
私も持ってる!

88:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/20 19:00
Drivin' Hardは、あの「ダサさ」というか「イナタさ」が泣けるね(藁
Livin in the UKのボコーダーのとことか。。
でもそういうダサダサな中に、時々すごく洗練されたフレーズが
出てきたりして、ハッとさせられたりもする。
結局、シャカタクの音楽って、
あの「ダサさ」と「洗練」の絶妙の匙加減でできてるような気がするよ。

89:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/20 19:26
>>88
うまいこと言うね。

90:名無しさん@1周年
01/10/20 19:50
じつはギターがすごく良いんだよね。マイク・スターンより好き。

91:
01/10/21 00:49
>88
ウマイ
言い得て妙

92:食人大統領
01/10/21 09:29
じゃあシャカタクはFUSION界の寅さんってことでいいですね

93:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/21 10:43
そんな、すごいポジションでいいの?(笑)>>92

94:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/21 11:18
Drivin' Hardが好きという人が意外と多いのには驚いた。
「夜鳥」や「招待」が好きというベタなシャカタクファン
は多いのだが。
私はDrivin Hard中の"Into the Night" "You Never Know"
なんかが好き。

95:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/21 12:06
You Never Knowって、
一番最後のところでちょっと雰囲気が変わるよね。
ずっと暗い感じのウェットなメロが続いてくるんだけど、
一番最後のところで、ふっと光が差してくるみたいに
さわやかなコード進行に変わって、そのままフェイドアウト。
ああいう展開が好きだな。。

96:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/21 21:02
>>92
結構すごいポジションじゃない?それって。(笑)

97:93&96です
01/10/21 23:36
>>92さん
すみません、2回も同じ事書いてた。
自分のレスが、書き込みされてないと思って。。。。
ウトゥだ・・・・・・・・。

98:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/10/22 09:05
>>88
「英国居住」確認のため聴いてます(リミックス・ベスト・アルバムで)
たしかに、あのボコーダー部分は、痛い。(笑)
なぜ、今ここでこのメロ&コード!!みたいな。
よほど、他に思いつかなかったのかな??

「単独午後」バラードの中では比較的いい曲だと思うんだけど・・。

99:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/02 12:29
フュージョン逝ってよし。

100:ばてたん
01/12/05 01:31
>>28
遅レスだが、出てると言うか持っている。昔買ったから今出てるかどうかは
不明。『sanur』って最後の曲はなかなか良い。ちなみに、日本製の全曲入った
楽譜も売ってたような気がするぞ。

101:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/05 02:04
モー娘。の「モーニングコーヒー」をカヴァーするって本当?

102:666
01/12/05 08:01
>>101
山下達郎の「クリスマス・イブ」もカバーしてたが
何だか日本に媚びてる感じがする。
この安っぽさがなあ。

103:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/07 10:32
>>90
ってどの曲で聴ける?
殆どピアノソロばっかの曲で?

104:名無しさん@そうだ選挙にいこう
01/12/29 14:00
正に商業音楽の見本。
芸術性は皆無。

105:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/04 21:40
ローナタン、ジャッキータン、ジルタン、萌え(ハアト)

106:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/04 22:23
パン!


茶…



                             シャカタク

107:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/22 00:41
>>106
それって「宿直」?

108:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/31 18:47
金太郎飴苦艪恩紗蚊鐸氏禰

109:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/01/31 21:07
>>106-107
こんな所でそのネタを見るとは思いもよらなかった。

110:  
02/02/04 01:45
このスレまだあったんだね!
ダンスライクフレッドアステアが聞きたいな。

111:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/02/06 17:57
このバンドほどメンバーチェンジが殆ど影響しそうにないバンドって
ないだろうなあ。

112:名無しの狐 ◆SHxley6.
02/02/09 19:44
最近ベストアルバムを購入し、通勤の車の中でエンドレスで聴いてます。
ナイトバーズ良いな~(^^)

113:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/02/09 22:28
ナツカシイネ

114:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/02/15 22:47
シャカタク ウザー

115:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/02/15 23:18
シャカタク とても爽やかです。

116:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/10 20:10
>112
最初と最後がない賭場ーズのやつですか?僕も通勤で聴くんだけど、下手すると夜鳥はくどい。

117:匿名31歳
02/03/10 20:39
ナイトバーズはボーカランド(角松敏生プロデュース)の1stアルバムの中に
カバーしている人いる。
でもシャカタクのが良い。
何と言われようとシャカタクは好き!




118:?@
02/03/20 23:27
ミレニアムヴァージョンはどうですかぁ?

119:名無しのエリー
02/03/21 00:07
>>101
確かにモーニング娘。の「モーニングコーヒー」をカヴァーしてたけど珍曲でワラタ!

120:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/21 01:27
Brian CulbertsonのSomethin' Bout Loveがおすすめだね。

121:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/21 04:07
でもそういえばDrivin' HardとNight BirdsってSpyro Gyraの1'stアルバムと
有名な2'ndアルバムのMorning Danceの関係に似てる。
Spyro Gyraも有名でないが1'stアルバムのほうが好き。

122:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/21 04:12
Drivin' Hardのジャケットのメンバーの写真はみんな真面目な
格好して真面目に音楽してるって感じだったのにね。
Night Birds以降のシャカタクは駄目だ。

123:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/03/21 04:18
Brian Culbertsonは確かに初期のアルバムより最近のほうがいいかな。

124:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/04/21 20:05
シャカタクはスムースジャズですか?

125:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/04/22 13:17 lTwRRciY
完全にスムースジャズです

126:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/04/22 16:13 6zuOK1lg
>>98
「英国居住」のボコーダーの後にあるブリッジがお気に入りですが、何か?

127:126
02/04/23 00:48
ブリッジで思い出したが、「FIESTA」の一日一夜のブリッジはどうよ?
シンセサイザーがなんかいいのよ。
ひとまずsageておく。

128:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/04/28 00:33 ZtWEjCIc
釈迦宅に手を出してみようとベストに手を出そうと思ったんだけど、ベストが3枚あった。
内1枚は国内特別見たいやったけど、どれがいいでしょ?

129:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/04/28 01:03
>128
LOSE MYSELF
が入ってるやつ。

130:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/04/28 02:02
>>128>>129
『THE VERY BEST OF SHAKATAK』だろ。
英国居住・夜鳥と始まって5曲目にLOSE MYSELFが入ってるよ。
漏れもコレがお勧め。GOLDEN WINGもあるし。

131:sage
02/05/10 17:11 8QmHXNqs
めったにないけど薄明の時間帯に高速走ってる時、必ず「激運転」かける。
ジャケットの写真と同じような状況を体験。

132:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/05/10 17:12
名前にsageいれちった(w

133:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/05/10 17:52
GOLDEN WINGSって、明石家秋刀魚の男女七人秋物語を思い出すね。

134:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/05/11 04:09 lPtyG/m2
ガイシュツかも知れんけど、漏れは未だにシャカタクの名前の由来を知らんのです。
ホームページにも書いてないし、誰か知っとる人はいるんでしょうか?

135: jim hall &amp
02/05/11 04:36 ewSKI9Wk
レコード屋さん「シャック」をattackするYO!→シャックアタック→shakatak。

136:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/05/11 09:26
>>133
夏物語のほうはIN TO THE BLUEだったっけ?

137:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/05/29 13:59 6S496ioo
消えそうだったのでageてみるテスト。

138:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/01 21:35
すみません「シャック」ってなんですか?

139: 
02/06/02 02:50 Mx67IzDI
URLリンク(www.jvcmusic.co.jp)

うん、やっぱいいね。なんつうかホッとするね。
高齢、いや恒例のシーズンが来たけど今年は新譜出ないの?
シャックの意味はわかりまへん。

140:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/13 01:25 kqm7cjIU
両手にスティック2本ずつもって演奏するドラマーage

141:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/17 23:28
sage

142:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/21 06:11 wSzSMeB2
age

143:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/28 00:38 OMNdVZSs
男女七人夏物語のビデオを観たら、
音楽のクレジットが「SHAKATAKU」になっていた。
欝だ。

144:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/28 01:54 EPwit0/6
昔テレビの海外通信販売(あの例のやたらテンション高いナレーションのやつ)
でBGMが夜鳥だったな・・・

145:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/08/14 21:55 tiGy/tGH
インドの伝説のナーガの名前に「タクシャカ」っているけど、関係ないね。

146:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/08/28 12:40 FAYkQVK1
シカタナクage

147:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/08/29 12:24
シャカタク大好き~。
いいんです、どの曲も同じと言われても。
耳に入ってくるかこないか位の絶妙な脱力サウンドに萌え!

148:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/04 09:31
シャカタクのベスト盤を買ってみますた。
3曲も聞くとお腹イパーイになりますた。。。

149:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/05 20:53 ngkrjcdz
ナイトバを電車のなかでエンドレスできいてまし。
ナイトバサイコー。

150:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/05 21:54
人、キター!
夜鳥さいこー。
シャカタクマンセー!

151:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/06 00:31 TzfhK5Pt
こそーりage

152:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/06 04:19
そんなあなたはシャカタクヲタク

153:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/06 22:41 UVufwyPj
別にシャカタクオタク(略してシャカオタ)ってわけじゃないけど
夜鳥は自分的に最強の名曲ですね。つーかこの良さをわからない奴は
人間廃業しなさい。

154:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/06 23:01 ptNXwgbd
>>153はイイコト言うね~、おい!

しゃかたく萌え~!!

155:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/08 21:34 clZ7QNLM
野鳥って車団吉が登場してくる奴だよね?

156:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/10 01:35
バカにしてる人も結構いますけど「Let The Piano Play」とかのライナーに書いてませんでした?
日本向きでアルバムを作ってたって。だからワンパターンな曲とかをあえて入れてたんじゃない
ですか。「Let The Piano Play」とかが全然違う雰囲気になってると感じたとしても、それが
本当に彼らが作りたかったアルバムでないかと個人的には思います。フュージョンとか全然詳しく
ないので間違いあったら訂正よろしくです。



157:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/10 20:36 0dw5EDyh
夜鳥しか興味ないんでわかりません

158:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/10 21:24
この前、50円でクリスマスアルバムみたいなの買った。
結構良かった。


159:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/10 23:13 0C0Z4/Rw
>>156
アルバムによっては日本向け無視したのも作ってるぞ。
ヒットしないからあっという間に廃盤になったが。
レコード会社変わってからは全く別物。
1が言ってるのはどの時期のことを言っているんだろうか。

160:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/11 00:23 lFl5EW6b
さぁ夜鳥を聴きながら寝よう。
あの華やかなりしバブル当時を思い出し、枕を涙で濡らしてしまうかも…。。。

161:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/11 22:10 kdEU8Fg7
>>161
そうそう、夜鳥聞きながら切ない思い出をおもいだすと涙が出そうになるね。

162:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/12 04:36
>>124
いいえ、イージー・リスニングです。
ポール・モーリアとかと並べて語られるべきです。
ちなみに、わたくし、Drivin' Hardはキライじゃ
ないですよ。


163:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/12 05:19 Apq03rwA
イザ針を落としてみるとジャズ/ファンクと称された固苦しいイメージとは裏腹に
実にファッショナブルなポップ感覚で満たされていたワケ。むろん中にはアカデミックに
4ビートや16ビートを刻んでいるバンドも居たことは居たのだけれど、アルバム全体の
イメージとして捕らえるならばむしろフュージョンとか、ディスコ(ダンス・バンド)と
呼んだ方がピッタリ来る感じのお気楽バンドがほとんどだったのネ。でね、僕チャンも
どちらかと言えばお勉強パス人間でしょ?こういうケーハク/ブリッ子の雰囲気音楽が
大好きだから、1も2もなくこのアルバムに飛びついちゃったのヨ。

164:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/13 22:19 TUnK/4Hl
80年代ってインスト系が流行ってたから色んなの出てたけど
シャカタクっぽいのって意外と無かったね。
少数派だけど「NEVER STOP YOUR LOVE」が好き。

165:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/16 13:05
なんだか次第に秋めいてきた今日この頃。
そうだ!
今日の夕方頃からシャカタクを聞きながら湾岸にでも逝ってみよう。
チョと楽すぃみ

166:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/17 23:26
去り行く夏
→秋
→夜長
→夜鳥
→シャカタク~!

167:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/18 00:07
>>166
ほんとうに好きなんだね・・・

168:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/18 00:19 Evbsydxv
はじめて夜鳥聴いたときはもう全身ビビビビビときましたよ、いやほんと。
みんなもそうだろ?

169:Dr.X
02/09/18 01:34
あのブレイクにはシビれたけど、あまりに簡単過ぎてコピーする気にもなりませんでした。
メゾフォルテの方が好きだったかも。


170:夜鳥
02/09/18 01:42 rA+hNkCv
うん。確かに初めて聴いた時、ビビビッとキタ━━━(゚∀゚)━━━Yo!!!!!

171:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/19 19:27
今日は焼鳥でも食うか・・

172:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/20 13:09 GTjp9tYP
           ____________
          ||                ||
          || 夜鳥を食べるのはイクナイ   ||
          ||          。   ∧∧
          ||          \ (゚Д゚ )
          ||________⊂ ι|
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     |  |
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧    UU~
~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(    ∧ ∧
  ~(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_ (   ∧ ∧
    ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
      ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ




173:夜鳥
02/09/23 01:16
シャカタクageちゃ駄目ですか?

174:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/23 08:14
ふくろうですか?

175:名無さしん@そうだ選挙にいこう
02/09/23 13:05
           ____________
          ||                ||
          || シャカタクをageるのはイクナイ||
          ||          。   ∧∧
          ||          \ (゚Д゚ )
          ||________⊂ ι|
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     |  |
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧    UU~
~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(    ∧ ∧
  ~(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_ (   ∧ ∧
    ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
      ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ


176:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/24 00:32
昨夜もシャカタク 今夜もシャカタク 明日も多分シャカタク!


177:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/24 01:20 hH9SWJwt
DARK IN THE NIGHT ~ ♪

178:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/25 00:07
シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク

今夜も夜鳥でおやすみなさい。。。

179:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/26 00:05
シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク

   夜   鳥   マンセー!!!


180:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/26 18:05
シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク

今夜も夜鳥でこんばんわ!

181:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/26 21:37
人キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!


182:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/26 21:58 JJO6lSa5
♪flying to the night, floating on the wing

183:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/27 08:08
シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク

朝でも夜鳥でおはようございます。

184:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/27 10:12
【夜】シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク【鳥】

次スレのスレタイはこれでよろしく


185:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/27 22:55
♪to the city lights, night birds with the lovely wings

186:夜鳥
02/09/27 22:57
シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク

今夜も夜鳥でこんばんわ!


187:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/28 00:28
シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク

夜鳥以外の話していい?
アルバム名が思いだせないんだけど、ちょっとハワイっぽいやつ、何でしたっけ?


188:社可宅
02/09/29 02:08
シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク

今夜も夜鳥でおやすみなさい!
ハワイっぽいやつ…う~ん…nん
わからないです。ごめんなさい
(´・ω・`)ショボーン
( ∩ ∩)


189:社可宅
02/09/29 23:51
シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク

今夜は招待でおやすみなさい!


190:社可宅
02/09/30 22:49
シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク

今夜もシャカタクこんばんは!




191:社可宅
02/09/30 23:07
シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク

今夜も招待でおやすみなさい!


192:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/30 23:45
>>187
Da makani じゃないかな、たぶん

193:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/01 12:56 yvzaoLG9
シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク

あがれ~~~~~~~~~~~~~~

194:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/02 00:46
>>192
何のアルバムに入っていますか?


195:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/03 00:18
【夜】シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク【鳥】

今夜も夜鳥でおやすみなさい。。。


196:187
02/10/03 20:35
シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク

>>192, 194
それです!「ダ・マカニ」たしかジャケがヨットのやつ。
ヨットレースのテーマ曲かなんかだったんですよね。
ラベルなしのテープにダビングしたやつしかなくて名前が知りたかった。
ちなみに「ダ・マカニ」はアルバム名です。

>>188
ショボーンかわいい

197:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/05 23:41
シャカタク・・・・

198:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/06 01:34
♪flying to the night, floating on the wing
♪to the city lights, night birds with the lovely wings

【夜】シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク【鳥】

今夜も夜鳥でおやすみなさい。。。



199:秋の夜長は夜鳥で。
02/10/06 23:26
シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク

おやすみー。

200:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/07 00:02
シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク

今夜はセンチメンタル

201:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/07 23:57
♪flying to the night, floating on the wing
♪to the city lights, night birds with the lovely wings
【夜】シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク【鳥】

今夜は夜鳥でしんみり寝よう。

正直200を踏みたかった…
(´・ω・`)ショボーン
( ∩ ∩)


202:200
02/10/08 23:56
【夜】シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク【鳥】

ごめんよぅ~
ショボーンせずに夜鳥でも聞いて元気だしてね。

203:201
02/10/09 23:36
【夜】シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク【鳥】



      ∧ ∧  ∧ ∧     ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)    ( ゚Д゚)<ムーンウォークで元気出そう…
    ./ つ つ ./ つ つ  ./ つ つ  \_______________
  ~ (_⌒ヽ~ (_⌒ヽ~ (_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J   .)ノ `J   .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                    (´⌒(´⌒;;
              ズザーーーーーッ



204:201
02/10/09 23:39
【夜】シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク【鳥】



      ∧ ∧  ∧ ∧     ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ゚Д゚)  ( ゚Д゚)    ( ゚Д゚)  <ズレちゃった…
    ./ つ つ ./ つ つ  ./ つ つ  \_______________
  ~ (_⌒ヽ~ (_⌒ヽ~ (_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J   .)ノ `J   .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                    (´⌒(´⌒;;
              ズザーーーーーッ



205:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/11 11:18
Down on the Streetのほうが好きだなあ。
Night Birdsはなんか飽きるのが早かった。

206:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/12 08:58
>>205
じゃぁさ、
invitataionsとか
this boy is mineとか
golden wingsとかはどうかな?

207:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/13 00:03
>>206
インヴィテーションは私も大好きです!


208:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/13 05:10
シャカタクってまだ活動してる?

209:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/14 23:19
>>208
さぁ、ソコや!
漏れも知りません。
誰か知ってる?

210:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/14 23:54
去年は来日していたけど。

211:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/15 01:57
そーなの>210
じゃあ活動してるんだね。やっぱ最初か最後の一曲は
「野鳥」なんだろーな

212:みごとなsage進行だね
02/10/15 22:00
>>211
「夜」鳥だYo!

でも、ちょっと生で聞いてみたい、シャカタク。
ライブ盤みたいなのってあるのかな?

213:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/15 23:03 5LjRePIo
>>208
今年タイのバンコクでライヴやってたみたい。

214:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/16 00:43
>>212
あるよ。
ロニースコットのライブ盤がでているよ。
もう一枚、CDでは海外版で昔のものが2~3年前まで出ていたみたいだけど
漏れは買いそびれてしまった。
あと、CD化されていないけれど、レコードで2枚組みの日本ライブ盤がある。
中古しかないわけだけど、見つけるのはちょっと厳しいかも。
漏れは1年くらい前にたまたま見つけた。
LDなら、トワイライトセンセーションがよくでているね。


215:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/16 22:34 g0sb8oFa
ライブ盤といえば、ファッシネイティング・ライヴ!の
DARK IS TH NIGHT と、NIGHT BIRDSのビルのキーボードに、
しびれますたよ。まるで、ロック調なので、戸惑ったファンも
多いのではないでしょうか。けど、観客の熱狂振りが、
これまたすごい。最盛期はすごかったんだというのが、
伝わってきます。けど、個人的には、
DA MAKANI以降のアルバムがお気に入りです。

216:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/20 01:44 AMtxhqDz
>>208
今年もブルーノート大阪に来てましたよね。たぶん福岡も。
どうも毎年春に来日してる気がする。
4月中旬にもしや?と思ってブルーノート大阪のHP覗いたら、
すでに先週にライブが終わったばかりと知り、ショックでした。
なんで東京には来ないんだろう。



217:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/23 16:21 vGV3b7mJ
♪flying to the night, floating on the wing

♪to the city lights, night birds with the lovely wings


218:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/23 23:13
【夜】シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク【鳥】
雨ふる秋の夜長にシャカタクをどーぞ

219:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/23 23:26
【夜】シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク【鳥】
久しぶりに覗いたらスレが伸びてるYo
ちょっと質問なんですが、
今現在シャカタクのオリジナルアルバムって売ってるんですか?
自分は先日ベスト盤を買ったばかりの初心者なもので…


220:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/24 03:07
【夜】シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク【鳥】
オリジナルアルバムって、たとえば NIGHT BIRDS とか?
ちょっと大きめのCD屋さんいけば売ってるとおもうYO
たぶん JAZZ/FUSION の棚のあたりにシャカタクのセクションあると思うよ。

221:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥】
02/10/28 03:48

|∧∧
|・ω・`) そ~~・・・
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  
|―u' 旦 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ  ピャッ!   
|    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

222:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥】
02/10/28 14:40
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           `:、
       ,:'              ',
       ,:'               ;'
       ;  ○      ○    ;'  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ';,            * ;' < 昼でも夜鳥!
        `:、   ー―‐     ,;:''    \_______
         ';           ':;,
         ';             ':;,   ;`;,
         ';              ':;,丿 ;'
         ';               ;:_,;''
        (.,.,.,.,..,).,.,.,..,.,.,.(,..,.,.,.,..,.),.,.,,..;

223:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥】
02/10/29 23:50
♪flying to the night, floating on the wing
♪to the city lights, night birds with the lovely wings

【夜】シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク【鳥】

秋も終わりか…
こんな時は、シャカタクでも聞いておやすみなさ~い

224:achido
02/10/30 06:27 kJWlZUdn
へぇ、こんな板あるんだー
なんだかんだと50枚以上持っとるよ>shak

225:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/31 00:21 zEJMfO5M
>224
うひょ。50枚以上?!
自分も、かなり持っているほうだと思って、CD数えてみたけど、
50枚に、届かなかった。
輸入版も、かなり集めていそうですね。

226:achido
02/10/31 00:42 KwNOpPQD
>>225
12'LP、12'singleも合わせてなんよ>50枚以上
でもベスト盤はほとんど持ってないんで、コレクターならもっと
多い人いるんじゃないかな。
Billのソロ×3、Jillのソロ×1、Rogerのソロ×1、Espirito×1
も足すと60枚か...ま、こーゆー廃人もいるってことで。

227:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥】
02/10/31 22:51
>226
本当にスゴイですね!
世の中上には上がいるものだ…。

と言うわけで、今夜も夜鳥でおやつみなさい

228:225
02/11/01 00:02 KkqMM/Lt
Billのソロ×3、Jillのソロ×1、Rogerのソロ×1、Espirito×1...
うーん。いきなり、超レア アイテムの発表?
知っているのはBillのCD X 2のみ。。。
あとは、12'LP、12'singleなんですかね。それも、かなり昔の?
それ以前に、国内発売なんすか?という疑問も。
DA MAKANIから、はまった自分には、知る由もないのかも。
超レア アイテムなら、上がいないかも?!
シャカタクは現役なのに、入手不可能なアイテムがあるのが、残念!!!



229:achido
02/11/01 02:40 mkgzeeVu
 ↓手持ちはこうなっとります。
Billのソロ
  LP (1984) Famous People 日本盤
  CD   同上 日本盤(音激悪)
  CD (1998) State Of The Heart UK盤
Jillのソロ
  CD (1999) Just for You UK盤
Rogerのソロ(Beatifik)
  CD (2000) The Blue Window UK盤
Espirito(= shakのBill と MezzoのFridrik のユニット)
  CD (2000) Peace of Mind UK盤

 レアじゃないっしょ。Amazon.co.uk なら今も手に入るし。
 どれもなかなかイイ感じ。SHAK好きなら勧めていいかな。
 ちなみにBillのソロ×3 ってのはLPも含んでなんよ。驚かせてスマソ(^^;

230: 
02/11/01 17:56
ビル・シャープの最初のソロアルバム、再販激しくキボンヌ!!!!!!!!
「FAMOUS PEOPLE」ってタイトルなの・・・

231:achido
02/11/01 19:46 mkgzeeVu
Famous People
基本的にはジャズっぽいの・shak路線・ブラコンぽいの・打ち込み、とか、
ごった煮的なアルバム。
1曲目の「Silhouettes」は個人的にshak関連で最も好きだったりする。
LPに初めて針を落とした時の素敵な感覚は「夜鳥達」と同等以上かも。

232:230
02/11/01 19:52 AVTcw+gb
>>231
よく見たらすぐ上>>229にそのタイトルが・・・・。
おいらも最初にLPで聞いてその後2曲追加のCDを購入したのよねん。
なぜか手放したのを後悔していたりする・・・・。

233:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/11/02 00:16
♪flying to the night, floating on the wing
♪to the city lights, night birds with the lovely wings

今夜も夜鳥達でおやすみなさい…

234:225
02/11/02 01:22 6f14SfnZ
>229
> レアじゃないっしょ。Amazon.co.uk なら今も手に入るし。
そういうルートがあるんですか。また、のぞいてみます。
ご丁寧に、ありがとう。
>  LP (1984) Famous People 日本盤
>  CD   同上 日本盤(音激悪)
てのは、よくわからん。
おいらは、CDを、中古で(すでに廃盤でした)なんとか
手に入れた♪けど、音は、いいっすよ。
「Silhouettes」いいですよね。
男性ボーカル以外の曲は、すべて好きです。

SHAKATAKファンでも、聞いたことが無い人が、
ほとんどだと思うのですが、こんなに良いこの名盤が
廃盤になるなんて、信じられんですよ。


235:achido
02/11/02 12:00 1GVw2KuC
>>>234
Bill Sharpe単体での知名度は、日本で無いに等しいから
980円激安とかでの復刻もちょっと考えられん。

でも、前に「TURN THE MUSIC UP」の入手方法を聞いたときに
Roger Odell曰く、
「このCDは現時点ではカタログから省かれています。しかし、
将来、Shakatak初期のCDに新たに手を加えて再リリースする
予定があります。
とはいっても、あくまでも予定ですのでそのリリースが出来る
としたら1年以上掛かると思います。
ですから、現時点ではオークションサイトが唯一のCDを手に
入れる手段です。」
って返答があったんで、それに乗っかっての復刻はあるかも
しれんね。

236:225
02/11/03 18:22 0OXC5JBa
>235
本家本元「TURN THE MUSIC UP」さえも、廃盤なんですか。
ちなみに、おいらは、かなり昔になりますが、
Famous Peopleを輸入版でも良いからと思い、必死に渋谷を探し回っていたら、
「BITTER SWEET」といっしょに、「TURN THE MUSIC UP」を見つけた♪
この二つのアルバムを聞いたとき、日本向けアルバム
との雰囲気の違いに、驚いたものです。(けど、両者ともかなり良い)
最近の、日本のBEST版にも、数曲収録されてますけど。
UK向け、日本向けアルバムと、収録曲を同じにしないのも、うなずける。
その一番の良い例が、「NEVER STOP YOUR LOVE」だとおもいます。
これは、UK版では、「MANIC&COOL」として、販売され、
前者では、7曲目に収録されている「Mr,MANIC&SISTER COOL」が
後者では、1曲目に収録されており、おまけに両者とも最後に収録されている
MANIC MIXは、日本版とは、内容が別物で、低音も、ビシ!バシ!
しかも、「DR!DR!」と「WALK THE WALK」も収録されている。
日本のファンが聞けば、きっと戸惑う(笑)


237:225
02/11/03 18:40 0OXC5JBa
あ、ちなみに、NOBODY HOLDS ME のBILLの
(悲しみに突き落とされる...を表現した?)スポットのピアノが大好き。

238:achido
02/11/03 19:59 /yhsa3qp
>>236
 ええのう。あっし、TURN THE MUSIC UP 持っとらんの(ToT)ダー

 それはさておき、UKのMANIC&COOL とJPのNEVER STOP YOUR LOVE は
二つで一つですね。音質そのものもUKの方が強いレベル入っておりま
す。(SoundEngineにて確認)
 そういや「MANIC&COOL」って確かゴールドディスクかなんか
とったらしい。アレがフュージョンものかどうかはさておき、
全15曲中10曲ものシングルカット(カップリング含む)はもはや神業。

 shakの音楽的ベースと商業的な成功はアルバム「Night Birds」と
「MANIC&COOL」の両方あってこそなのに、どっちか片方しか知らない人が
多いのは非常に鬱。

239:225
02/11/04 00:07 wwiOELep
achido さん、えらい詳しいですね。
確かに、海外版はどのCDも、音質そのものが強いレベルで入ってるようで、
音的にも、メリハリを感じ、とても良いです。
SoundEngineとは、波形編集ソフトなんですね。
さすがachido さん、「MANIC&COOL」も、持っていましたか。
うーん。TURN THE MUSIC UP 、どうやれば手に入るのか、
アドバイス出来ない。SHAKATAKファンには、ぜひとも聞いてもらいたい
一品です。(内容的に、激しい方で、ノリノリって感じです)
けど、いまのSHAKATAKのアルバムは、手に入らないものが多くて、困るです。

>とったらしい。アレがフュージョンものかどうかはさておき、
納得。納得。良く聞けば、恒例のSHAKATAKサウンドなんですがね。
そんな感じしないし・・・。

>全15曲中10曲ものシングルカット(カップリング含む)はもはや神業。
だから、コンサートなんかでは、必ず夜鳥といっしょに演奏されるんですね。
個人的には、フュージョンとはかけ離れすぎていて、好きではないんですが。
SHAKATAKのアルバムって、個人的には捨て曲率が、かなり低いですけど。
POLYDOR版の後期は特に。

240:achido
02/11/04 02:26 6kxgvODE
> SoundEngine
 古いCDやリッピングしたLPの音圧上げるのにとってもお手軽なんで愛用。
 これでNightBirdsやDown on the Street、Famous People とかのLPの音圧
上げたのとCDとを比べると、CDの音よくないのわかるのよ~ん。スクラッチノイズ
嫌いな方には勧められんが。

 そういやUnder Your Spell、JP盤しか持ってないが、UK盤は音違うんかな?

> TURN THE MUSIC UP
 コンピに入ってんのとかで6曲(1,3,8,9,10,11)はあるんだわ・・・
 これ以外にも手元にないのはごまんとあるし、
 まぁ気長に待つべ。たま~にUKやDEのオークションサイトには出てるし。

※「TURN THE MUSIC UP」以外で持ってない曲
・Killing time ・・・・・ Steppin´ のsideB
・Espirrito (Full Length Mix) ・・・・・ Living In The UK のsideB
・Go for it ・・・・・ Streetwalkin´ のsideB
・If you want my love (come and get it) ・・・・・ Don´t Blame It On Love のsideB
・Be Bop ・・・・・ Turn The Music Up のsideB
他にも「Tracks - Limited Edition」やら「Shakatak vs. Wackside - Down On The Street 2001」とか。ロングバージョンなんかも入れたらキリがない。

> 捨て曲率
 あたしBitter Sweet 以降は捨て曲率ゼロなの(^o^)
 逆に日本オンリーものは一曲一曲は別としても、アルバムとしての評価は落ちる。
 この辺は「男女7人」でshakを聴きはじめた人とは、気持ちも意見も合わないだろうな。
 オレとてshakの全てを好きなわけじゃない。

 といいつつ、カバー・モーニング娘。! の Morning Coffee は愛聴しとるのはどういうんだろう(爆)

241:225
02/11/04 15:36 wwiOELep
>240
初期の、アルバムの録音レベルって、低すぎますよね。
あちこちに、sideBなんてありますが、全部、LPぽいですね。
自分もなるべく集めてきた(知らない曲は、すごく聴きたかったので)
ほうだと思いましたが、今回の貴重な情報により、
見事に撃沈されてしまいました。
おそらく、SHAKATAKの全曲を持っているのは、SHAKATAK自身では
ないかという、酷な推測さえしたりして。すべて集めるには、
十数年以上ファン暦と、語学堪能、海外の情報を収集する術を、
ネットが普及する以前に身につけていないと、不可能だと思われます。
ところで、少しレアな一品。feels like the right timeを持っていますか?
PICKWICK music社からのBEST版?night moves(CD)に収録されていたもので、
すさまじいくらいの初期の作品らしいですが。
> 逆に日本オンリーものは一曲一曲は別としても、アルバムとしての評価は落ちる。
うーむ。このへんは、おいらとは、好みが分かれそうなとこですね。
DA MAKANI STREET LEVEL UNDER THE SUN あたりは、アルバムとしても、
かなりまとまっている感じがします。
UNDER THE SUNなんて、歌詞の内容はわかりませんが、曲名を
見ると、そのすべてが、物語の章を表現しているような気さえもするし。
そういえば、歌詞のついていない作品が、多々あるけど、
これも、困ったちゃんです。復刻版では、ちゃんと付けて欲しい。
というより、日本版として復刻する可能性はあるのかと言う疑問も。。。




242:225
02/11/04 15:37 wwiOELep
つづき。
>といいつつ、カバー・モーニング娘。! の Morning Coffee は愛聴しとるのはどういうんだろう(爆)
自分も、なぜか情報を入手して基本的にかなり気に入った邦楽以外は
レンタルで済ましていますが、SHAKATAKということで、購入(わはは♪)
クリスマスアルバムのように、全曲アレンジになれば、かなり
話題性も出そうな気もしますが。
MEMORY や、赤い日記帳なんかを、ぜひ聞いてみたかった。
モー娘ファンではないですが、この辺は、個人的に歌、詩だけではなく、
曲そのもののトータルバランスが高いと思っています。

243:225
02/11/04 15:45 wwiOELep
しまった。htmlだから、半角スペースは、一文字にtrimされるのか?
>「DA MAKANI」 「STREET LEVEL」 「UNDER THE SUN」

244:achido
02/11/04 23:04 6kxgvODE
>>日本オンリーもの
 ↑これね、企画モノやベスト盤を除けば、正確には「(1986)Into The Blue」
「 (1987)Golden Wings」「(1988)Da Makani」「(1989)Niteflite」「(1990)Fiesta」
「(1991)Utopia」のことを指すんよ。
 (最初確かに日本のみだった「Street Level」は後でちゃんとワールドリリースされている)

 だから「(1993)Street Level」「(1993) Under the Sun」は捨て曲なしなのね。
 もちろん日本オンリーものだってイイ曲は沢山ある。全部が捨て曲ってわけじゃ
ない。ただ...飽きるの早かったような気がするんだな。やっぱ契約の縛りが強い
環境で作られた作品だからか、とオレ的には納得してるんだが。

>>Feels Like The Right Time
 これ、彼らのデビュー2弾シングル。ファーストは「Steppin'」のスタジオ版。
その後デビューアルバム「Drivin' Hard」、第3弾が「Livin' In The UK」と
続く。

 でもさ、「(1990)Night Moves」ね。これ音悪いっしょ。
 「(2000) The Collection Vol.2」のがGood。マスタリング技術の進歩はコレ
クター泣かせやね(^^;

>>カバー・モーニング娘。! の Morning Coffee
 これね、一度質問したんよ。そしたらRoger Odell曰く、
「私達の以前の日本のレコード会社「Polygram」がこの企画を出し、今のレコ
ード会社「JVC」が良い宣伝になると考え実現しました。
 私達にとってもあのような曲を質のある曲に仕上げることは面白い経験でし
た。が、あまりいい結果にはならなかったようですね。」だと。

 日本人アーティストの曲を演った中では一番いい出来じゃないかな。元と比べて
明らかにイイ(元がヒドイ!?)からさー。

245:225
02/11/06 23:43 NYEIuvUg
>244
すいません。勘違いありです。
「Street Level」は、日本先行リリースと書いてありました。
「Under the Sun」のほうは、日本オリジナルと、書いてありました。
けど、輸入版で、見たことあります。おそらく、内容的には同じなんで
しょうけど、なんで、デザインを変えるのだろう。

>>Feels Like The Right Time これ、彼らのデビュー2弾シングル
うーん。持っていましたか。おそるべしです。解説までいただいて。

>>カバー・モーニング娘。! の Morning Coffee
確かに、自分も元が好きではないです。
けど、モー娘にも、SHAKATAKに勝るものがあって、それは若い日本娘の
コーラスだと思います。いままでありそで、なかったような気もする。
SHAKATAKは、ささやくようなコーラスが、透き通って聞こえるのが好きです。


246:achido
02/11/07 01:15 h27tODPG
>>「Under the Sun」のほうは、日本オリジナルと、書いてありました。

 そうなん。JPとUK、両方持っとるが両方とも曲順一緒で音もかわんない。
 クレジットはJP盤は93・10リリースでUK盤は93・11リリースってなってる。
 この辺よくわかんないな。移籍とかと関係あるんかな?

>>けど、モー娘にも、SHAKATAKに勝るものがあって、それは若い日本娘の
>>コーラスだと思います。いままでありそで、なかったような気もする。

 そかそか。音楽の批評はソレを好きな者が語るべきやったね。

247:225
02/11/07 23:48 5/+nHYz8
>246
解説者の勘違いかも。(恒例の日本先行リリースと)
けど、UK盤と一ヶ月差なんて、しゃれにならん間違いですね(笑)
そもそも、なんで移籍したんやろ。
ちなみに、おいらは、モー娘ファンではないので、あしからず。
けど、良い部分は良いとして評価しましょってことです。
もちろん、自分は良いと思っていても、他の人には良く聞こえない
部分って、たくさんあります。

248:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/11/14 22:30
久しぶりに…

♪flying to the night, floating on the wing
♪to the city lights, night birds with the lovely wings

今夜も夜鳥達でおやすみなさい…

249:achido
02/11/15 04:47 KAGWCrLz
真似しちゃったり…

♪Sunshine, on my love
♪And it feels right
♪Can't get enough
♪On the sunshine gonna chase the clouds away ...

もうすぐ朝!…


250:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/11/15 16:31
今日も夜鳥でこんにちは

すっかり寒くなりましたが、そんな秋の夜長には部屋で夜鳥をききませう

251:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/11/18 01:48
 | もっとしゃかたくしゃかたくしようよ!  │
 \____  __________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(゚∀゚  ) <夜鳥!?
    \||                       \_/⊂ ⊂ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|

252:achido
02/11/18 09:08 p4k0N/ju
↑あのさ、こういうのっていつも感心しとるんだけど、どうやって作ってんの?

253:なつかしい思い出
02/11/18 16:28 AVH26JDi
昔、お付き合いしていた人がシャカタクファンでした。
勿論私も。当時は通勤途中、いつもシャカタクをウオークマンで
聴いていました。
フルーツケーキも好きでした。
いつだったか夜中、当直中の彼に電話越しにフルーツケーキの曲を
聴かせてあげたら「こんな所でまさか聴けると思わなかった」と
とても喜んでいました。あの頃がとてもなつかしいです。
彼のベースやキーボードの生演奏を聴きたかったです。
今頃どうしているでしょうか。。。

254:achido
02/11/18 21:12 p4k0N/ju
>>253
ベースやキーボードの弾ける彼か、スゲー。shakのベースはかなりムズイよ。ぐり
ぐり動くのをのほほーんって感じで延々演らにゃいけん。
にしても、シャカタク、フルーツケーキとか好んで聴く女の子いるんやの。現実
には会ったことないんで違和感を感じる。shak詳しいんなら尚更。
知ってる子に仮に話題振っても「名前は知ってる」でFin。クラブとか
に行けば良かったのかのう。

255:253
02/11/20 13:44 dcJgIxTB
>>achidoさん
レスありがとうございます。
良い作品はいつ聴いても素晴らしいものです。
女性でシャカタクやフルーツケーキを聴くのって
珍しいかな?確かに私の周囲では皆無ですネ。
私はやはりフュージョン系jazzが好きです。

>shakのベースはかなりムズイよ。
ということはあなたもベースが弾けるということですね。
バンド活動とかされているのですか?


256:achido
02/11/20 14:42 DyFebKNJ
>>255
 ベース?オレはkeyb.だったんでちょこっとしか弾けまへん。相当上手い(と思っ
てた)ヤツが“キツい~(ToT)”って言ってたんでね。
 バンドなんて昔の話。期待に沿えませんでしたな。悪しからず。

257:255
02/11/20 18:01 8bSs10a2
>バンドなんて昔の話。期待に沿えませんでしたな。悪しからず。

いえいえ、随分いろいろ専門的に詳しいのでもしかして
プロの方かなと。別にそうでなくても気にしておりません(^^)


258:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/11/21 23:56
♪flying to the night, floating on the wing
♪to the city lights, night birds with the lovely wings

今夜も夜鳥達でおやすみなさい…

259:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/28 01:22
4ビートしか聴かなかったあの頃、♪ナイトバーズ♪は衝撃的じゃったな

260:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/11/28 23:15
♪ナイトバーズ♪あの頃確かにシビれました。
あのピアノのブレイクは誰しもの耳に残ったはず…

さぁ今宵も…何と言われようが…

♪flying to the night, floating on the wing
♪to the city lights, night birds with the lovely wings

今夜も夜鳥達でおやすみなさい…

261:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/29 22:39 U749rDLp
洋楽板のほうにも書いてしまったんですが、
シャカタクのスレあったんですね!
父がよく聞いていて、それですごく好きになりました。
初心者の質問で恥ずかしいんですが、
むかし父のカセットに録音されていた
「ダマカニ・スイート(風の組曲)」という曲が
収録されているCDがどうしてもわかりません。
検索もしましたが、それらしい曲は見つかりませんでした。
カセットには他に、「オンリーイエスタディ」
「ウインド・ブロウ・ハイ」という曲も
録音されていたと思います。
ご存じの方いましたら、どうかよろしくお願いします。

262:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/29 23:09 H1ioH0R2
アマゾンでシャカタク・ザ・セレクションを購入。
夜鳥マンセー。
Dr.Dr.のがちゃがちゃした雰囲気と、
Something Specialの
なんか知らないけど今まさにキラキラ輝いているかのような
飛び出せ青春状態の明るさに癒されますた。

263:achido
02/11/30 04:50 7JFu4Wz0
>>261
 父、と来たか。オレも白髪が増えるわけだ(^^;

アルバム「 da Makani 」(Polydor P32P-20175)
1988.05日本のみリリース
01) Da Makani Suite
a) From sun to sea
b) Windjamin'
c) From sea to sun
d) Cliffhanger
02) Island girl
03) Undercurrent
04) Sea dreamin'
05) Only yesterday
06) Pastel shade
07) Racing with the wind
08) When night falls
09) Bermuda rig
10) Run with the tide
11) I'll see ya
12) Endurance
13) Eyes of the sea

264:achido
02/11/30 06:38 7JFu4Wz0
>>261
補足:ヤフオクに出てるね。↓
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

265:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/30 07:21 kt0r2Izz
30代半ばの人にシャカタクいいですよね~と話すと
必ず嘲笑されます
流行りすぎたためにアンチを多く生んだって事なんかな

266:187
02/11/30 09:41
>>263-264
おおう!なんだか嬉しいな~
これですよ、これ。

267:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/30 21:15
ちょうど今ごろの季節でしたね。♪ナイトバーズ♪がブレイクしてたの

268:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/12/03 22:55
久しぶりに…

♪flying to the night, floating on the wing
♪to the city lights, night birds with the lovely wings

今夜も夜鳥達でおやすみなさい…

269:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/12/05 18:42
今夜も夜鳥でコンバンハ

Drivi'n Hard に入ってる Steppi'n だけど、Cカセのミュージックテープでは
ライブバージョンだったのに、CD買ったらスタジオバージョンだった。
ライブバージョンのほうがいいな・・

270:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/12/08 23:35

|∧∧
|・ω・`) そ~~・・・
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  
|―u' 旦 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ  ピャッ!   
|    旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




271:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/12/09 10:39
。 。  o     。 。   o  。☆。o 。  o 。
。  o  。 。 o。   。 。。w    。 。o   o 。
 。 。  o  。  。 。 。 从v 。 o。  o。 。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。  o
 |   今日すげえ雪!   |。*从  。   o 。。
 |__ へ   _____|ii从゚*w  。  。 o
o 。  oノ)==ヽ || 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。
。 。 。(,,・ω・)||。  o 。_|..:;;|_  。 。  o 。
 o。。~(_づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o。 

272:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/12/10 18:56
こっちは雪降ってないけど物凄い寒い~

⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / r''oマ   \ \  \     .|     /
 \   \\ .// く_>oフ  ./.\ \  \    |    /     /
   \   \\∪   r-' /     \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  そんな寒い夜もやっぱり
    ゚   o   。   .\   \/     |   夜 鳥 ! !
   。              ̄ ̄ ̄      \__________




273:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/12/11 23:16
     |∧∧
     |・ω・)   ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |
        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ
             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォシュフォシュフォシュ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ

274:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/12/14 23:33
さぁ今宵も…

♪flying to the night, floating on the wing
♪to the city lights, night birds with the lovely wings

今夜も夜鳥達でおやすみなさい…

275:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/12/15 22:57

     |∧∧
     |・ω・)   ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     

276:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/12/15 22:58

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ


277:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/12/15 23:16

             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォシュフォシュフォシュ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ



278:朝珈琲
02/12/19 00:08
祖流不壊呉、イイ!


ダレモイッテクレナイ、ショボーン


279:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/12/19 17:29
ビルシャープのソロアルバム、こまめに探してるけどやっぱり無いね・・
あああ聴きたいヨ

280:achido
02/12/19 23:35 pK1Ml5HS
>>278
わからん・・・頭悪くてスマソ

>>279
前ヤフオクに出てたけどねぇ

281:朝珈琲
02/12/19 23:51
>>280
「招待」の最後から2曲目(だったかな?)
ラテンナンバーね

282:achido
02/12/20 19:01 x147JeD1
>>281
ぬぅ壊死の「壊」なのか...

283:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/12/24 17:29
さて今宵も・・

♪Santa Claus is coming tonight ~

 Σ(; ´Д`) ハッ

284:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/12/24 21:18
>>283

イイ(・∀・)!!!!!


285:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
02/12/28 10:55
。 。  o     。 。   o  。☆。o 。  o 。
。  o  。 。 o。   。 。。w    。 。o   o 。
 。 。  o  。  。 。 。 从v 。 o。  o。 。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。  o
 |    断固_保守!    |。*从  。   o 。。
 |__ へ   _____|ii从゚*w  。  。 o
o 。  oノ)==ヽ || 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。
。 。 。(,,・ω・)||。  o 。_|..:;;|_  。 。  o 。
 o。。~(_づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o。 。  o。

286:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/28 20:01 ijqftN49
LP版の「DOWN ON THE STREET」に収録されてた「Breaking Away」「Rising Sun」
のCD音源はどっかで聞けないのかな?

287:液島じゃないよ夜鳥だよ
02/12/29 00:08 btTi6N5D
音楽理論に詳しい方にお願いなんですが、
夜鳥のコーラス部分のコード進行教えて下さいです。

288:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/29 00:19
理論わかんなくたって耳コピできるでぽ!

289:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/29 00:24 L/N1Tp/+
>>287
テンションなんてのをあんまり気にせず行くと

Fm7-Fm7/B♭-E♭M7-A♭M7-Dm7(♭5)-G7(♭9)-Cm7-C7

でいいんじゃないですか?

いちおう音楽学校に2年おりますた。

Island Girl、リズム打ち込みだけどage

290:achido
02/12/29 02:44 76k9Cm/s
>>286
 いまんとこLPから取り込むしかない。オレはそうしてる。

>>289
 訓練者はさすがでんな。
 もっとも、実際に弾いたりMIDIやるなら、9thとか省略しないでホンモノと
同じようにやるとカッコエエですよ。>#287

291:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/01/06 19:41
さあ新年もあけましておめでとうございます。

本年も flying to the happy new year と参りましょう。

292:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/01/08 00:10
     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´Д`) ハフハフ
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/

     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´π`) チュルルル
  (つ= _つ_
  ̄ ̄\≠/

     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´∀`) マターリ
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/


293:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/01/08 00:11
今年もよろしくです。

で、本年も夜鳥でオヤスミナサイ。

294:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/01/12 12:19
hosyu

295:山崎渉
03/01/13 14:32
(^^)

296:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/01/16 22:45
     |∧∧
     |・ω・)   ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |
        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ
             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォシュフォシュフォシュ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ




297:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/01/19 06:01
ネタはなくても夜鳥でオヤスミナサイ
・・ていうかもう朝(汗

298:山崎渉
03/01/21 08:01
(^^)

299:雨でもshak!
03/01/27 08:39 OREYwxCV
♪Sunshine, on my love
♪And it feels right
♪Can't get enough
♪On the sunshine gonna chase the clouds away ...

300:bloom
03/01/27 08:51 iI38Spk1
URLリンク(www.agemasukudasai.com)

301:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/01/28 01:46
保守

理由、好きだからシャカタクが。

302:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/01/28 04:27
あ・・300が。
200取れなかった人、また(´・ω・`)ショボーンしてるかな。

それではシャカタクでお休みなさい。
シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク シャカタク


303:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/01/31 00:23
>>302
カナーリ久しぶりに覗いて見ますた。
300が変なのに取られている・・・

正直すっかり忘れてた・・・
(´・ω・`)ショボーン
( ∩ ∩)

では、久々に
♪flying to the night, floating on the wing
♪to the city lights, night birds with the lovely wings

今夜もシャカタクでおやすみなさ~い。
あぁ、華やかなバブル時代を思い出し枕を涙で濡らしてしまうかも…。


304:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/02/03 14:06 5m416MYR
最近どころで
宇宙舞踊なんてどうよ?

汁いないけど

305:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/02/03 16:21 rfSt5XEm
>>304
かっちょええですの

306:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/02/03 23:06
さて今宵も・・


♪甘いメロディー 風にのれば今夜

   秘密めいた 扉がどこかで開くよ~

 Σ(; ´Д`) ハッ



307:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/02/04 23:15
キャッツアイ?

308:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/02/05 00:21
>>307
キャッツアイです・・・
人には恥ずかしくて言えないながらも結構好きな曲(w

309:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/02/09 23:12 KN5taWV0
このスレみてたら野鳥がめちゃくちゃ欲しくなって買ってしまったよ。
野鳥、青の中へ、はゲット招待だけは探せなかったよ。
LDこわれたんだみれないよ。
DVD欲しい!


310:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/02/10 16:10 +6O9FT+q
やっと、ほんとにやっとで Turn The Music Up (1989) が手に入って
ウレシー!\(@o@)/
中身は古くなってないしカッチョエー!
でも野鳥好きにはNGかも。

>>309 
 ヤフオク・楽天とか探してたらきっとあるよー。

311:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/02/18 23:04
     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´Д`) ハフハフ
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/

     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´π`) チュルルル
  (つ= _つ_
  ̄ ̄\≠/

     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´∀`) マターリhosyu
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/


312:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/02/20 01:14 +YDJgCCE
来日すんならボチボチわかる時期だね(-o-)ボソ

313:名無しさん@そうだ選挙に行こう
03/02/20 01:20
>>1
ためしに電化マイルスを聴いて下さい。
とりあえず『アガルタ』と『パンゲア』

314:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/02/22 01:33
さぁ…

♪flying to the night, floating on the wing
 ♪to the city lights, night birds with the lovely wings

今宵も夜鳥達でおやすみなさい…


シャカタク聞きながら寝る→
 華やかなバブル時代を思い出す→
    ホンのつかの間 楽しい気分に浸る→
          しかし俺も年食ったなぁ~→
               枕を涙で濡らしてしまう。

315:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/02/22 01:47
>>314 ホンノリわろた

今宵も夜鳥や招待や激車でおやしみなさい・・
たまに LET PLAY THE PIANO なんか聴いてみたり

316:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/02/23 23:52
>>8にもありますけど、
ホントに手品にあうねぇ・・・シャカタク。使おうっと

317:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/03/01 19:40
            ちゅ~
     ∧ ∧ ∧∧
 イヤン (゚ー゚*) (゚ε゚ ,,)
     ノ つつ |   \
  ~(_OO ⊂UUO)~


            ちぇ
     ∧ ∧ ∧∧
.    (*゚ー゚) (,,゚Д゚)
     ノ  .|  |  \
  ~(_UU ⊂UUO)~


     チュ
      ∧∧ ∧∧
     ( *^ 3(,,゚Д゚)
     ノ  .|  |  \
  ~(_UU ⊂UUO)~


     ∧∧   ∧∧ にはは♪
     (*゚ー゚) (Д^*)
     ノ つと  |  \
  ~(_OO ⊂UUO)~

またーりHOSYU

318:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/03/06 22:42
       「てんこもりでダンス」     「シャバダバランバダエビバーリ」
       ∧∞∧  ∧∞∧       ∧∞∧   ∧∞∧
      ( ・∀・ ) ( ・∀・ )     ( ・∀・)  (・∀・ )
      ( つ⊂ ) ( つ⊂ )     ( |   つ ⊂    | )
      ( ノ ヽ  ( ノ ヽ       ∪ |  |   |  | ∪
    ① し' (_) し' (_)   ② (_)_)  (_(_)

        「なんだか体中感じる」     「感覚タンデム厨」
       ∩  ∩   ∩   ∩     ∩   ∩  ∩   ∩
       ノ∧∞∧ヽ  ノ∧∞∧ヽ    ノ∧∞∧ヽ  ノ∧∞∧ヽアヒャヒャヒャ
       |( ・∀・ )|  |( ・∀・ )|    ノ( ・∀・ )| ノ( ・∀・ )|
       .>    <   >     <    〉     _ノ 〉     _ノ
      |   人   |  |   人   |   ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
    ③(__).(__) (__) (__) ④ し´(_)   し´(_)


謎のAAでhosyu

319:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/03/09 21:49
もうすぐ春です

♪flying to the night, floating on the wing
 ♪to the city lights, night birds with the lovely wings

夜鳥のミレニアム版ってどんなんだろ・・・

320:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/10 09:59 FETZZAud
>>319
 元曲のソリッドな感じよりもふんわりした感じかな~って意味不明か(^^;
 コーラスがちょっと老いてる。単なる地味版という噂もw

321:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/10 10:05 ZZlHUs7Q
D’SOUNDていうノルウェーのユニットの
「ダウン・オン・ザ・ストリート」のカヴァーはどうでつか?

322:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/10 17:39 FETZZAud
>>321
 初めて聞いたage
 ググっても1個しかヒットしない。ダンス系のようで。
 HMVjapanの通販ではあるみたい。人柱になる気はないので誰かレビューよろしく。

323:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/10 18:02
>>322
D’SOUND 公式サイト(全アルバム全曲視聴可能)
URLリンク(www.dsound.com)<)
amazon.jpのページ
“シャカタク84年の代表ヒット曲がD’SOUNDによるカヴァー・シングルとして蘇った。
オリジナル同様のジャズ・ファンク風味を生かしつつ,モダンな空気を注入した本作は
ヒット性も高く,クラブ受けしそうな多彩なエレクトロ・ミックス3曲も収録。”
URLリンク(www.amazon.co.jp)

324:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/10 18:30
>>322
視聴するならこっちの方がいいです。
こちらの直リンはPVで「ダウン・オン・ザ・ストリート」
1曲分まるまるフルに視聴できます。(約4分)
URLリンク(www.dsound.com)

325:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/12 19:45 b9yNBeij
>>323,324
 サンクス!なんて重いページだこと(^^;
 shak以外ユーロもなにも知らないオイラには新鮮ですなぁ。クラブ系というよりは
むしろユーロポップス路線(?)のグループなのね。日本でいうならELTとかに当たるん
かな。
 どうでもいいけど歌詞が一箇所変えてあるね。現代に"dance"はダサイのか(^^;
  dance through the night → groove through the night

 SIMONE萌え♪(;´Д`)ハァハァ

326:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/12 21:41
>>325
アシッドジャズをポップにして北欧フレイバーが入った感じですね。
バックの男性陣2人はバークリー音楽院を卒業してるそうなので
ジャズの素養はあると思いますよ。

327:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/03/24 23:51
     |∧∧
     |・ω・)   ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |
        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ
             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォシュフォシュフォシュ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ



328:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/04/09 01:22
     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´Д`) ハフハフ
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/

     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´π`) チュルルル
  (つ= _つ_
  ̄ ̄\≠/

     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´∀`) マターリ
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/




329:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/04/10 20:47
引っ越しに伴い、中古で売る組になった

330:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/04/14 00:15
売っちゃいやん・・・

331:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/04/15 22:51

        ミ∧_∧ パシャッ 
       ミ (/【◎】
     .  ミ /  /┘
        ノ ̄ゝ

         ∧_∧
         (/【◎】  ジー
     .    / ■┘
        ノ ̄ゝ

               パタパタ
         ∧_∧ ■ 
     n   ( ・ω・)ノシ ・・・
    .【◎】ノ/  /
        ノ ̄ゝ

           \   / ッパ
         ∧_∧ □ 
     n   (・ω・)ノ いっしょにポラロイドを使いませんか?
    .【◎】ノ/  /
        ノ ̄ゝ



ほしゅ。。。

332:山崎渉
03/04/20 00:39
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

333:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/04/20 16:40
   ∧_∧
  (  ^^ )< 保守ぽ(^^)



334:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/04/20 21:05
   ∧_∧
  (  ^^ )< 浮上ぽ(^^)

335:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/04/20 21:06 2kPjCFN+
   ∧_∧
  (  ^^ )< 浮上ぽ(^^)


336:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/04/23 22:17
   ∧_∧
  (  ^^ )< 保守ぽ(^^)



337:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/04/24 17:54 7FYOqJ95
西友でよくかかってた。....80年代♪

338:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/04/25 14:16
ダーウノンダストリーート♪

339:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/04/27 05:58
シャカシャカシャカシャカ

340:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/04/29 00:59
タクタクタクタクタクタク

341:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/05/04 03:04
GWもマターリシャカタクでsage

シャカタク聞きながら寝る→
 華やかなバブル時代を思い出す→
    ホンのつかの間 楽しい気分に浸る→
          しかし俺も年食ったなぁ~→
               枕を涙で濡らしてしまう。

342:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/05/16 15:16
シャカシャカシャカシャカシャカ・・・

343:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/05/16 16:13
>>1の質問にこたえてやれよう。

344:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/05/16 17:30
ダーウノンダストリーート♪

345:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/05/16 18:39
>>1
インコグニート

346:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/05/16 22:51
シャカタク♪(;´Д`)ハァハァ

347:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/05/20 21:50 bqqsEgIu
age

348:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/05/20 22:29 bqqsEgIu
こんなスレあったんだ。
shakatakは小6のときから聞いてるから、shakatak暦21年なのだ。
近頃はbrian culbertsonに夢中だが...

349:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/05/22 03:41
ほしゅ

 ノノヽヽ
 ( ´∀`) 皆さん、JOYタントリップがはいりましたよ
 (つノノヽ
 と_)_)

JOYHHwc8pg : #X9eX「bOs  JOYg7B0gKk : #wMI3}hXセ
JOYLhd9dek : #Qah~pAIh  JOYbgTIAvU : #[ahN0F5W
JOYXukNgAY : #$S~Xk3X9  JOYhkbMyVA : #J7LU~n「m
JOYFGoEBsM : #s7L|MPjE  JOYq9ZA28o : #/1サG8E%5
JOYMm7HDNc : #[G{7=?*A  JOY63VfqHc : #WUyCu[z^
JOYk9j96Xs : #q@SaN」Y\  JOYeUJZwpg : #NV0Ira=F
JOYgLLpCCE : #]sF_Fd.P  JOY1qpmB36 : #「Bu!?AI~
JOYnunVuMI : #nQj9I」[,  JOYocfM5zY : #Lf^W]B_E
JOY6PfFIoE : #.cUvシ^uz  JOYA2tDoQI : #~3l!@CL?


350:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/05/22 04:02
 ノノヽヽ
 ( ´∀`) 追加トリップ(ちょっときれいなの)もはいりましたよ
 (つノノヽ こちらもどうぞです
 と_)_)

JOY/7SqdLQ : #/fcgFa*S
JOY.y0Ievw : #zQ(FVTaw
JOY/ElTEjo : #lC|=/(cU
JOY/8kLlIQ : #Q,b]「?KJ
JOY.0QBAGA : #Dhセサ}^\シ
JOY/TlQDYg : #5UF{uBGf
JOY/IDPYo6 : #,Yヲseセ1ヲ
JOY.AlBzNU : #%*$Le|w{
JOY.vClghU : #,uサ)r'b8




351:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/05/22 18:22
来日ケテーイ

7/22-24 福岡ブルーノート
7/25-26 大阪ブルーノート

名古屋・東京はわかりましぇん。

352:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/05/22 19:38
くるのか!いかねば!
皆さんどちらですか?私は大阪です。

353:351
03/05/22 19:57
漏れは名古屋。
地元で見れなきゃ大阪へ乗り込むっす。
でも1ステージが短いんだよねぇ。

354:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/05/22 20:47
漏れも大阪♪

355:351
03/05/24 11:51
公演追加

7/28-29 名古屋ブルーノート

ワショーイ。
酒飲みながらマターリみるっす。

356:山崎渉
03/05/28 09:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

357:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/05/28 10:09
>>356
キミもシャカタク聴きに行くのかい?

358:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/05/30 01:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <シャカタク シャカタク シャカタク(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉




359:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/06/03 10:40
     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´Д`) ハフハフ
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/

     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´π`) チュルルル
  (つ= _つ_
  ̄ ̄\≠/

     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´∀`) マターリshakatak
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/


360:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/06/08 04:08
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< シャカタクシャカタクシャカタクシャカタクシャカタクシャカタク
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (* ・∀・)<  ダーウノンダストリーート♪
         /,   つ  \_____________
        (_(_, )
        人しし'  ∬ 
      ∬ (;;:::.:.__.;) ∬ 
    ∬ (;;:_:.__〃⌒.),,   
     (;;;:::.:.. .:;/⌒つ´ д`)つ¥

361:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/06/12 19:41
   ∧_∧
  (  ^^ )< マトリックス(^^)

362:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/06/12 19:42 l1oswZ+d
   ∧_∧
  (  ^^ )< リローデッド(^^)




363:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/06/17 14:39

   ∧_∧∫
  ( ´∀`) マターリshakatak
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/


364:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/06/19 12:05
さあ全国約4、5人のシャカタクファンのみなさん!
来月にせまってまいりましたよ

365:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/06/19 12:32
予約せねば。

366:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/06/21 22:43
8000円かー高いなー
行きてーけど… 一緒に行く人がいないぽ…

367:ヽ(゜▽、゜)ノ
03/06/26 18:01
『ブルー・サヴァンナ(仮)』
前作「Under your Spell(2001.6)」以来約2年ぶりの新作
7/23に日本先行発売

368:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/06/27 00:52
新作アッピールで来日ということだね。
とりあえず楽しみ。

369:( ´・ω・)
03/06/30 09:10
公演日仕事ぽ・・

370:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/07/07 00:44
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< シャカタクシャカタクシャカタクシャカタクシャカタクシャカタク
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


371:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/07/10 23:21 54+iCTF7
夜鳥のようなせつなくていい感じの女性コーラスの曲ってあります?(ジャンル
問わず)
私のオススメは、80年代中頃にディスコ(当時はクラブとは言わなかった)で
よくかかってた"break me into little pieces"って曲。たんにブレイクミー
と呼ばれてたこの曲は切なくて美しい女性コーラスが印象的で夜鳥に匹敵する
ものを持ってますよ。80年代のディスコ系オムニバスによくはいってるんで
ぜひチェックしてみて!


372:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/07/13 20:11
   、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ       彡 <ほっしゅほっしゅ!
  ミ  ・д・    ミ     、ヾ''""ツノ,   <ホッシュホッシュ!
  彡        ミ     ミ ・д・  彡     ,,,,.,.,,,
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`    "ミ,, , ; ;;::ヾ     ミ・д・ミ <ホッシュホッシュ!
     "'"'''''"         "'''''""      "''''''"


373:山崎 渉
03/07/15 08:59

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

374:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/07/15 15:20
シャカタク来日で山崎歩も寝るそうです。

375:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/07/20 02:48

   ∧_∧∫
  ( ´∀`) マターリshakatak hosyu hosyu
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/



376:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/07/23 03:10
今週ですなぁ。

377:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/07/23 10:55
おまいら BLUE SAVANNAH(ブルー・サヴァンナ)発売ですyo!!
URLリンク(www.jvcmusic.co.jp)

378:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/07/25 10:03 RYhx0WDp
>>351
URLリンク(fukuoka-bluenote.com)
福岡公演逝ってきますた
ライブは結構激しかった セイワードは近くでみるとおばちゃん・・・

メンバー全員と握手&サイン
会場で売っていたブルーサバンナのCDにサインしてもらいました




379:ジルタソにLovely Boyと言われた
03/07/26 02:19 zBbHajI6
>>378
同じく福岡で23日、24日の2ndステージ観てきますた。
ブルーノートにしてはカナーリ盛り上がりましたね。
発声練習?でファルセト張り上げてたのが私でふ。ジルタソに喜んでもらえたみたいです。
終了後、楽屋に黒唐焼酎「里の曙」2本とおつまみを差し入れてきました。
シャカタクで誰が酒が強いかビルに尋ねたら、「everybody!」と言ってましたけど、
Sax、Perでサポートしてたジャッキーが強そうだったので、彼女に押付けてきましたw
本当に気持ちのよい人達でした。

380:378
03/07/27 23:55 /LZILb0G
>>379 英語話せていいですね
私も何か言おうとしたけど,まったく言葉でてこなかった(涙)

381:379
03/07/28 00:39 uyJLKqOr
>>380
いえいえ、私のは英語なんてものではなく怪しい単語の羅列ですハイ。
聞きたいことも半分は日本語で言ってますし・・・(汗
トイレの入口横にロジャが立ってたので、ブルー・サヴァンナのジャケ写真に写ってる
山について尋ねたら、「日本の山みたいだよ」といってました。
どうもジャケデザインに関してはメンバーはあまり関わってないみたいですね(w

382:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/07/29 02:11 ngKUdNOm
今夜はふぁーすとの「takin' off」聴きながら寝るベ

383:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/07/29 02:30 Mz1jOBGR
Sea Windは?

384:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/07/29 17:50 WJ1TCDbq
乳貸すた寝ん子も、イイ!!

385:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/07/29 19:03
ところで、東京はいつやるんだ?

386:山崎 渉
03/08/15 11:45
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

387:ブルー・サヴァンナ(・∀・)イイ!!
03/08/16 13:29 FY+ZXbUj
       ∧ ∧
      (´Д`) 食パンでも食うか
    /⌒   ⌒\
  (∋⌒ヽ   /⌒∈)
   │ ゜< ≡ >゜ │  バリッ
  ⊂|  < ≡ >  |つ
   (_). ≡ (_)

388:ブルー・サヴァンナ(・∀・)イイ!!
03/08/18 02:59 3+9cu5jT
( ´Д`)y─┛~
シャカタク好きにはEW&F好きが多いのでは?という妄想の元、一言いわせてクレ

ブルー・サヴァンナもイイがEW&Fの新作プロミスもイイ!
スレ違いスマソ

389:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/08/19 00:09
ブラジリアン・ラブ・アフェアが好き

390:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/08/22 01:33

   ∧_∧∫
  ( ´∀`) マターリshakatak
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/


391:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/08/28 22:27
(11PMのイントロの節で)
♪シャカタクシャカタク~
♪シャカタクシャカタク~
♪シャカタクダッティ~シャカタク~
♪シャカタクダッティ~シャカタク~
♪ヂュ~ワ~~~~

392:【夜】シャカタク シャカタク シャカタク【鳥達】
03/09/02 21:07
鵺 ←なんて読むの、これ

393:【鵺】シャカタク シャカタク シャカタク【達】
03/09/03 02:09
>>392
鵺の読みはナイトバー(ry


気になって調べてみたら「ぬえ」と読むらしい。


394:【鵺達】シャカタクシャカタク【青熱帯草原】
03/09/03 02:13
よいしょ。

395:釈迦宅
03/09/13 11:57 tiXU0g0i
シャカタクは良い!!私は26歳だけど、ここ1年ほどハマってる。誰が何と言おうとシャカタクは素晴らしい!!

396:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/13 15:41 8q3kxIjm
あ~、また汁タソ達こないかな~~ また来年かなー?
台風一過で晴れ渡ったことだし、昼間っから「ナイトフライト」でも聴くか~。

397:こっちも好きなんですけど
03/09/14 07:08
釈迦卓も好きなんですけど(最近の作品は聞いていないけど)
MEZZOFORTEはダメなんですか? ちゃんと板があるけど書き込み全然
ないんでやっぱダメなんですか?

398:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/22 00:10
15年来のファンです。
久しぶりに「FIESTA」聴きました。当時ほど思わないけどやっぱいいですね。
ちょっと前にSHAKATAKのサイトでTshirtを買ったら、カードにメンバー全員の
サインまでして送ってくれたけど、本物かなぁ?とか思っちゃった。
たった10£だったので。
でも嬉しかった。

399:【鵺達】シャカタクシャカタク【青熱帯草原】
03/09/28 13:54
たまには昼間にshakatakしてみよう

 ↓  400 オメで㌧  ↓

400:ロジャー・オデル
03/10/06 18:03
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 400はこのロジャー様が頂いた!!    >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!


401:【鵺達】シャカタクシャカタク【青熱帯草原】
03/10/12 23:56
↑ 400 おめ ↑

402:sage
03/10/13 21:13 3wHJChUd
シャカタク、今も活動してるんですか??ビックリ。
ナイトバーズのチョッパーベースを一生懸命コピーしてた20年前の高校時代が懐かしい。


403:いつか名無しさんが
03/10/16 22:02 3NBnetwe
すいません、夜鳥のロングバージョンが入ってるのって
何て言うアルバムですか・・・?

404:いつか名無しさんが
03/10/16 23:34
>403
あ~も~ベスト晩に入ってるショートバージョンが
デフォなんだぁ。
初収録されたオリジナルアルバム「ナイトバーズ」には
FOしてくピアノソロが長いバージョンがはいてる。

405:名も無き鵺
03/10/16 23:51
あら?この板ななしが変わったんだね。

そうか・・ベスト盤もってないから知らなかったけど
ピアノソロがFOしてくショートバージョンなのか。

406:いつか名無しさんが
03/10/17 07:56 gfObVAUz
ありがとうございます。通常ベスト系に入ってるのがショートバージョンで
オリジナルアルバムにロングバージョンが収録されてるのですね。
ちょっと調べたら、その他にもリミックスアルバムや
夜鳥ミレニアムバージョンなんてのもある・・・うぅむ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch