14/08/01 15:25:58.66 o2JGyAn+
チャリ2人乗りで後ろから乳を押し付けて、
運転の邪魔をして怒らせて、
チャリから落ちて心配させて…
もうその時はマンコビショビショなの?
それが女なの?
それは河瀬のことなの?
あのシーン、死ぬほど気分悪かったわ。
72:名無シネマ@上映中
14/08/01 23:40:16.73 0iSavW+d
この人の映画全く良いと思わないんだけどね
すっごくつまんない
退屈としか言いようがない
73:名無シネマ@上映中
14/08/02 02:02:44.46 N9rP6V4K
このキャストなら常田富士男と杉本哲太をW主演にして、爺と中年の親子が若い女を奪い合うみたいなストーリーを作った方がより面白い映画になったと思う
あとの出演者いらん
74:名無シネマ@上映中
14/08/02 05:05:59.21 Qriyr/ym
>>17
頭の悪い馬鹿監督の映画を難しいとか言ったら
おまえも重度のアホだと思われるぞw
この板の他のスレ見てみ
難しい映画を読み取ろうとみんな必死だから
この映画に意味や中身なんか無い
ただのイメージビデオ
75:名無シネマ@上映中
14/08/02 07:20:25.09 N9UUj0OC
今作は内容の酷さもさることながら、
『カンヌの賞が欲しい欲しい欲しい欲しい!!!!』感がミエミエなのと、
自分で『カワセ・ブルー』だの『最高傑作』だの言っちゃったのがもう、
どうしようもなく痛々しくて図々しくて滑稽で虫酸が走る。
76:名無シネマ@上映中
14/08/02 13:46:27.73 sPt8MK5y
ぼんやり見ている分には、そこそこ楽しめる感じ
一週間前に奄美に行ったばかりというのも影響しているのかもしれないが
77:名無シネマ@上映中
14/08/02 18:10:29.24 kQnKRLYI
>>76
だったら自分の思い出の方がよっぽど楽しめるだろ…
78:名無シネマ@上映中
14/08/02 18:26:32.40 kQnKRLYI
俺も奄美は好きで何度も行ってるけど、
この映画は奄美の良さなんてこれっぽっちも描けてないと思うよ。
79:名無シネマ@上映中
14/08/02 21:34:38.77 IyAzjG8F
アンゲロプロスやソクーロフで
寝ない俺でも、
こいつは毎回寝るわ。
もう少しなんとかならないものかね・・・。
映画は芸術である以前に、観客に金を払っていただいて
自分が作ったものを観ていただく「娯楽」「興行」であるということを、
もうちょっと意識したほうがいい。
80:名無シネマ@上映中
14/08/03 10:49:22.54 DvBEbfmF
>>75
その割りに終わった後はそんなことないみたいなアピールしてるし、自分の発言覚えてないみたいだ
81:名無シネマ@上映中
14/08/03 18:45:45.04 MMjct6fj
Yahoo映画で褒めてるレビューが監督の名前間違えててワロタwww
褒めてんのに川瀬てw
失礼千万だろ…
ワザトなら納得だが。
82:名無シネマ@上映中
14/08/03 21:14:36.25 MYfwc0Gz
本当につまらんかった
ていうかこの監督作品は全部つまらん
それなのに国際的評価が高いなんてバカだろw
83:名無シネマ@上映中
14/08/04 03:50:39.37 F98b5flF
うちの知り合いの奄美の人も手厳しいこと言ってた
見に行く気が失せた
84:名無シネマ@上映中
14/08/04 07:54:06.59 b3H2Si7L
奄美の人とか一番この映画よく分からんだろ、逆に
85:名無シネマ@上映中
14/08/04 08:02:16.05 TQuvtVhb
>>83
それは気になるな
どんなこと言ってた?
86:名無シネマ@上映中
14/08/04 09:34:44.63 IQ+BfMqi
尾野真千子を山奥から見つけたことだけだな功績は。
それだけで十分だが
87:名無シネマ@上映中
14/08/04 09:48:53.56 IF2SqUoY
映画監督の評価が女優発掘って
88:名無シネマ@上映中
14/08/04 16:54:23.39 3JvJOHEM
都会の暮らしで豊かさを感じることが減っただの
自然がどうだの命がつながるだの
沖縄にも奄美にも都会はあるし、
そこで生活してる人たちもいる。
想像できんか?
いつまで内地の都会ぐらしがダメみたいなことを言ってやがる?
本当に薄っぺらい監督と薄っぺらい信者どもめ…
89:名無シネマ@上映中
14/08/04 22:56:49.11 7QFF6eX2
この作品の問題は、リアリティを求める余り、
本当に挿入させてしまったこと。
吉永が成人だったからお咎めなしだったが、
常識で考えればR18だろう。
90:名無シネマ@上映中
14/08/04 23:01:09.88 kFcxKEXg
(以下抜粋)
【一般人のレビュー】
アンジーの母性愛に溢れたマレフィセント、とても美しかった^ ^
これはこれでありよね!
事前にアニメーションの方の眠れる森の美女でしっかり予習してきました。
あれ?いろいろ違うぞ...?製作者ちゃんと見たのかよ...
って思ったシーンが多々あったけど、再度復習で眠れる森の美女をみると、
あっ!!これって絵本の読み聞かせなのね!
冒頭は絵本とそのナレーションの声から始まり、最後は本が閉じて終わる。
そう思うと、マレフィセントを正当化するな!ってつっかかるのは野暮なのでは?
(そもそもどっちが正しいかとか全く気にならなかったけどね...)
それにしても、王様嫌な奴だったな〜
マレフィセントも、王様個人的には呪いかけるまでは恨まれるようなことしてないよね...
寧ろ翼とられたマレフィセントのほうが怒るべきだろ!!
終盤で王様の命だけでも救おうとしてくれたマレフィセントにあんなことして...笑
しつこい!笑
オーロラは幼少期から16さいまでずっと可愛かったです!はい!
【それに対する荒らし】
うざすぎ~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!
マレフィセントを正当化するなってつっかるのは野暮すぎ?????
牛肉ステーキの宣伝で豆腐ステーキ出されてつっかかるのは野暮なのかい。
そ~思うなら思えばいいけどそわざわざ自分のレビューに書かなくていいというより書くなよ!
この映画に賛同して王様はなんて悪いやつなんだと激怒したけりゃ勝手にしてろよ!
勝手に激怒してる分には本人の自由だけれど王様を悪者にするのはとんでもないと怒るのを野暮よばわりするのはよけいなお世話だってんだよ!
しつっこく宣伝と違うというレビューに面白がって粘着するのはやめろ!
粘着するやつは面白がってるわけだからやめろというほどやめないのかな?
粘着してこなけりゃこれ以上粘着がえししなくて済むんだよあ~めんどくせ~~~~~!!!!!
被害妄想激しくて自意識過剰な投稿繰り返してるコイツまじどうにかなんない?
91:名無シネマ@上映中
14/08/04 23:24:06.94 vTk45Byp
予告編がパークランド見る前に流れてたけど、なんか見て気持ち悪くなったよ
殯の森もそうだけどこの監督が描く男女像が気持ち悪い
女子がセックスセックスいうのと泳いでるシーンにものすごい嫌悪感