アデル、ブルーは熱い色at CINEMA
アデル、ブルーは熱い色 - 暇つぶし2ch35:名無シネマ@上映中
14/04/07 14:35:56.07 OQk4ZXzo
エマが主人公だったのか
だから、タイトルがアデルでほとんどアデル側の描写ばかりだったのに
なんでエンドのキャストが2番目なのかと不思議だった

36:名無シネマ@上映中
14/04/07 17:18:49.68 DtKKwgDL
>>35 エマ役のキャストが有名だから1番目なだけ アデル役は新人

37:名無シネマ@上映中
14/04/07 21:30:33.42 ZhGhuKTy
カンヌ映画祭での

扱い尋常じゃなかったよね。

主演2人が監督とならんでパルム・ドールをもらうなんて
異例というより異常クラス。

審査員が相当に熱狂したとしか思えない。
カンヌの歴史始まって初めてのことだし。

カンヌの作品はやっぱり、ベネチアとか、ベルリンより一段レベル高いと思う。
パルムドールで自分が凄いと思った作品は

甘い生活 ビリディアナ 山猫 IF タクシードライバー 地獄の黙示録 セックスと嘘とビデオテープ
さらば、わが愛/覇王別姫 パルプ・フィクション  エレファント  華氏911

ここいらは
映画史上の大傑作だと思う。

アデル、ブルーは熱い色 は久しぶりにそのクラス登場かと期待したんだけどな・・・

38:名無シネマ@上映中
14/04/07 22:04:36.94 VB1my2zn
レズ物大好きスピルバーグが審査員だからw

39:名無シネマ@上映中
14/04/07 22:26:13.57 kahi8kTk
カンヌは他よりレベルの高い作品が集まるけど賞は審査員次第だからな

40:名無シネマ@上映中
14/04/07 23:35:47.74 7MGtJk39
途中から大盛りスパゲティを食いたくなってしかたがなかった

41:名無シネマ@上映中
14/04/08 00:13:02.19 q+Jb+vSb
分かるw
帰りにサイゼリヤ行ったよ。
あと意外と本場の人も綺麗な食べ方しないんだなと思った。

42:名無シネマ@上映中
14/04/08 00:49:00.64 +M6bg3UD
>>41
フランスで本場って
イタリア映画じゃねーだろw

43:名無シネマ@上映中
14/04/08 06:24:15.13 2lfu3hr7
若い綺麗な女優さん達があんだけすっぽんぽんで演技するのに感動すら覚えた
もし日本で撮るなら脱ぎっぷりって点で寺島しのぶくらいだよなぁ
他に演技力があってオールヌードも大丈夫な女優なんて思いつかない・・・

44:名無シネマ@上映中
14/04/08 06:26:16.15 DW2TmPMg
>>41
くっちゃくっちゃ汚く喰うのは演出。アデルの家の社会階層が高くないことを示してる。
そもそもフランスでスパゲッティばっかり喰ってる(娘の友達がお泊まりに来た時でさえ!)のは
貧乏人ってことw
ちなみにアデル(女優の方)は、インタビューで「食べ方で役を射止めたのよ」みたいなこと
言ってるw てことは、カメラテストでスパゲッティ喰わせたのか?

45:名無シネマ@上映中
14/04/08 07:52:41.03 2XcrEJIB
フランス料理はイタリア料理の上位互換

46:名無シネマ@上映中
14/04/08 08:34:47.98 EU07xAWN
イタリア人は逆に思ってるけどな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch