14/03/16 22:24:58.98 Tv8gKv6e
いや、ほうきに追加される気のうは浮力だけだろ?
その浮力にかんしても、
キキの真下の浮力だけ上げれば、
ほうきに対して作用反作用は空気抵抗だけになるだろう。
でも、カバ・ボート・トンボを釣った場合、
キキとカバボートで二箇所に力がかかるから、
必然的にさよう反作用でほうきに過度な負担がかかるだろ。
つってる部分がキキのケツの真下だったら問題ないよ。
ほうきが圧砕することはないだろうから。
でも現実的にそうじゃない。
どう考えても折れる。
ほうきを物理的に強化する機能があればいいが、
キキはあくまで「飛ぶ」機能しかないといってる。
ほうきがマジックアイテムになるのであれば、
返してとらないで!みたいないざこざにもならないだろうし。
あのシーンをフィクションだからで納得するわけには行かないわ。
魔法は使えるけど物理法則を無視した世界じゃないんだから。