13/12/26 14:17:44.77 veSmufqR
アメリカでのクリスマス公開は売切れもあって好調な様子。
3:名無シネマ@上映中
13/12/26 14:51:04.50 VKePBb0L
>>2
元から公開週はクリスマス興行で30億って予想されてたはず。
まあそれでも全く元が取れないから問題なんだけど。
トマトメーター(現在13%)
URLリンク(www.rottentomatoes.com)
メタスコア(現在25点)
URLリンク(www.metacritic.com)
赤西コピペ荒らしには一切反応せず、NG登録するかここに通報すべし
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド259【全板共通】
スレリンク(sec2chd板)l50
4:名無シネマ@上映中
13/12/26 15:02:18.75 TKiBfSP5
7 Ronin is a surprisingly dull fantasy adventure, one that leaves its talented international cast stranded within one dimensional roles.
容赦ないなw
5:名無シネマ@上映中
13/12/26 15:10:04.65 yRkuHxiZ
なんでキアヌと真田がメインの映画に赤西のアンチがワラワラいるんだ?
赤西なんてちょい役だろ
赤西ヲタらしき書き込みもないのに勝手にアンチが暴れている印象
この映画の成功を願ってるとしたらキアヌファンと真田ファン
ジャニヲタは消えてください
6:名無シネマ@上映中
13/12/26 15:11:26.62 fOQwhMP3
「この映画は日本にとって今世紀で2番目の悲劇」とか
「終わりのない不景気、ツナミ、メルトダウン、そしてこの映画…」とか書かれてるけど
おいおい作ったのはお前らアメリカ人だろ!とツッコミ入れたくなるw
7:名無シネマ@上映中
13/12/26 15:21:42.64 3cKHxyT+
役者がどうこうじゃなくて魅力的なキャラ作れない脚本が酷い
8:名無シネマ@上映中
13/12/26 15:32:39.47 WF0tV1Ou
コピペ馬鹿のキチガイ荒らし死んだ?
9:名無シネマ@上映中
13/12/26 15:47:23.60 8saaGFpH
>>6
表現力スゲーなw
10:名無シネマ@上映中
13/12/26 15:49:48.30 /Y5DELvV
今アメリカでは大人気中なんだよね?
11:名無シネマ@上映中
13/12/26 15:50:35.10 M8nc5Es1
>>6
いくらなんでも大勢の人間が死んだ天災を持ち出して並べないでほしい
本気で不快だ
しかも合作でもないアメリカ映画なのに日本のせいみたいに…
12:名無シネマ@上映中
13/12/26 15:52:39.02 RfMeCP+g
>>6
不況はもう終わったっつの
>>10
大人気中、なんて日本語ありませんけど?
13:名無シネマ@上映中
13/12/26 16:18:45.27 /XYH57eQ
日本以外では好スタートなんだなw
日本人俳優使った意味ねえーw
>>6
完全に日本をバカにしてるなw
14:名無シネマ@上映中
13/12/26 16:40:30.49 igWBtD6M
>>6
え?アメリカがほとんど日本人キャストの映画なんか作るわけない
日本がキアヌを雇って全員英語で撮影して
世界に日本を知らしめるために作ったプロバガンダ映画でしょ
15:名無シネマ@上映中
13/12/26 16:55:57.38 RfMeCP+g
>>14
韓国人とか本気で言いそうw
しかしサムライもゲイシャもキモノもカタナもハラキリも
日本文化は100年以上も前から世界的に有名なわけで
今さら大金かけて「日本を知らしめる宣伝」なんてまったく必要ないのだが
韓国人はそれがわかってないからなw
16:名無シネマ@上映中
13/12/26 16:57:52.39 SWidzRNE
まあサムライもゲイシャもキモノもカタナもハラキリも起源をたどれば大韓国のものなんですけどね
17:名無シネマ@上映中
13/12/26 16:59:11.29 RfMeCP+g
宇宙の起源が韓国だもんねw
18:名無シネマ@上映中
13/12/26 17:06:39.05 6Z0WsGnN
なんでネ/ト。ウ.ヨってのはどこでも韓国や中国の話始めるんだろう
そんなに好きなのかね
19:名無シネマ@上映中
13/12/26 17:11:20.56 yRkuHxiZ
ジャニヲタ
ネトウヨ
嫌韓厨
で成り立ってるスレッドです
20:名無シネマ@上映中
13/12/26 17:16:01.49 RfMeCP+g
>>18
なぜへんな記号を挟むんだ?
おまえ規制されてんの?
21:名無シネマ@上映中
13/12/26 17:26:17.04 fOQwhMP3
全米スレより
888 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/12/26(木) 16:09:48.62 ID:99eb9f/+
The Wolf of Wall Street $10 m
The Secret Life of Walter Mitty $7.5 m
47 Ronin $6.7 m
Grudge Match $4.5 m
22:名無シネマ@上映中
13/12/26 18:13:19.09 8YoHdhhI
IDを変えながら、行間を開け長文コピペで映画版を荒らすネトウヨは、常習犯。
反日アンチを装うが、邦画の悪口も多数。だが、SPECやATARUはやたら持ち上げる。
反日はただのタテマエ。
実態はTBS工作員。
またの名を「チョンカレー」
23:名無シネマ@上映中
13/12/26 18:15:23.03 VKePBb0L
>>21
ああ、終わったっぽいな。
0.5点 / 10点満点
この映画は今世紀日本に起こった厄災のうちおそらく2番目に酷い。175億は
ゴミ箱に捨てたも同然だ。スピルバーグの予言は的中した。ハリウッドよ、焼け落ちろ。
URLリンク(www.film.com)
この作品は別のタイトルにすべきだった。ピッタリなタイトルは「ニセモノ」だ。
この映画はどこか懐かしい感じもする。初期のトーキー映画の手描きの背景だ。
野外のシーンでもまるでグリーンスクリーンに向かって演技をしているようだ。
URLリンク(variety.com)
デブと、眉毛が整い過ぎている大石の息子以外の侍は存在しないも同然だ。
URLリンク(www.hollywoodreporter.com)
カール・リンシュは美しいビジュアルを創る事はできるが、全体のトーンや
それぞれのキャラクターを制御できない。映画のトーンは、馬鹿っぽさ、
陰鬱、緊張、大根演技(特に魔女)、悲観などの間でぐらつき安定しない。
どんな映画にしたかったのか本人も分かっていないのでは。誰にでもウケる
事を狙った結果、誰も得をしない映画になった。特に出資者は大損だ。
URLリンク(www.ign.com)
キャラクターは表面的にしか掘り下げられないため、観客はそれぞれの意図を
理解できない。キラはなぜ悪人になったのか、この映画の答えは「悪人だから」。
これは魔女ミヅキにも当てはまる。菊地の名誉の為に言っておくが、彼女は真田広之と
同様、この作品が失敗作だと気付いていたからこそ、それに合った演技をしているのだ。
彼女の演技は不快でオーバーだが、この映画自体不快でオーバーなのでぴったりだ。
URLリンク(spinoff.comicbookresources.com)
24:名無シネマ@上映中
13/12/26 18:16:42.35 VKePBb0L
47 RONIN批評:キアヌ・リーブスが悲惨な大作映画で主演
古い諺にあるように、糞の塊を磨く事はできない。しかし大量のCGや
キアヌの不機嫌そうなアップ映像を無数にふりかける事はできる。
だが47 Roninの場合それらは全くの無駄骨だ。この有名な忠臣蔵の
ハリウッド大作映画化は理解不能なレベルの失敗作だ。
カール・リンシュの監督デビュー作品は、撮影から3年を経て、
予算オーバーや編集でのゴタゴタを乗り越えようやくスクリーンに
辿り着いた。「ワールド・ウォーZ 」も同じような問題に見舞われたが、
向こうは不安定ながらも観客を感心させるほどの作品に仕上げた。
対照的に47 Roninはとても安定していた。最初から最後まで安定して
酷かった。オープニングでは仰々しいあらすじがゲロのようにスクリーン上に
撒き散らされ、ナレーションがキアヌ演ずるカイに同情を請う。
カイと姫君のロマンスは真実味が欠片も無い。幾度と無く2人の空っぽの
表情を映した後で、良くある「囚われの姫君」のストーリーを辿らせ
カイにおぼろげな目標のようなものを与えるだけだ。菊地凛子演ずる
変化自在の魔女は何がしたいのかさっぱり分からない。クルクル回りながら
自分がいかに悪者であるかを浅く喋りまくる。この役は一体何がしたかったんだ?
映画を最後まで見たが未だ分からない。というかどうでもいい。
大作らしく見せかけるため、何度も上空からのCGショットを挟み込むが、
登場人物に一切感情移入できないためとてもチープに感じる。キャラを
全てLEGOに変えても哀愁の度合いは全く変わらないだろう。エンディングは
紙の上では大フィナーレだったかもしれないが無感動だ。その頃には
観客は早く終われと1コマごとに懇願しているはずだ。
URLリンク(www.digitalspy.com)
25:名無シネマ@上映中
13/12/26 18:20:58.39 VKePBb0L
「待ってろよ!白人様が救ってやるから。アジア人は自分じゃムリだからな」(原文ママ)
この白人版ファンタジー忠臣蔵は、日本の古典文学の映画としては史上最悪だ
確かに予告編はクールで超大作に見えた。俺みたいなアクション大好き人間に
あんなサムライやカタナや幻獣なんかが大活躍する予告編見せたら、そりゃ
見に行きたくなるってもんだ。だから酷評されてるのは知っていたけど
正規の料金を払って見に行ったよ。でもこの映画が俺が大好きな
忠臣蔵のストーリーだとわかって本気で凹んだ。
このハリウッド製のゴミ映画がどれくらい酷いかを確かめるために、俺は
1941年作の「元禄忠臣蔵」を観直した。全てが素晴らしいし演技も最高級。
一つだけ問題があるとすれば、殺陣の撮り方が甘いくらいだ。
ところがこのハリウッド製ファンタジーアクション版はなんか無意味にモンスター、
悪魔、魔女とかいるし、討ち入りの動機すら変えてしまっている。俺が一番
気に食わなかったのは、主人公のキアヌ・リーブス演ずる混血のカイ(いつものように
表情が全く変わらない棒演技)を47士に加えた事だ。毎度の事ながらハリウッドは
唯一の白人キャラをクールなヒーローに仕立て上げ、お姫様は他のサムライには
目もくれず白人ヒーローにぞっこんだ。これは47士にあまりにも失礼だ。
しかもカイ以外のサムライは殆ど存在しないも同然の扱いなんだぜ。真田広之
演ずる大石なんて頭の悪いリーダーとして描かれている。大石がカイの忠告を
聞かなかったから浅野が死ぬハメになったとかふざけてんのか。キアヌを
イケメンに見せるために、サムライはだれも頭を剃ってないし。
もし俺がこの映画に正しいタイトルをつけるとしたら
「キアヌ・リーブスは美味しいではありません」
"Keanu Reeves wa Oishi-ide wa Arimasen" (it means "Keanu Reeves is Not Delicious")
URLリンク(www.colourlessopinions.com)
26:名無シネマ@上映中
13/12/26 18:22:49.45 VKePBb0L
47RONINは典型的な無知が生んだ駄作だ
映画を観た限り、脚本家を含む関係者は誰一人として一度も日本に
行った事が無いのだろう。おそらく彼らのリサーチは大学時代に
黒澤明の「乱」を一度観て、宮崎アニメを何作か見流しただけだ。
架空の化け物や黒魔法そして邪悪なドラゴン--47 RONINは着物
バージョンの「タイタンの戦い」であって、忠臣蔵はでは無い。
画面上の真田広之と浅野忠信は居心地悪そうで、出演を後悔している
ように見えた。それはセリフが英語だったからではなく、史実を
「ロード・オブ・ザ・リング」のパクリにされてしまったからだろう。
柴咲コウと菊地凛子は元々それほどリスペクトされていないので
ダメージも少ない。柴咲コウは「バトル・ロワイアル」では
艶容な役だったが、この映画の中では、賞金のように男たちが
奪い合う中で、愚痴をこぼしたり、叫んだりするだけのつまらない役だ。
BABEL以降、とりあえず的なアジアン女優になってしまった菊地凛子は
キラを影で操る魔女を演じているのだが、正直酷かった。黒魔法で
男を誘惑したり、CGのキツネに化けたりという役は演じていて
楽しい役かもしれないが、菊地にはセクシーでありながら危険な
女を演ずる演技力が無い。柴崎コウの方が役にあっていたように思う。
完全なファンタジーだと割り切れば、B級作品として少しは楽しめる。
忠臣蔵の重要性に全く興味が無いか無知な人もそれなりに楽しめる。
しかし、日本文化と歴史、そして多くの侍映画について少しでも知識が
ある人には、無知をひけらかす馬鹿げた駄作としか映らないはずだ。
URLリンク(twitchfilm.com)
27:名無シネマ@上映中
13/12/26 18:27:59.56 VKePBb0L
動画レビュー
URLリンク(www.youtube.com)
言われてるほど酷くないよ。俺の評価はC+
CGはクールだよ。あと俺キアヌ大好き
日本人俳優の英語が酷いよ。特に菊地凛子が酷い。
まともな日本関係の映画を観たければラストサムライをお薦めします
URLリンク(www.youtube.com)
まずは一言。この映画を観てはいけない。
ハリウッドに騙された。この映画はウソばっかり
28:名無シネマ@上映中
13/12/26 18:31:14.63 X71+YBpY
普通、田中泯が吉良でしょ
で真田が内匠頭。浅野忠信は腹心(善悪どちらでもよい)
内蔵助は殺陣出来なくていいから表情豊かなベテラン俳優
29:名無シネマ@上映中
13/12/26 20:13:36.07 ZmX+9OJY
これね、CMで見た時おぉ~って思ったけど、赤西仁の名前が出た時点で草生えた。
30:名無シネマ@上映中
13/12/26 21:02:38.90 eRANP0Lg
真田さんの演技と吹き替えと英語音声が楽しめたので、真田ファンなら満足だな
31:名無シネマ@上映中
13/12/26 21:37:11.07 mNProf+p
赤西は正直、毒にも薬にもならん脇役でこの作品の全体的な印象に
何らかの影響を与える存在では無かったので(現実では15歳くらいで
切腹した主税が助命されたのはどうかと思ったが)、アンチが何で
こんなに粘着してるのか理解し難い。
頭のおかしい気狂いの行動原理なんぞまともに考えるだけ
無駄なのかもしれんが。
32:名無シネマ@上映中
13/12/26 22:30:59.20 VKePBb0L
動画レビュー
URLリンク(www.youtube.com)
言われてるほど酷くないよ。俺の評価はC+
CGはクールだよ。あと俺キアヌ大好き
日本人俳優の英語が酷いよ。特に菊地凛子が酷い。
まともな日本関係の映画を観たければラストサムライをお薦めします
URLリンク(www.youtube.com)
まずは一言。この映画を観てはいけない。
ハリウッドに騙された。この映画はウソばっかり
URLリンク(www.youtube.com)
主人公がヒロインと恋仲になった経緯が明らかにこじつけ。
47RONINとなっているが、実際には 1RONIN(大石)+ネオ (マトリックス)だ。
キャラクターが全然立ってないから他の浪人はどうでもいい。
47RONINにはがっかりだ。2.2点/5点満点
URLリンク(www.youtube.com)
クリスマスなので映画観に行って来た!キアヌ主演の47 RONINだ。
キアヌが唯一の白人でアジア人---日本人を救うって話だ。
3Dの意味無し。炎以外のCGは酷い。殺陣はそんなに凄くない。
大作感が全然無い。レズシーンがあるかと思わせながら、無い。
47RONINというよりも「47ガッカリ」とい感じ。ビデオで見ろ
33:名無シネマ@上映中
13/12/26 22:43:48.63 GCXZWYFa
淫行の罪に問われるのを恐れて海外に逃亡してたような
ゲスで卑怯で身勝手な性獣が出てる映画ってやっぱ見る気しないわ
34:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:04:05.45 YGFZVu5e
さっき見てきた
ハードルを低くしてたから思ったより楽しめた
>>33
淫行指原が普通に日本で活躍してるんだから海外行く必要なかったのにね
35:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:07:35.13 wMjQmGWm
まさか朝鮮人が必死にこの作品の悪口を
世界中で言いふらしてるのかな
なんかそんな印象
だって慰安婦像を海外に建てようと画策する国だよ
36:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:16:30.94 fOQwhMP3
>>35
映画を酷評してるのは韓国人じゃないよw
アメリカの有名な新聞雑誌の映画評論家達だよ
URLリンク(www.rottentomatoes.com)
37:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:17:58.87 lsoxwZdf
菊地凜子
黄金伝説見てるけど、バラエティの方が向いてんじゃね?w
よゐこtのハチャメチャっぷりにも全然動じないし、フレンドリーだし面白い奴だわw
38:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:24:29.82 fOQwhMP3
低評価だけどエロ凜子目当てで見に行くって言ってる男子がちらほらw
向こうでは菊池は客寄せにはなってるみたいよ
39:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:27:45.45 8YoHdhhI
>>33
お前よりモテるから仕方ないww
40:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:29:00.51 yRkuHxiZ
いっそのことヒロイン凛子で良かったんじゃね?w
濡れ場おkだしwww
41:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:30:34.93 DO6HxQRL
また粘着か(笑)
英語ですかーまだ英語版見てないけどレイトしかなさそうな明日。まぁどうするか分からないけど、みんな年末頑張れー
42:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:34:21.45 DO6HxQRL
>>38
炎出す時あの顔じゃなきゃみたいな……
でもよく分からない世界だし、日本女性がいきなりハードだったんかなバベル?
広末さんのワサビはどんなんか知らないけど『おくりびと』がどうのとか見たことあるけど未見です。
43:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:35:08.11 wMjQmGWm
>>36
韓国マネーが飛び交ってるんじゃないか?
キムヨナがあんな下手糞なスケートで金メダル獲っっちゃんだよ
44:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:38:03.53 fOQwhMP3
淫行の罪って誰の事かと思ったらもしかして赤西?
なにやったの?
45:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:38:33.98 iC9u7tV3
基地外っすなあ
46:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:39:56.54 8YoHdhhI
今は濡れ場無しアクション無しで「自分らしく」演じる、アイドル役者の時代だから。
一昔前は割りと普通だぞ。デニーロがチンコ出してたし。
47:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:48:07.19 BJYahaeV
>>33
誰のこと??
淫行の罪に問われるのは普通男。
まぁキアヌのわけないし、真田さんでも浅野さんでもなさそう・・・
あと誰かいたっけ?
あ(察し
48:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:53:02.54 vjObvcoL
赤西仁、ハリウッドデビュー 「47RONIN」でキアヌ親友役
赤西仁が、キアヌ・リーブス主演で忠臣蔵の世界を新機軸で描く「47RONIN」に出演することが決定した。
ハリウッドデビューを飾る赤西は、大石内蔵助の息子でキアヌ扮するカイの親友・大石主税を演じることになる。
米ハリウッドで自らオーディションに参加し、得意の英語で主税役をたぐり寄せた赤西。
殺陣や乗馬のトレーニングを積極的にこなすなど、役への並々ならぬ情熱に、
メガホンをとるカール・リンシュ監督は「主税役は彼しかいない」と絶賛している。
赤西は、「キアヌほか素晴らしい俳優の方々と共演できること、
そしてワールドワイドな作品を一緒につくりあげることに充実感を覚えています」と話す。
さらに、「これからも自分の感性を研ぎ澄ませて、音楽も演技も世界でボーダレスに活躍できるよう、
自分のスタンスを崩さずに突き進んでいきたいと思っています」とコメントを寄せた。
完全オリジナルストーリーの3Dファンタジー・アドベンチャー大作「47RONIN」には、
キアヌをはじめ真田広之、柴咲コウ、浅野忠信、菊地凛子がずらり勢ぞろいした。
URLリンク(eiga.com)
URLリンク(www.47ronin.jp)
赤西の英語
URLリンク(www.youtube.com)
また亀梨ヲタが大発狂するのか
49:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:53:50.44 vjObvcoL
628 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2011/08/12(金) 14:54:35.78
亀梨ヲタが赤西の東スポの記事を47RONINの監督にツイして監督から文句言われてる><
CarlRinsch
@Jin_Akanishi somebody send me the links that bad mouth my main man Jin. We got to set those fools straight.
CarlRinsch
That link is a joke. None of it is true. I won't RT it. Everybody knows Jin is gonna blow minds when 47 hits the screens.
8月12日
Carl→Jin:私の大切な友人の仁を悪く言ってるリンク(ネット記事のこと)が送られてきたよ。
ああいう馬鹿げた奴は正してやらないと。
Carl:あんな記事は冗談だ。本当のことは一つも書いてない。(だから)RTはしないよ。
映画が公開されたら仁が観客をあっと言わせるだろうというのは皆わかっていることだ。
赤西が出演するハリウッド映画「47RONIN」の監督に東スポ(失笑)の捏造記事を送って全面否定された亀梨ヲタ惨めwww
50:名無シネマ@上映中
13/12/26 23:54:33.79 vjObvcoL
─ 監督の一番気に入っているシーンはどこですか。
血判状のシーンも気に入っていますけれど、
やはり赤西仁さんが演じる大石主税が討ち入りを前に
リクと抱擁するシーンでしょうか。
子どもであった彼がひとりの男となり討ち入り、待つのは死だが、
それを分かった上で言葉もなく魅せるシーンは
とてもパワフルなものでしたから。
URLリンク(www.webdice.jp)
赤西のシーンを監督が一番気に入ってるの悔しい亀梨ヲタ惨めwww
51:名無シネマ@上映中
13/12/27 00:12:19.87 qoQUxXkv
メイサたん寝取られたのぉぉぉ~
52:名無シネマ@上映中
13/12/27 00:32:13.17 o587bBvq
>>21
ウォール街のやつ、テレビ雑誌にインタビュー載ってたけど面白そうだった。
53:名無シネマ@上映中
13/12/27 01:02:06.14 SeGD+Ewk
映画観たんですけど赤西君のことをちょい役とか言ってる人はアンチですよね
主演のキアヌより出番多くて目立ってたと思うんですけど
顔のアップが多かったのは赤西ファンへのサービスかなと思いました(^_^;)))
仁くんをとても美しく撮ってくれて(ヒロインよりも?)監督に(^人^)です
54:名無シネマ@上映中
13/12/27 01:12:10.80 Ke4jGVQf
>>52
でかぷ+スコセッシって正直あんまり好きじゃないんだけど
ストーリーは面白そうだね
55:名無シネマ@上映中
13/12/27 01:40:46.98 pAc29mHE
SMAP×SMAP超豪華ゲスト大集合SP!!
2013年11月25日 22:00~23:09
ビストロSMAPにキアヌ・リーブス、柴咲コウ、赤西仁がご来店!
ハリウッドデビューした
赤西さんと柴咲さんが体験した仰天エピソードが明らかに!
キアヌ・リーブスさん&柴咲さん&赤西さんとSMAPが
まさかの「あっち向いてホイ!」対決!
日米スターのジャンケン対決を通して見えてきた意外な素顔とは!?
そして、勝利のゆくえは…!?
赤西がジャニーズ事務所の先輩の番組に出演したの悔しい亀梨ヲタ惨めwww
56:名無シネマ@上映中
13/12/27 01:41:48.84 pAc29mHE
同作は赤西にとってハリウッドデビューの記念作で、大石主税を演じた。
海を越えた撮影現場の雰囲気について
「初めてのハリウッド映画で、セットも大きく最初は緊張したけれど、監督もキアヌもやりやすい環境を作ってくれた。
そこまで緊張せずにできました」とコメント。
降壇時には、日本人キャストのエスコートを買って出たキアヌと腰に手を回し合い、
仲の良さを伺わせていた。
また亀梨ヲタが大発狂するのか
57:名無シネマ@上映中
13/12/27 01:42:23.52 pAc29mHE
50歳の抱負とは? キアヌ・リーブスの素顔に迫る。
URLリンク(www.vogue.co.jp)
大石主税役の赤西仁さんについては?
赤西さんは考えが深くて、ハートがある演技だったね
キアヌの赤西仁の印象
「人間としても素晴らしいし、情熱的な方です。仕事への意識も高く良い精神の持ち主です。」
また亀梨ヲタが大発狂するのか
58:名無シネマ@上映中
13/12/27 01:43:02.09 pAc29mHE
日本以外の観客に楽しんでもらう要素(アクション、ラブストーリー、ファンタジー)を追加するが、
その“精神”は死守する。
リンシュ監督のこの想いに賛同して様々な日本人キャストが集まった。「赤西さんはオーディションで部屋に入ってきた瞬間に決めた。
柴咲さんもだよ。浅野さんは『モンゴル』と『殺し屋1』を観ていたし、
真田さんの場合、俺は『ラストサムライ』よりも『たそがれ清兵衛』の印象が強いんだ。
今回、俺たちは先入観をもたずにキャスティングできる自由があった。
だから田中泯さんは最初は別の役だったけど『あなたは浅野だ』って言ったんだ。
俺でも彼のためなら命をかけて戦うだろう。そのぐらいの存在感があったんだ」。
監督と話していて驚くのは、想像以上に日本の文化に造詣が深く、
映画が完成した現在も通訳やスタッフに質問して、
さらに知識を深めようとしていることだ。
「ハリウッドは世界中の観客に向けてジェネリックなものを見せたがっているけど、
観客はユニークなものを観たいと思っているはずだ」と語る
リンシュ監督の想いに世界の観客はどう応えるのか?
URLリンク(cinema.pia.co.jp)
59:名無シネマ@上映中
13/12/27 01:43:40.88 pAc29mHE
赤西仁が『47RONIN』でハリウッド・デビュー。出演の決め手は?
キアヌ・リーヴスが主演を務めるアクション超大作『47RONIN』に赤西仁が出演している。
俳優業をメインに活動しているわけではないが、本作を手がけたカール・リンシュ監督は、
オーディションで彼の出演を即決したという。
先ごろニューアルバムも発売になるなど活動が活発になっている赤西の魅力はどこにあるのだろうか?
本作で赤西が演じるのは真田演じる大石内蔵助の息子・主税(ちから)だ。
彼は偉大な父の背中を見て立派な男へと成長を遂げ、赤穂浪士たちと行動を共にする。
劇中では出演シーンも多く、華麗なアクションも見せるメインキャストのひとりだ。
赤西は1999年にドラマデビューを果たし、2010年に『BANDAGE バンデイジ』で映画主演を務めたが、
映画をメインに活動しているわけではない。しかし、リンシュ監督はオーディションに参加した赤西を見て、彼の出演を即決したという。
リンシュ監督は「赤西さんはオーディションで部屋に入ってきた瞬間に決めた。
セリフを読む前に『君だ!』と言ったよ。彼のもっている存在感は“主税”そのものだった。
あまりにもすぐ決まってしまったからプロデューサーたちが慌てるぐらいだったよ」と振り返る。
ちなみに監督は真田や浅野、菊地については出演作の大ファンだったと語るが、
赤西については事前に過去の作品などをチェックしていなかったそうで、
赤西の“存在感”がハリウッド・デビューの決め手になったようだ。
ちなみに他の日本人キャストも監督曰く「一切の先入観なくキャスティングした」そうで、
「柴咲さんもお会いしたときに着物をきていて『ここにミカがいる!』と思った。
彼女であれば説得力をもっているし、すべての力をこの映画で出してくれると思った」という。
本作は6日(金)より日本で最速公開された後、全世界での公開が予定されており、
赤西ら日本人キャストの活動の場がさらに広がることが期待される。
URLリンク(cinema.pia.co.jp)
60:名無シネマ@上映中
13/12/27 02:09:52.82 Ke4jGVQf
全米公開中の映画で最低評価…(´・ω・`)
URLリンク(www.metacritic.com)
92 Inside Llewyn Davis
90 American Hustle
84 Dallas Buyers Club
76 The Wolf of Wall Street
76 Philomena
75 The Hunger Games: Catching Fire
74 Frozen
66 The Hobbit: The Desolation of Smaug
65 Saving Mr. Banks
64 Out of the Furnace
61 Anchorman 2: The Legend Continues
55 About Time
54 The Secret Life of Walter Mitty
54 Thor: The Dark World
51 Ender's Game
48 Last Vegas
44 Delivery Man
39 Homefront
38 Free Birds
25 47 Ronin
61:名無シネマ@上映中
13/12/27 04:51:33.64 x9oWvpRI
ところが海外では大受けで各地の映画館でSOLD OUT続出だよ
満席で入れなかった客が大コケなんてウソだろwとか
批評家は作品みないで酷評したんじゃないか?との声で
溢れてる
62:名無シネマ@上映中
13/12/27 05:07:54.31 +UeeN2+T
ソースは?
63:名無シネマ@上映中
13/12/27 06:24:51.38 WWK2cQyg
浅野と菊地の英語が酷いな
柴咲の英語もどうやら酷すぎたのか別人ネイティブの声とミックスさせてる
ならいっそ浅野菊地も同じようにすれば良かったのに
64:名無シネマ@上映中
13/12/27 07:29:26.79 z/O2StIh
>>63
別スレより
>NY在住の俺がアメリカ人と見てきてやったぞ。舞台を良く見に行くから
>耳もちゃんとしてる。結論から言うと真田広之以外吹き替えに聞こえた。
>浅野は3人くらいの声が混ざってた。アクセントてんでバラバラ。
>デブはほぼ吹き替え。枝を切り落とすシーンで2度本人が
>喋って("I think my sword is broken")、本当はジョークのはずなのに
>声が違うし、いきなり英語が下手になって失笑が漏れた。
>菊地は日本人が吹き替えてた。多分おばちゃん。インタビューの声と
>アクセントが全然違う。どっちにしてもオーバーな学芸会レベルで酷かった。
>どっかの批評にも書かれてたが、棒読みが9割で見てて苦痛だった
65:名無シネマ@上映中
13/12/27 07:37:30.61 z/O2StIh
>>61
ホビットにも負けて20億行くかも分からんと
ニュースになってますがw
URLリンク(www.comicbookmovie.com)
66:名無シネマ@上映中
13/12/27 08:00:11.80 z/O2StIh
アメリカ国外の興収は6億。やべえなw
URLリンク(www.nydailynews.com)
67:名無シネマ@上映中
13/12/27 08:07:37.87 qoQUxXkv
>>64
何、そのデマwwwwww
68:名無シネマ@上映中
13/12/27 08:09:53.54 ru21+Kyt
14歳のネンネに中出しして孕ませて海外逃亡ってwヲタはコピペ魔のキチガイ荒らしだしどうしようもないな
69:名無シネマ@上映中
13/12/27 08:28:48.94 z/O2StIh
>>67
何を今さら。全米公開前から言われてたじゃねえかw
プロの批評家ですら「セリフが棒読みすぎて吹き替えに聞こえた」と言ってるぞ。
who careens from one set piece to another with a blend of passable 3-D
and dialogue so wooden, it seems dubbed.
URLリンク(nypost.com)
70:名無シネマ@上映中
13/12/27 08:35:30.89 SeGD+Ewk
ホビットと比べてる人はバカですか!?
誰もアメリカで大ヒットなんて言ってないですよ
日本ほどは避けらてないと言ってるだけなのに
満席が悔しいですか?
シンガポールやマレーシアは日本より人口も少ないし単価も安いので
一位取っても日本より興行収入が低いのは当たり前です
アンチはいつまでも仁くんに粘着してないで自痰の応援だけしてれば?(笑)
71:名無シネマ@上映中
13/12/27 09:41:38.73 8ebMBP6U
アゴヲタが自演して暴れてるけどホビットホビットってそんなにアゴ西にホビットに出て欲しかったのかw
72:名無シネマ@上映中
13/12/27 09:42:16.26 giPnUXdn
やっぱ赤西ヲタって低脳しかいないんだなw
73:名無シネマ@上映中
13/12/27 09:58:27.23 5/qVlJ0e
>>53
キアヌもこんなコケ映画なかったことにしたいだろうから
赤西主演でいいよ
74:名無シネマ@上映中
13/12/27 10:04:57.54 5/qVlJ0e
制作費だけで$175Mなのにアメリカ国内で最終$20M(国外で$6M)の予想しているのはHollywood Reporterだよ
自痰の応援ってなんぞや?
75:名無シネマ@上映中
13/12/27 10:46:10.81 K/aW1rJ4
興行収入も含めて色々と酷過ぎだろ
それに真田以外吹替えなら日本人俳優なんて使う必要ねえわww
76:名無シネマ@上映中
13/12/27 11:13:23.94 z/O2StIh
別スレでで必死に擁護してる関係者っぽいのがいるが、
このスレに粘着してる例のキチガイ?
77:名無シネマ@上映中
13/12/27 11:23:26.75 Jrpp2l0w
>>70
キアヌより出番多いのにレビューでスルーされまくってるのは何でなん
78:名無シネマ@上映中
13/12/27 11:25:16.65 NLH/EJgV
クラブの女子便所で立ちバックで未成年にぶっこんで、妊娠→堕胎→海外逃亡って外道かよw
79:名無シネマ@上映中
13/12/27 13:41:21.33 NuNWX/q+
キアヌには幸せになって欲しい
80:名無シネマ@上映中
13/12/27 13:46:12.45 +KEUcXUJ
結局、英語もろくに話せない大手のごり押し女優や、大手のごり押しアイドル使った結果が悲惨な結果を
生んだんだよなw
本当にまともなのは真田だけって笑い話にもならないよ。
81:名無シネマ@上映中
13/12/27 14:00:03.39 SeGD+Ewk
えっと、ハリウッドデビューした赤西君への嫉妬ですかね(^^;)(;^^)
英語も話せるし他のジャニタレとは違いますからw
脇役なのに主役より目立っちゃってごめんなさい(^_^;)))
82:名無シネマ@上映中
13/12/27 18:46:05.34 TGNfn9BP
>>74
>アメリカ国内で最終$20M(国外で$6M)の予想しているのはHollywood Reporterだよ
URLリンク(www.hollywoodreporter.com)
> $20 million in its five-day domestic debut
5日間で
83:名無シネマ@上映中
13/12/27 18:59:28.78 7u0OoWe6
企画の時点でヒットは不可能と何故分からなかったんだ?
俺でも分かるぞ。
84:名無シネマ@上映中
13/12/27 20:00:28.25 VGAIbdMx
>>30
同志よアクションも入れてくれ
85:名無シネマ@上映中
13/12/27 20:30:23.78 5/qVlJ0e
>>82
>it could have trouble reaching $20 million in its five-day domestic debut
5日間で$20 million無理だって記事だぞ
86:名無シネマ@上映中
13/12/27 21:35:02.13 nb6SzDOm
>クラブの女子便所にて立ちバックで未成年に中出し→妊娠→中絶→海外逃亡
ヒトの所業かよコレwwwwwwwwwwwwwww
87:名無シネマ@上映中
13/12/27 21:48:29.97 qoQUxXkv
メイサたん寝取られたのぉぉぉ~
88:名無シネマ@上映中
13/12/27 21:58:39.97 nb6SzDOm
知らねーよキチガイw
どーでもいいわあんなジャニ喰いのヤリマン賓乳土人ビッチ
89:名無シネマ@上映中
13/12/27 22:26:26.35 pAc29mHE
赤西仁、ハリウッドデビュー 「47RONIN」でキアヌ親友役
赤西仁が、キアヌ・リーブス主演で忠臣蔵の世界を新機軸で描く「47RONIN」に出演することが決定した。
ハリウッドデビューを飾る赤西は、大石内蔵助の息子でキアヌ扮するカイの親友・大石主税を演じることになる。
米ハリウッドで自らオーディションに参加し、得意の英語で主税役をたぐり寄せた赤西。
殺陣や乗馬のトレーニングを積極的にこなすなど、役への並々ならぬ情熱に、
メガホンをとるカール・リンシュ監督は「主税役は彼しかいない」と絶賛している。
赤西は、「キアヌほか素晴らしい俳優の方々と共演できること、
そしてワールドワイドな作品を一緒につくりあげることに充実感を覚えています」と話す。
さらに、「これからも自分の感性を研ぎ澄ませて、音楽も演技も世界でボーダレスに活躍できるよう、
自分のスタンスを崩さずに突き進んでいきたいと思っています」とコメントを寄せた。
完全オリジナルストーリーの3Dファンタジー・アドベンチャー大作「47RONIN」には、
キアヌをはじめ真田広之、柴咲コウ、浅野忠信、菊地凛子がずらり勢ぞろいした。
URLリンク(eiga.com)
URLリンク(www.47ronin.jp)
赤西の英語
URLリンク(www.youtube.com)
また亀梨ヲタが大発狂するのか
90:名無シネマ@上映中
13/12/27 22:27:08.79 pAc29mHE
628 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2011/08/12(金) 14:54:35.78
亀梨ヲタが赤西の東スポの記事を47RONINの監督にツイして監督から文句言われてる><
CarlRinsch
@Jin_Akanishi somebody send me the links that bad mouth my main man Jin. We got to set those fools straight.
CarlRinsch
That link is a joke. None of it is true. I won't RT it. Everybody knows Jin is gonna blow minds when 47 hits the screens.
8月12日
Carl→Jin:私の大切な友人の仁を悪く言ってるリンク(ネット記事のこと)が送られてきたよ。
ああいう馬鹿げた奴は正してやらないと。
Carl:あんな記事は冗談だ。本当のことは一つも書いてない。(だから)RTはしないよ。
映画が公開されたら仁が観客をあっと言わせるだろうというのは皆わかっていることだ。
赤西が出演するハリウッド映画「47RONIN」の監督に東スポ(失笑)の捏造記事を送って全面否定された亀梨ヲタ惨めwww
91:名無シネマ@上映中
13/12/27 22:28:30.80 pAc29mHE
─ 監督の一番気に入っているシーンはどこですか。
血判状のシーンも気に入っていますけれど、
やはり赤西仁さんが演じる大石主税が討ち入りを前に
リクと抱擁するシーンでしょうか。
子どもであった彼がひとりの男となり討ち入り、待つのは死だが、
それを分かった上で言葉もなく魅せるシーンは
とてもパワフルなものでしたから。
URLリンク(www.webdice.jp)
赤西のシーンを監督が一番気に入ってるの悔しい亀梨ヲタ惨めwww
92:名無シネマ@上映中
13/12/27 22:36:33.38 sbDJiF7S
うちの映画館1/9まで
93:名無シネマ@上映中
13/12/27 22:47:41.87 pXkTqQAP
赤西っての作中だと普通にキモいあんちゃんって感じだったが
よく知らんのでググってみたらとんでもねー悪人じゃんコイツw
悪いことして禊ぎもせずに海外に逃げてたみたいだけど
そんなんが出てたんならそりゃ日本じゃコケるよ。
日本人は基本的にそういう卑怯な人種には底知れぬ嫌悪感を抱くからねぇ
94:名無シネマ@上映中
13/12/27 22:49:13.55 8kB68sTN
>>93
>そんなんが出てたんならそりゃ日本じゃコケるよ。
大半の日本人は赤西なんってマイナー芸能人の事は知らんから影響ない。
95:名無シネマ@上映中
13/12/27 23:18:17.10 9ReBw/Oo
アゴ西って演技はヘタだが立ちバックは達人らしいな
ちなみに立ちバックってこんなやつ
URLリンク(pds.exblog.jp)
96:名無シネマ@上映中
13/12/27 23:32:52.61 o587bBvq
>>64
なぜか知らないけど、くだらない小細工をやったの?本当に?
97:名無シネマ@上映中
13/12/27 23:34:20.58 qoQUxXkv
童貞を守ってこそ真の日本人。
98:名無シネマ@上映中
13/12/27 23:38:59.90 o587bBvq
とりあえずほぼ確定バージョンから逸脱してるとしたら教えて欲しいけど、自分もどうなってるか知らないや……
日本版3D吹き替えではパンフの森ん中の像とプロポーション違うとは思った。
パンフの方がろうそくも含めて普通にかっこ良かった。
99:名無シネマ@上映中
13/12/27 23:47:27.04 iBZsKcoR
完全版はBlu-rayでね。
100:名無シネマ@上映中
13/12/27 23:47:49.89 o587bBvq
>>77
マジレスすると何やったかって印象の問題だと思う。
本当にマジレスなだけだけど……
フェイスブックページに一般の人の感想も載ってますね。
101:名無シネマ@上映中
13/12/27 23:53:08.51 z/O2StIh
コピペ荒らしの報告完了。
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド259【全板共通】
スレリンク(sec2chd板:347-354番)
以下は「亀梨」をNGワードに入れて完全無視をお願いします。
102:名無シネマ@上映中
13/12/27 23:57:33.08 pAc29mHE
SMAP×SMAP超豪華ゲスト大集合SP!!
2013年11月25日 22:00~23:09
ビストロSMAPにキアヌ・リーブス、柴咲コウ、赤西仁がご来店!
ハリウッドデビューした
赤西さんと柴咲さんが体験した仰天エピソードが明らかに!
キアヌ・リーブスさん&柴咲さん&赤西さんとSMAPが
まさかの「あっち向いてホイ!」対決!
日米スターのジャンケン対決を通して見えてきた意外な素顔とは!?
そして、勝利のゆくえは…!?
赤西がジャニーズ事務所の先輩の番組に出演したの悔しい亀梨ヲタ惨めwww
103:名無シネマ@上映中
13/12/27 23:58:31.57 pAc29mHE
同作は赤西にとってハリウッドデビューの記念作で、大石主税を演じた。
海を越えた撮影現場の雰囲気について
「初めてのハリウッド映画で、セットも大きく最初は緊張したけれど、監督もキアヌもやりやすい環境を作ってくれた。
そこまで緊張せずにできました」とコメント。
降壇時には、日本人キャストのエスコートを買って出たキアヌと腰に手を回し合い、
仲の良さを伺わせていた。
また亀梨ヲタが大発狂するのか
104:名無シネマ@上映中
13/12/27 23:59:18.39 pAc29mHE
50歳の抱負とは? キアヌ・リーブスの素顔に迫る。
URLリンク(www.vogue.co.jp)
大石主税役の赤西仁さんについては?
赤西さんは考えが深くて、ハートがある演技だったね
キアヌの赤西仁の印象
「人間としても素晴らしいし、情熱的な方です。仕事への意識も高く良い精神の持ち主です。」
また亀梨ヲタが大発狂するのか
105:名無シネマ@上映中
13/12/27 23:59:53.63 pAc29mHE
赤西仁が『47RONIN』でハリウッド・デビュー。出演の決め手は?
キアヌ・リーヴスが主演を務めるアクション超大作『47RONIN』に赤西仁が出演している。
俳優業をメインに活動しているわけではないが、本作を手がけたカール・リンシュ監督は、
オーディションで彼の出演を即決したという。
先ごろニューアルバムも発売になるなど活動が活発になっている赤西の魅力はどこにあるのだろうか?
本作で赤西が演じるのは真田演じる大石内蔵助の息子・主税(ちから)だ。
彼は偉大な父の背中を見て立派な男へと成長を遂げ、赤穂浪士たちと行動を共にする。
劇中では出演シーンも多く、華麗なアクションも見せるメインキャストのひとりだ。
赤西は1999年にドラマデビューを果たし、2010年に『BANDAGE バンデイジ』で映画主演を務めたが、
映画をメインに活動しているわけではない。しかし、リンシュ監督はオーディションに参加した赤西を見て、彼の出演を即決したという。
リンシュ監督は「赤西さんはオーディションで部屋に入ってきた瞬間に決めた。
セリフを読む前に『君だ!』と言ったよ。彼のもっている存在感は“主税”そのものだった。
あまりにもすぐ決まってしまったからプロデューサーたちが慌てるぐらいだったよ」と振り返る。
ちなみに監督は真田や浅野、菊地については出演作の大ファンだったと語るが、
赤西については事前に過去の作品などをチェックしていなかったそうで、
赤西の“存在感”がハリウッド・デビューの決め手になったようだ。
ちなみに他の日本人キャストも監督曰く「一切の先入観なくキャスティングした」そうで、
「柴咲さんもお会いしたときに着物をきていて『ここにミカがいる!』と思った。
彼女であれば説得力をもっているし、すべての力をこの映画で出してくれると思った」という。
本作は6日(金)より日本で最速公開された後、全世界での公開が予定されており、
赤西ら日本人キャストの活動の場がさらに広がることが期待される。
URLリンク(cinema.pia.co.jp)
106:名無シネマ@上映中
13/12/28 00:01:10.44 yZmlevOP
ID:pAc29mHE [12/12]
7 位/793 ID中
いつもより頑張ってるじゃん
107:名無シネマ@上映中
13/12/28 00:05:21.63 z/O2StIh
>>106
住人が構うと削除依頼ができなくなるから構うな。
あとは規制されるだけ。「亀梨ヲタ」をNGワードに入れとけばOK。
47 RONINは8位に後退。2日目の興収は4億以下
URLリンク(www.hollywoodreporter.com)
47 Ronin looks to come in No. 8 on its second day with less than $4 million.
108:名無シネマ@上映中
13/12/28 00:10:28.46 UdPUctFz
iOSのブラウザだとこのキチガイのコピペ勝手にアボンしてくれるんだぜw
109:名無シネマ@上映中
13/12/28 00:11:15.19 tv4JQJbg
>>101
亀梨オタがかわいそうでしょ?
110:名無シネマ@上映中
13/12/28 00:12:09.51 /agXD0nQ
日本以外の観客に楽しんでもらう要素(アクション、ラブストーリー、ファンタジー)を追加するが、
その“精神”は死守する。
リンシュ監督のこの想いに賛同して様々な日本人キャストが集まった。「赤西さんはオーディションで部屋に入ってきた瞬間に決めた。
柴咲さんもだよ。浅野さんは『モンゴル』と『殺し屋1』を観ていたし、
真田さんの場合、俺は『ラストサムライ』よりも『たそがれ清兵衛』の印象が強いんだ。
今回、俺たちは先入観をもたずにキャスティングできる自由があった。
だから田中泯さんは最初は別の役だったけど『あなたは浅野だ』って言ったんだ。
俺でも彼のためなら命をかけて戦うだろう。そのぐらいの存在感があったんだ」。
監督と話していて驚くのは、想像以上に日本の文化に造詣が深く、
映画が完成した現在も通訳やスタッフに質問して、
さらに知識を深めようとしていることだ。
「ハリウッドは世界中の観客に向けてジェネリックなものを見せたがっているけど、
観客はユニークなものを観たいと思っているはずだ」と語る
リンシュ監督の想いに世界の観客はどう応えるのか?
URLリンク(cinema.pia.co.jp)
111:名無シネマ@上映中
13/12/28 00:13:38.91 tv4JQJbg
>>107
劇場満員てのは本当?
それと、売り上げ本当のところは?
何が本当なの?
112:名無シネマ@上映中
13/12/28 00:32:01.01 /pSJoy7W
>>111
2,689館で公開してれば、1、2館の7時代の上映で満員がいくつかあっても
おかしく無いだろ。売上は、初日が7億で6位、2日目が4億以下で8位。
113:名無シネマ@上映中
13/12/28 00:54:43.22 /pSJoy7W
おっと、4億よりもかなり下回ったようだ・・・
8位:47 ronin (ユニバーサル)/劇場数:2,688/
水曜日:$7,031,735
木曜日:$3.6M ~ $3.7M (減少率-48%)
URLリンク(www.deadline.com)
114:名無シネマ@上映中
13/12/28 01:10:19.52 mpXwjzdR
ワイルドスピード(興収800億円)と怪盗グルー(900億円)の儲けがローニンの赤字の穴埋めに使われるんだね!
115:名無シネマ@上映中
13/12/28 02:35:44.38 tv4JQJbg
>>93
悪いことってどんなこと?
116:名無シネマ@上映中
13/12/28 02:43:11.34 tv4JQJbg
>>115
ググったけど載ってなかったよ。
117:名無シネマ@上映中
13/12/28 03:15:00.84 yqg3zRnZ
時代はアゴでなくてデヴ!
118:名無シネマ@上映中
13/12/28 03:28:59.97 tv4JQJbg
フェイスブックページのコメントにキアヌが世界一の俳優だとか書いてる人いるけど、今まで言われたことあるんだろうかこんなこと……
おめでとー
119:名無シネマ@上映中
13/12/28 04:54:30.33 RGnRYfrs
赤西や赤西ヲタが叩かれるのは仕方ない
この映画の出演が決まってからずっと、いろんなとこで赤西が主演のごとく暴れまわって自慢してたから
ジャニヲタからしてみれば赤西が出るなら絶対見ないって感じだけど
120:名無シネマ@上映中
13/12/28 05:09:25.57 9o5AR2OK
ジャニヲタの話はジャニヲタのスレで、ジャニーズの話はジャニーズのスレで、自分語りは自分のブログでどうぞ
これだけコピペも貼られてスレ消費してるのに、誰も赤西の演技も役も語っていない気の毒な状態
きっとコピペ馬鹿もこの映画は見てないんだろう
でもそれ以外の大部分の人は、端役のお子様のことなんて意識してないので話題にしない
せめてオタならこの映画での事をまともに語るぐらいすればいいのに
121:名無シネマ@上映中
13/12/28 05:46:02.27 /agXD0nQ
─ 監督の一番気に入っているシーンはどこですか。
血判状のシーンも気に入っていますけれど、
やはり赤西仁さんが演じる大石主税が討ち入りを前に
リクと抱擁するシーンでしょうか。
子どもであった彼がひとりの男となり討ち入り、待つのは死だが、
それを分かった上で言葉もなく魅せるシーンは
とてもパワフルなものでしたから。
URLリンク(www.webdice.jp)
赤西のシーンを監督が一番気に入ってるの悔しい亀梨ヲタ惨めwww
122:名無シネマ@上映中
13/12/28 05:46:35.45 /agXD0nQ
赤西仁、ハリウッドデビュー 「47RONIN」でキアヌ親友役
赤西仁が、キアヌ・リーブス主演で忠臣蔵の世界を新機軸で描く「47RONIN」に出演することが決定した。
ハリウッドデビューを飾る赤西は、大石内蔵助の息子でキアヌ扮するカイの親友・大石主税を演じることになる。
米ハリウッドで自らオーディションに参加し、得意の英語で主税役をたぐり寄せた赤西。
殺陣や乗馬のトレーニングを積極的にこなすなど、役への並々ならぬ情熱に、
メガホンをとるカール・リンシュ監督は「主税役は彼しかいない」と絶賛している。
赤西は、「キアヌほか素晴らしい俳優の方々と共演できること、
そしてワールドワイドな作品を一緒につくりあげることに充実感を覚えています」と話す。
さらに、「これからも自分の感性を研ぎ澄ませて、音楽も演技も世界でボーダレスに活躍できるよう、
自分のスタンスを崩さずに突き進んでいきたいと思っています」とコメントを寄せた。
完全オリジナルストーリーの3Dファンタジー・アドベンチャー大作「47RONIN」には、
キアヌをはじめ真田広之、柴咲コウ、浅野忠信、菊地凛子がずらり勢ぞろいした。
URLリンク(eiga.com)
URLリンク(www.47ronin.jp)
赤西の英語
URLリンク(www.youtube.com)
また亀梨ヲタが大発狂するのか
123:名無シネマ@上映中
13/12/28 05:47:23.25 /agXD0nQ
628 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2011/08/12(金) 14:54:35.78
亀梨ヲタが赤西の東スポの記事を47RONINの監督にツイして監督から文句言われてる><
CarlRinsch
@Jin_Akanishi somebody send me the links that bad mouth my main man Jin. We got to set those fools straight.
CarlRinsch
That link is a joke. None of it is true. I won't RT it. Everybody knows Jin is gonna blow minds when 47 hits the screens.
8月12日
Carl→Jin:私の大切な友人の仁を悪く言ってるリンク(ネット記事のこと)が送られてきたよ。
ああいう馬鹿げた奴は正してやらないと。
Carl:あんな記事は冗談だ。本当のことは一つも書いてない。(だから)RTはしないよ。
映画が公開されたら仁が観客をあっと言わせるだろうというのは皆わかっていることだ。
赤西が出演するハリウッド映画「47RONIN」の監督に東スポ(失笑)の捏造記事を送って全面否定された亀梨ヲタ惨めwww
124:名無シネマ@上映中
13/12/28 05:52:57.22 rAR5EggB
>>119
ジャニヲタさん巣に戻ってやってください
125:名無シネマ@上映中
13/12/28 06:16:59.29 lSmjjQhO
童貞連盟vsジャニヲタはじまったな
126:名無シネマ@上映中
13/12/28 06:35:47.52 1djVGaWF
どう考えてもキアヌが一番やばいんだが・・・
2003年に公開されたマトリックスレボリューションズと恋愛適齢期以来10年間アメリカで1億ドル越えした作品が一つもない
それでこの超大作映画での大コケは痛い
製作費がコンスタンティンや地球が静止する日の約2倍だし
マンオブタイチを見る限り監督としてのセンスもないしこれからどうすんだ
127:名無シネマ@上映中
13/12/28 06:57:04.31 9o5AR2OK
カッコいい真田広之が見れるから他はどうでも構わない
128:名無シネマ@上映中
13/12/28 07:05:50.02 1djVGaWF
かっこいい真田宏之の映画が歴史的大コケで良かったですねw
129:名無シネマ@上映中
13/12/28 08:06:09.71 RGnRYfrs
>>126
地球が静止する日はアメリカでも日本でも1位取ってるし別にやばくないじゃん
浪人さんは日米共に6位スタートですよ
レベルが違います
赤西なんて出しちゃそりゃ日本人見に行かないわ
130:名無シネマ@上映中
13/12/28 08:12:08.50 Tk/8MKaZ
キチガイジャニヲタ以外の常識人は真性DQNが嫌いだからね
赤西は正にお塩センセーに被るんだよ。ヤツが出てる映画見たいか?w
むしろそれだけで見る気無くす。それと完全に同じ。
100%とは言わんが日本でコケたのはかなりの部分で赤西のせいだよ
131:名無シネマ@上映中
13/12/28 08:20:20.04 V3uPwp4m
どうみても自演
ジャニオタを装っているが、単発iDなのを見ると男
時間帯が偏ってるのでプロではない。
典型的な、かまってちゃん。
放置が1番
132:名無シネマ@上映中
13/12/28 08:28:09.67 1djVGaWF
はいはい自演自演
133:名無シネマ@上映中
13/12/28 08:38:47.72 sRgxFW/b
>>114
ユニバーサルはもう1つR.I.P.D.もかなりひどいことになってる。
でもmojoやnumbersなどを元に
ユニバーサルが今年公開した映画の制作費を47roninも含めて全部合計すると約9.5億ドル
それらの世界収益の合計は現時点で31.3億ドルなんでR.I.P.D.とRoninの損失分を考慮しても利益は残りそうだ。
134:名無シネマ@上映中
13/12/28 08:51:51.94 9o5AR2OK
>>128
真上と同じ書き出しで始めようとしたのに、誤字してしまうあなたはカッコ悪いです
いっそコピペして使えば良かったのに
135:名無シネマ@上映中
13/12/28 10:36:42.00 nEw2UVd8
この映画が盛大にコケると予想してるのは俺だけかな?
136:名無シネマ@上映中
13/12/28 11:00:46.21 lSmjjQhO
今さら予想おせーよww
137:名無シネマ@上映中
13/12/28 11:02:53.62 8SngJong
>>135
ポスター見た時点でコケ予想出来たわw
138:名無シネマ@上映中
13/12/28 11:05:52.11 V3uPwp4m
>>137
ポスターのどこらへんが?
嫌いじゃないタイプのハリウッドタイプのポスターなんだが。
139:名無シネマ@上映中
13/12/28 11:16:56.69 DENkMJId
この監督の手腕を知らなかったのでさすがにこうなるとは予想してなかった
コケてもおもしろい映画というのはあるけどねえ
140:名無シネマ@上映中
13/12/28 11:18:25.48 ON4L4QoG
今さら予想なんて予想ぜ)キリッ
141:名無シネマ@上映中
13/12/28 11:25:13.31 YQyVdJzX
>>135
大台には乗ってるぞ
-47.8% / $1,366
$10,702,220 / 2
URLリンク(www.boxofficemojo.com)
制作費を回収するにはほど遠いのは確実ってだけ
142:名無シネマ@上映中
13/12/28 11:32:34.03 GbVXNZEm
今でしょのCMとか一気に安っぽくなってる
あれで見ようと思う人なんていないだろうしもうちょっと上手いCM作れなかったのか
143:名無シネマ@上映中
13/12/28 11:52:57.88 8SngJong
1000万が大台てw
144:名無シネマ@上映中
13/12/28 12:11:02.82 V3uPwp4m
全米での興行収入は3200万ドルを下回るかが指標
145:名無シネマ@上映中
13/12/28 12:15:10.25 IRpHmTZr
セガール主演で作った方がよかったかも
制作費も安く抑えれるし
146:名無シネマ@上映中
13/12/28 12:26:06.72 ZJ/342nC
>>141
全米でその数字は大台とは言わない
>>128
真田もこれで先がないな
普通の映画はちょい役ばかり
日本物で大きな役やれば制作者側は当然真田に日本興行の期待をかける
それが大ゴケかつ駄作とあれば日本で興行のとれない俳優と位置づけられる
147:名無シネマ@上映中
13/12/28 12:41:47.00 V3uPwp4m
>>146
こけた映画にでたから終わりとかw
クリス・クリストファーソンが天国の門以降干されたか?
148:名無シネマ@上映中
13/12/28 12:52:17.27 ZJ/342nC
>>147
真田はコケ映画今回だけじゃないだろ
アホかこいつ
149:名無シネマ@上映中
13/12/28 12:54:32.81 V3uPwp4m
>>148
はぁ?アホか?w
150:名無シネマ@上映中
13/12/28 12:57:38.16 1ysYG3w9
真田はJAC仕込みの高い身体能力があるからまぁ細々とかもしれんがハリウッドでやっていけると思うよ
問題は赤西(笑)。疫病神だって知れ渡ったから次は100%無いし、何も芸がないからメイサのヒモになるしかない
まぁ立ちバック得意らしいからAV男優ならありかな
「おっぴろげ!イクイクJINJIN立ちバック」とかなんかマヌケなタイトルのやつ
151:名無シネマ@上映中
13/12/28 13:38:13.22 RGnRYfrs
顎ヲタきめー
やっぱりタレに似て下品だわ
152:名無シネマ@上映中
13/12/28 13:41:48.87 V3uPwp4m
>>146
日本での興行に期待してたら
もう少しプロモートするだろ。
153:名無シネマ@上映中
13/12/28 14:01:06.56 aRR6xRF8
この映画結構おもしろかったけどな
日本のTVなんかでやる忠臣蔵と違い
ハリウッドらしい見応えある作品だったよ!
何でコケてるのかわからないくらいだよ
この映画を国辱だなんてほざいてる馬鹿いたら
そいつは映画見る資格なし!
児童向けのお遊戯イベントでも見てろと言いたいね!
映画なんてあくまでも娯楽だしおかしな演出あって当然だし
ハリウッドは絶対に史実は無視してでも
大げさな演出を求められるもの
日本のあんな地味なドラマ風になんか作る事はハリウッドは世界てきに許されないんだよ
日本人は映画を歴史の本みたいに書けみたいに言う奴多いから
すぐ外国映画で日本のおかしな演出があると国辱だとか言うからタチが悪いよな
154:名無シネマ@上映中
13/12/28 14:17:10.78 gSHYT8Zk
何を言おうがこの酷評と大コケの現実の前には説得力なし
155:名無シネマ@上映中
13/12/28 14:21:10.79 V3uPwp4m
>>154
説得力?誰を説得するんだ?
お前の上司か?クライアントか?w
156:名無シネマ@上映中
13/12/28 14:38:24.37 vs0vWf+1
ゴミ映画の信者が必死だなw
歴史的大コケ&超酷評おめでとう(´・Д・)」
157:名無シネマ@上映中
13/12/28 15:04:08.36 tv4JQJbg
>>153
>日本人は映画を歴史の本みたいに書けみたいに言う奴多いから
すぐ外国映画で日本のおかしな演出があると国辱だとか言うからタチが悪いよな
言いませんけど?
それで今までとかこれからとか日本も時代もの剣もの映画やら増えたりあったりしましたけど、
続編とかいうのもあるみたいだけど面白いんかな……
ガシガシと戦う日本刀ものってかっこいいなぁと実際に見て思ったので。
演出って大事なんだなぁとも思いました。
158:名無シネマ@上映中
13/12/28 16:12:50.53 8SngJong
>>153
アメリカでもボロカスに叩かれてるやんw
159:名無シネマ@上映中
13/12/28 16:17:31.37 V3uPwp4m
>>158
ポスターみてヒットがわかる人だw
160:名無シネマ@上映中
13/12/28 18:22:47.30 8SngJong
>>159
忠臣蔵なのにモンスターが写ってる時点でオワタと思ったわw
とんでも忠臣蔵は日本では当然コケるし
キャラも無個性で全く引きがないからアメリカでもコケるだろうと予想はできたな
アメリカには良作ファンタジー映画が溢れてるのにわざわざあんなの見ないよw
161:名無シネマ@上映中
13/12/28 18:58:55.33 V3uPwp4m
>>160
良作ファンタジーって?
なに?
162:名無シネマ@上映中
13/12/28 19:35:56.38 lSmjjQhO
悪意の固まりの集金映画。
酷評×2でも大ヒット。
「SPEC」という現実…
163:名無シネマ@上映中
13/12/28 20:01:45.75 yZmlevOP
Rotten Tomatoesの腐されトマト12%前後で安定したけど
頼みのAUDIENCEが激下げ64%になってしまった
164:名無シネマ@上映中
13/12/28 21:28:10.34 /pSJoy7W
クリスマス5日間の予想が出た。予想通り20億前後になりそうだ。
9). 47 Ronin (UNI) / Theaters: 2,689/
(水)$7,032,000
(木)$3.67M -48%
(金)$3.1M -15%
(土)$3.58 +15%
(日)$2.87M -20%
5日間合計予想($20.28M)
URLリンク(www.deadline.com)
165:名無シネマ@上映中
13/12/28 22:23:57.89 /agXD0nQ
SMAP×SMAP超豪華ゲスト大集合SP!!
2013年11月25日 22:00~23:09
ビストロSMAPにキアヌ・リーブス、柴咲コウ、赤西仁がご来店!
ハリウッドデビューした
赤西さんと柴咲さんが体験した仰天エピソードが明らかに!
キアヌ・リーブスさん&柴咲さん&赤西さんとSMAPが
まさかの「あっち向いてホイ!」対決!
日米スターのジャンケン対決を通して見えてきた意外な素顔とは!?
そして、勝利のゆくえは…!?
赤西がジャニーズ事務所の先輩の番組に出演したの悔しい亀梨ヲタ惨めwww
166:名無シネマ@上映中
13/12/28 22:25:01.17 /agXD0nQ
50歳の抱負とは? キアヌ・リーブスの素顔に迫る。
URLリンク(www.vogue.co.jp)
大石主税役の赤西仁さんについては?
赤西さんは考えが深くて、ハートがある演技だったね
キアヌの赤西仁の印象
「人間としても素晴らしいし、情熱的な方です。仕事への意識も高く良い精神の持ち主です。」
また亀梨ヲタが大発狂するのか
167:名無シネマ@上映中
13/12/28 22:31:01.87 ahEm7WMj
47Ronin forgetaboutit (and I’m sure its distributor Universal would like to)
as it’s estimated to take in only around $20.2M for the five-day.
A very hefty writedown.
すっかりネタ映画になったなww
168:名無シネマ@上映中
13/12/28 23:57:19.97 /agXD0nQ
同作は赤西にとってハリウッドデビューの記念作で、大石主税を演じた。
海を越えた撮影現場の雰囲気について
「初めてのハリウッド映画で、セットも大きく最初は緊張したけれど、監督もキアヌもやりやすい環境を作ってくれた。
そこまで緊張せずにできました」とコメント。
降壇時には、日本人キャストのエスコートを買って出たキアヌと腰に手を回し合い、
仲の良さを伺わせていた。
また亀梨ヲタが大発狂するのか
169:名無シネマ@上映中
13/12/28 23:57:51.76 /agXD0nQ
日本以外の観客に楽しんでもらう要素(アクション、ラブストーリー、ファンタジー)を追加するが、
その“精神”は死守する。
リンシュ監督のこの想いに賛同して様々な日本人キャストが集まった。「赤西さんはオーディションで部屋に入ってきた瞬間に決めた。
柴咲さんもだよ。浅野さんは『モンゴル』と『殺し屋1』を観ていたし、
真田さんの場合、俺は『ラストサムライ』よりも『たそがれ清兵衛』の印象が強いんだ。
今回、俺たちは先入観をもたずにキャスティングできる自由があった。
だから田中泯さんは最初は別の役だったけど『あなたは浅野だ』って言ったんだ。
俺でも彼のためなら命をかけて戦うだろう。そのぐらいの存在感があったんだ」。
監督と話していて驚くのは、想像以上に日本の文化に造詣が深く、
映画が完成した現在も通訳やスタッフに質問して、
さらに知識を深めようとしていることだ。
「ハリウッドは世界中の観客に向けてジェネリックなものを見せたがっているけど、
観客はユニークなものを観たいと思っているはずだ」と語る
リンシュ監督の想いに世界の観客はどう応えるのか?
URLリンク(cinema.pia.co.jp)
170:名無シネマ@上映中
13/12/28 23:58:28.85 /agXD0nQ
─ 監督の一番気に入っているシーンはどこですか。
血判状のシーンも気に入っていますけれど、
やはり赤西仁さんが演じる大石主税が討ち入りを前に
リクと抱擁するシーンでしょうか。
子どもであった彼がひとりの男となり討ち入り、待つのは死だが、
それを分かった上で言葉もなく魅せるシーンは
とてもパワフルなものでしたから。
URLリンク(www.webdice.jp)
赤西のシーンを監督が一番気に入ってるの悔しい亀梨ヲタ惨めwww
171:名無シネマ@上映中
13/12/28 23:59:04.95 /agXD0nQ
赤西仁、ハリウッドデビュー 「47RONIN」でキアヌ親友役
赤西仁が、キアヌ・リーブス主演で忠臣蔵の世界を新機軸で描く「47RONIN」に出演することが決定した。
ハリウッドデビューを飾る赤西は、大石内蔵助の息子でキアヌ扮するカイの親友・大石主税を演じることになる。
米ハリウッドで自らオーディションに参加し、得意の英語で主税役をたぐり寄せた赤西。
殺陣や乗馬のトレーニングを積極的にこなすなど、役への並々ならぬ情熱に、
メガホンをとるカール・リンシュ監督は「主税役は彼しかいない」と絶賛している。
赤西は、「キアヌほか素晴らしい俳優の方々と共演できること、
そしてワールドワイドな作品を一緒につくりあげることに充実感を覚えています」と話す。
さらに、「これからも自分の感性を研ぎ澄ませて、音楽も演技も世界でボーダレスに活躍できるよう、
自分のスタンスを崩さずに突き進んでいきたいと思っています」とコメントを寄せた。
完全オリジナルストーリーの3Dファンタジー・アドベンチャー大作「47RONIN」には、
キアヌをはじめ真田広之、柴咲コウ、浅野忠信、菊地凛子がずらり勢ぞろいした。
URLリンク(eiga.com)
URLリンク(www.47ronin.jp)
赤西の英語
URLリンク(www.youtube.com)
また亀梨ヲタが大発狂するのか
172:名無シネマ@上映中
13/12/28 23:59:41.90 /agXD0nQ
628 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2011/08/12(金) 14:54:35.78
亀梨ヲタが赤西の東スポの記事を47RONINの監督にツイして監督から文句言われてる><
CarlRinsch
@Jin_Akanishi somebody send me the links that bad mouth my main man Jin. We got to set those fools straight.
CarlRinsch
That link is a joke. None of it is true. I won't RT it. Everybody knows Jin is gonna blow minds when 47 hits the screens.
8月12日
Carl→Jin:私の大切な友人の仁を悪く言ってるリンク(ネット記事のこと)が送られてきたよ。
ああいう馬鹿げた奴は正してやらないと。
Carl:あんな記事は冗談だ。本当のことは一つも書いてない。(だから)RTはしないよ。
映画が公開されたら仁が観客をあっと言わせるだろうというのは皆わかっていることだ。
赤西が出演するハリウッド映画「47RONIN」の監督に東スポ(失笑)の捏造記事を送って全面否定された亀梨ヲタ惨めwww
173:名無シネマ@上映中
13/12/29 00:39:46.48 LKEaXO01
, '  ̄ ' ' ,
, ' 、 ` ,
/ ! \ | _|_ |_L /
/ / i 、 ' , | _|  ̄| _ノ (
/ / / / ト ヽ ', レ(__ノ\ | \
,' / / / イi } \ ! , i .____ |
,' i i / イ / i | ', ! i .| /ヽ, l  ̄|7/ヽ
| |// / //_/ | / | _ ! ! i | /ヽ/ .| ̄ ./| |
| !/-// / / ̄ /, イ /  ̄ i !ト ! | . / |___i. ′| ▽ヽ,
| .i !'// レ__、/イ /!/-_ =-、V i i/
! i レ' /ィ=ヽ ` レ ' /:て}ヽ 1 ! _ -, -─‐-、
', i ! イ、|{:し::リ 弋=ソ ヾイ |/ /: : : : : : : : : \.
' ! i ` = '  ̄ / ! / ' ___: : : : : : : : : :ヽ
! ! 、 i i/ /:::::::::::::, '' ゙̄ヽ: : : : : '..
',、 ! __ "/'´ |:::::::::::::::{::::::::::::::}: : : : : :|
i!、 、 ト、 / ヽ r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
!ヽ\ !ヽ 、 、_ ノ|::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
\\! >! ' , ̄ , '_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : /
ノ::::! く _ , !' |::\>N、 l¨'''¬ー- 、 _____, '´
ィ:::::::::! >< ' /:::::::::/ .二\
, /o /::::::::::::! / || .! /:::::::::/ -‐、∨\
,..:::{__ == !::::::::::::::!ノ // ヽ /:::::::::::{ ィヽソ|:::::::|
174:名無シネマ@上映中
13/12/29 01:25:45.39 qKs8vQDV
>>163
ハードルがこれ以上ない所まで下がったから
今後は「思ってたよりマシだった」程度で新鮮トマトが期待できるかもかもw
175:名無シネマ@上映中
13/12/29 01:55:06.95 qKs8vQDV
みんな普段から英語で喋ってるという設定なのに、キアヌを含む
ごく少数のキャストしか英語が上手く喋れないようだ。多くの日本人俳優は
どうやら音でセリフを暗記したようで、LとRの発音ができていない。
これでキアヌの事を「half-breed」と呼ばせたのは嫌がらせだ。
セリフは全て棒読みで石版を読みあげているかのようだ。ESLに通えば
ほんの少しは人間に聞こえるのに。喋ってるシーンは全部で20分くらい。
世界市場を狙うなら全ての セリフをもう一度吹き替え直すべき。
URLリンク(www.miaminewtimes.com)
真田広之以外の日本人キャストは全て、最低でも1シーン、あまりに酷い
吹き替えのミスか、役者自身の実力不足と思えるシーンがある。良くて
なんとか耐えられるレベルで、酷い時はあまりに棒読みすぎて1950年代の
遺物映画の音声を聞いているかのようだ。このセリフを聞きながら真面目に
忠義や献身について思いを馳せるのは難しい。
47 RONINの良い面としては、死を超越した哲学の賛歌と取れるし、
見た目は宮崎アニメっぽい。最悪なのは、セリフが棒読みで馬鹿っぽい所だ。
URLリンク(www.assignmentx.com)
この映画は誰かがセリフを喋る時、その喋っている本人ではなく相手側に
カメラを向けるか、ワイドショットに切り替え、誰が喋っているか分からない
ようにしている。それに加え役者は自分の手で口元を隠してしまう。これは
妊娠中の女優の前にソファを置いてお腹を見えなくするテクニックと同じだ。
URLリンク(www.grantland.com)
176:名無シネマ@上映中
13/12/29 01:56:11.82 qKs8vQDV
真田広之だけは評価高いねえ
177:名無シネマ@上映中
13/12/29 02:06:28.55 nbGTMM6W
真田ヲタ乙
178:名無シネマ@上映中
13/12/29 02:29:19.90 5UDQ7v2n
べつに喋るとき、顔隠して無かったやん。
179:名無シネマ@上映中
13/12/29 03:19:06.37 9kDN0LTb
>>178
モブ侍達が喋ってる時に、誰が喋ってるのか全く分からない事が
何度かあったからおそらくその事だと思う。
180:名無シネマ@上映中
13/12/29 03:42:11.80 0omSiOFY
ここまで真田に言及しているのを見ると、映画をダシにして真田と親密な関係になりたい
評論家達のホモ勢力を疑ってしまいそうだわ。
181:名無シネマ@上映中
13/12/29 03:53:00.45 qKs8vQDV
>>180
ワロタw
金曜の興収と全米トータル
FROZEN $10.25M $229.78M
THE HOBBIT: THE DESOLATION OF SMAUG $10.11M $170.56M
ANCHORMAN 2: THE LEGEND CONTINUES $7.14M $70.65M
AMERICAN HUSTLE $6.4M $46.89M
THE WOLF OF WALL STREET $6.26M $22.05M
SAVING MR. BANKS $4.72M $28.54M
THE SECRET LIFE OF WALTER MITTY $4.54M $17.13M
THE HUNGER GAMES: CATCHING FIRE $3.4M $384.32M
47 RONIN $3.4M $14.10M
GRUDGE MATCH $2.42M $8.54M
3日間で1410万ドル
メディアが予想した5日間2000万ドルのハードルはとりあえず越えそうだ
もの凄く低いハードルだけどもw
182:名無シネマ@上映中
13/12/29 04:27:19.45 IOrTZnrU
赤西仁が『47RONIN』でハリウッド・デビュー。出演の決め手は?
キアヌ・リーヴスが主演を務めるアクション超大作『47RONIN』に赤西仁が出演している。
俳優業をメインに活動しているわけではないが、本作を手がけたカール・リンシュ監督は、
オーディションで彼の出演を即決したという。
先ごろニューアルバムも発売になるなど活動が活発になっている赤西の魅力はどこにあるのだろうか?
本作で赤西が演じるのは真田演じる大石内蔵助の息子・主税(ちから)だ。
彼は偉大な父の背中を見て立派な男へと成長を遂げ、赤穂浪士たちと行動を共にする。
劇中では出演シーンも多く、華麗なアクションも見せるメインキャストのひとりだ。
赤西は1999年にドラマデビューを果たし、2010年に『BANDAGE バンデイジ』で映画主演を務めたが、
映画をメインに活動しているわけではない。しかし、リンシュ監督はオーディションに参加した赤西を見て、彼の出演を即決したという。
リンシュ監督は「赤西さんはオーディションで部屋に入ってきた瞬間に決めた。
セリフを読む前に『君だ!』と言ったよ。彼のもっている存在感は“主税”そのものだった。
あまりにもすぐ決まってしまったからプロデューサーたちが慌てるぐらいだったよ」と振り返る。
ちなみに監督は真田や浅野、菊地については出演作の大ファンだったと語るが、
赤西については事前に過去の作品などをチェックしていなかったそうで、
赤西の“存在感”がハリウッド・デビューの決め手になったようだ。
ちなみに他の日本人キャストも監督曰く「一切の先入観なくキャスティングした」そうで、
「柴咲さんもお会いしたときに着物をきていて『ここにミカがいる!』と思った。
彼女であれば説得力をもっているし、すべての力をこの映画で出してくれると思った」という。
本作は6日(金)より日本で最速公開された後、全世界での公開が予定されており、
赤西ら日本人キャストの活動の場がさらに広がることが期待される。
URLリンク(cinema.pia.co.jp)
183:名無シネマ@上映中
13/12/29 04:27:54.72 IOrTZnrU
SMAP×SMAP超豪華ゲスト大集合SP!!
2013年11月25日 22:00~23:09
ビストロSMAPにキアヌ・リーブス、柴咲コウ、赤西仁がご来店!
ハリウッドデビューした
赤西さんと柴咲さんが体験した仰天エピソードが明らかに!
キアヌ・リーブスさん&柴咲さん&赤西さんとSMAPが
まさかの「あっち向いてホイ!」対決!
日米スターのジャンケン対決を通して見えてきた意外な素顔とは!?
そして、勝利のゆくえは…!?
赤西がジャニーズ事務所の先輩の番組に出演したの悔しい亀梨ヲタ惨めwww
184:名無シネマ@上映中
13/12/29 04:28:27.38 IOrTZnrU
50歳の抱負とは? キアヌ・リーブスの素顔に迫る。
URLリンク(www.vogue.co.jp)
大石主税役の赤西仁さんについては?
赤西さんは考えが深くて、ハートがある演技だったね
キアヌの赤西仁の印象
「人間としても素晴らしいし、情熱的な方です。仕事への意識も高く良い精神の持ち主です。」
また亀梨ヲタが大発狂するのか
185:名無シネマ@上映中
13/12/29 04:31:07.47 IOrTZnrU
― 『47RONIN』のキャスティングを担当したのは『ラスト・サムライ』も担当していた奈良橋陽子さんだったんですよね?
カール
そうそう。キャスティングの面では奈良橋さんに大いに助けてもらったよ。
彼女のおかげで知らなかったまだ見ぬ
日本の素晴らしい才能を持った役者さんたちに
めぐり合うことが出来たからね。
本当に彼女には感謝している。
※奈良橋さんいわく、
赤西仁は日本で『47RONIN』のオーディションした時に応募してきて、
そこで彼のネイティブに近い英語でのセリフが
起用のポイントになったそうな。
また亀梨ヲタが大発狂するのか
186:名無シネマ@上映中
13/12/29 08:01:43.41 Qhl5UKNb
, '  ̄ ' ' ,
, ' 、 ` ,
/ ! \ | _|_ |_L /
/ / i 、 ' , | _|  ̄| _ノ (
/ / / / ト ヽ ', レ(__ノ\ | \
,' / / / イi } \ ! , i .____ |
,' i i / イ / i | ', ! i .| /ヽ, l  ̄|7/ヽ
| |// / //_/ | / | _ ! ! i | /ヽ/ .| ̄ ./| |
| !/-// / / ̄ /, イ /  ̄ i !ト ! | . / |___i. ′| ▽ヽ,
| .i !'// レ__、/イ /!/-_ =-、V i i/
! i レ' /ィ=ヽ ` レ ' /:て}ヽ 1 ! _ -, -─‐-、
', i ! イ、|{:し::リ 弋=ソ ヾイ |/ /: : : : : : : : : \.
' ! i ` = '  ̄ / ! / ' ___: : : : : : : : : :ヽ
! ! 、 i i/ /:::::::::::::, '' ゙̄ヽ: : : : : '..
',、 ! __ "/'´ |:::::::::::::::{::::::::::::::}: : : : : :|
i!、 、 ト、 / ヽ r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
!ヽ\ !ヽ 、 、_ ノ|::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
\\! >! ' , ̄ , '_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : /
ノ::::! く _ , !' |::\>N、 l¨'''¬ー- 、 _____, '´
ィ:::::::::! >< ' /:::::::::/ .二\
, /o /::::::::::::! / || .! /:::::::::/ -‐、∨\
,..:::{__ == !::::::::::::::!ノ // ヽ /:::::::::::{ ィヽソ|:::::::|
187:名無シネマ@上映中
13/12/29 08:43:00.61 KQ3mdqKB
>>181
おおっ>>164のDEADLINE予想を微かに上回っているじゃん!!
制作費1億7,500万ドル(実際は2億ドル超)掛けて2,000万ドル稼げれば上々ですねw
188:名無シネマ@上映中
13/12/29 10:47:26.98 VgPDIckT
朝の4時にコピペ荒らしw
ホント死ねよ底辺のドキチガイwww
189:名無シネマ@上映中
13/12/29 10:47:32.43 t0S3SB6V
コスパ悪いにもほどがある
190:名無シネマ@上映中
13/12/29 10:59:41.29 /Y037/8V
興行収入20億って大ヒットじゃん
おめでとうございます
191:名無シネマ@上映中
13/12/29 12:22:49.59 9kDN0LTb
>>190
あとたったの200億!
192:名無シネマ@上映中
13/12/29 12:41:47.66 +ANrjN+d
ウルヴァリンは日本での知名度無視して向こうで活躍してるモデル起用して良かったのかもね
日本語の演技は下手だったけど英語は上手かったし
日本人に変に英語演技されるのは無理が有る
193:名無シネマ@上映中
13/12/29 12:41:55.42 QioGA6Dn
>153
ヘンなジャパン設定には文句は言わんが
そもそもこの映画は脚本がダメすぎ
主人公がなにもしないままストーリーに絡まず終わるというバカ展開
あとヒロインがブス
194:名無シネマ@上映中
13/12/29 12:42:58.40 qMrX6z2f
キアヌって向こうじゃ落ち目じゃないの?
195:名無シネマ@上映中
13/12/29 12:56:39.73 qKs8vQDV
>>194
ローニンの大コケでさらに落ちるんだろうな
演技も叩かれてるし
196:名無シネマ@上映中
13/12/29 12:57:36.50 Fv2120lB
>>193
大活躍でしたやん真田広之
197:名無シネマ@上映中
13/12/29 13:03:52.70 QioGA6Dn
>>196
主人公キアヌじゃなかったんかw
198:名無シネマ@上映中
13/12/29 13:06:55.94 OhnQoIC8
>>197
映画見た?
199:名無シネマ@上映中
13/12/29 13:07:35.69 z8vAXc20
キアヌ、ますます2ちゃんのアイドルになるな
47浪映画が金ローで放映される日が楽しみだ
200:名無シネマ@上映中
13/12/29 13:08:45.56 aKDCf84i
映画みたけどキアヌはいらんかっただろ
わざわざあのキャラ作る必要あったか?
脚本が糞だよ
201:名無シネマ@上映中
13/12/29 13:15:09.59 k+DjA62R
このスレ不自然なくらい単発IDばっかり
気持ち悪いぐらい真田を持ち上げて他の出演者を下げる
誰のヲタが自演してるのか実にわかりやすい
202:名無シネマ@上映中
13/12/29 13:16:40.64 OhnQoIC8
>>201
真田とデブくらいしかよくなかっからだろ。
浅野好きだが、これはイマイチだった。
203:名無シネマ@上映中
13/12/29 13:34:08.45 qKs8vQDV
>>200
日本人キャストだけで2億ドルの予算が通るわけないだろう常識的に考えて
204:名無シネマ@上映中
13/12/29 13:34:15.76 k+DjA62R
じゃあ最初から真田主演で撮れば良かったんじゃない?
実質主役より出張ってるのにコケたらキアヌが落ち目だからとか言われたくないわ
205:名無シネマ@上映中
13/12/29 13:49:05.06 l2d1djD4
実際落ち目だし仕方ない
演技が棒なのは昔から言われてるし
自分が自分がって自己主張しないから人間的には好きだけど役者としては物足りない
206:名無シネマ@上映中
13/12/29 14:02:07.30 24j1pAPe
>誰のヲタが自演してるのか実にわかりやすい
オマエが言うなキチガイコピペ狂のアゴ西ヲタw
207:名無シネマ@上映中
13/12/29 14:24:46.75 qKs8vQDV
主要キャストのトマトメーター最高得点作
キアヌ サイド・バイ・サイド(2012) 94% ※スピード 93%、マトリックス 87%
真田 たそがれ清兵衛(2002) 99% ※ラストサムライ 65%、リング 97%
菊池 茶の味(2004) 100% ※ローニンが初の腐れトマト
柴咲 バトル・ロワイアル3D(2000) 86%
浅野 茶の味(2004) 100%
赤西 47RONIN(2013) 12%
208:名無シネマ@上映中
13/12/29 14:37:03.90 Fv2120lB
>>200
画面を華やかにする仕事と恋愛要素やってただろが
209:名無シネマ@上映中
13/12/29 14:41:14.02 O1bQOeHZ
>>195
キアヌのベストって書いてる人いましたよ。
演技派ってよりアクション派だけど……
210:名無シネマ@上映中
13/12/29 14:42:55.47 O1bQOeHZ
>>208
映画見たけどはまり役だと思いますよ。
211:名無シネマ@上映中
13/12/29 14:49:07.42 O1bQOeHZ
>>193
絡んでるでしょうが……
212:名無シネマ@上映中
13/12/29 14:52:58.62 5UDQ7v2n
真田の演技は普通に上手かった。
213:名無シネマ@上映中
13/12/29 15:00:32.38 O1bQOeHZ
>>175
リンク先読んでないけど、一番下以外そういう見方もあるかと興味深かったです。
フェイスブックでは台詞に注文つけてる人もいれば、We are 47 て書いてる人もいた。
世の中いろんな映画あっていいと思うってのと素材とCG頑張ってるから他もクオリティ揃えようって見方もあると思います。
大金かけてどんなものが撮れてるか知らないけど……
パンフ読むと真田さんの経歴がすごいことになってるけど、英語しゃべる予告編見たところによるとあんな発音?
214:名無シネマ@上映中
13/12/29 15:00:56.04 0omSiOFY
ウルヴァリンより酷い扱いを覚悟していたのに、予想外の主人公だったもんな。
これでもう少し若くて、背があったらね
215:名無シネマ@上映中
13/12/29 16:59:41.94 QioGA6Dn
>>200
>わざわざあのキャラ作る必要あったか?
全くない
全米公開のために
「ハリウッドスターが出演してます」
っていうエクスキューズが欲しかっただけ
216:名無シネマ@上映中
13/12/29 17:41:23.03 k+DjA62R
キアヌと赤西って私生活がだらしないとことか負のオーラが漂ってて暗いところが似てますね
217:名無シネマ@上映中
13/12/29 18:25:14.97 l2d1djD4
キアヌに負のオーラが漂ってるとしたら、若い時に親友亡くして子供と婚約者亡くしてるからだよ
幸薄キアヌかわいそう
218:名無シネマ@上映中
13/12/29 18:48:30.71 OhnQoIC8
いや、彼ゲイだからw
219:名無シネマ@上映中
13/12/29 18:59:44.74 Tk5aUHLM
47がこけても真田広之はなんだかんだハリウッドでも安泰だよ
helixではメインキャストの一人(2番手か3番手)
スピルバーグプロデュースのextantではハル・ベリーと共演(全米ネットCBSのプライムタイムで放送)
全米で超大ヒットしたCGアニメ怪盗グルーのスピンオフのminionsで声優デビュー(サンドラブロックと共演)
めっちゃ売れっ子状態
47がこけても作品をみた業界関係者はこれからも真田にオファーだすだろう
キアヌより真田の方が目立ってたし、アクションも上だったし
220:名無シネマ@上映中
13/12/29 20:01:46.35 DfqrxFap
>>219
同意
むしろファン増やしたと思うわ
221:名無シネマ@上映中
13/12/29 20:18:43.00 Oiqp4ulH
ハリウッド映画で日本人は別に見たくない
222:名無シネマ@上映中
13/12/29 20:21:49.12 xkqWiIpk
映画は糞だけど真田の演技だけは良い
って言ってる評論家多いもんなあ
これに出て得したの真田だけだろう
223:名無シネマ@上映中
13/12/29 20:33:06.08 //CfSETQ
>>219
日本じゃ全くと言っていいほど報道されないけど頑張ってんだなあ
声優って勿論英語でしょ?これも何気に凄い事だと思うわ
224:名無シネマ@上映中
13/12/29 20:40:08.05 O1bQOeHZ
>>222
ちょ、待て(笑)
225:名無シネマ@上映中
13/12/29 20:48:30.35 //CfSETQ
真田ってもしかして渡辺謙より重宝されてる?
ギャラは渡辺の方が高いんだろうけどw
226:名無シネマ@上映中
13/12/29 20:52:32.40 k+DjA62R
真田広之は昔葉月里緒菜と不倫してたイメージが消えない
あの時凄いマスコミに叩かれてたし真田は日本のマスコミから嫌われてるんだろう
ハリウッドで活躍してる日本人一位は渡辺謙みたいな扱いだし真田はその二番煎じ的な感じ
渡辺謙は白血病を克服して活躍してるからイメージも悪くないし
227:名無シネマ@上映中
13/12/29 20:54:25.92 9kDN0LTb
なんだかんだ言って真田は英語上手いよ。少なくとも渡辺謙よりかは上手い。
<日本人ハリウッド俳優の英語一覧 >
菊地凛子(47 RONIN, パシフィック・リム、バベル)→47RONINは別人の吹き替え
URLリンク(www.youtube.com)
浅野忠信(47 RONIN, マイティ・ソー、モンゴル) →47RONINは別人の吹き替え
URLリンク(www.youtube.com)
真田広之(47 RONIN、ラッシュアワー、ラストサムライ) →47RONINは本人の声
URLリンク(www.youtube.com)
赤西仁(47 RONIN) →47RONINは本人の声
URLリンク(www.youtube.com)
渡辺謙(インセプション、硫黄島からの手紙、ラストサムライ)
URLリンク(www.youtube.com)
松崎悠希(パイレーツ・オブ・カビリアン、硫黄島からの手紙、ピンクパンサー)
URLリンク(www.youtube.com)
マシ・オカ(ヒーローズ、ハワイ5-0、ゲット・スマート)
URLリンク(www.youtube.com)
加瀬亮(アウトレイジ、硫黄島からの手紙)
URLリンク(www.youtube.com)
田村英里子(ドラゴンボールエヴォリューション、ヒーローズ)
URLリンク(www.youtube.com)
228:名無シネマ@上映中
13/12/29 21:08:56.65 0omSiOFY
この映画で一番必死だったのは、柴咲だろうな。
赤西は次の次くらいが正念場かな
229:名無シネマ@上映中
13/12/29 21:14:06.12 agF9TsdU
次なんかないよバカw
230:名無シネマ@上映中
13/12/29 21:34:07.83 //CfSETQ
えっ赤西もハリウッドに居座るつもり?
黒木メイサもアメリカに連れてくのか?
231:名無シネマ@上映中
13/12/29 21:47:00.63 O1bQOeHZ
>>226
そんな深く考えなくてもいいと思うけど、日本人の活躍が日本に知られてなかったりするかも。
232:名無シネマ@上映中
13/12/29 22:02:46.98 3tkgOYIR
>>222
真田が得するわけないだろ
ハリウッドは金を稼げるかどうかで俳優を判断する
一度大コケ映画に出ると演技巧者でも干される場合もある
233:名無シネマ@上映中
13/12/29 22:11:12.94 ecqDJ4cY
Forbesではキアヌの動員力を見直されてたよ
はじめから回収不能な巨額の制作費
無名の監督、キアヌ以外全員が無名のキャスト
度重なる延期や撮り直しがあったり
批評家が酷評しまくったり
ユニバーサルがアメリカでのプレミアを中止したり
宣伝活動に消極的で匙投げてるなどの
ネガティブ要素だらけの作品なのに公開から3日間で
$20m稼いだって
制作費があんなにかかってなければヒットだったのにって
デニーロ&スタローン共演の作品と比較して語られてた
あっちは低予算だから批判されないけど47Roninほどの
収益が無かったと
234:名無シネマ@上映中
13/12/29 22:11:32.75 O1bQOeHZ
英語版も見に行こうと思ったのに時間がめちゃ遅になっちゃって。
235:名無シネマ@上映中
13/12/29 22:21:18.83 O1bQOeHZ
ブラジルとか他の国とかいろいろなところで公開されるんですね。
マンオブタイチもこれアリだと思われるところならアリなのでは?
中身見てないから何とも言えませんが。
236:名無シネマ@上映中
13/12/29 22:48:45.76 sDshFICY
>>222
そんな事言われてんの?
なんか贔屓されてる?
237:名無シネマ@上映中
13/12/29 23:04:25.04 //CfSETQ
>>233
3日間で$20m?
全米では3日間$14mだけど…
世界興行収入の事か?
238:名無シネマ@上映中
13/12/29 23:35:37.55 k+DjA62R
赤西が日本での集客期待されてたってアンチは言うけど
日本での集客を期待されてたのはどう考えても実質主役の真田
日本で大コケしたからには真田は日本での集客力が見込めないのわかったわけだし
今後ハリウッドで重宝されることはない
6番手の赤西とは責任の重さが違う
239:名無シネマ@上映中
13/12/29 23:55:43.44 k+DjA62R
こんな大コケ映画で真田だけ評価が高い(キリッ
とか調子に乗ってる真田ヲタが滑稽だわ
ウルヴァリンも日本でコケさせといてよく言うよ
240:名無シネマ@上映中
13/12/30 00:15:05.54 A0YRY86P
アジア人がハリウッドで重宝されるとしてもアクションぐらいだよ
昔ジャッキーチェンが恋愛映画に出たいけどオファーが来ないって嘆いてた
241:名無シネマ@上映中
13/12/30 00:37:34.59 69SpC0C8
赤西コピペに飽きて、真田下げにチェンジしたの?
242:名無シネマ@上映中
13/12/30 01:05:08.57 rWXXo6D2
赤西仁、ハリウッドデビュー 「47RONIN」でキアヌ親友役
赤西仁が、キアヌ・リーブス主演で忠臣蔵の世界を新機軸で描く「47RONIN」に出演することが決定した。
ハリウッドデビューを飾る赤西は、大石内蔵助の息子でキアヌ扮するカイの親友・大石主税を演じることになる。
米ハリウッドで自らオーディションに参加し、得意の英語で主税役をたぐり寄せた赤西。
殺陣や乗馬のトレーニングを積極的にこなすなど、役への並々ならぬ情熱に、
メガホンをとるカール・リンシュ監督は「主税役は彼しかいない」と絶賛している。
赤西は、「キアヌほか素晴らしい俳優の方々と共演できること、
そしてワールドワイドな作品を一緒につくりあげることに充実感を覚えています」と話す。
さらに、「これからも自分の感性を研ぎ澄ませて、音楽も演技も世界でボーダレスに活躍できるよう、
自分のスタンスを崩さずに突き進んでいきたいと思っています」とコメントを寄せた。
完全オリジナルストーリーの3Dファンタジー・アドベンチャー大作「47RONIN」には、
キアヌをはじめ真田広之、柴咲コウ、浅野忠信、菊地凛子がずらり勢ぞろいした。
URLリンク(eiga.com)
URLリンク(www.47ronin.jp)
赤西の英語
URLリンク(www.youtube.com)
また亀梨ヲタが大発狂するのか
243:名無シネマ@上映中
13/12/30 01:05:43.32 rWXXo6D2
628 名前:名無し戦隊ナノレンジャー![sage] 投稿日:2011/08/12(金) 14:54:35.78
亀梨ヲタが赤西の東スポの記事を47RONINの監督にツイして監督から文句言われてる><
CarlRinsch
@Jin_Akanishi somebody send me the links that bad mouth my main man Jin. We got to set those fools straight.
CarlRinsch
That link is a joke. None of it is true. I won't RT it. Everybody knows Jin is gonna blow minds when 47 hits the screens.
8月12日
Carl→Jin:私の大切な友人の仁を悪く言ってるリンク(ネット記事のこと)が送られてきたよ。
ああいう馬鹿げた奴は正してやらないと。
Carl:あんな記事は冗談だ。本当のことは一つも書いてない。(だから)RTはしないよ。
映画が公開されたら仁が観客をあっと言わせるだろうというのは皆わかっていることだ。
赤西が出演するハリウッド映画「47RONIN」の監督に東スポ(失笑)の捏造記事を送って全面否定された亀梨ヲタ惨めwww
244:名無シネマ@上映中
13/12/30 01:06:17.70 rWXXo6D2
─ 監督の一番気に入っているシーンはどこですか。
血判状のシーンも気に入っていますけれど、
やはり赤西仁さんが演じる大石主税が討ち入りを前に
リクと抱擁するシーンでしょうか。
子どもであった彼がひとりの男となり討ち入り、待つのは死だが、
それを分かった上で言葉もなく魅せるシーンは
とてもパワフルなものでしたから。
URLリンク(www.webdice.jp)
赤西のシーンを監督が一番気に入ってるの悔しい亀梨ヲタ惨めwww
245:名無シネマ@上映中
13/12/30 01:22:24.59 xDo11CS8
ERCboxoffice 1時間
Forget THE LONE RANGER, 47 RONIN is the flop of the year, as the estimated $200M film debuted w/ just $9.8M.
246:名無シネマ@上映中
13/12/30 01:39:38.40 2Ffata7p
どんなに話がつまらなくても、キアヌが格好良く撮れてたらなぁ。
エンドロール、これだけ大勢の人が関わって…と思うと南友
247:名無シネマ@上映中
13/12/30 01:48:29.87 lr1tO7ie
>>245
ローンレンジャーを抜いて47RONINが今年のNo.1コケ映画になったって事かw
おめでとう
248:名無シネマ@上映中
13/12/30 02:50:58.54 lr1tO7ie
>>233
プレミアを中止したのは公開前に悪評に晒されない様にする為だってさ
249:名無シネマ@上映中
13/12/30 03:51:25.80 TPXPG64w
この映画って
興行ランキングで初登場6位で
2週目でもう10位圏外だった気がするけど
もし記憶違いでなければ
日本人の総スルーぶりがすごい
駄作をかぎ分ける力があるんだね
250:名無シネマ@上映中
13/12/30 03:59:26.02 yF1iu+0z
いまどきハラキリは流行らないよ
でもあのモロ肌脱ぎのメイキングは見たいかも
「ワン、ツー、スリーでいきまーす」とかやってそうw
251:名無シネマ@上映中
13/12/30 06:09:29.22 ObHeFJUd
>>227
また、最もらしい嘘混じりコピペですかww
252:名無シネマ@上映中
13/12/30 06:19:37.53 rWXXo6D2
SMAP×SMAP超豪華ゲスト大集合SP!!
2013年11月25日 22:00~23:09
ビストロSMAPにキアヌ・リーブス、柴咲コウ、赤西仁がご来店!
ハリウッドデビューした
赤西さんと柴咲さんが体験した仰天エピソードが明らかに!
キアヌ・リーブスさん&柴咲さん&赤西さんとSMAPが
まさかの「あっち向いてホイ!」対決!
日米スターのジャンケン対決を通して見えてきた意外な素顔とは!?
そして、勝利のゆくえは…!?
赤西がジャニーズ事務所の先輩の番組に出演したの悔しい亀梨ヲタ惨めwww
253:名無シネマ@上映中
13/12/30 06:20:10.83 rWXXo6D2
50歳の抱負とは? キアヌ・リーブスの素顔に迫る。
URLリンク(www.vogue.co.jp)
大石主税役の赤西仁さんについては?
赤西さんは考えが深くて、ハートがある演技だったね
キアヌの赤西仁の印象
「人間としても素晴らしいし、情熱的な方です。仕事への意識も高く良い精神の持ち主です。」
また亀梨ヲタが大発狂するのか
254:名無シネマ@上映中
13/12/30 06:20:54.69 rWXXo6D2
赤西仁が『47RONIN』でハリウッド・デビュー。出演の決め手は?
キアヌ・リーヴスが主演を務めるアクション超大作『47RONIN』に赤西仁が出演している。
俳優業をメインに活動しているわけではないが、本作を手がけたカール・リンシュ監督は、
オーディションで彼の出演を即決したという。
先ごろニューアルバムも発売になるなど活動が活発になっている赤西の魅力はどこにあるのだろうか?
本作で赤西が演じるのは真田演じる大石内蔵助の息子・主税(ちから)だ。
彼は偉大な父の背中を見て立派な男へと成長を遂げ、赤穂浪士たちと行動を共にする。
劇中では出演シーンも多く、華麗なアクションも見せるメインキャストのひとりだ。
赤西は1999年にドラマデビューを果たし、2010年に『BANDAGE バンデイジ』で映画主演を務めたが、
映画をメインに活動しているわけではない。しかし、リンシュ監督はオーディションに参加した赤西を見て、彼の出演を即決したという。
リンシュ監督は「赤西さんはオーディションで部屋に入ってきた瞬間に決めた。
セリフを読む前に『君だ!』と言ったよ。彼のもっている存在感は“主税”そのものだった。
あまりにもすぐ決まってしまったからプロデューサーたちが慌てるぐらいだったよ」と振り返る。
ちなみに監督は真田や浅野、菊地については出演作の大ファンだったと語るが、
赤西については事前に過去の作品などをチェックしていなかったそうで、
赤西の“存在感”がハリウッド・デビューの決め手になったようだ。
ちなみに他の日本人キャストも監督曰く「一切の先入観なくキャスティングした」そうで、
「柴咲さんもお会いしたときに着物をきていて『ここにミカがいる!』と思った。
彼女であれば説得力をもっているし、すべての力をこの映画で出してくれると思った」という。
本作は6日(金)より日本で最速公開された後、全世界での公開が予定されており、
赤西ら日本人キャストの活動の場がさらに広がることが期待される。
URLリンク(cinema.pia.co.jp)
255:名無シネマ@上映中
13/12/30 06:21:49.50 rWXXo6D2
― 『47RONIN』のキャスティングを担当したのは『ラスト・サムライ』も担当していた奈良橋陽子さんだったんですよね?
カール
そうそう。キャスティングの面では奈良橋さんに大いに助けてもらったよ。
彼女のおかげで知らなかったまだ見ぬ
日本の素晴らしい才能を持った役者さんたちに
めぐり合うことが出来たからね。
本当に彼女には感謝している。
※奈良橋さんいわく、
赤西仁は日本で『47RONIN』のオーディションした時に応募してきて、
そこで彼のネイティブに近い英語でのセリフが
起用のポイントになったそうな。
また亀梨ヲタが大発狂するのか
256:名無シネマ@上映中
13/12/30 08:17:02.38 UbxTD4DR
洋画が日本でオワコン化して来てるから日本人がハリウッドで活躍しようが一々話題にされないよ
今年のカンヌはキアヌの激太りが世界中で話題になってたけど(作品より容姿がネタにされるのがキアヌらしい)日本では福山のそして父になるが話題だったし
今の日本人は国産物だけで満足できるから鎖国しても良いレベル
渡辺謙さんは日本のCM出たり忘れられない程度に日本で露出しながらハリウッドでも活躍してバランスが良い
257:名無シネマ@上映中
13/12/30 08:25:41.69 xDo11CS8
Mojoの制作費がようやく表示された
$200 million
全米興行収入は5日間で$20,571,000
言いにくいけどこれだと最終は$40~$50millionにしかならないな
258:名無シネマ@上映中
13/12/30 08:47:04.89 Wx5NUR6Z
いい感じでハードル下がってるんで
年明けにでも見に行こっかなぁ~
259:名無シネマ@上映中
13/12/30 09:28:21.49 cNmBxPMV
>>256
どういう奴がネガりに来てるのかよくわかるな
260:名無シネマ@上映中
13/12/30 09:43:14.35 lr1tO7ie
制作費$200mで確定か
結局最初に発表された額で落ち着いたんだな
261:名無シネマ@上映中
13/12/30 10:00:08.60 A0YRY86P
>>256
デブキアヌ、ネットでは矢口の不倫より話題になってたぞw
ツイでも特殊メイクやCG言われててわろた
262:名無シネマ@上映中
13/12/30 10:32:43.79 kzeagTH8
中国での公開は決まった?
ワールドワイドで$100M無理だな
263:名無シネマ@上映中
13/12/30 10:35:17.13 v8YeFk8l
真田広之
スターウォーズep7
エクスペンダブルズ
あると思います
264:名無シネマ@上映中
13/12/30 10:37:18.08 hlBqYSHb
今年のワーストはR100できまりだからどうでもいい
265:名無シネマ@上映中
13/12/30 12:29:38.20 91xlUlR+
Box Office : 2013年12月27日~12月29日の全米映画ボックスオフィスBEST10!!
第9位(初) 「47 Ronin」(2億2,500万ドル)
$9,869,000-(2,689館/$3,670)-$20,571,000
★ 映画の格付けサイト Rotten Tomatoes での評論家の支持率 12 % に対し、観客の支持率は 63 %
★ レビューのとりまとめサイト Metacritic でのスコアは 28 /100ポイント
266:名無シネマ@上映中
13/12/30 12:49:48.74 tSei9HXg
>>251
お前ニュー速のスレでアメリカ在住の人に
完全論破されてたこの映画の関係者か。
もうバレてるんだから工作活動するなよ。
あと、草生やすな。