13/12/02 17:11:49.76 W7xuQAvf
ダンテ・ラムは一応ツインズエフェクトと「恋情告急」ってラブコメで
組んでるんだよな。ちゃんとしたアクションものもみたい。
94:名無シネマ@上映中
13/12/02 17:17:23.73 IT4hz/AZ
>>88
ドニーさんけっこう泣き上戸なんだw和んだ。
妹って「導火線」でドニーさんの部下役で出てた人だよね?
95:名無シネマ@上映中
13/12/02 17:21:02.96 bzawtong
>>88
かわいーなぁぁもうww
96:名無シネマ@上映中
13/12/02 17:21:54.35 bzawtong
>>94
うんエレベータで撃たれちゃう人
97:名無シネマ@上映中
13/12/02 17:27:21.63 IT4hz/AZ
>>93
連投ごめん。「恋情告急」って知らなかったからググったらほんとにベタなラブコメなんだね
ダンテ・ラムってこういうのも撮ってたんだね。びっくりした
98:名無シネマ@上映中
13/12/02 17:41:07.02 W7xuQAvf
>>97
香港の監督はジャンル問わずなんでも撮る人が多い。
『激戦』もアクションというかスポーツ題材の人間ドラマだったし。
恋情告急はドニーさんゲスト出演くらいの出番だけど
脱いでるしピアノも弾いてるしサービス多い。
99:名無シネマ@上映中
13/12/02 17:42:55.03 BxxObk/t
激戦も日本どっか買うと予想
>>79
マレーシアDVDのみ香港ブルーレイまでじっと我慢の子
100:名無シネマ@上映中
13/12/02 18:33:57.70 zV3Yy3xU
ああ思い出した、「恋情告急」のドニーさんがトランクスだった!
>>88
10年前に結婚じゃその頃妹は16,7歳
そりゃ親戚のおじさんどころか御父さ…ゲホゲホ
101:名無シネマ@上映中
13/12/02 22:58:46.15 Cbi9flVx
全世界に何億人のカンフーマスターがいるか知らないが、そいつら全員合わせても
この空手の先生たった一人にすらかなわないだろうな。お前らが強いふりできるのは
映画の中だけだ。現実世界では泣きわめいて土下座するしか能がない中国人。かわいそう。
//www.youtube.com/watch?v=XLUn49eYZH4
102:名無シネマ@上映中
13/12/03 06:20:37.91 oWGU5wjY
>>101
テコンドーに惨敗した惨め日本柔術www
103:名無シネマ@上映中
13/12/03 11:39:53.22 NcfiywGz
>>96
えっあの子妹だったの!?
久々に「孫文の義士団」見始めた
序盤のみんなの元気な姿だけで泣ける
104:名無シネマ@上映中
13/12/03 12:30:33.09 ujJCUbAO
>>98
そのサービス気になる!けど日本版は出てないのか~
ていうかトランクスなんだ…むっちゃ見たい!
105:名無シネマ@上映中
13/12/03 12:31:24.07 oWGU5wjY
>>101←映画のアクションにムキになって敵対心を抱き
ひとり筋違いなレスを定期的に繰り返す知障のエテ公www
知能低すぎて腹いてえwww
106:名無シネマ@上映中
13/12/03 12:56:55.32 L4lgPYB+
>>102
日本がテコンドーに惨敗だ?寝言ほざいてんじゃねーよチャンコロモンキー。↓
//www.youtube.com/watch?v=nH0dCP4nDzU
//www.youtube.com/watch?v=o3bWRO_JTzU
//www.youtube.com/watch?v=pH5JVwHmtw4
//www.youtube.com/watch?v=BVLpJQIsJ4o
107:名無シネマ@上映中
13/12/03 13:32:52.95 wCR4ZBdu
>>103
そうそう。正確にはドニーさんの嫁の妹だから義妹。
導火線のときたまたま現場にいたから出演させたらしい。
108:名無シネマ@上映中
13/12/03 14:22:54.55 iovNXHR3
義妹披露宴続報
URLリンク(hk.news.yahoo.com)
ドニーさんとこの娘のジャスミンちゃんが舞台で新郎新婦が共同で作った歌を披露
招待客には彼女の5曲入りのCDがもれなくプレゼントされた
ここんちはみんな愛を歌に託さなきゃいられないのかw正直子供の歌のCDとかめいわ…(ry
109:名無シネマ@上映中
13/12/03 17:59:14.79 oWGU5wjY
>>106
テコンドーに惨敗した惨めジャップ乙wwww
110:名無シネマ@上映中
13/12/03 22:11:34.28 ThwxKW77
>>108
マジでこの人が上司じゃなくて良かったと思うw
111:名無シネマ@上映中
13/12/03 22:50:15.57 zpjm1yxh
谷垣さんエ・・・
112:名無シネマ@上映中
13/12/03 23:56:54.95 fadJ546O
>>87
>ドニーさんと組むの躊躇するかも
監督は間違いなく作品全部コントロールしたい
武打シーンだけドニーさんに全部仕切られんのは
スタイルが認められてる監督ほど本音ではイヤだろう
武術指導別に呼んでもドニーさんに平気で指導できる人は限られてそう
113:名無シネマ@上映中
13/12/04 02:23:38.89 arIx6Acb
オレがアクション監督ならドニーさんに動作つけたくない
気に入らなきゃ絶対に自分で勝手にやりそうやんw
114:名無シネマ@上映中
13/12/04 09:43:11.66 SaZHLRye
トン・ワイ乙w
115:名無シネマ@上映中
13/12/04 11:11:35.83 pFErm+yx
でも香港ってアクション監督は独立した職業として認められてる感じがするけどな。
ピーター・チャンも自分ではアクションの演出は難しいって言ってたし。
116:名無シネマ@上映中
13/12/04 11:29:31.67 rkNBZwN8
そうそうドラマパートとアクションパートが別動かしだから全く毛色が違う仕上がりで、なのに絶妙なバランスで傑作に仕上がってるのが「捜査官X」なんだなーと
なかなか映画全体としてまとめるのは難しいだろうね
117:名無シネマ@上映中
13/12/04 13:36:00.86 wt2sp3tm
うんアクション監督は独立した存在として認められてる
だから完璧に映画を自分でコントロールしたい監督は
アクション監督ではなくアクション指導程度で抑えたいのでは
ピタチャンにはアクションに部外者という自覚があった
谷垣健治によると性格もあるみたいだが
118:名無シネマ@上映中
13/12/04 16:29:44.67 wJlA3rrI
>>110
自分の披露宴の余興でするアクションの練習を当日未明まで厳しく指導するドニー
「なんなんだよこの人」と仕方なくつきあう実妹クリスと下村勇二と谷垣健治
119:名無シネマ@上映中
13/12/04 16:50:50.54 wJlA3rrI
ちなみに余興は自分でアクションしたわけじゃなく全部その3人にさせた
120:名無シネマ@上映中
13/12/04 20:04:18.59 QUjWEly9
最悪の上司ww
121:名無シネマ@上映中
13/12/04 21:38:56.55 gt/y2pNo
冰封侠3D重生之門 の新予告ktkr
URLリンク(www.youtube.com)
なんか最近こういう感じの作り流行ってるのかな
122:名無シネマ@上映中
13/12/05 00:12:29.77 iO8a9WW7
おー高画質
123:名無シネマ@上映中
13/12/05 00:27:10.75 kfzYLaaH
これって他の映画の使用許可取ってんのかね?
>>118
それで披露宴後「ありがとう」と言った同じ口で本番のダメ出ししたりすんだよな多分w
124:名無シネマ@上映中
13/12/05 09:15:30.63 rpcqI0jF
相変わらずどんなストーリーか全然分らないや
125:名無シネマ@上映中
13/12/06 16:10:09.49 fBS5LEEq
>>121
精武風伝がサクッと抜けてんのな。コケたとは聞いてたけど、つべや支那サイトから
動画消しまくるほどの黒歴史とは思えないんだが。なにがマズイんだろうか。
まあ、日欧米から見れば「なぜか支那人が空手達人カトーになりすまし日本人ボコる」という、
対日劣等感まる出しのバカ映画にしか見えないからなあ。しかも大真面目に撮ってんだから
始末が悪い。支那人は理解不能だわ、馬鹿すぎて。
126:名無シネマ@上映中
13/12/06 17:02:44.59 rq34QIIx
400年前というと明代末期か。茅元儀の武備志には「倭刀には大小長短あらゆる尺がある。
皆佩刀という長く鋭い刀を帯び、これは我が国のどのような刀も太刀打ちできない。
また、小刀は様々な用途に使える」とあるね。支那は400年経っても倭人に勝ててすらおらず
柔術にはボコられまくっている現実を知ったら、アイスマンはさぞ号泣することだろう。可哀想になあ。
127:名無シネマ@上映中
13/12/06 17:54:21.76 fEpVZqTD
>>126
またおまえかよw
歴史板でも行けよ
惨めにテコンドーに惨敗したクソジャップがwww
128:名無シネマ@上映中
13/12/06 21:20:58.27 umVf29BJ
日本がテコンドーに惨敗だ?寝言ほざいてんじゃねーよチャンコロモンキー。↓
//www.youtube.com/watch?v=nH0dCP4nDzU
//www.youtube.com/watch?v=o3bWRO_JTzU
//www.youtube.com/watch?v=pH5JVwHmtw4
//www.youtube.com/watch?v=BVLpJQIsJ4o
129:名無シネマ@上映中
13/12/06 21:26:45.50 umVf29BJ
カンフーって実戦じゃメチャクチャ弱すぎんのな。
詠春拳VS柔術
//www.youtube.com/watch?v=qAN-ZKQlucg
//www.youtube.com/watch?v=hc0Gt_M16lM
//www.youtube.com/watch?v=2nzHykS-r2M
//www.youtube.com/watch?v=3VmtmoSapvU
130:名無シネマ@上映中
13/12/07 15:05:50.94 dH5BH+O/
冰封侠は公開日4月に決まったみたいだね。
モンキーキングがその前か。旧正月映画って感じになるのかな。
とりあえず画面と衣装はゴージャスそうだよね。
131:名無シネマ@上映中
13/12/07 19:39:06.15 dso4IQyn
>>129
テコンドーに惨敗した島国のクソザルがまたも惨めに喚いてますwww
132:名無シネマ@上映中
13/12/07 21:57:16.71 dso4IQyn
>>129
武オタは引っ込んでろなwどうせおまえこういう奴だろw↓
彡川川三三三ミ
川|川/ \|
∥||∥◎---◎|
川川| 3 ヽ
川川| ∴)д(∴| はふ~
川川| ノ
`川川川___/∥
/ \_
/ \柔術命 |つ
|\  ̄|つT ̄
/  ̄ ̄ |