【★★★★★】今観た映画を即評価【☆☆☆☆☆】at CINEMA
【★★★★★】今観た映画を即評価【☆☆☆☆☆】 - 暇つぶし2ch450:名無シネマ@上映中
14/05/06 17:23:05.00 x5fPksyi
エンド・オブ・ホワイトハウス
★☆☆☆☆

(´・ω・)アメ公はいまだにこんな糞アクション映画で国威発揚せなあかんのか?っちゅー
朝鮮テロリストにホワイトハウスが乗っ取られる構想もアレやが、なんでそれを救うのが
ひとりのブ男やねん! そんなの国として終わっとるがなww
唯一評価できるのは、朝鮮俳優に「日本海(Sea of Japan)」てゆわせたことだけや

451:名無シネマ@上映中
14/05/06 22:13:21.54 MxmvBqxs
サンブンノイチ ★★★☆☆
嫌いじゃない
登場人物が多いわりにしっかり個性でてて良かった
カメラがぐるぐるしまくるのが酔いそうだった
田中をマイボス以来ひさびさに見たが演技うまいと思う
藤原は老けたな

452:名無シネマ@上映中
14/05/07 08:01:37.86 zIGSMMLS
デッドマン・ダウン
★★★☆☆

コリン・ファレルのギャング復讐もの。コリン・ファレルはフォーンブース以外まともなの見たことなかったけど
これはまあまあか。ドラゴンタトゥーの女も出演していた。緊張感があってよかった。

453:名無シネマ@上映中
14/05/07 16:31:51.45 C696gwr2
アイ,ロボット(ウィル・スミス)   ★3つ半
なかなか面白かった。ロボット三原則をストーリー内で上手く処理している。
ロボットの人面デザインが不気味だったり時に愛嬌を持って見えたり
物語の変化で印象が変わるのが面白い。

454:名無シネマ@上映中
14/05/09 10:58:11.97 fJaCgqVe
マンオブスティール★★★★☆
思っていたより楽しめた。戦闘シーンはまるでドラゴンボールだね。

455:名無シネマ@上映中
14/05/10 18:12:36.82 gArPOnqy
WOOD JOB!
★★★★☆
明るい気分になれる映画
仕事頑張んなきゃなぁと思った
長澤まさみが綺麗だった

K2 初登頂の真実
★★☆☆☆
もっと豪華な映像を期待してたのだが
ネイティブなのにアフレコなのも気になってしまった
テンションが上がらず殆ど寝てたので
初登頂の真実がわからず

456:名無シネマ@上映中
14/05/12 13:20:47.46 yMYy5106
まじ、やばい 邦 ★0

マジヤバいわw

457:名無シネマ@上映中
14/05/12 15:09:06.39 A+HnOKmv
なんやそれ

458:名無シネマ@上映中
14/05/12 16:07:22.31 yMYy5106
デビル 米 ★4/5

シャラマンの方ね
シチュエーションスリラー的な演出だけどストーリーがしっかりあって面白い
シックスセンス以来の秀作だろうね

459:名無シネマ@上映中
14/05/12 16:16:25.57 PG7Zyubg
シャラマンさらしage

460:名無シネマ@上映中
14/05/13 00:21:14.33 khdZcbBn
>>458
同意。これは面白かった。★★★☆☆
ギャングバスターズ★★★★☆
B級アクションの思わぬ拾い物!面白かったww
ジェームズレマーのウオリアーズ思い出したなあ。

461:名無シネマ@上映中
14/05/13 00:22:55.79 khdZcbBn
シャラマン www

462:名無シネマ@上映中
14/05/13 11:14:52.30 PmF/dDYa
ビギニングオブトイレの花子さん いじめから始まる物語 邦 ★3/5

雰囲気は良い
オチがどうにももったいない
花子ネタもう良いんじゃね?

463:名無シネマ@上映中
14/05/14 12:10:08.11 LxCaeyKt
ムカデ人間2 ★4/5

なんの救いもない映画なので心の病を抱えてる方にはお勧めできません
行列が分割する場面がちょっと微笑ましく小さな笑いが生じますが正常です
体調が良く家族の同意を得れれた場合のみ鑑賞しましょう

464:名無シネマ@上映中
14/05/14 12:24:27.78 C8I4hSCo
シャラマンて誰? www

465:名無シネマ@上映中
14/05/14 20:53:30.74 Uc/ZSIkR
仁義なき戦い
1作目 ★4.5
2作目 ★5
3作目 ★5
4作目 ★4
5作目 ★4
一度に全部観たわけでないが、シリーズを通して採点してみた
本当は全部星5でも良かったが、あえて差を付けるためにこう採点した
1作目は本当に面白かったが、ラストの葬儀場での拳銃乱射シーンだけが気に入らなかった
3作目以降は1,2作目で出演した俳優が別の役柄で出てきたのが少し拍子抜けだった
いずれにせよ洋画も含めたこの手の映画でこのシリーズを上回るものは出ていないと思う

466:名無シネマ@上映中
14/05/16 13:55:22.81 W/fm/Q75
謝罪の王様 ★4/5

結構好きかなw
クドカン節が駄目な人はトコトン駄目だろう
あまちゃん風期待したら駄目ね

467:名無シネマ@上映中
14/05/16 14:11:51.09 1jpFk2mp
監督の名前間違うようなバカの感想なんてあてにならないなw

468:名無シネマ@上映中
14/05/16 18:22:38.04 TX96jGHJ
清須会議
★★★☆☆
間延びするかと思ったが、最後まで楽しめた。コメディ時代もの。俳優陣の顔ぶれはすごい。
最後のクレジットは、あいうえお順だった。ステキな金縛りよりは、好きだな。

469:名無シネマ@上映中
14/05/16 19:03:51.57 W/fm/Q75
そして父になる ★4/5

ノンフィクション風な演出が心地いいなら★5でもいいでしょう
リリーの凶悪、福山の真夏の方程式が被ってしまう
ドラマもそうだが同じ時期に梯子するのは観る方としてはイマイチ
いらぬところで幻滅するのはもったいない作品だった

470:名無シネマ@上映中
14/05/16 19:22:36.63 6QJVnKiC
Habanastation

キューバの貧富の差を二人の子供たちの視点から描いている。
階層は違っても子供たちはやっぱり子供たちで仲良くやっていけるものだ。
★★★★☆

471:名無シネマ@上映中
14/05/17 08:50:11.42 6MWu2H7b
オンリー・ゴッド 0点

スゲーつまらんかった。

472:名無シネマ@上映中
14/05/17 11:58:52.06 GdJg+aFh
Entre nos (2009米)

移民のコロンビア人母子が空き缶拾いで生活する話。
豊かさを求めてアメリカにわたったはずなのに仕事も無く空き缶を拾って日銭を稼ぎ貧しい暮らしを強いられる、
それでも肩を寄せ合って生きていく母子の姿に感動した。
★★★★☆

473:名無シネマ@上映中
14/05/17 12:39:43.64 L1L8WPv5
>>433
分かるわー
社会派のテーマ、キレのあるアクション、仲間との友情、どれも頑張って詰め込もうとしてるんだけどな
なんか上手く噛み合ってないというか、もっとすっきり描けなかったのかと
エンドクレジットの後まで使って因縁を引っ張るのは流石にくどすぎ、本編で決着つけろ
★★★☆☆

474:名無シネマ@上映中
14/05/17 15:23:42.93 fFfstYx/
清須会議 脱落

海岸で競争してる所で離脱

475:名無シネマ@上映中
14/05/17 15:33:14.15 uDMtKsu3
超有名作だが俺は初見
スタンド・バイ・・ミー★★★★☆
切ない映画でした。

476:名無シネマ@上映中
14/05/17 23:15:30.83 GdJg+aFh
Veneno para las hadas (1984メキシコ)

転校生のフラビアと自分を魔女だというクラスメイトのベロニカの話。
ホラーというほど怖い映画ではないが画面に映るのは子供たちだけで
大人の顔を映さず背後からの画だったり首から下だけだったりと撮影手法が印象的だった。
★★★★☆

477:名無シネマ@上映中
14/05/18 02:02:28.63 ctCIoPi+
終戦のエンペラー ★★★☆☆

日本人から見ればわかりきった史実を描いてるから、「え?たったこれだけ??」
という感じは否めないが、まぁこれでもアメリカ映画とすれば、中立公正に描いた
つもりなんだろうなとは思う。
登場する日本人も、一応日本人として言うべきことは言わせてもらってるとは思うが、
果たしてこの映画がどれだけ多くの外人に見られ、内容を理解されてるのかは
正直よくわからないw
あと、これも所詮アメリカ目線の映画なので、「天皇は俺らが助けてやったぞ」的な
見え方をするのと、同じ国際法違反の戦勝国が敗戦国を復讐の手段として一方的に
裁く道理について一切触れられてないのは、やっぱしょうがないと思うしかないのかw

478:名無シネマ@上映中
14/05/18 02:18:57.00 ctCIoPi+
バージニア その街の秘密 ★★★★★

WOWOWで初見の日本未公開作品なので、なんの予備知識も期待もなく
見始めたのだが、なぜかストーリーに引き込まれる不思議な作品。
精神的疾患を持つ母親とその息子の日常をリアルに描いているので、
アメリカ社会にはびこる貧困や政治の欺瞞など、かならずしも見てて心地良い
内容では全然ないし、その結末はかなりショッキングかつ悲劇的なオチが
つくのだが、それでもラストの独特な描き方で、見る者がどこか救われた
ような気持ちになれるのが巧いと思う。 そこを好意的に評価してこの点数。

479:名無シネマ@上映中
14/05/18 04:30:13.36 ctCIoPi+
青木ヶ原 ★★★★☆

青木ヶ原の自殺者捜索で偶然見つけた死体の幽霊を見たオッサンが、その幽霊のこの世に未練
ありげな姿が気になっていろいろ調べるうちに、すごく複雑で重~~い事情を知ってしまうという
オカルトじゃなくて、実はものすご~くハードリアリティな話だと気づかされるw
見る側としても、赤の他人のプライバシーにどんどんのめり込む下世話な興味と、「あ~こんなこと
なら首突っ込むんじゃなかった...」という後味の悪さはあるが、結果的にラストまで引き込まれる
展開になるのは石原慎太郎の原作の面白さかも。
ただまぁ、石原プロに近い身内の役者をちょくちょく使うのと、最後の「丹波哲郎風」オチはちょっと
どうかということで少し減点w
おれが監督なら、最後までもっとミステリアスに引っ張って客を混乱させたいと思うけどね。

480:名無シネマ@上映中
14/05/18 12:14:00.36 y81HauTC
スペシャルフォース ★★★☆☆
計画が甘すぎる
司令官があんな馬鹿じゃなきゃ部下は死なないよ

481:名無シネマ@上映中
14/05/18 18:13:43.19 tkHS4Xhi
ニューヨーク冬物語
★☆☆☆☆

脚本が酷すぎる
寒くなった

482:名無シネマ@上映中
14/05/19 08:47:08.39 QduYpkS4
これも超有名作だが今初めて観ました。
エクソシスト★★★☆☆
もっとメチャクチャ怖いのかと思ってたら怖いシーンなんてあんまり無かった。
無難によく出来てると思った。

483:名無シネマ@上映中
14/05/19 15:21:27.53 QduYpkS4
「死霊のはらわたⅡ」★☆☆☆☆
こんな怖くも面白くもなくて低予算のチープな映画見たことがない。
サム・ライミ監督らしいけど、全くの素人が作ったみたいな映画だ。
悪名高いデビルマンの方がまだまし。

484:名無シネマ@上映中
14/05/19 15:57:42.79 dQszEhEt
JIGSAW デス・マシーン ★1/5

田舎のボロボロ廃墟を購入したカップルが変態殺人教唆デブに操られ殺人マシーンと化す物語
絵は中々いいが如何せんストーリーがまるでないので途中寝てもおk
途中から観てもわかる
なんでもありさ

485:名無シネマ@上映中
14/05/19 17:41:53.48 dQszEhEt
悪魔の椅子 ★2/5

主演男優がリミットレスの金貸し男
この俳優結構好きなんだよね
シューターの指吹っ飛ばされる脇俳優と似てて良い味出している
そこだけで★2ね

486:名無シネマ@上映中
14/05/19 17:43:01.08 8YDwoLoc
ブルージャスミン
★★★★★
ウディアレンの映画は説教臭くて好きじゃないんだがスコセッシ映画みたいに底無し沼に入っていくようでそこまで深刻な気持ちにはならない好きなタイプの話だった
劇場は9対1くらいの割合で女性が多くてヒーロー映画観に行く女の人はこんな気分だったのかと

487:名無シネマ@上映中
14/05/20 01:03:11.56 zrupGgEs
野のなななのか

最近の大林宣彦らしく、長岡花火と同様に非常に癖が強くて良かった。万人受けはしないだろうけど。
全体として長岡花火の方が良かった気がするけど、過去の恋愛話の演出は狂気炸裂で凄かった。
あと、この映画の安達祐実は素晴らしいです。

488:名無シネマ@上映中
14/05/20 01:05:41.79 zrupGgEs
↑上の「野のなななのか」
★★★★☆
失礼しました_| ̄|○

489:名無シネマ@上映中
14/05/20 02:08:16.06 NshLhYMp
舟を編む
★★★☆☆
とてもいい話だが、映画館で観たいかと言われれば、別にDVDでいいですってなる。

490:名無シネマ@上映中
14/05/20 11:25:26.29 7IwIFlch
デビルズ・フォレスト ★1/5

あの「ソウ」の監督が放つとかもう飽きたわw
展開が遅いのが致命傷
怪物物で引っ張る時代は今じゃない

491:名無シネマ@上映中
14/05/20 18:45:09.80 7IwIFlch
こわい童謡 邦 ★3/5

出演俳優陣がかなり豪華
主演:多部未華子ほか顔知ってる俳優が出演してる
160分弱の長編映画(表の章と裏の章に分かれてる)だが飽きるね
ホラー系映画はテンポ良くないと無駄にだれちゃう
童謡の本質に興味のある人は観て損無いと思うがネットでさくっと検索できる程度の情報しかないのが残念
多部未華子ファンのみ必見

492:名無シネマ@上映中
14/05/20 18:53:00.60 mhRfIiqG
オンリーゴッド
★★☆☆☆

『ドライヴ』のライアン・ゴズリング主演×ニコラス.W.レフン監督。映画史に残る美しくも冷酷な復讐劇。
という宣伝文句は飾りすぎ。ドライヴのほうがはるかに上。ただ、雰囲気はあいかわらずいいし、もしかしたら、
将来すごい作品を作れる監督かもしれない。

493:名無シネマ@上映中
14/05/21 14:12:24.37 9NwldIBK
殺人漫画 韓 ★2/5

494:名無シネマ@上映中
14/05/21 15:42:11.61 9NwldIBK
サイレン島 ★-10

バツゲームと思い見始めるが途中から「全部見れた俺かっケー」となる
最後まで見れたよ~かーちゃーーん!!
優勝したんだよーー!!

495:名無シネマ@上映中
14/05/21 17:37:59.74 9NwldIBK
奇妙なサーカス 邦 ★4/5

何の情報も無く見始めたが園子音っぽいなあと見終えてググったらそうだった
前半は苦痛だが後半になると面白い
謎掛けの答え合わせが中々いい
答え合わせが無ければ何の謎も無く終われる映画でもある所も微笑ましい
宮崎ますみが女優復帰1作目にこれを選んだ事に敬意を払おう

496:名無シネマ@上映中
14/05/21 19:44:22.52 m0TXJVAM
>>477
天皇に関しては実際アメリカ、というより米上層部が助けたからそこは仕方ない 英やソは死刑する気満々だった
あと映画史上初、皇居内での撮影が許されたらしい。脚本見たうえでOK出たって
でも盛り上がりに少し欠けるかなって点がマイナス ★★★☆☆

リンカーン ★★★★☆
当時のアメリカ情勢やリンカーンの辛い立場がよくわかる
憲法改正投票の為の多くの努力と終盤の投票シーンの緊迫感と盛り上がりは中々のもの
ただ最後の終わり方がやはりというか予想道りで少し寂しかった

497:名無シネマ@上映中
14/05/21 22:03:25.89 VxC/cSLR
>>494
サイレン島は映画といっていいかどうか怪しいが普通に面白いだろw
女レポーターの表裏の顔や旅館の女将のキチガイっぷりはなかなか見応えあるw

498:名無シネマ@上映中
14/05/23 01:25:33.80 SRb8aU9w
イースタン プロミス ★★★★.5

ゴッド オブ バイオレンス ★★★★☆
ヒストリー オブ バイオレンス ★★★★☆
トゥモローワールド ★★★★☆

ニューオリンズトライアル ★★★.5
セブンサイコパス ★★★.5

ハイ クライムズ ★★★☆☆
ゴースト エージェント ★★★☆☆
素敵な相棒 ★★★☆☆

ザ ドア ★★.5
危険なプロット ★★.5

エンダーのゲーム ★★☆☆☆
オンリーゴッド ★★☆☆☆
レッド リターンズ ★★☆☆☆
ザ ゲーム ★★☆☆☆
エウロパ ★★☆☆☆

499:名無シネマ@上映中
14/05/23 03:08:17.20 qI4S5L51
ハッピーフライト★★★★☆
はさみを持って走る★★★★☆

500:名無シネマ@上映中
14/05/23 03:39:50.69 N0wL7IxC
星だけじゃなくて一行でも感想書けよ

501:名無シネマ@上映中
14/05/23 10:23:22.98 qI4S5L51
ハッピーフライト★★★★☆
グイネちゃんかわゆいよハァハァ大きくなったり小さいままの揺れるおっぱいが堪能できる
はさみを持って走る★★★★☆
観れば分かるぶっとびwハァハァ期待したが全く無しだが最後まで引き込まれて観たw

502:名無シネマ@上映中
14/05/24 20:42:42.31 6hx0SE4A
青天の霹靂
★★★★★
映画館で鼻すするまで泣いたのはこの映画が初めて
話はよくある感じなんだけど、演出が飽きさせないし、役者の演技も良かった

503:名無シネマ@上映中
14/05/25 17:20:27.28 ymvS0OEC
エイリアン・インフェクション
WOWで視聴
劇場未公開、未DVD化が当然の見所無しの低予算C級作品。
☆☆☆☆☆(ゼロ)

504:名無シネマ@上映中
14/05/26 18:44:11.95 bpw+XXnY
グランドイリュージョン ★9/10

冒頭25分は目が離せない怒濤の展開
その後、本題に入っていくが正体が判明した時
「おいおいそりゃ反則じゃね?」なので-1
そこ以外はエンターテイメント全開の今まで無かったジャンルの映画を満喫できるはず
大画面4Kで見ることをお勧めする

505:名無シネマ@上映中
14/05/26 18:44:15.57 +GjTgvI5
セブンサイコパス
★★★★☆

7人のサイコパスの話をつくる脚本家とその友人の物語。タランティーノをエレガントにしたような
映画。コリン・ファレルなんかがんばってるなあ。

506:名無シネマ@上映中
14/05/27 17:21:04.31 4RFj8RDQ
冬の怪談 ★無 途中下車
讐~ADA~第二部絶望編 ★無 途中下車

507:名無シネマ@上映中
14/05/29 16:52:46.02 lhpL0ukz
タイガーマスク ★-10

初期アニメ版は再放送で見ていたのでタイガーマスクと言えばリアル
あの登場は鮮烈だった....飛んで回ってロープアクション
2013年にリメイク実写版と思いきや内容が全く違う
これをタイガーマスクと名付けるのはどんな神経なのだろうか
ノーランダークナイトシリーズのように誰か撮り直してくれ....
むしろノーランに撮ってもらいたい....
この映画は残念過ぎるわ

508:名無シネマ@上映中
14/05/30 01:02:03.57 Jx3vxvNG
シャドーダンサー★★★★★
個人的に、この数十年で最高評価を与えてもいいと思った。
素晴らしい!アンドレア・ライズボローは現代最高の女優!

509:名無シネマ@上映中
14/05/30 04:20:56.27 +S35WeFs
>>508
見た事あるなと思って調べたら、母さん役ってスカリーだったんだな。
見たときはわからんかった。
俺的には★★★かな。

510:名無シネマ@上映中
14/05/30 05:35:25.91 UxKaKAnH
>>508
俺もシャンドー・ダンサーは★★★で

511:名無シネマ@上映中
14/05/30 13:48:31.35 R2YBZGdR
ザ・ゲーム 韓 ★4/5

韓国映画は殺人の追憶あたりが好きだった
これは久々に面白かった
最後の医者との会話のカットは内包が良かったり色々つっこみどころはある
見たことある様な設定だけどなんか新しいという
こういうのは役者冥利に尽きる役柄だと思う

512:名無シネマ@上映中
14/05/30 16:20:06.78 R2YBZGdR
REDリターンズ 米 ★4/5

内容とか出来映えとかどうでもいい
これだけ俳優揃えりゃ見る価値あり
BGMにw
サラのマイケル化が気になったがマルコでここまで遊んだのでいいわ
もっとも前作の方がマルコはぶっ飛んでたけどね

513:名無シネマ@上映中
14/05/30 19:36:21.10 v9C9WD/f
>>504
グランド気になるんだよな

514:名無シネマ@上映中
14/05/31 12:20:57.60 o/8eU3yZ
シャドーダンサー
★★★☆☆
たしかに主演女優はよかったと思うが、内通者になった緊張感があまり感じられなかった。
IRA側の組織力というか冷酷さが足りない。

>>508
スカリーなんか出てたっけと思って、見返したら、男主人公の上司の女ね。
母ちゃんじゃないだろ。

515:名無シネマ@上映中
14/05/31 12:22:56.92 o/8eU3yZ
>>509
へのミス

516:名無シネマ@上映中
14/06/01 01:59:02.99 z2If/jZp
インプット★1/10
ようやく手に入れたのだがさすが売れないだけあるw
アレボーはこの辺から安売りするようになったか?
全てに於いてチープシック
でもテレビドラマと思ったらまぁまぁかもwww

517:名無シネマ@上映中
14/06/01 20:59:06.72 cURaZPR+
X-MEN:フューチャー&パスト
★★★★★
Xメンシリーズは全部劇場で見ている。有名なシリーズは、その時々で自分がどこで何してたか
記憶に残るから。出だしのミュータントの戦いはレベル高い。主人公は、若き日のプロフェッサーか。
見て損はなかった。

518:名無シネマ@上映中
14/06/01 22:13:53.31 Wah6eOEs
ディスコネクト
★★★☆☆
ネットのつながりって結局上辺だけなんだよねということを言いたいんだろうけど
評判のわりに普通に感じた

XMEN フューチャーアンドパスト
★★★☆☆
センチネルとの戦いが過去も未来も消化不良で溜飲が下がらないまま終わった感あり

アイスマンとか主要キャラが容赦無く残酷にやられてしまうシーンはショッキングに思いつつもインパクトがあって良かった

519:名無シネマ@上映中
14/06/02 09:18:15.82 OYgu8dAr
>>518
アイスマンが一瞬アイアンマンに見えて (゚◇゚)ガーン となった

520:名無シネマ@上映中
14/06/02 12:52:00.59 Idbat5YK
サイコメトリー 韓 ★1/5

今更サイコメトリーとかなにか違う方向性があるのか?
と思いきや何もなかったw
コメディ調も醸し出してて中途半端
サイコメ時に血反吐吐くのかも不明だし

521:名無シネマ@上映中
14/06/02 12:54:10.72 fXZJ9Wc9
X-MEN:フューチャー&パスト
★★★★☆
バラバラだった既存6作を一本にまとめ上げた手腕はさすが
シリーズを追ってきた人には感動ものの〆ではあるが、同時に賛否も割れそうなデリケートな作品
これが完結編なら文句はないんだけどね……

522:名無シネマ@上映中
14/06/02 14:52:07.41 mZuQaMd9
クレジットの最後に次回の予告、ちょっとあったよね

523:名無シネマ@上映中
14/06/02 14:59:07.97 Idbat5YK
華魂 邦 ★0/5

女子高生グロもの
意味分からん

524:名無シネマ@上映中
14/06/02 18:29:29.68 wt/KBS2y
パシフィックリム

★★★☆☆

話に聞いてたほど熱い映画ではないと思う。燃えん。

525:名無シネマ@上映中
14/06/02 21:57:02.15 fXZJ9Wc9
>>524
まじか。
冒頭の勇壮な音楽に乗せた出撃シークエンスだけで既にテンション最高潮だったんだが。

526:名無シネマ@上映中
14/06/03 10:38:22.30 7PoBSeH7
ぜんぜん?

527:名無シネマ@上映中
14/06/03 16:39:27.27 c/ufbtk6
オールドボーイ 米 ★3/5

スパイクリー版のオールドボーイ
韓国版も見た記憶あるけど忘れた
こんな結末だったっけ?というほどに忘れてる
原作は確か日本の漫画だったような.....
この手の映画は脚本ありきなんで一般論挟む余地がない
したがって賛否分かれてしまうのは否めない
原作好きなら見る価値あり

528:名無シネマ@上映中
14/06/03 18:35:11.28 cqWHtKDi
>>525
出撃シーンにワクワクしない人には無理だよ、合わない映画ってことで
俺はアベンジャーズの冒頭四次元キューブとか言われた途端に、なんちゅーお子様映画・・と萎えたくせに
パシリムで海底の時空の裂け目から怪獣がと言われて納得しちゃったな

529:名無シネマ@上映中
14/06/03 18:41:39.59 c/ufbtk6
初めてディセプティコンヘリがトランスフォームして管制塔の窓ガラス破壊した時には小便チビッタワ
ちょーカッコよかった
胸アツポイントは人それぞれだね

530:名無シネマ@上映中
14/06/03 19:07:34.02 c/ufbtk6
殺人ネット 邦 ★4/5

告白みたいな演出で中々良かった
2004年の映画なんでそれなりに古くさいけどそこがいい

531:名無シネマ@上映中
14/06/03 21:30:22.16 5X7jbpUL
mama ★★★★☆
久々に面白いホラーだった
映像美と切なさの余韻が凄い

532:名無シネマ@上映中
14/06/04 00:11:55.57 AuYc4HbK
宇宙戦争 ★★★★☆

とにかくテンポが良くてシンプルなストーリー、普段とは違うトムも必見
ただ息子関係の話は蛇足かな

533:名無シネマ@上映中
14/06/04 09:28:04.48 pXFYl5XP
アルパチーノ、ラッセルクロウの「インサイダー」★★★.5
マークウォールバーグ、ラッセルクロウの「ブロークンシティ」★★★.5
ベンアフレック、ラッセルクロウの「消されたヘッドライン」★★★.5

どれもスリルのある社会派ドラマ。ラッセルクロウはいい俳優だな。おぬぬめ。

534:名無シネマ@上映中
14/06/04 09:56:58.48 3JZr8ifh
ブロークンシティ観たことがある気がするのだがw
少なくともその他の2つには同意する

535:名無シネマ@上映中
14/06/05 12:20:41.70 nFziwK9q
黒執事 ★ 9/10

(原作コミック未読)
世界感がいい
配役も嵌ってる
セバスチャンとはどういう奴なのか?
どんな契約を交わしているのか?
そんな謎をいちいち説明しない所が心地いい
唯一優香との最後のシーンがどうにも解せない
なので-1
本当の黒幕を匂わし続編へ誘うエンディングはちょっと嫌らしいが多分観るね
期待しなかった分、かなり面白く観れた

536:名無シネマ@上映中
14/06/05 13:42:21.28 l6L+o4T8
ウルフ オブ ウォールストリート(ディカプリオ)★★★☆ せっかく面白いのにボカシで減点だ
ワールド オブ ライズ(ディカプリオ、ラッセルクロウ)★★★.5 最後で「なるほどね」と思う
スティーブジョブズ(アシュトンカッチャー)★★★ 伝記としては作るの早すぎたんじゃね
上二つはおすすめ

537:名無シネマ@上映中
14/06/05 15:25:34.56 nFziwK9q
武器人間 独 ★3/10

ナチ時代の兵士もの
ちょいグロだがコメディとしてみれる
武器人間が余りに弱く悲しい

538:名無シネマ@上映中
14/06/06 23:11:38.03 hn6fYQQI
>>536
ワールドオブライズ微妙だよな

539:名無シネマ@上映中
14/06/06 23:15:00.57 hn6fYQQI
>>524
所詮ロボ好きのオタクが賛美してるに過ぎん
面白いしロボに否定的な一般人も見ることは出来るが絶賛するほどではない

540:名無シネマ@上映中
14/06/06 23:43:31.34 1CQ0sSMv
パシリム褒めると特撮ヲタ・怪獣ヲタ・ロボヲタのレッテル貼りされんのがウザイw

541:名無シネマ@上映中
14/06/07 08:16:25.31 pQ+Mp/hT
デル・トロファンからしたらパンズやヘルボ2みたいな路線を期待してたから
パシリムみて「あーこういう路線でいくのね」って感じで少しガックシきた
こりゃあ狂気の山脈にてもあまり期待できない

542:名無シネマ@上映中
14/06/07 10:42:06.67 cTp8bni3
デルトロファンでも色々いるから一人で代表した気にならんでくれ

543:名無シネマ@上映中
14/06/07 15:42:05.95 dJiWURRx
アンボーン ★2/5

主演が好きな女優、ゲイリーオールドマンが出てる
以上の点で★2
悪魔払い的な内容だが初めから双子の生き残りに取り付けばいいじゃん?
と思うわなw

544:名無シネマ@上映中
14/06/07 15:43:10.39 JB0W96Pt
パシリム?凡作だろ?

545:名無シネマ@上映中
14/06/07 17:31:27.75 /9WCd01i
エンダーのゲーム
★★★☆☆

原作は、20年以上前にベストセラーになった。当時、映画化が可能とは思わなかった作品。
ハリソンフォードがわき役で出演。
原作のとおりにまとめているんだけど、主人公がさすがにひ弱すぎる印象。小説読んでないと、
つらいかも。原作ファンとしては、映像化だけでうれしい。

546:名無シネマ@上映中
14/06/08 12:46:13.18 4bgR0aBH
グランド・ブダペスト・ホテル
★★☆☆☆
よく出来たおしゃれCMを延々観てる感じ
それが逆に単調に感じて途中寝てしまった
メリハリが無いというか

ポリス・ストーリーレジェンド
★★☆☆☆
期待していたバリバリのアクション映画ではなかった
かと言って感動できる人間ドラマでもなく
悪い意味で裏切られた感
ドルビーアトモスで見る価値ゼロ

547:名無シネマ@上映中
14/06/08 15:54:53.92 ypgigH0e
ウシジマくん ★3
まあまあ面白かった。ストーカー男の必要性を感じなかった。前作のほうが好きだ

モンスターズ ★0
ゴミ。同じこと何回もやってるだけ。藤原は目の演技ができないことを知った

548:名無シネマ@上映中
14/06/08 22:13:29.59 E2HYqzsu
>546
>グランド・ブダペスト・ホテル
映画オタクから見るといろいろな映画のネタで遊んでいるんだろうが
監督自身が意味のない生活を送ってきて、技術だけすすむと
このようになるのだろう
見ている時は面白いけど時間の無駄ではある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch