13/11/21 04:03:27.35 d776sjM5
REC
★マイナス10
感想はは‥‥‥?の一言である
他のB級ゾンビ映画の一千万分の一以下のゾンビ
オチは被害者がどうなったのかご想像にお任せするという一千万回以上使い古されたオチ
は‥‥‥?これが本当にヒットしたのか‥‥‥?の一言である
同じビデオ撮影物で同じオチならトロールハンターの方が一千万倍面白かった
更に恐ろしいのはこれに続編がでてると言う事
これであの続きから始まるのであれば評価は更にマイナス10される
51:名無シネマ@上映中
13/11/21 10:18:34.73 FMQdJrxd
「スピーシーズ・オブ・コブラ」☆☆☆☆☆
大好きなデビッドリンチ監督の娘?息子?ジェニファーリンチ監督による作品
じゃなきゃ観なかったわw
52:名無シネマ@上映中
13/11/21 17:24:21.65 FMQdJrxd
「さよならドビュッシー」 ★★★★☆
原作は読んでない
サスペンスだが軸足がそこに無い脚本演出が心地よくて清々しく映画に入っていける
エンディング曲が劇中のクマンバチでまとめてくれたら★5だった
なんで何時も何時も邦画のエンディング曲はクソなのか.....
橋本愛は「寄生獣」にも出演するみたいだが出過ぎじゃね?
53:名無シネマ@上映中
13/11/21 22:12:14.02 r3GMb+eZ
「エクスペンタブル2」 ★★☆☆☆
1見たけどあんま覚えてない
冒頭の銭湯はプライベートライアンを意識した感じ
まあこの3人がカットに納まるのは胸厚だよね
ドルフ老けたなあ~あの時はスタローンのソ連敵だったなあとか
アラフォー世代が筋肉脚本を鑑みて懐かしむ映画として価値あり
シュワちゃん(死語)がいちいち面白いのがなんかいいわ~
54:名無シネマ@上映中
13/11/22 04:50:57.20 6qQfF/KB
どこから突っ込んだらいいのか
55:名無シネマ@上映中
13/11/22 11:04:46.11 v4EBSlCe
「監禁拷問殺人者」米 ★☆☆☆☆
実在した殺人鬼デニスLレイダーの犯行を映画化した作品
B級臭はどうしても脱ぐいきれない
知っている俳優がいないのでしょうがない
昔流行った異常快楽殺人とか興味のある人は観てもいいかもね
56:名無シネマ@上映中
13/11/22 17:23:46.44 v4EBSlCe
「怨霊の森」米 ★★☆☆☆
映像とか全体の演出は雰囲気があって好きだな
だが奥が浅いというかもうちょっと脚本どうにかならなかったのかと
森と先生の繋がりとか薄っぺらすぎる
森が枝を使って襲ってくるとかなしで怖い雰囲気だけで演出して欲しかった
寮母の癖が面白かったw
57:名無シネマ@上映中
13/11/25 18:45:34.97 BZXpw6w3
「絶叫学級」邦 ★☆☆☆☆
時々入るポラロイド的なのが誰かの主観だったら良かった
有名な若い女優が沢山出てるのでその筋の人はいいだろう
ホラーとしてはだめだわ
ありきたりってのもあるが緊張感がまるで無い
ソックスカラーだけで★1つ獲得
58:名無シネマ@上映中
13/11/26 15:55:52.48 xjMZZVRU
「ファイナル・デッドコール」米 ☆☆☆☆☆
んなあほなw
59:名無シネマ@上映中
13/11/26 17:46:25.59 8BaDL0wU
「幕末残酷物語」邦 ★★☆☆☆
いかにも60年代時代劇な暗ーい映画
被害者意識からはロクなものは生まれない
まあ題名でこういう映画だろうとは察してたけど
あと藤純子って意外に田舎っぽいね
60:名無シネマ@上映中
13/11/26 17:55:57.00 xjMZZVRU
「ホステル」米 ★★★☆☆
先駆けってことで3つ
3まであるがやっぱ1は定番だね
軽く日本が登場するのもね
続編で生き残った奴がやる側に回ればもっと良かったな
あの組織を解体するみたいなね
結構グロいので苦手な方はスルー推奨
61:名無シネマ@上映中
13/11/27 07:58:19.69 9UM89mw3
「怪談新耳袋 殴り込み!劇場版 魔界編 前編」 ☆無
15分で見るの辞めた
むしろ15分見れたおれ忍耐スゲー
62:名無シネマ@上映中
13/11/27 09:29:31.08 9UM89mw3
「ひとりかくれんぼ 新劇場版」 ★★★☆☆
怖い演出と言う意味では良く出来てるがいかんせん暗くてあまりよく見えない
場面が多くて残念
ひとりかくれんぼ自体が気薄なんでそこがどうにもならない所か
きちんとしたバックボーンを構築できるネタだったら面白かったね
全く違う映画になってしまうがw
63:名無シネマ@上映中
13/11/27 15:50:35.66 9UM89mw3
「The Crone」邦 ★☆☆☆☆
これから売り出すアイドルがに起こる怪現象
白髪老婆のお化け?による攻撃を受ける3人のアイドル
呪怨みたいな感じかな
結構グロいので苦手な人はスルー
64:名無シネマ@上映中
13/11/29 18:32:44.48 nUA0knaF
「The Coiony」米 ★★★☆☆
邦題がコロニー5なのだがどうせならコロニー7の方がいいんじゃない?
地球に氷河期が訪れ(自爆)各コロニーとういう小集団形成し生活している人たちが晴れている場所を発見し・・・
出演者が有名どころでCGも金かかってる
だが脚本に工夫が無く途中で終わった?みたいなエンディング
ただエンディング曲がカッコいいのと共演者が好きなんで★3つ
65:名無シネマ@上映中
13/11/30 15:32:36.43 hHAzJm9/
「キューブレッド」西班牙 ★★★☆☆
いままでのキューブとは違った趣向
閉じ込められた人たちの真実が徐々に解明されるのは同じか
250年間解けなかった数学の難問を湖上に放棄した時、真犯人が実はこいつだったと解明されれば最高に良かった
じっくり観てないとまったく解らなくなるので片手間厳禁
66:名無シネマ@上映中
13/11/30 17:55:26.85 hHAzJm9/
「2ガンズ」米 ★★★★☆
これシリーズ化して欲しいなあ
ただ主役2人の背景変わっちゃうと別物だからね
CIAを躊躇無く抹殺したので★-1w
2人のやり取りがほぼアドリブだろうと思うと楽しそうで爽快!
ヒロインなぜ殉職させたー!
MI4で輝いてたのにね
67:名無シネマ@上映中
13/12/02 11:29:26.97 nxy1eFYx
「ドクターズ・ハイ」米 ★★★☆☆
かなりグロいが演出のせいなのかあまり感じない
全体的に面白いのになぜか面白いと感じない
不思議な映画
人の命を軽く扱っているからなのかもしれない
そういう映画だからしょうがないが
68:名無シネマ@上映中
13/12/02 16:52:19.22 nxy1eFYx
「デビルズ・ロック」ニュージーランド ★★★★★
ある意味シチュエーションものといっていいだろう
限定された登場人物の少なさと1つの建物のなかでだけ話は展開する
目につく所もあるが着眼と時代設定が秀逸
悪魔崇拝ものでグロイが興味深い映画
冒頭の会話の無い潜入シーンが実に良く出来てる
69:名無シネマ@上映中
13/12/02 18:31:48.76 nxy1eFYx
「88ミニッツ」米 ★★★☆☆
名優アルパチーノを堪能する映画
なにしろ競演女優陣がいい
秘書役はヒートでデニーロの恋人役だったし
学生部長はクラッシュで妖艶な演技をしてた透明感のあるセクシー女優
舞台がシアトルなのでノーランで主演した時のような気怠い感じがいい
犯人役の女優が下手すぎたので-2
70:名無シネマ@上映中
13/12/03 18:49:18.40 p7WVS9hH
「ダーク・フェアリー」米 ☆☆☆☆☆
ガイピアーズもう駄目だな
全然面白くないわ
71:名無シネマ@上映中
13/12/04 13:12:48.44 Jl8VnScu
「危険な関係」邦 ★★★★★
フカキョンを愛でるための映画です
素っ頓狂なお寒い設定や寒流なみのしょぼい演出をもフカキョンがいるだけで凌駕してしまうのです
MI6?公安?エンディングの告白?
ああ、フカキョン最高!!
72:名無シネマ@上映中
13/12/04 15:59:27.17 Jl8VnScu
「リアル~完全なる首長竜の日」邦 ★★☆☆☆
消えぬトラウマを抱える
現実は頭の中で悩み苦しむ
だが具現化したトラウマに対峙したら人は乗り越えられるのか
言いたい事はこんな感じ
そのトラウマを乗り越えるパワーを利用して昏睡状態から抜け出す試み
これをプラスしてドラマチックに演出する
そんな映画です
フカキョン同様綾瀬はるかも画面では綾瀬はるかでしかない
砂糖犬は良い俳優だ
エンディングのミスチルもいい
73:名無シネマ@上映中
13/12/04 18:54:21.96 Jl8VnScu
「高野」邦 ★☆☆☆☆
名取裕子乳輪詐欺
74:名無シネマ@上映中
13/12/05 15:38:32.30 JD/nQsnm
「FUNNY GAMES U.S.」米 ★★★☆☆
セルフリメイク作品
やっぱ最初の衝撃は超えられないですよ
グロク無いけど卵に注意
75:名無シネマ@上映中
13/12/05 17:24:18.75 JD/nQsnm
「ブリッツ」英 ★★☆☆☆
アドレナリンでブレイクしたアクション俳優主演の刑事物
ありきたりの内容だが犯人役が大好きなゲイリーオールドマンが演じた刑事役に似てたので2つ
76:名無シネマ@上映中
13/12/07 20:31:40.36 XcXwwHDa
「悪の法則」米 ★★★★★
間違いなく今年No.1
誰しも経験済みの「一体どこで間違ったのか?もう一度あの時に戻りたい!」という後悔を100倍強くしたものを経験できる。
77:名無シネマ@上映中
13/12/09 11:33:32.94 hJ0pTq7m
「ハンガー」米 ★☆☆☆☆
井戸みたいな所に監禁された若者を観察する映画
ありきたりで超絶つまらない
ひかりごけ
78:名無シネマ@上映中
13/12/09 11:41:43.47 hJ0pTq7m
「The EYE」米 ★★☆☆☆
オリジナルに最後ちょい足しした脚本
フィービーケイツを彷彿と刺せる主演の女優がいい
見比べた方が面白い
「俺はまだ本気出してないだけ」邦 ☆☆☆☆☆
橋本愛が良かった
内容が全く面白くない
なんでこんな映画撮ったのか理解に苦しむ
「トーク・トゥ・デッド」邦 ★☆☆☆☆
見所はヒロドラ頑張ってる鞠谷さんの怪演くらいか
共演者が有名どころ多いので1つ
79:名無シネマ@上映中
13/12/09 12:27:10.62 hJ0pTq7m
「カレ・ブラン」仏 不明
全く解らなかった
80:名無シネマ@上映中
13/12/09 18:45:40.63 hJ0pTq7m
「ペーパーボーイ」米 ★★★★☆
原作がピート・デクスターと言う人らしいがジェイムス・エルロイのような印象を受けた
常套手段じゃない展開に個性の強すぎるキャラ
ジョン・キューザックはいいけどニコール・キッドマンに公開自慰や放尿などえげつないシーンが多い
マルホランドドライブ並の扱いだったw
しかし主演のザック・エフロンって山田孝之に似てるなあ
もうちょっとサスペンス色が濃かったら5つだったな
81:名無シネマ@上映中
13/12/09 20:10:19.97 ogF17S0C
>>76
ステマじゃないよね。
見たいと思ってたんだけど、
結構評判悪くて躊躇してる。
82:名無シネマ@上映中
13/12/10 09:21:44.03 G7JehRiD
「レッド・ステイト」米 ★★★★☆
とある田舎町にキリスト教を信仰する協会が舞台
加熱し過激になる宗教と銃社会
悩めるアメリカを取り上げた作品
83:名無シネマ@上映中
13/12/10 12:26:08.41 G7JehRiD
「マレフィク」仏 ★★★★★
黒魔術もの
こういうの大好きだわ~構成がB級臭醸し出してるのも最高
実際に映画館で見るなら脚本と構成を練り直さないとだめかも
諸星大二郎の「奇談」(生命の木)が好きなら見る価値あり
84:名無シネマ@上映中
13/12/10 15:51:44.67 G7JehRiD
「YES/NO」米 ★★★☆☆
シチュエーションものでは良く出来てる方かな
体力がなくなっていく様子は見てる方まで喉が渇いてくるほど
最後の床と天井はどうなってたのか不明
85:名無シネマ@上映中
13/12/10 17:45:42.31 G7JehRiD
「ホステル3」米 ★☆☆☆☆
4に期待する
必ず1以上に面白くしてくれ
86:名無シネマ@上映中
13/12/11 12:37:27.77 I6OEvZqs
「ヒトコワ3」邦 ★★★★☆
トリハダ系ホラー?
行き過ぎない演出とコイツだろうを見事に外してくれるオチが良い
4もよろしく
「EXIT SPEED」米 ★★★★☆
以外に面白いんですよ
以外に
しかもリー・トンプソンが出演してるという驚き
B級臭プンプンです
87:名無シネマ@上映中
13/12/11 14:00:36.87 I6OEvZqs
「SEE NO EVIL」米 無し
観る価値無し
88:名無シネマ@上映中
13/12/12 03:22:14.87 gIf6dgFe
>>81
評価の低さにびっくりする。
Yahoo!映画の評価ってあてにならないな、という感覚が持てる。
騙されたと思って今年最後に見て欲しい。
興味がある時点で正解。
89:名無シネマ@上映中
13/12/12 03:48:39.82 oJvNHw+9
ステマじゃないだろうし面白かったが>>76みたいな感想はまったく持たなかった
要するに観る者の解釈による
90:名無シネマ@上映中
13/12/12 08:20:24.43 MF4YSZ1u
>>88
了解、背中押してくれてありがとう。
奥さんと見に行きます。
91:名無シネマ@上映中
13/12/12 14:51:43.38 zOB0w875
「コロンビアーナ」米仏 ★★★☆☆
女アサシンもの
「ニキータ」「レオン」と女アサシンものが得意なリュック・ベッソンが脚本を担当している
監督はオリビエ・メガトンという人らしいがトニー・スコットと言われても違和感は無いだろう
レオンへのオマージュ的なシーンも数多く描かれていて見比べるのも面白い
主人公カトレアの子供時代を演じていた子役の完璧な顔の作りには驚いた
出来過ぎな感じが暴走してまったくハラハラ感がないしニキータやレオンのような哀愁も無い
3つはちょっと寛大な評価です
92:名無シネマ@上映中
13/12/12 20:39:31.99 zOB0w875
「インシディアス2」米 ★★★☆☆
観るなら1を観てからがオススメ
ただ1もそうだけど後半なんでこうなる?みたいな展開は2も健在なのでそのつもりで
でもこの製作陣は名作エクソシストが大好きなんだろうと思う
なんのオマージュも無いがエクソシズムが好きだと言う事は伝わってくる
でも2の後半、コジツケというかどっちがどっちの世界なんだ?みたいな追求する気も無くなるくらいどうでも良くなっちゃう
雰囲気はかなり良く撮っているのにもったいない気がする
いちお1の完結編としても観れるのでその筋の方は価値あり
93:名無シネマ@上映中
13/12/12 21:59:02.92 phM8Pm8L
スレたてた人が連続して書いてるブログのようなスレですね
94:名無シネマ@上映中
13/12/12 22:51:42.11 avXB+bpk
スレたてた人がFC2で見てるのがバレバレのスレですね
95:名無シネマ@上映中
13/12/13 10:47:33.16 RfOfzTJU
「二流小説家」邦 ★★☆☆☆
犯人に呼ばれ面会した後の連続殺人のインパクトが無い
もうちょっと掘り下げて人物像を描かないと俳優の個性に負ける
便乗殺人もあっけなさ過ぎた
もっと脚本練らないともったいない
96:名無シネマ@上映中
13/12/13 10:51:41.89 9FWaJJhv
FC2に上がってるからダークスカイズの感想くるかな?
97:名無シネマ@上映中
13/12/13 15:58:38.62 RfOfzTJU
「ザ・ラストデイ・オン・マーズ」英 ★☆☆☆☆
気持ちは解るが何が言いたいのか解らなかった
解る人が観たら面白いのだと思う
98:名無シネマ@上映中
13/12/13 17:22:51.57 RfOfzTJU
>>96
「ダークスカイズ」米 ★★★★☆
作りはそれ系だけどホラー映画ではない
エンドロール前に「全米では今なお1秒間に3人が行方不明になっている」みたいなキャプが欲しかった
リアル系ゼイリブ映画
99:名無シネマ@上映中
13/12/16 12:37:23.22 6su7sXVd
「舟を編む」邦 ★★★★☆
辞書を作る過程を楽しむ映画
何もする事が無い昼下がりに何も考えずに観るといいでしょう
2時間超の長編ですがまったりした良い時間を過ごせます
サスペンスやホラーでは味わえないこういう映画もたまには観ましょう
100:100
13/12/16 15:18:13.65 1Li5OIng
100なら、「ゼロ・グラビティ」米 ★★★★★
が本年最高傑作決定!
101:名無シネマ@上映中
13/12/16 19:12:42.25 6su7sXVd
「How I Live Now」英 ★★★★★
かなり面白かった
今年観た洋画の中でダントツで良かった
幸せな環境と実社会のギャップ
やがて社会は幸せを飲み込み打ち砕く
今、日本で戦争が起きたら私たちは実際にどうなるんだろうか
周辺国の脅威が増す中、考えさせられる映画だ
映像が素晴らしく奇麗で素晴らしく切ない
102:名無シネマ@上映中
13/12/18 02:51:55.05 OPIcAjVr
パソコンの小さい画面で観ときながら映画を語るな。
103:名無シネマ@上映中
13/12/19 05:40:38.22 ch62jx1V
ワープアが多いんだろう
104:名無シネマ@上映中
13/12/19 18:31:24.32 O8M/cO5P
>>1
URLリンク(ichihashi-movie.jp)
この市橋達也の映画もよろしく頼む
少しだけ気になってる映画だがググってもレビューが出ない
105:名無シネマ@上映中
13/12/19 22:27:26.92 oS9da0aE
吹き替えで観ときながら映画を語るな。
106:名無シネマ@上映中
13/12/20 07:54:27.79 6aaZWNX9
「ボイスメール」米 ★★☆☆☆
フォーンブースの監督、電話シリーズ3部作の最後の作品らしい
犯人がだいたい分かってしまうのが残念
主役が犯人だったら面白かったのに
女刑事が好きな女優だったので2個
107:名無シネマ@上映中
13/12/24 16:09:52.85 VMhA1fiv
「ペタルダンス」邦 ★★☆☆☆
自殺未遂した友人を見舞いにいくだけの話
画面が全編灰色で憂鬱
この映画で何を見いだすかは登場人物の誰に思い入れるかにかかっている
思い入れないと全く面白くない作品です
今旬の女優たちが出演しているが後藤まりこ?(たべるだけ)もでてたので2個
108:名無シネマ@上映中
13/12/25 01:43:18.97 DTLtsPMT
934:名無しさん@恐縮です :sage:2013/12/25(水) 01:36:27.39 ID:78oa0z8L0 (12)
この映画の構成で本当に酷いなんて言ってたら
日本の実写映画で見れる作品なくなるけどな
【映画/テレビ】「おおかみこどもの雨と雪」 地上波初放送の平均視聴率15.4%
スレリンク(mnewsplus板)l50
という燃料が入りました
109:名無シネマ@上映中
13/12/27 02:08:28.98 9fxxIuGw
「ゼロ・グラビティ」米 ★★★★★
無駄のない作りのスピード感とすばらしい映像
「武士の献立」邦 ★★☆☆☆
たいくつなく見れたが、でって感想、後最後の歌はミスマッチ過ぎ
110:名無シネマ@上映中
13/12/27 10:26:04.93 VWTNwX5Y
「真夏の方程式」邦 ★★★★★
容疑者Xの献身も素晴らしく面白かったがこの作品も負けてない
ガリレオという枠内だがそこを飛び越えようとしている脚本と演出
いつものBGMも最低限の使用
1つの映画として完結している所が素晴らしい
どちらも一人の卑しい人間に翻弄された家族の悲しい物語です
久々に見終わるのがもどかしい映画だった
111:名無シネマ@上映中
14/01/03 21:58:11.16 bzu2m8hd
指輪物語(前編)
う~ん、やっぱロトスコは動きが気持ち悪いだけだ。しかも後半はただの合成だし
どうせロトスコにするなら実写らしい動きが欲しかった
内容に関して言えば純粋につまらない。しかも中途半端にハッピーエンドで終わらせてんじゃねえ!指輪持ったホビットたちはどうなったんだよw
112:名無シネマ@上映中
14/01/03 22:28:10.43 HUB5ZSrU
「脳男」邦 ★★★☆☆
設定が好きだったので観た
最後の戦闘が退屈なのと悪役の女の子の滑舌が悪くて聞き取り辛いのがマイナスだけど最後まで楽しめた
113:名無シネマ@上映中
14/01/05 12:07:03.85 Zeleo4Ny
キャビンはたくさんの過去のホラー映画の名作を観てる人には
質の悪いコメディでしかないけど
見てない人には、いいところの寄せ集めで楽しめたんだろうと思う
114:名無シネマ@上映中
14/01/06 04:12:17.39 WQ2GMaK8
あれだな。
このスレ、FC2で上がると、すぐ書く人がいて分かりやすいw
でも、皆、未公開や輸入版の映画はレンタルにはなくてFC2で見てるわけだし、
まあいいけど。
もう映画好きにはFC2は欠かせないサイトなんだよな
115:名無シネマ@上映中
14/01/06 11:29:24.76 wPBhgqdG
あんな糞画質でよく見る気になるわ
116:名無シネマ@上映中
14/01/06 13:07:57.31 0zW47QQP
「ROOM-H6」西班牙★★★★☆
グロ微エロな連続殺人鬼の映画
117:名無シネマ@上映中
14/01/06 15:15:10.39 0zW47QQP
「殺人の告白」韓 ★★☆☆☆
かつて連続殺人犯を追っていた刑事
その事件の犯人を名乗る男が時効成立後に現れる
ネタバレだがそいつは犯人じゃない
真犯人が現れてからのグダグダと「まじかよw」ネタバレにワロタ
色んな映画をパロッてる所がまたワロタ
しかしキムヨナに浅田選手は勝てないんだろうなあ~
118:名無シネマ@上映中
14/01/06 16:31:05.75 nKmIeRvP
>>114
「映画好き」じゃなくてただの乞食でしょ。
119:名無シネマ@上映中
14/01/06 20:27:57.19 0ZzEsEyC
パシフィックリム
★★★☆☆
盛り上がりにかけて、ヒロインがブスで、ストーリーもありきたり
120:名無シネマ@上映中
14/01/06 23:01:25.99 /vqad6s9
小さい画面の低画質で観ておきながら映画を「評価」するなんてちゃんちゃら可笑しいわ(笑)
121:名無シネマ@上映中
14/01/06 23:22:20.28 pVT8pUL3
「大脱出」の評価が無いから有料会員じゃないんだねw
122:名無シネマ@上映中
14/01/07 10:42:55.32 jh8u756N
「プレーンズ」
戦艦大和が特別出演。コルセア前機撃墜!!
123:名無シネマ@上映中
14/01/07 13:44:09.51 soQbHaND
606 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/01/07(火) 13:19:10.82 ID:eyT8FXh00 Be:
12 Years a Slaveありがとう
一番観たかった映画だったんだよ
RushはF1に興味が無い人はあまり面白くないと思うよ
一番観たかった映画を映画館で観ないバカ発見
124:名無シネマ@上映中
14/01/07 15:09:09.03 xNMOqFyA
底辺ワープアなんだろ
125:1
14/01/07 17:57:15.12 akO5A5X3
良い時代になったもんだ
映画館に行かなくても映画が見れるんだからさ
本当に観たいと思った映画は劇場に観に行く
パシフィックリムはHUMAXで観る価値は無かったけどね
「パシフィックリム」米 ★☆☆☆☆
アルマゲドンやインディペンデンス同様、アメリカは最後に絶対勝つ法則
まだトランスフォーマーズの方が観る価値あり
リンコなもんで1こ
126:名無シネマ@上映中
14/01/08 09:15:02.62 83FoBWC6
パシフィックリムは名古屋109のIMAXエグゼグティブシートど真ん中で
超期待して観たけど、★★☆☆☆程度で十分過ぎると思った
127:名無シネマ@上映中
14/01/08 17:20:53.03 HoanxsVn
「ホワイトハウスダウン」米 ★★★☆☆
公開当時、似た映画が合った思うがそっちは前に観た
こっちのほうが面白い
が、しかしドラマミディアムの旦那を数分で抹殺したので-2だ
128:名無シネマ@上映中
14/01/08 19:38:37.31 mOzs1jRi
「永遠の0」
日 ★★☆☆☆
冒頭のCG空戦が恐怖するほどの出来栄え。
だがその後、役者の長セリフによるラジオドラマに変化。
いつの間にか岡田のスーパーヒーロー映画に代わり、後半、延々続く号泣&岡田神格化ストーリーに遂に失笑。
ダークナイトエンディングに声を上げて笑う。
トンデモ映画としては★5つ。ある意味最高のブラックジョーク映画。
129:名無シネマ@上映中
14/01/08 21:44:20.93 xD/qolzU
トロールハンター(フィンランド)
★★★★☆
フィンランド政府の密命でトロールを年中密かに処理しまくる
特殊部隊の初老の男と、命がけで彼に同行しながらドキュメントを
撮影する大学の若者3人のフェイクドキュメント。
巨大なトロール達のCGはお金を掛けているようで、低予算の凡作B級でないのが
驚き!すごく面白い。特にハンターが凄い。本物の命知らずってのはこう言う奴だ!!笑
130:名無シネマ@上映中
14/01/08 23:49:04.77 eC4kn0jd
ひゃあ、面白そう >トロールハンター
ウォーキング・ウィズ・ダイナソー
3D
まあ楽しいけど、物語をきっちり作るより、
色んな恐竜見たかった。
それはジェラシック・パークになるからだめなのだろうけど。
131:名無シネマ@上映中
14/01/08 23:49:34.91 mOzs1jRi
>>129
すごく見たいwwww
132:名無シネマ@上映中
14/01/09 01:13:56.45 LeDU5Fex
>>130
>>131
ごめん、ノルウェー映画で舞台もそこでした。
北欧はどこがどこだかよく知らない。
ハリウッドリメイク版は今年米国公開らしいよ。
ハリーポッターやパーシージャクソンの製作会社
133:名無シネマ@上映中
14/01/09 08:04:42.24 sLT3AgJ7
最初からクオリティ高いものを何故リメイクするんだろう
134:名無シネマ@上映中
14/01/09 08:15:41.05 4rqw/Kjm
それはキャリーリメイクした奴にいってやれ
135:名無シネマ@上映中
14/01/09 12:11:26.18 8q8J1c2y
「ダークネス」西班牙、米 ★★★☆☆
2002年制作と思えないほど良く出来た映像
これだれだっけ?的な主治医がハンニバルだったと気づいた時には終盤だった
黒魔術ってのは納得せざるを得ないわなw
136:名無シネマ@上映中
14/01/09 13:51:17.26 8q8J1c2y
「Bullet Ballet 」邦 ★★☆☆☆
海獣シアター塚本晋也監督作品
察しの通り塚本晋也色全開のモノクロバイオレンス映画
最後に暴れてる人間が「おおー」だったので2こ
137:名無シネマ@上映中
14/01/11 12:36:18.25 /pzKr4Xd
「ブランカニエペス」スペイン。
白雪姫が闘牛士というモノクロ・サイレント。
刺激が少なくて寝てしまったよ。
138:名無シネマ@上映中
14/01/13 14:09:45.38 HkUd7MWm
289 [名無し]さん(bin+cue).rar [] 2014/01/12(日) 17:25:35.98 ID:5reJGCJQ0 Be:
ウルフ・オブ・ウォールストリート 2013年作品
7/10
原題 The Wolf of Wall Street 2014年1月31日公開予定。
マーティン・スコセッシ監督、レオナルド・ディカプリオ主演。
ウォール街の証券ブローカー、ジョーダン・ベルフォートの自伝。
違法にお金を儲けて、あとはアルコールと薬とセックス三昧。
最終的には逮捕されるのだけれど、とにかくバカばっかりやっていて素晴らしい。
ドラッグでディカプリオとジョナ・ヒルがグダグダになるシーンは爆笑ものだった。
こういう人がお金を持つような社会になってしまったというブラックコメディ。
About Timeにも出ていた、マーゴット・ロビーの美しい裸も拝める。
290 [名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 2014/01/13(月) 13:33:33.13 ID:+tOrXVwI0 Be:
ほう、観てみるか・・
139:名無シネマ@上映中
14/01/13 18:57:58.87 fVnaBX7U
「ハンナ・アーレント」★★★☆☆
実話だから意外な展開は難しいね。
それにしても英語しか話せないアメリカ人俳優たちはどうよ?
140:名無シネマ@上映中
14/01/14 11:03:57.60 PtbmxSY+
「コレクター」米 ★★★★☆
よくある連続殺人鬼もので主演刑事がジョンキューザック
原題は「The Factory」というらしいが.....
ラスト15分まではありきたりな退屈な映画
だがこの女ちょっと怪しいな?と感じた時にはもう遅い
「そうきたか~」と納得させられる事でしょう
だが犯人のバックボーンとなんでこんなことしてる?の理由が皆無なもんで薄っぺらに
そこだけかなり残念だったのでー1こ
原題の方が全然良いのになんでコレクターとかにしたのか
邦題考えた人は実際見てないだろw
141:名無シネマ@上映中
14/01/14 16:17:07.73 Zma/QHcr
ヒッチコック 8/10
見終わって久々に「あー、面白い映画見たな~」と感じた。
俳優よし、テンポよし。
展開はありきたりだけどどんどん引きこまれた。
あのヒッチコックがこんな苦労してたなんて知らなかったよ。
スカーレットヨハンソンがまぶしい!そしてサイコが見たくなった。
142:名無シネマ@上映中
14/01/16 01:08:59.03 VGQqz5cM
FC2でMUDあがってるからぜひ見てね
143:名無シネマ@上映中
14/01/16 17:25:21.48 ZhXM7Mdo
「オッド・トーマス」米 ★★★★★
ディーンRクーンツと言えば小説好きなら聞いた事あるでしょう
この人の作品に「オッド・トーマス」シリーズと言うのがあるそうです
その映画化です
ファンタジーは作品の世界観に嵌れるか否かで楽しめるか決まる
個人的にはまあまあかなという斜め的な感じて見てたが最後にやられた
こんなに魅力的なヒロインがいたであろうか!
ちょっと色っぽくて冗談が通じて会話が楽しい
で、いちづに愛してくれる
泣いたワw
144:名無シネマ@上映中
14/01/17 11:41:00.77 qgF/3ONV
クンーツのウォッチャーズも名作だけど、その映画化したのは…
それがトラウマになってる
145:名無シネマ@上映中
14/01/22 01:09:37.55 1gxjVO+M
怪奇穴人間
★★★★★
大量のガンマ線を浴び穴から穴へ瞬間移動出来る特殊能力を身に付けた主人公が愛する女性の為犯罪を重ねるのだが…
オムニバスの一編
23分しかないからテンポよくサクサク進むし飽きる暇がない
しかもちゃんと長編映画を観たような充実感が得られる
面白い
146:名無シネマ@上映中
14/01/23 09:51:43.60 WfLM1WP/
「ゼロ・グラビティ」米 ★★☆☆☆
BGMと途中ジョージ妄想が余計だった
これさえ無ければかなり良かったと思う
ブルーレイでは是非、このバージョンを入れて欲しい
147:名無シネマ@上映中
14/01/24 22:30:02.44 IB0W5mLg
3月公開のLone SurvivorがFC2にあがってるよ
148:名無シネマ@上映中
14/01/25 01:37:32.36 r/zIatU3
>>143
1週間で終わってる?! せっかく観に行こうと思ったのに!!w
149:名無シネマ@上映中
14/01/25 13:10:34.82 vKj44iCT
俺は「映画」を無料で観れないんだわ
すまんなワープア
150:名無シネマ@上映中
14/01/25 18:23:28.85 B+7+mpDj
オール・イズ・ロスト ~最後の手紙~ 2013年作品
7.5/10
原題 All is Lost 2014年3月14日公開予定。
「マージン・コール」で良質の群像劇を演出したJ・C・チャンダー監督が
77歳のロバート・レッドフォードだけを起用して撮った作品
インド洋での海難事故の話なのだけれど、殆ど台詞のないソリッドな作品
になっている。
音響が素晴らしくてひたすら波の音が聞こえていて、作品に没入してしまう。
途中から音楽も流れるのだけれど要らなかった気がする。
151:名無シネマ@上映中
14/01/26 09:07:09.23 FxYF97OZ
Lone Survivor
こういうのの評価の仕方が難しいから点数はパス 確かにラストはグッときた
レッドアフガンを思い出した 自分は虚無感ラストのレッドアフガンの方が好きかな
絶対おすすめ
152:名無シネマ@上映中
14/01/26 16:31:30.56 39rWNgSD
ダラス・バイヤーズクラブ 2013年作品
9/10
原題 Dallas Buyers Cliub 2014年2月22日公開予定。
テキサスのマッチョな電気工(マシュー・マコノヒー)がHIV陽性で余命30
日と診断される。有効な薬は治験中の時代に、医学雑誌を読みあさり、
海外で薬を入手して自分に投与、ついにはHIV陽性のオカマ(ジャレッド・レト)
をビジネス・パートナーにして他人にも未承認薬を売り始めるが、
FDAが阻止する話といった話。
アカデミー賞は作品賞、主演男優賞、助演男優賞、編集賞ノミネート。
マコノヒーとレトの渾身の演技が素晴らしい。
マコノヒーのやせ衰えた体に似合わない鋭い眼光の圧倒的迫力。
困難なときに自分の力で何とかするというのは、まさにカウボーイの精神では。
良い映画だった。
153:名無シネマ@上映中
14/01/26 16:47:29.14 wxApfHg8
ゼロ・グラビティ 10/7
評判が良くて観たのだが3Dの臨場感が無ければ結構厳しいかも
リアル風ファンタジーサスペンスとして観に行くならもう1点プラス出来るかも
154:名無シネマ@上映中
14/01/27 05:21:34.26 xuZAfnL1
>>143,148
1月10日(金)より1週間限定公開、公開劇場は2館しかない。
URLリンク(kagehinata64.blog71.fc2.com)
↓
>こうなったのは「大人の事情」によるものです。
>すでに映画が完成していたのにもかかわらず、
>スポンサーが出資をしぶったために訴訟に発展、
>アメリカでは公開が行われないままになっているのです。
「三脈の法」でここにいる全員が「死脈」!!みたいなノリ↓
URLリンク(kaiun1.net)
を期待して2館しかない内の1館=バルト9で観てきたけど
主人公の顔が20才という設定の割には老けてるしどっちか
っていうと苦手な顔だし原作未読だけど映画として色々説明
が省略されてる所為か話に突っ込み所が多いしヤンキー色
濃い目だし…。ただし話の本筋はちゃんとエンターテイメント
してた。死神「ボダッハ」のCGの造形が「ハムナプトラ」っぽい
と思ったら監督が同じ人だった。
155:名無シネマ@上映中
14/01/27 12:36:04.08 Ipk7BPuL
>>151
同意
実話だし世界で起こっている出来事を知るためにも見た方が良い
ブラックホークダウンで出てたレンジャーにもグッと来た
ウォールバーグは最高にいい役者だね
156:名無シネマ@上映中
14/01/27 12:57:54.84 0gRe5W/V
「オンリー・ゴッド」★★☆☆☆
映像美にこだわりがある監督かと思っていたが
単純に今回はダサかった。
「極限までセリフを減らした」という割には
いらないと思われるセリフが多々あった。
売りの殺戮シーンもいまひとつ。
前作ドライブのほうがよかった。次作に期待。
157:名無シネマ@上映中
14/01/27 20:52:00.79 Ipk7BPuL
「中学生円山」邦 無
観る価値無し
クドカン押しのあまちゃんから~の流れで観に行った人は残念!!
中学生男子が自分の珍こを舐めるためだけの物語
これ以上酷い映画を見た事無いw
しかも2時間近いというw
ある意味見る価値あり
158:名無シネマ@上映中
14/01/28 16:12:40.51 990srqu0
「The Numbers Station」米 ★★☆☆☆
ジョンキューザック主演、スパイに送る暗号基地局の話
暗号物は好きだけどこの映画はあんま暗号の解読とかは出てこない
こういう機関施設がいまも存在するんだぞというだけの話
ジョンQおしで2個
159:名無シネマ@上映中
14/01/28 18:43:12.13 kvPHnQzT
LIFE! 2013年作品
6.5/10
原題 The Secret Life of Walter Mitty 2014年3月19日公開予定。
ベン・スティラー監督主演作品。LIFEマガジンで長年フィルム管理をしていた男が
冒険写真家からフィルムをもらうために、写真家の足跡をたどってグリーンランド、
アイスランド、アフガニスタンと旅をする話。
今までこもりきりだった男が冒険をして自分の殻を破るというポジティブな映画。
トロピック・サンダーやズーランダーといった過去の監督作に比べてずいぶんと
大人になった気がする。どちらの映画も好きだけど。
160:名無シネマ@上映中
14/01/28 21:52:57.09 P6RjqjJr
「エンダーのゲーム」★★★☆☆
一冊全部やろうとして失敗したと思われる。
ただし映像は一級品。
音楽はSFチックで内容にマッチしつつ邪魔にもならない。一曲ぐらい印象に残る曲があると良かった。
キャラ設定はもう少し幼いほうがよかったが映画だとあれぐらいが限界か?
色々がんばったのは認めるが、出来としては残念と言わざるを得ない。
161:名無シネマ@上映中
14/01/29 11:01:17.81 jgLmU5z1
「ハンガーゲーム2」 ★☆☆☆☆
前作からの続き
だが、デスノートなみに収拾付かなくなる系の展開
はっきり言ってなんでもあり
3に続くエンディングなので完結編があるでしょう
ゲームは半分以上過ぎた後半のみ
1見た人は暇なとき見てねってなもんですよええ
162:名無シネマ@上映中
14/01/29 13:57:23.16 kOWHmJtS
ライオンズゲートの仕事が速すぎてハンゲ2fc2で見られへんかった
163:名無シネマ@上映中
14/01/29 23:39:09.21 O0zaxQ9c
殿がハンガーゲーム2うpしてくれてるぞ
164:名無シネマ@上映中
14/01/30 17:58:09.23 gZD8Gq4P
「LOST~呪われた島~」邦 ★★★☆☆
エンディングまでは★0ペース
エンディングは良かった
しかし巨乳だダワwで3個
165:名無シネマ@上映中
14/01/30 19:32:08.62 3QRSh4C6
「少年は残酷な弓を射る」一度観たけどもう一回みる
今夜9時からスタちゃんで
166:名無シネマ@上映中
14/01/31 19:44:26.91 033BJNfU
Last Vegas 2013年作品
6.5/10
自分の年齢の半分以下の女性と結婚する男(マイケル・タグラス)と
幼なじみ(ロバート・デ・ニーロ、モーガン・フリーマン、ケビン・クライン)
がラスベガスでバチェラーパーティーをするコメディ。
最近はお年寄りが活躍する映画ばっかりだけれど、やはり名優が集まると
見応えがある。4人とも本当の長年の友人のように調和がとれている。
デ・ニーロとダグラス、メアリー・スティーンバーゲンの三角関係も新鮮。
ここ最近は冴えないジョン・タートルトーブ監督もここでは無難に
まとめている感じ。
167:名無シネマ@上映中
14/02/01 21:46:26.40 H/lf981L
Dallas.Buyers.Club.2013.720p.b fsub.part
投稿者:もう来ねぇょ
168:名無シネマ@上映中
14/02/02 18:56:25.33 M/zvTTkt
殿がオンリー・ゴッドうpしてくれたぞ
169:名無シネマ@上映中
14/02/02 19:17:57.16 bB1JY2DC
オンリー・ゴッド 3/10
全く意味のわけのわからない映画ではないが、
この映画の魅力がなんだか俺には判らんわ
170:名無シネマ@上映中
14/02/03 12:30:46.88 rokh5Yka
F.S.ホフマン
ご冥福をお祈りします
171:名無シネマ@上映中
14/02/03 17:41:38.81 rokh5Yka
「エリジウム」米 ★★☆☆☆
将来のルンバは空を飛んで掃除する
小保方博士の研究が進み再生医療が成就する
将来、宇宙には選ばれた金持ちだけが住むようになるかもしれない
だが人は地球上で生きてこそ人間なのかもしれない
デイモンで2個
172:名無シネマ@上映中
14/02/04 07:41:11.67 B8gdvy9L
じゃあ俺もマットデイモンつながりでローンレンジャー
シールズの実話で緊張感あふれる映画だ
満足
173:名無シネマ@上映中
14/02/04 07:43:09.42 B8gdvy9L
間違ってたはw
ローンレンジャーじゃなくてローンサバイバーだはw
劇中でもメタ発言でタイトルが似てることをネタにして
ローンレンジャーっていってたねw
174:名無シネマ@上映中
14/02/04 09:04:36.97 WUxGeVKC
「ザ・テロリスト」
観るな危険
175:名無シネマ@上映中
14/02/07 00:20:43.00 jBl3c4pq
永遠の0 ★★★★★
映像もいい、BGMもいい、役者もいい
ラッシュ ★★★★☆
F1を全く知らないがW主人公がかっこよかった
ジャッジ! ★★★☆☆
妻夫木の困り顔に終盤あたり食傷した
176:名無シネマ@上映中
14/02/08 13:09:24.01 UxZayAmg
ラッシュあがってるな
177:名無シネマ@上映中
14/02/08 14:53:36.77 tVFd57sD
クロエ
エロそうだったからかりた。しかしそこまでエロくなく乳首率もかなり低かった。映画自体はよかった。
178:名無シネマ@上映中
14/02/08 20:36:58.52 59v+gD/C
永遠の0 ★★★★★
戦争映画かと思ったら違った。
決して、ヒーローやスーパーマンの出てくる映画ではなく、
生と死、そして愛の狭間で苦悩する主人公。
これから「どう生きるか」を考えさせてくれる。
もう何回か観てみたい。
179:名無シネマ@上映中
14/02/09 03:58:27.09 eg3Ct512
永遠の0
★★☆☆☆
周囲から「ヘタレ」として反目されていた空軍の岡田洵一だが、実は全てを兼ね備えた人物であると分かる。
そのカリスマっぷりに空軍の仲間はおろか、現代人までも涙し心酔し平伏する物語。
岡田が起こす様々な奇跡とご都合展開のバーゲンセールに失笑。ガンが治ったり、タイムトラベルまでする。
やり過ぎバカ映画としては満点。結構トンデモ映画。
180:名無シネマ@上映中
14/02/09 07:53:17.85 rgMp3Z+D
>>179
ワザとか知らんけど色々間違えてて笑った
岡田洵一 →岡田准一
空軍 →海軍
ガンが治る →余命が伸びる
タイムトラベル →うん・・・まあな
★★☆☆☆ →妥当な評価
181:名無シネマ@上映中
14/02/09 08:32:01.17 u/VG7lOw
ヘタレwwwwwwwwwwww
182:名無シネマ@上映中
14/02/09 19:58:19.40 u/VG7lOw
スノーピアサー ☆☆☆☆☆
糞。設定が面白そうだと思ったが内容すかすかで残念。
主人公が思慮深い顔してるだけの無策野郎で鬱陶しかった。目的も見えない。
中盤の聖火ランナー暴動シーンきもすぎたのにラスボスが「天才」と形容しててワロタ。
183:名無シネマ@上映中
14/02/10 09:18:13.73 zbBc2tnY
ラッシュ ★★★☆☆
実話なので何処まで脚色するかで評価が変わるだろうけど前宣が高評価過ぎたのがかえってあだになったと思う
最後、2人が語るシーンが一番良かった
最終戦が日本だったのもあり3個
184:名無シネマ@上映中
14/02/10 15:49:55.40 qH5Fl+FX
手塚治虫のブッダ2
それなりに厭きずに観れたけどブッダが白人なのが違和感たっぷり
青い目白い肌のブッダ、主要人物も白人仕立て
その他の人々は褐色の肌
キリストも釈迦も有色人種じゃ日本人には受けないと思ってるのかな
白人に教えられ導かれる有色人種って構図は植民地的で違和感たっぷりでした
185:名無シネマ@上映中
14/02/10 19:19:52.93 zbBc2tnY
「あしたやること.....」邦 ★4
谷村美月というだけで加点
吉本押しが萎えるけどトリハダ女優谷村が主演してるコメディじゃ見るしかない
番宣とか見るとリアル谷村はこれに近いキャラだと思う
186:名無シネマ@上映中
14/02/11 20:34:05.56 8T5KMJdh
「パシフィック・リム」★☆☆☆☆
なんだろ、臭いハリウッド映画と怪獣映画とアルマゲドンを
足さないで、3で割った感じの映画
187:名無シネマ@上映中
14/02/11 22:22:13.78 9AkV9aIT
殿 (ボチボチ飽きてきた古巣に戻りますかね)がfc2に
3月19日公開のLIFE!
うpしとるで
188:名無シネマ@上映中
14/02/13 10:38:29.07 otRIvKUO
ウォルターが本物の男の髭を携えて偽物の髭の男に対峙したとき
グリーンランドでヘリに乗れたように1歩、前へ踏み出した
最終号の表紙を見たとき、不覚にも泣いた
今年最高の映画になる事は間違いない
()ピアノ屋のオヤジ.....
189:名無シネマ@上映中
14/02/13 13:15:14.47 6xlDx9yD
ラッシュ★★★★
もう一度見たくなる映画
静と動と対比が良かった
190:名無シネマ@上映中
14/02/15 12:48:12.00 +3PK9pFc
◇1/18~ 「エンダーのゲーム」前売券あります。
◇1/24~ 「ゲノムハザード」前売券あります。
◇1/31~ 「アメリカンハッスル」前売券あります。
◇2/1~ 「抱きしめたい」前売券あります。
◇2/7~ 「ラッシュ/プライドと友情」前売券あります。
◇2/15~ 「大統領の執事の涙」前売券あります。
◇2/15~ 「土竜(モグラ)の唄」前売券あります。
◇2/22~ 「仮面ティーチャー」前売券あります。
◇2/28~ 「ホビット 竜に奪われた王国」前売券あります。
◇3/1~ 「魔女の宅急便」前売券あります。
(本日より2週間前・後に上映開始の作品のみ抜粋にて記載しました)
◇「利休にたずねよ」全国鑑賞券 @700円
◇「小さいおうち」全国鑑賞券 @900円
◇東映株主優待券 6枚つづり 1冊 2400円
その他の「格安販売品」は弊社ホームページをご覧ください。
JR・京急 川崎駅徒歩1分 コスモチケット
191:名無シネマ@上映中
14/02/15 13:17:34.86 6jIW1iMy
マイティ・ソー・ダーク・ワールド 投稿者:PANDA 再生数:6000
192:名無シネマ@上映中
14/02/15 22:38:04.77 2BB4pc2k
マイティ・ソー・ダーク・ワールド 投稿者:popo77
無料会員でも観れるで
193:名無シネマ@上映中
14/02/22 17:36:39.49 gnOEu7xJ
「謎解きはディナーのあとで 劇場版」 ★★☆☆☆
ドラマ版も見て劇場版を見た
ストーリーはなかなか良かったが如何せん、キャラがウザ過ぎる
車屋の息子を筆頭にコソ泥など無駄にキャスティング豪華な割にチンケに
モッタイナイ~
しかしあの吹き替えはないだろ~
宮沢りえが倍賞三津子化しててワロタ()最後に正常化
本当は3個だがあえて2個
194:名無シネマ@上映中
14/02/23 00:49:55.25 EM82ZABC
魔女と呼ばれた少女
これは素晴らしかったわ。お薦め。
★★★★★
195:名無シネマ@上映中
14/02/24 11:29:03.30 yEisjlwl
「Bait」鮫もの。暇つぶしにどうぞ
196:名無シネマ@上映中
14/02/24 20:31:24.50 5pyser+g
ハロー!純一 ★★★★★
完全に好みだった
子どもはかわいいしアンナ先生もヒステリックで元気はつらつで強くて少しSで楽しいキャラ
少年が母のために絆創膏を万引きしてしまい、謝るシーンで不覚にも泣いた
満島ひかりちゃんの歌も良いし、踊りたくなった
なんせ子どもが一生懸命に演じているすがたがかわいい
永遠の0 ★★★★★
すばらしい癒し系映画
戦争ものを期待した人にはつまらないとは思うが
逆に戦争ものが苦手な人には戦争を知る良いきっかけになりそう
主演がジャニーズかと悪い見方をしていたが岡田君のにじむ男らしさに惚れた、すごくいい
零戦の音も話の構成もCGもすばらしくぞくぞくした
BGMも言うことなしだが少しメインテーマを使いすぎとは思ったな
宮部という人間をもっと知りたくなる
キヲクドロボウ ★★★☆☆
製作費が300万円?と聞いて驚いた
話は可もなく不可もなく記憶に残らない感じだった
敵方がアホそうでハラハラしなかったかな
全体的に演技がよろしくない
不要な間が空きまくりで、適当に観劇に行った小劇団のほうが演技うまいレベル
ところどころオサレなセリフや設定があって厨心をつかまれた
がっつり気合いを入れて観るタイプの作品ではないが、最後のまとめ方は好き
197:名無シネマ@上映中
14/02/27 13:13:36.50 HTvN4pHj
「貞子3D2」
怖さもない、何が言いたい?
198:名無シネマ@上映中
14/02/27 17:07:13.22 MynBQ3If
てかさ
★20点 ☆5点
★★★★★100点
だよね?
普通☆が20のような気がする。
199:名無シネマ@上映中
14/02/27 17:13:48.56 MynBQ3If
ゼロダークサーティ ★★★★☆☆☆
ゼログラビティ
★★★★★
ダラス カーボーイズ クラブ ★★★★☆☆☆
キャプテン フィリップス ★★★★☆☆
200:名無シネマ@上映中
14/02/27 17:19:42.85 K1VV9B/c
ダラス カーボーイズ クラブwwwww
201:名無シネマ@上映中
14/02/27 17:23:55.68 MynBQ3If
プロメテウス 散々 脚本たたかれたけど 映像 凄すぎ ★★★★☆☆ ドラゴンタトゥーの女 米国版 ★★★★☆☆ 大人のけんか★★★★☆☆
202:名無シネマ@上映中
14/02/27 20:09:04.37 r+nfer5s
ブロークバック・マウンテン ★★★☆☆
(´・ω・)いくらホモでもいきなりアナルは犯らんで
203:名無シネマ@上映中
14/02/27 21:11:04.24 cmXpjBI6
>>198
単純に5点満点で(100点でもいいけど)
★★★★★ 5点(100点)
★★★★☆ 4点(80)
★★★☆☆ 3点(60)
★★☆☆☆ 2点(40)
★☆☆☆☆ 1点(20)
☆☆☆☆☆ 0点(0)
だとおもうけど
204:名無シネマ@上映中
14/02/27 21:43:17.91 AEiu2zVQ
ウルフオブウォールストリート★★★★☆
205:名無シネマ@上映中
14/02/27 22:49:14.93 LeySqtrJ
軽蔑(高良健吾・鈴木杏)
★★☆☆☆
つまらなかった
完走できず・・・
206:名無シネマ@上映中
14/02/28 00:32:26.01 nPXE9pJR
ゼロ・ダーク・サーティ ★★★★☆
(´・ω・)最後まで集中でけたからまあまあオモロかったんちゃう?
207:名無シネマ@上映中
14/02/28 06:42:34.15 sTn+2Ylp
ウルフ・オブ・ウォールストリート
★★★★★
全盛期のクドカンドラマを思い出した。悪乗りとヨゴレの極致。ほとんどWWEプロレス。
208:名無シネマ@上映中
14/02/28 07:03:02.65 sTn+2Ylp
永遠の0
★★☆☆☆
特攻隊題材の割には、びっくりするほど軽いノリの戦争映画。
完全にトレンディドラマとかラノベのノリ。
209:名無シネマ@上映中
14/03/01 20:03:20.98 krSya6KV
リメイク版キャリー
投稿者:転載追跡調査
210:名無シネマ@上映中
14/03/01 22:25:31.19 8T8vs4vp
キックアス2 ★★★★☆
退屈はしなかったが前作とは少し違う
211:名無シネマ@上映中
14/03/02 12:36:02.09 L5DTnKyl
キックアス2は
映画雑誌とか評論家からは酷評されてるね。
212:名無シネマ@上映中
14/03/02 21:22:11.01 Qrdowi6H
今週末観た映画
愛の渦 ★★★★☆
ネブラスカ ★★★☆☆
ザ・イースト ★★★★☆
早熟のアイオワ ★★☆☆☆
ダラスバイヤーズクラブ★★★☆☆
213:名無シネマ@上映中
14/03/03 00:54:50.34 NstZN8J9
リンカーン ★★★☆☆
(´・ω・)基本、日本にはあんま関係ない偉人やなてオモタw
214:名無シネマ@上映中
14/03/03 07:04:10.64 alSIYrdj
LEGO MOVIE ★★★★★
世界が全てLEGOで出来ているのでコップから水がこぼれるだけでもギャグになってしまう恐ろしい
密度のお笑い映画。ただ、アメコミやらあちらの文化に根ざしたネタが多いので日本では受けづらいかも。
215:名無シネマ@上映中
14/03/04 14:28:17.55 qel3pn+0
愛の渦 ★★★☆☆
役者のやり取りはかなり面白い。
ただ乱交パーティーに参加するメンバーにリアリティーがない。
「恋の渦」が超リアルだったので、期待が高すぎた。
216:名無シネマ@上映中
14/03/04 23:27:49.08 rvSoJ74T
ゼロダークサーティ
突然の爆発で座席から飛び上がる程ビックリしたことを思い出した
217:名無シネマ@上映中
14/03/05 00:31:26.84 tpP7w54r
ジャンゴ 繋がれざる者 ★★★★★
(´・ω・)文句なしオモロい!なんでこの良作がもっと評価されへんのかな?
218:名無シネマ@上映中
14/03/05 02:04:11.24 tpP7w54r
テッド ★★★★★
(´・ω・)これも超オモロいが、ハッパネタはわかる奴しかワロえんかも知れんな
219:名無シネマ@上映中
14/03/05 14:44:01.53 xKg2WYjP
のぼうの城 ★★★★★
今更だが見た。脚本も役者の演技も上手くどの登場人物も魅力的に感じた。
特にのぼう。飾らない性格で人情に厚く実は頭の良いのぼうが本当に格好良かった。田楽躍りもキレイだった。
あと、戦のシーン(槍合わせのシーン、ぐっさんが馬に乗って敵を槍で突くシーン、油に矢を放つシーン等)も良かった。
220:名無シネマ@上映中
14/03/05 16:40:41.83 XmJb8gFA
セイジ 陸の魚 ★★★☆☆
ぬるぬると終わっていった
世界観が嫌いじゃない
伊勢谷はほんとうに多才だと思った
221:名無シネマ@上映中
14/03/06 16:25:08.57 BEF3dfjs
ガッチャマン 無
挫折したw
ノーランに脚本書いてもらえば良かったのに
222:名無シネマ@上映中
14/03/06 16:49:22.37 qUOQyBLU
永遠の0
なぜここの評価が高いか不明
映画をあまり見ない人が絶賛してるんだと思った
三浦君の演技で笑えてしまった
65点くらいの映画かな
223:名無シネマ@上映中
14/03/06 18:55:06.59 BEF3dfjs
「ブラインドマン」仏 ★★☆☆☆
リュックベッソンのアサシンもの
レオンとは方向性が全く違う
80ハードボイルドな雰囲気で統一してる
嫌いじゃないけど如何せんベタな脚本が残念過ぎる
まだ北欧探偵ドラマの方がいい味出してる
224:名無シネマ@上映中
14/03/07 00:26:54.37 0/UINIci
土竜の唄 ★★★☆☆
一回みたら満足
225:名無シネマ@上映中
14/03/07 01:30:46.45 3oYBXtSr
大統領執事の涙★★★☆☆
数多くの大統領につかえた黒人執事の実話に基づく話
全米のテレビ人気司会者オプラが出てます。
というか人気者だからか頻繁に出てきて話の腰を折ります。
息子が彼女を連れてきておっぱい出した服を怒るのに
オプラも大統領の晩餐会でおっぱいを出した服を着ます。
ラブシーンやら口説かれるシーンもあります。大半は観たくないです。
執事という職業についても「日の名残り」のような倫理や意識もなく
黒人特有の差別についてだけはどぎつく浅いそんな作品
226:名無シネマ@上映中
14/03/08 11:31:27.14 y8VJmV8D
プリンセス・カイウラニ ★★☆☆☆
(´・ω・)なんや、アメリカもウクライナのロシヤみたいなことしてるやんボケ!てオモタ
227:名無シネマ@上映中
14/03/10 10:53:23.94 NqcJL0Rt
こっくりさん劇場版 新都市伝説 ★☆☆☆☆
中盤、お?と思ったがやっぱりテンポが最悪で終わった
なんだよエンジェルさんじゃんと見てたが最後にこっくりさん登場w
最近乱発してるアイドルホラー
もっと恐怖前面にだしてくれ
228:名無シネマ@上映中
14/03/10 14:07:36.73 NqcJL0Rt
マダムマーマレードの異常な謎 出題編 解答編 ★★★☆☆
テレビドラマの劇場版
ドラマには声のみしか登場しないマダムマーマレードが映画で登場
川口春奈は隻眼の少女を彷彿とさせる雰囲気がある
それはいいとして劇中流される3編の短編映画の中に謎があり出題編では見て終わり
解答編で解決するという趣向
ドラマではネットで一般解答を応募できたが真の謎解きのため映画にしたという感じがする
熱意に3個
229:名無シネマ@上映中
14/03/11 08:11:31.38 S0/pdnB2
アプリ ★★★☆☆
スマホアプリに取り付かれ主演の女性に関わる人たちが次々に.....
殺人までは及ばないにしても実際にあり得ない話ではない
動機が残念でならないが着信アリや伝染歌みたいなサスペンスもの
オランダ映画ってあまり見る機会がないからオススメではある
230:名無シネマ@上映中
14/03/11 19:26:17.49 7P+sdsd4
>>222
同意。
中身は、いつもの邦画のストーリーの何度目かの焼き直し、みたいな内容だった。
まぁ、邦画はみんなそうだけど。
231:名無シネマ@上映中
14/03/11 20:56:57.65 hzcfsw5O
小さいおうち(☆☆)
最後の方まで面白かったが、トントントンと最後の最後に都合のいい話が
続いたのでやや白けた
232:名無シネマ@上映中
14/03/11 21:00:37.54 hzcfsw5O
ウルフオブウォールストリート(☆☆☆)
3時間なので観るのに躊躇していたがあっという間に観終わった
ハチャメチャな内容
副社長役のデブはマネーボールでも見かけた
233:名無シネマ@上映中
14/03/11 21:04:09.51 hzcfsw5O
モーレツ宇宙海賊(☆☆☆)
画がきれいでテンポが良くて音楽もいい
観て損は無い
234:名無シネマ@上映中
14/03/11 21:08:29.94 hzcfsw5O
東京難民(☆☆☆)
リアリティはいまいちだが面白かった
大塚のおっぱいもいまいち
235:名無シネマ@上映中
14/03/11 21:12:01.72 hzcfsw5O
御手洗薫の愛と死(☆☆☆)
あまり期待していなかったが面白かった
やはり吉行和子はたいした女優だ
236:名無シネマ@上映中
14/03/11 21:16:28.73 hzcfsw5O
大統領の執事の涙(☆☆)
42もそうだがありがちなテーマなのでそれなりに興味を引く
よその国の話なので気楽に観られる
レーガンはアメリカの国父という印象を持った
237:名無シネマ@上映中
14/03/11 21:21:33.21 hzcfsw5O
アメリカンハッスル(☆)
アカデミー賞にノミネートされたので期待して観たが長いだけで疲れた
サクラに乗せられた気分
結局何も取れなかったのもむべなるかな
238:名無シネマ@上映中
14/03/11 21:25:14.11 hzcfsw5O
マイティ・ソー(☆)
ガチャガチャうるさいだけの映画だった
3Dでなくてよかった
239:名無シネマ@上映中
14/03/11 21:28:24.74 hzcfsw5O
ブッダ2(☆)
ブッダ役の声優がミスキャスト
本職の声優を使えばいいのに
240:名無シネマ@上映中
14/03/11 21:37:55.87 hzcfsw5O
鑑定士と顔のない依頼人(☆☆☆)
面白かった
あれでハッピーエンドになると何もひねりが無いと思っていたが最後に
がんどう返しがあった
主演男優の別の作品も観てみたくなった
241:名無シネマ@上映中
14/03/12 01:31:53.35 loX5MOev
一回にまとめろ
242:名無シネマ@上映中
14/03/13 14:37:12.52 RzDitNub
許されざる者 ★★★★☆
北海道の雪深い地が舞台だが撮影、相当大変だったろう
役者の演技がかなり良い
なぎらゆうやは昔から好きだがやっぱうまいわ
だが総じて動機が軽く感じられる所が残念
243:名無シネマ@上映中
14/03/13 16:20:45.21 RzDitNub
キャリー ★★☆☆☆
リメイクの方
キャラの立ち位置がどうも良く分からないのが多くて残念
元ネタも見てるけど記憶が薄いので比較できない
2hかかってもいいからしっかり煮詰めて欲しかった
244:ね
14/03/14 14:56:13.12 GfXnyj7c
喧嘩ラーメン(1996年・邦画・Vシネ)
★☆☆☆☆
野村祐人がハリソン・フォードの顔真似しているところ。
渡部哲がラーメンの麺湯切りに自分の素手で湯切りするところ。
クレジットに哀川翔(愛情出演)と書いてあるのに何故か出てないところ。
代わりに木村一八は出ている。
正直つまらん映画だった。
245:名無シネマ@上映中
14/03/14 16:04:06.78 cCfxav8N
ネブラスカ
★★★★★
ザ・ロードムービーな一作。基本コメディだが、見終わったあと色々考えてしまう。
東京物語とか菊次郎の夏思い出した。ほとんど日本映画。
246:名無シネマ@上映中
14/03/14 22:21:54.07 LNtLSmLw
マッチスティック・メン
★★★★☆
現実に引き戻されることなく心地よく観られた
247:名無シネマ@上映中
14/03/15 15:29:38.74 dzoe7pqF
サンクタム ★★★★☆
監督がタイタニックやターメニータ2のジェームズキャメロンという事で見ました
洞窟の中を舞台にした作品で世界観が良い
ロビンフッド ★★★★☆
ラッセルクロウと中世の雰囲気が好きで借りた、ノンストップで見れる
フィリップ君に恋してる ★★★☆☆
ジムキャリーとユアンマクレガーどちらも好きな俳優なので借りた
実話な事にビックリした
248:名無シネマ@上映中
14/03/16 09:43:17.56 1jRYP9DT
ロボコップ ★★★☆☆
最後のしりすぼみ感は否めないけど、全体的に楽しめた
サミュエルLジャクソンがいい味出してたのと、嫁が可愛い
アナと雪の女王 ★★☆☆☆
途中からある登場人物の性格が破綻しすぎて一気に冷めた
同時上映のミッキーは3Dだったら ★★★★☆
ドン・ジョン ★★★☆☆
なかなか真理をついていて面白かった
相手役のおばさんがもっと美人だったら説得力があったような
偉大なるしゅららぼん ★☆☆☆☆
つまらなすぎて途中何回も寝てしまった
あの現実にあり得ない設定がどうにも受け入れられないのは演出のせいなのか
249:名無シネマ@上映中
14/03/16 21:42:45.80 fRSyNHqg
【吹替】 キャリー SD 週末SP (全動画2次盗難防止透かし入りになりました)
投稿者:coo (小春日和って秋と冬なんだぁ)
250:名無シネマ@上映中
14/03/18 12:20:34.67 R1w81fis
TIME★☆☆☆☆
25才から歳とらなくなって替りに『時間』が通貨になる
どうやって『時間』を通貨に使えるようにするのか、という
システムが最後まで明かされない(そこが一番知りたいのに!)
それがなかったら「もし時間が通貨だったら」というファンタジー
でしかない。「ドラえもん」以下のアホ映画だ。
251:名無シネマ@上映中
14/03/18 12:45:11.87 IOGO7u8j
ミスティック・リバー★★★☆☆
過大評価作品、演者はやっぱすごい
252:名無シネマ@上映中
14/03/20 14:14:03.73 xWxghO29
ジャッジ 邦 ★☆☆☆☆
飽和状態のシチュエーションもの
7人が閉じ込められ時間内に投票し処刑されていく
キャスティング見た時点で生き残りが3人に絞られる
まあーね 今更感満載ですわ
エンドロールで1個
253:名無シネマ@上映中
14/03/22 01:37:16.59 yFrlV9ki
グランド・イリュージョン
ロマンチック・サスペンス
映像はモダンだけど、非常にクラシックな様式をもった作品。
いろんな意味で完成度が凄く高い。
感心させられた作品。本当によくできている。
★★★★★
こういう映画本当に稀だよね。今の時代。
254:名無シネマ@上映中
14/03/22 12:44:00.57 jFCZIlim
ビトレイヤー
★★☆☆☆
マカヴォイファンの人なら
255:名無シネマ@上映中
14/03/22 16:42:38.51 KQblD4fh
わたしを離さないで
イギリスの作家、カズオ・イシグロの原作の映画化。
臓器移植のために生かされる子どもたちの成長と愛の物語。
悪くはないが、話の起伏は弱いから映像化しても小説よりはよくならない。
★★☆☆☆
原作のファンならおもしろいけどね。
256:名無シネマ@上映中
14/03/22 22:33:35.42 jFCZIlim
ロビン・フッド
★★★☆☆
ケイトブランシェッドが艶めかしい
257:名無シネマ@上映中
14/03/24 01:03:33.97 DU06B+44
ローンサバイバー
★★★★☆
肉体的にも心理的にも痛さが伝わる映画
洋画で初めて泣いた
LEGO(R)ムービー
★★★★☆
おっさんホイホイなネタ多数
それだけではなく深いテーマもある
これも泣いた
LIFE
★★★☆☆
写真家のおっさんがかっこよすぎる
オチもなかなか良かった
258:s
14/03/24 01:19:22.76 40ik3u9H
開智高校出身の佐藤優生はウザいよね
259:名無シネマ@上映中
14/03/24 09:44:45.26 rgI4rCwu
劇場版アタル ★☆☆☆☆
ドラマ見てないので免疫がない
まず慣れが必要
あえて映画にしてマドカの話を終わらせたという事かな
うざキャラ多過ぎてつまらん
260:名無シネマ@上映中
14/03/24 23:25:04.83 rB3cqHtw
LIFE ★★★★☆
冒険終えて帰ってきて、元のダサダサ男から
凄いイケメンに変身した(もう、ステイラーのオーラがすごいんです)主人公が
発見する25枚目のネガ写し出された「真にカッコいい男」とは…。
岡村さんもいいけど、字幕版がお勧め。
261:名無シネマ@上映中
14/03/25 15:05:36.56 61ScqyFm
地獄でなぜ悪い ★☆☆☆☆
何が言いたいか分からん
262:名無シネマ@上映中
14/03/26 14:43:39.17 tlXZQ2es
クレイジー・ハート
★★★★☆
歌手はモテる
263:名無シネマ@上映中
14/03/26 23:14:36.05 tlXZQ2es
ミルク
★★★★★
涙が止まらない
264:名無シネマ@上映中
14/03/27 00:44:28.46 Wdf8JN4o
スティーラーズ
★★★☆☆(3.5?)
面白かった。蓮実重彦がコメントしてるのは後から知ったけど、確かに面白かった。
キャラはほぼバカばっかで凡そ感情移入とか出来無さそうなのに、気がつくと映画の進行に乗せられてる。
起こることが行き当たりばったりで、出来事の起点にだけ立ち会っているような。
オチはいまいち判らない。意味とかないんだろうが、アメージンググレイスにはそれでも感動させられる。
星条旗はいらんような気もしたが、結局アメリカ人(田舎者の白人)にはそれしかないのかも。
265:(´・ω・)
14/03/28 00:46:09.71 fRcVOLR4
セデック・バレ1部&2部
★★★☆☆
映画の出来はともかくとしても、これは史実にデタラメな中国の
トンデモ抗日映画とどう違うっちゅーねん!
これが台湾でグランプリちゅーことは、台湾が中国に併呑されてまう日
もそう遠くないんちゃうかて思うねん
266:名無シネマ@上映中
14/03/28 09:20:03.41 1pD1obVU
エビデンス ★★★★☆
今や誰もが簡単に動画を撮れる時代になった
有名な俳優は出てないので終盤までダラダラ感が否めない
終盤ようやく面白くなって犯人が判明したとき
そうきたかーって感じ
よくある動画物とはひと味違うのでオススメ
267:名無シネマ@上映中
14/03/28 17:21:36.42 SDMZcJjx
エビデンスは面白かったですね。
最後まで犯人が分かりませんでした。
268:名無シネマ@上映中
14/03/29 10:39:21.35 ChB/o9jB
ナッシングトゥルーズ
★★★☆☆
浮気現場目撃がきつい
269:名無シネマ@上映中
14/03/29 17:51:01.18 XQr0bF3L
>>265 アクションシーンの撮影スタッフに韓国人が何人か居たらしいぜ
270:名無シネマ@上映中
14/03/29 18:51:51.21 pxwhKV10
あなたを抱きしめるまで
★★☆☆☆
半分寝てた
白ゆき姫殺人事件
★★★★☆
なかなかの良作だと思う
特に原作にないシーンがよくできてると思った
ワイドショーのスタッフに観てほしい映画
271:(´・ω・)
14/03/30 03:26:39.88 8BdHbsNM
HK/変態仮面
☆☆☆☆☆
★はやれんが、邦画史上これほどくだらない映画はないという意味で
必見やね必見!w 禿ワロタwww
272:名無シネマ@上映中
14/03/30 03:51:36.36 4cVndNrc
グランドイリュージョン
★★★★☆
ノーマークだったけどかなり良い
映像も綺麗だし見せ方も上手く飽きない作品
俗に言う「面白い映画」の基礎が詰まってると思う
個人的に大御所二人をコケにしたので★4つw
でもオススメ
273:名無シネマ@上映中
14/03/31 12:32:12.27 VKv2gJzy
約三十のうそ 無
旬な俳優揃えてこれか?的な映画
全てに中途半端
274:名無シネマ@上映中
14/03/31 15:26:48.64 k7crWmX3
邦画なんてクソしかないのによく観るなぁ
275:名無シネマ@上映中
14/04/01 03:05:40.10 SFoEbM9P
ライフ・イズ・ビューティフル
★★★★★
涙とまんないんだけどなにこれ
戦車出てきたとこでブワッときて、もしかしたらグイドが乗ってるかもと思ってたら乗ってなくてまた泣いた
276:名無シネマ@上映中
14/04/01 03:50:39.79 VCEALG8k
アイアムキューブリック
★★★★★
最後の方は何だが穴なんかより全然面白い
277:名無シネマ@上映中
14/04/01 08:53:20.43 /ufF2EXj
ハダカの美奈子
見ない
278:名無シネマ@上映中
14/04/01 11:30:49.89 /ufF2EXj
東京闇虫
店舗悪過ぎ
観る価値無し
279:名無シネマ@上映中
14/04/01 22:06:24.39 GyQ+wN60
オーバーザブルースカイ
★★★★
バンジョーが耳から離れないぜ。
お薦め!
280:名無シネマ@上映中
14/04/02 00:34:44.86 seZKCiQt
マルホランド・ドライブ★★★★☆
ザ・セルと似て非なるもの
夢は甘くて切ない
281:名無シネマ@上映中
14/04/02 12:17:20.88 T7nTAwir
ローンサバイバー ★★★★☆
圧巻!とても引き込まれる戦争映画だった
アフガン側の人にほとんど字幕をつけないのが主人公側たちと同じ「?」気分を味わえて怖かった
ただU・S・A!U・S・A!に偏ってる感は否めないので★4
282:名無しシネマ@上映中
14/04/02 14:56:22.65 HepWXuOL
「ボディ・ハント」
ジェニファー・ローレンス
エリザべス・シュー
ギル・ベロース
★★☆☆☆
エリザベス・シュー扮する母親が犯人から刺されたように思うんだけど
特にその後ギャーでも刺されたでもなんでもなく話しが進んでしまうように
見えるんだが 何で?
283:名無シネマ@上映中
14/04/02 17:49:07.98 BYRcNWH/
極道恐怖大劇場 牛頭 ★★★★★
役者とは大変な職業だ!!
不条理ホラー()意味なし
284:名無シネマ@上映中
14/04/04 01:33:50.30 B7TqQUcU
バーン・アフターリーディング
★★★☆☆
マ○サの女的なミスキャスト
285:名無シネマ@上映中
14/04/05 19:25:48.51 lQlJC41x
大人ドロップ
★☆☆☆☆
作った監督は自分で観てなんとも思わないのか
橋下愛、池松壮亮の無駄使いすぎる
役者陣についてはセリフが陳腐すぎて感情の乗せようが無いだろうなと同情して観てた
286:名無シネマ@上映中
14/04/05 19:32:52.47 c7OBs/CT
どーでもいーでかねはらえなーあいちん
287:名無シネマ@上映中
14/04/05 19:36:25.70 vTPRLaOy
邦画なんてアニメ同様9割方うんこだよね
288:名無シネマ@上映中
14/04/06 11:02:35.00 eeeuAMMT
それはない
289:名無シネマ@上映中
14/04/06 17:28:55.85 lylJdiwS
「アデル、ブルーは熱い色、R18+」
女性と女性の恋物語とその破極。
アダルトビデオより生々しいセックスシーンの連続だが、
愛し合ってる同士の関係はいやらしく見えないことに気がついた。
学生や教師が出てくるがフランスは小学校からレベルが高い。
恋は終わるが二人とも自分がふられた気分。
大人の映画だった。
予約席だけで満席に感じ。
3時間が短い。
290:名無シネマ@上映中
14/04/06 18:00:54.02 H/CkSPkk
海外で
ブルージャスミン
見ました。
すごいよかったです。
ケイトブランシェットってすごいですね。メンタル壊れた女の様子を目を充血させて
演じてて半端ないです。あと個人的には、彼女のハイソ系ファッションセンスがすごく好きです。
291:名無シネマ@上映中
14/04/06 22:56:58.86 9aQrSnle
ケイトブランシェットは
ジョディー・フォスター以降では
一番だと思う。
カルト女優だと思う。
292:名無シネマ@上映中
14/04/07 00:45:22.85 uYz43EeS
お台場のシネマメディアージュで、「カリオストロの城」を観てきた。
伏線の張り方がものすごく丁寧で、言葉ではなく絵で示しているのが、印象に残った。
次元とルパンの男同士のじゃれ合いが、じゃれ合いとして描けているところとか、大司教様とか
ICPOの面々の小芝居とか、不二子とルパンの阿吽の呼吸みたいなものとか、ドラマとしてすごくよく表現できている。
293:名無シネマ@上映中
14/04/07 09:14:37.91 +OzXV6Fx
>>291
あの人レイシストっぽい
294:名無シネマ@上映中
14/04/07 13:35:35.31 vssAgPf0
スノー・ホワイト
シャーリース・セロンは綺麗だったけど
つまらんストーリーだった
295:名無シネマ@上映中
14/04/07 14:46:20.06 MlDy40Uu
このスレざーっと見て、俺の知ってる映画がパシフィック・リムとゼロ・グラビティくらいしかなかった。
インド映画「きっと、うまくいく」★★★★★
296:名無シネマ@上映中
14/04/07 14:58:09.94 MlDy40Uu
最近見た映画
アバター★★★★☆
マディソン郡の橋★★★★★
グラン・トリノ★★★★★
チェンジリング★★★★☆
メメント★★★☆☆
プロメテウス★☆☆☆☆
エヴァQ★★☆☆☆
エヴァ破★★★★☆
パシフィック・リム★★☆☆☆
297:名無シネマ@上映中
14/04/07 19:26:38.21 g3uUcKBZ
隙間女 劇場版 ★★☆☆☆
隙間場面が暗い、わざとらしいシリアス色とカット割り
これで映画にするとはハードル低すぎないか?
アイドルキャリア()出演作多数にするため
の映画だろうと思えば納得か
298:名無シネマ@上映中
14/04/09 01:22:26.18 ltpKn81N
アバター☆☆☆☆☆(実は総計3分しか見てないw)
マディソン郡の橋★★☆☆☆
グラン・トリノ★★☆☆☆
チェンジリング★★★★☆
メメント★☆☆☆☆
プロメテウス★★★★★★
エヴァQ☆☆☆☆☆(実はシランw)
エヴァ破☆☆☆☆☆(実はシランw)
パシフィック・リム☆☆☆☆☆
299:名無シネマ@上映中
14/04/09 12:24:59.80 S9ARJFjF
どうした?
300:名無シネマ@上映中
14/04/09 19:28:37.57 6zmMa74m
ゴッドファーザー(言わずと知れず名作だが、今日生まれて初めて見た)★★★★★
301:名無シネマ@上映中
14/04/10 12:14:02.97 8K/T7MLL
Don't Cry Mommy ★★★★★
302:名無シネマ@上映中
14/04/10 15:25:23.93 xrWeKcGV
白ゆき姫殺人事件
★★★★★
ほぼ事件当日の回想シーンだけど、証言者によって事件当日の役者の演技プランがいちいち変わるトコは結構斬新。
地味だが、話は複雑だし、無駄なトコが無いし、芸能界の割り込みも排除された素晴らしい映画。邦画見直した。
303:名無シネマ@上映中
14/04/10 17:18:03.09 8K/T7MLL
デビルマン 劇場実写版 ☆☆☆☆☆
宇崎竜童の汚点フックん涙目
ツッコミ所満載である意味面白い観る価値あり
304:名無シネマ@上映中
14/04/10 17:49:02.51 mGgltlT5
>>296
プロメテウスが★★★★★★ってどう考えてもおかしいだろww
ノオミがあんなでかい開腹手術して傷をホッチキスで止めただけなのにそのあと走るは飛ぶはで
突っ込みどころ満載の映画だぞw
305:名無シネマ@上映中
14/04/10 18:35:09.13 +6p3pLo/
>>304
306:名無シネマ@上映中
14/04/10 19:29:41.36 kYsmKlWa
>>304
307:名無シネマ@上映中
14/04/11 02:13:30.47 ewLc+yx7
いいんだよエロければ
傷が治るまで待ってらんねーよ
308:名無シネマ@上映中
14/04/11 04:32:42.02 r3d4+UZ7
ウェア★★★☆☆
このタイトル何じゃ?と知らずに見たらウェア(ワー)○○○なんだなw
POV映像の混ぜ方が上手く最後までダレずに見られていい反面、やはり情報や原因究明がやや不足
この題材で深く追求する事自体がナンセンスともいえるが今までみたこの題材物の中でもかなり面白かった
程よい年齢制限と最新映像技術のおかげで無双シーンはリアリティがあり何となくイメージで恐いではなく現実的な恐怖を感じられた
あわよくば続編狙いのスケベ心丸出しの終わり方と当事者というより目撃者ライクな作りなせいでほとんどの登場人物に感情移入出来ない点で☆2つ
309:名無シネマ@上映中
14/04/11 04:47:58.12 r3d4+UZ7
ディアトロフ・インシデント★★★★☆
現実に起こった事件を題材にしたPOV物でラストは好みが別れるB級オチw
実際の事件そのものが奇妙不可解過ぎてその衝撃を超えようとアイデアひねり過ぎて別物語になった迷走具合が個人的にツボ
事件に興味を持って真面目に真相を考えたい人には絶対おすすめしないが何でもアリなオカルト野郎にはいいかもw
310:名無シネマ@上映中
14/04/11 13:13:10.35 IbbAb2A6
凶悪 ★★★★★
原作を読んだが余りに酷い事件なんで今だに覚えていた
しかも近所で起こっていた事件なんでなおさらだった
映像は映画版白夜行みたいな雰囲気で非常に興味深い
世の中、表に出ない埋もれている事件が数多くあるのかもしれない
311:名無シネマ@上映中
14/04/11 13:53:00.17 5TsXLuAl
リリー()
312:名無シネマ@上映中
14/04/11 16:05:02.93 y5c62UMf
アナと雪の女王
★★★☆☆
音楽とキャラクターデザイン・設定は一級品
ストーリーは打ち切り漫画並み
あの石達なんだったん?w
ウォルト・ディズニーの約束
★★★★★
構成、演出が巧み
特に伏線の張り方が上手い
メリーポピンズと作者についての謎が、ウォルトによって解明された時のカタルシスが半端ない
ラストの幸せだった頃の父娘の回想シーンで涙
313:名無シネマ@上映中
14/04/11 16:46:42.45 IbbAb2A6
>>308
★★★★☆
なかなか良かった
おれのJJが......
314:名無シネマ@上映中
14/04/11 22:15:44.54 r3d4+UZ7
>>313
JJってのはよくわからんがヒロインかな?
あれはラストのニュースでも言ってたがまだ確定じゃないから
チャンスがあればいくらでも続けられる終わり方がスケベ心丸出しってんで星マイナスだけど作品としてはかなり面白かった
個人的にはこの題材物では当たり無しだっただけにかなり高評価
家族が引っ越してきたとか親族はまだ各地で生き残ってるとかはいい雰囲気
結果的にその獣に見えるかもってだけでその獣単体に固執せず現象だけを採用したのが上手かった
そのおかげで過去の題材物とは違う恐怖と面白さが生まれた感じ
古典的な題材物を現代風に解釈した作品は勘違いなスタイリッシュでシャレオツな作風にしたがるがこの作品はそういうオナニーは排除して血生臭いリアリティをPOV的に傍観しているのが良い
ただ題材物として期待してる人には納得出来ない描き方なのも間違いない
俺はかなり気に入ったけどね
315:名無シネマ@上映中
14/04/12 19:39:50.77 0T2V4vUH
「ゴッドファーザー」と「ゴッドファーザーPARTⅡ」一気に見たけど、
一作目★★★★★
PARTⅡ★★★★☆
だな。 それがこの作品のテーマなんだろうけど2作目はラストが前作より悲惨。
316:名無シネマ@上映中
14/04/12 23:11:23.56 ATYFlJBu
L・DK
★★★☆☆
むかしくりぃむしちゅーの番組でベタドラマっていうのやってたけど、まさにその集大成的な感じ。長髪じゃない剛力が可愛いと思った。
アクトオブキリング
★★★★☆
怖い映画だった。パンフレットを読んでエンドクレジットの意味がわかった。日本はつくづく平和で良かったと感じることが出来る映画。
317:名無シネマ@上映中
14/04/12 23:12:53.57 ATYFlJBu
長髪じゃない→短髪じゃない
318:名無シネマ@上映中
14/04/13 04:08:14.35 aKP32YUt
オッド・トーマス★★★☆☆
主役とヒロインよりウィレム・デフォーが存在感ありすぎw
悪者とその動機が弱すぎて結末から逆算した遊びのない作りのラストありきの話なのが星マイナス。
厨二垂涎のパワーを持ちながらスマートなイケメンで彼女が美女ってだけで話に集中出来ないのもマイナス。
バス男のナポレオンとブサ彼女のコンビぐらいなら変わり者の設定にも説得力があったのにもったいない。
遊びのない積み上げたパズルのような話の運びだがグダグダにならずすんなりラストまで見られるのは良い。
ラストの泣かせもウィレム・デフォー頼みなのが弱い。
普通に面白いけど細かい所がもったいない作品。
319:名無シネマ@上映中
14/04/13 04:17:02.53 aKP32YUt
パーシー・ジャクソン2魔の海☆☆☆☆☆
力のインフレ防止なんだろうけどそこらにいるようなティーンエイジャー達がバカ騒ぎするだけの話に辟易。
原作ファンとは評価が違うとは思うが単体の映画として見たら残念な作品。
キャクターから演出やストーリー、何から何まで格好悪くてこれはという箇所が1つもない珍しくパーフェクトな駄作。
320:名無シネマ@上映中
14/04/13 14:21:55.18 NiQoNoZz
>>314
ヒロインがクリミナルマインドというドラマでJJという役を演じてた
小柄で日本人受けする女優だよね
321:名無シネマ@上映中
14/04/13 16:45:48.85 aKP32YUt
>>320
ドラマ見てないから詳しく知らんけど映画劇中の役柄が良くなかったせいか悪い印象しか残ってないなあ
322:名無シネマ@上映中
14/04/14 00:48:14.11 KHWqvCmQ
CABIN
中々の映画少し最後が残念だけど
思いつきとしてはいい線いってたよ
もっと色々展開があればよかったのに
323:名無シネマ@上映中
14/04/14 01:08:58.76 KHWqvCmQ
赤穂浪士がSFになってハリウッド映画になるなんて
中々いいぞ
324:名無シネマ@上映中
14/04/15 15:14:50.20 IO8zTW51
「バタフライ エフェクト」★★☆☆☆
ネットでも評判がよく、レンタル店でもオススメされてたので借りて見たけど、
なんか三流サイコサスペンス(?)みたいな映画で正直高得点はあげられないと思った。
325:名無シネマ@上映中
14/04/15 18:00:18.99 dhRdz1lH
ジャンプ 邦 ★★★☆☆
2004年公開の原田泰造主演映画
特に大きな展開もなく淡々と紡いでいるだけ
好き嫌いが大きく別れる映画だと思う
個人的にこういう雰囲気の映画好きだわ
326:名無シネマ@上映中
14/04/16 05:02:07.28 nRAAXTRc
ファイトクラブ★★★☆☆
327:名無シネマ@上映中
14/04/16 11:04:10.57 ctRcxABv
アクトオブキリング
中国の共産党政府ができた時もあんな感じだった。
地主は全部処刑。
インテリは全部地主の子供だからこれも処刑。
ヤクザは無産階級だから地方の代表者になって処刑を管理した。
328:名無シネマ@上映中
14/04/16 15:42:01.91 FYdRQ3cT
ひきこさんの惨劇 ☆☆☆☆☆
知ってる人が誰も出ていない
飽和状態のホラーPOV系映画
怖くもない
329:名無し
14/04/16 16:39:52.99 qth4CWyb
鴻巣の福島彩が窃盗と傷害をやってた。こんな奴が医療系なんておかしい
330:名無シネマ@上映中
14/04/16 20:38:12.46 f2b8anNv
邦画なんてよく観れるなぁ
331:名無シネマ@上映中
14/04/16 22:02:52.87 h8iiGDyp
>>330
外国の方ですか?
332:名無シネマ@上映中
14/04/16 23:23:49.74 TG939IsW
>>331
まぁ、そうだろうな。
333:名無シネマ@上映中
14/04/16 23:39:56.34 ktFjOE5b
レッドゾーン
星4つ
北によるアメリカ占領の映画だけど
占領された国々の考えかたはみんな
同じなのかもしれない、良作ですぜひみてください
ローンレンジャー 星1
駄作中身0の完全な商業映画
何も考えずみるのにはいいかも
脳男 星2
ただ生田の演技よりサブの犯罪者がなかなかイカす
生田は王道までの道のりはながい
チャイルドプレイ 誕生の秘密
星1 子供のころみた恐怖はもうないなw
藁の盾
星4 申し分なく良作映画主人公の価値観に
涙する
334:名無シネマ@上映中
14/04/16 23:49:40.69 ktFjOE5b
パーシジャクソン 魔の海
星3
どう評価したらいいのか娯楽映画としては
優秀かな?少なくともドンパチすくない
物語に謎もない。どうしてもロードオブリングとか
ハリーを星4としたら物足りない感がすごい
クロノスだすなら中途半端すぎるわ
335:名無シネマ@上映中
14/04/17 00:01:00.30 kxadFH44
プロメテウス星6はない
星1が妥当かな星5でドラゴンタトゥーの女「原作」や
ノーカントリーも星5 天使のくれた時間も星5
プロメテウスはダメダメだよ
336:名無シネマ@上映中
14/04/17 10:17:53.65 3Zj0aP+C
稾の盾はだめだったなあ
337:名無シネマ@上映中
14/04/17 10:37:13.70 YInRH4tj
ノーカントリーは★5だな
あれは大人グーニーズ
338:名無シネマ@上映中
14/04/17 12:22:26.66 3Zj0aP+C
暗闇から手をのばせ 邦 ★★★★★
障害者専用の性的サービス店で働く女性の話
339:名無し
14/04/17 12:29:45.01 8H/0yy0+
徳家菜々子(開智高校、埼玉大学)の下の口はシマリが良い。
340:名無シネマ@上映中
14/04/17 18:41:41.26 kxadFH44
凶悪 星3
事実の話なので。ケチつけれないけど
展開としてはそこそこいい
こういう映画のラストシーンって
主人公が多いな。そこのみかな
キャリー 星2
イジメられた超能力少女のフチギレは
凄まじいものがあったけど
ラストがもー最悪すぎてイラっとした
変態仮面 星2
(・・)子供はみてはだめ
原作ファンとしてはダメダメかな
これやるかと思ったけどやはり壁があるみたいで
遠慮かみえてしまう。映画は漫画をこえられないのかな
341:名無シネマ@上映中
14/04/17 18:59:54.78 3Zj0aP+C
不安の種 「どう評価しろっちゅーねん」
石橋杏奈の無駄使いとしかいいようない
それとこの歌どうにかして欲しい
不条理ホラーと謳えば何でもありかw
342:名無シネマ@上映中
14/04/17 20:16:21.77 kxadFH44
ビューテフル.ダイ
うーん星1かな着眼点すごくいいのに
取り方がわるい見せ場がラストシーンのみで
サスペンスでわなくヒューマンドラマというおち
こりゃみなくていいかも1点は着眼点の1ね
アイ・スピットオン・ユア・グレイブ
4点 こういう映画はそうそうない
近代サスペンスとしては申し分ない
あまり彼女や子供に見せる映画ではないけど
マイナス点として基本的にバックミュージック無しと
捕まえ型が少し雑かな。それでも4点はあげていい良作です
343:名無シネマ@上映中
14/04/17 20:43:33.51 kxadFH44
3デイズボディー 星1
このごろのゾンビ映画って
良作28日後からないな
ワールドウォーZなんて
もはやネタだろイスラム人歌いまくってて
ゾンビ乱入とかマジでアホの極みというか
ホラーでいいの取ってくれよ
344:名無シネマ@上映中
14/04/18 08:52:53.10 D4wMqU9V
>>335
>>337
実は昨日、「ノーカントリー」借りてきた。まだ見てないけど、楽しみ。
本当はアニメのサマーウォーズを借りに言ったんだけど貸し出し中だった。
345:名無シネマ@上映中
14/04/18 17:16:02.67 HGVocAUw
ばしゃ馬さんとビックマウス ★★★★☆
麻生久美子好きのための麻生久美子のための映画
脚本家を目指す三十路独身女性の話
気づかず流してしまうような細かいギャグっぽいのがいちいち面白い
最後自分主演映画を見てる落ちだったら良かったなあ
しかし今こういう役を演じたら麻生久美子の右に出る者は居ない
緩い映画なんで気楽にちびちび晩酌しながらがオススメ♪です
346:名無シネマ@上映中
14/04/18 21:27:58.55 4d1zGOn1
グランドピアノ ~狙われた黒鍵~ ★☆☆☆☆
前半まで観て生涯最低レベルの映画だと思っていたが、途中でこの映画は
実はスラップスティック・コメディであることに気付いた。
突っ込みどころ満載で笑えるのでかろうじて星ひとつ
347:名無シネマ@上映中
14/04/18 21:32:36.45 BGq5inC7
パラノーマル・アクティビティ 呪いの印
前半まで観て生涯最低レベルの映画だと思っていたが、途中でこの映画は
実は質の悪いスラップスティック・コメディであることに気付いた。
突っ込みどころ満載だが笑える所がないので星ゼロ
348:名無シネマ@上映中
14/04/18 23:25:11.69 gUKCj+cU
一日だけの淑女
★4
フランク・キャプラの善意のイメージがあんまりこのみというわけではなかったが、
この映画の、クライマックスのあの如何にも映画的な予定調和なサプライズ(形容矛盾)が炸裂する瞬間は、
「やっぱ映画ってこうじゃなきゃだめだ」と感動させられる
349:名無シネマ@上映中
14/04/19 04:44:38.15 T4xlbUpH
>>344
ノーカントリーもファーゴもトゥルーグリットも星5だな
単発で星4や星5を出せる監督は他にもいるがこの監督の打率の高さは天才w
350:名無シネマ@上映中
14/04/19 09:55:30.70 +lOsYC+V
たしかに
351:名無シネマ@上映中
14/04/20 14:20:50.91 Rhgl772y
サプライズ 星2
初心者むけの映画これから入る人にはおすすめ
玄人にはしばくぞレベルの映画期待してたのに
ガッカリ
アイ・スピット・オン・ユア・グレイブ2
星1 ダメダメだわ!殺し型の美学がない
やりつくされた殺し型だわ
人情話もはいってて復讐映画としても微妙
1の出来よすぎたのかな?
352:名無シネマ@上映中
14/04/20 16:18:42.68 /3YNlAaA
殺し型の美学www
義務教育受けてないのかな?
353:名無シネマ@上映中
14/04/20 16:59:13.66 Rhgl772y
義務教育というよりセンス問題だよ
映画には普遍的に人を感動させるものがある
満足感といってもいいかな
アイアムサム全世界感動とかいうけど
糞だよ!レインマンのが満足感あるし
フォレストガンプのがすばらしいし
もしも君が1より2のが面白いというのなら
かなりずれてるよ!美学ってのは見せ方だから
映画板でレベル低い次元のコメはやめてくれ
354:名無シネマ@上映中
14/04/20 20:51:25.27 Rhgl772y
やばいのきた久しぶりに鳥肌たった
死霊館 星4個半限りなく5に近い
ちと凄まじく怖いので心臓悪い人はひかえてね
ホラーでまさか呪怨並みのもの作る監督がいるとわ
普通に満足できるよ。
処刑病棟 星1
ミーシャバートンはホント作品に恵まれないな
美人だからもっといいのあるはずなのに
サラ ミッシェルゲラーと同じにおいがする
355:名無シネマ@上映中
14/04/20 21:06:12.82 6hg1FbFv
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するURLリンク(ameblo.jp)とか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。
URLリンク(chosksysi.xsrv.jp)
356:名無シネマ@上映中
14/04/21 05:57:36.83 YD4n1CZ+
アイスピットはしらんが発情アニマルは名作
レイプされた後にレイプされた後にレイプされるとか逆にレイパーさん絶倫過ぎて震えたわ
357:名無シネマ@上映中
14/04/21 10:59:06.53 skdu7yy3
「ある過去の行方」★★★★☆
離婚、再婚家系の結びつき
関係が込み入ってくれば、誤解、秘密も生まれる。
悪人はいないけれどそこで育つ子供も大変。
西洋は子供に対してはしつけがきびしい。
3時間半の時間が長く感じないから面白いんだろうけど
よその家の話だからどうでもいいとも言える。
358:名無シネマ@上映中
14/04/21 11:38:59.33 aM1Fuw8F
見えてはいけないものが見える ★★☆☆☆
映画じゃないw
途中のBGM、知ってる人は知っている
ホラー映画の金字塔
359:名無シネマ@上映中
14/04/21 14:57:50.14 aM1Fuw8F
11:46 ★4
途中までなんじゃこりゃだったが以外に面白かったわ
宗教スプラッターもの
360:名無シネマ@上映中
14/04/21 16:22:31.45 NYVoMVi7
第9地区★★★☆☆
なんだこの変な映画は。
361:名無シネマ@上映中
14/04/21 16:25:32.00 NYVoMVi7
>>335
リドリー・スコットのSFが見れると期待したプロメテウスだったが、
なんとも巨匠が作った割にはちゃっちい映画だよな。★☆☆☆☆
作品全体に漂うチープな香りw
362:名無シネマ@上映中
14/04/21 17:04:07.97 aM1Fuw8F
ビザンチウム ★4
最近のドラキュラものは「ぼくのエリ...」以降叙述的になったが
この映画もその路線をなぞっている
「ぼくのエリ...」のほうが数段面白いがこの映画も違う意味で見所はある
時間がある時にゆっくり鑑賞して欲しい
363:名無シネマ@上映中
14/04/22 01:09:04.85 irySoSzM
クリイーが監督したのって
社会派シリアスやってるつもりらしいが
後で何だったか全然思い出せない暗くてうっとうしいのばかりだよねw
暗かったことしか思い出せないwww
ダーハリやってた頃は良かったのにw
364:名無シネマ@上映中
14/04/22 17:00:15.13 b7eWQl/E
VHS NEXT LEVEL ★2
もうお腹いっぱいだ
ゾンビ系スプラッターグロ
365:名無シネマ@上映中
14/04/22 20:50:13.88 fOUJYJjL
わざわざゾンビ系スプラッターグロを見といてなんだそのいいぐさは!
366:名無シネマ@上映中
14/04/23 03:16:31.26 ZDDStZRi
しょうがないよ。ゾンビはとりつくされてて
基本感染増殖捕食これが原則だから
もう走るで逃げ道なくしたから
死人系はきついとおもうわ。
367:名無シネマ@上映中
14/04/23 13:21:59.36 4X/efT2x
けどゾンビ映画の世界にはゾンビって概念が無いよなw 何だこれは!死人が人を貪り食ってるし、身体撃っても死なない!!って。
368:360
14/04/23 13:25:29.89 ikAIRmDb
やっぱ第9地区、★★☆☆☆だな。
これはVFXが発達したから出来たような映画で昔風のSFXだったら絶対萎えると思う。
★1でもいいがエイリアンの子供が意外と可愛かったのでおまけして★2.
369:名無シネマ@上映中
14/04/23 15:37:22.78 DWI+OKYO
world war z ★☆☆☆☆
シガニウィーバーでやるべきだった
370:名無シネマ@上映中
14/04/23 16:57:26.52 gPNKbigA
ゴッド・ファーザー★★☆☆☆
面白かったら2も見る気だったがふつうだった
まさかの家族愛映画だった
371:名無シネマ@上映中
14/04/23 17:02:04.40 yUxThZFW
>>370
あ~やっちまったな~
じゃあ何が面白いんだよ?あなたにとってさ。
☆5だよ。
これは超名作
まあいちいち語るつもりはないが。
372:名無シネマ@上映中
14/04/23 18:14:12.80 suXVQoDr
ゴッドファーザー★二つの辛口がいると聞いて来ました
373:名無シネマ@上映中
14/04/23 19:07:26.16 ikAIRmDb
ゴッドファーザー、どこを見ても欠点無い気がするけどなー。
最後の方の洗礼式に合わせてファミリーの邪魔者が消されていくシーンは
2014年の今観ても神演出だと思ったが。
374:名無シネマ@上映中
14/04/23 19:11:51.76 ikAIRmDb
コッポラの地獄の黙示録って見たことないから明日にでも借りに行こうと思うんだけどね。
何故か今日、スターウォーズ新三部作(EPⅠ~Ⅲ)借りちまったw
375:名無シネマ@上映中
14/04/24 10:09:27.94 D1CoUpas
ガタカ★☆☆☆☆
戦場のピアニスト★☆☆☆☆
376:名無シネマ@上映中
14/04/24 10:12:13.24 D1CoUpas
アウトレイジビヨンド☆0
ヤクザ嫌いなんで、見てるだけで胸糞悪くなった。
377:名無シネマ@上映中
14/04/24 10:16:43.38 D1CoUpas
白い巨塔 (1966/日)★★★★★
完璧な傑作。日本のゴッドファーザーと言っても過言ではない。
378:名無シネマ@上映中
14/04/24 14:04:13.71 9v6vdPcm
かけら 邦画 ★2
満島ひかり主演のツンデレ?レズビアン?物語
原作があるらしいがほぼ平らな日常を切り取った様な映画
見るなら寝るな!!
379:名無シネマ@上映中
14/04/24 23:47:15.51 CaDuDarT
>>375 ガタカ ハートフルなSFで自分的には最高なんだが。。 参考までにどんな感想?
380:名無シネマ@上映中
14/04/25 00:09:37.38 77uI8Z34
地獄でなぜわるい★☆☆☆☆
381:名無シネマ@上映中
14/04/25 14:44:02.88 2d0Ljiaz
サマーウォーズ★☆☆☆☆
382:名無シネマ@上映中
14/04/25 14:46:11.36 2d0Ljiaz
>>379
実は俺元医療関係の仕事してたんだけど、
ガタカはSFの設定が安っぽく感じてリアリティがないと思った。
383:名無シネマ@上映中
14/04/26 11:10:27.14 9mL0sDu3
俺もガタカはイマイチだな
なんつーか洒落オツな画作りがまずダメだなw
内容では弟にも見逃して貰って、検査官にも見逃して貰って何なのこのルーズさはって感じ
結局は色んな人にお情けで見逃して貰えて達成する他力本願の乞食的な満足感
見逃して貰える事に負い目がないなら目的はシステムを変えるとかシステムを出し抜く達成感とかじゃない
ただ宇宙を見たかっただけ
よくある話の被差別人種出身の若者が社会の慣例や規則と戦いながらも周りの理解ある人の協力で進学や社会に進出していくタイプの亜流
ただガタカがダメなのは本来は登っていく者は次の人のためにシステムを変えようとする志があるのだがガタカにはそれがない
終始、本人だけの自己満足で終わっている
仮に後に本人が暴露すれば見逃した人達は罰を受けるだけでシステムに変化はない
そんな陳腐な思想の茶番劇のために作り物の世界で作り物の設定でわざわざやるってのが俺の肌には合わなかったな
384:名無シネマ@上映中
14/04/26 15:00:51.14 iwCyjZ6J
ガタカって聞くとあれ思い出してちょっと引く
沖縄女のあれね
385:379
14/04/26 15:08:08.30 Ulp8d+Pn
なるほど。スーパーマンで才能ある人間が主役のSFが多い中、
親のエゴで主人公である兄は失敗作、弟は普通に優秀で劣等感を克服するために努力して生きてきたからこそ自己実現のカタルシスで満足してたな。
色んな見方あるんだと勉強になったよ。
スレ汚しすまそ。
386:名無シネマ@上映中
14/04/27 01:58:58.19 Pv1t39sE
オブリビオン ★★★★☆
(´・ω・)見終わったあとにもういっぺんあらすじを整理せなわけわからん映画やね。
まあ、途中であんまり考え過ぎると頭がこんがらがるし、とりあえず一旦ボーッと
全体見終わってから、どーゆーこっちゃねん?!と思い返してみるのがええ思うねん。
「2001年宇宙の旅」と「ブレードランナー」を知ってればたぶん理解できるで。
387:名無シネマ@上映中
14/04/27 08:02:09.93 dAYjl9vL
あれが分からないのか・・・(驚愕)
388:名無シネマ@上映中
14/04/27 09:34:58.37 edGYo9FM
オブリビオンって、月に囚われた男の設定を地球に変えてアクションにした映画だと思ったな。
389:名無シネマ@上映中
14/04/27 11:23:48.34 487rOoK8
オブリビオン★5
ストーリーはアレだけどw
やっぱSFはメカと演技だよなw
390:名無シネマ@上映中
14/04/28 13:58:11.72 MxRBDXN0
バグダット・カフェ 西独 ★10
公開当時映画館で観たけど今見てもいい
砂漠とコーリーングユー
乾いた心に少しだけ水を差してくれる映画
391:名無シネマ@上映中
14/04/28 15:11:02.47 MxRBDXN0
カニバル 欧州 ★1
カニバリズムに囚われた殺人鬼の話
途中寝てしまった
392:名無シネマ@上映中
14/04/28 17:54:09.97 MxRBDXN0
天河殺人事件 ★3万
悪魔の手鞠唄の現代版と思って良いでしょう
犯人から毒物、動機、間違い殺人、犯人の告白場面など全てがセルフオマージュ
市川崑が大好き私は耐えられるけどどうでもいい人は金返せ!レベルだと思います
393:名無シネマ@上映中
14/04/28 18:45:05.25 MxRBDXN0
アンドストーンザダークネス ★2
どっかで見た事あ女優だなあ
と思ったらトランスフォーマーズだった
俳優もレッドやボーンシリーズ最新作、MI4に出演と人気急上昇
この映画は.....
394:名無シネマ@上映中
14/04/29 13:40:48.46 I+icAzKE
グランドイリュージョン ★6
面白かった。クリストファーノーラン監督のプレステージも
マジックもので好きなのだが彼が手掛けているバットマンシリーズ出演の
マイケルケインやモーガンフリーマン、イングロリアスバスターズの
メラニーロラン、ソーシャルネットワークのジェシーアイゼンバーグ
などが出ている。ストーリーもさることながら演出がうまい。テンポがいい
残念なのはマジシャンのヒロイン役をもう少し華がある人がやったほうが良かった?
395:名無シネマ@上映中
14/04/29 13:43:21.06 I+icAzKE
グランドイリュージョン ★6
面白かった。クリストファーノーラン監督のプレステージも
マジックもので好きなのだが彼が手掛けているバットマンシリーズ出演の
マイケルケインやモーガンフリーマン、イングロリアスバスターズの
メラニーロラン、ソーシャルネットワークのジェシーアイゼンバーグ
などが出ている。ストーリーもさることながら演出がうまい。テンポがいい
残念なのはマジシャンのヒロイン役をもう少し華がある人がやったほうが良かった?
396:名無シネマ@上映中
14/04/29 13:44:28.02 I+icAzKE
グランドイリュージョン ★6
面白かった。クリストファーノーラン監督のプレステージも
マジックもので好きなのだが彼が手掛けているバットマンシリーズ出演の
マイケルケインやモーガンフリーマン、イングロリアスバスターズの
メラニーロラン、ソーシャルネットワークのジェシーアイゼンバーグ
などが出ている。ストーリーもさることながら演出がうまい。テンポがいい
残念なのはマジシャンのヒロイン役をもう少し華がある人がやったほうが良かった?
397:名無シネマ@上映中
14/04/29 13:46:42.97 I+icAzKE
3回もかいちゃったすんません
398:名無シネマ@上映中
14/04/30 07:51:52.21 9Ogz3rhv
3回見て3回とも同じ感想だったと言う事にしておこう
399:名無シネマ@上映中
14/04/30 11:19:00.79 saLhEWAa
うーん2流映画だけど個人てきにすきなのは
マーダーライドショーかな。いちびって2作って
爆死したけど。なかなかキャラがいい
ゴッドファーザーは理解できない人には
価値はないとおもう。単純に人間関係を
流しで見てる人だから「あ!ころされた!」ぐらいの価値
だからまず映画好きでも初心者だから理解してあげよう
400:名無シネマ@上映中
14/04/30 11:31:35.06 saLhEWAa
怒!韓国映画いい加減にしろ!
お前らの駄作は本当に駄作すぎる
良作は凄いけど駄作を過大評価し過ぎて表示するから
落胆感がすげぇー
401:名無シネマ@上映中
14/04/30 12:22:29.38 Xz1sAW4z
バーニング・ブライト ★★★★☆
嵐の夜に人喰いトラと家の中に閉じ込められるお話。
自閉症の弟と金に目がくらんだダメ義父に振り回され
枕に顔を埋めて唸ることでしか発散できないヒロインの境遇に、本題に入る前から胃が痛くなる鬱仕様。
ダストシュートに隠れるヒロインから滴り落ちた汗を、眼下のトラがべろりと舐め取るシーンの緊張感は半端ない。
モンスター・パニックで面白いものを探している人は迷わず見るべし。
402:名無シネマ@上映中
14/04/30 13:08:53.95 2KTA0JaD
ゴッドファーザーに低評価した者だけどファンを侮辱したつもりは無いです
僕はショーシャンクも低評価する人間だしもう来ないから無視でいいっすよ
すいませんでした
403:名無シネマ@上映中
14/04/30 13:11:04.03 yIat2gAZ
いやまたこいよ
404:名無シネマ@上映中
14/04/30 13:32:59.51 Xz1sAW4z
>>402
個人の意見なんだから別に良いんじゃない?
自分もスタンド・バイ・ミーやブレードランナーを取り立てて素晴らしいとは思わないし。
405:名無シネマ@上映中
14/04/30 15:28:34.94 CH/8C4Vf
Generation Um...(邦題: シークレット・パーティ)
キアヌ主演。DVDスルー作品。しかも「TSUTAYAだけ!」
評判ひどいけど自分は結構楽しんだ。意外なことにキアヌがいい感じ。
彼の存在感なしには成り立たない映画。
うまく表現できないけど、危いようで地に足がついてる、
彼自身の稀な個性が生きてる。
でも映画としてはすごく中途半端だった。
★3/5
406:名無シネマ@上映中
14/04/30 16:40:32.78 9Ogz3rhv
小森生活向上クラブ ★3
紫綾乃は放送禁止だろ~w
これは映画として分類しちゃ駄目だな
407:名無シネマ@上映中
14/04/30 16:51:41.20 2nV1L9Uf
凶悪 ★0
良くこんな駄作作れたな
見どころゼロ、底の浅い演出につまらない展開
何を伝えたいのか、まるで分からない
つまらないを通り越して、あり得ない作品
408:名無シネマ@上映中
14/04/30 17:49:17.77 hMtx2CYt
>>407
世間的に好評だからそんな怒ってるんじゃなく?
俺も特別いいとは思わなかったけど、もっとひどい映画はごまんとあるじゃん。
409:名無シネマ@上映中
14/04/30 17:50:00.05 hMtx2CYt
少なくとも小森生活ーーよりははるかにいいよ。
410:名無シネマ@上映中
14/04/30 18:33:59.06 lCDmCSef
○○よりいいよじゃなくて、どういいの?
411:名無シネマ@上映中
14/04/30 18:35:51.59 lCDmCSef
ヒミズ ★☆☆☆☆
500ウォンを削って500円玉の重さに調整することを思い出した
412:名無シネマ@上映中
14/04/30 19:18:46.59 9Ogz3rhv
凶悪はフィクションだぞ?
先生は実在するんだよ
リアルはもっと残忍で軽薄な男だし
パーフェクトナンバー 韓国 ★3
容疑者Xの献身を韓国リメイク
日本版は大好きな作品なんでどうなのかなあと恐る恐る観た
BGMも日本版に近い
韓国版は湯川と刑事が一人に集約
雪山がダイビング
それ以外は忠実になぞっていて日本版のファンなんだろうなと思わせてグット来る
堤最高の演技だったなあと思ったらこれも観る価値はある
413:名無シネマ@上映中
14/04/30 19:19:33.26 9Ogz3rhv
凶悪はノンフィクションだぞ?
が正しい()稾
414:名無シネマ@上映中
14/04/30 20:00:59.63 2bDDUIix
サプライズ★4つ
評価が難しい映画
ホラーが最近不作なので面白く感じた
全然サプライズじゃないのが残念なとこ
あと伏線やひねりや過程とかほぼ無視され強引すぎるストーリー展開が雑。
ただそれでもテンポが良く何か古めかしたホラーの名残を感じて楽しめたのは非常に良い点。
415:名無シネマ@上映中
14/05/01 09:43:55.81 vXRt9/g6
「言の葉の庭」★☆☆☆☆
新海監督はアニメーションの技術(ってかアニメそのもの)を何だと思ってるんだ?
416:名無シネマ@上映中
14/05/01 09:56:25.63 oLrM8y7d
イル・ポスティーノ 伊仏 ★10/10
こういうのを映画という
公開当時映画館で観たがまた観てしまった
417:名無シネマ@上映中
14/05/01 15:26:00.97 oLrM8y7d
ルームメイト 邦 ★5/10
そうだろうなあと思いながら見てたが
ちょっと違う感じだったけどやっぱそうだった
だけど甘く見てたんでちょっとだけやられた感が残った
フカキョンが完全に食われた感も悔しい
418:名無シネマ@上映中
14/05/01 16:57:46.71 oLrM8y7d
マッチ売り殺人少女 邦 ★9/10
今年の4月公開にしては登場するPCが古い
最後カメラマンの催眠導入がいまいち
以上の2点以外はほぼ完璧
冒頭、AVかよwみたいな展開だけど30分我慢して見て欲しい
低予算ながらほんと良く出来てるわ
びっくりしたw
419:名無シネマ@上映中
14/05/01 20:48:28.82 cP9BXoXL
クロニクル ★4
超能力に目覚めた高3トリオ
スカートめくりに始まり、空を飛んでキャッハー!だったのに・・
ラスト付近で思い出したのは漫画「童夢」
後で監督が大友ファンだと知って納得した。
420:名無シネマ@上映中
14/05/02 11:11:38.58 EqKklg9w
「地獄の黙示録」★☆☆☆☆
とにかく作品がが長過ぎる。全部見るの一週間くらいかけた。
最後の方よく分からんかった。
421:名無シネマ@上映中
14/05/02 12:24:04.86 fUS2Aaf2
地獄の黙示録は昔のファミコンのRPGみたいなモンだからなw
422:名無シネマ@上映中
14/05/02 13:12:41.38 dRs+hU4A
アフター・ザ・ホール 英 ★4/10
生き残った爆乳JDは真実を語っているのか
天使か悪魔か
あまり見所はないないけど続編あるなら観る
続編のほうが面白そうだし
423:名無シネマ@上映中
14/05/02 13:30:59.93 hlT14bP3
そう?凶悪はそこそこだと思うけど?
とりあえずぶっこんじゃお!
424:名無シネマ@上映中
14/05/02 16:09:20.68 TRtnClAi
ポセイドン・アドベンチャー★★★★★
425:名無シネマ@上映中
14/05/02 19:13:33.78 dRs+hU4A
塀の中 邦 ★7/10
崔洋一監督の緩い監獄ドラマ
見ると分かるが囚人飯C級グルメ映画といえる
麦飯美味そうだわ~
出演俳優陣が(女優皆無)豪華で良い演技してるぜ
426:名無シネマ@上映中
14/05/03 23:54:49.39 Tbip7Ido
>>412
凶悪は映像化するにあたってよけいな演出入れて
新潮の文庫本の原作を台無しにしたと言っても過言じゃない。
427:名無シネマ@上映中
14/05/04 00:48:15.48 qrchk8VD
>>426
へぇ、そうなんだ。具体的にどのへん?
428:名無シネマ@上映中
14/05/04 11:59:59.47 P4dipEp2
それでも夜は明ける
★★★
予想を裏切る、気を持たせる等の
技法がうまく使われていて、
観ていて飽きない。
そして期待通りの結末。
また、感情移入しやすい「正義」。
受け狙いが少々鼻につく。
作品として、いい出来ではあるのだが。
リアリズムという点から言えば、
どうなんだろう。
高い金を出して手に入れた奴隷を、
あんなに頻繁に手ひどく痛めつけたり、
殺したりしたんだろうか。
429:名無シネマ@上映中
14/05/04 17:28:17.37 3kukPEGl
クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん
★★★★☆
ベタだけど泣いた
悪夢ちゃん The 夢ovie
★★★★☆
マリウス葉が下手だけど泣いた
430:名無シネマ@上映中
14/05/05 01:20:07.06 Oa+fovME
リトルミスサンシャイン
★★★★
とにかく泣けた。
431:名無シネマ@上映中
14/05/05 09:12:11.30 oZ/KGtgY
アイズワイドシャット
★☆☆☆☆
う~ん、キューブリックも歳のせいで感性おかしくなったか、という感想。
432:名無シネマ@上映中
14/05/05 13:20:07.56 Fo6wB9u1
ダイナソ-・プロジェクト
★★☆☆☆
CGとロケーションはそれなりに迫力あるが肝心のストーリー部分が微妙。
恐竜の子供が懐いて案内役になるようなファンタジー要素はモンパニにはいらんだろう。
実力もないガキ(主人公)が調子に乗って足を引っ張ってばかりなのはイライラした。
433:名無シネマ@上映中
14/05/05 17:12:50.54 nfBIv1vz
キャプテン・アメリカ/ウィンターソルジャー
★★☆☆☆
大ヒット&高評価なので期待を胸に鑑賞。
アクションもスタントも脚本もCGもセットも、何もかも頑張ってるのに、この印象に残らなさは何だろう。概視感とお約束感がハンパない。
ここまで頑張って、ここまでつまらなく出来るってある意味すごい。吹替で見たせいかも…
434:名無シネマ@上映中
14/05/05 17:17:47.93 t6n9R+Ct
ゼロ・グラビディ
★★★☆☆
ストーリーは特に無し ただの宇宙脱出物
予期せぬ事故とパニックから宇宙へ帰れて良かったね
ありえない展開で冷めるけどエンターテイメント映画としてはこうなるんだろう
但し、画は凄い グルングルン回りますわ
後、宇宙ヤバイ