ホビット 思いがけない冒険 6日目at CINEMA
ホビット 思いがけない冒険 6日目 - 暇つぶし2ch498:名無シネマ@上映中
13/05/06 21:54:41.47 zrn/pHx3
どこのスレも必ず一人はいるな。
しょうがないんだろうか…

499:名無シネマ@上映中
13/05/06 22:04:48.08 X2zhnGUy
ここは単発で。付ける人の多いインターネッツですね

500:名無シネマ@上映中
13/05/07 10:00:40.93 TM1zQUal
>>542
これが例のホモ野郎ですwww

501:ランディ
13/05/07 10:02:38.26 gcc/vR5D
 
“究極のレストラン” ランキング in 名古屋というブログを開設しているランディと申します。

この度は私の奴隷であるゴキブリのoskea102.ap.so-net.ne.jp>>565が、
皆様にご迷惑をお掛け致しまして本当に申し訳ありません・・・。
このoskea102.ap.so-net.ne.jpは毎日昼や夕方から寝て深夜に起き、
朝方にかけて2chの色々なスレッドを荒らし回っています・・・。

しかし最近、TSUTAYAで悪臭を放つ気色の悪い生物が発見され、
それがこのoskea102.ap.so-net.ne.jpである事が分かりました・・・。
それを晒された途端、ブルブルと震えながら逃げ出してしまいました・・・。

大好きだった瑞穂区の「ウオダイ」の乞食弁当も買えなくなり、
通っていた「さくら水産錦店」のセシウムランチにも行けなくなり、
生活保護費を貯めて購入したゴミ映画「ホビット」のブルーレイも落ち着いて見られなくなり、
毎日毎日震えながら小便と大便を垂れ流して号泣しております・・・。

名古屋の色々なホームページやブログにも、
このoskea102.ap.so-net.ne.jpのアクセスログは残っていると思います。
運営者の皆さんは、それを見付けたらそっと哀れんであげて下さい・・・。
「あぁ、あの敗北宣言をして死亡した惨めなゴキブリのoskea102.ap.so-net.ne.jpが来てるよ・・・キモッ(笑」と・・・。

詳しくはこちらのスレをご覧下さい・・・。

□□名古屋の(゜д゜)ウマーな店42□□
スレリンク(gurume板)

502:名無シネマ@上映中
13/05/07 15:16:14.26 iWURnSjiO
次の予告編はスーパーマンについてくるのかな?

503:名無シネマ@上映中
13/05/07 20:25:10.23 TtmLd7B2
>>565
腐女子では。

504:名無シネマ@上映中
13/05/07 23:43:00.68 4cSkkIdB
スーパーマンについてくる腐女子、はなれ山にあらわる

505:名無シネマ@上映中
13/05/08 00:13:24.82 Z3uzgX22
見る度に思うんだけど、エレボールやモリアの柵の無い橋は怖くないのかと。
エルロンドの館もどこもかしこも崖っぷち。
敵の奇襲対策だったり、崖っぷち怖いなんて思わないのだろうね。

506:名無シネマ@上映中
13/05/08 02:28:40.04 VR0oVAIf
がっつり柵がついてたら興醒めだわw

507:名無シネマ@上映中
13/05/08 08:33:28.55 O7nC57E3
まさかいとしいしとがまた出てくると思わなかった
今作でもキーアイテムになるのか

508:名無シネマ@上映中
13/05/08 08:59:21.14 Z3uzgX22
今作が指輪物語へのキーワードなんだけどな。

>>571
www
高所恐怖症の自分は、いつもハラハラするんだw

509:名無シネマ@上映中
13/05/08 09:38:44.38 2czAHo3t
私も怖そうと思って見てたw
裂け谷はエルフは川の上に張ったロープをひょいひょい渡れるくらいだから全く問題ない
エレボールやモリアはドワーフは重心低いから怖くない、とかw

510:名無シネマ@上映中
13/05/08 09:45:28.02 6IaiMfq3
>>566
自己紹介乙wwww

511:↑↑↑↑↑↑↑↑
13/05/08 10:06:50.73 lWXXsTie
  
削除人を罵倒しておきながらまたまた泣き付くランディの糞尿愛ゴキブリ奴隷乞食・本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpwwwwwwwwww
今度は妄想で自演をでっちあげさらに削除人すら煽り出すwwwwwwwwww
そして当然のようにツッコミを入れられるwwwwwww
結局はランディの糞尿愛ゴキブリ奴隷乞食・本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpwwwwwwwwwww
ダメなヤツは何をやってもダメ、負け犬はどこまでいっても負け犬wwwwwwwwwwww
本当に有り難う御座いましたwwwwwwwwwwwww

cinema:映画作品・映画人[レス削除]
スレリンク(saku板)
48 名前:三ツ谷 投稿日:2013/05/08(水) 04:19:31.00 HOST:p73a20352.oskea102.ap.so-net.ne.jp

gurume:グルメ外食[レス削除]
スレリンク(saku板)
190 名前:三ツ谷 投稿日:2013/05/08(水) 04:29:17.00 HOST:p73a20352.oskea102.ap.so-net.ne.jp

削除理由・詳細・その他:
掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
連続投稿・重複
一部のみの変更で内容の変わらないコピー&ペースト
不快感を与えるのが目的なもの、
大量の複数板、複数スレへの膨大なマルチ

削除人は、住人が構っていると判断すると断じて削除しないようですが
それに味をしめた粘着荒らしが
「構う住人」役を自演していることにお気づきでしょうか

191 名前:忠告[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 09:19:12.38
>>190
あなた自身がここで煽っているように見えますよ
まずは冷静になりましょう

512:名無シネマ@上映中
13/05/08 12:19:24.75 XpX/MTIw
モリアに入ってすぐの急勾配の階段とかバルログが出たあたりの細い手摺り無しの階段とかガン爺が落ちた橋とかwww

513:名無シネマ@上映中
13/05/08 12:35:53.94 B+0UfvYk
バルログから逃げる一行がモリアの橋を渡るシーン、人物含め全てCGだったと後で知ってちょっと驚いたわ
その後のガンダルフvsバルログのところはガンダルフは実写になるが

514:名無シネマ@上映中
13/05/08 14:32:01.95 9OgA2Gu4
四国あたりによくある欄干のない橋、沈下橋も最初は怖いけど
地元の人は普通に生活に使ってるんだからきっと慣れるんだよ!
ただし沈下橋とカザド・ドゥムの橋じゃ高さが全然違うけどなw

515:名無シネマ@上映中
13/05/08 15:00:10.63 G0ACEsA5!
>>579
>カザド・ドゥムの橋

たかさどの位あるん?落ちながらバルログと戦えるくらいだよね??

516:名無シネマ@上映中
13/05/08 15:01:34.44 rmaWkR97
>>579
沈下橋から年に何台かクルマが落ちるけどなw
とはいえ、四万十川とか増水すると木の上まで増水するから仕方ないんだけど。

517:名無シネマ@上映中
13/05/08 15:29:23.19 mne/jghp
単純にドワーフが生活していたころのガザドドゥームでは手すりが掛かってたけど
整備するものがいなくなって自然脱落して丈夫な足場だけが残ったのかもしれないじゃないか

518:名無シネマ@上映中
13/05/08 18:40:11.69 XpX/MTIw
子供の頃は神社の屋根に登って遊んでたりしたもんだが別に怖くなかったなぁ。
今は1メートルちょいのブロック塀を歩くだけでフラフラする。
モリアはマジ有り得ないw

519:名無シネマ@上映中
13/05/08 18:40:27.11 XqMWXNUj
友の名前を唱えて入ったらスリリングな小道を通るはめになるとか本当に友達なのかよ

520:名無シネマ@上映中
13/05/08 19:07:11.58 qsJKFPmK
あの狭い橋がある側には、扉はないよ

わざわざエルフの郷に近い側に合言葉付きの扉を設置したのは
友とすら言ってくれないエルフはここを通らなくていい、という素朴な意味しかない

521:名無シネマ@上映中
13/05/08 21:00:03.50 L5Bf9Xxj
>>574
ホビットの原作だと裂け谷の橋を渡るときトーリンがおっかなびっくりで
四つん這いになりかけるんだっけ
映画ではエレボールがあれだしゴブリン町の吊り橋も爆走してたから
ドワーフの身体能力は原作より上がってるのかもしれん

522:名無シネマ@上映中
13/05/08 21:03:22.48 Tttc/b4p
てst

523:名無シネマ@上映中
13/05/08 21:04:07.93 bkAzI98T
>>572
きっと第3部のエンドロールの後で洞窟から出てきて、いとしいしとって言ってくれるよw

524:名無シネマ@上映中
13/05/08 22:54:27.87 mne/jghp
>>584
エルフは細い一本のロープの上を普通にスタスタ歩けるのがデフォルトだから
肝の座った人間が走れる程度の道幅がある橋を怖がる奴なんかいないと思う
(もしかしたらそこまで身軽なのは森のエルフだけかもしれないが)

525:名無シネマ@上映中
13/05/09 00:14:50.28 Cnr3zvHq
>>578
CGは嘘くさくならないように肌に若干のテクスチャを
入れるんだけど、フロド実物の肌がきれいすぎて
CGにテクスチャを入れると却って嘘くさくなると
制作の人が苦労したというw

526:名無シネマ@上映中
13/05/09 13:52:10.01 y4vFo88v
ガンダルフが大した魔法を使わない件。

ホビット書いた時点ではイスタリとか設定がまだなくて、
花火に毛が生えたくらいの魔法しか使えなかった。ってことじゃね?

527:名無シネマ@上映中
13/05/09 16:28:33.50 hdZRaq4d
ガンダルフがイスタリと書かれてたとこまで、トールキンが解読してなかった

528:名無シネマ@上映中
13/05/09 16:38:46.34 3tvlgo9X
>ホビット書いた時点ではイスタリとか設定がまだなくて、
>花火に毛が生えたくらいの魔法しか使えなかった。ってことじゃね?
ホビットの原作では、派手に稲妻ぶっ放したりしてますがな
ガンダルフが映画で大した魔法を使わないのは、単にPJの好みなだけでっせ

529:名無シネマ@上映中
13/05/09 19:31:34.99 +h0qOp5y
トールキンが解読?

530:名無シネマ@上映中
13/05/09 19:39:53.73 Br27dRqj
>>594
赤表紙本をってことじゃないの

531:名無シネマ@上映中
13/05/09 20:16:05.09 1VR5/4yR
>>473
設定的にはビルボとフロドが書いた赤表紙本を手に入れたトールキン教授が
それを解読しながら、物語として分かりやすく補筆したって感じだっけ?
そして赤表紙本もエルフの記述や神話や過去の伝記は、ビルボが裂け谷で見た
エルフの書物を翻訳したものという。

532:名無シネマ@上映中
13/05/09 21:27:08.05 y4vFo88v
稲妻っつても、強烈な花火みたいな印象だったけどなあ。光に弱いゴヴリンがショック死した
だけで。
だいたいガンダルフは敵をビームで倒すような戦闘型の魔法なんて持ってないでしょ?
指輪映画でサルマンと超能力対決みたいのしてたけど、あれはPJの悪ノリで原作にないし。

533:名無シネマ@上映中
13/05/09 21:30:37.35 IJPMqf0j
つまり正史などでは全くないわけだ
ビルボ著のいわば中つ国演義
フロド著の部分との温度差もそう考えれば合点がいく

メタ構造のフィクションなんだから、あら探しよりは世界観にどっぷりつかる方が楽しいよ

534:名無シネマ@上映中
13/05/09 22:15:23.84 rdC8AlNW
>>597
原作のガンダルフはしおしおと屋上に連れていかれたような記憶があるわ。
映画の魔法合戦は驚いた。

535:名無シネマ@上映中
13/05/09 23:07:39.94 oxrYykIO
>>597
ペレンノール野でナズグルに向かって、ガンダルフはレーザービームぶっぱなしてますが

536:名無シネマ@上映中
13/05/09 23:18:39.75 UlyZlYM/
>>600
あれってただの光じゃないの?

537:名無シネマ@上映中
13/05/09 23:53:15.01 fohVu1PS
初心者ですみません。
質問させてください
ガンダルフ、トローブはハリーポッター、
サルマンはハウルの動く城で出てくる偉い魔法使い、何か関係あるんですか?

538:名無シネマ@上映中
13/05/10 00:07:49.21 iTEbaM2v
夜釣りは禁止だ

539:名無シネマ@上映中
13/05/10 01:27:28.06 y6EKSNt4
まず、餌が悪過ぎて………

540:名無シネマ@上映中
13/05/10 01:47:54.33 abOP/Cv6
>>597
指輪でも電撃放ってますよ、ナズグル相手に。
きちんと野原一面が焼け焦げてたって描写があるよ。
それに狼に囲まれた時にも炎の魔法使ってる。
その結果周りの木々が皆根本部分を除き真っ黒に焦げていたとか。
あれらを花火で片付けるにはさすがに無理があるよ。
大体そんな威力の花火だったらかなり大きなものになるでしょ、
常にそんな嵩張るもん持ち歩いているとは思えない。

541:名無シネマ@上映中
13/05/10 07:44:32.89 CZLN0DSx
タマヤンディル!
カギヤンディル!

542:名無シネマ@上映中
13/05/10 08:03:38.80 f+IhYOKp
魔法にこだわる理由が分からない。
映像と原作を比べたり、議論しても仕方ないんじゃないのかな。
ガンダルフはアマンから派遣されたマイアで、炎に司る事だけは分かっている。
目的は守護だから、力も制限されているわけだけど、それで納得できないかな。
魔法(術)の細かい出しどころ、ワザの種類等の疑問質問は教授かPJへどうぞ!

543:名無シネマ@上映中
13/05/10 08:14:17.17 f+IhYOKp
あ、教授は亡くなってますので真に受けないで下さい。

544:名無シネマ@上映中
13/05/10 09:43:26.31 HGS71N6p
削除人に放置されて一人で顔を真っ赤にして絶叫するランディの糞尿愛ゴキブリ奴隷乞食・本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpwwwwwww
もっと騒げwwwww喚けwwwww泣き叫べwwwwwww


gurume:グルメ外食[レス削除]
スレリンク(saku板)

196 名前:三ツ谷[] 投稿日:2013/05/10(金) 05:14:43.00 HOST:p73a20352.oskea102.ap.so-net.ne.jp

おい、削除人  なんだかんだと理由をこじつけて必死に粘着荒らしを守ってるが
これを削除しないのならオマエの存在理由って何なんだ?     ←寧ろお前の存在理由が無いから死んで良いよwwwwwwww


この負け犬の頭の中は常に被害妄想と猜疑心で一杯wwwwwwww
ゴキブリ中のゴキブリwwwwww負け犬の中の負け犬wwwwwww
それがランディの糞尿愛ゴキブリ奴隷乞食・本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpwwwwwww

545:名無シネマ@上映中
13/05/10 11:36:33.89 abOP/Cv6
>>601
まぁレーザービームではないわな。
でもただの光というわけでもないと思う。
原作で白のガンダルフが特別な力を発揮する時に
全身が淡い光を発するあたり見ても、
アマンの光のような清浄な力を持ったものじゃないかね。
ホーリーライトとでもいうか。

546:名無シネマ@上映中
13/05/10 12:40:22.43 IARZsS8d
この映画面白かったけど、売れんのかね。
ヒゲのムサいオヤジばっかりでイケメンも恋愛話もないから女性は×
ロリ要素0だからヲタクにも×
自分の周りは「ホビット」なんて映画、名前も知らなかった奴ばっかりだぞ

547:名無シネマ@上映中
13/05/10 12:54:08.13 Esk6THGk
>>611
The Hobbit: An Unexpected Journey (2012) - Box office / business
URLリンク(www.imdb.com)

歴代15位!「ホビット 思いがけない冒険」世界興収10億ドル突破 : 映画ニュース - 映画.com
URLリンク(eiga.com)

とりあえずご心配なく、ということで

548:名無シネマ@上映中
13/05/10 13:09:54.01 y6EKSNt4
横レスだけどDVDレンタルはあんまり芳しくないと思うんだ。
GEOは一応いい場所に一面置いてるけど殆ど借りられてない。ビデオ1は1~2枚しか置いて無い。
思うにジャケットの絵柄が引いてしまうんだよね、映画も同じだったけど。
「誰?このおじさん」「ドラゴンは?」「あとはドワーフばかりとかw」
指輪みたいに思わず手に取ってみる、て事が無いみたいだ。悔しい、いい作品なのに…

549:名無シネマ@上映中
13/05/10 13:15:08.32 IARZsS8d
>>613やっぱりそうか…。自分はトレーラー観た時に「何これ面白そう!」と思ったんだけどな~
ジャニーズや有名声優がブログで勧めたりしたら、女性やオタの人達も買ってくれるんだろうか

550:名無シネマ@上映中
13/05/10 13:19:00.52 Esk6THGk
なんで売上ガーって言う人っていつもいつも女が観てないって前提になってんの
世界興収10億ドル突破してんのにそれも無視して

551:名無シネマ@上映中
13/05/10 13:22:00.63 iTEbaM2v
観客は寧ろ女性客の方が多いだろ。

552:名無シネマ@上映中
13/05/10 13:27:41.21 IARZsS8d
>>616それは失礼、完全に偏見でした;
もっさいオッサンばたかりだから(自分はそれ好きだけど)日本女性には受けないかと思ったけどそうでもないのね

553:名無シネマ@上映中
13/05/10 13:39:55.23 LVRn3KOM
女だけどこれ男ばっかりだからいいんだよ。
中途半端に女が出たり恋愛要素が入るとレベル下がる。
潜水艦映画とかも清々しくて大好きだし。

554:名無シネマ@上映中
13/05/10 13:41:50.56 IcLPa90C
アルウェンとエオウィンと奥方を無視しないで

555:名無シネマ@上映中
13/05/10 13:57:16.29 IARZsS8d
>>618だね。最初に家でドワーフ達が騒いで歌い出したりした時には、昔学生時代にやったTRPG(オタクでごめんね;)思い出してワクワクしたよ
日本のファンタジーはいつの間にやらチャラチャラ路線になっちゃったからなぁ…

556:名無シネマ@上映中
13/05/10 17:37:22.49 iHiFjJFO
>>614
つーか指輪好きがメインだろーが・・興味ありきで手に取るもんと違うのか?

557:名無シネマ@上映中
13/05/10 17:59:29.18 y6EKSNt4
指輪好きは見に行くと思うけど日本では絶対数が少ないのでは。
興収も日本だけダントツ少ないし。でも指輪はヒットした。
周囲の人は指輪は知らないけどヴィゴやオーランドが見たいからと映画館に行ってた。
館内には子供の姿も多かったが今回は皆無。
皆で食事をする時も指輪は話題になってたけどホビットは自分からネタを振らないと先ず上映すら知らなかったよ。
宣伝の仕方がまずかったとしか思えない。

558:名無シネマ@上映中
13/05/10 19:03:47.61 WnLqBtH0
2部はレゴラス親子(エルフ好き向け)やスラ王とトーリンやバルド(人間好き向け)やビルボとスマウグ(シャーロックオタ向け)で煽れる
マーティンの知名度だけで行けると踏んでコケた1部ほど宣伝に失敗しないはず

559:名無シネマ@上映中
13/05/10 19:35:37.47 y6EKSNt4
確かに出てる役者は惚れ惚れするほどカッコ良いのにマーティン以外は知らない人が多かったわ。
トーリン役の人とか凄い良い声と目力。
エルフ王は落下の王国と見た目が違い過ぎて気付かなかったし。ギャップ王だわ。

560:名無シネマ@上映中
13/05/10 20:24:40.16 cVn0zoFl
ガンダルフ含むイスタリは無闇に力を使うとヴァラールの意思に背くことになるってばっちゃが言ってた
だからサルマンは(ry

561:名無シネマ@上映中
13/05/10 20:56:58.31 VdqgLTfN
>>613
近所のレンタル屋はどこも新作コーナーに20本近く並んであって、それがほとんど空っぽなんだがなあ
言うほどジャケットが見劣りするとも感じないし、違う世界に生きてるみたいだな

562:名無シネマ@上映中
13/05/10 21:04:03.77 rMhps/YQ
媚びたら終わり

563:名無シネマ@上映中
13/05/10 21:04:58.73 AklxWmyl
岩の上から遙か彼方のエレボールを見るラストシーン、
オインが平べったくなった補聴器を耳に当ててる。
ゴブリンに踏みつぶされたあと、あの状況で回収してるのもすごいが
形状がぺちゃんこじゃ集音器としての用をなさないだろw

ビルボ宅でガンダルフがトーリンに鍵を渡す場面も、
みんな鍵を凝視してるのにボンブールだけ何か食べてるし。
細かいとこを見る楽しみが尽きない映画だ。

564:名無シネマ@上映中
13/05/10 21:09:53.51 P7d+vhC2
BD見た
LotRもそうだったけど最初から鳥でいいじゃんと思っちゃうな
知り合いはそういってずっこけてたわ

思ったよりは面白かったけど、LotRに比べると物足りないなあ

565:名無シネマ@上映中
13/05/10 21:18:41.68 jvXnOUGg
ホビット村の描写最高
草原最高
ロードオブザリングオンラインでよく駆け回ったよ
懐かしくて泣けた

566:名無シネマ@上映中
13/05/10 22:08:38.25 v+30Wu1m
>>629
天プレをちゃんと見なきゃだめだよ(笑)

●最初から鷲に乗って指輪捨てに行きゃイージャン?

サウロンも盲目ではありません。大鷲に乗ってモルドールに入ろうとすれば、
すぐに発見されて指輪を奪われるでしょう。基本は隠密行動なのです。

【ネタバレスレ5よりよくわかる解説】
148 名前:図解1/2 :04/02/09 18:30 ID:ikX+Lwfy
              ン? あんなんで漏れを倒す気か?
         <()>
           |
∵          |
↑         |



              イヤマテヨ! コイツラ指輪を捨てよる気なんや!
        Σ<()>
           |
~∵        |
 ↑        |
 鷲       

567:名無シネマ@上映中
13/05/10 22:09:19.87 v+30Wu1m
149 名前:図解2/2 :04/02/09 18:31 ID:ikX+Lwfy
    ウォリャー 
  <()>           ゴゴゴゴゴ
   |
   |                /⌒\
   |               /。    \
   |             / ↑     \
                  溶鉱炉の入り口



    フー危ない危ない
  <()>           
   |             ウワァァン!
   |            ∵  /⌒\
   |               /.    \
   |             / ↑     \
                  魔法で閉鎖(サルマンが雪山を崩した要領で)

568:名無シネマ@上映中
13/05/11 02:43:28.78 i0Qpg4Vb
>>627可愛い美少女ドワーフとか露出度の高い爆乳エルフとか蔓延してる日本のファンタジーは終わるんですね
そういう媚びの温床ともいえるソーシャルゲーは過去最高利益なんですが…

569:名無シネマ@上映中
13/05/11 03:16:39.04 VE60qcNF
ソシャゲと同列で考えるなよ

570:名無シネマ@上映中
13/05/11 03:31:13.67 6XsHUm0w
このインタって既出?

URLリンク(www.cinemacafe.net)

571:名無シネマ@上映中
13/05/11 09:01:44.98 zm+iZPUd
>>628
潰された時に可哀想で仕方なかったけど、きちんと持ち帰るとか流石ドワーフw
つぐみとオオカラスとを間違えてたから、鳴き声も聞こえてないんじゃないw

572:名無シネマ@上映中
13/05/11 09:34:28.08 SnFQlD8r
>>629
指輪を捨てるなぞサウロンは絶対に考えもしないというのがこの物語のカギ

力にとりつかれたものが力を捨てることは、自分を全否定することと同意義なので
すでに肉体を失った霊魂のみの存在たるサウロンがそんなことできるはずない

573:名無シネマ@上映中
13/05/11 11:15:40.09 K8dXxA4j
指輪の魅力に抗える存在など無いという慢心
ほとんど認知すらされてなかった平凡な種族の真価

574:名無シネマ@上映中
13/05/11 14:58:05.00 Atsrwff+
ガンダルフってロードの時よりがっつり活躍しているな

575:名無シネマ@上映中
13/05/11 18:38:05.82 kM2htdUv
>>624
ぶっちゃけ、指輪シリーズはそこが魅力です。

576:名無シネマ@上映中
13/05/11 20:30:21.11 Q8Phjg6i
>>623
>マーティンの知名度だけで行けると踏んで

逆だろう。そもそもマーティンの知名度なんて日本ではなかったし
宣伝でもその他のキャストと同じ扱いかむしろイライジャ推し
ジャパンプレミアで以外に人気あったんで驚いたんじゃね?
まあ大半はシャーロックファンだろうけど

577:名無シネマ@上映中
13/05/11 23:09:16.66 EYjSmQEI
マーティンは銀河ヒッチハイクガイドで知ってたわ。マイナーなんだろうけどw
おじさんなんだけど可愛い不思議ちゃんキャラだわ。
ワトソン君はカッコ良過ぎ。ビルボはぴったりだと思った。

578:名無シネマ@上映中
13/05/11 23:41:10.46 /MswcbVu
>>609
異常者晒し上げw

579:名無シネマ@上映中
13/05/11 23:42:10.39 9MBhgodx
>>643
1年以上前の削除要請でも削除人に悪態をつくランディの糞尿愛ゴキブリ奴隷乞食・本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpwwwwwwwww
必死すぎる長文が超きめぇwwwwwwwwwww
まさに馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwww

jfoods:B級グルメ[重要削除] スレリンク(saku2ch板)
242 名前:馬鹿w [] 投稿日:2011/12/08(木) 07:21:06.40 HOST:p6e42721f.oskea102.ap.so-net.ne.jp [2/3]
2ちゃんねる利用者が削除人に求めることは、荒らしのレスなどを削除して
掲示板をより快適に利用しやすくすることにあるはずです。
いわば削除人は2ちゃんねるのドブ掃除人。
あくまでも黒子であり裏方であるはずです。
しかし、そんな陰の存在でも削除依頼をする者たちから
「お願いします」「お願いします」と言われ続けていると
中には浅はかにも自分のことを勘違いする削除人もごく一部に
いらっしゃるようですね。
言うまでも無く>>240のことです。
言うに事欠いて依頼者を馬鹿呼ばわりとは
アンタ、何様のつもり?と思わざるを得ません。
利用者は削除人の間抜けっぷりも散々目にしています。
粘着荒らし当人に依頼されて、荒らしのレスではなく
荒らしを批判するレスを削除したり、
正規のスレを削除し、悪意ある者が後から立てたスレを残したり…
偉そうな言動をする前に自分の仕事をまともにこなして頂きたい。
しかし、>>240のような人間性の方が削除人をしているようでは
それを望むのもなかなか困難なようですな
断っておきますが、私は下水の清掃をする人間のことを
見下げるつもりはございません。重要な仕事だと思っています。
愚かにも自分を勘違いして尊大な態度を取らない限りは。

詳しくはこちらwwwww
□□名古屋の(゜д゜)ウマーな店42□□
スレリンク(gurume板)

580:名無シネマ@上映中
13/05/12 00:12:39.30 e3oj2IwO
マーティンはワトソン役より以前の長寿連ドラで
イギリスでは知名度高いらしいよ
イギリスのドラマだからアメリカやNZでもやってたんじゃないか?

581:名無シネマ@上映中
13/05/12 01:43:54.39 M7kCynFl
いろいろ感想読んでると、映画LotRに思い入れのある人は燃え尽きてる感じ
気持ちは分からないこともないけど、ホビットを浅いとか軽いとか言うのは
ちょっと違うんじゃないかなと思った

582:名無シネマ@上映中
13/05/12 02:09:17.62 ygB5HvlL
これからどんどん暗く重く辛くなるのにな
3ぶ

583:647
13/05/12 02:11:10.45 ygB5HvlL
失礼
3部はな…と書こうとしてやめたんだ
ホビットスレなのを忘れてた

584:名無シネマ@上映中
13/05/12 03:16:21.73 FewDwqMK
ロードオブザリングに比べて背景や雰囲気がファンタジーしてないな。
やっぱ雰囲気って大事だね。

585:名無シネマ@上映中
13/05/12 04:05:25.11 ty0qFusv
久しぶりに原作読んだけど
2部はどこで終わるんだろう
これといった山場がないよな
スマウグ倒しちゃうと、3部はずっと5軍の戦いになっちゃうし
かといってスマウグも5軍の戦いも3部に回すと2部が特に盛り上がりなくなるし

586:名無シネマ@上映中
13/05/12 05:36:17.73 p2xbP9O0
映画の指輪も好きだが、ホビットも充分楽しめてるぜ。
変な思い入れ・・つかこうあるべきな物を押しつけちゃう人は大変ですな。

587:名無シネマ@上映中
13/05/12 10:14:39.79 s54h13zJ
>>650
ここはホビット"映画"スレだから
原作やネタバレ絡む話をしたいならよそでやってくれないか

588:名無シネマ@上映中
13/05/12 10:48:16.80 wPAvCs3A
だね、こうあるべきみたいな期待感しかないと何でもつまらなくなる。
しかも、ホビットと指輪物語は違うからねえw
不満な人は何を求めてるのかな?

589:名無シネマ@上映中
13/05/12 11:47:40.53 PPwRHY06
自分の周囲ではエルフ分が足りないって言う人がいたな。
レゴラス同行&ロリアンにも立ち寄った指輪第一部と比べたら、
確かにエルフ分は少ないけど。
その分二部には期待してるみたいで楽しんでるよ。
それぞれの好みだからしょうがないよね。

590:名無シネマ@上映中
13/05/12 14:43:13.01 cbqQF9zY
第二部から人間もエルフもバンバン出るからエルフ分期待してる人は二部からだな

591:名無シネマ@上映中
13/05/12 14:51:36.10 5nTDPMkG
>>651 >>653
批判する奴は批判する側に問題があるという態度もどうかと思うよ。
作品に対しては人それぞれの思いを抱えて見て、それぞれの感想があるのは当然。
批判の無い映画なんてないわけで、それはそれでいいんじゃないの?

592:名無シネマ@上映中
13/05/12 14:52:13.89 p0CdH7an
三部作化したときに第一部の公式バナーから消えたビヨルンも楽しみだよビヨルン。

593:名無シネマ@上映中
13/05/12 15:15:29.51 wPAvCs3A
原作と映画は違うにしても、原作ありきの映像化だから、嫌なら見なきゃいいだけ。
批判をするストレスも減るだろってw

594:名無シネマ@上映中
13/05/12 15:33:03.79 p2xbP9O0
>>656
絡んでこなくていいよ。
荒れるような話題は避けろって書いてあんだろ。

595:名無シネマ@上映中
13/05/12 16:32:43.69 E6aObqpT
批判潰しやスレ住人叩きは週末恒例の愉快犯だから
さくっとNGに放り込んでスルーするが吉

596:名無シネマ@上映中
13/05/12 17:47:48.74 0S9l5Hly
2部はスランドゥイルの宴会部長っぷりが見られるのかが問題だ

LotRのSEEではレゴラスが初めてお酒飲んでギムリに勝ってたけど
それまでなんで飲まなかったのか不思議、周りが飲ませないようにしてたのかな?

597:名無シネマ@上映中
13/05/12 17:50:25.29 K6wFPgzx
>>644
当分の間こいつには構わないで下さいなw

598:名無シネマ@上映中
13/05/12 17:52:27.06 jcVCoXbe
>>662
他スレでも自分が嫌いなレスを同一人物認定して発狂するランディの糞尿愛ゴキブリ奴隷乞食・本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpwwwwwwwww


輸入Blu-ray BD情報交換スレ 11枚目
スレリンク(av板)

804 名前: ↑  [sage] 投稿日:2013/04/06(土) 23:39:09.76 ID:ROZ/B6UR0
自称トライリンガルの韓国人、ジョン・ドンソンwww
やっぱりコイツだったかw

807 名前: ↑   [sage] 投稿日:2013/04/07(日) 22:15:52.20 ID:f1uhM/ac0
自称トライリンガルの韓国人、ジョン・ドンソンwww
チョンカレー以下の害虫
一瞬で正体を見破られて涙目ww

812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/04/08(月) 06:47:00.92 ID:Fk2qTa1aO
>>809
おい、自称トライリンガルの韓国人ジョン・ドンソン
「死霊のはらわた」スチールだけは日本語字幕が入ってなくて
残念だったなwwww
激烈ヴァーカw


ランディの糞尿愛ゴキブリ奴隷乞食・本名負け犬のoskea102.ap.so-net.ne.jpを詳しく知りたい方はこちらwwwww
□□名古屋の(゜д゜)ウマーな店42□□
スレリンク(gurume板)

599:名無シネマ@上映中
13/05/12 18:02:48.04 cbqQF9zY
>>661
闇の森のエルフの癖になんだその反応は!?という話になって
多分闇の森ではワインが主流だからビールを見たことなかったんじゃないか
って言われていたような思い出

600:名無シネマ@上映中
13/05/13 00:10:47.75 CeMWdsdK
>>664
そういや樽の酒は、ほとんどワインだっけ。

601:名無シネマ@上映中
13/05/13 03:09:57.23 CmPUx00H
天界の酒は甘露っていって物理的なワインとかビールとかとはまた違うんだけど
エルフの酒もそのタグイなのかねw

602:名無シネマ@上映中
13/05/13 07:55:50.58 g7XUGveX
スラパパはアレな性質なのに、王子はとても好青年なわけだけど、父子の確執も
なく、うまくやってきたんだろうかと対比してしまう。
父子のシーンあるだろうね。

603:名無シネマ@上映中
13/05/13 10:19:22.59 Joph0sll
原作だと趣味の違いはあるけど素の部分の性格はかなり似てる親子
親子仲も悪そうには感じなかった
映画だと親も子も性格変更されてるみたいだからわからない仲悪いかもしれない

604:名無シネマ@上映中
13/05/13 12:40:15.71 ck+qvkWA
レゴラスは細かいこと気にしない。

605:名無シネマ@上映中
13/05/13 12:52:21.59 D+Zj1kGd
パパが死なないからレゴラスは永遠の王子様なんだな。
なんか不憫?

606:名無シネマ@上映中
13/05/13 13:30:33.94 Joph0sll
自分で自分の国を治めたいとか思ってなければ別にそれが当たり前だろうし
なんも不憫じゃないんじゃない
自分が権力欲しいから親が戦死したらいいと思うようなキャラじゃあるまいし

607:名無シネマ@上映中
13/05/13 20:08:59.56 g7XUGveX
>>670
レゴラスは指輪戦争の後はギムリとあちこちの土地を旅した後、2人で
アマンに行ったから、国はパパに任せる気持ちだったんじゃないのかな。
それにしても2部が楽しみ。

608:名無シネマ@上映中
13/05/14 00:06:10.59 cFaYsKxr
スマウグってなんか魚のアラみたいだね
なんであんな形なんだろう

609:名無シネマ@上映中
13/05/14 12:20:06.54 ZS/MNX+F
えっ、

610:名無シネマ@上映中
13/05/14 17:49:41.06 WsbefFkU
>>670
ガラドリエルなんかはそれが嫌だから
自分の国をほしがって中つ国に来た

エルフは不老不死だから、ふとしたことから遺産が転がり込むという
ヴィクトリア王朝時代の小説にありがちな女性が幸福になる道がないんだよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch