13/01/21 22:38:00.04 t8dN8HSH
韓国映画の最大の魅力は生理的にも倫理的にも不快なバイオレンス
くらいの認識のヌルいにわか映画好きは
韓国にちゃんと大人向けで泣かせるコメディ作品があるの知らんかったよ
151:名無シネマ@上映中
13/01/21 22:40:57.91 rT/14Kw7
シン・ハギュンの地球を守れとかも有名なコメディであり、ジャンル映画だよな。
152:名無シネマ@上映中
13/01/21 22:43:13.52 rT/14Kw7
>>148
チュナの病室の写真が徐々に増えていくという演出方法は素直でいいと思ったけどな。
ってかシナリオは皆が言うとおり最後の落とし方に難があるやろ。
153:名無シネマ@上映中
13/01/21 22:49:30.64 t8dN8HSH
俺はあのラストの展開も、大人になって社会で生きていく上には
所詮ああいう事だみたいなビターな感じがあって良いと思ったけどな…
154:名無シネマ@上映中
13/01/21 23:11:24.33 nBGk/fbf
>>152
うん。見せ方はうまいので、初見では感動して観てしまうんだけど、後で考えると監督にまんまと
してやられたような気もするところなんだよ。
ラストについては、日韓の文化的な違いもありそうなので日本人の我々があのご都合主義な
遺言シーンに感じる違和感が韓国人も感じるのかどうかちょっとわからない。
俗論だけど、韓国のチング関係は、かなり無条件に頼ったり頼られたりするものだと聞くので。
大人ポッキが「どうしてチュナは困ってる自分を助けてくれずに病気で死んじゃうのか」とワーワー泣く
シーンがあるけど、チュナの病を嘆く気持ちばかりでなく、半分くらい本気でチュナには自分の苦境に
手を差し伸べる責任があるぞと言っていたのかもしれない。
155:名無シネマ@上映中
13/01/21 23:21:35.20 rT/14Kw7
>>153
なるほどね。それは納得かも。
それ込みで考えれば
ビデオレターのチュナのコメントも効いてくるね。
156:名無シネマ@上映中
13/01/21 23:34:31.94 rT/14Kw7
どんどんスレのテーマから外れて本当に悪いけど
何かオススメの韓国映画ない?
今まで挙がったのはさすがに全部観てるわ。
157:名無シネマ@上映中
13/01/22 00:32:47.78 YTaeHHlm
親切なクムジャさん
復讐者に憐れみを
158:名無シネマ@上映中
13/01/22 00:42:41.44 4UlmVVqx
オススメって難しいんだよな。自分は新旧ジャンル無関係に全方位的に観るから逆に
コレっていのは絞りにくい。
観て面白くはないかもしれないが、ちょっとまじめに韓国映画と取っ組み合ってみようと思うなら、
「パジュ(坡州)」なんかいいかもしれない。「チェイサー」とか「ビーデビル」みたいな劇的なドラマの
重さとは一線を画した、よりリアルで出口のない重苦しさを感じられると思う。
お気楽系で、バカバカしいけど案外シナリオがよく練れていて面白い、というようなのだったら、
ちょっと古いけど「ジャカルタ」なんかがいい暇つぶしになるかな。
159:名無シネマ@上映中
13/01/22 01:23:52.66 k+PMQOVL
>>157
パク・チャヌク監督のハリウッド新作楽しみだね。前作がちょっとアレだっただけに
>>158
そしてこちらは性別違うが名前の似ているパク・チャノク監督の坡州ですね。これは確かにいい映画。
ジャカルタに関しては聞いたこともなかった!調べて観てみるわ、どうもありがとう!
160:名無シネマ@上映中
13/01/22 02:45:13.00 VeBM/6Yg
「猟奇的な彼女」
「イルマーレ」
「マルチュク青春通り」
「深く青い夜」
「鯨とり」
「チルスとマンス」
161:名無シネマ@上映中
13/01/22 04:00:38.42 k+PMQOVL
>>160
イルマーレは俺が映画観るきっかけになった映画です。済州島にあるロケ地の海の家はもう跡形もなくてショックだった。
下の3つは80年代として授業で紹介されてて、ディープインブルーは少しだけ観たかな。
3つとももう一回観てみます!
なんかサニースレを私用して本当にすんません!でも、4つも観る映画できて非常にありがたい!
162:名無シネマ@上映中
13/01/22 04:07:51.83 k+PMQOVL
あとちなみに自分は今挙げていたやつは全部好きだけど、あがってないのでいうと、
・ペパーミントキャンディ・シークレットサンシャイン・私にも妻がいればいいのに・サマリアとかかな。最近でいうと建築学概論が韓国ではヒットしてたけど、自分はイマイチだったな。
163:名無シネマ@上映中
13/01/22 11:51:55.36 4UlmVVqx
>>161
「鯨とり」はなぜか世界中で日本だけDVDが出ているけど、「ディープブルーナイト」、「チルスとマンス」は
ないし、古いVHSレンタルや韓国版他の海外版を探すにしてもなかなか手こずると思うよ。
「チルスとマンス」は映像資料院がYouTubeにアップしているのでざっくり観るだけなら観られるけど。
「イルマーレ」や「私にも妻がいればいいのに」のようなロマンス系も好きなら、「走れ自転車」「青い自転車」
「マドレーヌ」もオススメ。「ペパーミント・キャンディー」系なら、「我らの歪んだ英雄」「愛と悲しみのマリア」
あたりもどうかな。
一応、日本版が買うかレンタルできるものから選んだけど、すでにたくさん観ている人のようだし、
日本語字幕のない海外版でも苦にならないなら、そっちに手を伸ばすといいかも。
164:名無シネマ@上映中
13/01/23 23:24:45.55 3t+Hxpqp
秘宝53Pのサニーのイラストがいい感じ
165:名無シネマ@上映中
13/02/16 21:34:05.92 FwqDbAA8
桐島、部活やめるってよ。
昨日からレンタル開始やで!
166:名無シネマ@上映中
13/02/21 09:21:04.91 3b6oeoSg
どうでもいい
167:名無シネマ@上映中
13/02/21 11:06:48.30 SfYKOb2F
>>166
ばかやろう
168:名無シネマ@上映中
13/02/22 20:19:02.52 lxeHqoBu
たしかにどうでもいい
169:名無シネマ@上映中
13/02/22 22:34:06.61 T2y8aRjO
>>168
馬鹿野郎
170:名無シネマ@上映中
13/02/25 21:44:39.73 MDPxGDiL
ボキャブラリー貧困な奴だ。それじゃ少女時代には勝てんな
171:名無シネマ@上映中
13/02/25 23:39:28.47 drMDdaTt
>>170
エィーアイシ~○ル
172:名無シネマ@上映中
13/02/26 00:18:35.43 tiDTMLXR
つまらない流れ
173:名無シネマ@上映中
13/02/26 01:08:11.94 twuX8qNa
>>172
タクチョ ヤインマ
174:名無シネマ@上映中
13/02/26 14:29:40.45 tsT7paZ7
4月にwowowで放送するようだね>サニー
175:名無シネマ@上映中
13/02/26 14:31:26.70 tsT7paZ7
その他の「特集:元気になれる韓国ハートフル映画」って何だろう?
176:名無シネマ@上映中
13/02/26 14:56:53.07 sYmxPkuf
元気かあ
親切なクムジャさんかな
177:名無シネマ@上映中
13/02/26 18:30:15.53 twuX8qNa
私にも妻がいればいいのにかな?
178:名無シネマ@上映中
13/02/26 19:13:05.59 tsT7paZ7
イ・ヨンエは美しいけど下半身が元気になるのはチョン・ドヨンの方かな
179:名無シネマ@上映中
13/03/01 11:45:12.57 +gJkc7Nr
>>178
チョンドヨンの脱ぎっぷりは素晴らしい!
180:名無シネマ@上映中
13/03/01 11:50:39.26 Sx1eQd0e
サニーのほかは、
過速スキャンダル
ワンドゥギ
ハローゴースト
素晴らしい一日
181:名無シネマ@上映中
13/04/13 13:18:05.33 50VQDQO0
明日はサニーの放送
182:名無シネマ@上映中
13/04/13 22:35:17.59 NPMsb2Rn
サニー千葉
183:名無シネマ@上映中
13/04/14 00:16:45.60 hoCTKnaj
楽しみ
184:名無シネマ@上映中
13/04/18 09:42:33.30 6mLnvQlk
サニーの次回の放送は4/25、午後3時から
これから先もWOWOWは韓国映画の放送予定多いな。
初回放送だけでも、
4/26 ただ君だけ
5/21 超能力者
5/22 ちりも積もればロマンス
5/23 私は幸せです
5/24 レイトオータム
5/30 アリラン(キム・ギドク監督作品)
5/31 ポエトリー アグネスの詩
185:名無シネマ@上映中
13/04/18 11:22:47.52 Dja5BXDs
そういやハローゴースト録り忘れた
186:名無シネマ@上映中
13/04/18 23:36:10.67 0v2nuPtc
5月4日から新宿シネマ・カリテでレイトショーやるぜ。
URLリンク(qualite.musashino-k.jp)
久し振りに映画館で観られる。楽しみ。
187:名無シネマ@上映中
13/04/19 00:31:44.47 CAirjb+d
ユ・アインが軽すぎる印象があって観てこなかった「ワンドゥギ」、ベタだけど
楽しい映画だった。お母さん役のイ・ジャスミンが良かった。ちょっと裕木奈江に似てる?
「サウス・バウンド」はキム・ユンソクの役柄からすると「ワンドゥギ」の二匹目の
ドジョウ狙いだったのかな。残念ながらコケちゃったようだけど。
188:名無シネマ@上映中
13/04/24 14:44:55.69 dAB2YZp+
衛星チューナーにつなげてあるUSB HDDの中の録画した韓国映画を数えたら
約200本あった。残してあるのはほとんどがHD放送になってからのものだけど、
溜まるものだな。
189:名無シネマ@上映中
13/04/25 21:12:32.91 JzW4yzph
さて、録画したサニー観るか