12/07/01 19:56:26.41 mwP4YUKL
踊る4の予告は素晴らしい
やはり映画は劇場で見るものですね
率直に織田裕二は演技派だ
261:名無シネマ@上映中
12/07/01 19:57:12.19 mwP4YUKL
係長青島俊作が550万DLの大ヒットをしたことが
アンチに深い傷を与えてしまいました
織田裕二、罪な男です
262:名無シネマ@上映中
12/07/01 19:58:48.46 mwP4YUKL
このアンチは7年ほど粘着しています
本人いわく、「織田裕二に興味がない」
興味がない人間を7年も虜にする織田裕二
率直に織田裕二の魅力が凄すぎます
263:名無シネマ@上映中
12/07/01 19:59:51.90 mwP4YUKL
やはり演技力でしょうか?
凄すぎます織田裕二
264:名無シネマ@上映中
12/07/01 20:03:06.77 tFojjUym
また言い返せなくなって織田婆オウム返しをやり出したね。
ソースまで出されてるのに、負けを素直に認めないから年取っても醜い人生送るんだよ
265:名無シネマ@上映中
12/07/01 20:07:46.97 OHWomtq6
ほんとに日曜でも織田婆の生活サイクルは変わんないんだなw
なんか他にやることはないのか?
266:名無シネマ@上映中
12/07/01 20:18:50.24 mwP4YUKL
またテルマエロマエに勝ってしまいました
さすが踊るですね
267:名無シネマ@上映中
12/07/01 20:20:49.47 mwP4YUKL
まあ内容はアンダルシア>踊る>>>>>テルマエロマエですが
268:名無シネマ@上映中
12/07/01 22:02:26.28 sAVipY+7
>>204 早く係長が550万DLの大ヒットは嘘というソース出して
織田婆に請求の権利なし!!
あんたァ私に2回も(!)質問に答えさせといて、
自分は(引き換えの)こちらの質問から逃げ回っている
(ネットで言う)乞食の魂を持った人間だね
織田婆は自身で「荒らしをするためだけにこの世に生まれてきた」と考えてるんだろうけど
(実際そうだろうけど)、最低限のマナーというのはあるよ
これ以上犠牲者を出してなるか
先約の私への義務をまず果たせ!
アンダルシア絶賛の批評サイトのアドレス
「エイリアンVSプレデター」の前作
早くこたえるべし
269:名無シネマ@上映中
12/07/01 22:06:43.28 wMF7GaKb
キチガイ荒らしさんが執拗にテルマエロマエをなぜ叩くのか理解できないが・・・
少なくともフジテレビの一番最近の大ヒット作で、
海外から受賞と公開決定済いう高い評価を受けてたのは
織田映画じゃなくて、テルマエなのは間違いないからね
270:名無シネマ@上映中
12/07/01 22:13:24.22 unyM17Xk
福山は織田が念願だった大河で主演をやってしまった
柴咲コウとは共演だけでなく音楽ユニットまで組んで大ヒットさせられた
一方織田は柴咲と事務所に嫌われる始末
織田が出来る事は福山が自分の映画で出る時に遊び人フリーライターという弱小キャラにするくらい
271:名無シネマ@上映中
12/07/01 22:37:56.70 0jQl6fWq
織田には出来なかったのに、テルマエがイタリアで賞まで取る人気を取ったから嫉妬してるんだろ
272:名無シネマ@上映中
12/07/01 23:25:45.98 cUju3aSc
しかし阿部寛もかつては織田と同じくらいの大根役者だったのに
いつのまにかいい俳優になったなあ・・
なぜここまで織田と差がついてしまったのか
273:名無シネマ@上映中
12/07/01 23:38:23.72 fFVB1/lR
阿部スレかテルマエスレで盛り上がればいいじゃん。
274:名無シネマ@上映中
12/07/01 23:47:51.09 OHWomtq6
>>273
織田婆に言えばいいじゃん
275:名無シネマ@上映中
12/07/01 23:51:59.14 ZK/nNAR4
織田婆は池沼だから話通じないよ
276:名無シネマ@上映中
12/07/02 00:32:18.95 VqToERj0
アンチってネットの中でしか発言出来ないんだね。
277:名無シネマ@上映中
12/07/02 00:42:15.55 XCOM5H+C
>>276
僕キャラ辞めたの?
278:名無シネマ@上映中
12/07/02 02:26:49.18 RYqJH1QQ
こうやって書き込み時間帯を見ると、
織田婆の生活ってメチャクチャだなってわかるね
1日41レスって
URLリンク(hissi.org)
279:名無シネマ@上映中
12/07/02 02:40:29.89 Jz9CBmLy
>>276
まあチキンですから
アンチって
280:名無シネマ@上映中
12/07/02 02:42:22.47 Jz9CBmLy
>係長青島~は改めて見たが面白い。
>ぜひ、映画公開前にテレビで放映していただきたいな。
>あの狭い空間内での演技は演技力がないと成功しない。
>織田の良さが出ている作品だね。
はい
281:名無シネマ@上映中
12/07/02 04:28:58.92 Jz9CBmLy
>>273
ですよね
織田裕二の演技力に惨敗したからってみっともない
282:名無シネマ@上映中
12/07/02 07:18:40.18 hUup0m59
織田の演技力がないのは椿で業界人は立証済み
そこからの落ち目ぶりがわかりやすい
踊る2(173億)→踊る3(73億)
アマルフィ(36億)→アンダルシア(18億)
※連ドラ外交官(平均10% 最終回9.3%)
いずれも前作より半分という驚異の落ち目っぷり
この下降線を見れば踊るも織田裕二もファイナルアンサーにしてしまうのも納得
いくらキチガイ荒らしが妄想しようがこれが惨敗の現実
283:名無シネマ@上映中
12/07/02 08:14:02.64 KL6HTaRI
ケーブルテレビで太陽にほえろや西部警察、あぶない刑事を見た後に
このドラマを見ると、登場する刑事が弱くてダサク見えるのは何故だろうか?
284:名無シネマ@上映中
12/07/02 08:18:45.20 GhmMGs3H
今度こそレインボーブリッジ爆破しろよ
285:名無シネマ@上映中
12/07/02 08:27:10.33 Jz9CBmLy
まあ興行は踊る3>>>>>テルマエロマエですが
286:名無シネマ@上映中
12/07/02 09:04:53.04 jLh9felF
興収では「アマルフィ 女神の報酬(36.5億)」って
「容疑者 室井慎次(38.3億)」にも負けてたんだなあ。
アンダルシアに至っては室井の半分以下。
287:名無シネマ@上映中
12/07/02 09:20:27.79 nf9ijK7v
>>285
公開が終わった作品とまだ公開途中の作品比べて興行成績が公開終了の作品の方が稼いだと言ってもナンセンス
それにテルマエは海外でも9カ国以上で公開が決まっていてさらに20カ国以上からオファーが来ているからさらに上積みされるし
288:名無シネマ@上映中
12/07/02 10:18:16.64 709PWIqI
興行は関係ないとほざいていた織田婆さん
でも婆が一番興行にこだわってるね
なのに次々と大コケソースを出されてまたしても惨敗
289:名無シネマ@上映中
12/07/02 10:21:23.59 ggCdJqAt
興行は、織田裕二の最近作アンダルの夏休み興行での壮絶な大コケが記憶に新しい
290:名無シネマ@上映中
12/07/02 10:23:24.15 99yHO3N9
>>272
周囲にちやほやされて役者としての努力を怠って来た織田に比べて
若い頃にヒット作に恵まれなかった事が逆に良かったんだと思う
291:名無シネマ@上映中
12/07/02 10:26:00.61 Y4pC+Rjh
東京ラブストーリーで共演した江口洋介にも今では、
こと演技力においては完全に差をつけられてるね
江口の演じた、(いい加減、まじめ、ワイルド)ないろいろなタイプの医者、
あんちゃん、大河の坂本竜馬、刑事、ゴエモン、
るろうの斉藤一などの幅の広い役を今の織田に演じれるとは思えない。
80~90年代から活躍してる、本木、陣内、柳葉、唐沢、福山、阿部寛、
大沢、反町、竹野内、などは、いろいろな役をやり
いい役者に成長していると思うけど、織田裕二
は、まったく変わらないなぁ~。脇役で使えないし・・・
292:名無シネマ@上映中
12/07/02 10:29:24.37 Vjn2rgMr
テレビタレントの織田さんには、世界陸上キャスターという裏ワザがある
むしろ世界陸上を見る楽しみの半分は織田さんの空回り
ただ難点は次こそ司会に呼ばれなさそう
293:名無シネマ@上映中
12/07/02 10:35:48.67 qpGBpAq8
俳優養成所やアクタースクールなんかでは、織田裕二みたいな演技をやると怒られるそうだね
織田がよくやる眉をひそめて目をひんむいてドヤ顔やる勘違いが多いって
そういうヤツほど正論めいた名セリフを吐きたがるらしい
名セリフ吐いたり、走ってキレたりしなくても、演技で印象に残せるのがいい役者
294:名無シネマ@上映中
12/07/02 11:01:26.30 MDjvlV4s
織田婆また負けたのか
295:名無シネマ@上映中
12/07/02 11:04:21.32 Jz9CBmLy
織田アンチまた負けましたか
296:名無シネマ@上映中
12/07/02 11:06:40.84 Jz9CBmLy
アクタースクール()
いやはや失笑してしまいますねえ
日本記録を持つ織田裕二に向かってアクタースクール()
297:名無シネマ@上映中
12/07/02 11:08:26.76 Jz9CBmLy
織田アンチの勘違いもここまで来ると
失笑しかできませんねえ
悔しかったら阿部寛主演作品で
織田裕二の記録を抜いてみては?
出来ないから阿部寛は雑魚だと言われるのです
298:名無シネマ@上映中
12/07/02 11:08:58.49 Jz9CBmLy
脇落ちした役者に興味は無いです
なぜなら敗者だから
299:名無シネマ@上映中
12/07/02 11:11:56.11 Jz9CBmLy
予告編が流れたごときで
大発狂するゴミ以下のアンチが
俳優業の何を語れるというのでしょう?
失笑ものですよ
300:名無シネマ@上映中
12/07/02 11:14:21.85 Jz9CBmLy
勝者は売れてからはずっと主演で通します
なぜなら勝者だから
301:名無シネマ@上映中
12/07/02 11:17:10.53 Jz9CBmLy
神映画アンダルシアと比べると
駄作テルマエロマエは酷いものです
302:名無シネマ@上映中
12/07/02 11:55:12.19 MDjvlV4s
貴様の腐った脳内限定でな
303:名無シネマ@上映中
12/07/02 11:56:17.13 HWqChTb0
織田婆また負けたのかww
304:名無シネマ@上映中
12/07/02 12:07:40.60 Jz9CBmLy
アンチが勝ちたいのなら
無関心を継続するしかない
織田裕二が気になって気になって仕方がないのなら
アンチの負けですよ
305:名無シネマ@上映中
12/07/02 12:08:14.06 Jz9CBmLy
織田裕二は勝ち組ですね
306:名無シネマ@上映中
12/07/02 12:29:16.75 XCOM5H+C
今日もババアは起床即発狂か
充実した人生だなババアw
307:名無シネマ@上映中
12/07/02 12:55:11.65 Jz9CBmLy
織田アンチは負けですよ
308:名無シネマ@上映中
12/07/02 13:56:38.87 Jz9CBmLy
勝者のメンタリティを持ってますね織田裕二
309:名無シネマ@上映中
12/07/02 14:13:38.60 xvakWheC
織田婆また負けたのか
310:名無シネマ@上映中
12/07/02 14:43:14.20 99yHO3N9
主役以外は負け組か
織田本人もそういう考え方してそうだな
脇役はもちろんエキストラや監督以下スタッフの人達
そういう縁の下の力持ちがいて初めて作品が成り立っているんだというのが分からんのだろうな
苦労知らずの織田には
311:名無シネマ@上映中
12/07/02 14:49:35.19 xc5ye4ul
踊る2(173億)→踊る3(73億)
アマルフィ(36億)→アンダルシア(18億)
※連ドラ外交官(平均10% 最終回9.3%)
いずれも前作より半分という驚異の落ち目っぷり
CMにもお呼びが掛からず、本業(のはず)の歌もヒットチャートどころか話題にもならず
本当に勝者のメンタリティを持ってるんだったら下積みからやり直すか、
あるいはこれ以上醜態を晒す前に首吊ってタヒんでると思うよ
312:名無シネマ@上映中
12/07/02 14:54:10.97 Jz9CBmLy
とアンチが発狂している間に織田裕二は余裕のバカンス
さすが勝者
313:名無シネマ@上映中
12/07/02 14:54:49.79 Jz9CBmLy
勝者は年1で主演しかしません
なぜなら勝ち組だから
314:名無シネマ@上映中
12/07/02 14:56:04.32 Jz9CBmLy
踊る3大ヒット
アンダルシア神映画
係長青島俊作神作品
さすが勝者の演技派織田裕二
315:名無シネマ@上映中
12/07/02 15:07:58.39 tMNORO2I
織田婆また負けたのか
316:名無シネマ@上映中
12/07/02 15:13:18.12 tO6VgPID
>>311
かなり異常な作品バブルだったOD2→OD3の落ち込みは
仕方ないとしても
アマルからアンダルの数字下降は
他作品との数字の差を力の差と解釈してる人たちも
事実として受け取るしかないね。
数字より内容を評価という抗弁なら
踊るシリーズの中身の薄さはファンでもわかってるから(収益物件としての映画版の中身ね)。
317:名無シネマ@上映中
12/07/02 15:17:36.11 Jz9CBmLy
なに自分に自分でレスしてるんですか?
アンチは敗者ですね
318:名無シネマ@上映中
12/07/02 15:18:07.90 Jz9CBmLy
踊る3大ヒット
アンダルシア神映画
係長青島俊作神作品
さすが勝者の演技派織田裕二です
319:名無シネマ@上映中
12/07/02 15:18:57.30 tMNORO2I
織田婆また負けたのか
320:名無シネマ@上映中
12/07/02 15:22:03.94 xc5ye4ul
>>314
>>アンダルシア神映画
>>係長青島俊作神作品
神といっても“貧乏神”や“疫病神”もあるから恐ろしいね。
321:名無シネマ@上映中
12/07/02 16:04:24.45 MZb2Jj3N
織田婆また負けたのか
322:名無シネマ@上映中
12/07/02 16:55:14.49 VqToERj0
>>320
>>神といっても“貧乏神”や“疫病神”もあるから恐ろしいね。
自己紹介乙!
貧乏神、疫病神はこのスレに来ないでね!!!
323:名無シネマ@上映中
12/07/02 17:03:54.15 VqToERj0
>>ID:xc5ye4ul
タヒんでると思うよ
タヒ(笑)
324:名無シネマ@上映中
12/07/02 18:18:54.58 XCOM5H+C
いよいよ頭おかしくなってきたな
まあ50も過ぎてとうとう結婚も出産も出来ずじまい
後は四国の片田舎で朽ち果てるだけの惨めな人生じゃ
それも仕方ないかwwww
325:名無シネマ@上映中
12/07/02 19:30:00.39 KgAM1HuN
織田婆また負けたのか
326:名無シネマ@上映中
12/07/02 23:35:55.76 bMvs/yIS
>>318
うひょー、待ってました!
私が以前織田婆のことをオオカミと例えたでしょ
それ以来、今風に織田婆が「ネ申(神)作品」って表現を使ってくれるの心待ちにしてた
やっと説明できる
勿論、オオカミ少年→ウソつき人間→織田婆が語源だが、
織田作品なら のべつ幕なし褒める(「オー神~、オー神~~」)の意味も兼ねる
「オー」は、
今でも懐古系番組でよくかかる、60年代超有名CM(丸善石油)「オーモーレツ!」から来ている
織田婆の世代にゃコレだろ
織田婆、これであんたは正真正銘「オーカミ織田婆」だ
つーわけで、オーカミ織田婆、
はやくアンダルシア絶賛の批評サイトのアドレスと
「エイリアンVSプレデター」の前作こたえなさいなww
327:名無シネマ@上映中
12/07/03 00:13:23.16 ebKRMhc/
織田婆脂肪www
328:名無シネマ@上映中
12/07/03 01:06:13.03 Xld1jSnr
>>284
ワロタw
2の予告編で爆破してたのに本編じゃ爆破しなくて何だよそれwと思ったw
329:名無シネマ@上映中
12/07/03 02:07:23.16 N84xHclI
織田婆また負けたのか
330:名無シネマ@上映中
12/07/03 08:30:09.91 jD7Qg+v5
織田裕二の勝利ですね
331:名無シネマ@上映中
12/07/03 08:31:32.10 jD7Qg+v5
係長青島俊作2の予告が素晴らしいです
332:名無シネマ@上映中
12/07/03 08:32:11.58 jD7Qg+v5
踊る4の予告も素晴らしい
やはり映画は劇場で見るものですね
率直に織田裕二は演技派映画スターだ
333:名無シネマ@上映中
12/07/03 08:33:56.59 jD7Qg+v5
織田裕二はベストガイにしろホワイトアウトにしろ椿にしろ外交官にしろ、
すべて良作なのだから素晴らしすぎます
対して阿部寛のテルマエロマエの酷いこと
「なんでこのイエローモンキーは平然とパクリながら
まともなアクションや演技はパクれないの?w」
と思われてるでしょうね
334:名無シネマ@上映中
12/07/03 08:34:45.74 jD7Qg+v5
織田裕二のアンダルシアはスペインで絶賛されました
阿部寛のテルマエロマエはイタリアで失笑をかっていますねえ
335:名無シネマ@上映中
12/07/03 09:08:36.83 if/HrW4r
昨日は早く寝たから起きるのも早いなババア
でも2ちゃん以外やる事ないからまた寝ちゃうんだよなw
336:名無シネマ@上映中
12/07/03 09:22:40.54 jD7Qg+v5
『係長青島俊作』550万DLのギネス記録ヒットおめでとうございます
337:名無シネマ@上映中
12/07/03 09:23:12.86 jD7Qg+v5
係長青島俊作2もヒットしそうですね
338:名無シネマ@上映中
12/07/03 09:23:48.26 jD7Qg+v5
さらに踊る4もヒットしそうですね
さすが勝者のメンタリティを持つ織田裕二
339:名無シネマ@上映中
12/07/03 09:24:39.96 jD7Qg+v5
青島メインの係長青島俊作の評価が高いことで、
踊るには何が本当に必要か分かりました
340:名無シネマ@上映中
12/07/03 09:25:16.58 jD7Qg+v5
踊るを踊るたらしめているもの
それは織田裕二の演技力!
341:名無シネマ@上映中
12/07/03 09:41:43.96 jD7Qg+v5
質の高いスタッフと織田裕二の高い演技力から産み出される、
心地の良い空間こそ、良作を産み出しているのです
昨日、スパイダーマンを見に行きましたが
面白かったですね
342:名無シネマ@上映中
12/07/03 09:43:12.65 jD7Qg+v5
映画館に踊るの配布物や
ポスター等がありましたが
人がたくさんいましたね。
人気です
343:名無シネマ@上映中
12/07/03 12:07:19.71 mUag9qwo
ババアって何年も荒らし続けてこれたからか分からないが
本当2ちゃんねるで荒らし行為をする怖さを知らないんだな
344:名無シネマ@上映中
12/07/03 12:07:25.88 jD7Qg+v5
負け組アンチ消えましたか
345:名無シネマ@上映中
12/07/03 12:08:50.99 jD7Qg+v5
と思ったらアンチ来ましたね
何年も荒らしてWikipediaの大多氏の項目を荒らしていたのはアンチですね
346:名無シネマ@上映中
12/07/03 12:20:23.53 JV+9M+kb
織田婆はIPで愛媛ケーブルテレビのプロバイダって判明したから
347:名無シネマ@上映中
12/07/03 12:58:50.78 jD7Qg+v5
なるほど何年も荒らしてWikipediaの大多氏の項目を荒らしていたアンチが
とうとう反省する気になりましたか
348:名無シネマ@上映中
12/07/03 13:41:55.43 2AIB+TAC
織田婆また負けたのか
349:名無シネマ@上映中
12/07/03 13:42:52.18 ZaL0ArQz
>>1
ID:jD7Qg+v5
連投スレ潰し荒らし織田婆立ち入り禁止
通称:イケメンおばさん
IPアドレス
219.109.62.186.user.e-catv.ne.jp
EHIME CATV CO.,LTD.
350:名無シネマ@上映中
12/07/03 14:12:21.16 jD7Qg+v5
係長青島俊作のヒットに怯えすぎでしょうアンチ
351:名無シネマ@上映中
12/07/03 14:12:53.00 jD7Qg+v5
まあ織田裕二の演技力に
驚愕する気持ちはわかります
352:名無シネマ@上映中
12/07/03 14:13:25.60 jD7Qg+v5
演技派ですからね織田裕二
353:名無シネマ@上映中
12/07/03 15:07:45.32 rM8sZ4wA
ID:jD7Qg+v5 キチガイ織田婆本日のID
>>1
スレ違いの織田婆(イケメンおばさん)厳禁
スレ住民ルール
このスレ荒らすなよキチガイ
354:名無シネマ@上映中
12/07/03 15:21:04.62 d+UJSxnD
織田婆、平日の朝からスレに張りついて連投荒らしや住民叩きってマジでキモいな・・・
355:名無シネマ@上映中
12/07/03 15:47:53.91 yIJTHmDo
平日だけじゃなくて土日も粘着しっぱなしじゃん、キチガイ織田婆
356:名無シネマ@上映中
12/07/03 16:24:23.14 PqP+MnOk
なんかすごい迷惑だよねこの荒らしおばさん
一人で織田見てハアハアしてりゃいいのになんでスレ荒らすんだろ
深夜から早朝の誰もいない時間帯に連投したり
ガセネタを否定されてるのに今だに言いまくったり完全に病気としか思えない
IPだってバレて個人情報として警察に掴まれてるのに
357:名無シネマ@上映中
12/07/03 16:28:59.86 WLUlHd0s
織田婆また負けたのか
358:名無シネマ@上映中
12/07/03 17:48:29.95 jD7Qg+v5
5連投ですか?
織田裕二に惨敗し、虚しいですねえアンチよ
359:名無シネマ@上映中
12/07/03 17:49:25.99 jD7Qg+v5
係長青島俊作が550万DLの大ヒットをしたことが
アンチに非常に深い傷を与えてしまったか
360:名無シネマ@上映中
12/07/03 17:50:46.64 jD7Qg+v5
携帯の小さな画面でも
たった5分見るだけで
織田裕二の上手いな演技力って
分かるからヒットするんです
361:名無シネマ@上映中
12/07/03 17:51:43.60 jD7Qg+v5
昨今のドラマの映画化にしても、
同業者間のCMのミックスにしても、
スピンアウトにしても、
動画配布にしても、
海外ロケにしても、
海外での公開にしても、
よそは後だし後だしなんですよね
つまりパクリ
本当に時代の先を行っているのが踊る制作陣であり、織田裕二
362:名無シネマ@上映中
12/07/03 17:53:35.01 yIJTHmDo
さて、織田婆を水遁してみるか
363:名無シネマ@上映中
12/07/03 17:54:14.89 jD7Qg+v5
ここを連投荒らししている織田アンチ婆って大阪の人なんですよね
係長を試しに映画館で見たけど満員でした
期間中いついっても満員でしたね
完全にギネス記録の大ヒットだと分かります
そりゃあんな高いクオリティじゃ映画館で見たいです
踊るファンが係長が好きなのもわかります
364:名無シネマ@上映中
12/07/03 18:18:57.96 jD7Qg+v5
大阪みたいなど田舎では係長やってないからですからね
アンチババアには見られなかったですよねー
365:名無シネマ@上映中
12/07/03 18:51:29.77 iSNPXQM+
織田婆また水遁に負けたのか
366:名無シネマ@上映中
12/07/03 19:22:53.35 jD7Qg+v5
演技力高いですよね織田裕二
367:名無シネマ@上映中
12/07/03 19:23:24.97 jD7Qg+v5
係長青島俊作2が夏からありますから
楽しみにしています
368:名無シネマ@上映中
12/07/03 20:23:23.30 jLZERSi/
特典付きの前売り券はローソンでも発売するのかな?
もし発売するなら今回のローソン限定の特典はなんだろうね?
踊る3のときの前売り券の特典はオリジナルドリンクカップだったね。
369:名無シネマ@上映中
12/07/03 20:32:38.18 NqevMAJj
何一つ思い通りにならない織田婆www
織田婆の理想
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
織田婆の現実
URLリンク(www.nakanoryuzo.sakura.ne.jp)
370:名無シネマ@上映中
12/07/03 20:35:22.55 yIJTHmDo
織田婆水遁してやったよ
371:名無シネマ@上映中
12/07/03 20:40:30.62 jD7Qg+v5
>>368
楽しみですねえ
踊る4の前売り
372:名無シネマ@上映中
12/07/03 20:43:32.95 jD7Qg+v5
またヒットしそうですよね踊る4
373:名無シネマ@上映中
12/07/03 20:46:39.29 yIJTHmDo
Lv19まで回復した織田婆がまた水遁されたw
374:名無シネマ@上映中
12/07/03 21:08:31.89 UqEHT00D
それまで四国にも、悪代官だったり、性悪な地主だったり、欲張り商人だったり、
多くの人に嫌われた人間はいたと思う
でもインターネット時代になって、規模そのものが段違いになった
好かれる人はより多くの人に好かれ、
嫌われる人はより多くの人に嫌われる
ひょっとしたら織田婆は、歴史上もっとも多くの日本人に嫌われた四国人かもな
いや、めでてぇなぁ
織田婆お祝いに
アンダルシア絶賛の批評サイトのアドレスと
「エイリアンVSプレデター」の前作は何か教えてくれやww
375:名無シネマ@上映中
12/07/03 21:12:59.23 if/HrW4r
全四国人の中で人としてのレベルが一番低いのがババアだな
376:名無シネマ@上映中
12/07/03 21:31:51.75 E8x1P6pA
織田婆また負けたのか
377:名無シネマ@上映中
12/07/03 21:34:35.93 HtUWbiJy
>昨今のドラマの映画化にしても、
>同業者間のCMのミックスにしても、
>スピンアウトにしても、
>動画配布にしても、
>海外ロケにしても、
>海外での公開にしても、
>よそは後だし後だしなんですよね
>つまりパクリ
織田映画自体パクリばっかりで、これらの要素で全部失敗してるんじゃんww
時代から遅れてるのが織田映画だと思う
378:名無シネマ@上映中
12/07/03 21:35:35.87 0lwo7PUY
>>370
乙です!
織田婆撲滅ざまあw
379:名無シネマ@上映中
12/07/03 21:57:58.06 jD7Qg+v5
夏から「係長青島俊作2」を見なければならない
380:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:00:00.40 jD7Qg+v5
また織田裕二の映画がヒットし
発狂するアンチを見られるかと思うと
非常に楽しみです
381:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:03:27.07 jD7Qg+v5
踊る4の予告への反響がすごいですね
アンチの発狂は笑えました
世間で人気のものに嫉妬しても仕方ない
そのような、ひねくれた根性だから
無職かつ大阪の田舎住まいなのですよアンチババアよ
382:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:06:03.45 jD7Qg+v5
>特典付きの前売り券はローソンでも発売するのかな?
>もし発売するなら今回のローソン限定の特典はなんだろうね?
>踊る3のときの前売り券の特典はオリジナルドリンクカップだったね。
また同じように特典に期待したいですね
383:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:13:34.37 SS5xB5HY
勢い無いな
死期近いんだろうな
384:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:17:20.78 yIJTHmDo
織田婆は水遁されたから間隔あけないと連投出来ないんだよ
察してやれよww
今イライラして連投してんだからww
385:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:18:12.62 jD7Qg+v5
係長青島2の予告も素晴らしい
率直に織田裕二は演技派だ
386:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:19:37.11 /kUxJeOZ
>>370
乙!
連投スレ潰し荒らし織田婆立ち入り禁止
通称:イケメンおばさん
IPアドレス
219.109.62.186.user.e-catv.ne.jp
EHIME CATV CO.,LTD.
387:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:24:21.46 UqEHT00D
織田婆は説明をしないよね
説明が上手くできるほど、頭が良くないっつーのは皆知っている
以前織田を擁護しようと思ったら、
はたして出来上がった書き込みは、織田を否定する内容になるとか(苦笑)
ソッチョクに小学生以下の国語力だ
ただ、そんだけなら批判はしない
もしかしたら、家の都合(田畑の手伝い等)で学校に通わせてもらえなかったかもだし
(日本人で学校へ行ってて、この国語力はありえねー)
だが、説明しようとする姿勢すらないって何なの?
そこには、信念も、誠意も、な~んも読み取れない
志の部分で腐っているんだワ、織田婆は
388:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:39:01.21 6FbunhpX
織田が叩かれると発狂癖があるのが織田婆
発狂するとババアらしいアホさが出てるね
389:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:40:35.30 cwf8pZPJ
踊るがファイナルで終了すると、織田裕二は携帯動画専属へ移るのか
映画とテレビにもいよいよおさらばって事ね
390:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:46:35.00 jD7Qg+v5
率直に織田裕二は演技力が高いですね
391:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:50:01.34 jD7Qg+v5
勝者織田裕二が敗者アンチババアを破る
実に分かりやすい構図です
392:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:52:03.91 jD7Qg+v5
「係長青島俊作」の550万DLのヒットは、
アンチに衝撃を与えましたね
演技派織田裕二は勝者
なぜならヒットメーカーのみならず
作品内容が良いから
393:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:53:40.99 6aeS4slk
織田の演技力のなさは、椿三十郎の時に明らか
だから踊るフジテレビ以外からの仕事がなくなった
>織田祐二はなんで三船敏郎のしゃべり方の物真似してるの?
>しかも物真似が隠し芸大会みたい。
>三船敏郎の真似なんかできるわけない。
>脚本が面白いから話に騙されるが、中身はまったくなってないよ。
394:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:54:15.39 jD7Qg+v5
大阪在住のアンチババアのせいで
また大阪のイメージが落ちてしまう
395:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:54:56.22 6aeS4slk
織田なんだ、あの髪の毛は。
真剣に役作りするならばっさりと切れ。
396:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:57:41.04 SS5xB5HY
水遁ババァwwww
397:名無シネマ@上映中
12/07/03 22:58:51.08 6aeS4slk
>今観てきたところです。
>始まって10分ほどで嫌になりましたが入場料がもったいないので
>仕方なく最後までみました。
>私にとっては褒めどころの皆無な屑のような作品でした。
>これで脚本までアレンジされていたらどれほど酷いものになったのか
>想像もできないほどです。
>織田裕二という大した力もないテレビタレントにやらせたのが最大の失敗でしょう。
>なんでいちいちほとんどすべての場面で
>俳優に大声で大げさな芝居ばかりなのでしょう?
>闇に潜んでいるシーンで大声で話す馬鹿が一体どこにいますか。
大したシーンでもないのにいちいち目を剥いてハァハァ言うばかり。
>織田三十郎は完全にミスキャストですが、
>せめて、せめて、もっとそれなりのボロを着せ、もっと汚らしい顔を
>させられなかったのか。
>「リメイク」などと厚かましい。どうしようもない駄作です。
>頼むから調子に乗って「用心棒」まで「リメイク」しないでほしい。
398:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:04:29.08 xDBlXHBR
織田裕二は本当は女性なんだってね。声が中途半端にカン高いし。
体がまだ女性だからベッドシーンやれないんだって。
399:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:06:57.44 yhZS1gln
織田は、椿、TRYの大コケで踊る3をやらないとヤバイと思い始めたんだよね。
どっちの作品も森田芳光、大森一樹という大監督に豪華共演者をそろえたにもかかわらず大コケ
その後に起死回生でフジテレビにすがって外交官を連続映画化したけど、見事に連続大コケ
そうなると原因は主演の力不足かミスキャスになるわけで
唯一の大ヒットシリーズだった踊るがファイナルにする事情、ファイナルという言葉が持つ意味は深いと思う
400:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:07:26.25 jD7Qg+v5
>織田裕二はベストガイにしろホワイトアウトにしろ椿にしろ外交官にしろ、
>すべて良作なのだから素晴らしすぎます
>対して阿部寛のテルマエロマエの酷いこと
>「なんでこのイエローモンキーは平然とパクリながら
>まともなアクションや演技はパクれないの?w」
>と思われてるでしょうね
たしかに
401:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:09:28.50 jD7Qg+v5
黒田シリーズ大ヒット、大人気ですね
まぁ、共演者の差もありますしね
柳葉氏のように、演技中に競馬をしていたり、
勝手にスーツを着せろと言ったりする
わがままな共演者がいる作品よりは
プライベートでも仲がよいキャストがいる黒田シリーズに気持ちが傾きすよね
402:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:10:00.94 iWv58oeD
織田婆のオウム返し連投のパクリ元はこちらw
774 : 名無シネマ@上映中 : 2012/06/24(日) 01:08:00.29 ID:OXiA3dCG
ベスト☆ゲイにしろホワイトアウトにしろ椿にしろ外交官にしろ、
トムクルーズやダイハードや黒澤映画や007のスタッフが見たら失笑の嵐なんだろな
「なんでこのイエローモンキーは平然とパクリながら
まともなアクションや演技はパクれないの?w」
403:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:10:38.36 jMHzWl1w
椿三十郎がコケてくれて良かったよ
日本が誇る黒澤明があれ以上日本の恥織田に汚されちゃたまったもんじゃなかったからな
まだまだ日本の観客もまともな人間が残ってるんだなと思ったなあ
404:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:11:33.82 xDBlXHBR
踊るファイナルの後はヘアヌードか、MUTEKIでAVデビューですね織田裕二ちゃん
405:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:11:35.20 jD7Qg+v5
ゴミのような駄作テルマエロマエを見ると
アンダルシアは神映画に見えますねえ
406:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:12:03.97 XDkpYiPf
すみれさんらは常連で、毎回演技派のオールスターキャストが揃う三谷幸喜の映画に織田さんだけが呼ばれないのはなんでかね
407:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:13:29.85 ixAa/xve
>>370
乙です!
忍者がキチガイババアをこらしめるのは愉快
408:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:13:53.09 jD7Qg+v5
興行と内容は比例しません
テルマエロマエはゴミのような駄作でしたね
アンダルシア>踊る2も分かっています
100億稼いでもクオリティが高くなければ意味がありません
アンダルシアのクオリティの高さを見習ったほうがよいですね踊るは
409:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:14:09.43 xDBlXHBR
>>406
『ラヂオの時間』に明らかに織田さんがモデルと思われる人物が出てくるのは有名。
“わがままな女性歌手”役とは三谷先生、やるなあw
410:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:15:12.47 XRyHAWYq
演技はどうでも良いけど、何故ドラマでも映画でもそうなんだけど、
何故テレビの番宣に出ないのだろう。
番宣ってすごく重要だと思うんだけどな。
3の時は番宣が少なすぎた。
ただ2時間ドラマやるだけじゃODFは厳しいと思う。
411:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:15:51.50 Xe0n7cM9
ファイナルだからね
412:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:15:53.97 jD7Qg+v5
織田アンチのレスは全て指標が興行かブロガー()の単発論評しかないのがよくわかります
アンダルシアが踊るのように駄作賞に選ばれたというソースすら無い
なぜなら普段から劇場で映画を織田アンチは見ていない
からなのですね。
劇場で映画を見た場合、自身の感想に基づいた批評ができます
しかし織田アンチは見ていないため、他人の尺度を借用するしかできない
413:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:17:14.84 if/HrW4r
>>403
阿部寛ならもう少しまともな三十郎になったかもね
414:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:17:27.11 jD7Qg+v5
>>410
キチガイみたいなアンチがいるのですよ?
僕なら怖くて宣伝には行けませんね
415:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:18:05.34 xDBlXHBR
男装の乙女・織田裕二ちゃん
番宣に生理日が重なるとヒス起こすから使いにくいんだよね
416:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:19:28.67 jD7Qg+v5
平気で犯罪予告をする人物ですからね織田アンチ
大阪は治安が悪いと聞きますし
なおさら宣伝は無理でしょう
417:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:20:23.15 AcpBZZlj
テルマエの評価は織田作品よりも完全に上をいってる
『テルマエ・ロマエ』がイタリアで公開決定 ブームが世界に拡大
今年4月にイタリアで行われた欧州最大のアジア映画祭『第14回ウディネ・
ファーイースト映画祭』で上映され、インターネット投票で決定される
『マイムービーズ賞』を受賞するなど、現地の人々にも受け入れられていた。
イタリアの配給会社タッカーフィルムは、同映画祭での反応に手応えを感じた
といい「本作が“コメディ”であると同時に、非常に“インテリジェント
(聡明で知的)”な作品であるというところに魅力を感じた」と、オファーの決め手を語った。
同国のほか、台湾、香港での公開が決定。原作コミックは現在、
イタリア、フランス、台湾、韓国、タイで翻訳され、今後はアメリカ、イギリス、
スペインでの発売も決まっており、“テルマエ”ブームが世界に広がりを見せている。
418:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:20:35.19 xDBlXHBR
>>414
>>僕
自称“男”のネナベから支持される織田裕二姫☆
419:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:21:30.42 jD7Qg+v5
例えば収録現場に待ち伏せされて
襲われたらどうします?
365日アンチ活動をしているババアなんですよ
率直に織田アンチは危険です
できるだけ国内にいないほうが良い
結婚されたならなおさらです
420:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:22:52.47 FCiVUGIQ
愛媛ケーブルテレビはこの基地害ババアを野放しにしてていいのか
421:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:24:09.68 jD7Qg+v5
>織田裕二はベストガイにしろホワイトアウトにしろ椿にしろ外交官にしろ、
>すべて良作なのだから素晴らしすぎます
>対して阿部寛のテルマエロマエの酷いこと
>「なんでこのイエローモンキーは平然とパクリながら
>まともなアクションや演技はパクれないの?w」
>と思われてるでしょうね
ですよね
422:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:25:59.85 CbfpINIJ
織田ってなんでも人のせいにするんだな
柴崎コウにも言ってたって話も聞くしな
共演者に嫌われるのも分かるわ
>月9「太陽と海の教室」ではヒロインとして織田裕二の相手役を務め話題となった北川景子。
>しかし、織田からは演技力不足と言われ、「太陽と海の教室」の視聴率が悪かった
>のは、北川のせいだと騒がれたこともあった。
423:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:26:11.30 jD7Qg+v5
好きならわかります
好きなら365日好きと言うでしょう
僕も好きな女性に好きと言いますね
嫌いな人物に365日、粘着するのは率直に異常者です
キチガイアンチがいるかぎり
織田裕二は宣伝に行けませんよ
怖いですから
424:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:28:13.15 jD7Qg+v5
365日織田裕二の演技力とヒットを妬んで
寝る間を惜しんで叩いてるアンチですからねえ
そりゃ宣伝に行って襲われたら何をされるかわかりません
425:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:30:17.18 jD7Qg+v5
僕は黒田シリーズの大ファンです
しかし、その僕ですら、
織田裕二と三谷氏や大多氏や亀山氏のお付き合いを深く知りませんでした
知っているアンチは、ほんとうに怖いですから
いつ壁にひそんだアンチに襲われるか分かりません
426:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:32:02.80 CbfpINIJ
織田から北川のせいと言われながらも
同じ月9、北川景子が共演でも、織田とキムタクでは違うよな
月の恋人~Moon Lovers~ 平均視聴率16.8%
太陽と海の教室 平均視聴率 14.8%
427:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:33:35.75 jD7Qg+v5
僕ですら、織田裕二と北川景子の仲の良さを知っています
北川氏の先輩後輩とも仲が良いですよね
まったく事実と異なる電波を発信する織田裕二アンチが怖すぎる
織田裕二が北川氏とまた飲みに行ったときに
北川氏まで電波アンチに襲われるかもしれない
怖すぎます
428:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:33:51.53 r9UzjbIt
データを出されると逃亡するいつもの織田婆の構図ですねw
429:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:35:48.16 jD7Qg+v5
「わたしがきいたはなしとちがう!きたがわとおだはなかがわるいはず!」
と織田北川両氏の飲み会の席で、更年期のアンチババアに襲われたらどうします?
率直に、通報しますよ
430:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:36:38.85 RE5nnj8B
連投スレ潰し荒らし織田婆立ち入り禁止
通称:イケメンおばさん
IPアドレス
219.109.62.186.user.e-catv.ne.jp
EHIME CATV CO.,LTD.
本日7/03(火)のID:jD7Qg+v5
URLリンク(hissi.org)
431:名無シネマ@上映中
12/07/03 23:58:19.60 if/HrW4r
いよいよ被害妄想が始まったか
どうやらババアの病状は深刻化しているようだ
そのまま四国の片田舎で朽ち果てて下さい^^
432:名無シネマ@上映中
12/07/04 00:12:19.69 fKs2myg5
このアンチかなりの電波系キチガイですからね
何をするかわからない
大阪にはキチガイが多いと言われますが
大半は良い人でしょう
このキチガイのようなアホが悪いのです
係長青島俊作はギネス記録の大ヒットですね
433:名無シネマ@上映中
12/07/04 00:18:02.12 4qZybvc3
>>408
これは踊る推してる人が書いてはいけないことだ。
ただでさえ数字ぐらいしか評価されてるところがない踊るシリーズなのに
数字と内容は比例しないと言い切ってしまっては。
連ドラからのファンなのでOD2以降も惰性でみてるけど
OD1がそこそこの数字しか残せずに大団円で終わってくれたほうが
伝説の人気シリーズで良かったようには思う。
だけど、なまじ儲かってしまったからなぁは内容より儲けのシリーズに。残念。
434:名無シネマ@上映中
12/07/04 00:50:17.74 RzLv4Vst
愛媛ケーブルTVは早く手を打つべきだなー
株主から、「企業イメージが悪くなるのに、なぜ野放しか!」と突き上げられるぞ
435:名無シネマ@上映中
12/07/04 00:59:14.40 fKs2myg5
率直に、織田裕二は演技派だ
436:名無シネマ@上映中
12/07/04 01:02:51.40 fKs2myg5
>>433
何度も書いていますが
僕は黒田シリーズファンですから
内容なら黒田シリーズを推している
踊るも踊る1、3、係長青島俊作など
映画の良作はありますよ
437:名無シネマ@上映中
12/07/04 01:04:53.52 fKs2myg5
スピンオフも真下のは割りと良かった
容疑者室井は駄作でしたね
あれは大阪在住の電波系キチガイアンチぐらいしか推してないのでは?
438:名無シネマ@上映中
12/07/04 01:07:17.96 fKs2myg5
ともかく、433さんは
「係長青島俊作」をご覧になるべきです
あれは素晴らしい作品だ。
本広監督作品なら、真下のSOか踊る3ですね。
前者は昔気質の踊るファンが大満足し、
後者は昔気質の踊るファン以外は大満足するはずですよ。
439:名無シネマ@上映中
12/07/04 01:09:18.83 fKs2myg5
係長青島俊作を見ていると、
興行以外の良さが踊るには
まだあったんだな~と思わされますね
偶然かもしれないが、あれや真下SOを作った人は天才だ
440:名無シネマ@上映中
12/07/04 01:11:20.81 fKs2myg5
ドラマ時代の踊るも良いですね
DVDで見返して、しみじみと泣きました
441:名無シネマ@上映中
12/07/04 01:18:22.03 aehOujgi
織田裕二が自分だけの手柄にしたがった事で
踊るのスタッフや共演者やファンとの雰囲気は悪くなった
踊るはみんなの力であれだけヒットにしたという
原点を忘れた織田が落ち目になっているのは当然かと
442:名無シネマ@上映中
12/07/04 01:21:05.06 vllWtTPe
連投スレ潰し荒らし織田婆立ち入り禁止
通称:イケメンおばさん
IPアドレス
219.109.62.186.user.e-catv.ne.jp
EHIME CATV CO.,LTD.
本日7/03(火)のID:jD7Qg+v5 連投数59回 映画板1位の必死キチガイ
URLリンク(hissi.org)
443:名無シネマ@上映中
12/07/04 01:23:54.94 +vUVVW6H
織田裕二は青島刑事一発屋だったね。
まあだいぶ儲けたから一発屋だったとしてもいいんじゃね
444:名無シネマ@上映中
12/07/04 01:30:25.76 /JxPiFlF
>>443
今後は携帯動画で青島を続けていくつもりなのかな?
端末もっている人少ないから何やっても誰にも批判されない所だし
好きに続けられていいかも
深津絵里とかは三谷映画とか海外映画で活躍していきそう
445:名無シネマ@上映中
12/07/04 01:32:39.46 aDzLiOnx
1日に連投59回ってすげえな・・・
446:名無シネマ@上映中
12/07/04 01:38:32.36 ec0rkCXo
CM出演が人気のバロメーターっていうけど
CMどころか織田さんの露出が踊る以外全く無い
447:名無シネマ@上映中
12/07/04 01:52:11.27 jXg2XWPm
>>445
以前映画板を徹夜で荒らしてた頃は一晩でスレ一個潰してたから、
今はまだ落ち着いてる方ww
この愛媛婆もうそろそろ死ぬかもw
448:名無シネマ@上映中
12/07/04 02:05:13.47 fKs2myg5
アンチに襲われたら怖いですから
織田裕二は人気ですし
449:名無シネマ@上映中
12/07/04 02:09:06.98 fKs2myg5
係長青島俊作を見ても踊るは織田裕二の演技力で成り立たっています
係長青島俊作には、本編の監督以下あまりタッチしてませんから
すなわち踊るが面白かったのは織田裕二の演技力の手柄が大きい
しかし、織田裕二が謙虚なのを良いことに群像にしたり
青島を脇のように撮ったのが踊る2
そりゃ係長青島俊作人気があがるわけです
450:名無シネマ@上映中
12/07/04 02:11:08.59 fKs2myg5
ますます上がる織田裕二人気や
関わったプロデューサーの出世と裏腹に、
大阪在住アンチはオワコンになりましたね
451:名無シネマ@上映中
12/07/04 02:11:59.60 dE9rf5t2
7/03(火)ID:jD7Qg+v5
↓
7/04(水) ID:fKs2myg5
452:名無シネマ@上映中
12/07/04 02:14:32.49 fKs2myg5
織田裕二はヒットを重ね勝ちました
なぜなら勝者のメンタリティを持っていたからです
それはキチガイアンチに絡まれたときに通報する勇気であり、
キチガイと関わらない賢さでもあります
453:名無シネマ@上映中
12/07/04 02:21:59.06 dE9rf5t2
>>100より
踊る2(173億)→踊る3(73億)
アマルフィ(36億)→アンダルシア(18億)
※連ドラ外交官(平均10% 最終回9.3%)
いずれも前作より半分という驚異の落ち目っぷり
この下降線を見れば踊るも織田裕二もファイナルアンサーにしてしまうのも納得
454:名無シネマ@上映中
12/07/04 02:24:21.35 dE9rf5t2
2007年の椿スレより
581 :名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 20:01:30 ID:nLQH3nf+
煽り方がワンパターンになってますよ
宣伝工作員さんも、さすがに息切れですか?
夜中から自演していれば仕方ありませんね
585 :名無シネマ@上映中:2007/12/20(木) 20:10:03 ID:nLQH3nf+
矛盾を指摘された途端に逃げるとは・・・・
さすが、大コケ駄作を宣伝工作するID:fSeoy30kさんは一味違いますね
741 :名無シネマ@上映中:2007/12/23(日) 14:00:35 ID:8JdNKSJ8
ここで自演してる宣伝工作員はドラキュラのようだね
今はグッスリと眠ってる時間かwww
823 :名無シネマ@上映中:2007/12/24(月) 06:26:15 ID:AxeKeUjI
さて、ストーカーストーカーと声高々にまくしたてるヒステリーババアw
相手への執着度はレスの数からしてヒステリーババアが圧倒している。
レスの内容からして瞬間湯沸かし器のごとく即ギレして連投で相手に執着。
その数なんと50を越えるw
このような気質をヒステリーババアと言わずして何と言おう。
もし仮に本人に言うように男だったとしたら、更年期障害のヒステリーババアみたいな男ということになる。
みっともないとはまさにこのことだw
ハライテー
455:名無シネマ@上映中
12/07/04 02:25:17.95 fKs2myg5
踊るの記録は永遠に残り
織田裕二の演じた青島も永遠に残ります
456:名無シネマ@上映中
12/07/04 02:26:22.04 4qZybvc3
>>449
黒田ファンと自ら書いたんだから
踊るスレでの、その決めうちはいいわ。
俳優スレなら嫌われ覚悟で書くのも自由だと思うけどね。
あと、連ドラ当初は連ドラの中の一つのシリーズ的位置だったのが
再燃したのは主演ヲタ以外の作品ファンであって
そこを一人の主演だけにしてしまうのなら、やっぱり俳優スレ向きだな。
作を追うごとに製作側の商材にしかなってない現状では主演ヲタでも
なんでもよいから興収をあげたいんだろうけど。
457:名無シネマ@上映中
12/07/04 02:27:26.06 fKs2myg5
クリエイティブな織田裕二の芝居は天才が織り成すものですね
努力もありましょうが
黄金の芝居だ
458:名無シネマ@上映中
12/07/04 02:31:46.64 QkI3WVzi
黒田って誰だよwww
459:名無シネマ@上映中
12/07/04 02:34:15.20 fKs2myg5
>>456
言いたいことは分かりますが賛同はあまりできませんね
世間は青島俊作を演じる織田裕二が見たいんですよ
俗な言い方をすればハマり役ってやつです
もちろんその過程に、スタッフなりプロデューサーなり共演なりの力があります
460:名無シネマ@上映中
12/07/04 02:36:13.32 jXg2XWPm
愛媛のど田舎婆ファビョリすぎww
461:名無シネマ@上映中
12/07/04 02:37:17.78 fKs2myg5
織田裕二ひとりでは何もできない
しかし出来上がったものを見たときに、
青島俊作を演じる織田裕二を世間は見たかったんですよ
それだけの話です
それにリスクを一番負ったのは織田裕二だ
柳葉の心ない中傷にどれほど傷つけられたでしょう
まあ僕は産まれてまなしの頃ですからよく知りませんが。
称賛も織田裕二は受けるべきです
462:名無シネマ@上映中
12/07/04 03:22:16.32 fKs2myg5
若手を育てたことも織田裕二は手柄として言わない
これほど謙虚な役者がいましょうか
よく踊るは商業主義と言うが
商業主義なら織田裕二はこれほど傷つけられていないし
手柄が全面に出されていますよ
463:名無シネマ@上映中
12/07/04 03:35:32.97 fKs2myg5
もちろん織田裕二が成功したのは踊るファンの力も大きいですよ
踊る4が楽しみです
464:名無シネマ@上映中
12/07/04 03:37:38.17 fKs2myg5
もうすでに予告が劇場でやっているのですね
楽しみです
465:名無シネマ@上映中
12/07/04 03:38:17.65 4jMe/5ZI
踊るは1で終わるべきだったんだよ
ネタがないから毎度毎度、死ぬ死ぬ詐欺を繰り返して消化試合みたいに続けるから評価も人気も落ちて行ってる
シリーズ全作が刑事が撃たれる、刺される、襲われる単調な映画ってありえん
466:名無シネマ@上映中
12/07/04 03:49:45.78 2qw9r4jG
ファイナルだから単調でも、一本調子でも、何をやっても、青島でも、
つまらなくても許されそう
467:名無シネマ@上映中
12/07/04 04:02:19.48 fKs2myg5
当然です
468:名無シネマ@上映中
12/07/04 04:12:44.94 fKs2myg5
そもそも係長青島俊作は評価が高いですし
SOも真下も評価が高いです
踊るは踊る1後も評価が高い作品があります
469:名無シネマ@上映中
12/07/04 04:25:03.12 2qw9r4jG
ファイナルだからって許されるからって、つまらないものを作るから
織田裕二はオワコンって世間で言われてるんだと思う
470:名無シネマ@上映中
12/07/04 04:27:39.84 2qw9r4jG
他の人が言っている通り、今回の予告編でまた
織田裕二が「死ぬ死ぬ詐欺」をやってしまったのは最低だなと思う
単調に単調を重ねるとお客は劇場で観る気がしなくなって当然
オワコン度数は確実に高まってしまった
471:名無シネマ@上映中
12/07/04 04:30:46.69 KF5CsBlt
>>454
愛媛のキチガイババアって
2007年の時からすでに
2ちゃんねる荒らしで
有名だったんだなww
ヒステリーババアやら
煽り方がワンパターンてww
やってる行為が何も変わってない
マジで市ねよ
472:名無シネマ@上映中
12/07/04 05:14:21.85 fKs2myg5
織田裕二の一連の作品が楽しみですね
473:名無シネマ@上映中
12/07/04 05:16:23.05 fKs2myg5
踊る4の予告編も「係長青島俊作」にそっくりです
普通なら大規模な刑事映画の予告編を作るのでしょうが、
TVシリーズに最も近い係長青島俊作シリーズにそっくりの予告編です
どれだけ係長青島俊作が評価されているかわかります
474:名無シネマ@上映中
12/07/04 05:18:25.20 fKs2myg5
アンチが5年間叩き続けた大多氏は取締役になり、
10年間叩き続けた織田氏は人気が上がりのぼり調子。
結局、アンチの見る目が無かっただけの話なんですよね。
僕は昔から係長青島俊作を推していましたし。
475:名無シネマ@上映中
12/07/04 05:20:27.56 fKs2myg5
ヒット続きの織田裕二に嫉妬するのはやめて欲しいですね
踊る3も興行的には大ヒットですし
476:名無シネマ@上映中
12/07/04 05:22:29.65 fKs2myg5
「係長青島俊作」はギネス記録のヒットをしました
大阪在住のアンチがガセを吐き、粘着質にネガティブキャンペーンをしたのにもかかわらずです
「DL数など無い」と発狂したアンチの間抜けな発言が
今のことのように思い出されます
率直に学習しない人間は動物よりオトリマスネ
477:名無シネマ@上映中
12/07/04 05:31:54.18 iMwnyyXN
ギネス記録??????????????
478:名無シネマ@上映中
12/07/04 06:18:30.54 LEVIK9su
相変わらず突っ込みどころ満載で深夜に発狂する虚しい人生
率直に学習しない人間=織田婆自身
479:名無シネマ@上映中
12/07/04 06:52:33.46 fKs2myg5
ギネス記録級の大ヒットしたの知らなかったんですか?????
480:名無シネマ@上映中
12/07/04 06:54:35.46 fKs2myg5
早朝から発狂ですか?虚しい人生ですね織田アンチ
踊るのヒットに嫉妬しないでください
人間は本当のことを言われたときに一番発狂する
ヒット=本当のことを言われたから発狂してしまうんですよね
481:名無シネマ@上映中
12/07/04 07:10:38.20 fKs2myg5
踊る4はハッピーエンドかバッドエンドか
気になりますね
482:名無シネマ@上映中
12/07/04 08:01:30.81 tdRz7WZb
>>479
ギネスのソースは?
ギネスのソースは?
ギネスのソースは?
483:名無シネマ@上映中
12/07/04 08:05:47.13 pEYhEcJ5
織田婆また負けたのか
484:名無シネマ@上映中
12/07/04 08:11:03.60 NhOWQVlD
五輪の司会すら織田さんには来ないんだな
485:名無シネマ@上映中
12/07/04 08:22:35.73 Iq9apw5I
>>482
織田婆さんは低脳だからギネスの意味知らないで使ってる
だからキチガイじみた文章になってるんだよ
486:名無シネマ@上映中
12/07/04 08:46:30.06 Iq9apw5I
ダウンロード1000万以上の携帯動画なんていっぱいあるのにな
ユースケが出てたドラマも海外の映画祭で上映されたりしてたし
たかだか映画宣伝PRの動画でしかも十数話の累計数って
しかも知名度ありまくりの踊るの宣伝動画としては数字低すぎだろ
まあ情弱のくせに荒らちゃった例のおばさんは赤っ恥かいてそう
487:名無シネマ@上映中
12/07/04 09:46:00.81 2xZI9v31
織田さんの動画は、しょせんは踊るの宣伝材料だからね
チラシやビラと同じ扱い
観客は結局は映画本編の良し悪しが全て
踊る3は宣伝もイマイチだったし、駄作だったから100億ダウンというみじめな結果になった
488:名無シネマ@上映中
12/07/04 09:46:49.03 1Dfekx+T
織田婆また論破されたのか
489:名無シネマ@上映中
12/07/04 09:52:47.37 Ur56QTnX
ババア、ギネスのソースが言えず、また負けたのか
490:名無シネマ@上映中
12/07/04 09:53:27.03 T72getPt
こうやって荒らしの時間帯をみると、織田婆(ID:fKs2myg5)は昨日の夕方5時から今朝の7時まで
ずっとPCに張り付いてこのスレに断続的に連投荒らししているのが分かる
7月3日
URLリンク(hissi.org)
7月4日
URLリンク(hissi.org)
今の時間からご就寝とかマジキチ
こんな2ちゃんねるに人生かけた
狂った虚しい生活送ってる人間っているんだなあ
織田裕二本人にもキモがられて嫌われる行為だっていうのに
491:名無シネマ@上映中
12/07/04 09:54:41.02 fKs2myg5
たしかにアンチは嫌がられてますね
492:名無シネマ@上映中
12/07/04 09:56:43.70 fKs2myg5
織田裕二アンチがストーカー行為をするせいで
織田裕二が宣伝できませんし
天才演技派だからと言って嫉妬しないでください
493:名無シネマ@上映中
12/07/04 09:59:03.52 fKs2myg5
せいぜい、この更年期のアンチにできることは、
5年間スレを24時間荒らし、wikiで大多氏を攻撃することぐらいだったのです。
その間に黒田シリーズは育ち、係長シリーズもすくすくと育ちました
無駄な人生でしたね。アンチよ
494:名無シネマ@上映中
12/07/04 10:01:02.57 xjlRZSdq
織田婆 徹夜でまた負けたのか
495:名無シネマ@上映中
12/07/04 10:01:06.64 fKs2myg5
織田裕二がメインの、
係長シリーズは質も高く550万DLでギネス記録です
まずDLとは何か?すら知らなかった
アホのアンチが発狂するというものです
496:名無シネマ@上映中
12/07/04 10:03:13.92 fKs2myg5
率直に青島は愛されてますねえ
さらにこの5年で黒田が愛されるようになった
織田アンチの惨敗です
497:名無シネマ@上映中
12/07/04 10:04:15.97 +y/S0Sh0
>>495
ギネス記録のソースは?
498:名無シネマ@上映中
12/07/04 10:21:12.63 G9BYsRK2
このババアは「タイタニックは70㎜で撮影されたキリッ」とか
平気で間違った知識を得意になって振りかざしてたからねえ
最近も「ステマ」の使い方間違えてたしww
499:名無シネマ@上映中
12/07/04 10:22:16.54 fKs2myg5
大体5年前から織田氏関連スレで
まともに話ができたことがありますか?と聞きたいですよ
更年期のアンチが発狂して荒らしていましたからね
にもかかわらずアンダルシアは良作に、踊る3はヒット
率直にアンチは逆神ですね
暴れれば暴れるほど織田氏が上り詰めていく
500:名無シネマ@上映中
12/07/04 10:25:21.44 fKs2myg5
ま、織田裕二以上の地位は望むべくもないのですがね
今の日本映画界では。
藤本賞がゴールですね。
501:名無シネマ@上映中
12/07/04 10:25:31.78 +y/S0Sh0
>>499
そんな事よりもギネス記録のソースは?
502:名無シネマ@上映中
12/07/04 10:26:01.94 +y/S0Sh0
>>500
そんな事よりもギネス記録のソースは?
503:名無シネマ@上映中
12/07/04 10:28:34.43 fKs2myg5
あとは海外に行くとか、
娯楽映画から別のジャンルに鞍替えするとかですかね。
まあ、本人のやる気次第ですね。
黒田ファンの僕としては
黒田シリーズを続けて欲しい。
504:名無シネマ@上映中
12/07/04 10:33:30.01 fKs2myg5
踊るシリーズも係長青島俊作のような形態で年1で
織田氏のライフワークとして続けて欲しかったんですがねえ
まあ大作は利権が絡んで難しいですかね
一度記録を作ると横綱と同じく「負けられない戦い」になりますし
少しでも踊る4が良質な作品であることを願いますね
505:名無シネマ@上映中
12/07/04 10:35:32.12 fKs2myg5
ま、小野氏辺りの年代の方も段々お年をめされますし
小林氏のこともありましたし
皆が歯が抜け落ちるように
おなくなりになる前に
スクリーン上では元気な小林氏が見られて、美しく終われたなら
良かったなと。そこだけはシリーズが終わるにあたり良かったと思います
506:名無シネマ@上映中
12/07/04 10:35:56.01 +y/S0Sh0
>>505
そんな事よりもギネス記録のソースは?
507:名無シネマ@上映中
12/07/04 10:39:35.75 fKs2myg5
係長青島俊作と踊る3の良さは、新たなる希望です
508:名無シネマ@上映中
12/07/04 10:43:09.34 fKs2myg5
アンチが持ち上げ始めたら
約束事のように阿部寛は失速していきました
やはり負のオーラをもっていますねアンチは
509:名無シネマ@上映中
12/07/04 10:51:36.78 +y/S0Sh0
>>508
そんな事よりもギネス記録のソースは?
510:名無シネマ@上映中
12/07/04 11:07:03.82 INTSCzD5
織田婆連敗記録更新中
511:名無シネマ@上映中
12/07/04 11:52:48.67 G9BYsRK2
なんだババアはまた悔し涙で枕を濡らしながらふて寝してんのかw
512:名無シネマ@上映中
12/07/04 12:35:51.68 q337XZbg
織田婆また負けたのか
513:名無シネマ@上映中
12/07/04 14:27:20.19 750QpUA2
織田婆脂肪
514:名無シネマ@上映中
12/07/04 16:56:08.75 emyiyca5
静かだと思ったら、昔からキチガイが比較的大人しい水曜だったわw
URLリンク(merge.geo.jp)
515:名無シネマ@上映中
12/07/04 16:56:43.31 yhADSdPC
>>499
外交官スレで暴れてくれ
516:名無シネマ@上映中
12/07/04 17:38:39.78 jXg2XWPm
愛媛 キチガイ で検索すると織田婆が出てくるって本当?
517:名無シネマ@上映中
12/07/04 18:07:18.54 fKs2myg5
この前スパイダーマン見に映画館行ったら
これだけちらし完売してて笑いました
人気ですね
>>515
潰したでしょうアンチが
518:名無シネマ@上映中
12/07/04 18:23:05.50 jXg2XWPm
チラシ売ってねーから完売とは言わねぇんだよ愛媛池沼婆
519:名無シネマ@上映中
12/07/04 18:33:42.87 zHJrqrad
そこにないのになぜあったかのように言うのか
幻覚じゃねえの
520:名無シネマ@上映中
12/07/04 18:46:23.61 fKs2myg5
たしかに織田アンチがキチガイだから
織田ファンが増えているという構図はありますね
521:名無シネマ@上映中
12/07/04 18:48:25.28 fKs2myg5
550万DLされギネス記録になった
係長青島俊作の続編が出来たそうで
非常に楽しみです
522:名無シネマ@上映中
12/07/04 18:50:27.47 fKs2myg5
これが何を意味するかと言えば
織田裕二は芝居が異常に上手いということですよ
523:名無シネマ@上映中
12/07/04 18:52:29.26 fKs2myg5
まあ、係長は小野氏はじめ、名優がそろっていますがね。
ともかく、青島を演じる織田裕二の演技力が半端ない
524:名無シネマ@上映中
12/07/04 18:54:31.18 fKs2myg5
係長青島俊作2の予告は最高ですね
さすが良作係長青島俊作の続編なだけあります
525:名無シネマ@上映中
12/07/04 19:00:23.97 fKs2myg5
踊る4も楽しみです
526:名無シネマ@上映中
12/07/04 19:35:47.03 icgUanX+
↓ ↓ ↓
スレリンク(cinema板:98番)
527:名無シネマ@上映中
12/07/04 20:21:08.14 fKs2myg5
まあ係長青島俊作は550万DLのヒットをしましたからねえ
528:名無シネマ@上映中
12/07/04 20:25:46.46 fKs2myg5
今回も劇場で係長青島俊作2
が見られると良いですね
529:名無シネマ@上映中
12/07/04 20:28:55.51 fKs2myg5
もうすぐ前売り発売ですね
530:名無シネマ@上映中
12/07/04 20:36:07.78 fKs2myg5
係長青島俊作は、いわば外伝なわけですが
(厳密に言えば本編)
踊るの劇場公開版にまで
食い込んでくるとは
評判の良さが、絶大だったのでしょうね
531:名無シネマ@上映中
12/07/04 20:48:54.20 fKs2myg5
また織田裕二の日本記録が伸びますね
さすがヒットメーカー
532:名無シネマ@上映中
12/07/04 23:16:51.34 5ELl0y09
>>449
>係長青島には、本篇の監督以下あまりタッチしてませんから
>すなわち踊るがおもしろかったのは織田の演技力の手柄が大きい
織田婆にとって「係長」はアンダルシアと並ぶ神作品なんだろ?(318)
んで、(踊る2よりマシな)踊る3もあまりいい作品じゃなかった(139)
矛盾してるよね
両作に関与している「織田の演技力」を浮かびあがらせるためには
(内容的)評価が同等でなければならない
例えばスタッフが変わっても、「係長」と「踊る」はともに神作品とゆーのであれば、
スタッフ以外に神作たる重要なファクターがあるわけで、
共通項「織田の演技力」が出てくる可能性もわからないでもないが
あんた元々が評価違うじゃん、これだと「係長」スタッフの優秀さに帰結しちゃうぞ
織田婆って馬鹿な持論展開する度にボロがでるなー、ちゃんと脳みそ使ってるの?
ともかく独断と偏見だけなのよ、踊るもあげたりさげたり
ころころ立場変えるし、あんたの迷妄レスはもうたくさんwww
早くアンダルシア絶賛の批評サイトのアドレスと
「エイリアンVSプレデター」の前作は何かこたえて消えてくれ!!
533:名無シネマ@上映中
12/07/04 23:17:34.38 9vcL/9DG
それよりもギネス記録のソースは?
534:名無シネマ@上映中
12/07/04 23:19:30.45 9vcL/9DG
あとテルマエで登場したというオペレッタのシーンと曲名は?
535:名無シネマ@上映中
12/07/05 00:51:16.65 5hjT8UDH
織田婆
係長青島俊作のDL数より、オマエの2での発狂ぶりをギネス申請したい
536:名無シネマ@上映中
12/07/05 04:03:20.98 DSc+QkYv
あ、世界記録でしたね「係長青島俊作」は。
また織田裕二の世界記録が伸びますね
537:名無シネマ@上映中
12/07/05 04:05:09.51 DSc+QkYv
「係長青島俊作」
ギネス記録おめでとうございます
538:名無シネマ@上映中
12/07/05 04:19:29.27 DSc+QkYv
見ればみるほど最高ですね
踊る4予告
539:名無シネマ@上映中
12/07/05 04:35:24.49 DSc+QkYv
前作は予告の段階で割りと地味でしたが
今作は「何かすごそうだな」って興奮しますね
540:名無シネマ@上映中
12/07/05 04:58:18.46 rQVJSGpa
織田婆4時台に発狂
541:名無シネマ@上映中
12/07/05 05:34:09.73 DSc+QkYv
織田アンチババアおはようございます
踊るの予告に発狂ですか?
542:名無シネマ@上映中
12/07/05 05:35:12.05 DSc+QkYv
係長青島俊作は実に良作ですね
543:名無シネマ@上映中
12/07/05 05:51:07.47 DSc+QkYv
映画公開前の作品郡のそれぞれの関連が楽しみです
544:名無シネマ@上映中
12/07/05 06:02:40.35 DSc+QkYv
今回ネタバレしないようにしてるから
宣伝抑えてると思いたいですね
545:名無シネマ@上映中
12/07/05 06:23:34.90 FIQBUjbZ
どうでもいいわw
寝ろキチガイ
546: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
12/07/05 06:24:59.26 bPzwzKKX
ジャニーズ系はいらない
547:名無シネマ@上映中
12/07/05 06:46:46.44 DSc+QkYv
おはようございます
香取氏も犯罪者役は得意にされているので役に立つのでは。
548:名無シネマ@上映中
12/07/05 06:48:31.74 DSc+QkYv
稲垣氏も上手かったですよ。
踊る4の予告に香取氏が出ているので
肖像権の件で、ややこしいのはあれですが。
549:名無シネマ@上映中
12/07/05 06:51:03.53 DSc+QkYv
青島が死ぬバッドエンドなら
賛否両論分かれるでしょうね
550:名無シネマ@上映中
12/07/05 08:12:51.86 DSc+QkYv
踊る3は撮影技術がものすごいですね
1作目から13年経っているのもありましょうか
本広監督の映像美は一作ごとに研ぎ澄まされていっていますね
感無量です
踊る4がたいへん楽しみです
551:名無シネマ@上映中
12/07/05 08:15:13.68 xAPdSuEU
織田婆の人生が不毛すぎる件
552:名無シネマ@上映中
12/07/05 08:26:18.99 DSc+QkYv
おはようございますアンチババア
不毛なのはアンチの頭髪ですね
553:名無シネマ@上映中
12/07/05 08:49:30.63 H4h4Md9F
矛盾やガセを突かれて
発狂して住民袋たたきにあって
毎度毎度の繰り返しだな
織田婆は
554:名無シネマ@上映中
12/07/05 09:08:10.12 kNU8/QUC
ババアは馬鹿だから学習能力がないんだよな
それともそろそろ痴呆症かなw
555:名無シネマ@上映中
12/07/05 09:58:48.71 zxwdLstR
ギネス記録のソースや婆の意にそわず大ヒット中のテルマエのオペレッタシーンを
答えられず、またしても織田婆逃亡か
ほんと織田婆って、逃亡と2で叩きだけのむなしい人生だよな
556:名無シネマ@上映中
12/07/05 12:25:01.74 kHsbf0oQ
昨夜ワーナー・マイカルで『アメイジング・スパイダーマン』観たけど踊るの予告は流れなかったな。
本当にやってんの?
557:名無シネマ@上映中
12/07/05 12:40:21.76 rQVJSGpa
541 名無シネマ@上映中 sage 2012/07/05(木) 05:34:09.73 ID:DSc+QkYv
織田アンチババアおはようございます
547 名無シネマ@上映中 sage 2012/07/05(木) 06:46:46.44 ID:DSc+QkYv
おはようございます
552 名無シネマ@上映中 sage 2012/07/05(木) 08:26:18.99 ID:DSc+QkYv
おはようございますアンチババア
wwwwwwwwwwww
558:名無シネマ@上映中
12/07/05 13:18:16.29 kNU8/QUC
こりゃ完全に痴呆入っちゃってるなwww
559:名無シネマ@上映中
12/07/05 14:46:14.19 nJRZa8B2
このスレでスレチの黒田ファン「僕」ちゃんが書いた「率直に」の用例
織田裕二アンチが 率直に荒しですね。21
率直に天才だ92
率直に今から楽しみですね 121
率直に織田裕二は演技派だ138・240・260・385
率直に係長青島俊作は名作だ163
率直につまらない 227
率直に織田裕二の魅力が凄すぎます262
率直に織田裕二は演技派映画スターだ332
率直に織田裕二は演技力が高いですね390
率直に、通報しますよ429
率直に、織田裕二は演技派だ435
率直に学習しない人間は動物よりオトリマスネ476
気づかずにずっと書いているようだが、
【率直】飾り気がなく、思ったことをそのまま言う様子。(小学館 新明解国語辞典第2版より)
辞書形は二字熟語の名詞
「率直に」と連用形あるいは副詞化しているので、
1修飾される述語は 動詞 (例えば「と言える」など)でないとおかしい
ところが21・92・121・138・163・240・260・332・385・435については 名詞 が述語
2また、意味として「言う」様子であるので、直接形容詞を修飾せず「率直に言って~だ」と用いる
例えば227なら「率直に言ってつまらない」とする
ところで429は「即刻」が読めないために「率直」と打ったのではないかと文脈的に見て思う
アホなのはわかるが誤用の羅列は恥ずかしいので今後は別の熟語を使ってはどうか
あるいは1・2を参考にしてくれてもいいぞ 書いてる意味が解るのなら
560:名無シネマ@上映中
12/07/05 16:04:00.23 kNU8/QUC
一説には中卒なんじゃないかって言われてるくらいババアは学力が低いからなあw
ひとつ言葉を覚えたら文字通り馬鹿のひとつ覚えで何度も何度も同じ言葉を使いたがる
以前はイケメンって言葉がお気に入りでアホみたいに何回も使って
それでイケメンおばさんというあだ名がついたんだっけな
561:名無シネマ@上映中
12/07/05 16:51:47.79 UgJZcrSg
キチガイ低学歴の愛媛クソ織田婆
562:名無シネマ@上映中
12/07/05 18:25:32.24 DSc+QkYv
率直に僕はフサフサですね
キチガイ低学歴のハゲ大阪クソ婆
が正しいかと
563:名無シネマ@上映中
12/07/05 18:26:57.28 DSc+QkYv
>>556
やってますよ
564:名無シネマ@上映中
12/07/05 18:29:05.44 UgJZcrSg
キチガイ低学歴のハゲ愛媛クソ織田婆きもすぎ
565:名無シネマ@上映中
12/07/05 19:23:48.01 JAox38qQ
どんな親に育てられたら織田婆みたいな馬鹿が出来上がるんだろうな
ほんとに親の顔が見てみたいわ
566:名無シネマ@上映中
12/07/05 19:26:00.55 DSc+QkYv
踊る3は予想外の大ヒットでしたし
係長青島俊作は550万DLの世界的ヒットですが?
567:名無シネマ@上映中
12/07/05 19:26:47.46 DSc+QkYv
織田裕二人気はすごいですね
アンダルシアは特に名作でした
黒田シリーズの続編も待ち望まれます
568:名無シネマ@上映中
12/07/05 19:27:33.66 DSc+QkYv
ま、携帯の画面ですら、織田裕二の上手い芝居は
一見して分かるということですよ
569:名無シネマ@上映中
12/07/05 19:28:19.92 DSc+QkYv
昨今のドラマの映画化にしても、
同業者間のCMのミックスにしても、
スピンアウトにしても、
動画配布にしても、
海外ロケにしても、
海外での公開にしても、
よそは後だし後だしなんですよね
本当に時代の先を行っているのが踊る制作陣であり、織田裕二
570:名無シネマ@上映中
12/07/05 19:29:06.26 DSc+QkYv
技術的に抜いた作品なんて3Dやった海猿ぐらいじゃないですか?
ま、それも今回は3Dやめて退化させるそうですが
やはり、映画の最先端はフジなんですよね
571:名無シネマ@上映中
12/07/05 19:43:30.77 DSc+QkYv
そのなかでテルマエは残念な仕上がりでした
※個人の感想です
仕方ありません。アレに比べたら踊るの本広監督のほうが上手いですから
572:名無シネマ@上映中
12/07/05 19:44:27.48 DSc+QkYv
係長青島俊作を見ましたが満席でしたよ
なおかつスタオベが起こってましたね
踊るファンに愛される作品ですし
踊る4も係長青島俊作そっくりの予告です
なおかつ係長青島俊作2も作られます
更年期の大阪在住アンチには、わからないことでしょう
573:名無シネマ@上映中
12/07/05 19:49:41.61 xM1JiKZ2
>>572
どこの映画館ですか?
574:名無シネマ@上映中
12/07/05 20:12:23.69 vq+LCtYd
また答えずに逃亡か
相変わらず情けない荒らしだな織田婆って
575:名無シネマ@上映中
12/07/05 20:13:30.08 DSc+QkYv
アンダルシアは漫画ほど版権料いりませんし
576:名無シネマ@上映中
12/07/05 20:14:17.28 DSc+QkYv
>>573
どこでもですよ
577:名無シネマ@上映中
12/07/05 20:27:45.27 DSc+QkYv
今回は格闘がメインなんでしょうね
織田裕二は格闘シーンも上手いから期待します
578:名無シネマ@上映中
12/07/05 20:55:47.20 vq+LCtYd
576 :名無シネマ@上映中:2012/07/05(木) 20:14:17.28 ID:DSc+QkYv
>573
どこでもですよ
wwwwwww
全部回って観たのかよw
579:名無シネマ@上映中
12/07/05 20:57:37.67 GiqUSB+m
織田婆さんは自分がどこの映画館に行ったのか言えばいい
まさか忘れてるわけないしなw
580:名無シネマ@上映中
12/07/05 20:58:18.08 Peh9g405
そんなことよりもギネス記録のソースはまだあ?
581:名無シネマ@上映中
12/07/05 21:00:22.23 Peh9g405
そんなことよりもギネス記録のソースはまだあ?
582:名無シネマ@上映中
12/07/05 23:09:48.12 DSc+QkYv
織田裕二は演技派ですね
583:名無シネマ@上映中
12/07/05 23:24:03.70 kNU8/QUC
ババアはキチガイですね
584:名無シネマ@上映中
12/07/05 23:32:24.71 k2Z745rC
URLリンク(eiga.com)
青島x室井敬礼キターーーッ
585:名無シネマ@上映中
12/07/06 00:17:40.75 rvhBizCL
ソースを聞かれてるのに答えずトンズラってダサいな織田婆w
はやく答えてやれよ織田婆
586:名無シネマ@上映中
12/07/06 00:24:31.53 ILfvAwZW
答えられないチキンババア
587:名無シネマ@上映中
12/07/06 00:26:22.34 MSe/Rt6I
踊るファイナルでコケそうだな
588:名無シネマ@上映中
12/07/06 00:27:31.28 8Btp9Bob
こんなところか。
荒らしババアが逃げないようにテンプレ化しよう
織田婆がスレ住民から回答を要求されているガセネタのソース
・宣伝動画の係長の劇場PR上映でどこも満席、なおかつスタオベが起きていたという劇場名
・宣伝動画のダウンロード数がギネス記録、ドコモ動画が海外でもダウンロードされていたというソース
・テルマエロマエで見たというオペレッタシーン
589:名無シネマ@上映中
12/07/06 00:54:11.14 nZXjVD3i
>>588
私としては、
アンダルシア絶賛の映画批評サイトのアドレス、
(これは「どの映画批評サイトも」という表現から5個以上あげてもらうつもり)
そして、「エイリアンVSプレデター」の前作のタイトルも
絶対答えてもらう
織田婆は、私にババア質問を二度も、答えさせたくせに自分は答えないとか
ありえない!
590:名無シネマ@上映中
12/07/06 01:05:28.54 nZXjVD3i
織田婆あるある
間違いを指摘されると、すぐさま意地になって使う
例)559で「ソッチョク二」の誤用を指摘される
562=まんま好例
・・・織田婆、おまいは幼稚園児か???
591:名無シネマ@上映中
12/07/06 01:29:42.09 XCHjQRfo
織田婆は低学歴の底辺だから
592:名無シネマ@上映中
12/07/06 01:41:58.60 g0ZY66LF
愛媛のド田舎で毎晩徹夜でPCに張り付いて2ちゃんねるを荒らしてるおばさんって近所からもキモイ存在に思われてるね
593:名無シネマ@上映中
12/07/06 02:17:07.51 PVT8M2Hg
>>584
すでに人気ですね
594:名無シネマ@上映中
12/07/06 02:18:54.31 PVT8M2Hg
>>584
中々良いシーンです
595:名無シネマ@上映中
12/07/06 02:19:41.58 PVT8M2Hg
小林さんのお姿が
涙を誘いますね
596:名無シネマ@上映中
12/07/06 02:20:27.98 PVT8M2Hg
青島とすみれのシーンも良い
597:名無シネマ@上映中
12/07/06 02:21:34.86 PVT8M2Hg
予告の青島とすみれにはドキドキしました
すみれは僕より遥かに年上ですが大好きな登場人物です
598:名無シネマ@上映中
12/07/06 03:02:27.71 PVT8M2Hg
踊る4もヒットしそうですね
599:名無シネマ@上映中
12/07/06 03:03:36.38 PVT8M2Hg
10数年の月日を思うと感慨無量です
邦画の歴史はまさに、踊ると共にありました
600:名無シネマ@上映中
12/07/06 03:04:57.06 PVT8M2Hg
係長青島俊作を見た大阪在住アンチババアの顔がわかります
驚いて顔が真っ青になったでしょう
そう、良作だから
601:名無シネマ@上映中
12/07/06 03:06:53.90 PVT8M2Hg
シリーズラスト作品スレまで荒らす
更年期障害のアンチの荒らしは許されません
しかし踊るは勝利したのです!
602:名無シネマ@上映中
12/07/06 03:08:45.55 PVT8M2Hg
僕はそのことを思うとき、心安らかになります
踊るは勝利したのです
暴言を吐き、スレを荒らすアンチに勝ったのです
良作「係長青島俊作」を見るとき
じつに心やすらかになりますね
603:名無シネマ@上映中
12/07/06 03:39:51.26 PVT8M2Hg
映画館で踊る4の予告を見ることをおすすめします
604:名無シネマ@上映中
12/07/06 03:41:11.56 PVT8M2Hg
小栗氏が演じる役は碇氏のようですね
エヴァリスペクトでしょうか?
605:名無シネマ@上映中
12/07/06 03:49:14.40 PVT8M2Hg
前売り発売楽しみですね
606:名無シネマ@上映中
12/07/06 03:51:47.88 PVT8M2Hg
そういえば室井の立場も辛いですよね
冤罪を承知で青島を糾弾しなければならない
いつかは室井が真実を告白してくれると信じています
607:名無シネマ@上映中
12/07/06 05:46:34.33 PVT8M2Hg
あと2ヵ月ですね
待ちきれません!
608:名無シネマ@上映中
12/07/06 05:47:33.22 PVT8M2Hg
「係長青島俊作2」までは、
あと1ヵ月ですね!
609:名無シネマ@上映中
12/07/06 05:58:14.61 PVT8M2Hg
いよいよラストスパートですね
610:名無シネマ@上映中
12/07/06 05:58:57.18 PVT8M2Hg
「新たなる希望」
というサブタイトルはセンスがあると思います
611:名無シネマ@上映中
12/07/06 06:01:19.70 PVT8M2Hg
予告を劇場で見ましたが
役者さんたちの表情が生き生きとしていて良いですね
爽やかさすら感じます
612:名無シネマ@上映中
12/07/06 07:08:25.92 PVT8M2Hg
終わりよければ全て良し
と言いますから、
良い作品になることを願います
613:名無シネマ@上映中
12/07/06 07:14:01.37 PVT8M2Hg
織田裕二の演技力は日本を代表するものだ
さらに踊るに関わるスタッフも日本を代表するものだ
誇らしいですね
614:名無シネマ@上映中
12/07/06 12:12:55.63 vC/jorDu
なんだよクズババア夜通し発狂するだけしたらまた寝ちまったのかよw
働きもしねえでほんとただの無駄メシ喰らいだな
年老いたご両親もさぞやお嘆きでしょうなあww
615:名無シネマ@上映中
12/07/06 12:32:19.80 /h8HRYCb
尾田婆また負けたのか
616:名無シネマ@上映中
12/07/06 13:07:02.73 PVT8M2Hg
織田裕二またヒットですか
617:名無シネマ@上映中
12/07/06 14:00:56.44 PVT8M2Hg
また踊る4のナイスな予告を見に行かねばならない
618:名無シネマ@上映中
12/07/06 14:07:29.40 Sen3fJxb
>>593-613
botだろコレw
織田婆ポンコツbot
619:名無シネマ@上映中
12/07/06 14:12:10.27 PVT8M2Hg
織田裕二の演技力は素晴らしい
620:名無シネマ@上映中
12/07/06 15:38:57.82 W/SZGplt
タイトルに劇場版、THE MOVIEがついてる商業映画は無くなってしまえ
621:名無シネマ@上映中
12/07/06 16:16:02.78 TxdqCHqC
今回はついていないんだな。これが
622:名無シネマ@上映中
12/07/06 16:24:35.85 g0ZY66LF
THE FINAL(笑)
THE TV SPECIAL(笑)
623:名無シネマ@上映中
12/07/06 16:34:32.38 PVT8M2Hg
新たなる希望というサブタイトルが
とても良いですね踊る新作
624:名無シネマ@上映中
12/07/06 16:35:19.32 PVT8M2Hg
おもしろい映画になりそうだ
楽しみです
625:名無シネマ@上映中
12/07/06 17:12:17.71 PAQvHmQf
室井はどこまで出世してるんだろうな、ファイナルなのに水野美紀だけが居ないのか
626:名無シネマ@上映中
12/07/06 17:13:11.18 wR5Xcmqg
霞ヶ関には文科省もあるから、「反・大津市教育委員会」「反・中学校校長」の旗を持っていけば良い!
627:名無シネマ@上映中
12/07/06 19:51:33.88 V9VcnfRI
織田婆botワロタwww
日本語がおかしいのも納得
628:名無シネマ@上映中
12/07/06 21:59:06.84 PVT8M2Hg
前売りついに発売ですね
楽しみです
629:名無シネマ@上映中
12/07/06 22:00:20.34 PVT8M2Hg
>>625
声の出演はあるそうですよ
630:名無シネマ@上映中
12/07/06 22:14:14.14 6AdtPqDX
本店やっと前売券情報更新
631:名無シネマ@上映中
12/07/06 22:28:14.77 6g4f6pLi
織田婆、412でも「じしんのカンソーにもとづいたヒヒョー」といっているから
自覚はあるんだろう
全ての書き込みは、「自分の尺度」オンリーの独断と偏見によるものだとゆーコトの
ただ、それが皆から求められているかっつートコで齟齬がある
誰も織田婆のヒヒョー・カンソーなんざ求めてないのよ
リアルのあんた同様、世間にゃ望まれてないわけ
よく考えてみな、四国で年中パソコンにはりついて、一日中連投して、
「よし」とする感性から生み出されたヒヒョー・カンソーが私たちとシンクロするはずがないじゃん!
アンダルシア絶賛の批評サイトのアドレス、
「エイリアンVSプレデター」の前作は何か答えてから、
早々に自身のブログ「織田婆の○チガイ通信」でも開いて、
「アンダ・かかりちょ」オー、神!、織田えんぎ派、セクロスシーンほすい、ギネスQ~とかやってる方がいい
632:名無シネマ@上映中
12/07/06 22:56:40.16 PAQvHmQf
前売り、海猿を観に行った序でに買ってくるかな
633:名無シネマ@上映中
12/07/06 23:45:54.39 PVT8M2Hg
良いですね
前売り買いに行かねばならない
634:名無シネマ@上映中
12/07/07 05:39:35.23 MFgl93O0
誘拐された子どもの母親が出てこない映画っておかしいだろ
歴史に残る駄作になりそうだし
つまんなそう
635:名無シネマ@上映中
12/07/07 06:26:17.03 C5OkcLNa
脚本はまた君塚なん?だったらクソ確定だわ
才能無いんだから廃業すればいいのに・・・
636:名無シネマ@上映中
12/07/07 06:58:01.19 n4jfXVUc
誰が脚本書いても織田さんが変えちゃうから意味ないと思う
前作でシャッターをダンダン叩く変な青島行動も
織田さんがそういう風に変えたぐらいだし・・・
637:名無シネマ@上映中
12/07/07 07:09:40.45 eeTNDO5M
THE FINAL、っていうのがフジやスタッフの気持ち
新たなる希望、っていうのが織田の叫びを表してる
だからサブタイがすでに矛盾をはらんでいる
638:名無シネマ@上映中
12/07/07 12:12:31.65 Bx4dnm8z
また大阪婆の妄想ですか?
シリーズラストなんだからファイナルつけるでしょう
639:名無シネマ@上映中
12/07/07 12:13:28.57 Bx4dnm8z
新たなる希望というサブタイトルが素晴らしいですね
踊るファンも納得だ
歴史に残る良作になりそうだ
640:名無シネマ@上映中
12/07/07 12:15:00.55 Bx4dnm8z
毎回脚本に口出しする柳葉が黙っていたら良作になりますね
前回もスーツ着させろ!と言って無駄なシーンを作ったりしたが
今回は大人しくしていれば大丈夫でしょう
641:名無シネマ@上映中
12/07/07 12:15:47.42 Bx4dnm8z
前売りを買いに行かねばならない
特典が気になりますね
642:名無シネマ@上映中
12/07/07 13:54:46.29 jnudmyvs
五十路逝かず後家bot発動中
643:名無シネマ@上映中
12/07/07 14:02:09.84 MlRyL2fm
いつまで逃げてるんだ織田婆
織田婆がスレ住民から回答を要求されているガセネタのソース
・宣伝動画の係長の劇場PR上映でどこも満席、なおかつスタオベが起きていたという劇場名
・宣伝動画のダウンロード数がギネス記録、ドコモ動画が海外でもダウンロードされていたというソース
・テルマエロマエで見たというオペレッタシーン
644:名無シネマ@上映中
12/07/07 14:16:07.14 mJYGUeTg
織田裕二ザ・ファイナル
645:名無シネマ@上映中
12/07/07 14:24:58.00 iQ6+aAKE
私も忘れないでw
アンダルシア絶賛の批評サイトのアドレス
「エイリアンVSプレデター」の前作
早くこたえてよ♪
あと駄感想は、ブログ「織田婆の四国一の○チガイ通信」でも開いて、
皆に迷惑をかけないようにそこでやれ
(四国は住所とともに、三たす一は四で、「三国一の」の上位表現という意味をかけますた)
646:名無シネマ@上映中
12/07/07 15:33:22.55 bQAnlBWn
「ぶうと云って汽船がとまると、艀が岸を離れて、漕ぎ寄せて来た。
織田婆は真っ裸に赤ふんどしをしめている。野蛮な所だ。」
(夏目漱石『坊っちゃん』より)
647:名無シネマ@上映中
12/07/07 16:20:02.18 Sf671wo8
愛媛のキチガイ婆のまっぱなんか想像したくもない
キモすぎ
648:名無シネマ@上映中
12/07/07 19:31:50.14 dqcOh3aX
婆bot脂肪www
649:名無シネマ@上映中
12/07/07 20:29:51.70 0djK4vrk
ここのスレ舐めてんのか?!オゥオゥオゥ!どうなんだい。舐めてんのか?エェ?舐めたのかい?舐めたのかい。舐めるのが好きなのかい?
650:名無シネマ@上映中
12/07/07 21:37:23.54 Bx4dnm8z
踊る3でも柳葉は自分がスーツを着たいから
という理由でシーンを変更させたらしいですね。
それで室井のシーンに繋がりが無くなった。
ファッションショーじゃないんですから、
わざわざ制服からスーツに着替えたりしませんよ普通は。
踊るは柳葉のワガママに振り回され続けました。
651:名無シネマ@上映中
12/07/07 21:38:43.80 Bx4dnm8z
柳葉ザ・ファイナル
652:名無シネマ@上映中
12/07/07 21:39:15.17 Bx4dnm8z
撮影中に競馬中継を聞いているような柳葉に絡みたい役者がいるのでしょうか?
他の役者がプライベートで語るとき、
かならず織田裕二や深津絵里を誉めますが、
柳葉の人格については口を濁します。
率直に柳葉の性格が悪いからだと推察されます
653:名無シネマ@上映中
12/07/07 21:39:56.95 Bx4dnm8z
率直に織田裕二と小栗旬は仲が良い
上野樹里や柴咲コウともです
プライベートでつきあうほどですから
若手と合わない時代遅れの中年脇役柳葉では話が合わないから、
若手と飲みにも行けないしプライベートでのつきあいも無いのでしょう
654:名無シネマ@上映中
12/07/07 21:40:28.16 Bx4dnm8z
織田裕二の係長青島俊作風の予告からの本予告
という流れは素晴らしいです
655:名無シネマ@上映中
12/07/07 21:46:10.04 Sf671wo8
連投5回
656:名無シネマ@上映中
12/07/07 21:53:57.22 Ut7MlBQQ
この書き込みはつまらない事ばかり書いてますね!
予告みてないから、どんなんかなぁって思っても、まだ、まだ観てない作品に対して評論家気取りのコメントばかり…
純粋に情報が気になる人には何の役にも立たないスレッドだな…
657:名無シネマ@上映中
12/07/07 21:56:05.05 Bx4dnm8z
>>656
織田裕二アンチのババアが粘着してますからねえ
もうすぐ前売り発売ですよ
658:名無シネマ@上映中
12/07/07 21:58:23.07 Bx4dnm8z
予告は劇場で見られますよ
7月なかばを過ぎれば公式HPでも見られますよ
659:名無シネマ@上映中
12/07/07 22:00:29.13 Bx4dnm8z
雑誌でのそれぞれのキャストの連載も始まってますから、
情報を公式サイトで見て
各雑誌をお買い求めいただくか、
店頭で見てください
660:名無シネマ@上映中
12/07/07 22:01:06.34 Bx4dnm8z
織田裕二は演技力高いですねえ
実に演技派だ
661:名無シネマ@上映中
12/07/07 22:03:10.49 Bx4dnm8z
劇場で踊るの予告を見る場合、
東宝フジの映画だと
見れる確率が上がりますね。
今夜の海猿の後でやるかもしれません。
まぁ7月のなかばを過ぎれば公式サイトで見れますよ。たぶん。
662:名無シネマ@上映中
12/07/07 22:08:26.30 Sf671wo8
やはり連投5回
663:名無シネマ@上映中
12/07/07 22:15:21.13 fv1tXCfV
織田婆
ワガママに振り回されてどーのとかご高説たれている本人は、
あんたのワガママ(連投・でたらめ・裏切り等)に振り回されて迷惑している私たちを
どう思っているんですか?
まさか自分のことは、たなあげなんてサイテーなことはしませんよね
アンダルシア絶賛の批評サイトのアドレス
「エイリアンVSプレデター」の前作をきっちり答えて後、
私たちに償いをしてください(永久退場しかないけど)
664:名無シネマ@上映中
12/07/07 22:17:28.05 4XDlok3i
織田婆ボロカスbot発動中
665:名無シネマ@上映中
12/07/07 22:27:56.18 fsYOuANM
織田婆って何が楽しくてこんな事やってるんだろう?
やってて虚しくならないんだろうか?
666:名無シネマ@上映中
12/07/07 22:30:05.03 olxbrFP8
キチガイだからなぁ
常人には理解不能
667:名無シネマ@上映中
12/07/07 22:52:50.00 SWFt0IiB
どうやら織田婆は「誰もやらないなら私がやらなきゃ」みたいな使命感に駆られて犯行に及んでるようだな↓
717:ぷ太郎さん [sage]
11/02/20(日) 23:10:02
俺・・いやあたしなんか貼られてるスレごと潰してるしい?
ツイでも直接意見言いまくってボコってるしい?
あぬただけがやってると思わないでよね@2ぷ目。ぷんぷん
まあ狂信者にありがちなタイプだな
668:名無シネマ@上映中
12/07/07 23:00:59.26 fv1tXCfV
650が百歩ゆずって真実だったとして、「迷惑だ」と柳葉さんに進言した人はいない
(柳葉さんに認識アリとは証明できない)
一方で私は、663で織田婆に連投等は迷惑だと直接伝えた
あとは、織田婆自身の性根の問題
自分が言い出した理論さえも無視し、
「他への迷惑」を認識しつつ、
もし連投したなら、
織田婆は、自分が否定した柳葉さん以下の、最低人格の人間、
二度とエラそーなこと口にするなというハナシ
669:名無シネマ@上映中
12/07/08 01:48:43.48 Tn4AARzW
またキチガイアンチが発狂ですか?
率直に織田裕二人気はすごいですね
670:名無シネマ@上映中
12/07/08 01:52:12.64 Tn4AARzW
>最初から伊藤とコンビ組ませる気はあったろう
>そのためにアマルフィで織田と顔合わせの意味をこめて
>出演させたと亀山がいってた
ですね
671:名無シネマ@上映中
12/07/08 01:53:04.51 Tn4AARzW
アマルフィと言えば
最近公開された某映画がアマルフィをパクっていて笑いました
アイデアを盗むなと
ま、それだけアマルフィが最先端をいく映画だったわけです
672:名無シネマ@上映中
12/07/08 01:53:47.13 Tn4AARzW
最先端の映画に関わることで
織田裕二はさらに成長しましたね
673:名無シネマ@上映中
12/07/08 01:54:19.39 Tn4AARzW
シリーズ物にはシリーズ物特有の制作の難しさがあります
それを考慮すると
シリアスに作られた踊る3は中々良かったですよ
犯人に接触するシーンは白眉ですね
特に犯人が青島氏を指定してくる辺り
674:名無シネマ@上映中
12/07/08 02:14:05.29 Tn4AARzW
予告を見に行かねばならない
675:名無シネマ@上映中
12/07/08 02:14:43.91 Tn4AARzW
僕は本広監督が撮影する夜景が好きですね
676:名無シネマ@上映中
12/07/08 02:17:43.48 LgZYRRgz
7連投
677:名無シネマ@上映中
12/07/08 02:19:07.72 BY1bxGbh
お前が最近見に行ったとほざいてたアメイジングスパイダーマンがか?
それともスタオベが起こってたとかいう脳内劇場でか?
しょうもないこと書いてないで寝てろ
お前についての近所の噂がまたひどくなるぞ
678:名無シネマ@上映中
12/07/08 04:09:47.26 Tn4AARzW
などと意味不明なことを言って荒らしているアンチでした
679:名無シネマ@上映中
12/07/08 04:10:53.16 Tn4AARzW
踊るの予告素晴らしいですね
第一弾から劇場でどよめきがおこっていました
680:名無シネマ@上映中
12/07/08 04:40:20.77 Tn4AARzW
織田裕二は演技力ありますね
681:名無シネマ@上映中
12/07/08 04:56:11.80 KHcbGlad
>>628
ローソンの前売り券情報はまだ出ていないね。
今回はどんな特典が付くかな?
682:名無シネマ@上映中
12/07/08 07:18:14.73 Tn4AARzW
>>681
前回はタンブラーでしたっけ?
ローソンで買わなかったんですよね
最後だから買おうかなあ
ストラップとかだと使いやすいですね
683:名無シネマ@上映中
12/07/08 07:27:48.35 wSQ1cvZH
織田婆がスレ住民から回答を要求されているガセネタのソース
・宣伝動画の係長の劇場PR上映でどこも満席、なおかつスタオベが起きていたという劇場名
・宣伝動画のダウンロード数がギネス記録、ドコモ動画が海外でもダウンロードされていたというソース
・テルマエロマエで見たというオペレッタシーン
684:名無シネマ@上映中
12/07/08 07:34:04.95 ugZuuUQY
織田は「年取った青島なんて見たくない」
「いかりやさんのいない踊るはありえない」
とか言ってたくせに、自分の映画が立て続けにコケたら
焦ってあっさり踊る3に飛びついた小者w
685:名無シネマ@上映中
12/07/08 07:36:55.36 Tn4AARzW
小物は柳葉ですよ
スーツが着れないぐらいで発狂し
脚本を勝手に変えるんですから
やはり身長が低いと小物になるのでしょうか?
686:名無シネマ@上映中
12/07/08 07:37:36.30 Tn4AARzW
「係長青島俊作」は実に名作だ
687:名無シネマ@上映中
12/07/08 07:37:59.02 bPNh+ElV
芸能人もたくさんいるんだから中には相性の悪い相手もいるだろう
しかし織田裕二なんて東京ラブストーリーの鈴木保奈美はじめ
散々共演者やスタッフともめてる噂聞くしやっぱ人格的に問題あるんだろうね
688:名無シネマ@上映中
12/07/08 07:44:42.06 xj7zi1ry
TVで映画の2をやった時の実況スレで一番盛り上がったシーンは
すみれさんが撃たれた後、ワクさんが病院で泣き崩れるシーン
ではなく、その後流れた室井滋の二段熟カレーのCMだった。
689:名無シネマ@上映中
12/07/08 07:55:20.49 t09BKil8
踊るシリーズはドラマだと面白いのに映画になると一気につまらなくなる
690:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:10:31.18 d0hsrcXj
2があまりにも酷過ぎて3見て無いんだけどこのシリーズって今だに現場のデカVS本署のキャリアで
犯人と被害者は蚊帳の外っていう構図でやってんの?
691:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:12:53.03 Tn4AARzW
良作係長青島俊作は違いますね
面白いですよ
692:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:13:38.55 Tn4AARzW
>>689
柳葉がでしゃばりますから仕方ない
彼がないない交渉人真下や係長青島俊作は実に名作だ
693:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:13:44.62 zFSDdyDW
急に踊るが好きだって奴いなくなったのは映画3のせいだったのか
694:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:15:08.08 RZEYmpst
交渉人真下と容疑者室井のヒットで踊るの人気は織田裕二と関係ない事が立証されてた
695:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:15:31.56 Tn4AARzW
織田裕二は鈴木氏とも仲良いですよ
率直に人格に問題があるのは柳葉ですね
まあ最終作を前にすりよってきているようですが
696:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:16:34.17 Tn4AARzW
交渉人真下と係長青島俊作のヒットかつ良作化で
踊るの面白さに柳葉敏郎は関係無いことが証明されました
697:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:16:38.84 RZEYmpst
>>690
そう
ネタ切れ感ハンパない
だからファイナルなんだろうけど
698:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:17:27.30 Tn4AARzW
ええ。交渉人真下と係長青島俊作のヒットかつ良作化で
踊るの面白さに柳葉敏郎は関係無いことが証明されましたね
699:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:18:59.62 r7ejGgF7
>>684
カネの亡者だからね
山本高広に圧力かけたのもカネ目当てらしいし
700:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:21:55.07 Lg+BOBZK
交渉人真下って柳葉出てたよねwwwwww
織田さん出てないけどヒットしてた
701:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:25:20.90 X6NfsdfT
踊る3ってマジでつまらんかった
小泉今日子を再登場させてラスボスにするとか意味不明だろ
あとお金がないの子供役を今更登場させて最後に
「君とはどっかで会ったことあるよね?」とかいうセリフマジでイラネ
702:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:27:17.42 7yv1mbAt
山本高広が犯人役で出たら評価する。
703:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:28:38.97 wI9qN6m4
長さん居ないんじゃ意味無いよ
4作目って…完全に引き際見失ってるな
704:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:47:01.16 Tn4AARzW
係長青島俊作が面白かったので
大丈夫でしょう
705:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:47:46.66 Tn4AARzW
つまり交渉人真下と係長青島俊作のヒットかつ良作化で
踊るの面白さに柳葉敏郎は関係無いことが証明されました
706:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:48:26.49 Tn4AARzW
踊る4は大ヒットしそうですね
707:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:49:01.53 Tn4AARzW
予告は大反響です。映画館でもすでに予告は流れてます
踊る4の予告でネットは持ちきり
さらに踊る4に力を入れてますねフジ
係長青島俊作2の宣伝もしてますし
708:名無シネマ@上映中
12/07/08 08:49:37.11 Tn4AARzW
特に特報1は観客がどよめいていました。
ま、大ヒットした係長青島俊作にそっくりというのも、
観客受けが良かった理由ですかな
709:名無シネマ@上映中
12/07/08 10:30:08.06 tyEyvGoJ
>>708
別の映画を観に来ていたはずの観客がたかが特報でどよめいていた映画館はどこ?
710:名無シネマ@上映中
12/07/08 10:36:10.23 ny4wc2KV
織田婆またガセ吐いて負けたのか
711:名無シネマ@上映中
12/07/08 11:05:49.98 r7ejGgF7
全てが嘘と妄想で塗り固められた人生
ババアは生きてて恥ずかしくないの?
712:名無シネマ@上映中
12/07/08 11:06:35.16 M040hqW1
愛媛で徹夜で連投し続けるキチガイババアの図
_____
/ \~プーン
/ 織田婆 \~プーン
/ /@W∧WーVV \~ _____________
/ /┌─\,)/─┐V │ / 織田さん演技力・・ブツブツ・・・
| C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < 係長・・ブツブツ・・・
ミ |U└─( 。。 )─┘|V \_____________
(X)| ∴ ∴ /(X) ムッキー!
(X)\ 3 丿(X)_
(X) ー──' | |
/ \/ \__| |
/ \___ | | カタカタ・・
| \ |つ |_ _|
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄〕
| | ̄ カタ
713:名無シネマ@上映中
12/07/08 11:08:53.82 qzAiOk+p
クソ入りボロbot婆深夜に壊れて発狂してたんだなぁ
朝の4時とかアホかwww
714:名無シネマ@上映中
12/07/08 12:53:16.62 LTYuoJqj
なんでこんなに連投してしかもウソやガセは書けるのに
まともな情報調べて書こうとはせんの?
>>670とかどっから取ってきたの?改変してるから引用元も示せない
>>671とか妄想の産物以外の何物でもない どういうところがパクリとか書けない時点で
角川が編集してる劇場配布用の「夏は映画だ!キャンペーン公式パンフレット」に
踊る4の紹介出てたぞ 5センチのカレンダー記事だが
>警察手帳、手錠、拳銃を失うという絶体絶命の危機に陥った青島が
>湾岸署と自身を揺るがす大事件に挑む
だそうですよ
同じ冊子の海猿との扱いの違いに笑ったわ
ていうか劇場に行ってる婆なら当然持ってるわな!
特報にスタオベが起こってた劇場名を早く答えろや
715:名無シネマ@上映中
12/07/08 13:11:06.70 b/H8GUyL
>警察手帳、手錠、拳銃を失うという絶体絶命の危機に陥った青島
毎回そこら辺のアイテム紛失するよなぁw
引き出し少な杉だろ
>特報にスタオベが起こってた
ワロタwww
自分が観たときは苦笑と諦めの溜息だけがそこかしこから聞こえてきた
716:名無シネマ@上映中
12/07/08 13:21:34.39 KzIvd1D+
青島「事件は現場に起きてるんじゃない・・」と
室井「青島確保だ」と
すみれ「青島くーん」「いやああぁぁぁ」と
付け足せれば、
永遠に新作予告が作れると思ってる踊るスタッフがアホすぎ
717:名無シネマ@上映中
12/07/08 14:13:14.95 64HTKhET
想像はついていたけど・・・
織田婆本人が「柳葉のワガママが周りに迷惑かけているのはいかがなものか」的な展開をしていたので、
「織田婆のワガママな連投等はここの住民に迷惑かけてます」と指摘したら、
その直後7連投してやんの
自分だけは他人に迷惑をかけてもいいのか?しかも増量(+2連投)して迷惑かけようってか?
たいした道徳観だな
自分で主張したことを、自分で守らない奴なんて、誰も信用しない
そして他人に平気で迷惑をかける奴は、誰からも好かれない
織田婆のリアルが決定づけられる一因を垣間見た気がする(地元でもそーやって浮いてったんだろなw)
織田婆にゃあまり期待しない
期待するのはアンダルシア絶賛の批評サイトのアドレスと
「「エイリアンVSプレデター」の前作は何か?」の回答だけだ
718:名無シネマ@上映中
12/07/08 19:03:27.60 Tn4AARzW
新作予告素晴らしいですね
719:名無シネマ@上映中
12/07/08 19:17:58.57 r7ejGgF7
ババア起床か
生活サイクルは例によって平日と同じ
日曜日でも2ちゃん以外なんにもやる事ないんだなw
まさに絵に描いたようなクズの人生
生きてる価値なんてまったくなし
720:名無シネマ@上映中
12/07/08 19:18:28.63 fxiCHb+4
>>682
踊る2の前売り券の特典は携帯ストラップでしたよね。
踊る1の前売り券の特典はなんだったんだろう?
721:名無シネマ@上映中
12/07/08 19:23:17.94 Tn4AARzW
>>720
踊る1のときからローソンで売ってましたっけ?
あ、劇場前売りの特典ですか?
すみませんが僕は記憶にないなぁ
722:名無シネマ@上映中
12/07/08 19:24:51.74 Tn4AARzW
柳葉のわがまま単独露出はやっぱり話題にならず
宣伝の時点で失敗したみたいで、
修正として青島やすみれを
たくさん出していくみたいだな
雪乃さんも出ますね
723:名無シネマ@上映中
12/07/08 19:25:25.83 Tn4AARzW
演技が上手い織田裕二が主演で良かったです
たとえどんなダメな内容でも
ある程度のクオリティが保証されてますから
724:名無シネマ@上映中
12/07/08 19:26:00.52 Tn4AARzW
まあ劇場で予告を見ても、
踊る4の予告の反応が一番大きいですから
ヒットしそうですね
725:名無シネマ@上映中
12/07/08 19:31:09.11 Tn4AARzW
演技派の織田裕二が主演で良かった
ただ単に青島が喋ってるだけのシーンも評価が高いですから
手間隙かけた群像シーンでも
予算をかけた爆発シーンでも
豪華なゲストを呼んだシーンでもありません
評価が高いのは青島が単にしゃべっているシーンです
726:名無シネマ@上映中
12/07/08 19:36:10.34 Tn4AARzW
もともと映画は結構出ていて海外でも公開されてきた織田裕二ですが
今年は映画界で最もブレイクした俳優になりそう
727:名無シネマ@上映中
12/07/08 20:16:06.36 LgZYRRgz
ID:Tn4AARzW織田婆が>>682で普通にレスしてる件wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジキチなのに普通にレスしてんじゃねーよ愛媛婆w
728:名無シネマ@上映中
12/07/08 20:29:58.05 uCdRAbXC
そろそろ織田裕二も「私は本当は女なんです」とカミングアウトして話題作りか?
729:名無シネマ@上映中
12/07/08 20:56:59.76 ckw+01KV
>>720
限定ポスターじゃなかったか?
遠い昔で忘れた
730:名無シネマ@上映中
12/07/08 21:28:50.23 Q2NjYOLi
柳葉のわがまま単独露出ってなんだ?
織田だろ
731:名無シネマ@上映中
12/07/08 22:20:58.26 Tn4AARzW
>>729
ポスターでしたか
732:名無シネマ@上映中
12/07/08 22:21:33.74 Tn4AARzW
>柳葉のわがまま単独露出
ひどい話ですよねえ
733:名無シネマ@上映中
12/07/08 22:22:05.85 Tn4AARzW
前売りを買いに行かねばならない
734:名無シネマ@上映中
12/07/08 22:50:22.33 if5Hs6GL
いつになったら前売り買いに行くんだこの痴呆ババアは
735:名無シネマ@上映中
12/07/08 22:59:50.22 LgZYRRgz
682 名無シネマ@上映中 sage 2012/07/08(日) 07:18:14.73 ID:Tn4AARzW
>>681
前回はタンブラーでしたっけ?
ローソンで買わなかったんですよね
どっちみち口先の愛媛婆wwwww
ローソンの前売りとかも買ってねーじゃんwwww
さすが底辺貧乏人ww
736:名無シネマ@上映中
12/07/08 23:43:10.53 r7ejGgF7
ババアは昼間寝てるからなかなか前売り券買いに行けないんだよなw
あと働いてないから金もないしw
737:名無シネマ@上映中
12/07/09 00:03:50.71 JeGUNtW4
更年期のアンチがイラだつのは、
織田裕二といえばアンダルシアであり、
外交官黒田であるという
社会の流れに、ついていけていないからかもしれませんねえ
738:名無シネマ@上映中
12/07/09 00:04:21.95 JeGUNtW4
しかしテルマエロマエは酷い駄作でしたねえ
僕は前からあの監督はダメだと思っていたが、
ここにきてとんでもない駄作が爆誕してしまいました
739:名無シネマ@上映中
12/07/09 00:04:52.95 JeGUNtW4
以前書いたように、
前からヤマザキ氏を知っているだけに
彼女の才能に釣り合うだけの
内容がテルマエロマエには無かったことは非常に残念です
踊る2は、オリジナリティーがあるという一点で
あれよりはマシですねえ