12/06/09 00:51:05.87 6/eBcwXm
アンダルシアのほうが良作でしたね
878:名無シネマ@上映中
12/06/09 00:53:06.97 6/eBcwXm
興行と内容は比例しません
テルマエロマエはゴミのような駄作でしたね
アンダルシア>踊る2も分かっています
100億稼いでもクオリティが高くなければ意味がありません
アンダルシアのクオリティの高さを見習ったほうがよいですね踊るは
879:名無シネマ@上映中
12/06/09 00:55:46.12 6/eBcwXm
本当に興行が良くて何になりましょう
観客が真に支持したのはアンダルシアの黒田です
踊るではありません
880:名無シネマ@上映中
12/06/09 00:57:48.68 6/eBcwXm
織田裕二の素晴らしい演技力が発揮されていたのがアンダルシアです
踊るでは彼の演技力を引き出すのは無理なのでしょうか
881:名無シネマ@上映中
12/06/09 00:58:40.33 6/eBcwXm
椿三十郎ですら踊る2よりマシでしたね
アンダルシアは傑作ですし
踊る2の駄作っぷりが光ります
882:名無シネマ@上映中
12/06/09 01:08:02.15 kWF3Begm
( ̄ー ̄)ニヤリ
883:名無シネマ@上映中
12/06/09 01:10:59.57 6/eBcwXm
織田氏の「係長青島俊作」は素晴らしい良作でした
884:名無シネマ@上映中
12/06/09 01:18:21.93 6/eBcwXm
係長青島俊作、アンダルシアと織田氏は良作続きですね
ゴミのような駄作テルマエロマエはアンダルシアを見習ったほうがよい ですね
885:名無シネマ@上映中
12/06/09 01:19:02.62 ryHDYSdH
織田婆復活したの?おめでとう
今度こそ何かある前に、私の質問に答えてね
織田婆理論では、「エイリアンVSプレデター」の前作は何になるの?
最近のカキコミを読ませてもらったけど、「逃げない」西谷監督をあれだけマンセーしているあなたが、
よもや私の質問から逃げたりしないわよね?
886:名無シネマ@上映中
12/06/09 01:44:56.27 6/eBcwXm
踊る4の予告が無ければ、
暴動が起きるレベルの駄作でしたね
テルマエロマエ
887:名無シネマ@上映中
12/06/09 01:51:45.52 kWF3Begm
水遁されて思うように連投できない織田婆ざまぁw
888:名無シネマ@上映中
12/06/09 02:26:22.66 kJsA7N1w
アンダルシアなんていつやってたの?ってレベルだよ。
チケットもDVDも織田婆が100枚買わないから大コケ赤字じゃん。
889:名無シネマ@上映中
12/06/09 02:57:32.79 6/eBcwXm
演技派織田氏
演技派深津氏
の実力をいまいち生かしきれてませんね踊る
890:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:16:58.32 jWvD7KXb
深津氏 ってwww
日本語不自由なおばさんだなあwww
いい歳して恥ずかしくないのかな
891:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:18:00.40 6/eBcwXm
興行と内容は比例しません
テルマエロマエはゴミのような駄作でしたね
アンダルシア>踊る2も分かっています
100億稼いでもクオリティが高くなければ意味がありません
アンダルシアのクオリティの高さを見習ったほうがよいですね踊るは
892:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:19:12.90 6/eBcwXm
踊るヲタが泣きながら発狂する様が
哀れをさそいますねえ
一方、黒田ファンは余裕の高みの見物です
893:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:21:26.15 LOrIz677
踊るは駄作大コケだから主演の織田裕二はオワコン
894:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:22:17.68 6/eBcwXm
どうせ踊るにアンダルシアを超えることなど出来ないんですよ
織田氏のハマり役は黒田康作なのですから
我が軍の圧倒的勝利です
織田氏は黒田シリーズの良作化で始まりました
895:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:23:30.02 X0R5rheS
>我が軍
おめーしかいねーよバカw
896:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:24:28.02 6/eBcwXm
いつまでも織田裕二が踊るシリーズのものだとでも思いましたか?
甘いんですよ
踊るヲタは率直に興行の良さに胡座をかきすぎました
織田裕二は我々黒田ファンのものです
897:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:27:41.80 mgR6cPOI
織田映画は、コケるのお約束だわ。
ってウジテレビさんでも思うようになってきてるね
898:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:29:38.14 Dv+sf4oq
「踊る大捜査線 女神の伊豆湯けむり殺人ルート」
とかなら低脳の織田ヲタでもわかりやすい織田映画だと思う。
899:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:34:30.19 g/pyqYKL
スイトンされると連投もままならない
さすが負けっ放しの織田婆
900:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:35:12.93 flky6+em
900ゲット 深夜に連投 織田婆はキチガイ
901:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:36:18.42 6/eBcwXm
踊るが素晴らしかったのではない、
彼の演技力が素晴らしかっただけですから
踊るヲタは踊るブランドなどと、さも作品力があるように喧伝し、
胡座をかいてきたツケですね
902:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:38:29.07 6/eBcwXm
踊るヲタが深夜に発狂するのもわかります
明らかに黒田シリーズのがおもしろいですから
どの採点サイト、映画批評を見てもアンダルシア>踊る2ですね
903:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:40:47.44 6/eBcwXm
率直に低脳は踊るヲタですね
> 「踊る大捜査線 女神の伊豆湯けむり殺人ルート」
これに近いのが踊る2ですから
対して、アンダルシアは傑作です
904:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:41:57.74 X0R5rheS
腐れアンダルまた負けたのか。
4.3│22.2│29.6│36.6│41.9│46.5│テルマエ・ロマエ(304)
2.6│*7.5│10.8│13.5│15.3│16.4│17.1│17.7│**.*│18.3│最終18.8 アンダルシア(371)
はい論破www
905:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:43:35.42 6/eBcwXm
僕の発言を見てもらってもわかりますが、
織田裕二の黒田ファンは映画を劇場でよく見ています。
対して、踊るヲタアンチはどうでしょう?
まったく見てないのがわかりますね。
テルマエロマエも僕は自腹で見に行きましたよ。株主優待券ありましたが。
両者の間に教養の差がありすぎます。
906:名無シネマ@上映中
12/06/09 03:44:11.88 zEBysaY0
キチガイは晒しとけw
自演コピペ連投荒らし 織田婆(通称:イケメンおばさん)
6/08(金)合計80回res
ID:pm9ZIWpO 荒らし1位(連投54回)
URLリンク(hissi.org)
ID:965SrsUQ 荒らし2位(連投26回)
URLリンク(hissi.org)
IPアドレス
219.109.62.186.user.e-catv.ne.jp
EHIME CATV CO.,LTD.
愛媛CATV
電話 089-943-5001
受付時間:平日 9:00~19:00 土曜 9:00~17:30 (日曜・祝日除く)
907:名無シネマ@上映中
12/06/09 05:01:06.22 IsM0/I+S
「ぶうと云って汽船がとまると、艀が岸を離れて、漕ぎ寄せて来た。
織田婆は真っ裸に赤ふんどしをしめている。野蛮な所だ。(夏目漱石『坊っちゃん』より)」
908:名無シネマ@上映中
12/06/09 05:13:21.67 KJDkTwv4
織田婆キモ杉
909:名無シネマ@上映中
12/06/09 07:01:38.62 6/eBcwXm
また発狂でしょうか踊るヲタ?
アンダルシアに勝てないのは
率直に踊るの展開が下手だからです
映画を劇場に見に行かない層が支持する踊るシリーズはそんなものです
良作黒田シリーズは僕のように、
映画を劇場でよく見る層が支持しています
910:名無シネマ@上映中
12/06/09 07:03:41.36 6/eBcwXm
暴動が起きるレベルの駄作テルマエロマエ
に比べたら
踊るも、まあ良かったですね
911:名無シネマ@上映中
12/06/09 07:05:44.02 6/eBcwXm
演技派織田裕二
を生かしたのが黒田シリーズです。
群像という名を借りて
若手や大手事務所の売り出しに
利用したのが踊るシリーズです。
912:名無シネマ@上映中
12/06/09 08:54:12.96 XCXz21cw
>>895
www
913:名無シネマ@上映中
12/06/09 09:02:15.01 uGjo1bdr
織田婆深夜に発狂して空しく連投 ID:6/eBcwXm
914:名無シネマ@上映中
12/06/09 09:04:37.85 F27aqKQt
ID:6/eBcwXm
朝のこの時間までにすでに20レス
完全な荒らし行為
URLリンク(hissi.org)
915:名無シネマ@上映中
12/06/09 10:44:33.80 bZ6EkB88
相変わらずバカなんだな織田婆ってw
916:名無シネマ@上映中
12/06/09 10:46:05.90 rO9yQ2My
[217]名無シネマ@上映中 2012/01/04(水) 16:12:44.43 ID:hY5UpfKJ
織田裕二が柳葉敏郎と共演をOKした理由
最近の織田は主演する映画やドラマが軒並みコケたうえに、司会をつとめる“世界陸上”でも、
訳のわからない絶叫に陸上連盟からクレームがくるなど評判を下げ続けているなど、
もはやドル箱作品の『踊る~』シリーズに賭けざるをえない状況になっているという。
917:名無シネマ@上映中
12/06/09 10:54:00.19 C/i4Qqbi
織田婆がコピペ連投してるキャラ設定が謎すぎw
「織田を性的に好きな高齢な男」ってゲイじゃねーかw
まあ織田は事実上ゲイだからそこは違和感ないが
918:名無シネマ@上映中
12/06/09 11:04:39.62 ihVbOqyr
踊るは大コケ
織田裕二はついにオワコンになる
というのがヲタ含めこのスレでの予想か
919:名無シネマ@上映中
12/06/09 11:47:26.83 IsM0/I+S
「したらば」とかいう所を見て来たが
織田裕二のプリケツ尻エクボがどうたら言ってるわ、
呼び方は「裕二」がデフォだわで織田婆とはまた違う種類の気持ち悪さだった。
あとOD4が世間で話題になってないのはファンが減ったからではなく
「2ちゃんが衰退したから」だってさw
920:名無シネマ@上映中
12/06/09 12:13:42.85 6/eBcwXm
興行が良くても観客にお金がもらえるわけではないですね
観客が欲しているのはクオリティです
黒田シリーズのようなクオリティの高さです
921:名無シネマ@上映中
12/06/09 12:15:57.79 6/eBcwXm
どうせ踊るにアンダルシアを超えることなど出来ないんですよ
織田氏のハマり役は黒田康作なのですから
我が軍の圧倒的勝利です
織田氏は黒田シリーズの良作化で始まりました
922:名無シネマ@上映中
12/06/09 12:18:00.08 6/eBcwXm
いつまでも織田裕二が踊るシリーズのものだとでも思いましたか?
甘いんですよ
踊るヲタは率直に興行の良さに胡座をかきすぎました
織田裕二は我々黒田ファンのものです
923:名無シネマ@上映中
12/06/09 12:20:30.46 6/eBcwXm
踊るが素晴らしかったのではない、
彼の演技力が素晴らしかっただけですから
踊るヲタは踊るブランドなどと、さも作品力があるように喧伝し、
胡座をかいてきたツケですね
924:名無シネマ@上映中
12/06/09 12:26:27.24 6QnIkELT
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
925:名無シネマ@上映中
12/06/09 15:15:19.22 kWF3Begm
ひとまず923まで
926:名無シネマ@上映中
12/06/09 15:58:38.88 u82dyEig
織田って踊るがコケたらどうするの?
寅さんみたいに結局、青島のイメージしかないからな
927:名無シネマ@上映中
12/06/09 18:30:22.82 3OlvrE3u
織田は顔面崩壊が酷い!そのうち自慢の差し歯もボロボロになる予感!
928:名無シネマ@上映中
12/06/09 18:33:45.21 ryHDYSdH
クオリティ・・・ためしに「みんなのシネマレビュー」で「アンダルシア」で検索したところ
出てきた4作品中最下位なのね・・・
それより織田婆、織田婆理論で「エイリアンVSプレデター」の前作って何?
逃げずに答えて!!
929:名無シネマ@上映中
12/06/09 18:41:03.66 kWF3Begm
織田婆は昼まで連投してたから今頃爆睡中だろ
930:名無シネマ@上映中
12/06/09 19:59:17.99 6/eBcwXm
踊るヲタが深夜に発狂するのもわかります
明らかに黒田シリーズのがおもしろいですから
どの採点サイト、映画批評を見てもアンダルシア>踊る2ですね
931:名無シネマ@上映中
12/06/09 20:05:38.20 CxFnVndH
【速報】織田婆起床
932:名無シネマ@上映中
12/06/09 20:19:11.35 hDmei6Cu
黒田シリーズは駄作。邦画の恥部
933:名無シネマ@上映中
12/06/09 22:19:26.86 jKh1lVOz
まあ織田裕二そのものが邦画界の恥部だからね
934:名無シネマ@上映中
12/06/09 23:30:08.99 ryHDYSdH
私たちは悪いものを良作と訴えるほど頑迷ではありません
要はこういうことでしょう
普通の映画>>>アンダルシア>踊る2>>>アマルフィ(編集・撮影の失敗すら有)
ところで織田婆理論では、「エイリアンVSプレデター」の前作は何ですか?
935:名無シネマ@上映中
12/06/09 23:31:54.39 6/eBcwXm
また発狂でしょうか踊るヲタ?
アンダルシアに勝てないのは
率直に踊るの展開が下手だからです
映画を劇場に見に行かない層が支持する踊るシリーズはそんなものです
良作黒田シリーズは僕のように、
映画を劇場でよく見る層が支持しています
936:名無シネマ@上映中
12/06/09 23:33:58.49 6/eBcwXm
演技派織田裕二
を生かしたのが黒田シリーズです。
群像という名を借りて
若手や大手事務所の売り出しに
利用したのが踊るシリーズです。
937:名無シネマ@上映中
12/06/09 23:38:08.66 6/eBcwXm
興行が良くても観客にお金がもらえるわけではないですね
観客が欲しているのはクオリティです
黒田シリーズのようなクオリティの高さです
938:名無シネマ@上映中
12/06/09 23:51:03.58 Uac8/TKo
ここもしたらばも書き込む時間が一緒だからババアがいくらキャラ変えてカモフラージュしてもバレバレだねww
939:名無シネマ@上映中
12/06/10 01:00:46.99 HUv9tiwW
僕の発言を見てもらってもわかりますが、
織田裕二の黒田ファンは映画を劇場でよく見ています。
対して、踊るヲタアンチはどうでしょう?
まったく見てないのがわかりますね。
テルマエロマエも僕は自腹で見に行きましたよ。株主優待券ありましたが。
両者の間に教養の差がありすぎます。
940:名無シネマ@上映中
12/06/10 01:02:49.08 HUv9tiwW
織田裕二の素晴らしい演技力が発揮されていたのがアンダルシアです
踊るでは彼の演技力を引き出すのは無理なのでしょうか
941:名無シネマ@上映中
12/06/10 01:08:20.84 HUv9tiwW
織田裕二の素晴らしい演技力が発揮されていたのがアンダルシアです
踊るでは彼の演技力を引き出すのは無理なのでしょうか
942:名無シネマ@上映中
12/06/10 01:18:21.59 HUv9tiwW
アンダルシアの新作が楽しみですね
943:名無シネマ@上映中
12/06/10 01:20:22.46 HUv9tiwW
アンダルシアというより外交官黒田の新作ですが
944:名無シネマ@上映中
12/06/10 03:40:31.64 HUv9tiwW
織田氏の「係長青島俊作」は素晴らしい良作でした
945:名無シネマ@上映中
12/06/10 03:43:46.80 HUv9tiwW
係長青島俊作、アンダルシアと織田氏は良作続きですね
テルマエロマエはアンダルシアを見習ったほうがよかったですね
946:名無シネマ@上映中
12/06/10 03:46:16.26 HUv9tiwW
アンダルシアは名作でした
新世代のノウハウを蓄積できたのが良かったですね
947:名無シネマ@上映中
12/06/10 09:25:55.13 HUv9tiwW
大切なのはクオリティの高さです
948:名無シネマ@上映中
12/06/10 09:56:26.20 0j6tp63H
愛媛の田舎婆がまた朝まで発狂してたのか
949:名無シネマ@上映中
12/06/10 10:50:38.59 mvrCRNJp
大体スレチだろーがアスペ婆
糞アンダルのスレでやってろボケが
950:名無シネマ@上映中
12/06/10 11:26:59.24 YzYVIcP2
赤字大コケして終わった
外交官の映画の話なんていまさらしても
意味ないだろ
それで失敗した借金返済で踊るをまたやるわけだし
951:名無シネマ@上映中
12/06/10 11:50:35.07 4Gxk9xri
織田婆はしたらばから出てこなければいいのに
お仲間がいくらでもあなたの意見に賛同してくれるよん
952:名無シネマ@上映中
12/06/10 13:23:25.09 nhEYC2GF
踊るファイナルに期待している人って誰もいないんじゃないかな
織田婆さんですら駄作扱いだからな
となると、人気が落ち込んでる織田が自分のためだけに
知名度のあるものにすがっているか、借金返済のためとしか思えないよな
953:名無シネマ@上映中
12/06/10 13:25:07.01 ssJy7FSy
織田裕二&本広監督の2大大コケ連発コンビが
すがって送る最後の切り札(収入源)が踊るです!!
954:名無シネマ@上映中
12/06/10 16:29:09.92 hBJyV/gI
織田婆はアンダルシアの興行成績の話になると、スレチだと退席を求めるくせに、
自分はここで、アンダルシアの話を延々と・・・
完璧なダブルスタンダードです
さらにはダブルスタンダードはやめろという書き込みさえしてる(苦笑)
壊れてる!あんたが言うなというハナシです
(しかもコレ、複数の人のレスを自演と勘違いしてのレスなの(大笑)
複数の人が複数の意見を持つのは、当たり前なのに・・・
自分が自演してるから、相手も自演に違いないと思い込んでいる、手に負えない)
織田婆めちゃくちゃ、だからあんたは説得力がまるでないのよ
自分が壊れていないというなら、織田婆理論で「エイリアンVSプレデター」の
前作を答えてみなさいよ!