劇場版名探偵コナン 76at CINEMA
劇場版名探偵コナン 76 - 暇つぶし2ch2:名無シネマ@上映中
12/04/21 20:46:49.93 vZjuIFBK
【関連スレ】
名探偵コナン 163 (164)
スレリンク(anime板)
名探偵コナン メインスレッド111
スレリンク(wcomic板)
名探偵コナンネタバレスレ46
スレリンク(ymag板)
劇場版名探偵コナンの次回作を予想するスレ
スレリンク(cinema板)
名探偵コナンの映画で何が1番面白いか決めようか18
スレリンク(animovie板)


【興行収入】
01 時計じかけの摩天楼(1997) 11億円
02 14番目の標的(1998) 18.5億円
03 世紀末の魔術師(1999) 26億円
04 瞳の中の暗殺者(2000)25億円
05 天国へのカウントダウン(2001) 29.5億円
06 ベイカー街の亡霊(2002) 33.8億円
07 迷宮の十字路(2003) 32.0億円
08 銀翼の奇術師(2004) 28.0億円
09 水平線上の陰謀(2005) 21.5億円
10 探偵たちの鎮魂歌(2006) 30.3億円
11 紺碧の棺(2007)25.3億円
12 戦慄の楽譜(2008)24.2億円
13 漆黒の追跡者(2009)35.0億円
14 天空の難破船(2010) 32.0億円
15 沈黙の15分(2011) 31.5億円

3:名無シネマ@上映中
12/04/21 20:47:53.62 vZjuIFBK
【犯人の動機】
摩天楼:失敗作を爆破
標  的:味覚失った復讐
世紀末:メモリーズエッグがほしい
暗殺者:外科医をやめるはめになったのが許せない
天  国:富士山見せろ
ベイカー:シンドラー :自分が殺人鬼の子孫だということが知られたくなかった
     ノアズアーク:日本の腐敗した世襲制をリセット、友達と遊びたい
十字路:義経大好き、道場欲しい
銀  翼:パシリ扱いしやがって
水平線:親の復讐遂げるのは絶対自分
鎮魂歌:犯 人:自分が犯人だと解き明かしてほしい 
     真犯人:お宝独り占め、一人勝ちしたい
紺  碧:島のお宝は渡さん
楽  譜:息子の復讐、ピアノの調律させろ
漆  黒:妹の犠牲死を逆恨み
天  空:火事場泥棒
沈  黙:盗んだ宝石の回収

4:名無シネマ@上映中
12/04/21 21:11:02.97 hSQ1sRGq
「11人目のストライカー」FAQ
Q.最後の複雑な爆弾のトリックはどうなってるの?

A.コナン自身は蘭たちのいるスタジアムに爆弾はなく
  爆弾停止スイッチもダミーで、無人のスタジアムの方に爆弾があり、
  犯人もそこにいると推理してそこに向かったが、

  実際は、蘭たちのいるスタジアムにも爆弾は存在し、
  無人のスタジアムとの連動式になっていて
  無人のスタジアムにある爆弾停止スイッチを入れる事でのみ
  両方の爆弾を停止させる事ができる
  と、犯人はうちあけた。
  
  だからコナンもそれを聞いて慌てだしたのであって
  エンディング後に「蘭たちのスタジアムにも爆弾があった」
  と、園子が言った事につながった。

  すなわち、爆弾は11か所に設置されており、
  コナンが遠藤直伝のドライブシュートを放った
  「11人目のストライカー」になったのである。
  

5:名無シネマ@上映中
12/04/21 21:23:56.10 hSQ1sRGq
Q.灰原はなんで比護選手が好きなんだったっけ?

A.名前の由来がフィーゴの比護は前のチームノワールを出て行った事で
  バッシングを浴びていたが、それは世間に公表されてない腹違いの兄が
  比護を獲得するエサとして獲得されすぐに捨てられトレーナーとして
  ビッグ大阪に拾われたからで
  「兄弟(姉妹)のことを理由に、黒のチーム
  (「ノワール」はフランス語で「黒」)を出て行った裏切り者」
  という境遇があるから。

  詳しくは原作の34巻、アニメの279-280話を参照。

6:名無シネマ@上映中
12/04/21 21:44:34.80 jAemPrmd
            - '' '"´, ̄、`_- 、
          /   , '´,  , 'ヽ  \
          ,ィ゙  / //'´ 丶 ヽ 丶   ごきげんよう、みなさま。
        〃 / /  /  / /  i l  ヾ l   この小笠原祥子が>>6を頂戴致しますわ。
        /i / / / / /  , 〃イ'l ! i ヽ│
       /| / ' ' / ', // !\ !  |    鳥>>1江利子さま  今日もデコが光ってますね(プ
       l l゙ /  ,l !/_/、//_____ヽヾi !  |    >>2条 乃梨子    仏像オタクキモ!!
      ,l | ! /リ'f rテ' /''~-t rァ`lヾ) |    >>3藤 聖さま     私の妹に手を出すな、セクハラ大王!
      |  | ′!| ` ̄´  l   ~`'''´ lレ"`|    >>4ま津由乃      あなた、まるで令の金魚の糞ね(ププ
      |  |i  ヽ     !      /'〃!|    >>5きげんよう、水野蓉子お姉さま
      |  |i  i \  / ̄l   / 〃! |    
      |  |  i   lヽ ゝ-' ,イ ! 〃 |     蟹>>7 静さん     選挙で負けて学園を出て行く姿、無様ね!(ププ
       l |  !   l  ヽ‐ '  l、 〃 ! |     >>8せ倉 令     由乃のロボットなの?あなたは(w
      │ l ! i  /l     l/`〃 ! |     ふ>>9沢祐巳     そのニヤニヤ顔はやめなさい!!
       ヽ l l  / l~l     / 〃\  |     >>10堂志摩子    このエセキリシタンめ!

7:名無シネマ@上映中
12/04/21 21:45:21.15 w+wnA6o8
分かんねえのか!?
あんたがスレ立てしてんのは>>1が大好きだった2ちゃんねるなんだぞ!?
あんた、>>1の思いまでぶち立てそうとしてんだぞ!
それがまだ乙んねーのかよ!!


FAQも乙。
まだ追加出来そうなことありそうかな。
Q:白って何?
A:ぱんつ。
とか。

8:名無シネマ@上映中
12/04/21 21:48:13.83 3uQdJdVv
                                |    7
                 _,,.. -─- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:    ヽ、l\l-i'        ! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l   {゚} ` l─|.    {゚}  l.  | )|
          l.(l  l       ,!   l、     l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  ∠  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄   トェェェェイ    ̄ /、‐'´    |  このスレもコナン君フィーバーwww
               `‐ 、   `ー-'´   , ‐'´‐-ヽ    <  とりあえず>>1、乙www
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         |  明日もあさってもしあさってもみんな見にきてねwww
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \____________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、  
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !

9:名無シネマ@上映中
12/04/21 21:54:41.07 hSQ1sRGq
Q.ハンドリングと口にした張本人がなんで容疑者から外れるww

A.おっちゃんは容疑者を絞るシーンで
  「試合に出てたJリーガーを除くと、容疑者は5人」
  と言ってた。つまり、
  「あの教室にいた選手たちは試合中だったので 電話できません。よって除外」
  という設定だったらしい。

10:名無シネマ@上映中
12/04/21 21:58:32.11 HnRbWmPo
>>1

>>5
前スレでも思ったんだけど、その名前の由来がフィーゴとかは
確かなネタで必要な情報なの?
あと何で好きか?のAにするなら、話の(灰原が情報得たのと同じ)
流れ通りに経緯書いた方が分かりやすいと思う

>>7
前スレ見た感じ
幸田のメモの意味は?
シュートで止めなきゃダメなの?(犯人の指示があった、コナンは怪我して他の止め方はシュートより無理等
あと一つなんかここ関連であった気がしたが忘れた)
あたりかね。あと恒例青原と、分かる人がいればストライカーメンバーとか

11:名無シネマ@上映中
12/04/21 22:04:26.62 w+wnA6o8
青山原画は探偵団のパスを見ながら感動してるコナンと、「白・・・」のコナン新一でいいのかな?

12:名無シネマ@上映中
12/04/21 22:06:34.56 hSQ1sRGq
Q.桐谷演じるカメラマンの落とした手帳に山森は何故ニヤリしたの?

A.OYを見て「沖野ヨーコのスクープを狙ってるな」
  と考えるのがこのスレでは定説ではあるが、
  観客へのミスリード的な意味も多少はあるかも

13:名無シネマ@上映中
12/04/21 22:06:47.90 uLgAWtEV
>>1
ボウヤ、乙好きか?

今年は小説版出たから二度楽しめていいな
本編に微妙にない部分も古内さんが書いた脚本に合った部分なのかな

14:名無シネマ@上映中
12/04/21 22:13:31.32 MLfctWaW
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -─- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l─|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < >>1、乙。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !


15:名無シネマ@上映中
12/04/21 22:14:37.60 yB4viCE1
あのさあ、あんたら、まずは前スレを埋めてからこっちに書いてよね!

16:名無シネマ@上映中
12/04/21 22:36:15.95 w+wnA6o8
Q.探偵団(特に灰原)、パスが上手すぎね?
A.冒頭でヒデに認められてる。

17:FAQを書くぐらいは許してくらはい
12/04/21 22:54:36.87 hSQ1sRGq
Q.クロスバーを狙うっていうのはJリーグはOKしたんだよね?
  一歩間違えば八百長問題つかれると思うのだが。。。

A.クロスバーを狙うというのは、
  わざと外す事(すなわち、八百長)を指すのかと思われたが、
  絵で見た感じ、真田は思いっきりバーに当てたうえで入れてるので
  必ずしも“クロスバーを狙う=わざと外す”ではない。

18:名無シネマ@上映中
12/04/22 00:08:45.43 7LgwUUVC
   、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' 
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ  
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    うーん・・・ 
.  , < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ


19:名無シネマ@上映中
12/04/22 01:50:55.13 IxmSD1X/
URLリンク(iup.2ch-library.com)

一発で当った。
夢だわ・・

20:名無シネマ@上映中
12/04/22 02:11:25.95 6MG+Wryn
>>19
流石っすww
ぱねえwww

21:名無シネマ@上映中
12/04/22 02:13:56.98 X8xkbw8+
来年の映画のヒント映像で
船の上に一瞬キッドらしきハンググライダーみたいなのが飛んでたから来年はキッド?

みたいなことを先週このスレで言ってる人いたよな?
気になって二回目見てきたんだが
普通の鳥が数羽飛んでただけだったw

22:名無シネマ@上映中
12/04/22 02:16:37.47 57z4xsPV
>>19
おめでと

DVDネットで頼んでもレシートねえなと思ったらメシ系だけか、対象商品
近くに店舗ねーや

23:名無シネマ@上映中
12/04/22 02:17:55.06 sx2sztkt
>>前スレ961
ああ、わかるな
なんであんな高い声の演技OK出したんだろう
あと他の演技、サッカー選手に喜ぶ姿は悪くはないけど
中身高校生の演技してほしかった
あの喜ぶ姿、まんま小学生で痛い

>>前スレ969
…?真田はクロスバーに当てたかったのに、GKの手があたりゴールしてしまったのでは?

24:名無シネマ@上映中
12/04/22 02:57:32.64 9aZqJ4Lf
>>21
そうなんだw
後ろのほうの席で見てたから、鳥だったのに気付かなくて、普通にキッドだなと思っちゃったw

25:名無シネマ@上映中
12/04/22 02:57:43.81 hU4AGkgV
>>23
自分の受け止め方ではコナンはとにかく怒ってる、激昂してる、
もしかしたら芝居にすら見えないヒスにしか見えないって言うプランの演技かも知れない。

基本、新一は殺人者のヒロイズムが嫌い。
自分のために悪い事をした、ってんなら後は処罰されればいい話だけど
そこを認めない人間は大嫌い。
原作だと初期の首切りデブがまさに今回の犯人に発想とコナンの反応がオーバーラップしてるし
映画だと伊東にその傾向がある。人殺しの癖に
どっかふっ、ゲームオーバーみたいに清々しく格好付けてるから手厳しく拒絶されてる。

加えてサッカーと、サッカーが大好きな子供の死を侮辱された、
尊敬から悔しい、悲しいって言うレイの時とも違う
生の怒りに見えた。前スレで書いた事だけど。

26:名無シネマ@上映中
12/04/22 05:41:42.71 pmH6tMEl
アニメ版でも時々切れてるしな

27:名無シネマ@上映中
12/04/22 09:28:20.66 f9vhQ0KE
「コナンの映画の犯人は大物声優ばかりだから声で分かる」
って言われているが相当声優の知識ないとわからないもんだな
今回有名な千葉繁が出ていたからてっきり犯人だと思っていたら外したわ
変声機越し犯人の喋り方で分かる人にはすぐに分かってたと聞いて驚愕

28:名無シネマ@上映中
12/04/22 11:03:29.55 +a7hBntb
S&B とろけるキャンペーンで
劇場鑑賞券が届いた方いますか?

29:名無シネマ@上映中
12/04/22 11:11:42.87 asr/XMEZ
コナン歴代犯人

石田太郎
中尾隆聖
藤田淑子
井上和彦
永井一郎
津嘉山正種/小林清志/速水奨
鈴置洋孝
氷上恭子
榊原良子/山寺宏一
古谷徹/平野文
堀内賢雄
依田英助
幹本雄之/菅原正志
野田圭一/大友龍三郎
難波圭一
東地宏樹

30:名無シネマ@上映中
12/04/22 11:16:48.44 usVTGJxB
「中の人」表記はいいな。。。

31:名無シネマ@上映中
12/04/22 11:39:31.85 XsN8Drhv
速水さんいたっけ?と思ったらJTRか
あんまり声優詳しくないけど大物声優多いな

32:名無シネマ@上映中
12/04/22 11:46:48.40 MAzuMBLg
>>29
DAIGO・・・

33:名無シネマ@上映中
12/04/22 11:56:13.33 asr/XMEZ
Q.青山原画どこ?
A.探偵団のパスを見ながら感動してるコナン、直後の「上等だぜ」コナン、「白・・・」のコナン・新一

Q.10人のストライカー誰?
A.玉田(名古屋グランパス)、清武(セレッソ大阪)、前田(ジュビロ磐田)、??(??)、小野or高原(清水エスパルス)
  大迫(鹿島アントラーズ)、佐藤(サンフレッチェ広島)、真田(ビッグ大阪)、田中(浦和レッズ)、東(大宮アルディージャ)

34:名無シネマ@上映中
12/04/22 11:56:15.47 2cPTTLl9
>>32
DAIGOがいつ犯人役をやったんだよ

35:名無シネマ@上映中
12/04/22 12:01:56.06 usVTGJxB
>>34
「俺が殺してやるから、おまえは犯人役となって自殺しろ」
という要求に協力したから
一応、共犯という事になるんじゃないの?

36:名無シネマ@上映中
12/04/22 12:24:21.69 2yIA0hdN
普通は真犯人だろ

37:名無シネマ@上映中
12/04/22 12:26:00.71 vzbjIEgv
サカヲタだけど遠藤の棒セリフ見に行ってきた
映画自体はかなり面白かったから満足したけど遠藤のとこでリアルに頭抱えてしまった
ガンバサポじゃないけどなんか恥ずかしかったわ(´д`)
コナン映画館で数年ぶりに見たよ

38:名無シネマ@上映中
12/04/22 12:36:58.13 vzbjIEgv
ちなみにストライカーは誰が誰だかヲタでもよくわかんかったです
勢ぞろい画像見てもどうしても一人わからなかった……

?・清武・大久保・寿司もしくは小野伸二
前田
大迫・玉田・真田・田中達也・東

39:名無シネマ@上映中
12/04/22 12:37:37.47 c1xN0jHE
>>33
清水は大前だった気がするけど

40:名無シネマ@上映中
12/04/22 12:41:19.17 Tjmh3u+m
結局、今回の青山原画はサンデーに載ってたところだけ?

41:名無シネマ@上映中
12/04/22 12:41:49.05 vzbjIEgv
あの鮭色ユニは広島のアウェイユニか、なるほど

42:名無シネマ@上映中
12/04/22 12:45:35.46 jS4mS2GN
>>37
まあ、本業はサッカー選手だからな
声は俺らと同じの素人だししょうがないだろうねw

43:名無シネマ@上映中
12/04/22 13:00:52.04 iIuynlFi
>>36
モリアーティとか日下とか赤いシャムネコのリーダーとかいるのに。

44:名無シネマ@上映中
12/04/22 13:01:40.87 CLwCtj5c
遠藤選手は全キャラ好きだけどあえて上げるならボケが利いてる元太が好きらしい
遠藤選手のお子さん達はコナンと灰原が大好きらしい
コンビニに売ってた”もう1つの名探偵”ってやつに書いてあった

45:名無シネマ@上映中
12/04/22 13:24:50.53 /INoB0WN

面白かった~!
棒読みだけが残念だったなw

でもマジで面白かったわ。
CMで流れている見せ場らしき部分が全て序盤だったとはやられたぜ。


46:名無シネマ@上映中
12/04/22 13:25:36.57 Ose0vsX5
>>35
法律上は犯人隠避で一応犯罪。
2年以下の懲役か20万円以下の罰金という微罪だけど。

47:名無シネマ@上映中
12/04/22 13:28:41.88 nG453jt8
>>45
いい意味で予告詐欺だったな

48:名無シネマ@上映中
12/04/22 14:11:10.41 XsN8Drhv
漆黒の予告詐欺は酷かった
予告詐欺のおかげで歴代最高記録が出たが

49:名無シネマ@上映中
12/04/22 14:41:25.67 9CZfBFat
ちょっと聞きたいんだけど、迷宮の十字路以前の作品ってBDとDVDで明確に画質の差ってある?
使用してるテレビが32型でフルHDじゃないから大して変わらん?
スレチだったらすまん

50:名無シネマ@上映中
12/04/22 14:45:13.62 9N+NEWQD
>>21
鳥すら気付かんかったw

51:名無シネマ@上映中
12/04/22 14:54:28.52 nG453jt8
>>49
旧作でもDVDとBDじゃかなり差があるよ
でもTVが32型ならあんまり差がわからないかもね


52:名無シネマ@上映中
12/04/22 14:57:43.46 9CZfBFat
>>51
マジか!ありがとう
でも二行目読んでやっぱ迷うわ

53:名無シネマ@上映中
12/04/22 15:00:50.56 xPcm2yEX
ジト目哀ちゃんが見れて良かった

54:名無シネマ@上映中
12/04/22 15:57:35.29 3sUZ2yRI
東地ボイスチェンジャー効いてないな

55:名無シネマ@上映中
12/04/22 16:58:11.85 TSfNzxnK
>>45遠藤は歴代で最低の棒読みだったw

来年はまた豪華客船だけど、ストラテジーみたいな展開以外何もなくね?

今回はサッカーだったたから30億は行きそうだけど、船だし過去にやった事ある題材だから来年こそはどうだろうね

今までやった事ないのが良かった

56:名無シネマ@上映中
12/04/22 17:25:46.28 XsN8Drhv
自分はベイカーみたいな映画ならではの仮想世界を見てみたい
野沢さんの脚本は凄く面白かった

57:名無シネマ@上映中
12/04/22 17:36:45.19 CLwCtj5c
今日もう一回行ったけど
身なりでそれだと分かるサッカー少年達がけっこういたな
ADIDASとかPUMAとか
コナン面白いと思ってくれただろうか?

58:名無シネマ@上映中
12/04/22 18:44:31.95 LqSmQ9i4
>>49
>>51
そんなの写って観られればいいだろ?
写ればVHSでもおkだよw

59:名無シネマ@上映中
12/04/22 18:45:05.30 ghy1VLwQ
東都スタジアムのモデルがあるのかと思ったけど、ああいう構造のスタジアムは無いっぽいな。
電光掲示板の位置とかが一番似てるのが豊田スタジアムだけど

60:名無シネマ@上映中
12/04/22 18:53:37.53 9H6TLS4t
>>59
URLリンク(www.j-league.or.jp)

これを直ぐに思いついたんだが・・・

61:名無シネマ@上映中
12/04/22 19:02:24.02 BbWSz2KY
今日みてきた!
迫力あって凄い楽しかった!!
混んでるかもと心配したけど天気がわるくて逆によかった。
哀ちゃんからの電話に嬉しそうに笑ってたコナンがよかった!
凄い信頼しあってる感じ(*´∇`*)
沈黙の15分の次に好きかも。

62:名無シネマ@上映中
12/04/22 19:42:50.06 aUtArcxH
>>60
東都スタジアムのモデルは、ここだったんだな…。

63:名無シネマ@上映中
12/04/22 19:53:19.38 jNGwHH6u
>>61
コナン灰原のツーカーぶり、なにもいわなくてもお互いの理解っぷりは
作中半年あまりで作り上げられたと思うと急接近度半端ないな
コナンキャラの中で一番関係性が進展してる二人かも

64:名無シネマ@上映中
12/04/22 19:54:45.66 /P7xrUIJ
ビッグアイか

65:名無シネマ@上映中
12/04/22 19:59:17.44 PFC8ETN1
>>58
世の中には拘りがある人もいるんだよ?
なにがいいだろ?だ。自分の価値観を押し付けるな。

66:名無シネマ@上映中
12/04/22 20:04:34.91 zTaJ7RdS
今回の映画も爆発が多かった

67:名無しシネマ@上映中
12/04/22 20:20:32.18 BJIVL1wk
2回目見てきた。
前回より棒は気にならなかったな。
コンサートのポスターの出演者のところに
Kai Muraki って書いてあるのに気付いたときは一瞬テンションあがった。
出演者何組か書かれてたから他にももじったのあるかも。


68:名無シネマ@上映中
12/04/22 22:08:12.83 2yIA0hdN
>>65
まーでも知らない幸せとかもあるよなw
比べてみなきゃ分からないし

でもVHSはもう出てないでしょ?
昔レーザーも出ていた筈だし
ブルーレイがなくならきゃいーなー大丈夫かな?と考えたりする

69:名無シネマ@上映中
12/04/22 22:43:55.73 9CZfBFat
>>58>>65
然程拘りはないがVHSは再生する機械がないw
しかも場所取るしな。ありがとう
>>65
中古なら500円位で売ってるっぽい

70:名無シネマ@上映中
12/04/22 22:55:48.32 bNsfEVGv
これからの事考えるとやっぱりBDかな


71:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:10:48.59 8D8ka5Fv
そういや映画館で高山みなみのサイン入りBDが売ってたわ
値段は定価のままで

72:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:13:05.56 usVTGJxB
YouTubeの「予告」とか「ハルウタPV」とか
見てると結構ヒットしてると思うんだけどなぁ...

実際どうなんだろ?

73:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:28:00.79 CLwCtj5c
今日、直前にTOHO行ったら満席だったので
少し後のワーナーに変更した

74:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:32:38.75 DPlUV3QZ
>>72
ヒットって何を指してるか知らないけど興行的な意味だったら歴代最高の興行スタートしたよ

75:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:36:58.12 6zmI3pPP
最後の方の良いシーンで遠藤の回想出てきて笑っちまったw
ちょっと泣きそうになってたのに!
カズさんはなかなか上手かった気がする。

76:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:37:13.45 gAcZsGhh
アバンのメタネタでちょっと笑った。
恒例の自己紹介で光彦に「何をブツブツ言ってるんです?」とツッコまれたり、灰原に「いつものアレ忘れてるわよ」
と言われて「見かけは子供…」とやったりw
こんなメタネタ今までやってたの?

77:76
12/04/22 23:37:51.21 gAcZsGhh
「体は子供」だったか。

78:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:39:20.43 CLwCtj5c
灰原のいつものアレは前にあったよ

79:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:39:42.57 6zmI3pPP
映画だといつも「小さくなっても頭脳は同じ 迷宮なしの名探偵」な気がする

80:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:41:54.11 8D8ka5Fv
ちょっと思い出しただけだが
迷宮で平次が喋ってる時に和葉が「誰に向かって喋ってるん?」みたいなこと言ってたし
戦慄でも灰原が「いつものアレ」みたいな事を言ってた
結構OPではメタネタはある

81:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:45:35.98 XsN8Drhv
迷宮の平次のメタネタは笑った


82:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:47:14.47 57z4xsPV
世紀末・戦慄の時も思ったけど、あんま好きじゃない
主人公視点ナレーションで納めて、他のキャラとの会話混ぜたり突っ込ませたりはサムい

83:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:48:11.67 57z4xsPV
訂正
主人公視点ナレーションでおさめて、他のキャラとの会話混ぜたり突っ込ませたりは
サムいからしないでほしい

84:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:50:02.07 SsAf5HXl
この映画2010年のワールドカップイヤーにやるべきだったよね
2002年が一番いいか
あのときだと遠藤の位置に稲本とかくるのかな
つか、今回本田はオファーしなかったのか?

85:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:50:40.97 Vt7R4zuI
映画「小さくなっても頭脳は同じ 迷宮無しの名探偵 真実はいつも一つ」
アニメ「たった一つの真実見抜く 見た目は子供 頭脳は大人 その名は名探偵コナン」

映画verの方が浸透してるかな?でもこの文句は二つとも国民的になってるよね
あぁコナンだって感じ そして誰もが一度は耳にしてるであろうフレーズだよね

86:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:51:02.35 PFC8ETN1
「コナン君なに一人でぶつぶつしてるの~?」は面白かったがなあ。
メタの多いドラえもんが好きだからかなw

87:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:53:25.55 CLwCtj5c
そういえば今回ってナレーションの最中、
コナンのドヤ顔のアップが数秒続いてうざかったww
あれは実況のネタになりそうだ

88:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:54:28.11 NaiFzvlO
「例え15分しか出れなくても~」とか言ってたから
これが15周年映画でも良かったんじゃと思ったよ
最後の1分毎の爆破を5分毎の3回にすれば…とか
雪崩で生き埋め。より切実に「最後の15分」が利くと思った
勿論Jリーグ開幕20周年ってのがなきゃ、この全面協力も無く
それがコナンのアニバーサリーと重ならない以上どうしようもないが

89:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:56:04.21 AckJ0f6T
灰原の白パンか食い込み水着はいつ解禁なんだよ
灰原のお色気使えば500億は余裕だろ

90:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:57:55.55 vPg8MSCi
つーか前スレ1000デキる奴だな、感心したw




91:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:58:20.17 usVTGJxB
>>89
おいおい。
もう、その質問3度目ぐらいだぞ。

92:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:58:37.27 2yIA0hdN
コナンのおしりになら食い付くけれど
灰原の白パンに興味はありません

93:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:59:52.91 YHm7wdap
>>84
本田ってロシアにいるんじゃないの?

94:名無シネマ@上映中
12/04/23 00:00:49.78 SzGIMGAR
>>90
これのことか?

1000 :名無シネマ@上映中:2012/04/22(日) 01:45:10.35 ID:43bcEgeU
1000ならあと5年は連載大丈夫。




95:名無シネマ@上映中
12/04/23 00:02:18.12 CLwCtj5c
>>89
何で俺のレスコピペしまくってんの?
気に入ったの?

96:名無シネマ@上映中
12/04/23 00:16:31.34 VGFuScr3
>>93
そか、Jリーグだもんな


97:名無シネマ@上映中
12/04/23 00:25:20.58 VGFuScr3
クロスバーの爆弾解除ももう少し時間割いて工夫してくれたら
初作の列車の線路切り替えに匹敵するハラハラ感を味わえたと思うけど
灰原の「本当にすごい…」ってセリフが印象的

98:名無シネマ@上映中
12/04/23 00:29:49.68 30CvAgEO
蘭のパンチラ描写は原作だと、あるの?

99:名無シネマ@上映中
12/04/23 00:31:09.69 zqVChkU4
   、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' 
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ  
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    うーん・・・ 
.  , < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ


100:名無シネマ@上映中
12/04/23 00:35:49.27 zDP7SVCu
普通にクロスバーに当てるだけでもかなり難しいだろうに
瓦礫で視界遮られてる状態でクロスバーに当てるコナンさんパネェ
一回目のシュートも落下物に邪魔されなかったら命中してただろうし
もはやプロ以上だろ…

101:名無シネマ@上映中
12/04/23 00:38:06.01 W8HCzAqf
>>100
いつも逃げたりする犯人に当てまくってるからクロスバーに当てるぐらいなら余裕

102:名無シネマ@上映中
12/04/23 00:38:14.78 zqVChkU4
   、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' 
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ 蘭のパンチラ.....いいなw 
    `,>‐、 ` ̄   _''"/     
.  , < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ


103:名無シネマ@上映中
12/04/23 00:39:39.61 Y2uI0K6e
真田は全会場で
最初にバーに当てる実力者なのに不憫だのう
しかも何回も当ててるし

104:名無シネマ@上映中
12/04/23 00:59:28.71 W5D+Zr42
>>84
んなこと言われてもオファーが来たのがその年の夏頃だったし

105:名無シネマ@上映中
12/04/23 01:09:24.20 Cy70gBm3
真田はなんか損な役回りだったな
でもなかなか良いキャラだったから原作でも見たい

106:名無シネマ@上映中
12/04/23 01:19:27.84 i7gUNYu1
>>105
アニメにも吉野の関西弁が今以上にネタにされるな。

107:名無シネマ@上映中
12/04/23 01:41:02.64 Knc+IwRl

あれだけの精度のキックを蹴れるストライカーが10人いるのであれば

日本代表も得点力不足で悩むこと無いんだが・・・


108:名無シネマ@上映中
12/04/23 02:42:12.93 Ko4LA7xM
オチ酷ぇwと思ったけど、よく考えたら赤い糸がない!とかコナンが一人でゲームしてるとか昔から酷かったww


109:名無シネマ@上映中
12/04/23 03:08:08.89 oY118cnA
そりゃコナンのままじゃ赤い糸はないだろうよ

110:名無シネマ@上映中
12/04/23 03:33:32.50 Vv8VlnEO
白は正義

111:名無シネマ@上映中
12/04/23 08:13:05.33 zP/qYBKw
URLリンク(up.pandoravote.net)

112:名無シネマ@上映中
12/04/23 08:32:39.95 0PKIvsdz
この映画で良かったシーンは電光掲示板が爆発して落下中のプロデューサーの狂気じみた喜びっぷりが良かった

千葉さんに映画の犯人を演じて欲しかったのと
テレビの生放送中に大事件が起きるのをやって欲しかったから
誰もいないスタジアムより10万ライブでクライマックスやって欲しかったなあ

113:名無シネマ@上映中
12/04/23 08:45:27.07 dfwyKob0
>>100
「プロの方がすごい」と考えるだけなら、当たり前だと納得できるんだけど
ゲストさんに教えられなくても、あれくらいはできたろうなあという普段の実績がw

事件で披露する分、外すことほとんどないからなあ
中学の決勝PKで外したとか、252事件でドアに跳ね返されて自滅したくらいか?

114:名無シネマ@上映中
12/04/23 09:16:00.34 MSbk05tq
麻酔銃はよく外すのに

115:名無シネマ@上映中
12/04/23 10:22:42.65 vVnJSAAo
>>112
山本になって以降は、誰もがわかりやすい超有名声優、というよりは、
声優ファンの中では有名、だけど一般人からは「言われてみればあの人か」、みたいな人選になってる気がする
沈黙OAの実況で関俊が出た瞬間に絶対犯人と連呼されたように、あまりにもわかりやすい人は外してるのかな

116:名無シネマ@上映中
12/04/23 10:56:23.30 UmXwQk2s
843 :名無シネマさん:2012/04/23(月) 08:22:00.96 ID:9PsREPEO
某板のサンプルデータによると動員では仮面ライダーが1位か

仮面ライダー 去年比141%で約36万8000人
コナン 先週比68%で約36万7000人
僕等がいた後篇 前篇比104%で約23万8000人

興収はおそらくコナンが1位


117:情報サンクス
12/04/23 11:08:29.09 b6PmepCL
つまり、
王様のブランチの“動員”ランキングでは、
仮面ライダーが1位だが、
映画コムやMovie Walkerの“興収”ランキングでは、
コナンが1位という事か。。。

118:名無シネマ@上映中
12/04/23 11:32:17.41 b6PmepCL
ソースはここか。。。

興行収入を見守るスレ702
スレリンク(movie板)


119:名無シネマ@上映中
12/04/23 11:34:21.54 oY118cnA
ほお

120:ついでにこっちも
12/04/23 11:39:45.72 b6PmepCL
【興行】劇場公開アニメを語ろう86回目【収入】
スレリンク(animovie板)

121:名無シネマ@上映中
12/04/23 13:45:47.46 pnoOsqJO
299:見ろ!名無しがゴミのようだ!sage2012/04/23(月) 13:37:24.80 ID:B3HoglIa
URLリンク(www.dotup.org)
月刊テレビナビの遠藤のインタビュー

これは酷い

122:名無シネマ@上映中
12/04/23 14:02:10.47 J7UcORNJ
>>116
ライダーと1000人しか変わってないね
で、興行収入はコナンのが高いって事は大人が多いって事かw

123:名無シネマ@上映中
12/04/23 14:24:02.14 Y2uI0K6e
まあ一般的にはお一人様1000円と1700円だからな

124:名無シネマ@上映中
12/04/23 14:27:24.47 DJ3wD9ao
今回、誰か死んだっけ?

125:名無シネマ@上映中
12/04/23 14:31:56.96 mj1y+fpk
>>124
死んでないと思う
あれだけの爆発で軽傷者だけで済んで奇跡的って
劇中で言ってたはず

126:名無シネマ@上映中
12/04/23 14:36:24.70 Ouj99+Xa
>>75
同じこと思った人がいたw
そこも笑ったし冒頭のJリーガー4人の棒ゼリフもタマランかったww
面白過ぎて大事な所を聞き逃すとこだった

確かにラストは国立で派手にやって欲しかったなあ

127:名無シネマ@上映中
12/04/23 14:54:53.97 Y2uI0K6e
蘭が国立行ってしかもちょうど光彦の見たニュースに映るくだりが何万分の1の確率だよ
出来すぎだろって思ったけどまあアニメだしな

128:名無シネマ@上映中
12/04/23 15:07:23.24 DJ3wD9ao
>>125
そうだよな。殺人事件は起こらなかったし……
どんどん死ぬ人減っていく

129:名無シネマ@上映中
12/04/23 15:10:51.36 Y2uI0K6e
次回は閉じた船の上だから
初心に帰って殺人モノだろうね

130:名無シネマ@上映中
12/04/23 15:29:52.55 oY118cnA
まあ題材によるわな

131:名無シネマ@上映中
12/04/23 15:34:14.35 dfwyKob0
>>121
絶対コナン君の方がうまいのになぁと思いながらw

132:名無シネマ@上映中
12/04/23 16:11:10.65 aRwyjkNR
今作評判良いの?
シリーズ一二を争うくらいハズレだと思ったんだけど

133:名無シネマ@上映中
12/04/23 16:13:06.74 Y2uI0K6e
今回は大当たりだろ

棒読み以外

134:名無シネマ@上映中
12/04/23 16:14:27.68 MSbk05tq
まあ人によるわな

135:名無シネマ@上映中
12/04/23 16:17:08.67 Y2uI0K6e
フリーキックを真田か比護にしとけば
作品としてグッと締まりが出たと思うが今さら言うまい

136:名無シネマ@上映中
12/04/23 16:49:06.04 dfwyKob0
>>132
「歴代一、二で」いいという人・悪いという人両方見る
ランク付けの方のスレだと真ん中ぐらいの人も割と見る
結構評価別れるというか、当たり前だが人それぞれ
一般的な評判だったら毎年いいと思う

137:名無シネマ@上映中
12/04/23 16:52:31.11 Y2uI0K6e
紺碧さん以外は高め安定
天国、ベイカーあたりはぶっちぎりに評価高い

138:名無シネマ@上映中
12/04/23 17:15:08.00 G+SBzrnJ
ここ数年では今回程評価が真っ二つなのも珍しいかもしれない
絶賛意見としては
・コナンと探偵団の友情落ちとラスト説教の熱さ必見!
・話としてきれいにまとまっている
・去年と比べて謎解きの要素もきちんとあり、更にそこから発展もあり爽快感があった
・ゲストキャラ(真田)がちょい役には勿体ないかなりの良キャラだった
批判意見としては
・殺人事件のないコナンとな?
・コナンの無双アクションに特化し過ぎ
・Jリーグに媚売り過ぎ
・ラブコメパートなさ過ぎ、ヒロイン空気過ぎ
・ゲストキャラの複数名が登場した意味なさ過ぎ
・遠藤棒読み過ぎw
この辺りかな

139:名無シネマ@上映中
12/04/23 17:30:44.78 oP192wNs
批判意見はちょっと違うのもある気がするかなー
「殺人ないから叩いてるんだろう」は覚えあるけど、実際殺人じゃなくても面白いもんは面白いし
逆に「なくてよかった」は探偵団や震災を理由に見るけど「殺人ないからダメ」ってあまり見ない気が

Jリーグも向こうからコラボ依頼だし、批判の仕方は「媚び」じゃないと思う
ラブコメは「無理に入れなくていい」のが多い?
ヒロインは「空気w」と「あれで空気?」は見るけど、「空気だからダメ」ってないような

140:名無シネマ@上映中
12/04/23 18:20:09.52 G+SBzrnJ
じゃ、ちょい修正
ざっとスレ拾い読みし直しただけなので追加あればまた

絶賛意見
・コナンと探偵団の友情落ちとラスト説教の熱さ必見!
・殺人抜きなのにミステリーとしてきれいにまとまっている
・去年と比べて謎解きの要素もきちんとあり、更にそこから発展もあり爽快感があった
・ゲストキャラ(真田)がちょい役には勿体ないかなりの良キャラだった
・今回の話に不必要なラブコメを無理に入れてない

批判意見
・コナンの無双アクションに特化し過ぎ
・見た目は子供、頭脳は大人なのに子供である不利がない←これは最近の映画全般か
・ミステリーとしては容疑者の人間関係が大雑把で不十分
・殺人ラブコメとJリーグとコラボ自体無理がある
・ラブコメパートなさ過ぎ
・ゲストキャラの複数名が登場した意味なさ過ぎ
・遠藤棒読み過ぎw


141:名無シネマ@上映中
12/04/23 18:20:22.16 dnYrUp5h
あとは、
爆発多すぎwww
どうやって爆弾大量に仕掛けたんだよwww
とかかなー
まあ、この辺はお約束というかなんというか

142:名無シネマ@上映中
12/04/23 18:42:17.95 b6PmepCL
>>138,>>140乙です。
>殺人ラブコメとJリーグとコラボ自体無理がある

この表現いいな。。。
Jリーグからコラボをお願いされたのに
「Jリーグ宣伝しすぎ」という批判は
映画の内容の評価として全くずれてるからな。

143:名無シネマ@上映中
12/04/23 18:44:33.42 iPlBELIm
観てきたが、話がとっ散らかってる感じがしたな。
オープニングのところで元太がコナンになに一人で喋ってんだ、とか言ったり
灰原の比護ファン設定に何の説明もなかったり、内輪ネタみたいな雰囲気
があったのがざんねんだった。
途中事務所で高木とかと推理する似たような絵が続くのも辛かった。
あの大爆発の中でコナンも観客も無事っていうのもさすがに無理があると感じた。
アクションも現実味が無さすぎてやりゃあいいってもんじゃないだろうと思ったわ。
なんか白けちゃうような瞬間が何度もあったな。
後、写真一つ見せるのにもカメラワークがついてて疲れた。
もっと落ち着きのあるスケール感が欲しかったな。
でもパンフも買ったし、次作に期待するって感じかな。

144:名無シネマ@上映中
12/04/23 18:49:32.47 DcBcUeBQ
コナン映画は基本突っ込み所だらけ
それが気になって楽しめなくなってきたら卒業時ってことだな

145:名無シネマ@上映中
12/04/23 18:53:52.25 b6PmepCL
>>144の言う通り

146:名無シネマ@上映中
12/04/23 18:54:30.91 iPlBELIm
>>144
突っ込みどころなんだけど笑って許せるっていうのと白けちゃうのだったら
今回白ける方が多かった。
沈黙はおいおいと思いながらも楽しめたんだけど。

147:名無シネマ@上映中
12/04/23 18:55:15.89 fCyM2lrz
>>144
推理ものアニメって辛いよなw
普通のアニメでは突っ込まないところも、ある程度リアリティを重視する推理ものだからこそ
色々突っ込まれるんだよな

148:名無シネマ@上映中
12/04/23 18:58:40.73 6EEiI4p8
今のコナンの耐久力なら摩天楼の爆弾で入院しないだろうな

149:名無シネマ@上映中
12/04/23 19:06:44.85 CHP9JYT5
>>144
そりゃそうだ。客が卒業せず15年前の子供時代からずっと累積してたら今頃は100億円超の映画になってる

150:名無シネマ@上映中
12/04/23 19:09:45.35 b6PmepCL
まだだ...まだ終わらんよ...
URLリンク(eiga.com)

151:150
12/04/23 19:12:23.52 b6PmepCL
まだGWというチャンスがある...
URLリンク(movie.walkerplus.com)

152:名無シネマ@上映中
12/04/23 19:12:25.37 WyLWCB/3
大橋のぞみはもう出ないのか?

153:名無シネマ@上映中
12/04/23 19:13:16.33 IEQ4XI8b
>>151
まあそれがラストチャンスだな

154:名無シネマ@上映中
12/04/23 19:16:31.26 vVnJSAAo
>>140
今作の感想でよくアクション重視しすぎって見るけど、
見せ方とやることが年々派手になってるだけで、
今作は特化も重視もしてないと思うんだけどな
近作の中では普通レベル
まぁ超人ぶりが白ける人はいるとは思うけど。

155:名無シネマ@上映中
12/04/23 19:18:52.81 vVnJSAAo
>>150=151
何を当たり前のことを
コナン映画の動員はGWが本番なのはお約束なんだが
Mojoとかで過去作の記録見てくれば?

156:名無シネマ@上映中
12/04/23 19:25:18.03 b6PmepCL
>>155
今作に期待しているからこそ、
ライダーが1位だったのが悔しかったんだよ。

157:名無シネマ@上映中
12/04/23 19:27:21.91 DcBcUeBQ
アクション重視は去年の沈黙のほうが感じたなあ
特に最初の地下鉄爆破なんか無理矢理事件に絡めただけでいらないシーンだったし

158:名無シネマ@上映中
12/04/23 19:32:16.75 G+SBzrnJ
>>154
実際がそうだとしても観た側(批判側)の感性だからなぁ
アクションシーンが派手になり過ぎてそれしか印象に残らなかった
→アクション重視にし過ぎ
という事だろう
特に今回、掲示板が落ちてくるシーンはスタジアムという事もあり、
数万の観客がいてパニックムービー的な要素もあったしな
実際は去年の地下鉄の高速道路落下とかダム破壊や雪崩とかの方が大掛かりでも
コナンの眼下でピッチ上を逃げ惑う大勢の人々ってのは結構強烈

159:名無シネマ@上映中
12/04/23 19:41:42.54 W5D+Zr42
>>121
遠藤自身がコナンファンだからあれだけ優遇してもらえたんか
良いのう

160:名無シネマ@上映中
12/04/23 19:42:52.66 dfwyKob0
>>143
>あの大爆発の中でコナンも観客も無事っていうのもさすがに無理があると感じた。
爆弾の近くにいて、出血もさせてってしたら、もうちょっと怪我人扱いしとけよと思った
なんか警察やおっちゃんたち、コナンが何やってたか知らなそうに見えたし

>>154
監督が力入れてはいるんだし、重視と言えば重視だと思う
あとはもう言われてるけど、個々の受け取り方や注目し所次第

161:名無シネマ@上映中
12/04/23 19:49:11.23 W5D+Zr42
今回もスケボーのアクションが凄いって言われているが
1番力入れてたのは電光掲示板の爆破と落下のシーンだと思う


162:名無シネマ@上映中
12/04/23 20:09:07.94 Cy70gBm3
コナンが超人になったのって何作目からだろう?
天国のスケボーまではギリギリ人間だと思うんだが

163:名無シネマ@上映中
12/04/23 20:13:56.50 Y2uI0K6e
沈黙にしろ
ストライカーにしろ
さすがに被害0は異常すぎてご都合感がひどい
ストライカーは10分前に非難済みだからまだマシか

少人数でいいから
死者○○名、重軽傷者○○名
とかやれよ

164:名無シネマ@上映中
12/04/23 20:14:40.84 MSbk05tq
その前の瞳から既に超人。

165:名無シネマ@上映中
12/04/23 20:15:31.61 W5D+Zr42
気のせいかもしれんが摩天楼の爆破シーンで人が吹っ飛んでなかった?
あれは流石に死んでるだろうな

166:名無シネマ@上映中
12/04/23 20:16:28.59 Y2uI0K6e
>>162
迷宮で刺さった矢に乗る
天空のスケボーと分離後、見事に着地
沈黙のスケボーと分離後、見事に着地

この3つのアクションが人間じゃないな
あとはギリギリ人間

167:名無シネマ@上映中
12/04/23 20:17:54.42 /zScP5aL
>>150-151
毎年、2週目は2位になりGWで爆発するからな、去年もそうだった
その後は1位をキープしてるしライダーは以降は爆下げするからなw
ライダー自体は大していかないのも毎年のことだよw

168:名無シネマ@上映中
12/04/23 20:18:28.52 IOBB0ymh
>>163>>165
制作側が言うには過去のシリーズも死体描写等がある以外は死人は出ていないと言ってる
つまり摩天楼の爆破でも死者は出ていない模様

169:名無シネマ@上映中
12/04/23 20:19:46.25 Y2uI0K6e
現実では一台の車が歩道に突っ込むだけで
あの被害なのに
おかしいだろコナン界

170:名無シネマ@上映中
12/04/23 20:24:21.35 DcBcUeBQ
体がちっさくなる薬が存在してるコナン界で何ちっさいことに突っ込んでんだよ

171:名無シネマ@上映中
12/04/23 20:26:20.13 Cy70gBm3
>>166
迷宮はびっくりしたわ
コナンって体重18キロらしいから矢が丈夫すぎるのか

>>164
瞳ってなんか超人アクションしたっけ?
線路のやつならギリギリ人間な気がするんだが

172:名無シネマ@上映中
12/04/23 20:31:11.03 G+SBzrnJ
>>164
瞳はジェットコースターのレール上をスケボーで滑走、ジャンプして着地じゃなかったか

天空も結構酷いっちゃ酷い
閉所でサブマシンガン持ったプロの傭兵集団を一人で片付けたとかありえん
さすがに傭兵しょっぱすぎる

173:名無シネマ@上映中
12/04/23 20:31:58.69 6EEiI4p8
>>171
氷なんとかのパビリンスからのコースターの上のスケボーじゃないの?

174:名無シネマ@上映中
12/04/23 20:32:36.60 qICIGKP+
>>166
迷宮はコナンに「おーい!!」と言われて
矢を放った部下の頭の悪さにも無理があると思ったな。

175:名無シネマ@上映中
12/04/23 20:51:05.68 MSbk05tq
>>171
氷のコースターから足場の小さいジェットコースターのレールへの大ジャンプ。
やってみりゃ分かるが絶対に恐怖心が勝って出来ない。
たぶんプロでも無理がある。

176:名無シネマ@上映中
12/04/23 21:00:14.63 bn2iockt
真田ってさ、犯人が短い出場時間じゃ云々言ってたことに
対比させてサッカーに真摯に頑張ってる良いキャラ扱いにしたかったんだよな?

177:名無シネマ@上映中
12/04/23 21:06:56.93 Y2uI0K6e
それは深読みしすぎだろ
対比はコナンの言葉通り遠藤のことだよ

178:名無シネマ@上映中
12/04/23 21:15:08.38 u8Qz9w1t
結構初期からスケボー無双なんだな…
自分のなかで、最近のコナンの超人振りの所為で霞んでるわ
もう一度過去作品を一から順に見ようかな

179:名無シネマ@上映中
12/04/23 21:18:57.64 Cy70gBm3
>>173>>175
ありがとう
四作目にして超人になっていたのか

なんか最近はコナンの超人的な活躍ばっか目立たせて他のモブキャラの活躍が省かれててなんか悲しい
今年のもストライカー達が爆弾止めるところにもっと焦点を当てて摩天楼の線路のシーンみたいに緊迫した感じを演出して欲しかった

180:名無シネマ@上映中
12/04/23 21:23:27.98 MSbk05tq
やっぱりサブキャラメイン、コナンサポートって映画はまた見たいな。
摩天楼、十字路、銀翼、水平線上・・・みんな好きだ。

181:名無シネマ@上映中
12/04/23 21:48:16.21 LGf/O9yr
>>179
それ、俺もまったく同じこと思ったのだが
よくよく考えてみれば、ビック大阪と東京スピリッツ以外は実在のチームが試合してるから
どうしてもJリーグ最終節全5試合同時開始、という今回のシチュエーションだと
仲間はずれにされてしまうチームが出てきてしまう。
それを防ぐ為に、全部のチームのストライカーのシュートシーンを写さなかったんだろう。

あれ?試合数は5試合でいいんだよね?
チームは10チームだから。

182:名無シネマ@上映中
12/04/23 22:17:33.97 3FGH1aaf
今回めちゃくちゃ面白かった
ベイカーと天国の次くらい

超人と言えば近距離で銃弾を避けれる蘭も超人だよね。

あと、コナンがカズと触れ合ったときのデレっぷりについてだけど。
小1ならカワイイが本当は高校生だからちょっとキモかった

183:名無シネマ@上映中
12/04/23 22:20:24.71 w0B8Yol/
>>182
「京極さんみたいにライフルは無理でも・・・」とか思っちゃう蘭ねーちゃんにみんな全力でつっこみたくなったよな。
カズと対するコナンについては同意、喜ぶのはわかるけど喜び方が中身高校生とは思えなかったな。
かといって子供っぽい演技をしているってふうでもなかったし。


184:名無シネマ@上映中
12/04/23 22:28:39.74 LGf/O9yr
うーん、その辺はキモいって意見も分かるが、自分は違和感なかったなぁ。

俺はリアルタイムでJリーグ発足の年からずっと贔屓のチームを応援し
ドーハを観戦して、本気で悔し涙流した、ただのサッカーファンだが
前情報なしに今回映画見に行ったら、カズが本人で出演してたから
マジで叫び声上げそうになったぞ。
うっそ、マジで!本物!?と。
その後、始終ニヤニヤしっぱなしだったし、色々とコナンが羨ましかった。
このやろう、今すぐ場所代われ、うらやまし過ぎるぞ、爆発しろ!って勢いで。

ただのファンがここまで画面見ててはしゃいじゃってるんだから
サッカー少年のコナンがあそこまで喜んで舞い上がっちゃってるのは分かる。

今の人にはわからんかもしれんが、カズはなぁ、
あの時代のJリーガーの中でも、一種の憧れのヒーローだったんだよ。


185:名無シネマ@上映中
12/04/23 22:36:43.70 qICIGKP+
>今の人にはわからんかもしれんが、
>カズはなぁ、 あの時代のJリーガーの中でも、
>一種の憧れのヒーローだったんだよ。

そうらしいね。
Jリーグ発足当時の世代のファンにとっては
ほとんどヒーローだったという話を親から聞いた事がある。

186:名無シネマ@上映中
12/04/23 22:37:25.48 LGf/O9yr
あ、すまん。
コナンが本当は高校生だとしても、って意味ね。
違和感なかったのは。

特に新一ってサッカー関連、子供っぽいところあったからさ。

187:名無シネマ@上映中
12/04/23 22:54:21.60 dfwyKob0
元々コナンらしいって思って見たけど、新一はドーハの時
悔しくて一週間眠れなかったらしいから、>>184になるほどと思った

無自覚というか無意識というかで、今の姿だからできる反応ってのはありそうだけど
ロンドンではしゃぐコナンに蘭が同じ顔の新一想像したりってあったし
今回のも、もし高校生でも同じ反応するかも。輪郭の違いで多少受ける印象変わる程度でさ

188:名無シネマ@上映中
12/04/23 23:05:08.77 3nshtM83
>>181
実在のJ1チームは18チームで架空の2チームを合わせて20チームだったと思う
10試合、10のスタジアムに爆弾が仕掛けられていた記憶している
最後か東都スタジアムで小五郎と対戦する気だったかと

189:名無シネマ@上映中
12/04/23 23:21:26.89 qICIGKP+
>>188
今更、新たな疑問がわいてきたんだけど、

「11人目のストライカー」ってことは
コナンを除く「10人」が赤いリストバンドをつけてたわけで、
もう一方のチームは、赤いリストバンドをつけてない
って事だったっけ?

犯人からの要求がどんな内容だったか忘れてしまった。。。

190:名無シネマ@上映中
12/04/23 23:23:16.12 2SC5a6rx
今日観てきたが面白かったと思う!
コナンは爆弾と暗号ってのがやっぱり良いなって思った

残念だった点は、よーこちゃんが出なかったのと、メカ紹介がなかった事。
サスペンダーあんなに活躍したのに!

191:名無シネマ@上映中
12/04/23 23:24:51.87 w0B8Yol/
>>121
遅レスだが絶対コナン君の方がうまいのになぁにワロタ
まさにそうだよなって感じだわw

192:名無シネマ@上映中
12/04/23 23:40:49.59 i7gUNYu1
>>152
引退してるけど釣り?

193:名無シネマ@上映中
12/04/23 23:42:33.13 hKCfMFYk
>>189
「ホームチームのゴールのクロスバーの真ん中にボールを当てろ」という要求
つまり、クロスバーにボールを当てるのはアウェーのチームのストライカー10人って事
国立競技場は東京スピリッツVSビッグ大阪で、アウェーのビッグ大阪の真田がその役を任された

194:名無シネマ@上映中
12/04/23 23:51:34.95 9LR4VgOO
褒め言葉として、静野監督のコナン映画
去年は古内さんが途中参加だったって意味が分かった、って感じがした。

静野監督が十分に準備して
自分の個性でコナンを料理したらこういう風になるんだろうって。

本当に大雑把に言うけど、特に去年と比べて
アクション(監督)とコナン(古内)がマッチしてて、持ち味が活かせてた。
中盤の掲示板落としそこに至るまでを含めてこれには本当に参ったし
映画版のお約束をばっさり切ってる様でいて
往年の天国なんかを思わせる確かにコナン映画な楽しみも堪能できたり

195:名無シネマ@上映中
12/04/23 23:54:38.86 qICIGKP+
>>193
ありがとうございます。
いろいろ確認したい点が出てきたから
もう一度観に行こうかな。。。

これだから推理モノの映画はやめられんwww

196:名無シネマ@上映中
12/04/23 23:56:05.88 9LR4VgOO
>>184-187
ブチ切れたコナンの声が変、演技が変って意見もあったけど

自分の感想としてはあれは「高校生探偵」が外れた「工藤新一」なんだと思った。
高校生探偵として事件と関わってる工藤新一じゃなくて
今は江戸川コナンの肉体だから、
変声期前のモロ女声になるぐらい、ってそこまでの感情だったって事。

197:名無シネマ@上映中
12/04/23 23:57:58.68 sEi3F1+6
コナン映画ではダントツで瞳の中の暗殺者が好きだ
サスペンスとアクションのバランスの良さといいあのシックな雰囲気といい
新一の台詞がいちいちクサすぎるのが難点だけど


198:名無シネマ@上映中
12/04/23 23:58:07.65 LGf/O9yr
>>193
俺も何で「10人のストライカー」だったのか謎が解けた。
首ひねってたんだ。
20人じゃないのか?って。
その辺踏まえて、もう一回見てくるよ。
ありがとう。

199:名無シネマ@上映中
12/04/23 23:58:12.15 LKCueCb8
>>193
あれ?でもそれだと、ホームチームのゴールがどちらになるかってのは試合直前になるまで分からないよね?
しかも前後半でサイドは入れ代わるし・・・
要するに犯人は、両方のゴールに解除スイッチを仕掛けてたって事か?

200:名無シネマ@上映中
12/04/23 23:58:13.69 i7gUNYu1
>>193
比護が負傷退場したからだよね
(真田自身が事件に恐怖を覚えながらも比護の代わりは自分しかいないと言って全うしていた)
だから事件の真相を知る前の灰原は不満を爆発させてた

201:名無シネマ@上映中
12/04/24 00:01:04.77 elJ+WCrP
>>199
そこの所は詳しく触れられてなかったな、
真田は序盤でバーに当てるも特に解除反応は出ず
(犯人の犯罪美学や思惑によるもの)
フリーキックの際にはブロックされた事で結果的にゴール。

202:名無シネマ@上映中
12/04/24 00:11:49.59 xkKBSzvj
>>197
瞳いいよな
昨日久しぶりに見直したがやっぱり最高だった
特に終盤、噴水のカウントダウンからneednottoknow→敬礼までの流れが神



203:名無シネマ@上映中
12/04/24 00:16:31.07 vl/CMaqw
>>202
自分はもう初期5作はどれも甲乙つけがたい。
子供の時に見たから思い出補正も入ってるかもしれないけど。
作画つかキャラデザなら世紀末と瞳の頃が一番好きなんだがな。
天国からちょっとカクカクしはじめた印象。
まあ話が面白ければ些細なことではあるけど。

204:名無シネマ@上映中
12/04/24 00:16:47.66 pwFu5/Og
>>199
その「爆弾停止スイッチ」に関しては
当たった後に自動で停止するスイッチじゃなくて、
犯人が「ストライカー」が当てたかどうかを確認した後、
手動で止めたのではないか
って、誰かが前スレで言ってたな。

この推測だとゴールの両側に
爆弾停止スイッチ(というより、当たったかどうかを判定するセンサ)が
あってもなんらおかしくはないと思う。

205:名無シネマ@上映中
12/04/24 00:21:30.57 00BDYqUC
自分は瞳は紺碧や水平線振り切って最下位だわ、ベーカーは欄外として
摩天楼や世紀末なら好き

206:名無シネマ@上映中
12/04/24 00:40:41.74 XXz915TT
>>204
センサーなら思いっきりバーの後ろに付いてなかった?
試合前に点検しないのかよ?って思ったけれど

207:名無シネマ@上映中
12/04/24 00:45:20.86 5HG8AfNK
普通は点検なんていちいちしないよ

208:名無シネマ@上映中
12/04/24 00:48:21.93 pwFu5/Og
>>204
そうでしたっけ?
なんだか記憶があいまいになってきた。
ごめん。
>>203は見なかった事にして下さい。

209:名無シネマ@上映中
12/04/24 00:55:47.82 PKBcHMNp
確かにホームチームのゴールがどちらになるかは試合直前まで分からないから、
おそらく両方のゴールに解除スイッチを仕掛けたんだろうなあ
驚異的な爆弾の数といい、どこまでマメな犯人だw

210:名無シネマ@上映中
12/04/24 01:12:33.84 VtBIeW82
個人的に瞳は最上位だな
こだまさんにしては微妙なのが世紀末と天国(っつっても全体的にはそれなりに楽しめるけど)
今回のストライカーはこれらよりは面白かった

211:名無シネマ@上映中
12/04/24 01:43:34.78 FTEMC+mV
瞳は最後蘭に守られてしまうはがゆさが社長令嬢誘拐事件を思い出す
それにエンディングへの流れがかっこよすぎて自分も未だに最上位だなあ
エンディングへの入りといえば近年の中ではストライカーはなかなか好みだった

212:名無シネマ@上映中
12/04/24 01:57:46.75 b2/B/WM+
   、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' 
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ  
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    うーん・・・ 
.  , < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ

213:名無シネマ@上映中
12/04/24 02:05:55.09 XNCjunmU
残念ながら駄作だった
アホみたいな役回りだった遠藤が可哀想
サッカー選手に八百長みたいなことさせるのもなんだかなぁ
動機も無理やりすぎだし、爆弾を調達する費用とか技術とかどうするんだ
爆発増やせばいいってもんじゃないよ

214:名無シネマ@上映中
12/04/24 02:09:46.71 VtBIeW82
費用と技術とか言い出したら沢木と森谷の立場はww

215:名無シネマ@上映中
12/04/24 02:18:05.48 XNCjunmU
来年はもうちょっとアクションを増やして欲しい
アクションたっぷりのロストシップとか、チェイサーはとても楽しめた
特にロストシップはテロリスト出てくるわ、怪盗出てくるわ、最高だった
劇場版コナンはアクション映画であって欲しい
コナンも命を狙われる展開がベストだな

216:名無シネマ@上映中
12/04/24 02:21:38.38 a468gZdV BE:2521930166-2BP(1177)
少年探偵団からパス貰った後の
眼鏡が周りの炎で赤くなってる
コナンのAAはまだですか?

217:名無シネマ@上映中
12/04/24 02:21:43.03 f/u/2XNG
ここって定期的に瞳をマンセーする風習でもあるの?
他の映画のファンはそんなことないのに

218:名無シネマ@上映中
12/04/24 02:27:57.49 FTEMC+mV
>>217
気に障ったならごめん
こだま監督時代なら摩天楼瞳天国が好きだから話題に出れば乗ってたんだけど
わざわざ順位つけるなら別スレでやれって話だよな

219:名無シネマ@上映中
12/04/24 02:29:55.43 BxdniqrT
   、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' 
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ  
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    うーん・・・ 
.  , < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ


220:名無シネマ@上映中
12/04/24 02:49:37.16 pwFu5/Og
>>218
別に悪い事じゃないと思うよ。
やっぱり女性のコナンファンに「瞳」って人気あるのかな?
あんまり印象に残ってないんだよなぁ...

221:名無シネマ@上映中
12/04/24 03:03:43.60 x6ieVVjd
最後、少年探偵団がボールパスして行く場面泣いてしまった。
私が見に行った映画館では棒読みのシーンでお客さん笑ってたんだけど、遠藤、子供と映画見に行くって書いてたよね。
本当に行ったのか心配w




222:名無シネマ@上映中
12/04/24 03:36:19.27 VtBIeW82
>>217
何故瞳限定w
基本的に初期5作はしょっちゅうマンセーされてんだろ

223:名無シネマ@上映中
12/04/24 04:01:07.07 f/u/2XNG
初期6作で、
瞳だけ前作から興収伸びてないんだよ?
数億単位で増えてる波をいったん止めてるわけだよ?
そう頻繁にマンセーされても困るのです

224:名無シネマ@上映中
12/04/24 04:13:17.56 RHt2S7YL
>>223
興収だけで語るクズうぜー死ねよ

225:名無シネマ@上映中
12/04/24 04:14:03.19 elJ+WCrP
>>223
大友受け=商業の良さじゃないし
大友に評価された作品が終わり
大友に酷評された作品が未だ続く事も。

226:名無シネマ@上映中
12/04/24 04:18:30.20 f/u/2XNG
>>224
やたらピーピーPRされるほうがうっとうしいわ死ねよ

227:名無シネマ@上映中
12/04/24 05:07:11.52 f/u/2XNG
なんか言い過ぎたすいません

228:名無シネマ@上映中
12/04/24 06:42:42.87 K0R8aYz4
このレスの間に何があったんだ

229:名無シネマ@上映中
12/04/24 07:35:28.48 VtBIeW82
>>226
それは単にお前が瞳嫌いなだけだろw
ピーピーPRされてんのは他の初期作品でも同じ
で、昔は良かったのに今は~ってなるのが定番の流れ

230:名無シネマ@上映中
12/04/24 07:40:29.23 Zl+M5TN7
懐古厨の中でも瞳厨は特にウザイ

231:名無シネマ@上映中
12/04/24 07:57:20.52 QWAGawcQ
動機が無理矢理ってのは俺も思った。
後半より前半が盛り上がってたってのもあるけど、
毛利探偵への復讐でスタジアムを爆破する必要無くない?

232:名無シネマ@上映中
12/04/24 08:08:13.13 VtBIeW82
>>230
何で?
天国厨の次は瞳厨かよ

233:名無シネマ@上映中
12/04/24 08:09:38.29 JtO2O/fL
>>231
お前はもう一回見てこい

234:名無シネマ@上映中
12/04/24 08:14:12.54 swbxy0JL
ID:VtBIeW82
こいつはいつもの蘭厨だろw

235:名無シネマ@上映中
12/04/24 08:20:41.40 VtBIeW82
意味分からんww
何故キャラオタにされる
散々マンセーされてんのは他の初期作品だって同じだろって話
未だに監督事にくっきり分けて勝手にボーダーライン押し付けてる奴もいるし

236:名無シネマ@上映中
12/04/24 09:06:00.70 TvhmeKNA
脈絡なく○○厨と言い出して、変なこというの
最近、他スレでもよく見る。NGしといたらいいと思う

237:名無シネマ@上映中
12/04/24 09:53:35.57 jmIW4+5Q
ID:VtBIeW82
NGにすべきはこっちだろ
自分の好き嫌いは普遍で他人の好き嫌いは個人が嫌いなだけだろというダブスタ

238:名無シネマ@上映中
12/04/24 10:05:40.20 wx5j1AnK
もうそいつとか、そいつとやり合ってた奴とかは無視しろって

GWでどれだけ伸びるかねえ

239:名無シネマ@上映中
12/04/24 11:06:47.96 MbO1Rppz
昨日見た
CGやアクションはとてもいい
コナンが犯人に怒鳴ったシーンも良かった
ただ、そのあとの尻すぼみ感
ボール蹴ってバーに当てて…え、終わり?まじ?
前半の電光掲示板の方が気持ちが盛り上がったな
コナンの運動能力がチートすぎるのもしらけた
あと、阿笠博士の発明技術はもっと公に評価されるべき

まあでも沈黙から続いて、この静野監督の路線はいいと思う

240:名無シネマ@上映中
12/04/24 12:16:42.49 2vFCzAi6
14番目の標的って全体的に作画乱れてたよね
あの妙にカクカクした描線…


241:名無シネマ@上映中
12/04/24 12:40:33.90 SNgyXG0/
蘭厨の俺が言う。
至高は瞳じゃなくて銀翼。
異論は認める。

242:名無シネマ@上映中
12/04/24 13:32:11.38 Gx62ICTP
今年で22歳だけど、摩天楼のときは7歳で、それからコナンくんの映画はずっと観続けてる。
何時の間にか新一より年上(T ^ T)

243:名無シネマ@上映中
12/04/24 13:41:12.41 rFezD0cJ
なぜかいきものがかりが主題歌だったのが1番納得いかないんだけど

244:名無シネマ@上映中
12/04/24 13:51:21.05 cANfEucY
>>243
ごり押しだろうな

245:名無シネマ@上映中
12/04/24 14:02:12.21 PBqMIfz/
新一は声低くなってて、コナンは高くなってた
曲がれぇぇぇ!!は男の子の声じゃない

246:名無シネマ@上映中
12/04/24 14:14:18.01 /E+zBIhv
>>245
コナンも低くなったよ
昔はもっと高くて今みたいに低音のドス声も出せなかった
初期のアニメを見れば良く分かると思うよ

247:名無シネマ@上映中
12/04/24 14:43:09.89 2vFCzAi6
高山みなみも老化したのか、特にぶりっこコナンの時にちょっとおばさん臭さが目立つようになった気がする


248:名無シネマ@上映中
12/04/24 14:44:17.36 GDOJuqjt
勝平については今回のシークレットナイトでもあったが
出番少なすぎ間隔空きすぎで未だにキャラ掴めてないって言ってるからな
ファンのそれぞれの中で新一が一人歩きしていて色んな新一がいて
それに完璧に合ったのは出来ないから苦労すると

249:名無シネマ@上映中
12/04/24 14:50:38.32 VtBIeW82
たまにしか出番ないとな
優作の中の人もテレビシリーズで久々に出番あって
色々忘れてるような感じだったし

250:名無シネマ@上映中
12/04/24 15:37:55.16 XXz915TT
作者ですら設定忘れてるのあるっぽいしな

251:名無シネマ@上映中
12/04/24 15:43:43.64 g5DRucb9
>>247
俺もだね、みなみちゃんが”うわあー”って叫んだときに
おばさんっぽくなったことに気づいたよ

252:名無シネマ@上映中
12/04/24 15:50:46.15 uMtWStQ0
女も47歳になるとやむ終えんだろ?

253:名無シネマ@上映中
12/04/24 15:55:18.76 SihCiRrr
俺らも歳とったからな
だけど声優が変わるのだけは嫌だぜ

254:名無シネマ@上映中
12/04/24 16:05:15.49 c+1EBQjo
そういやあもうすぐみなみちゃんの誕生日が来るね
5月5日。(まあこの日は端午の節句で俗に男の子の日だといわれているけど.....)

もしかしてみなみちゃん、年女(辰年)?

255:名無シネマ@上映中
12/04/24 16:12:54.61 2vFCzAi6
少なくとも高山みなみの声が完全に老化するまでには終わって欲しい
声優交代とか考えられん


256:名無シネマ@上映中
12/04/24 16:28:24.84 GdlZsGwx
>>255
終わるんじゃね?10年以内に

257:名無シネマ@上映中
12/04/24 16:39:09.71 FTEMC+mV
原作は100巻いかない予定らしいけど映画はどうなるのかね

258:名無シネマ@上映中
12/04/24 16:51:28.81 +C3akxt0
その100巻以内で終了っていう情報源を知りたい。まさかアフィブログが情報源とかいうオチじゃないだろうな?(´・ω・`)

259:名無シネマ@上映中
12/04/24 16:56:06.59 jMW+6546
>>258
青山が雑誌のインタビューで言ってた有名な話だぞ
100巻まではいかないだろうって
でもそれが確実に守られるかは不明だから時々議論になる

260:名無シネマ@上映中
12/04/24 16:57:02.40 LbhErbd5
で、コナン終了したらみなみちゃんはどんな仕事をするの?

261:名無シネマ@上映中
12/04/24 16:58:22.37 +C3akxt0
>>259
そうなのか。。。
ありがと(´・ω・`)
最終回は観たいけど終わるとなるとなんか寂しいな。。。(´・ω・`)

262:名無シネマ@上映中
12/04/24 17:00:09.74 LbhErbd5
>>261
だから10年といわず、5,6年ぐらいで終わるかも知れんぞ

263:名無シネマ@上映中
12/04/24 17:02:11.44 XXz915TT
あくまでも予定は未定だからな
小学館がドル箱を簡単に手放す訳ないし

264:名無シネマ@上映中
12/04/24 17:04:35.57 jMW+6546
今は75巻だから3ヶ月に1冊の年4冊ペースならあと6年したら100巻に届くからな
小学館含めてあと数年でどんな判断をするかだろうな

265:名無シネマ@上映中
12/04/24 17:45:51.63 T+vYPeTo
とりあえず劇場版は子供声優廃止するべき

266:名無シネマ@上映中
12/04/24 17:51:11.87 SihCiRrr
子供声優よかゲスト声優マジでいらない

267:名無シネマ@上映中
12/04/24 17:53:21.07 yq0gHy3q
>>266
子供声優って何だ?
まさかエキストラの棒ガキのことを言ってんじゃねーよな

268:名無シネマ@上映中
12/04/24 17:58:44.54 a7/vkR1t
子供声優というといままでの歴史では唯一、大橋のぞみだけだな

269:名無シネマ@上映中
12/04/24 17:59:49.81 6pDS1xEW
>>257
現実的に考えてコナンクラスを青山の都合で終わらせられない

270:名無シネマ@上映中
12/04/24 18:02:38.12 Fg2Sh8pY
こないだベルマーレの試合見に行って
「3年B組ベル八先生」なるものを見て
(詳しくはここ参照 URLリンク(www.youtube.com)
及びURLリンク(www.youtube.com)
「人として」が流れてたの聴いて
今回の作品もこれが主題歌だったらよかったとつくづく思ったぜ。

271:名無シネマ@上映中
12/04/24 18:04:35.09 elJ+WCrP
>>249
逆にブランクの影響無い人の方が凄いよ

272:名無シネマ@上映中
12/04/24 18:41:36.51 sqboldoz
映画でゲスト声優が消えることは絶対ないけどね
他のテレビ番組にでたりと番宣用のためにも1人は絶対必要だからね

273:名無シネマ@上映中
12/04/24 19:22:40.15 2vFCzAi6
コナンっていつからゲスト声優使うようになった?
人気アニメの中では下手に人気取りに走らず堅実で印象良かったんだけどな

274:名無シネマ@上映中
12/04/24 19:25:35.67 SNgyXG0/
戦慄

275:名無シネマ@上映中
12/04/24 19:29:38.15 n288twuL
☆05年「水平線上の陰謀(ストラテジー)」トータル21.5億円
2.8→06.1→08.3→12.6→18.3→19.3
☆06年「探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」トータル30.3億円<10周年記念>
5.4→10.3→14.9→25.4→27.2→28.5→29.3
☆07年「紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」トータル25.3億円
4.5→09.5→20.2→21.9→23.2→24.0→24.5
☆08年「戦慄の楽譜(フルスコア)」トータル24.2億円
4.2→08.5→祝込19.0→20.6→21.8→22.7→23.3
☆09年「漆黒の追跡者(チェイサー)」トータル35.0億円
5.9→12.5→20.1→29.5→31.6→32.9→33.8
☆10年「天空の難破船(ロスト・シップ)」トータル32.0億円
5.6→11.4→18.7→26.8→28.6→30.0→30.8
☆11年「沈黙の15分(クォーター)」トータル31.5億円
5.5→11.5→18.2→26.3→28.1→29.4→30.3→30.8
☆12年「11人目のストライカー」
6.3億円→12億超え

かなり頑張ってるなコナン

276:名無シネマ@上映中
12/04/24 19:37:04.62 gZESbR+X
>>274
あまり知られていないが標的にもいる
海原やすよともこっていう芸人

277:名無シネマ@上映中
12/04/24 19:41:30.28 zgWVFxP6
>>244
違うだろ ベストアルバムとかもミリオン売れたし需要はままあるよ
曲の良し悪しは別にしてね。

いきものが今年採用されたことに疑問はないことはないけど
ビーイング系にもうロクなのがいないのが原因だろ
毎年映画あるのにB'z 倉木 ガネクロじゃ回せないだろ?


278:名無シネマ@上映中
12/04/24 19:50:32.76 n288twuL
266 名前:名無シネマさん [sage] :2012/04/24(火) 19:33:47.73 ID:csrOfIUJ
既出だったらすみません…
文化通信速報より4月22日現在興行成績

スーパーヒーロー大戦…4億1003万8450円
僕等がいた後篇…3億1488万9300円
ブラック&ホワイト…1億4357万4000円
ももへの手紙…7751万0600円
名探偵コナン…12億6336万2100円
クレヨンしんちゃん…3億5346万3850円
劇場版SPEC…14億6189万3200円
僕等がいた前篇…22億9646万7900円

裏切りのサーカス…755万2700円
スーパー・チューズデー…7711万9600円
ウルトラマンサーガ…5億0812万4950円

チェイサー超えたなコナン頑張れ

279:名無シネマ@上映中
12/04/24 19:56:36.54 mkCuO41e
自分はベイカーが好きだけど天国が一番バランスが良い気がする
蘭も探偵団もそれぞれ目立ってるしメインテーマアレンジも主題歌が良いしね
ベイカーは評価が真っ二つだからなあ

280:名無シネマ@上映中
12/04/24 20:04:57.95 jb8TrLiL
>>275
漆黒とほぼ同じ感じだな

281:名無シネマ@上映中
12/04/24 20:25:28.94 pwFu5/Og
>>280
>☆09年「漆黒の追跡者(チェイサー)」
>12.5億

>文化通信速報より4月22日現在興行成績
>名探偵コナン…12億6336万2100円

ちょっとだけ超えてない?

282:名無シネマ@上映中
12/04/24 20:31:52.20 jb8TrLiL
>>281
ホントだw
こりゃ37・8億位まで行くんじゃね?

283:名無シネマ@上映中
12/04/24 21:02:18.19 pwFu5/Og
一応、>>278のソースね。

興行収入を見守るスレ703
スレリンク(movie板)

284:名無シネマ@上映中
12/04/24 21:07:09.98 rKkstdWV
数値の上では越えてるように見れるが
2週目はトータル的に漆黒より少ないってことだぞw

初週抜き
チェイサー 6.6
ストライカー6.3

な、超えてないだろ?

285:名無シネマ@上映中
12/04/24 21:09:02.59 rKkstdWV
屁理屈かましてみました

286:名無シネマ@上映中
12/04/24 21:10:02.06 +C3akxt0
まあ、まだ分からないよな…
問題は最終興行収入だし

287:名無シネマ@上映中
12/04/24 22:17:17.67 bNv1knQW
とりあえず30億は確実だな
初日1000円効果で初動に偏ったかもしれんな


288:名無シネマ@上映中
12/04/24 23:14:41.21 elJ+WCrP
>>273
チョイ役でなら使ってたが。

DAIGO以降ね・・・

289:名無シネマ@上映中
12/04/24 23:34:59.71 zgWVFxP6
>>288
やはり漆黒以降露骨に芸能人使い始めたな


290:名無シネマ@上映中
12/04/24 23:48:23.05 JpMZwizt
去年のは違わね

291:名無シネマ@上映中
12/04/24 23:57:19.99 BDpuGgbe
オレ様メモ
スカパー276ch キッズステーション
紺碧の棺・・・5/5 12:00~、5/27 21:00~
天空の難破船・・・5/6 21:00~、5/12 12:00~

スカパー724ch アニマックス
青山剛昌短編集1・・・5/1 18:00~
青山剛昌短編集2・・・5/1 19:00~

292:名無シネマ@上映中
12/04/25 00:00:37.93 /iia3R+p
何が驚いたかって、17弾告知映像が船やら海だったことだな
水モノはここ5年は震災の影響で無理だと思ってたからな
皆沈没とか言ってっけど、やっぱり来年はまだないだろ

島が見えたから俺は孤島モノと予想

293:名無シネマ@上映中
12/04/25 00:06:56.44 95fxExFe
   、  ,.  -─-  、 
 ∠ \/         \ 
   ̄7            ヽ 
.   i            `⌒ヽ.
  │   __,   ,.ィ  ,   、  
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i } 
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル' 
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ  
    `,>‐、 ` ̄   _''"/    うーん・・・ 
.  , < `i. l` l^L -‐っく    
 /  ヽ L__「ソ ′ ア_」lヽ


294:名無シネマ@上映中
12/04/25 00:22:56.15 pYMP/Pel
>>292島なんてあった?

来年の題材は船ですよ。みたいな映像だったから船メインじゃね?

島だったら島よりの映像にすると思うし

キッドが飛んでたとかって言う書き込みがあったけど、本当なの?

船っぽいけど、過去にやった事がない題材が良かった

295:名無シネマ@上映中
12/04/25 00:45:28.40 tbFHW4hC
>>294
あったよ
まず船が映って、そこからカメラが引くと島が見えた
多分月も出てたから、まさに本格ミステリーの孤島モノってかんじだった
キッドっていうのは多分鳥のことだと思う

最初ヨットクルージングかなんかしてその後島に上陸したりするんじゃない?
つか、もし船だったらもろ水平線の二番煎じだわ水モノで内容に制限がかかりそうだわで
スタッフチャレンジャーだなw もし俺が責任者だったらいくら青山センセのご命令でも絶対拒否るわ

296:名無シネマ@上映中
12/04/25 00:53:44.73 21Q/eygE
キッドキッド言ってた人は上の方で見てきた人に鳥だよとツッコミされとるよ

297:名無シネマ@上映中
12/04/25 01:00:14.78 yxdZv+r/
来年はこう。
劇場版最新作・名探偵コナン「ぼくのぼうけん宝島」


何か、これを書いた俺が言うのも何だがドラえもんに近づいてきたみたいwww

298:名無シネマ@上映中
12/04/25 01:02:00.70 kk3OymMt
まあ、どっちみち劇場版コナンはネタギレっちゅうこっちゃなw

299:名無シネマ@上映中
12/04/25 01:02:22.48 tbFHW4hC
>>297
それ、11作目でやったじゃん?w

300:岡尚 ◆tNqDymr9Z.
12/04/25 01:06:22.65 uZBFmvhx
糞スレage

301:名無シネマ@上映中
12/04/25 01:06:41.71 BYPZKKux
>>290
戦場カメラマンは中の人ネタで元太を使って弄られたりもしたな。

302:岡尚 ◆tNqDymr9Z.
12/04/25 01:07:03.07 uZBFmvhx
123 :病弱名無しさん:2011/03/31(木) 23:44:12.38 ID:It4IlnlA0
こんな糞スレまだあったのか

うざい
206 :名無しさん@明日があるさ:2010/07/13(火) 08:36:09 0
アハハハハアハハハハ(笑)(笑)(笑)
209 :名無しさん@明日があるさ:2010/07/16(金) 17:12:00 0
fラン乙
まああいつが安らかに眠れる訳ない罠
地獄行きは確実だろ
奴が天国に行けるんなら俺は金輪際法律なんて守らんよ


303:岡尚 ◆tNqDymr9Z.
12/04/25 01:07:49.34 uZBFmvhx
73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/07(土) 13:58:00.12 ID:scojBbTk0
野陽大根役者過ぎていらついたわ
68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/04/21(木) 01:22:09.25 ID:PKKUTNL60
>>66
人権? 飽きただけ
345 :名無しさん@明日があるさ:2011/05/08(日) 19:05:52.98 O
さすが底辺
520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 03:24:39.98 ID:2aCnjxSD0
>>513
終わってもいいだろ?もう15年も同じところをグダグダ回っていても”なあんだ、また同じ手法使っている”
と視聴者に思われているだろうからなw
212 :名無しさん@明日があるさ:2010/07/19(月) 19:13:24 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213 :名無しさん@明日があるさ:2010/07/19(月) 21:24:00 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
お前らは真っ赤な血を見て美味しい美味しいご飯が食べられるんだろうが

304:名無シネマ@上映中
12/04/25 01:09:37.20 ZQxyaqdo
11作目?
何かあったかなあ~?
もしかして紺碧?
あれ、黒歴史だから来年作り直すということでおkじゃね?

305:名無シネマ@上映中
12/04/25 01:10:54.57 ZQxyaqdo
>>299
紺碧はあれは面白くないからダメだよw

306:名無シネマ@上映中
12/04/25 01:16:02.86 tbFHW4hC
>>304-305
いや、まさに
>劇場版最新作・名探偵コナン「ぼくのぼうけん宝島」
こんな内容じゃん

307:名無シネマ@上映中
12/04/25 01:38:57.35 cOxjWovN
本編におまけで5分位でやってる感じなw

>劇場版最新作・名探偵コナン「ぼくのぼうけん宝島」

308:岡尚 ◆tNqDymr9Z.
12/04/25 01:41:07.33 uZBFmvhx
貴方達は多重人格ですか

309:岡尚 ◆tNqDymr9Z.
12/04/25 01:42:20.70 uZBFmvhx
756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 22:59:14.56 ID:B6+ZGR5N0
>>753
あたかもおまえが関係のないように振舞っているようだがIDしょっちゅうか変えんなよ消えろ、キチガイ
821 :ル♪たん( ^∀^) ◆RmAkPSTdvI :2011/05/13(金) 22:53:44.84 ID:sk8c4z2q0
このスレのぁたし以外のコテゎ死んでくれて構わないわwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWW
822 :ル♪たん( ^∀^) ◆RmAkPSTdvI :2011/05/13(金) 22:56:42.50 ID:sk8c4z2q0
はあん今日TOO HOTだわwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWW
逝けwwwwwwwWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWW
76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2011/05/13(金) 02:42:43.83 ID:E15HOD9z0
あ、そ。飲酒運転の事?
18 :非通知さん@アプリ起動中:2007/11/02(金) 21:14:16 ID:dAicA7yZO
海老バデキャモン☆ 海老バデ海老バデ海老バデキャモン☆
ヾ(*´∀`*)ノシ
505 :非通知さん@アプリ起動中:2008/05/31(土) 22:29:10 ID:1N7wcarTO
保守キャッキャッ
303 :非通知さん@アプリ起動中:2008/01/25(金) 06:00:18 ID:YrbPKAZoO
わたしのお墓の前で~ やらないで下さい
ヾ(*´∀`*)〃
304 :非通知さん@アプリ起動中:2008/01/25(金) 06:00:58 ID:YrbPKAZoO
ここにわたしいません~ 覗いてなんかいません
ヾ(*´∀`*)〃
305 :非通知さん@アプリ起動中:2008/01/25(金) 06:02:13 ID:YrbPKAZoO
ナの木にナの木になって
ヾ(*´∀`*)〃
306 :非通知さん@アプリ起動中:2008/01/25(金) 06:08:39 ID:YrbPKAZoO
目覚めろンドールうおうおう
ヾ(*´∀`*)〃
307 :非通知さん@アプリ起動中:2008/01/25(金) 20:28:35 ID:YrbPKAZoO
なにこの過疎っぷり
ヾ(*´∀`*)〃
保険代は別個やっ!!

310:名無シネマ@上映中
12/04/25 01:42:21.62 07tMuLM3
最後のシュートの
「もらったあああああ」が可愛かった

311:岡尚 ◆tNqDymr9Z.
12/04/25 01:43:10.03 uZBFmvhx
942 :病弱名無しさん:2011/05/14(土) 09:27:09.39 ID:1Gac1i7RO
だからおまえは馬鹿だと言われるんだ。

医者から見たら鼻くそ取るくらい簡単な手術という意味だよ。
940 :病弱名無しさん:2011/05/13(金) 18:19:23.64 ID:adngnPw6O
胆石の手術なんて鼻くそとるような誰でもできる簡単な手術だよ。
みんな大げさすぎる。

最後に一言でも詫びりゃあ多少は大目に見てやったが
ボケてどなってたんじゃ同情の余地はねえな


312:名無シネマ@上映中
12/04/25 02:17:10.08 7uKq4EaB
ボールをクロスバーに当てるよりも、戦慄の楽譜でしたボールを電話に当てて受話器を外す技の方が難易度が高い気がする。

313:名無シネマ@上映中
12/04/25 02:30:20.88 1Fh+raBL
>>312
普通のフィールドなら戦慄より簡単だが
対戦相手が居る時のプレイ中はディフェンダーやキーパーが居るから難しい
あと、最後のコナンのキックは、クロスバーが見えない位置でのキックである程度の強さが必要だから難易度は高いと思う

戦慄も距離、足場の不安定さ、風、電話が壊れない程度のソフトタッチと難易度が高いのは認めるけど

基本コナンのサッカーボールのコントロールは、手で投げるどの種目の達人よりも遥かにコントロールが良いんだよなw
漫画の世界だから描けるストーリーなんだがwww

314:名無シネマ@上映中
12/04/25 02:41:17.49 3Oz2kWZn
>>308
いや、あなたがアスペルガーなだけですよ

315:岡尚 ◆tNqDymr9Z.
12/04/25 03:13:19.49 uZBFmvhx
スルースキルがない
発言に一貫性がない
他人に押しつける位散々声高に主張してきた事をあっさりと撤回する
スレの総意が短期間に極端から極端へと変わる
自分は絶対正常だと思ってる
自分の事は棚に上げて相手を非難する
犯罪者予備軍
他を貶さないと褒められない
自分の好み=出来と短絡的に結び付ける
流れを読まない(読めない)
他人にはとことん厳しく自分にはとことん甘い

316:岡尚 ◆tNqDymr9Z.
12/04/25 03:14:11.03 uZBFmvhx
427 :名前が無い@ただの名無しのようだ[sage]:2010/02/12(金) 23:35:07 ID:xitBY6qB0
 バラ「ことが いま好きな人って だれかしら……。」おまえだぁ!!! ことってだれだよwよう!こっちゃん!
 ことおまえゲームばっかし過ぎだろ。ぐわしってやってみろよ、おう早くしろよ。 氏○って言われたいのか?その首、もらった! ことの人気に嫉妬。よう、こと! ことがいると聞いて覗きに来ますた。野田真
ま た  こ と か ことキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
    ト、|:::ヾ、./i
 r、ト,!:::j:;_;::l/:::l:ィ
. |!::|:;;ヾl:::::/::::/::|
,_ト,|i/'~ ゙ー、f'''゚'V
_Y::リ|,_ リ_,,|
\N| "゚'` {"゚`lリ
  ト.i   ,__''_  !
/i/ l\ ー .イ|、
   こ と 氏ね。もうやめろwwwあの青髪サイア人のデフォネームがことに思えてきたわw
 二週目の主人公の名前ことにするわ。 ことキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : _: : : / 〈  ノ |/  レ ヽ }|:./ヽ: : |     人気者はつらいね
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:| 
   厶ヘ ハ         、     {ハ,;' ((
      \_!         '    ! ( ( ヽ) ホワ~ッ  
        ヽ   'ー―--   /  ヽノζ     
      ___,r| \         /   | ̄ ̄ ̄|(^)    
    /:/::::| \  ヽ _ , ィ ´    | ''..,,''::;;⊂ニヽ
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、  .| .,,:: ;;;;ン=- )
/:::::::::::/::::::::|    \  /  ! ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ
死ね。なんか調子に乗ってるけどことネタ面白くねーから 。自粛してくれない?ごめんなこと 。
いくらでも断れる立場にいんだから嫌々じゃないと信じたい

317:岡尚 ◆tNqDymr9Z.
12/04/25 03:16:37.00 uZBFmvhx
279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/05/22(日) 02:03:58.67 ID:sE3swoI60
人の感じ方はそれぞれだけれど
いちいち突っかかる言い方っだったし、とどめがペアルックでやーらーしーなーだし
自分なら2度と会いたくないタイプだ

まあ、西人だからこんな物言いなのかな?と思わなきゃやってられないレベル
901 :名無しかわいいよ名無し:2011/05/19(木) 19:06:59.03 ID:tuRhWnir0
ナンくそむかつく死ね
から電話かかってきてんのにほっとけってくそすぎ
こいつが雪面のメモを消していればだって明朝なんかに電話してねえつーの
まあが一のメモを見たことによって
クライマックスのが一の携帯に電話するシーンに違和感はなかった
あんたら…自分の考えを俺に押し付けてただけじゃねえか!!(バコォン!!)許さねえのは俺の方だ!
こんな事になったのはあんたらのせいだ!あんたらが…こんな俺にしたんだ…。
てめえらなんかぶっ殺してやる!!!!
タウタウ、タロッ!!
チンランロレンディンディン♪
チンランロレンディンディン♪
チンランロレンディンディン♪
ティンランロレンビンブンバビンバンッ!!!!

318:名無シネマ@上映中
12/04/25 03:27:52.36 Ep6Oz51W
天国のラストの灰原が車から落ちそうになって光彦が助けるシーンって、かなりの超人技

そのあとコナンがボール蹴って障害物を壊すのもスゴイって思ってたのに今ではあんなの比べ物にならんくらいの超人技三昧w

どんどん進化するなコナンw

319:岡尚 ◆tNqDymr9Z.
12/04/25 03:38:27.63 uZBFmvhx
コナンスレって定期的に住人がごっそり入れ替わったりしてんの?

320:岡尚 ◆tNqDymr9Z.
12/04/25 03:39:23.69 uZBFmvhx
690 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 21:03:17.27 ID:fK8Pagg/0
ジハラは前からブチ切れ芸が下手糞(ブチ切れ芸に限られないけど)
695 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 21:07:03.19 ID:Nk8k3uw40
あのブチ切れヘタクソだったなーw
が横で苦笑してたろ
942 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 22:42:43.46 ID:5US0z6lG0
ていうかリうるせーわバカの癖に
932 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/05/23(月) 21:13:27.27 ID:QNe8vUjo0
≫924
香って本当に楽な仕事ばかりもらっておいしい芸能生活を送ってるよな。
せいぜいカ殿で少し体を張るくらいで、他はただいるだけでいいんだもん。
902 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/05/21(土) 22:03:37.03 ID:/beJ4dZ10
>>898
言い訳というより、それを知らんのは日本の恥だな。
そんな問題をインテリ芸能人に解かす時点でレベルが知れてる。
807 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/05/18(水) 11:03:18.64 ID:2e8Qy5+IO
>>806
浦ヲタが急いでフォロー
707 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 21:28:42.64 ID:pYCYbBOO0
井アホすぎワロタ
間違えると思ってたら間違えた、使えないな
716 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/05/16(月) 22:21:39.86 ID:Kf1+hPit0
オックスフォードもちょっと野裕太臭がしたなw
neezeは手が滑ったっぽい間違いではあったけど
あの辺で止まるのは決して自慢できる成績じゃない
732 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/05/17(火) 02:44:33.41 ID:4N4HEP+Z0
ロッカーは低学歴のボケナスばっかりだから、
あの程度でもインテリぶってたのかもしれんな。カイ。
散々価値観押し付けといて「今更仕方ない」とか責任感の欠片もありはしねえ。てめえのせいでもあるんだぞ。
結局表沙汰にならない犯罪者共の勝利かよ

321:名無シネマ@上映中
12/04/25 03:40:47.11 SsDz0xMe
灰原が落ちそうなのに気づいて、柱を視認して、ヘルメットを借りて、ボレーシュートで柱を砕く
これを時速100数十キロの車の上で
2秒でやってるわけだが

322:岡尚 ◆tNqDymr9Z.
12/04/25 03:47:20.12 uZBFmvhx
131 :名無しさん:2011/05/24(火) 17:30:56.37
馬鹿しかいないw
126 :名無しさん:2011/05/24(火) 08:00:27.65
はら痛いww
120 :名無しさん:2011/05/23(月) 17:57:29.98
ワロタww
603 :メロン名無しさん:2011/05/25(水) 19:10:31.11 ID:kv05+/RxO
なんか自演してる痛いのがいるな
221 :名無しさん@明日があるさ:2010/08/07(土) 17:23:02 0
tの成績が悪かったスーパーマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229 :名無しさん@明日があるさ:2010/09/19(日) 02:32:30 O
ははっ


230 :名無しさん@明日があるさ:2010/09/19(日) 12:30:33 0
しゃっせええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
しゃっせええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
しゃっせえええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
山たんの無事が確認できればどうでもいい地震。これを機に最終回だな
承知せえへんぞっ!!


323:名無シネマ@上映中
12/04/25 05:18:13.03 WG3Sx0do
>>321
灰原おもいっきり水に打ち付けられてたけど無傷だったね

324:名無シネマ@上映中
12/04/25 06:32:40.28 E1RpVaX7
なんつーか、ミスリードさせようと無駄なシーンが多かった

325:名無シネマ@上映中
12/04/25 07:31:32.13 Lu6X3eWm
OPのコナン説明中に、レンガが邪魔で気になった。
前回からだっけ?あれ、ない方がいい。

326:名無シネマ@上映中
12/04/25 08:35:31.71 7aOEn8IY
ソンナコトナイヨ Jリーガノナカニモ アシガオソイセンシュハ タークサンイルヨー

ボールハインフロントデー ソレデ ケルトイウヨリ コスリアゲルカンジカナ
ンハハハハ

327:名無シネマ@上映中
12/04/25 08:39:59.25 7aOEn8IY
>>258>>259
雑誌じゃなくて「青山先生」と話す会みたいなやつだろ

328:名無シネマ@上映中
12/04/25 08:44:18.58 PL9C/D89
>>327
雑誌でも普通に言ってた
確かオトナファミ辺りのインタビューで
だから間違いじゃない

329:名無シネマ@上映中
12/04/25 10:06:46.69 VF00glA1
今主題歌の「ハルウタ」のCDを買ってきて聞いているんだけど、
サビの部分の
“伝えたくて届けたくて あの日の君へ
 いつの日かのサヨナラさえも 胸に仕舞って
 いつか僕ら大人になる そして出逢える
 君とここで約束するよ だから笑顔で だから笑顔で”

の歌詞が犯人と少年の話と被ってしかたがないんだが、
この主題歌って犯人の歌かな?

330:名無シネマ@上映中
12/04/25 10:12:34.59 h6hiPwDZ
犯人だったらいつの日かのサヨナラは胸に仕舞えなかったんじゃないの?
どっちかというと犯人とカズとの約束って感じ。

331:名無シネマ@上映中
12/04/25 10:19:43.84 VF00glA1
>>330
成程。ありがとう。
なんか「また逢おう」って感じが
犯人と少年の物語に被ってしかたがなくてレスしてみた。

332:名無シネマ@上映中
12/04/25 12:04:24.79 tbFHW4hC
えー、カズとの曲だったら何の感慨もないな
それより、犯人から少年へじゃなくて、少年から犯人へ詠った詩と考えたらピッタリくる
『いつの日かのサヨナラ』は少年の死のこと。んで、『大人になる』ってのは
コナンが言ってたじゃん、「ガキはてめぇだろ!嫌なことから全て目を背けやがって」みたいなこと

犯人が辛いことから目を背けない本当の大人になれた時、少年との思い出と約束は真のかけがえない宝となる
みたいな。最後犯人笑顔だったしね

333:名無シネマ@上映中
12/04/25 12:11:54.76 VF00glA1
>>333
ありがとう。
2chだといろんな人の捉え方や感想が
聞けるからありがたい。

334:名無シネマ@上映中
12/04/25 12:17:44.68 7E/SsZIG
>>333
wwwww

335:岡尚 ◆tNqDymr9Z.
12/04/25 12:42:31.28 uZBFmvhx
お前らは蜂蜜とケチャップが何よりの大好物なんだろうが

336:岡尚 ◆tNqDymr9Z.
12/04/25 12:43:55.37 uZBFmvhx
106 :名無しさん:2011/05/22(日) 05:31:32.60
ハリーさん連投お疲れ様です。りこりんのブログまた荒らしましたね。
気づいてないようですが書き癖が出てますよ。みけんさんのファンなら見てなかったですか?
タイプは上世ちゃんって言ってましたよ(笑)
315 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/24(火) 04:16:17.41 ID:XccFr3Wb
>>309
中学の時にイジメでランバージャックされて引きこもりに成ったまで読んだ。
682 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/23(月) 01:23:56.65 ID:PmXBQekRO
すっごい不細工。気持ち悪い わごえってやつ
676 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 10:53:02.62 ID:tzjGhIDRO
>>675
イタリアンの有名シェフだからじゃないか。実際の腕はともかく同じ肩書きで知名度があるから?
それにしてもちかごろの越ひどいね 。本職の料理してる気配が全くない
ほんとオーマイコンブのリトルグルメみたいなのか。偉そうにダメ出ししているか
いつテレビから消えるんだ
669 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/21(土) 23:27:06.71 ID:+PjPNhal0
確かにチョンっぽい。色白なところとか
670 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/21(土) 23:31:35.02 ID:pSpGxTEe0
インチキ臭い越 。確かどっかのプロダクションに所属してる、作られたキャラ
料理は全て二流だが、味は三流と言う致命的な・・・・・・・味覚はそれぞれですから、何とも言えないけど、ねぇ
671 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 08:28:19.00 ID:oj6r2llXO
ma Stationで肌の手入れ方法に関する質問メールが来てて
『何もしてないです料理してるとオリーブオイルが顔に飛んでくるからソレが良いのかな~』
とか言ってニヤケてたけど 、まず頬に穴空いてるし
笑うと頬にアシュラマンみたいな縦線入るし。エステ行きまくりだしw
672 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 09:28:55.70 ID:hP92D+tE0
越にエステなんか意味ないっしょ。あちこち縦線入るし、二重アゴだし。
673 :ぱくぱく名無しさん:2011/05/22(日) 09:33:17.60 ID:e6CYyiecO
すげぇナルシスト 。皆罰を受ければいいんだよ!!!!

337:岡尚 ◆tNqDymr9Z.
12/04/25 12:49:30.74 uZBFmvhx
211 マジレスさん 2008/10/05(日) 19:43:09 ID:g5bYmRvU



>>207

では、藤に殺された遺族はすごく貴重な苦労を買ったね。
その苦労を乗り超えて、藤に感謝すべきだろw
死刑にするなんてどんでもない。

中々経験できない貴重な体験だぞw


338:名無シネマ@上映中
12/04/25 13:03:50.36 VF00glA1
ID:uZBFmvhxは昨夜から何がしたいんだ?

339:名無シネマ@上映中
12/04/25 13:12:50.95 h6hiPwDZ
「俺に触れるな」って言ってるの。
言う通りにしてあげて。

340:岡尚 ◆tNqDymr9Z.
12/04/25 13:13:02.48 uZBFmvhx
スルーしろよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch