12/06/15 19:33:28.72 jM8J9n9m
日本版の予告もきたな。
801:地方1
12/06/15 21:03:55.56 Sp3Ea1kk
イングロのショシャナ、ウイ、ウイ、って返事するとこが可愛いな。
あんな彼女が欲しい。フランス辺りに旅行に行くかな。
802:名無シネマ@上映中
12/06/15 21:45:03.10 WgtRX7az
野球でライトを守って、
壁に激突して死ぬ役やっていたよな、マドセン
803:名無シネマ@上映中
12/06/16 00:04:02.39 2D0XYr+5
>>799
レザボアの倉庫での登場シーン
804:名無シネマ@上映中
12/06/16 22:52:27.04 dnH1cfVy
>>793
相変わらずデスプルーフのステマがひどいな
805:名無シネマ@上映中
12/06/17 01:22:50.61 cVh9mZnH
デス・プルーフ観ながら寝るかな
806:名無シネマ@上映中
12/06/17 08:23:51.29 OPk+nex6
デスプルーフだけは歴史に残った
807:名無シネマ@上映中
12/06/17 10:50:53.69 xPCzEpWJ
サーフライダー
808:名無シネマ@上映中
12/06/17 16:25:19.93 rO2i04dx
近作含め、それぞれの作品を支持してくれるファンがいるってのはいいことだ
出世作だけに評価が集中しちゃうよりよっぽど幸せなこと
809:名無シネマ@上映中
12/06/18 01:13:19.71 e4Q+26WV
イングロリアスバスターズが一番一般ウケするんじゃないの
810:名無シネマ@上映中
12/06/18 12:21:14.04 kt/dh6ls
オリヴァー・ストーン監督最新作『Savages』(2012年)
URLリンク(www.youtube.com)
原作はドン・ウィンズロウ著「野蛮なやつら」。 テイラー・キッチュ、アーロン・ジョンソン主演。
ジョン・トラボルタ、ユマ・サーマン、サルマ・ハエック、ベニチオ・デル・トロ、デミアン・ビチル等、
豪華な顔ぶれのベテラン俳優が脇を固めている模様。
811:名無シネマ@上映中
12/06/19 22:37:15.38 eAlRsE4o
Knock it off >>810
I dont need you to tell me how fuckin good OLIVER STONE is, OK?
DId you notice a sign in front of this thread that said FUCK YEAR OLIVERE STONE?
URLリンク(25.media.tumblr.com)
812:名無シネマ@上映中
12/06/22 23:48:57.26 nmFP7I05
↓何とか言えよ?
813:名無シネマ@上映中
12/06/23 01:12:09.01 BL8LMg5I
w what?
814:名無シネマ@上映中
12/06/23 12:16:02.36 XjOre2RD
そこは “something” じゃないの。
あっ、パルプの撃たれるヤツか。
815:名無シネマ@上映中
12/06/24 14:02:26.61 bjpjFXh2
悪しき心の持ち主によって行く手をはばまれる
816:名無シネマ@上映中
12/06/24 15:53:33.17 nCssr+/I
・・・those who attempt to poison my brother.
And you'll know my name is the lord
817:名無シネマ@上映中
12/06/25 17:06:41.43 SNYkpwFE
「パルプフィクション」観た感想。「何じゃこりゃ」いろいろ変な映画だと思ったが
何でただ血を洗い落とすためだけにわざわざ大物の幹部が来るのか・・わけわからん
でもどういうわけか映画としては気に入りました
818:名無シネマ@上映中
12/06/25 18:57:21.62 YbD+/+1k
死体の始末と、警察の追求を逃れるために
非合法な廃車手続きが必要になるからだろ。
それにそもそも警戒域を突破せにゃならん。
その手配のすべてが掃除屋ウルフの仕事。
819:名無シネマ@上映中
12/06/25 20:12:39.45 LxyJNEWz
ポスター集 イングロ
URLリンク(25.media.tumblr.com)
URLリンク(24.media.tumblr.com)
URLリンク(24.media.tumblr.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)
URLリンク(24.media.tumblr.com)
820:名無シネマ@上映中
12/06/25 20:25:44.29 LxyJNEWz
ジャッキーブラウン
URLリンク(24.media.tumblr.com)
URLリンク(24.media.tumblr.com)
URLリンク(24.media.tumblr.com)
キルビル
URLリンク(24.media.tumblr.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)
URLリンク(24.media.tumblr.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)
821:名無シネマ@上映中
12/06/25 20:30:48.35 YbD+/+1k
キルビルのはどれもいいな。
822:名無シネマ@上映中
12/06/25 20:38:36.37 YGaZDtwH
キルビル3だな
823:名無シネマ@上映中
12/06/25 21:12:47.07 LxyJNEWz
URLリンク(25.media.tumblr.com)
URLリンク(24.media.tumblr.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)
URLリンク(24.media.tumblr.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)
URLリンク(24.media.tumblr.com)
824:名無シネマ@上映中
12/06/25 21:19:32.94 LxyJNEWz
まだあった
URLリンク(25.media.tumblr.com)
URLリンク(s3.amazonaws.com)
URLリンク(s3.amazonaws.com)
URLリンク(24.media.tumblr.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)
URLリンク(25.media.tumblr.com)
URLリンク(24.media.tumblr.com)
825:名無シネマ@上映中
12/06/28 01:42:57.66 WFR5huy8
デスプルーフのDVDを借りて見てたら、エンドロールも終わる間際で
映像と音が飛んだんだがそんな演出ないですよね?
傷だろうとは思うけど、万が一があるんじゃないかと疑ってしまう…
826:名無シネマ@上映中
12/06/28 14:12:17.92 oLtwsQJR
>>825
エンドロール中の差し込み映像にはギミックがあるが、
君のいうエンドロール終了間際でのギミックは存在しない。
DVDかBDか不明だが、そうなってしまったことも含めてグラインドハウスだと思って
楽しめば良いと思う。
827:名無シネマ@上映中
12/06/28 20:20:44.55 WFR5huy8
>>826
レスさんくすです
映画が映画だけに判断つかなかったけど、
おっしゃる通りグラインドハウス的な意味で正しい経験だと思うことにしますわw
828:名無シネマ@上映中
12/06/29 22:00:27.51 3trq0/X8
ER 1st『母親』これは隠れた傑作だろ
ドラマに靜(ERのヒューマンな部分)と動(タラらしいアクション)のメリハリがあってグイグイひきこまれた
うまい奴は何撮らせてもうまいなとあらためてオモタ
829:名無シネマ@上映中
12/06/30 08:31:08.77 8gJVkf2B
>>828
あの作品は、ERの中でも異色
汚いし下品だしw
マザコンの面目躍如な「motherhood」ってタイトル
↑これも嫌いじゃないけど、やっぱCSIで撮った前後編の方が
圧倒的にクオリティ高いよ。
タランティーノってほんとに、「作品」をよくみてる。
830:名無シネマ@上映中
12/06/30 08:55:01.07 +RQtA+VZ
犯人がジョン・サクソンってのと、
またキルビルと同じことやっているってのがいいね、CSIは。
エイリアスってどうなの?
831:名無シネマ@上映中
12/06/30 11:52:18.71 SBfRe4oy
カンフーmeets獣兵衛忍風帖って外人が言ってるけど
マジでアニメっぽいな
URLリンク(youtube.com)
832:名無シネマ@上映中
12/06/30 15:52:10.07 DOq5mvuj
これはタランティーノがプロデュースーしてるの?
833:名無シネマ@上映中
12/06/30 18:11:41.82 u4sfABiy
つまんなそう
834:名無シネマ@上映中
12/06/30 18:41:25.94 k4bazUVg
イーライだもん そりゃつまんないよ リンチもあきれたほど・・
でも パムグリアにルーシーリューか・・。
835:名無シネマ@上映中
12/07/01 01:18:58.80 DNyfOyX7
俺はイーライ・ロスとか、
まっっっっっっっっったく、
興味持てないんだけどね。
リンチ映画に出て、タランティーノ映画に出たら、
もうあたかもハリウッドの裏方を全部知ったような風を装って、
かつ、
それを町山智宏が真に受けたりするのを見たりすると、
むしろその時点で、全力
NO!
な感じ。
836:名無シネマ@上映中
12/07/01 02:33:36.21 8lzcW35s
あ、はい。
837:名無シネマ@上映中
12/07/01 03:53:06.07 lkaEG3J3
いや それ以前に彼の作品って酷いから。
映画として重要なものが欠落してんだよ。致命的。
838:名無シネマ@上映中
12/07/01 03:59:54.92 qxTJptNi
あ、お疲れ様です
839:名無シネマ@上映中
12/07/01 05:15:34.44 gBUvow1S
RZAはジャンゴに出ると思ったら今度はタランティーノのサポートで監督デビューするのか
840:名無シネマ@上映中
12/07/01 06:05:21.81 6JubYVvL
これか
URLリンク(25.media.tumblr.com)
イーライ同様いらない感じ
841:名無シネマ@上映中
12/07/01 11:35:55.38 T8O26mdv
なにこれ面白そうやがな
842:名無シネマ@上映中
12/07/01 12:07:52.45 L075zXO7
フロム・ダスク・ティル・ドーンのタラって、地に近いんじゃね?
ああいうバイオレンスが心の中にあって、でも実行すると犯罪者になっちまうから、
映画作って昇華してるって気がする。他ののバイオレンス系の監督や何かも同じじゃね?
843:名無シネマ@上映中
12/07/01 12:10:36.06 8lzcW35s
>>842
サルマ・ハエックの脚をペロペロするための映画だったんだと思う。
844:名無シネマ@上映中
12/07/01 16:01:13.13 T8O26mdv
>>831
これカン・リーのためだけにも見るべきだろ
タランティーノも素直にドンパチもん作ればいいのにやらねーしな
845:名無シネマ@上映中
12/07/02 05:23:55.04 QWHeYQRW
イーライいらないって言ってるやつって…恥ずかしいなぁw
846:名無シネマ@上映中
12/07/02 05:32:02.81 PztZZWO8
イーライが作ったっていうレストラン・ドッグスっての一度観てみたい
847:名無シネマ@上映中
12/07/02 05:48:10.10 q5o/EErH
イーライの顔射祭、あれどーなった???
848:名無シネマ@上映中
12/07/02 19:07:15.70 Zl+XWcmS
イーライ厨うぜぇぇぇぇー
849:名無シネマ@上映中
12/07/02 20:25:50.02 DYAfmNtY
日本の芸能界もまったく同じだけど、
楽屋裏をチョロチョロして楽屋裏ネタを持ったというだけで、
あたかも自分が大物になったかのような態度の、
能のない業界芸能人がとにかくウザイ。
850:名無シネマ@上映中
12/07/02 22:03:38.42 cxa87uZi
イーライは天才だね。
タランティーノ後継の最左翼
851:名無シネマ@上映中
12/07/02 22:42:45.17 zfy5Kn7M
>>849
確かにそうかもしれんが俺は一昨日うんこ漏らした
852:名無シネマ@上映中
12/07/03 13:35:34.97 rHbMZAkl
すでにホステルだけの一発屋になっちゃってるけどな
853:名無シネマ@上映中
12/07/03 20:03:38.60 O4dv6ZFe
ホステルなど糞中の糞だろ
854:名無シネマ@上映中
12/07/03 21:20:55.21 NFl2vlPP
ホステルを基準にしたら、
キル・ビル2
↓
イングロリアス・バスターズ
↓
キル・ビル2
↓
デス・プルーフ、ジャッキーブラウン
↓
レザボア
↓
フロム・ダスク・ティル・ドーン
↓
パルプ何とか
って感じかな
855:名無シネマ@上映中
12/07/04 08:20:04.08 FDFxidB8
>>840
監督がキルビルの音楽の人なのね
856:名無シネマ@上映中
12/07/06 09:22:04.29 PD2kE9VV
ウィンストンと呼んでくれ
857:名無シネマ@上映中
12/07/11 00:55:46.44 upY/cGPe
キルビルの昏睡状態から目が覚めて手のひら見て、四年も?!四年!って言うのはなんで手のひらでわかるの??
858:名無シネマ@上映中
12/07/11 02:13:04.30 MmwSagka
指紋の変化で判るとか何とか
859:名無シネマ@上映中
12/07/11 02:19:26.79 KDJFDsf3
指紋にも年輪があるのか
860:名無シネマ@上映中
12/07/11 09:44:24.81 r1DnzbXo
そのへんの事もパイメイに教わったんだよ、きっと
861:名無シネマ@上映中
12/07/11 11:15:58.49 mc0lu4x0
>>860
さすがマスターですな!
862:名無シネマ@上映中
12/07/16 00:44:58.88 4GyF84cx
五点掌爆心拳!