12/02/06 10:27:39.12 s89b3vNY
ドラマならゴリ押しできるだろうけど、東宝の大作にはAKBはでないだろw
51:名無シネマ@上映中
12/02/06 11:39:26.73 PfSRcurZ
蓼科早樹とスズランはそれぞれ役者を変えてくると思う。
どちらも清潔感とピュアな感じの女優がいいな。
武井えみは嘘ついてるイメージがいやだな。
52:名無シネマ@上映中
12/02/06 18:42:14.24 D5ZnTk0w
監督ツイみると、着々と準備進んでいるみたいだね
53:名無シネマ@上映中
12/02/06 21:20:58.98 Dwc/2u/C
なかなか発表されないのでこのスレで出てきたスズラン役の候補
夏帆、新垣結衣、武井咲、ミタ長女、北乃きい、渡辺麻友、志田未来
やっぱ一番多い夏帆が本命なのかな。結果はいかに
54:名無シネマ@上映中
12/02/06 21:35:17.84 UA2KM25H
チューリップが咲いてるころって何月?
55:名無シネマ@上映中
12/02/06 21:44:46.79 D5ZnTk0w
早いもので3月下旬遅いので5月くらい
56:名無シネマ@上映中
12/02/06 21:53:40.39 UA2KM25H
>>55
ありがとう
撮影期間ぴったりだね
57:名無シネマ@上映中
12/02/07 22:07:28.47 ShbgP1gW
スズランは吉高由里子とかいいんじゃない
58:名無シネマ@上映中
12/02/07 22:30:32.79 kTKPYUZc
ガンツで共演したばっかりだからないと思う
59:名無シネマ@上映中
12/02/08 15:52:15.94 YSqgWhT8
>>22
もうそういう裏の裏の裏の裏、どうやって欺くか、しか考えてないの食傷気味・・・
たまにはそんなの抜きで素直にいい物観たと言えるような作品に出会いたい。
60:名無シネマ@上映中
12/02/08 17:07:06.49 YSqgWhT8
例えば容疑者Xの献身なんてのはもうタイトルでネタバレしてるわけじゃん。
それだからつまらないってもんでもないと思うのだが・・・。
特に映画の場合は
61:名無シネマ@上映中
12/02/08 17:16:44.80 GFxpEDbl
あんまり奇をてらうような終わり方を狙うと逆につまらなくなりそう
話の流れに沿って綺麗に終わるほうがいいな
62:名無シネマ@上映中
12/02/09 00:16:12.59 6n2gdDkK
原作ありきなんだから落ち勝負なんてしなくていいのに
63:名無シネマ@上映中
12/02/09 01:56:22.16 cfpDM0Z3
クランクインの日発表じゃない限り目情で共演者分かるパターンだなこりゃ
64:名無シネマ@上映中
12/02/09 08:54:27.24 ldS0nIJm
まだインしてないのか?
65:名無シネマ@上映中
12/02/09 12:58:14.77 cfpDM0Z3
インしたら監督がつぶやくと思うんだよなー
スズランのイメージが多い夏帆って任侠の映画出るけどこれでこの映画はなくなったのかな?
66:名無シネマ@上映中
12/02/10 03:27:55.22 Ud56y/S4
任侠ヘルパーはすでに撮影修了
なくならないよ
67:名無シネマ@上映中
12/02/10 09:55:22.62 kerGldSC
だからといって夏帆は嫌だ髪長いってだけじゃんスズランは新人でもいい。
白鳥は堀北真希か水川あさみのイメージだな。
68:名無シネマ@上映中
12/02/10 12:16:02.45 8eZH3M1n
夏帆にスズランは合わないでしょ
69:名無シネマ@上映中
12/02/10 15:21:27.48 SqYKSxY6
木村カエラが10代で化粧がナチュラルで演技の上手い俳優だったらスズラン役に。
70:名無シネマ@上映中
12/02/13 00:35:36.27 gy2dpVea
そろそろ続報ほしいね。
伊勢谷友介がもう少し老けてたら水上にはまってたのに。
71:名無シネマ@上映中
12/02/13 07:28:32.21 IhNZCaua
なぜか自分の中で水上は小日向さんで固まってる
72:名無シネマ@上映中
12/02/13 08:33:54.03 wBhVlmoc
水上はふぞろいの林檎たちに出てた水上なんちゃら、志賀は
無駄に良い声の志賀なんちゃらっての顔で変換されて読んだw
73:名無シネマ@上映中
12/02/13 17:21:45.72 n0JU57/a
ロケってことは目情かエキストラが落としてくれるの待つしかないのかな他キャストは
74:名無シネマ@上映中
12/02/14 10:10:27.43 g1rMl6X5
トヨエツがまだ何にもない頃の二宮を褒めまくってて
10年超?経って共演ってのがもう既にドラマっぽい。
それをあんまり推してないっぽいところも好感持てるね。
75:名無シネマ@上映中
12/02/14 16:41:45.84 qCV7y5Vo
25日あたりから撮影予定っぽい
エキメールがきた
76:名無シネマ@上映中
12/02/14 18:34:44.06 5zWMH7j2
順調に事が進んでないのかね
77:名無シネマ@上映中
12/02/15 08:30:04.85 kNqu0Hw/
>>71
自分の中では昔スマスマに出てた斎藤さん
78:名無シネマ@上映中
12/02/15 11:35:01.76 nv3tEJWQ
二宮ってあまのじゃくで嘘ばっかり付いてるイメージ。
実際は小心者で徹底的に役作りをしてるだろうし。
出演してない実写映画は観ないなんてのもおそらく嘘だろーし。
しかしそこがたいしたもんだ、ともまた思う
79:名無シネマ@上映中
12/02/15 11:51:18.18 s/q2RGF0
まあ嵐の中じゃいちばん演技うまいよね
逆にトヨエツは過大評価されすぎ
雰囲気は持ってる俳優だけど
80:名無シネマ@上映中
12/02/15 14:25:52.32 VWbN6s10
出演してない実写映画は観ないなんて聞いたことないな
81:名無シネマ@上映中
12/02/15 14:49:03.00 rwXwEv0z
>>80
馬鹿なアンチに構わないほうがいいよ
82:名無シネマ@上映中
12/02/15 16:41:54.29 3Ie7bwom
>>79
俺は上手いと思うけどなあ豊川悦司
青の炎の二宮も凄く良かった
二人の逸話は最近知ったが妙に納得した
83:名無シネマ@上映中
12/02/15 17:16:10.75 INnIe9lv
はっきり言って原作面白くないのになんで映画化・・・
まさかのチョン女優でるでしょ?
84:名無シネマ@上映中
12/02/15 22:32:48.24 haCwWmwJ
>>83
原作よんでないじゃん
85:名無シネマ@上映中
12/02/15 23:22:32.45 v77Ey59z
水上はリリー・フランキーが合うと思う
スズランは武井かな
86:名無シネマ@上映中
12/02/16 13:57:51.62 TSQSTJ+N
二宮が会社の方針で辞退したとしても
豊川が選ばれるだろうし、もうこの年の日本アカデミー賞主要部門は当確でしょ
87:名無シネマ@上映中
12/02/16 14:33:35.00 DMP2eluH
無理
88:名無シネマ@上映中
12/02/16 16:14:08.69 58PFTA5m
好きな二人だわ
楽しみにしとこ
89:名無シネマ@上映中
12/02/18 21:11:13.61 o3iqsmvU
スズランは桜庭ななみ、志田未来、綾瀬はるかが良い。
90:名無シネマ@上映中
12/02/19 04:18:31.11 PXQmHlrr
>>89
桜庭ななみは殺された妹に自分の中では脳内変換されてる
91:名無シネマ@上映中
12/02/19 19:05:03.90 6BFa1Z/I
スズランは川口なんとかっていうパッソのCMに出てる子とかいいなって思った
でもデカそうなんだよな
92:名無シネマ@上映中
12/02/19 19:14:52.00 46REExes
スズランは福田麻衣子がいいな
93:名無シネマ@上映中
12/02/19 20:32:06.02 iAbUi25O
スズランて原作読んでない人には実在するように見せないといけないから二宮のリアル彼女に見えないと成立しない
志田とか川口じゃロリコンに見えてキモいよ
94:名無シネマ@上映中
12/02/19 23:59:48.92 PXQmHlrr
>>93
本通りの設定にすると10代後半と30設定だからロリコンに見えるのはしょうがない
95:名無シネマ@上映中
12/02/20 00:55:31.65 7WveJEYV
>>93
福田麻衣子だったら
ヘブンズドアでいい感じだったよ
96:名無シネマ@上映中
12/02/20 10:26:01.90 VTYNmWXg
並び考えると小柄な女優がいいんだろうな
福田や志田はよさげだ
97:名無シネマ@上映中
12/02/20 12:54:01.44 V/qfJfGv
監督ツイ、撮影前の緊張感~って言ってるね
明日か明後日ぐらいかなクランクインは。同時に他キャスト発表も期待してる
98:名無シネマ@上映中
12/02/20 14:41:55.00 E8d0HJ7K
えっとレスの半分くらいスズランです。主役は?
99:名無シネマ@上映中
12/02/20 14:49:02.67 j7QAuJ3s
>>98
主役は二宮って決まってるじゃないか
100:名無シネマ@上映中
12/02/20 18:11:38.16 TwS/BGL+
100
101:名無シネマ@上映中
12/02/21 10:36:50.72 v44p6UiL
えっ?主役はスズランだが?
102:名無シネマ@上映中
12/02/21 12:46:23.82 XfXSWPTf
二宮今日明日しやがれ、特番収録だから、明後日あたりインかなぁ
顔合わせは終わってるみたいだから
他のキャスト知りたい
103:名無シネマ@上映中
12/02/21 17:36:46.43 m74Ix8b2
水上志賀あたりも気になるがここらはスタジオ撮影中心で
外ロケは中々ないだろうから目情は出ないだろうな
正式発表を待つか
104:名無シネマ@上映中
12/02/21 23:22:42.16 C4BwEE4g
原作読んだ
映画は二宮が逃げて豊川が追うっていうふたりの対決って感じみたいだけど
読んでみるとそんなに二人クローズアップではない気がした
映画がそこに焦点をあててくるならけっこう変えてくるかもね
105:名無シネマ@上映中
12/02/22 11:49:26.51 rCiSBuqF
監督ツイ、やっとクランクインっぽいね
106:名無シネマ@上映中
12/02/22 21:18:21.61 tPROBgEF
なぜに神楽は指輪してるの?
107:名無シネマ@上映中
12/02/22 23:36:55.80 7UJz2UiV
>>106
初対面の女にフリーだからとぐいぐい来られるのを避けるため
てなところかと
108:名無シネマ@上映中
12/02/23 08:31:41.19 E6b5JGlo
前半と後半とで設定が食い違っているところがあるよね。
109:名無シネマ@上映中
12/02/23 12:51:07.46 0sM14Mut
原作スレがあったらそっち向けかなとも思うんだけど
そんなに細かく読んでるわけじゃないのでちょっと内容質問
初めての研究所シーンで人格入れ替わってるみたいだけど
なんであんなところで入れ替わってるんだろう
毎度病院でやってるんじゃないのかね
110:名無シネマ@上映中
12/02/23 20:30:01.24 XWWjoK+M
監督からクランクイン報告があったね
大友チーム頑張って下さい
>>109
浅間が神楽が二重人格と言われてすんなり納得出来るのを
読者に納得してもらうための前振りだからあまり深く考えないほうがいいかと
この作品に関してはそういう点がちょいちょいあるから映画で改善するといいけど
111:名無シネマ@上映中
12/02/23 22:06:38.42 Rkwly0sL
や ら な い か ?
URLリンク(www.youtube.com)
112:名無シネマ@上映中
12/02/23 23:27:40.89 0sM14Mut
>>110
そうなのか
深く考えちゃいけないのか
ありがとう
113:名無シネマ@上映中
12/02/23 23:56:52.80 cNYD3OkQ
蓼科兄弟のエピソードが少なすぎる。神楽が兄弟の才能にしか興味無かったとはいえ、映画でどう扱うか気になる。
114:名無シネマ@上映中
12/02/24 21:39:26.77 kiyGNiKe
たまにあるよね!深読みしすぎてモヤモヤしたまま読み終わっちゃうこと
でも、ミステリー系だと「あーあれがここに繋がってたんだぁ!!」が楽しい。
115:名無シネマ@上映中
12/02/25 07:32:03.91 M7/ALCAe
今読み終わったんだけど神楽は金子ノブアキがいいと思ったな
理想の息子の白衣を見てだけど
116:名無シネマ@上映中
12/02/25 08:51:25.87 1Y7o3MQ8
これからキャストも徐々に発表されてくけど
決まったキャストに○○がいいとかってのは荒れるもとだと思う
今はまったりスレだから大丈夫だけどね
117:名無シネマ@上映中
12/02/25 11:54:51.05 M7/ALCAe
ごめん
気をつけます
118:名無シネマ@上映中
12/02/26 10:16:40.98 QsaD5Aul
撮影始まったみたいだけど共演者の目状ないな
119:名無シネマ@上映中
12/02/26 10:55:37.05 d7OTR1N7
エキストラ撮影も始まったんだよね。
情報もれないね。
120:名無シネマ@上映中
12/02/28 17:45:13.73 W4hcOeZm
今日は撮休か
121:名無シネマ@上映中
12/02/28 23:17:56.24 XoC9fhdm
スズランは川口春菜希望
122:名無シネマ@上映中
12/02/28 23:26:39.97 rZ3GQ2bu
なかなかキャストの情報漏れないね
123:名無シネマ@上映中
12/02/28 23:59:24.20 NBMVJ8fi
>>121
同じく!
124:名無シネマ@上映中
12/02/29 00:00:11.91 eM54ofmN
あっ川口春奈だよ
125:名無シネマ@上映中
12/02/29 16:28:01.40 Yv4K6aJm
ああ、あれか
蓼科早樹はハリセンボンの春菜か
126:名無シネマ@上映中
12/03/01 18:17:06.50 q4X6s7Qo
スズランは川口春奈で
蓼科早樹はしずちゃんでも春菜でも良いな
127:名無シネマ@上映中
12/03/01 21:25:19.61 Hn+cxrzj
しずちゃんだと強すぎて返り討ちにしそうだw
128:名無シネマ@上映中
12/03/01 21:54:36.01 8VOfkFym
妹春菜なら蓼科兄は角野卓造でいいよ。
129:名無シネマ@上映中
12/03/02 00:15:02.86 p+CsBLA8
a
130:名無シネマ@上映中
12/03/02 02:36:00.86 mUmIlqGL
男性エキストラは大丈夫なのかね
さすがにメールくらいしたらいいのにと思ってしまった
131:名無シネマ@上映中
12/03/03 13:10:38.99 8HfkkzDh
撮影は順調にすすんでいるみたいだね。
大友監督の「~でござる」のつぶやきおもしろい。
132:名無シネマ@上映中
12/03/04 20:33:22.32 5XV1N8Cz
キャスト情報ないですか?
133:名無シネマ@上映中
12/03/05 14:06:40.18 tRsS5/RM
蓼科兄…ほんこん
蓼科妹…マツコデラックス
134:名無シネマ@上映中
12/03/05 14:46:00.58 03tea9ub
すみません真面目に考えるとどのようなキャスティングになりますかね?
二宮が出てた大奥みたいに幅広く豪華なキャストになりそうだな
135:名無シネマ@上映中
12/03/06 00:08:19.81 zwd1Tf9e
漫画原作の時代劇となぜ比べるんだろう?
136:名無シネマ@上映中
12/03/06 16:51:15.31 E605jgRn
二宮主演だからだろ
そういえば10日に大規模な撮影するらしいね
キャストそこでわかる気がする
137:名無シネマ@上映中
12/03/06 18:23:57.98 ZM8DkPUM
学校で豊悦をみた!明日はあんちゃんと明後日は二宮君がくるんだって。 映画の撮影中らしい。
4分前
138:名無シネマ@上映中
12/03/06 18:54:08.64 erHqD0zz
杏が白鳥か
139:名無シネマ@上映中
12/03/06 19:19:21.58 kT7hRglW
えー…
140:名無シネマ@上映中
12/03/06 20:08:48.13 Z0Nw5y3x
ロケ始まるとツイすごそうだな
撮影しづらそう
141:名無シネマ@上映中
12/03/06 21:27:02.69 MzJAKTBv
杏は杏でも鈴木杏かもしれない。
142:名無シネマ@上映中
12/03/07 01:01:15.55 RCtHc1Yo
スズラン誰やー
143:名無シネマ@上映中
12/03/07 01:58:52.23 5cOy9REi
杏がマジなら格下の女優はあり得ないから限られる
スケ空いてそうなので夏帆か志田
144:名無シネマ@上映中
12/03/07 19:33:35.95 I4lAuOXn
桐谷健太とか刑事系で出そうな気がしてるんだけど
彼って4月期ドラマ出たりするかな
145:名無シネマ@上映中
12/03/07 21:27:19.66 VbQkSjJt
杏が白鳥ならあってるね
鈴木杏だったらスズランでもいいけど
146:名無シネマ@上映中
12/03/07 22:13:26.62 bIQTIk8F
あんちゃんってまさかの江口?
147:名無シネマ@上映中
12/03/08 11:13:25.52 n9GtBQhK
>>143
志田の方が器用なイメージ
148:名無シネマ@上映中
12/03/08 12:40:08.74 rdZx7inm
白鳥 里沙(しらとり りさ)
日系アメリカ人。DNAプロファイリング研究者。
スズラン
リュウの恋人。
149:名無シネマ@上映中
12/03/08 13:27:31.66 QydJfe7e
えっ?恋人ではないでしょ?
150:名無シネマ@上映中
12/03/08 17:10:59.78 1ZbWcYm9
蓼科とスズランのキャストがまじで気になるから早く発表してくれ~
土曜日にちょっとは分かるかな?
151:名無シネマ@上映中
12/03/08 17:39:18.88 4Pl8tdkh
>>1
極秘に集めた国民のDNAデータ=プラチナデータじゃないですよ
152:名無シネマ@上映中
12/03/09 14:14:02.74 82o1rb3C
鹿島の工場でね、何かの撮影の下見をしてましたよ、事務所で聞いたら、お正月の映画の撮影だとのこと、トヨエツとか来たとのこと、今月末には、二宮君が来るみたいだよ!
正月に公開ってこと?
153:名無シネマ@上映中
12/03/12 23:53:24.24 LjrhWL/Q
ラッキーセブン見てスズランが夏帆でもええやんって思ったけど茶髪なんだよね…
黒染めすればいいだけの話なんだけど他の仕事の役なのかな~
154:名無シネマ@上映中
12/03/13 14:31:57.76 7Pbbubff
監督は今るろうに夢中みたい
プラチナに関してのツイは朝早い、寒い、花粉症…
なんだこれ
今このタイミングでいい映画が取れるのかな
155:名無シネマ@上映中
12/03/13 17:18:09.64 iAUB8uFm
>>154
自分もちょっと疑問に感じ始めている。
売れっ子の掛け持ちみたいなツイはプラチナへの期待を萎えさせられる。
杞憂ならいいけどね。
156:名無シネマ@上映中
12/03/13 19:56:54.85 7Pbbubff
正直プラチナ話の時にまでござる口調なのもなんだかなと思ってしまう
どっちの作品の話してるのか分からない時もあるし映画の公式ツイが欲しいな
157:名無シネマ@上映中
12/03/13 20:16:40.04 MOiVAzQa
>>156
同感だ
真剣じゃなくて不真面目な感じがする
公式ツイどうしてやらないんだろ
158:名無シネマ@上映中
12/03/13 22:14:06.27 gzvTZn2Q
このスレ見てんのかよというタイミングで
プラチナ以降のフォロワーにまで
るろ剣の感想求めてるし。
映画の公式ツイ出来るといいね。
159:名無シネマ@上映中
12/03/13 22:49:06.83 7Pbbubff
プラチナデータの情報が解禁してからフォロワー数3倍以上増えてる
その人達目当ての煽りが多くてうんざり
時々の宣伝はいいけど、基本的には作品ごとに区別してほしい
プラチナファンとしては片手間でやられてるみたいで気分は良くない
160:名無シネマ@上映中
12/03/13 23:16:30.72 hQTRB600
でもきっとプラチナの公開前後の時には、その時点で撮影してる映画の
キャストヲタとかが同じこと思うようになるんだよ
公開間近の作品をPRしたいのはどこの製作サイドも同じ気持ちでしょ
るろうの公開が終わるまで我慢我慢
161:名無シネマ@上映中
12/03/13 23:38:12.39 Yww5tNaW
他の大友組の人が書いてたけど守秘義務がかなりシビアらしいから
書きたくても書けないこともあるんだよ
それに撮り終わった作品と今から作り上げていく作品じゃあ
まだ思い入れが違うのは当たり前
プラチナも撮り終わる頃には反応が違うかもしれない
いい意味でも悪い意味でも正直な人みたいだから直感的な感想が聞けそうで楽しみだよ
162:名無シネマ@上映中
12/03/14 00:22:05.01 kzxv89AN
監督は結構まめに呟いてくれるから期待大
るろうの大漁RTは申し訳ないけど読み飛ばしてる
公式は撮影終わってから?
あまり機能してない公式も多いからどうかな
163:名無シネマ@上映中
12/03/14 02:14:50.34 OJS3uEbY
とりあえず他キャストの発表を早くしてほしい
164:名無シネマ@上映中
12/03/14 12:29:36.32 fx6XNMYH
プラチナ情報出さなさすぎだろ
るろうに公開までまだ5か月もあるし
公開後もこの調子だとプラチナに被りそう
165:名無シネマ@上映中
12/03/14 14:12:23.59 GElFjPD6
マネージャーさんがガンガン宣伝してるからそちらばかり目につくけど
監督自身は真摯に両作品に向き合ってるとは思うけどな
出来上がりまであと少しで一番作品に酔いやすい時期だろうし
マネージャーさんのどの客も逃さない的な商魂逞しい姿は割りと嫌いじゃないよw
166:名無シネマ@上映中
12/03/14 22:59:31.41 DoERLAI4
呟きはるろおに関係が多いけど、
プラチナはプラチナでちゃんと集中してやってくれてると信じたい。
でもるろおに公開まだ先だし、撮影中はずっとこんな調子なのかな。
プラチナの情報が知りたいんだけどな。
167:名無シネマ@上映中
12/03/14 23:01:12.84 DoERLAI4
ごめん
るろう ね
168:名無シネマ@上映中
12/03/15 00:06:40.35 FUyHHtkV
原作を読んだ限りではキャスト以外特に出せる情報無さそうな作品
小出しの情報より実際映像でどう表現するのか楽しみ
むしろクランクインしたばかりで監督が詳細に情報出してる作品なんてある?
169:名無シネマ@上映中
12/03/15 20:51:41.22 KXekyNmi
プラチナはプラチナで凄く良いもの撮れてると
ツイしてくれてるし期待したい。
◯◯さんの発表はいつ頃かなー
170:名無シネマ@上映中
12/03/15 22:15:00.80 QsZ44X6f
共演者情報漏れないの凄いな
本当に楽しみだわ
171:名無シネマ@上映中
12/03/18 06:07:04.71 kpQhz7VR
撮影順調みたいだね
早く暖かくなってほしい
172:名無シネマ@上映中
12/03/18 20:11:56.46 5LTBeqdz
トヨエツさん誕生日おめでとうございます!
キャストやスタッフはお祝いしたのかな
それもメイキングとかで見たいな
173:名無シネマ@上映中
12/03/18 20:55:16.84 Hi/855aM
トヨエツもう50歳なのか
しかし他のキャスト情報が漏れてこないね
174:名無シネマ@上映中
12/03/19 00:49:06.95 vmVH0oih
お誕生日なんですね
トヨエツさんお誕生日おめでとうございます!
175:名無シネマ@上映中
12/03/19 16:32:50.96 j+i5m/lB
>>174
ちょっと遅かったねw
風呂屋のCM、髪型といい髭といい完璧に脳内の浅間で困るんだけど。
176:名無シネマ@上映中
12/03/19 22:48:12.99 WIamaDte
今まで見たことのない映画ってなんだ@監督ツイ
177:名無シネマ@上映中
12/03/20 09:45:18.10 5ggmU3RJ
ハゲタカくらいしか見たことないけどイメージしてた監督といい意味で違った
いろんなことツイしてくれそうだね
アプリの方はプラチナの画像とかまだないのかな
178:名無シネマ@上映中
12/03/20 20:57:05.14 9qS64Wwz
>>176
期待に胸膨らむね。
179:名無シネマ@上映中
12/03/22 23:30:47.48 Ljqfy7pa
スズランに白鳥に早樹
主な登場人物で女性は三人な上にこの三人は出番が被ることないから
エキストラ以外は男ばっかなキャストだな
180:ネタバレ嫌なら飛ばして~
12/03/23 19:13:17.84 WryIIh19
ネタバレかもしれないので、嫌な人は読み飛ばしてください
反転剤を2本吸ってもリュウは出てこなかったけれど、スズランが見えた。
この時点で、2つの人格の融合は始まっていて、
(その前に気絶した時からかもしれないけど)
だからこそ、天才科学者が逃亡するのに、
防犯カメラがあるだろうショッピングセンターに行ったり、
大きな駅でのんびり切符買って、人も多い急行とか乗って駅弁まで買ったり、
逃亡中もよせばいいのに、追手が近い状況の中、平気でスズランを探し回ったり
するのは、神楽でなく、リュウに半分なってるから、判断力<<<スズランなの?
最後は、1つになるし。
181:名無シネマ@上映中
12/03/24 19:19:28.83 mYDhnBUR
小池徹平ってマジ?
182:名無シネマ@上映中
12/03/24 19:38:32.64 AxB0079S
まずはるろうに剣心
183:名無シネマ@上映中
12/03/25 01:25:46.99 JSd5ZMJQ
どうやら杏はほぼ確定の模様
撮影参加した人(俳優さん?)が書いてる
184:名無シネマ@上映中
12/03/25 16:17:48.83 1H6TWIZt
>>183
嵐相葉ヲタ15才って自己紹介してる
185:名無シネマ@上映中
12/03/26 14:11:24.35 /5HSbSZ0
>>184
それRTじゃないの?
186:名無シネマ@上映中
12/03/26 20:13:37.59 dB3ue66M
エキから情報殆ど落ちねーなー
187:名無シネマ@上映中
12/03/28 14:45:18.29 OzBPt6/q
すげぇ徹底してるな
キャスト漏れがないぶんキャスト発表がインパクト大だろうな
188:名無シネマ@上映中
12/03/28 17:17:56.76 EEhvfKtM
⑤ 登録後の一斉送信メールや、撮影時知りえた情報を、HPやSNS、ブログ、Twitterなどで公開することは固くお断りいたします。
発覚した場合は、厳格な処置をとらせていただきます。
これが効いてる
189:名無シネマ@上映中
12/03/28 19:22:48.61 mRNAZi9c
ヤラカシのツイでたまに落ちてるよ。名前は出してないけど若手俳優が出るみたい。
190:名無シネマ@上映中
12/03/28 21:06:18.18 MyHBjMKi
目情がんばれww
191:名無シネマ@上映中
12/03/28 22:42:58.02 EEhvfKtM
石原さとみが3月1日に舞台稽古前に映画の撮影もあるって書いてるからスズランの可能性あるか
年齢は違うけどちょっと改変して
192:名無シネマ@上映中
12/03/29 12:43:15.29 jLbihazv
数日前に都内で豊川さんと杏さんを見ました
スタッフの方が映画だと言ってました
共演ではなく、別々なシーンを撮影したようですが、二人とも背が高くスレンダーでカッコよかったです
他に警察関係者役の方々もいました
193:名無シネマ@上映中
12/03/31 16:36:37.88 jUpEUHVb
>>191
石原は宮崎あおいとクツナが出る映画が有力な気がする
まあ来月にはキャスト発表されると思うけど
194:名無シネマ@上映中
12/04/06 22:10:46.41 HK8b9NqT
二宮とトヨエツ以外に、杏と生瀬を見たって目情多いね。
杏は白鳥として生瀬は所長かな?
195:名無シネマ@上映中
12/04/07 22:15:27.37 sQ7+pu+I
生瀬さんは水上あたりも濃厚
196:名無シネマ@上映中
12/04/08 00:44:07.85 L51RFhuQ
自分のイメージだと生瀬さんは水上には少し若いんだけど
相棒で凶悪犯罪者の役合ってたから意外といいかも
197:Mr.名無しさん
12/04/08 14:56:26.53 UrhiZ3F9
水上って欧米人に間違われそうな人だろ?
生瀬はちょっと違くないか
警察関係の人と俺は予想
198:名無シネマ@上映中
12/04/08 19:58:00.38 uZoEXJU4
絶対合わない、違うと言われると思うけど
原作何回読んでも自分のスズランのイメはきゃりーぱみゅぱみゅなんだよなー
199:名無シネマ@上映中
12/04/09 02:50:19.70 ZJeQKpeN
>>198
でもなんかわかる、それ良いかも
スズランてどこかマンガから抜け出たような、非日常的な雰囲気なイメージなんだよな
200:名無シネマ@上映中
12/04/09 13:24:04.93 YMQZInQL
きゃりーぱみゅぱみゅのあの格好はイメージじゃないけど
髪をおとなしくして服もそれなりのだったら
顔的にはけっこうわかるよ
201:名無シネマ@上映中
12/04/09 13:27:41.52 +AoRt1hU
別に有名じゃなくていいからイメージに合う女優がいいね
202:名無シネマ@上映中
12/04/09 23:21:08.99 Xzgmrgdc
エンドロールにスズラン きゃりーぱみゅぱみゅ
なんかシュール
203:名無シネマ@上映中
12/04/10 20:14:49.11 SRF7gLeJ
>>198
どうしてくれる。
スズランがきゃりーぱみゅぱみゅになっちゃったじゃまいかw
204:Mr.名無しさん
12/04/11 14:56:29.17 OrRv7sya
>>198
おい俺のスズランになんてことするんだよ
205:名無シネマ@上映中
12/04/17 17:02:08.00 SSFQOlw6
全然情報こないね
206:名無シネマ@上映中
12/04/18 19:15:24.00 Karnu24Y
どうなってるんじゃー!!
来年公開だろうからこんなもんだとは思うけどね…
207:名無シネマ@上映中
12/04/18 19:47:58.71 WJVkkQ6Y
そろそろ共演者が知りたい
とりあえず監督のツイで撮影状況が分かるだけマシかな
208:名無シネマ@上映中
12/04/18 23:21:38.42 H224ob8W
文庫本マダー?
209:名無シネマ@上映中
12/04/21 12:43:21.37 hwRfqaPI
とりあえず2013年春公開は確定だね
より細かな日付は来年にならないと分からないだろうけど
2013年後半とかじゃなくて良かったよ
210:名無シネマ@上映中
12/04/21 16:36:02.97 Q3ut3WDE
駅での撮影では絶対目情出ると思ってたんだが
白いワンピースの少女はいなかったのか?
211:Mr.名無しさん
12/04/22 14:57:30.16 oyxC2BSv
映画にあんまり詳しくないから誰か教えてくれ
来年春公開の映画がキャスト未発表って普通?
212:名無シネマ@上映中
12/04/22 18:47:20.67 yFgCVqcz
>>211
映画それぞれ、としか言いようがない
今年の東宝映画だと9月公開の踊るファイナルはまだ残りキャストが発表されてない
あと春と言っても1月から4月まで幅広い
213:名無シネマ@上映中
12/04/22 19:26:07.33 xrQMHubI
1月は新春とは言うけど春とは言わないんじゃないか?
214:名無シネマ@上映中
12/04/22 23:51:05.79 yFgCVqcz
まあ3月4月が有力ではある
初夏公開予定と書かれてた阪急電車が早かったという印象がある(4月29日公開)
215:名無シネマ@上映中
12/04/25 12:12:55.51 8Bm13yUU
初夏は旧暦の4月のことで今だとだいたい5月くらいだから
早いってほどでもないんじゃ?
ともかく来春が楽しみ
豊川さんオールアップらしいからクランクアップも近いかな
216:名無シネマ@上映中
12/04/26 19:31:05.54 uw0UPZ2t
二宮も豊川も自分の中のイメージは合うし、もし白鳥が杏ならそれも合うから
キャスティングには期待してしまうなぁ、スレ読む前は白鳥=瀬戸
水上=市村、スズラン=蒼井、だったけど全体的にもっと若いのかな。
217:名無シネマ@上映中
12/04/27 00:10:49.82 fQL0FlJK
自分も白鳥は瀬戸のイメージだった
たぶんというか完全にデスノの影響だけど
218:名無シネマ@上映中
12/04/27 08:27:59.77 ojoeqGGT
スズランは福田麻由子のイメージをもってた
Lでの演技がよかった
219:名無シネマ@上映中
12/04/28 13:34:03.82 qmDo+oAj
今日クランクアップ?
220:名無シネマ@上映中
12/04/28 14:24:12.10 TZTs+SEn
>>219
スタッフのツイであと1シーンってあったよ
221:名無シネマ@上映中
12/04/29 16:44:52.81 mxe+oyNq
あれ?金ローで撮影は終わりましたって言ってなかった?
二宮はってこと?
222:名無シネマ@上映中
12/04/29 18:50:18.34 ph3JDa6V
もうクランクアップしたのかな
223:名無シネマ@上映中
12/04/29 19:28:21.83 mO5X54z8
>>221
本来は27日にオールアップだったけど
雨で撮れなかったシーンの関係で1日延びた説
あのコメント録ったの17日だからその後の雨で1日ずれたんだろうね
224:名無シネマ@上映中
12/04/29 20:17:15.10 mxe+oyNq
>>223
なるほどー。
クランクアップぐらいWSでやらんかなぁ。
やらんわなぁ。
225:名無シネマ@上映中
12/04/30 12:34:32.95 Hcsa8UmS
今までにない日本映画ってどんな感じなんだろうね
逃走メインになるのかな
226:名無シネマ@上映中
12/04/30 16:05:44.92 pwH/P0s1
>>224
もうクランクアップなのか
WSでるといいね
227:名無シネマ@上映中
12/04/30 16:47:46.44 dV1hVFbf
アクションシーンが多いみたいだけど、原作をかなり変えてくるのかな?
228:名無シネマ@上映中
12/04/30 17:32:28.32 pwH/P0s1
>>227
俺は変えてほしい
あのラストは納得いかない
229:名無シネマ@上映中
12/04/30 19:25:54.87 t8tfBeRI
ラストに関しては確か最初の報道の時に
映画オリジナルのラストだと発表されてたような
230:名無シネマ@上映中
12/05/07 22:57:27.47 USkauXXM
共演者の発表はまだ先みたいだね
スズランだれだろう
231:名無シネマ@上映中
12/05/07 23:51:43.39 N7kM3YuV
まさかの杏
それかAKB・・・
232:名無シネマ@上映中
12/05/08 09:39:02.12 cumeJniE
週刊女性に二宮と豊川の写真。
盗撮みたいだが
233:名無シネマ@上映中
12/05/08 16:50:20.05 3nGZSXnB
二宮はけっこうイメージ通りな写真だった。
もっと年若く見えて違和感あるかと思ってたが意外な眼鏡効果?
けどトヨエツの白スーツってどう?刑事なのに目立ちすぎだろう。
っていうか夏か?夏なのか??
234:名無シネマ@上映中
12/05/08 17:07:45.24 oDq79L5P
写真の二宮はとっくり着てたよ
235:名無シネマ@上映中
12/05/08 22:35:02.94 SEO9egu+
とっくりw
2人ともイメどおり
そろそろ何かしら発表したらいいのに
236:名無シネマ@上映中
12/05/09 17:52:05.95 mrKCcEan
なんか最近スズランは映画ではいない気がしてきた
どなたかエキストラでスズランらしき人がいたかどうかだけでも教えてくれないかな
237:名無シネマ@上映中
12/05/09 18:10:43.98 FH9zPsC/
そういうのもエキストラはアウトだと思う
エキストラではなく野次馬にでも聞いてみたらどうかな
238:名無シネマ@上映中
12/05/09 19:07:53.38 XZPAZaX+
スズランはCG?
239:名無シネマ@上映中
12/05/09 23:58:46.72 rNftjQeW
ツイでスズランはいないって拡散させれば慌てた製作側が早めに発表してくれるかなw
てか興行的に恋愛要素があった方が釣れるからいないわけないと思うんだけど
240:名無シネマ@上映中
12/05/10 01:30:46.36 wD3cG2c3
こういう馬鹿がいるからバカ発見器って言われる
241:名無シネマ@上映中
12/05/10 11:29:22.44 6HH8cKW8
スズランいないならいないで別にいいかも
スズラン好きだけどスズランいるからか
神楽父や蓼科兄妹の描写が物足りなかったんだよなー
本質的にはもっとそっちに触れて欲しかった
242:名無シネマ@上映中
12/05/10 13:49:27.07 Z5mOS20I
けっこう長い話を2時間くらいにまとめるわけだから大変だな
スズランを実写として映さないで神楽の精神の破綻が最初からわかるようにする手もあるね
映画化発表されてから原作を読んだんだけど
実感としては二宮豊川の激突って感じでもなかったからそこにスポットをあてるのかも
243:名無シネマ@上映中
12/05/10 14:35:07.07 RpivsKD2
原作よりも二人が早めに連絡とりあってDNAデータ至上主義の神楽と
現場第一刑事の浅間がぶつかりつつ協力しながら真犯人捜査と
プラチナデータの追究をしていく
逃亡の道中神楽はリュウや父親の記憶と向かい合っていく
スズランいなかったらこんな感じか
まあありっちゃありだけど所詮ただの推測なんで発表待ちだわな
244:名無シネマ@上映中
12/05/10 14:42:11.31 +odt5Qiy
最初の発表のときに逃げる二宮追う豊川みたいな感じだったから
早めの協力はないような気がする
まあ推測ですが
ところで隠し撮りの写真でボカシが入ってるののいくつかは未発表の共演者かな
隠し撮りはするがそこは配慮するんだね
245:名無シネマ@上映中
12/05/10 15:13:15.24 6HH8cKW8
>>244
あれはスタッフじゃないかな
246:名無シネマ@上映中
12/05/11 21:52:48.31 ptM9IvsT
鈴木保奈美出るの?
247:名無シネマ@上映中
12/05/12 00:08:48.52 /LyWnNzJ
>>246
発表されてるキャストは二宮豊川の二人だけだからあとは不明
248:名無シネマ@上映中
12/05/12 00:19:20.80 zZki11W9
>>247
鈴木保奈美出るなら、三上博史にも出てもらいたかったなあ
249:名無シネマ@上映中
12/05/12 01:02:27.54 /LyWnNzJ
一応補足しとくと映画のオリキャラでもない限り
鈴木保奈美さんがやりそうな役柄は原作にはないよ
多分目撃情報からの噂だろうけど、この手のは見間違いも多いからなんともなー
残りのキャスト発表を待つしかないね
250:名無しシネマ@上映中
12/05/12 15:43:41.47 vwuYZj2W
>ただ『プラチナデータ』のスタッフは色々考えているらしく、まだ、(情報を)出せない。
二宮の公式会報より。
251:名無シネマ@上映中
12/05/12 15:48:12.54 Y0AO3Rt0
有料情報の原文を載せるのはアウトじゃないのか?
252:名無シネマ@上映中
12/05/12 17:34:01.13 75fTEw0w
クレ順で揉めてるとかあるのかな
トヨエツが2番手に入るのかトメに入るのかとか
253:名無シネマ@上映中
12/05/12 18:46:59.77 OHHxJ3F4
クレ順なんて出演時に決まってるでしょ
単に戦略じゃない?
主演にまで情報制限をしてるんだから
254:名無シネマ@上映中
12/05/14 16:40:53.09 Ar5M5Ubh
奇をてらったストーリーより骨太のものが見たいね。
せっかくこの二人を揃えたのだから。
映画オリジナルのラストなるものに期待。
255:名無シネマ@上映中
12/05/22 19:57:39.05 XN+YuP6/
情報くれくれ
256:名無シネマ@上映中
12/05/22 20:38:11.20 cK0g+bLG
ずっと「一人で逃げてる」って言ってるから、スズランいないのかな。
257:名無シネマ@上映中
12/05/22 20:50:20.41 4aNunoBN
CGなの?
258:名無シネマ@上映中
12/05/23 17:31:47.27 yO9UEFOK
スズランそのものが登場人物として出ないんじゃない?
259:名無シネマ@上映中
12/05/23 20:03:57.45 ydapts48
原作未読で分からないんだけど
そもそもスズランって登場しなくても大丈夫な役なの?
260:名無シネマ@上映中
12/05/23 21:00:43.94 9RsosdDO
うーん
どう思うかは人それぞれかな
自分はその分他の描写で補完すればいなくても大丈夫だとは思う
261:名無シネマ@上映中
12/06/02 01:29:08.59 w0gkXvdc
宣伝部仕事しろーw
262:名無シネマ@上映中
12/06/02 02:27:13.26 EjoxmxGz
今日、オールラッシュだってさ。
263:名無シネマ@上映中
12/06/02 17:32:20.41 QU9HElbU
半年以上先の公開なんだから宣伝が動き出すのはまだまだ先だろう
早くて夏くらいかと
264:名無シネマ@上映中
12/06/02 18:31:45.26 w0gkXvdc
キャスト発表が最初の重要な宣伝じゃん
全部情報出せないならヒロインだけでも発表あっていいと思うんだよね
265:名無シネマ@上映中
12/06/03 19:22:24.35 eUQv2cim
ヒロイン=鈴木保奈美
どんな罰ゲームw
266:名無シネマ@上映中
12/06/08 23:49:05.73 QFtEiEdo
スズラン、月曜日のルカのお嬢さんは?
あの子、幻冬舎のイメージガール的な事してない?
267:Mr.名無しさん
12/06/09 16:04:16.62 o5wAq0vz
三根梓って子?
もうちょっと清楚なイメージ
268:名無シネマ@上映中
12/06/21 23:59:49.73 xydxJPHk
キャストはよ
269:Mr.名無しさん
12/06/25 15:48:19.56 Ae2+I3vh
なんか原作は神楽の二重人格があまり活かされてないような気が
270:名無シネマ@上映中
12/06/30 16:25:25.45 doMw1wpO
本当になんにも情報ないんだね
撮り終わってるのにここまで情報でないなんて
271:名無シネマ@上映中
12/07/01 00:57:59.61 jvn2/zEE
そういう宣伝戦略なんだろうね
主役の事務所は大量に情報流す感じだから
東宝とか監督サイドの戦略なのかな
でもこれはこれでいいと思うよ
直前にドーンと大発表も新鮮だ
272:名無シネマ@上映中
12/07/01 01:30:25.76 wnAYVxEA
>>271
公開直前でも大発表なかったらどうするよ
見てのお楽しみ的な宣伝だったら間違いなくコケるぞ
273:名無シネマ@上映中
12/07/02 21:04:14.34 oZ/Tt38r
どうせ来年春公開なんだし出せる情報を今出して忘れられるより
来年になってから情報出してくれたほうがいいよ
ドラマ映画と比べると出せる弾はもともと少ないし
274:名無シネマ@上映中
12/07/04 20:11:21.57 omyLE46P
TV局ついてないみたいだから公開前に一気に煽るのかな
公開時期も春としか情報ないし
275:名無シネマ@上映中
12/07/05 07:48:49.85 3HgMA8EY
原作の文庫本がでたけど
2013年春公開 出演 二宮 豊川 の既出情報だけ
276:名無シネマ@上映中
12/07/05 14:10:20.27 F6cc4ZP3
撮り終わってる割には静かだよね
277:名無シネマ@上映中
12/07/07 01:32:58.92 3JM9/aNm
文庫を書店で見て出版社のスペシャルサイトも見たけど情報解禁ないね
でも二宮が24時間司会とドラマやるから露出がすごい多いし
トヨエツは現在連ドラ主演中でイメージも全然違う
今から小出しにするよりも直前でガッと宣伝する方が効果的かもしれない
ファンからするとまだかまだかとジリジリするんだけど
宣伝によって見に行こうかと思う層には直前のほうがいいような気もする
まあ直前にあまりに露出するのも逆効果だろうけど
278:名無シネマ@上映中
12/07/09 15:53:55.51 Xt8mYMzh
二宮のほうの事務所的に考えて宣伝はバンバンするだろ
279:名無シネマ@上映中
12/07/10 23:15:03.73 WyTTLATf
今GTO見てて思ったけどスズラン役があの中にいそうな気がしないでもない
280:名無シネマ@上映中
12/07/10 23:51:36.00 TvPIevB2
川口春奈がいいかと思ったけど声が違う
スズランって白ってイメージなんだよね
281:名無シネマ@上映中
12/07/13 10:07:56.00 HDssnx22
>>278
ジャニ映画って感じの持って行き方はやりにくいんじゃない?
一応豊川さんとのW主演ってことだし。
282:名無シネマ@上映中
12/07/13 13:42:16.33 ja8m64s1
別にこだわることではないけど、W主演ではなかったような
一、二社くらい発表の時にW主演とも取れるような書き方してたけど
それ以外は二宮主演、共演豊川って感じだったよ
283:名無シネマ@上映中
12/07/14 01:52:45.92 wHPrQGUE
記事も豊川が「普段は主演しかしないのに」って呼びこみだったと思うよ
284:名無シネマ@上映中
12/07/14 22:16:28.07 TY+wrTa/
原作読んでから観よっと
285:名無シネマ@上映中
12/07/17 16:22:09.40 ztgTODbh
公開近くなったら読もっと
286:名無シネマ@上映中
12/07/19 08:55:25.67 nw6zMq1e
もう読んでしまったっと
287:名無シネマ@上映中
12/07/24 20:34:53.52 /Ldp+Ncp
東宝HPの公開順じゃないかと思われる作品リストでドラえもんの下になってるね
ドラえもんは近年3月1~2週目公開で固定だから、同様に近年4月2~3週に固定で公開してる
コナンやクレしんの間の3月3週目~4月1週目辺りにプラチナデータ公開かな
288:名無シネマ@上映中
12/07/25 14:08:16.69 gWEnkXvV
まだまだだね
289:名無シネマ@上映中
12/07/26 00:14:28.17 g5PgjcjV
キャスト10月発表ってどこ情報?
290:名無シネマ@上映中
12/07/26 10:52:05.69 k5dVEf/v
その情報は知らないけど、完成が10月だからそのころには情報も出てるだろうと
スタッフさんが前に呟いてたよ
完成と合わせて製作報告会見とかやるのかもね
291:名無シネマ@上映中
12/08/02 23:27:17.53 k0wv6WH/
原作文庫本オリコン文庫本ランキングで1位→2位→1位→1位で四週目も1位と好調
もともと人気作家なのは勿論のこと映画化で注目されてるようで何より
292:名無シネマ@上映中
12/08/15 19:15:49.13 i4OHmWhx
やっぱり秋にならないと全然だね
293:名無シネマ@上映中
12/08/16 14:52:16.38 +vEC/XoA
監督がツイで良い映画だとかつぶやいてるからすごい楽しみ
来春とか待ちきれないなあ
294:名無シネマ@上映中
12/08/18 17:07:15.54 2WAlitK+
二つ買った釜飯って一つは蓋も開けずに捨てたのか
それだけが心残り
295:名無シネマ@上映中
12/08/18 18:38:18.21 XCr7gplq
スズランとサキって痣の有無以外同一人物じゃないの?
296:名無シネマ@上映中
12/08/19 16:45:32.69 1kXkPkVa
>>294
ワロタwww
確かにそうだなwwww最初なんのことかわからなかった
297:名無シネマ@上映中
12/08/28 16:44:24.07 3jXEyzdI
二宮のドラマでの演技なかなか良かったから楽しみ
あとはトヨエツのドラマ残すのみ?新情報クルー?
298: 【豚】
12/09/01 01:21:43.60 sSxdH79v
保守
299:名無シネマ@上映中
12/09/09 23:32:04.27 z0vpIBcj
今のところ二宮トヨエツ以外のキャストで有力なのは杏と生瀬さんだよね
キャスト早く知りたいなー
300:名無シネマ@上映中
12/09/15 00:12:20.78 0pYirB3z
保守保守
301:名無シネマ@上映中
12/09/15 22:21:53.18 CWkqlwdr
ここは1~2カ月レスなくても落ちないから大丈夫だよ
もう少ししたらここも少し賑わうだろう
302:名無シネマ@上映中
12/09/19 15:03:57.49 N39urgNU
このキャストで1スレ目がここまで残ってるってある意味凄いな。
2・3と進んでいくスレ(作品)ってそれだけで偉大なんだよ。
303:名無シネマ@上映中
12/09/19 16:03:43.06 qnWzbvb/
情報何もないのに動きようがないんですが
304:名無シネマ@上映中
12/09/20 17:01:40.84 Jy2tygON
でも話題作だと公開前にスレ消化してるよ?
305:名無シネマ@上映中
12/09/21 14:03:19.70 kDJ66+Ja
公開日も決まってない。出演者も二人しか分からないで
何を話せばいいんだろう。
306:名無シネマ@上映中
12/09/21 16:37:06.41 KTWxoz51
まずはどこまでネタバレOKなのか決めよう
307:名無シネマ@上映中
12/09/22 00:32:36.14 Y43g7Phl
今月初めにアフレコしたらしいよ。
308:名無シネマ@上映中
12/09/25 19:33:48.94 ypYipfUR
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
309:名無シネマ@上映中
12/10/13 14:37:02.06 dvdvu92w
来週に情報解禁キタ━━(゚∀゚)━━!!
310:名無シネマ@上映中
12/10/14 20:12:30.58 lVuYSQ/T
マジかキタ━━(゚∀゚)━━!!
311:名無シネマ@上映中
12/10/17 23:29:56.41 SosmO0lL
CUTに初出し。
312:名無シネマ@上映中
12/10/20 00:13:30.11 2bApaliR
Cutみた。
期待大だ。
もう一度原作読もう。
313:名無シネマ@上映中
12/10/27 11:39:25.69 zjBPy0l/
何でこんな遅いんだ
314:名無シネマ@上映中
12/11/07 05:53:56.11 ndVQ7WcG
情報解禁キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
315:名無シネマ@上映中
12/11/07 06:17:22.92 nhvETPoM
水原希子がスズラン?
316:名無シネマ@上映中
12/11/07 06:28:10.86 nhvETPoM
記事読んだら水原は早樹みたいだね
鈴木保奈美が水上役で原作と性別が違う
テーマが「DNAと愛」
317:名無シネマ@上映中
12/11/07 06:49:47.07 WqWr/os7
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
二宮和也、主演作で“丸裸”…映画「プラチナデータ」メーンビジュアル公開
二宮を追い詰め“丸裸”にする役どころとして、鈴木保奈美(46)、生瀬勝久(52)、
杏(26)、水原希子(22)らが出演する。
318:名無シネマ@上映中
12/11/07 07:03:49.20 2mJV4Ggk
スズラン(´・ω・`)
319:名無シネマ@上映中
12/11/07 08:17:35.96 a0JexLrV
チョン水原w
320:名無シネマ@上映中
12/11/07 08:56:17.75 vjxM+zF5
杏がアメリカ帰りってことか
321:名無シネマ@上映中
12/11/07 11:03:44.28 KCOL/M33
公式サイトに予告ムービー有り
322:名無シネマ@上映中
12/11/07 12:09:42.73 oWI+xl/3
予告観たら期待を裏切る事は無さそう
萩原聖人が何役か気になる
323:名無シネマ@上映中
12/11/07 12:23:10.55 5eb4IOh3
納得のキャストだけど、水上は男性のままのがよかったな
映画観てみないと何とも言えないが
324:名無シネマ@上映中
12/11/07 12:44:27.68 tRzPnPCu
>>322
蓼科兄かなと予想してる
スズランあるといいんだけど早樹で補うのかな
リュウはあるからスズランも残っててほしい
325:名無シネマ@上映中
12/11/07 15:48:15.30 C8WbR4jX
>>316
やっぱり違うのか
写真に水原と二宮が写ってたからおかしいと思った
リュウは誰?
326:名無シネマ@上映中
12/11/07 16:12:09.07 2mJV4Ggk
リュウってそりゃ二宮でしょうが
予告編が公開されてるんで隠しキャストがいないのは確実
スズラン(´・ω・`)
327:名無シネマ@上映中
12/11/07 17:38:50.59 vjxM+zF5
わからんよ
隠しキャスト早樹は渡辺直美とかかもよ
328:名無シネマ@上映中
12/11/07 17:47:06.93 C8WbR4jX
>>326
そっかw
早樹のイメはもっと体が大きくて、どちらかと言えば不細工よりだと思ってたけど
随分美人な早樹になったね
すずらん役は無しかな
329:名無シネマ@上映中
12/11/08 02:03:03.05 +bz6ZveP
プラチナデータって国民全部のDNAじゃなくていわゆるインナーサークルの面々のだけじゃなかったっけ?
330:名無シネマ@上映中
12/11/08 03:50:58.34 5KsnC3K+
URLリンク(eiga.com)
ここに
東野氏の造語「プラチナデータ」は、国家が水面下で管理しようとする国民のDNAデータを指している。
ってあるから
物語が進むにつれて本質を解き明かす的な事なんかな
それにしてもトヨエツがはまり過ぎや
キャスト全体見ても特に文句なし
331:名無シネマ@上映中
12/11/08 09:40:55.04 Yn11sXFR
予告の完成度高すぎ
これは期待せざるを得ない
332:名無シネマ@上映中
12/11/08 12:48:24.99 3Y+ip1uY
やっぱり音楽澤野さんいいわ
蓼科兄はキャストみると年齢的に和田聰宏かな
予告みて鳥肌たった
333:名無シネマ@上映中
12/11/08 17:05:22.58 k8yx6S8B
主題歌いいな
映画主題歌としてのポイント押さえまくり
334:名無シネマ@上映中
12/11/09 22:33:24.17 ALh43hE9
大友監督のHPから
これが>>1より最新版のストーリーってことでいいのかな
プラチナデータ=極秘裏に集められた全日本国民の究極の個人情報・DNAデータ
それは明日かもしれない、近い将来の日本。
【プラチナデータ】から犯人を特定する最先端のDNA捜査が可能になり、
検挙率100%、冤罪率0%の社会が訪れようとしていた。
神楽(かぐら)龍平(二宮和也)は警察庁の科学捜査機関「特殊解析研究所」に所属する、天才科学者。
いくつもの難事件を解決してきた彼は、DNA捜査の重要関係者が殺される連続殺人事件を担当することに。
しかし、わずかな証拠からDNA捜査システムが導き出した犯人は、なんと、神楽自身だった―。
まったく身に覚えがない神楽は逃亡を決意。
“追う者”だった神楽は自ら作り出したシステムによって“追われる者”に。
神楽を追うのは、警視庁捜査一課の辣腕刑事・浅間玲司(豊川悦司)。
現場叩き上げとしてのプライドを持つ百戦錬磨の浅間は、逃げる神楽を徹底的に追い詰める。
そして、容疑者・神楽に隠された、ある秘密を知る―!
神楽は白か黒か?信じられるのは科学か、自分自身か?それは人類の希望か、絶望か。
全てのカギを握るのは、【プラチナデータ】。
この春、日本のエンターテイメント界を牽引するスタッフ・キャストが集結!
超一級のサスペンス超大作が誕生する!!!
335:名無シネマ@上映中
12/11/09 22:35:03.27 ALh43hE9
てか>>1の製作発表の時点でプラチナデータの意味は変わってたんだな
気付かなかった
336:名無シネマ@上映中
12/11/10 10:26:33.43 4F6vSfIu
やばい楽しみすぎる
あとこれ予告の声してるの誰かわかる?
337:名無シネマ@上映中
12/11/10 11:13:52.80 nR/V+gwu
山寺宏一っぽい
338:名無シネマ@上映中
12/11/11 12:21:40.75 +OiXbPZL
主題歌誰歌ったるんだ?
339:名無シネマ@上映中
12/11/11 14:40:04.49 qkoqwgeR
原作より神楽がかなり逃げる感じだね
スズラン(´・ω・`)
340:ヤギ Y・д・Y マン ◆gYYYxbfwTywU
12/11/11 15:18:54.48 2ifVTlRL
スズラン役に剛力とか来たら胸焼けがしそうw
341:名無シネマ@上映中
12/11/11 15:34:47.41 opHepFKa
テレビ局付きではないんだよね?
342:名無シネマ@上映中
12/11/11 19:49:20.34 tOQsFUZm
映画館にフライヤーあった
フライヤー置いてあるってことはそこでは公開予定ってことだよね
343:名無シネマ@上映中
12/11/11 23:08:51.97 4eUbnoT6
萩原聖人は陶芸の人かな
水上は性別変えずに
鈴木は鈴木でも鈴木一真とかが良かったな…
344:名無シネマ@上映中
12/11/12 00:23:03.02 3QuhMYdu
>>341
日テレの金ローで二宮がGANTZ放送時
この作品についてコメントしてたと思うが
345:名無シネマ@上映中
12/11/12 00:59:16.25 r9YARiol
日テレ系なの?
346:名無シネマ@上映中
12/11/12 16:42:21.89 Arw+R/xG
日テレでコメント=日テレ系てわけではないのでは
知らんけど
347:名無シネマ@上映中
12/11/12 17:03:26.24 Arw+R/xG
タイトル、原作のフォントの方が好きだったなー
348:名無シネマ@上映中
12/11/12 19:05:09.33 Qcy6xeUU
ストーリー改変されすぎていろいろショックなんだが……orz
水上は男がよかった
…何故に鈴木保奈美なんじゃ
蓼科(´・ω・`) だし、何故にスズランでなく蓼科で発表する
スズランいるならネタバレだし、
スズランいないと神楽が2重人格である理由が…
全くの別物じゃないか……予告はかっこよかったけどよ
349:名無シネマ@上映中
12/11/14 22:30:39.69 IKgrQm7k
小説読んだときの俺の川島海荷スズランをどうしたらいいんだ…
350:名無シネマ@上映中
12/11/16 17:49:43.91 D4keKKac
>>350
わかる。わかるぞ。
俺はスズラン小説読んだときミタ長女だったんだ…(´;ω;`)
351:名無シネマ@上映中
12/11/16 20:23:48.49 fTXB+GCl
>>351
そうだな。しかし別荘でよかったじゃないか。
俺は別荘に罠がしかけてあるかとおもいきや、なんもなかったから拍子抜けしたぜ
米兵
352:名無シネマ@上映中
12/11/16 20:50:53.40 84Ybgs3R
映画は逃亡劇がメインになるみたいだね
ハイデンとかスズラン設定を読んでると本当に映画化を頭において書いたってのが信じられない
353:名無シネマ@上映中
12/11/20 08:29:37.49 KIi4hLIv
太田和美?@kazumiota
映画「プラチナデータ」試写会に行ってきました! すべてがハリウッドレベル。
邦画の歴史を変えるかもしれません。
354:名無シネマ@上映中
12/11/21 14:04:49.66 XYxTPGGz
>>353
監督のツイ見ると、記者向けの先行試写会やってたみたいだね
すごい評判良いってさ
楽しみだ
355:名無シネマ@上映中
12/11/22 14:36:07.92 WDCLhQq1
>>353
そんな大作感あるんだ。映像的には地味になると思ってた。
356:名無シネマ@上映中
12/11/23 03:12:08.94 DUzlwlnj
ほんとにハリウッドレベルなのか?
10年前のトムクルーズのマイノリティリポートレベルとかじゃないのか?
下手すりゃあれ以下なんじゃないのか?
357:名無シネマ@上映中
12/11/23 17:00:13.78 ZdNfC/tY
このスレにいるものはまだ見てないんだから
そんな質問されても分かる者はいない
358:名無シネマ@上映中
12/11/25 10:19:40.19 MwPo/ex9
まあでも、「そんなすごいレベル?」ってはなる
邦画の歴史を変えるとか、あの予告ではそこまで感じられないけど
359:名無シネマ@上映中
12/11/26 14:08:02.96 +brNPsyM
もしかして犯人も原作と変えてきたりするのか?
360:名無シネマ@上映中
12/11/28 11:33:16.88 wTJbd4C9
もうオチ勝負はしんどい。
せっかくいい役者二人揃えたんだから骨太のドラマみたい。
アンフェアみたいに如何に欺くかしか考えてないのはもうみたくないんだよね。
361:名無シネマ@上映中
12/12/04 13:26:13.16 PU7GQqds
主題歌で小林未郁さん来ると思わなかったから超嬉しい!!
澤野さんとのタッグ最高~!
362:名無シネマ@上映中
12/12/05 09:49:14.55 1E4QzKXO
本当にハリウッド級のスケールなのか?
こんなに回転しないスレが????
363:名無シネマ@上映中
12/12/08 09:20:16.44 U8bD5xNg
公式サイト重い
364:名無シネマ@上映中
12/12/23 17:19:07.73 WVXP2WUl
zipは日テレ系列だけど、一回も情報流してないよね
めざましは流れたんだっけ?
365:名無シネマ@上映中
12/12/23 17:50:21.15 3kS8XBux
これ、日テレ系ではないんで無いの⁇
366:名無シネマ@上映中
12/12/23 18:06:25.66 7MDRmxJY
zeroでは予告流れた
367:名無シネマ@上映中
12/12/29 01:27:47.81 fKaxOX2b
ちくしょうー!何故か神楽を豊川悦司で脳内再生してた俺は頭がモヤモヤするじゃねぇかー!
まぁ30歳って設定でそれもどうかと思うけど、最近20世紀少年見たから
男で長髪の役者で真っ先に連想したのが豊川悦司だったんだよー!うがー!(涙)
368:名無シネマ@上映中
12/12/30 13:17:50.39 UYKEWs9J
何こいつきもい
369:名無シネマ@上映中
12/12/30 14:35:56.35 UYKEWs9J
ツイに公式アカウントできたらしいから載せておくね
年明けからアップしていくってさ
URLリンク(twitter.com)
370:名無シネマ@上映中
12/12/31 00:49:56.85 Pcs7RQ/x
だから特定の役者で脳内再生するのは危険なんだよ
しかし二ノ宮はまったく想像してなかったな、30歳の役やるには見た目が若過ぎる
371:名無シネマ@上映中
13/01/01 11:26:19.50 EfTVO4Jy
暴言だけのレスとか止めとけよ、ただでさえ過疎スレなんだから
そんな暇あんなら原作か映画に関するレスしろ
372:名無シネマ@上映中
13/01/02 01:03:44.27 EcRPYNNi
ツイッターの背景かっけぇw
373:名無シネマ@上映中
13/01/03 18:53:49.57 HIYDuMn8
新情報はまだですか
374:名無シネマ@上映中
13/01/04 16:43:00.00 mmCW0FrN
新情報ではないが、予告で二宮が「プラチナデータ」って囁くところはアドリブなんだそうな
二宮べつに嫌いじゃないけど、ジャニーズ主演ってのがね
ジャニーズ映画になってなきゃいいけど
375:名無シネマ@上映中
13/01/05 11:05:39.73 +ASSdIjW
二宮と神楽なんて全然イメージ違うじゃねーか原作読んでる奴いんのかよ
結局ジャニーズ映画だな、まぁ大根で周り固めてるから別にいいわ
鈴木保奈美が水上ってのが驚いたけど
白鳥だったらありえねぇって言い切れるが、水上か…
376:名無シネマ@上映中
13/01/05 15:56:11.26 iMvxW6t/
ブランチで流れた予告って公式のと一緒?
377:名無シネマ@上映中
13/01/06 11:52:27.00 7jgkMHHi
>>375
へー俺は結構納得できる配役だとおもってたけど
まあ原作を大胆に脚色してるらしいからしょうがない
378:名無シネマ@上映中
13/01/07 17:07:38.61 ACmsL1ZW
脚色するなら権利取るなって思うわ。
有名な原作の場合「原作と違う衝撃のラスト」みたいな煽り方が横行してるけど、
あれ誰が何を求めてるの?原作ファン?一般ジャニオタ?誰得なんだよ、
この映画に限らず聞きたい。
379:名無シネマ@上映中
13/01/13 13:41:40.71 be5WcYtx
映画前の予習として原作読んだけど、
これ、白夜行のドラマ並みに違うストーリーになってないか?
そもそもプラチナデータの言葉の意味が違うし、
すずらんがいないんじゃないの?
380:名無シネマ@上映中
13/01/18 08:42:34.74 FpvM0u6Z
やっと前売とキャンペーン詳細が出たね。
海外で上映する予定もありそう。
381:名無シネマ@上映中
13/01/18 13:04:51.81 t77GYGne
>>378
自分は逆に、好きな原作そのまんま映像化されたら、
自分の中にあった想像とか、好きなものを邪魔された気分になるから、
脚色とか、原作と違うラストの方が好きだ。
キャストだって、原作通りと言われても、捉え方は人によるし。
原作と、原作に基づいた映画=別物と割り切れる。
382:名無シネマ@上映中
13/01/18 23:13:58.71 Nib/Blgf
すずらんはいるのか?
383:名無シネマ@上映中
13/01/18 23:15:06.36 pB47RE7C
試写会はいつだろうか
結構ジャニ主演のわりに動きが遅いような気がする
384:名無シネマ@上映中
13/01/19 02:45:16.95 C+B4FEzR
>>364
金ローではやったな
385:名無シネマ@上映中
13/01/19 12:42:38.05 2J9rCkA5
過度の宣伝や露出は控えようと話し合いで最初に決めたらしい。
色々考えがあるんじゃない?
386:名無シネマ@上映中
13/01/20 21:56:51.91 SOiwBWSI
今のところ309スクリーンで公開って記事にあった
前売り特典8万枚って多すぎかと
387:名無シネマ@上映中
13/01/20 22:37:31.43 EiIXAJXm
URLリンク(www.cinemacafe.net)
309スクリーンじゃなくて309館
388:名無シネマ@上映中
13/01/21 13:30:52.91 Afm3VOpB
>>381
えっ!?そういうこと(原作を犯されたくない原作ファンのために別物にする)だったの・・・
ならもう何も言う事はない。納得した。
389:名無シネマ@上映中
13/01/21 13:55:38.69 eJ2MHSkW
すずらんは水原希子はまあいいかな
水上がイメージ違い過ぎてついていけるかな
390:名無シネマ@上映中
13/01/21 21:13:09.22 q1GdndFa
ちょっと濃くないか?
七、八年前の多部未華子のイメージだったが。
391:名無シネマ@上映中
13/01/21 22:02:00.92 1jtH/m/X
>>390
すずらん美人じゃないとダメでしょ
392:名無シネマ@上映中
13/01/21 22:08:31.64 q1GdndFa
川口春奈とか松井玲奈とかでもいい
393:名無シネマ@上映中
13/01/22 01:42:59.01 n+N5ryLH
見た目は本田翼がいい
ただし演技は棒
394:名無シネマ@上映中
13/01/22 07:07:52.91 iA/w3F/z
水原多部川口松井とかブスだろw
本田翼はめっちゃ可愛いな
395:名無シネマ@上映中
13/01/22 07:09:30.49 iA/w3F/z
水原って佐々木希以上の棒なのに演技について何も言われてないんだw
本田翼や佐々木希と違ってブスだと得だなw
396:名無シネマ@上映中
13/01/22 07:54:44.89 pjnawsEp
すすらんは、人懐っこさがポイントだからな。
棒は無理だわ。5年前の志田未来でもいい。
397:名無しシネマ@上映中
13/01/23 15:12:01.99 tRaW88CL
試写会の日時決まったね
誰か応募する人いる?
398:名無シネマ@上映中
13/01/24 12:17:32.34 z11U2uqG
仮にジャニ映画じゃなくても宣伝少なすぎないか?
399:名無シネマ@上映中
13/01/24 12:26:31.56 Dqi3+idq
615 名前: ◆8yDgszztlo [sage] 投稿日:2013/01/24(木) 12:25:31.36 ID:6FBOk/Lv
@platina_movie
嵐の「Breathless」が映画「プラチナデータ」の主題歌に決定しました
URLリンク(www.platinadata.jp) #プラチナデータ
400:名無シネマ@上映中
13/01/24 12:58:24.54 n/4AUfRU
主題歌まじかorz
401:名無シネマ@上映中
13/01/25 08:17:22.46 Ybm9FnCs
雑誌は物凄い勢いで発売されてる。
でもすぐ売り切れて書店に並ばない…。
402:名無シネマ@上映中
13/01/25 08:17:54.52 Ybm9FnCs
明日は前売券発売と新しい予告解禁。
403:名無シネマ@上映中
13/01/25 08:21:07.59 My7awURC
来週はマスコミ関係者向けの試写会?
404:名無シネマ@上映中
13/01/25 10:33:45.29 iyUx4ZS1
>>400
ジャニ主演=ジャニ主題歌は往々にしてあること
まあるろ剣だってアミュ主演のアミュ主題歌だったし
405:名無シネマ@上映中
13/01/25 11:16:32.22 +jL9f5B2
>>404
それが月9とかならまだいいけどな。
そういやキムタク主演スマップ主題歌ってあんまりないのではないか?
二宮と違って大根だけどそういう点ではえらいね。
406:名無シネマ@上映中
13/01/25 17:42:40.22 UxOjmExa
マスコミ試写は先週から始まってますよ。
407:名無シネマ@上映中
13/01/25 20:11:30.31 EUlgh/lC
>>405
えらいねってことはジャニ主題歌だとプラスになると考えてるんだ。
408:名無シネマ@上映中
13/01/25 20:23:20.05 hHSGD8ML
>>407
もう一度ちゃんと読んで
409:名無シネマ@上映中
13/01/25 20:32:23.53 /DrXWadT
>>407
キムタク大根は自分とこのグループの曲をごり押ししないから偉いね、
としか自分には>>405を解釈できんわ
410:名無シネマ@上映中
13/01/26 01:05:39.74 ovmy6jYo
主題歌のコレじゃない感がすごい…
ジャニ主演ってことで諦めるしかないか
411:名無シネマ@上映中
13/01/26 01:09:12.06 YkCSxUpU
小説はノルウェーの森風だが、
映画になったらガンツだった。
412:名無シネマ@上映中
13/01/26 03:32:51.61 3lAM1Jn+
二宮じゃなかったら観に行ったのに…
413:名無シネマ@上映中
13/01/26 03:35:48.65 W3Y1lXSK
マイノリティリポートと似たような設定で展開も似てるな
劣化コピー作品って分かったら見る気失せた
嵐主演だから興行収入はいいんだろう
414:名無シネマ@上映中
13/01/26 04:24:01.76 FUdhHlC9
>>412
二宮だから見に行くって人の方が多いから心配しなくて大丈夫。
415:名無シネマ@上映中
13/01/26 04:44:56.03 oZfRL0eA
>>410
挿入歌はいい感じだったから余計にもったいないんだよなあ…
今新しい予告みたら個人的には本編には期待できそうだった
でも予告に主題歌乗るとすげー違和感だわ
416:名無シネマ@上映中
13/01/26 08:16:35.94 cx7/Sb3S
最初の予告見たあとだと余計に嵐の曲が浮いてるわ
417:名無シネマ@上映中
13/01/26 12:15:25.90 +1ktk9Co
正直主演ヲタでもあまり嬉しくない(あくまで個人的な感想だけど)
予告1の曲に比べて浮いてるのが明らか。
本来のプラチナデータの意味はやっぱり原作のままみたいだね。
418:名無シネマ@上映中
13/01/26 12:52:34.19 5f5mOPQb
嵐主題歌とか絶対ないって思ってたのになんだよ
宣伝少なめとか言ってたし、ジャニ映画っぽくなくしてくれてるのかと
419:名無シネマ@上映中
13/01/26 13:10:34.91 5IotnXEk
宣伝少な目とかは言ってない
今宣伝しないのは何か考えがあるんでしょうねみたいなニュアンスだったのに
420:名無シネマ@上映中
13/01/26 13:13:18.99 99spoqtX
前売り買いに並んだら9時10分に特典終了、前売り券自体も10時に売り切れた。何時に並べばいいんだ。
421:名無シネマ@上映中
13/01/26 13:26:54.03 bm+mkLzf
前の予告の女性ボーカル曲の方がカッコよかったのに
422:名無シネマ@上映中
13/01/26 13:48:43.38 yNWkjlO1
前売り券だけは追加あるよね?
423:名無シネマ@上映中
13/01/26 13:57:05.77 Bd1HBABD
主題歌といいつつ逃走シーンに使うくらいじゃねえの
新しい予告に二重人格を出してきてる方が気になった
424:名無シネマ@上映中
13/01/26 19:01:19.57 jbbKGX6e
>>423
ネタバレじゃね?って思った
425:名無シネマ@上映中
13/01/26 21:13:27.81 99spoqtX
2月中旬前売り券追加販売決まったね。良かった。
426:名無シネマ@上映中
13/01/27 12:45:30.85 Bx+phqOr
エキストラ行ったけど
助監督があしたのジョーの時と同じ兄ちゃんだったわ。
427:名無シネマ@上映中
13/01/27 12:58:43.16 vDlYaUIx
この映画のクリアファイル目的のブサイク女の列がめちゃくちゃ邪魔だった
428:名無シネマ@上映中
13/01/28 09:57:27.91 CRH6xQkM
>>423
えっ?本編に入るの?エンドロールの2曲目でいいのだが・・・・・・
豊川さんとか他の役者が気の毒
429:名無シネマ@上映中
13/01/28 19:13:10.31 t2Yp3B8H
予告で「殺された科学者の恋人」って出るけどスズランはいないと考えていいかな
430:名無シネマ@上映中
13/01/29 08:41:47.72 pXQseAyD
主題歌はエンドロールだけですよ。安心して。
431:名無シネマ@上映中
13/01/29 11:14:33.94 87Uqcyja
まぁ二宮には「主題歌嵐なんていやだ。」なんて権限ないよな。
と好意的に解釈してやったとしても
一気に安物っぽく感じるのは事実
何もかもがハリウッドレベルじゃなかったのか?
432:名無シネマ@上映中
13/01/29 17:50:58.92 V4DD7pim
URLリンク(ameblo.jp)
433:名無シネマ@上映中
13/01/30 16:39:34.00 CFBLPCFI
業務試写始まってかなり経つけど感想が全然出て来ないな
434:名無シネマ@上映中
13/01/30 18:45:40.92 82iB7Kvk
内容に関しては口止めされてるみたいな発言がツイであった
435:名無シネマ@上映中
13/01/30 21:08:57.81 sWwLA9BC
きょうあたり全国で関係者試写会やってるはず
436:名無シネマ@上映中
13/01/30 23:40:10.67 03lQyRHA
雑誌に載ってたがニノかっこいいね
さすが演技派だわ。普段の嵐のヘラヘラした本人とはとても思えない
437:名無シネマ@上映中
13/01/30 23:55:02.90 igCZmWPE
>>435
どこからの情報?
438:名無シネマ@上映中
13/01/31 00:00:04.91 XEQBL8ol
予告みたらブルーフィルター使ったような絵で駄作臭プンプンしとるがな。
言うまでもないが。
439:名無シネマ@上映中
13/01/31 09:08:35.38 +j7n7CCk
予告をみてリュウのイメージが違った。
もっと暗い陰湿な感じを想像していた。
440:名無シネマ@上映中
13/01/31 11:20:42.40 +sXAgKPk
リュウはスズランにだけ優しくて
後はどうでもいい、絵だけ書ければってイメージ。
441:名無シネマ@上映中
13/01/31 14:40:10.17 OF8tunfm
試写見た人のブログ読んだよ。
内容は書けないけど、期待できそう。
442:名無シネマ@上映中
13/02/01 00:39:06.14 0gVXF1N6
主題歌が嫌ならエンドロール始まったら出ていけばいい
443:名無シネマ@上映中
13/02/01 09:23:43.10 rh8GCopG
>>442
嫌ならばって、これ見に行く客の半数以上は多分主演ヲタだろw
逆に主題歌楽しみに最後までキッチリ観る観客の方が多いんじゃね?
予告見た感じかなり面白そうに感じたけど、この原作者の作品って微妙なのが多いからこれはそうじゃないといいけど…
444:名無シネマ@上映中
13/02/01 10:10:11.93 0uCLt7Wl
>>442
俺はエンドロールまできっちり座ってる派 キリッ
445:名無シネマ@上映中
13/02/02 01:05:20.39 rSl1B3Df
大友作品に嵐の歌はあわないわ
J事務所も目先の欲より
もう少し大きな視点でタレント育てればいいのに
押し込む場所が違う
446:名無シネマ@上映中
13/02/02 01:12:07.21 tmH5rCal
ガンツでは我慢できてたのにね
447:名無シネマ@上映中
13/02/02 03:08:17.47 ytI+8WIL
嵐の曲はエンドロールだけしか流れないから、映画本編には全く影響しない。
そんな下らん事より、映画の中身だろ。
448:名無シネマ@上映中
13/02/02 06:52:22.17 3TOvJVBv
エンドロールって大事だよ
余韻も欲しいし
449:名無シネマ@上映中
13/02/02 07:08:45.19 cLlH5fXR
別に合わないと決まった訳じゃないしエンドロールの音楽の出来で観る観ないを決める人なんて居ない
どころか嵐ヲタで観るか迷っている人の決め手になるかもしれないじゃないか
450:名無シネマ@上映中
13/02/02 11:07:24.74 rSl1B3Df
>>449
予告見たら嵐の歌で
途端にアイドル映画化してた
音楽って大事だよ
映画の印象を左右する
嵐ファンを満足させるより
作品としてちゃんと考えて欲しかった
451:名無シネマ@上映中
13/02/02 11:16:39.18 tmH5rCal
ジャニ主演映画のすべてをジャニ主題歌でやっているんならわかるけど、やったりやらなかったりだからなー
そこの判断基準が作風だとしたらプラチナデータはやらないでほしかった
ジャニヲタ的には二宮主演ってだけで充分だろ
452:名無シネマ@上映中
13/02/02 12:20:37.28 cLlH5fXR
なんで主題歌にそんなにネガるのかわからない
劇中に流れるならともかくエンドロールだよ?
そもそも嵐主演映画のほとんどは今までだって嵐主題歌だし今更では
453:名無シネマ@上映中
13/02/02 13:03:33.19 3TOvJVBv
エンドロールまでが一つの映画
今回は最初に出た予告で流れた曲が主題歌かと思わせといての発表だったからな
454:名無シネマ@上映中
13/02/02 15:26:12.80 S+YgSXF9
公式見たけど愛押しがやだな
455:名無シネマ@上映中
13/02/02 15:30:32.13 S+YgSXF9
これコミックも出るんだね
力の入れ方が凄いね
456:名無シネマ@上映中
13/02/03 20:26:53.60 bHEWKsyP
役者二宮には興味があるけど嵐には興味ない
ただ別に嫌いってほどでもないしどの作品でもエンドロール見たいからみるかな
457:名無シネマ@上映中
13/02/04 11:04:06.89 aoSp+VZU
>>451
そもそも二宮にジャニオタを引っ張る力があるのかどうなのか
>>452
でもシンドラーのリストの予告編でボンバヘッドとか鳴ってたら嫌じゃんか、やっぱり
458:名無シネマ@上映中
13/02/04 11:22:38.39 KO5w9bJs
前売り並んでいたジャニオタだらけだった。
若干東野圭吾目当ての年配の方々もいたけど。
459:名無シネマ@上映中
13/02/04 11:52:32.15 aoSp+VZU
>>458
そうなんだ。それらを納得させる為にはやっぱ嵐主題歌でWINWINなのかもね。
ファンサイトとか含めて嵐主題歌にポジティブな意見ってほとんど見かけなかったが
460:名無シネマ@上映中
13/02/04 12:08:29.13 yOPD5M7P
>>457
前売り発売日は二宮オタと思われる女の長蛇の列だった
売切続出で初日に増刷かかってるんだから十分動員に貢献してんじゃない
461:名無シネマ@上映中
13/02/04 20:49:02.57 WxA/RiCr
『プラチナデータ』オリジナルサウンドトラックが3/8(金)発売決定!
462:名無シネマ@上映中
13/02/05 10:37:32.22 bacER0Sy
>>460
一連の松本主演のとか謎解きとか怪物君とか嵐映画なんておおこけの連続なのに
二宮映画だけ嵐バブルって言われてもよくわからんな。
463:名無シネマ@上映中
13/02/05 13:31:42.30 8tgehu5s
未来から来たのか?
464:名無シネマ@上映中
13/02/05 14:23:34.19 C31mVxgk
ファミマとのコラボ商品かっこよすぎるww
なんだかんだで結構宣伝してるよね
URLリンク(www.famima.com)
465:名無シネマ@上映中
13/02/05 14:51:50.43 lEz+z0qE
いや~「プラチナデータ」面白かった。
ダイハードのアクションにプリズンブレイクの綿密さを加えた感じ。
監督は「ハゲタカ」の人。二宮くんの役者っぷりも見もの。
これで原作 東野圭吾なんやから、そら値打ちあるわな!
試写見た人の感想。
ちょっと期待してる。
466:名無シネマ@上映中
13/02/05 18:20:09.40 C31mVxgk
コミックも出るのこれ、すごいな
わりと新人の漫画家?
467:名無シネマ@上映中
13/02/06 00:13:41.86 kHSo/LAv
試写会の評判よさそうだね。
468:名無シネマ@上映中
13/02/06 00:23:55.58 qFXYN4i2
>>466
新人かまでは分からない
プラチナデータ バーズコミックス スペシャル
東野圭吾/作 浅井蓮次/画 「プラチナデータ」製作委員会/監修
発売予定日 : 2013年3月8日
469:名無シネマ@上映中
13/02/06 03:33:25.48 OndxYeA4
書店員向け?の試写後は今のところ悪い評判は聞かないね
主題歌にクレーム付ける人も出てくるかと思ったけど
そういうのもあまり見ない
470:名無シネマ@上映中
13/02/06 07:42:51.99 AEot22nJ
蒲田の富士通で1年半以上前撮してた。
「富士通」の看板が「新世紀大学病院」になってたwww
471:名無シネマ@上映中
13/02/06 12:33:44.98 jUklx8xS
嵐の主題歌意外と違和感無いじゃん。って思ったけど
豊川さんだけは何かおかしい。他の演者及びシーンは大丈夫そうだね。
472:名無シネマ@上映中
13/02/08 05:41:26.18 SPT8XaK8
主演が二宮なのが残念
二宮自体は別に嫌いじゃないけど
神楽のイメージ的に小栗旬か山田孝之がよかった
473:名無シネマ@上映中
13/02/08 08:35:01.59 WgXBcr9O
試写の感想見ると軒並み二宮に高評価だけどな
小栗か山田って…二人全然タイプ違うけどどんなイメージ持ってるんだ
474:名無シネマ@上映中
13/02/08 21:55:32.48 6sYTiz1M
一応は未来の話だよね。
最前線で捜査してる凄腕刑事なのにトヨエツが携帯電話使ってて違和感があった。
475:名無シネマ@上映中
13/02/08 22:05:18.03 YpFcNSya
豊川の役はそれでいいんだよ
そんな役だから
476:名無シネマ@上映中
13/02/08 22:05:48.75 aKfIhO/a
トヨエツの役はそういうものに地味に抵抗してる人だから無問題
477:名無シネマ@上映中
13/02/08 23:01:56.05 +ujRGHHa
>>474
未来っていうか数年後とかじゃないの?
478:名無シネマ@上映中
13/02/09 00:43:36.80 GcNoyYcC
2016年の話だよ
479:名無シネマ@上映中
13/02/10 03:13:07.22 Yz+CBQ9G
>>478
違うよ2017年だよ
480:名無シネマ@上映中
13/02/10 14:46:55.40 QK9AIrj1
リュウが原作のスズラン的な性格なのかなあ
予告の雰囲気と原作の雰囲気違うよね
481:名無シネマ@上映中
13/02/10 19:56:44.83 XQYC1y2S
早樹の設定が恋人みたいだからスズランはなしかな
この愛さえもDNAで決まるのかとか予告にあるし
でもリュウが描いてる絵に白いワンピースを着た女の子が載ってたから何かしらあるんだろう
482:名無シネマ@上映中
13/02/10 22:07:27.33 wzgVCKaR
早紀は森三中?キンタロー?
483:名無シネマ@上映中
13/02/12 10:45:57.68 ok+HGi8V
主題歌嵐といい
この愛さえもDNAで決まるのか
のキャッチといい、想像してたのと全然違う。
逆にGANTSみたいなやばそうなコンテンツの方がジャニ臭皆無だった。
484:名無シネマ@上映中
13/02/12 11:57:53.37 gMru2w+J
>>483
GANTZですよ
485:名無シネマ@上映中
13/02/12 13:28:32.55 lzs7Cpxt
主題歌ってそんな大事か?
2時間見た映画を最後のたった数分の音楽で余韻が壊れたとか言うなら
それは映画そのものが所詮そんなもんだったって思うけど
486:名無シネマ@上映中
13/02/12 16:58:53.62 DlgbL1FP
ガンツなんてもろジャニ映画だっただろうが
主演が嵐なんだからゴリ押しは当然だろ
487:名無シネマ@上映中
13/02/12 20:23:56.53 i48dATGh
神楽は向井理でよかったのに・・・
488:名無シネマ@上映中
13/02/12 23:40:57.73 DSH7BU/G
向井じゃ見にいかない
489:名無シネマ@上映中
13/02/12 23:53:33.81 hfIioRxz
むかいりではコケるし豊川が納得しない
490:名無シネマ@上映中
13/02/13 09:54:06.24 7lPB7gpB
むかいりは勘弁してくれ
491:名無シネマ@上映中
13/02/13 09:58:57.48 f31O4uzS
>>489
こけねえだろ。雑誌のモテ男ランキングでは常に二宮より上に来てる。
向井だったら主題歌嵐は回避できた。
492:名無シネマ@上映中
13/02/13 11:50:49.97 FUb52Hib
>>491
監督はキャスト候補が二宮と豊川という点に惹かれた
二宮は監督と豊川との共演に惹かれた
豊川は監督と二宮との共演に惹かれた
インタビューの回答が本当なら、向井の入る余地がない。
493:名無シネマ@上映中
13/02/13 12:12:50.54 e/f1529v
むかいりなら見ないわ
役者としての魅力が感じられない
494:名無シネマ@上映中
13/02/13 13:06:08.44 GWZonQJD
>>491
パラダイスキスを忘れたのか
495:名無シネマ@上映中
13/02/13 13:08:22.02 41MsgNMM
ニノの鎖骨のポスター超カッコ良い
演技上手いのに超アイドルって感じなのがいい!!
脚本が相葉ちゃんのドラマと同じ人なのが少し心配だったけど
試写の評判いいから安心した
プ・ラ・チ・ナ・デ―・タッって言うセリフも
超アイドルな感じで最高!!
496:名無シネマ@上映中
13/02/13 13:44:22.64 41MsgNMM
でもなー予告でネタばれなのはちょっと残念ていうか
そこバラしてどうすんのって!!
昔「共犯者(?)」ってドラマあったけど
ああいう感じにできなかったのかなあー
497:名無シネマ@上映中
13/02/13 14:15:33.84 RzOpEEA/
豊川は二宮の青の炎の時に「表現者として嫉妬を覚える」とかなんとか
コメント出したくらいだからな。
498:名無シネマ@上映中
13/02/13 15:28:59.85 Rr/JaWNn
今出てる情報を合わせていくと、リュウとさきが恋人って事でいいかな。
499:名無シネマ@上映中
13/02/13 21:55:28.40 RyU8M+Y1
>>497
トヨエツは青の炎の時、二宮を絶賛してたな
向井は表情が乏しいから自分も無理だ
二宮は不細工だが表情が上手い
500:名無シネマ@上映中
13/02/17 10:33:50.93 PNQOlEPK
>>462
怪物って興30億だぞ
それで大コケとかないだろ
501:名無シネマ@上映中
13/02/17 15:05:33.45 49oHEO3D
あと一ヶ月かー早いなあ
502:名無シネマ@上映中
13/02/18 09:43:26.74 JLqCrukw
>>499
役者二宮を評価してただけに
主題歌嵐には苦笑だったらしいが。
503:名無シネマ@上映中
13/02/18 12:05:34.11 b3/PVvfv
>>502
ソースは?
504:名無シネマ@上映中
13/02/18 12:45:34.15 dpbyod7j
らしいが。って書いてるし脳内ソースだろ
505:名無シネマ@上映中
13/02/18 14:04:53.41 hPJWAL11
大友監督公演会
URLリンク(matome.naver.jp)
506:名無シネマ@上映中
13/02/19 15:03:12.75 gTorFz8V
スズランはなさそうだね
浜田さんとPの話を読んでるとスズランという小さな嘘が増えてくと嘘の世界と認識されてしまうって書いてあった
原作の核は残しながらいろんな要素を削ったそう
507:名無シネマ@上映中
13/02/19 17:31:40.83 3DJM/RmX
これW主演じゃなかったの?
二宮表紙はたくさん見たが豊川さん表紙一冊もなくないか?
508:名無シネマ@上映中
13/02/19 17:44:10.41 mB9KTAmg
豊川が作品の出来に不満で宣伝で露出したくないのかも。
509:名無シネマ@上映中
13/02/19 18:36:17.85 gTorFz8V
二宮単独主演で豊川がトメ
510:名無シネマ@上映中
13/02/19 20:46:00.75 E8OwRQCK
もともと二宮単独主演です
511:名無シネマ@上映中
13/02/19 20:47:24.79 E8OwRQCK
Switchの豊川×二宮対談良かった
512:名無シネマ@上映中
13/02/21 16:33:06.08 ihHwOm4U
キャスト見たら蓼科早樹がデブじゃないんだけどこれは「スズラン」役なのかな
早樹は超デブじゃないと原作とあわないんじゃ。。
513:名無シネマ@上映中
13/02/21 17:43:53.95 T5lCPFEp
蓼科サキとスズランが足されて、映画の蓼科サキになってるよ。
514:名無シネマ@上映中
13/02/21 22:38:26.45 FyARkHoj
豊川は、何となく乳首のイメージが強い
515:名無シネマ@上映中
13/02/22 03:39:45.79 84Td6wvQ
私はエンドロールまで観る派なんで最後政治的なもの感じて一気に冷めて
叩き出されたのが残念でならない。私は役者ではなくアイドルというのが
こういう時のためのエクスキューズだったとは・・・ニノおそるべし。
私は映画の中の音楽は主演嵐じゃなくても使われたものでなくてはならない
、その場面場面に必然性のあるものでなくてはならないと考えています。
516:名無シネマ@上映中
13/02/22 09:20:53.37 BNZXXW5b
>>515
政治的なこと(商業主義なこと?)に嫌悪してるようだけど、
自分は興業作品は不特定多数に向ける商品(ビジネス)と思ってるので、
興行収入気にせず、全てを完璧な演出内容で作品を作りたいと思うなら、
配給会社を通さず自主映画で、価値観の合う人の前だけで上映すればいいと思ってます。
貴方の映画に対する気持ちは、芸術的な観点なんだと思います。
それは真っ当な考え方だと思うし、本当に映画好きな方なんだなぁと思から、
そういう方の隣で映画を見ると、単純に娯楽で楽しんでてゴメンと思ってしまいます。
517:名無シネマ@上映中
13/02/22 11:06:38.16 p7rTF1E4
試写見た人によれば、主題歌は当て書きって言うのかな?映画の内容とリンクした歌詞みたいだよ。
518:名無シネマ@上映中
13/02/23 18:45:31.23 cxV5k9lC
そりゃ最低限そのくらいはするだろ
それより>>515の文章がわかりづらい
519:名無シネマ@上映中
13/02/24 03:17:03.06 63DLq/oh
誰か「プラチナデータ製作委員会」の中身(出資企業名)わかる方いらっしゃいますか?
520:名無シネマ@上映中
13/02/24 08:41:32.66 ct5EkrgT
製作委員会の出資スポンサーはわからないけど
公式に掲載されてる製作人をみれば社名はでるんじゃないかな
市川南(東宝) 服部洋(電通) 藤島ジュリーK(ジェイ・ストーム) 見城徹(幻冬舎) 松木茂(JR東日本) 川邊健太郎(ヤフー)
違うかもしれないけど参考に
521:名無シネマ@上映中
13/02/24 09:57:43.34 BPE+4A/h
JRは何で関係あるんだ?
522:名無シネマ@上映中
13/02/24 11:38:16.23 2ELWwoMK
るろう見て思ったけど
やっぱり大友って才能ないよなあ
523:名無シネマ@上映中
13/02/24 13:06:28.91 vhM1ZF/o
>>521
駅で撮影してたよね。
524:名無シネマ@上映中
13/02/24 13:14:56.55 Lb1UoGWC
>>462
櫻井のヤッターマンも30億行ってる
525:名無シネマ@上映中
13/02/24 14:04:27.38 E6Ojgnlp
切符買うんじゃないの?
526:名無シネマ@上映中
13/02/24 16:34:18.87 l40e9vry
プラチナデータって捜査対象外になるような保護された人間のデータと思てた…
ちゃんと読んでないな
527:名無シネマ@上映中
13/02/24 17:32:31.56 CQZtoD1o
>>526
原作ではそういう意味で合ってるよ。
528:名無シネマ@上映中
13/02/24 17:32:57.80 LvejDW9f
>>526
予告2見てないの?
529:519
13/02/24 20:46:13.31 63DLq/oh
>>520
製作者はスポンサー企業名の代表担当者だから、それで合ってると思います。
ありがとうございます。
>>523
その程度だと普通「協力」か、精々「協賛」レベルなんだよね。
製作委員会に名を連ねてるってことは完全に出資してる。出資までするからには
撮影に協力しないなんてことはない。
バブル崩壊までは他業種の出資って珍しくなかったけど、今ではあんまりないんだけどね。
何で出資したんだろ?というか、何のメリットがあるんだろ?
530:名無シネマ@上映中
13/02/24 21:52:50.90 ct5EkrgT
松木茂さんだけわからなかったから検索に頼っちゃったんだけど…
もしかしたらJR東日本じゃないかもしれない
ぽっぽやとかは製作委員会に入ったりしてそうだけど珍しいのかな
531:名無シネマ@上映中
13/02/24 22:00:32.19 gfGPssHR
JR車両に中吊り出てるからJR東日本であってると思うよ
532:名無シネマ@上映中
13/02/25 22:43:20.76 C9Z2q44g
これ原作まったく面白くなかった
オチが読めるし、もりあがりどころはどこ?ってかんじ
533:名無シネマ@上映中
13/02/25 23:11:29.15 6VVEy0Vz
原作に関する感想は同じく。
534:名無シネマ@上映中
13/02/25 23:13:16.23 N0wcx7IG
俺の彼女は東野圭吾最高傑作って言ってた
白夜行は駄作とも言ってた
535:名無シネマ@上映中
13/02/26 01:56:05.54 xPRqUIQf
原作139万部売ってるのか
凄い
536:名無シネマ@上映中
13/02/26 09:22:14.81 PRSLsbb4
映画決まるまでは21万部だけどな
537:名無シネマ@上映中
13/02/26 11:18:58.20 NLg3xrnn
嵐バブルだな。
538:名無シネマ@上映中
13/02/26 19:17:16.67 yqJxATvY
昨日の試写会すごい倍率だったみたいだな。
539:名無シネマ@上映中
13/02/27 07:56:27.92 HaRv/2eV
原作面白かったけど二重人格が強引な印象でDNAデータと興味パイを奪い合って共倒れしてた
読後には釜飯が気になってた
540:名無シネマ@上映中
13/02/27 09:24:51.92 RXbXuGjs
>>358
応募11万通、当選率0.36%らしいw
541:名無シネマ@上映中
13/02/27 10:31:41.89 6m/f+QUF
こんなにも演技論をベラベラ喋る二宮は初めて見た。
これまではノラリクラリかわしてるインタビューが多かった。
542:名無シネマ@上映中
13/02/27 10:32:22.98 6m/f+QUF
○これまでの芝居作品でのインタビューにおいてはノラリクラリ
543:Mr.名無しさん
13/02/27 16:42:05.92 4QL4Tp+p
試写の評判すごく良いね
終わり方消化不良とかも聞くけど
544:名無シネマ@上映中
13/02/27 20:08:38.86 TGgCrGd3
35人カムバックって不可能だろw
545:Mr.名無しさん
13/02/28 16:54:13.77 imhmdDNa
特別試写会キタ━━(゚∀゚)━━!!
546:名無シネマ@上映中
13/03/01 15:17:18.73 edtBRia7
早樹がデブじゃないのがちょっと残念・・感動できる部分のひとつというかネックのような気がするのだが
二宮=デブ好きのイメージつくといけないからだろうかとちょっと思ってしまった
映画は評判いいみたいなので期待する
547:Mr.名無しさん
13/03/01 16:37:24.66 nltycIOb
別にそんなイメージはつかないだろw
チョンはチョンでいい味出してると思うよ
548:名無シネマ@上映中
13/03/02 13:24:48.70 D3j9h07E
二宮ファン以外には
ほとんど酷評レベルの駄作みたいだな
549:名無シネマ@上映中
13/03/02 14:05:19.81 rf1+A3fL
ヤフーのレビューは嫌がらせの場
公開したら単発アカウントで星1.2と星5が争う場になるよ
550:名無シネマ@上映中
13/03/02 18:49:12.73 f8xp543W
評判が良いか悪いかは興行収入で自ずと見えてくる
551:名無シネマ@上映中
13/03/02 20:09:02.48 3uqhd2o5
良作か駄作かは自分の目で確かめる。
552:名無シネマ@上映中
13/03/02 21:18:39.59 +rIh5Kg8
試しにレビューで星1つのやつ検索したらだいぶ危ない人だった…
553:名無シネマ@上映中
13/03/02 21:20:17.80 YjomeW89
ヤフーのレビュー見たら2件しか投稿されてないけど
その2件で駄作って言ってる?
ブログやツイのほうが試写の感想沢山落ちてる
554:名無シネマ@上映中
13/03/02 23:07:08.69 whF56uLH
サントラ買おうか検討中。あの女性ヴォーカルの曲入ってんのか分からんけど
555:名無シネマ@上映中
13/03/02 23:54:51.46 +f1ykMI9
>>554
入ってるよ。
556:名無シネマ@上映中
13/03/03 23:46:50.85 IhHPdR55
萩原聖人が神楽父役?
557:名無シネマ@上映中
13/03/05 23:33:36.54 e+HKqCL6
二宮のかわりに荻原主役にしろよ
2重人格やらせたら荻原よりうまい役者はいないからな
558:名無シネマ@上映中
13/03/05 23:43:43.12 Lh7SGb+M
客が入らない
559:名無シネマ@上映中
13/03/06 00:54:29.42 Odhor1pe
二宮と萩原って似てると思う
陰のある永遠の少年顔
560:名無シネマ@上映中
13/03/06 19:48:36.04 is2YvE0V
萩原が二宮の父親役。
561:名無シネマ@上映中
13/03/06 23:04:16.83 zhx7md0x
あと10日もないのに全然番宣してないけど大丈夫?
562:名無シネマ@上映中
13/03/07 16:17:06.45 t7+rg08r
>>560
ノー特殊メイクで?無理でしょ。
563:名無シネマ@上映中
13/03/07 21:38:14.50 Z/13G3ef
>>561
番宣少ないよね。
映画ってこんなもん?
564:名無シネマ@上映中
13/03/07 21:54:18.57 XGjF2R8s
>>562
主人公幼少時代の回想にしか出ないから大丈夫
565:名無シネマ@上映中
13/03/08 04:39:15.88 9tVKc94m
CMも見ないね
いつやってるんだろ
566:名無シネマ@上映中
13/03/08 06:03:51.60 f0Su0Dpj
興行どのくらだと思う?
自分は30億は固いかなと思ってる
567:名無シネマ@上映中
13/03/08 10:57:52.89 uaFmPzV2
フジでわざわざ特別番組をGP帯にやってくれるじゃないか
ホンマでっかにも出るし嵐ちゃんにもくる
雑誌が凄いから番宣はこんなもんじゃないの?
568:名無しシネマ@上映中
13/03/08 14:04:01.95 6uom2JwP
ていうかもう公開直前なのにスレ全然のびてないんだね
そっちのほうがおかしい
569:名無シネマ@上映中
13/03/08 16:29:33.34 cdkT9OwP
なんか駄目みたいだねこれ
二宮ファンは満足するしそこそこ客ははいるだろうけど
570:名無シネマ@上映中
13/03/08 17:29:33.72 dex1iFeF
そうなの?あんまり一般の感想が流れてこないな
571:名無シネマ@上映中
13/03/08 19:38:26.67 i+8rbeQp
YAHOO映画の感想がひどいのだが
572:名無シネマ@上映中
13/03/08 21:18:09.80 c1OLmdZG
原作読んでると期待が膨らんでしまうとか?
自分は未読のまま観に行こうと思う
573:名無シネマ@上映中
13/03/08 21:22:35.77 Z+GDtPfi
>>546
単純に早樹に該当する女優さんってなかなか見つけにくいなぁw
ブスは好みだけどデブはなかなかいない
574:名無シネマ@上映中
13/03/08 22:45:17.42 dex1iFeF
>>571
あれはまるで参考にならない
書いてる人のIDで調べればすぐ分かる
575:名無シネマ@上映中
13/03/08 23:27:32.28 i+8rbeQp
>>574
ちゃんと見た上でコメントしているものも多いが。
それよりファンの人が試写を見ているのなら
もっと★の数が多くてもいいような。
576:名無シネマ@上映中
13/03/08 23:32:55.87 ikocOM7T
今時映画版の住人でヤフーレビューをまともに取る人間がいるとはね
577:名無シネマ@上映中
13/03/09 00:12:00.70 8ql8HVhE
意図的に下げられてるとも思えないけど
公開後が楽しみだね
578:名無シネマ@上映中
13/03/09 00:19:25.25 Z/UtvGVk
>>575
検索してみなって
あんなの見てなくても書けるし
579:名無シネマ@上映中
13/03/09 00:34:46.75 8ql8HVhE
そりゃあアンチもいるだろうけど
じゃあ、なんでほめてるのが無いの?不思議だ・・・
580:名無シネマ@上映中
13/03/09 00:38:43.69 l5guuZPF
試写会の感想ならツイにたくさん落ちてるよ
評判良さそうだから楽しみだよ
581:名無シネマ@上映中
13/03/09 00:41:28.84 8ql8HVhE
そうなのね
よかったよかった
すごく期待していたのでほっとした
582:名無シネマ@上映中
13/03/09 11:50:30.21 NoSBGeXD
yahooレビューは工作員も多いけど
ちゃんと書いてるひともその倍いるから
結局駄作はトータルで星低いし面白い作品は結果的に星が多い
結構参考になるよ
twitterで酷評する奴って基本空気読めないやつだからあんまりいないし逆に参考にならないよ
関係者のステマも多いし
パラダイスキスとかヘルターススケルターとか絶賛だったからな
583:名無しシネマ@上映中
13/03/09 12:00:57.17 xnQNqHbL
まあ客は入るだろうね
試写見に行ってる人はほとんどオタだろうし、二宮過大評価してそうだな
だけどすごく期待してしまう
584:名無シネマ@上映中
13/03/09 12:28:09.35 4ad4s2BL
自分が見てから評価決める
案外他人の評価気にする人ここには多いんだな
585:名無シネマ@上映中
13/03/09 12:33:34.71 NoSBGeXD
他人の評価というより映画見る時の参考にする為のレビューだろ
つまんない映画見に行くほど暇じゃないからな
金も時間ももったいだろ
586:名無シネマ@上映中
13/03/09 12:52:06.31 4ad4s2BL
いやそれを参考にする人もいるだろうけどさ
わざわざ2chのこのスレ開く人が気にするのかと思ったんだ、だからここには多いって書いた
587:名無しシネマ@上映中
13/03/09 15:15:44.87 xnQNqHbL
公式に新しい予告きてたー
15秒しかないけど、初めて見る映像もあったよ
やっぱ面白そうだな
588:名無シネマ@上映中
13/03/09 16:49:57.40 2kIYjJbv
嵐の新曲のCM、豊川の声だった。
ちょっと痺れた。
やっぱエロいw
589:名無しシネマ@上映中
13/03/09 17:56:57.96 xnQNqHbL
ぐるナイに杏でるかと思ってたけど違った・・・
豊川さんの声っていいよね
エロスの塊早く見たい
590:名無シネマ@上映中
13/03/09 23:04:16.29 UZgr9Zfh
二宮の幼過ぎる容姿に毎度ながら醒める
ジャニーズファン動員の為のキャスティングだろうけど
これがオダギリジョーなら観に行ったかも
ってまぁヒットしてなんぼの映画だからな仕方ない
591:名無シネマ@上映中
13/03/09 23:29:14.09 iFRWnE3h
二宮じゃなきゃ見にいかない
592:名無シネマ@上映中
13/03/10 05:18:35.21 BxisFIRy
>>590
考えようによっちゃ、二宮で良かった方だとおも。
これがもしも相葉や櫻井でキャスティングされていたらと思うとgkbl
>>591
ジャニオタ乙
593:名無シネマ@上映中
13/03/10 09:26:20.94 jvKojhz6
予告CMの二宮のセリフが下手くそで逆にインパクトあるな。
局部的な演技力はあるんだろうけど役を選ぶ人だ。
594:名無シネマ@上映中
13/03/10 09:51:58.01 TJFzbwEs
まあ、これはヒットするだろうけど
メインビジァルのダサさとタイトルロゴのSFっぼい感じが
予告の映像とまったく合ってない。
チープな感じ
595:名無シネマ@上映中
13/03/10 09:58:52.32 I1hQiJf3
でも予告好評だよね
596:名無シネマ@上映中
13/03/10 14:56:02.26 z18XrZIT
おもしろそうだ東野圭吾氏絶賛らしいね
ただポスターがちょっとキモい
表現方法としてはいいのだが二ノ宮裸アップとかちょっとカンベン
597:名無シネマ@上映中
13/03/10 15:25:25.13 abMIfHwp
>>596
ポスターはもう次のバージョンが主体だよ
598:名無シネマ@上映中
13/03/10 23:05:36.34 l28Du83c
小説読んだけどどうしても二宮のイメージじゃない。
ゆえに見に行くか悩む。
599:名無シネマ@上映中
13/03/10 23:41:24.64 RxJW7cpY
正統派イケメンジャニーズだからアンチも多いだろうけど
二宮だったら山下のがよかったわ
なんだかんだ芝居はうまい
600:名無シネマ@上映中
13/03/11 00:01:14.02 cLbfteHd
山下は顔はイケメンだが舌っ足らずなんだよな
頭良さそうに見えない
601:名無シネマ@上映中
13/03/11 00:27:19.28 /jLPCdnk
再現VTRを作っているのではない、と二宮が雑誌で話してた
原作に忠実な映画を求めるならこれは違うと思う
602:名無シネマ@上映中
13/03/11 00:28:32.00 N09F1m/6
>>600
なるほどね、舌ったらずなのか。
二宮じゃなけりゃ誰がいい?
603:名無シネマ@上映中
13/03/11 01:13:35.21 cXyo6xdE
山下はずっと無表情なイメージがあるから
二重人格の役は無理だろ
604:名無シネマ@上映中
13/03/11 01:53:55.02 ISLoginF
>>602
そんな話をする必要あるか?
605:名無シネマ@上映中
13/03/11 03:12:12.36 QJRtJ16p
なんだかんだ二宮でイメージが出来てしまってるから
他誰がいいなんて言われても浮かばんな
606:名無シネマ@上映中
13/03/11 04:16:43.87 cLbfteHd
>>602
結構二重人格を演じられる役者って少ないんだよな
たまにガラッと変えてくる人いるけどそれはなんか違うと思うし
同世代は難しいなぁ
607:名無シネマ@上映中
13/03/11 05:04:48.21 N9omQxL0
>>599は一度ドラマ板でも覗いてみた方がいい。
世間の評価として演技力の有無は圧倒的に二宮>山下だよ。
明日のジョーをはじめ、山下主演作品スレでの山下の棒演技に関する叩きは毎回凄まじいよ。
反対にフリータースレやガンツスレ内では二宮の演技に関する批判(アンチを除く)はそこまで多くなかった。
608:名無シネマ@上映中
13/03/11 06:34:21.66 njP8WEOa
二宮もどうかと思うけど山Pはねーわ
609:名無シネマ@上映中
13/03/11 06:46:41.82 edeRIfBH
二宮の出る作品は必ず○○で見たかったって言われる
610:名無シネマ@上映中
13/03/11 06:49:19.95 a7ce2FWA
しかし二宮は客を呼べる
611:名無シネマ@上映中
13/03/11 07:39:51.25 0xiQh2IL
本気で山下がいいとか考える奴いない
アンチがテキトーに山下の名前出して荒らしたいだけなのに
612:名無シネマ@上映中
13/03/11 08:48:33.65 ZO8NbrY4
ジャニだったら二宮一択だろうな
等身大の男子を演じるの得意みたいだよね
リュウみたいな特異な役がハマるのか気になる
613:名無シネマ@上映中
13/03/11 09:57:42.71 +4WFUrtQ
むしろリュウが楽しみで仕方ない。
『H』本屋で発見して中身も見ずに買ってしまった。
後悔はしていない。
614:名無シネマ@上映中
13/03/11 10:28:48.03 NcItIeHQ
もうちょっとサイズがでかければ日本を代表するような役者にはなれただろうね。
今のナベケンみたいに日本人キャスティングしたかったらとりあえずあの人みたいな。
615:名無シネマ@上映中
13/03/11 13:15:22.85 N09F1m/6
>>606
だから誰なんだよボケが
他人の意見にはケチつけるくせに
顔の見えない匿名でさえもびびって名前あげられねーのかよw
そんなに否定されんのがこえーか?
ネットでこんなクソビビリの腰抜けなんだから
リアルだと半端ない糞クズなんだろな ボケが
616:名無シネマ@上映中
13/03/11 17:03:32.69 uo0v94b/
原作がパクリだから、映画もパクリだろJK
元ネタ
フィリップ・K・ディックの短編小説『少数報告』
トムクルーズ主演映画の「マイノリティ・リポート」
617:名無シネマ@上映中
13/03/11 21:19:15.93 YZf/zNRU
二重人格が発現したら顔も変わって亀梨になっちゃえYO!!
618:名無シネマ@上映中
13/03/11 21:48:59.65 7uL70jMb
監督とプロデューサーのティーチインで
DNA自体を扱った映画は今まで無かった
マイノリティリポートは情報映画だって言ってたぞ
619:名無シネマ@上映中
13/03/12 00:23:13.79 O4qCgddl
>>615
どうしてそんなに怒ってんの?
落ちつけよ
二宮で満足してるのに二宮じゃなければって条件付けられても困る
なんで否定前提で語らなきゃなんないのさ
620:名無シネマ@上映中
13/03/12 00:57:16.47 sWSHe0Rz
蓼科沙紀が美化されててフイタw
621:名無シネマ@上映中
13/03/12 02:16:04.64 sGjnaUio
監督ツイの「今日の試写会で出た言葉」って何?
622:名無シネマ@上映中
13/03/12 05:37:18.71 pyMxp6ow
>>621
よくできたアイドル映画
623:名無シネマ@上映中
13/03/12 08:20:10.43 Qpv1kAB1
映画ファンが「アイドル映画にしてはよくできてる」って言った事に対して
監督がきっぱりと『僕はアイドル映画を撮ったつもりはないですよ。
「主演俳優」の芝居を見ていただければわかります。』と言った。
624:名無シネマ@上映中
13/03/12 08:24:29.31 Ydawb32P
大友組ツイに書いてあるね
625:名無シネマ@上映中
13/03/12 08:26:39.37 sGjnaUio
>>622-623
そういう言い回しかなるほどありがとう
>>624
監督は答えしか書かないので実際どういうニュアンスで言ったか知りたかったんで
626:名無しシネマ@上映中
13/03/12 09:27:52.16 R6XJedKq
まあアイドル映画と言われても仕方ないよね
その想像を覆してくれることを期待する
627:名無シネマ@上映中
13/03/12 10:20:29.02 P1VRF/ZD
>>626
覆してくれるかもしれないけど、こういう作品には珍しく
意外と潔く落ちをつけたラストで
アイドルの曲かかるからそこだけは覚悟してね。
インストか歌手の曲でよかったのに。
628:名無シネマ@上映中
13/03/12 11:08:57.30 bzEflYcO
予告編がモロにマイノリティ・レポートの設計でフイたw
629:名無シネマ@上映中
13/03/12 12:05:42.09 AJT0T2hX
二宮じゃなくて山田孝之が良かったなあ
二宮って演技うまいか?
630:名無シネマ@上映中
13/03/12 12:14:58.94 NgkZQP/L
作品としての評価を取るなら山田
ジャニヲタ動員で興収を取るなら二宮ってことかな
631:名無シネマ@上映中
13/03/12 12:34:01.02 AJT0T2hX
>>630
なるほどね、興行大事だもんね
二宮の出た映画って硫黄島と大奥とGANTZしか見たことないけど
何やっても同じっていう感じ
632:名無シネマ@上映中
13/03/12 12:35:58.47 AJT0T2hX
森山未来でも良かったなあ
633:名無シネマ@上映中
13/03/12 12:47:38.00 Do5ExBKD
二宮なら青の炎だろ
トヨエツがズルいって言う意味がわかる
634:名無シネマ@上映中
13/03/12 13:30:03.26 RMPZpoZU
別に二宮で不満は無いけどな。
仮に山田や森山だったら、それぞれ違った感じになるんだろうなとか
想像するのは楽しいけど。
演技の良しあしも、個人的好みとかあるしね。
635:名無シネマ@上映中
13/03/12 13:32:59.07 7Bpx9+QT
二宮がギャラクシー賞とったDoor to Door見て演技上手いなと思った
636:名無しシネマ@上映中
13/03/12 14:22:36.95 R6XJedKq
漫画の神楽がすごいつり目でワロタ
感想とか全然ないんだね
637:名無シネマ@上映中
13/03/12 14:49:23.42 dcwe+SIt
まだ公開してないから
638:名無シネマ@上映中
13/03/12 20:03:39.65 fvc9qTuh
二宮の演技は「完璧に上手い」とは思わないけど
なぜだか凄く惹かれる
「次は何を演じるんだろう」って興味わく
この映画も楽しみだわ
大好きな大友監督だし