12/07/09 15:52:09.11 51oiS9N9
滑り込みで観れたよ
最初のドルイド僧との戦闘でひきこまれて最後まで面白かった
100席くらいの小さなハコだったけどちゃんとケツが浮くくらいの大音量で上映してくれたw
イギリスのハイランドってすごく雄大な所なんだなあ(ロケ地違ったらごめん)
旅の場面がかなり好き 水辺とか渓谷とか
パンフなかったんで残念だった
75:名無シネマ@上映中
12/07/11 16:12:50.06 Ha2myLVd
映像が美しかった
広大な自然が凄い
脚本は微妙過ぎだけど音楽と映像がよかったので楽しめた
DVDでも繰り返し見たいな
76:名無シネマ@上映中
12/08/21 06:45:19.99 Nv+ksLL9
パンフ買いたくても買えなかった人がちらほらいるのが気になる
最初から売れないとふんで少数部しか作ってなかったのかな?
DVDは9月14日発売予定とのこと (Amazon JP)
77:名無シネマ@上映中
12/08/22 01:55:40.32 Jpng2xdD
公開日は早かったけど大垣と福井の映画館ではパンフの入荷がなかった
渋谷以外ではどこで買えたの?
78:名無シネマ@上映中
12/09/02 19:30:46.11 ERLxJa8L
>>77
名古屋、買えました。
79:名無シネマ@上映中
12/09/02 20:50:06.59 NRSEZoP1
京都はなかったな…買えた人羨ましい
80:名無シネマ@上映中
12/09/03 11:52:47.87 HofNNkba
福岡あった
81:名無シネマ@上映中
12/09/03 22:39:32.46 sFywcaOr
この作品もそうだけど、最近のパンフレットって
専用サイトの焼き直しを編綴したって感じが拭えない。
とはいえ、買ってしまうけど。
82:名無シネマ@上映中
12/09/14 16:21:53.30 iQtxMrDH
今見終わった。
すっげー良かった!
ただ終わりらへんの川のシーンで子供が……><
83:名無シネマ@上映中
12/09/15 11:25:43.22 KSN9TQ0t
AMAZONでまさかの在庫切れ…!
スペシャルエディションってどう違うんだろう?
84:名無シネマ@上映中
12/09/15 12:00:21.79 P3stnVHP
>>83
意外と売れているんだな
パラマウントのサイトに行ったけど、スペシャルエディションしかなかった
日本盤がすなわちスペシャルエディションってことかなあ
85:名無シネマ@上映中
12/09/15 12:18:03.54 CRIO/ZNQ
>>83
自分も買いにいってびっくりした
どっちも未見だけどこれとメリダと揃えて観たら面白いだろうと思って
86:名無シネマ@上映中
12/09/16 17:49:23.85 Vv3H2U8V
DVDもう出たのか
地元は未だに公開日未定のままだ・・・
87:名無シネマ@上映中
12/09/17 20:59:11.56 l5HOlHxl
>>86
映画館のスクリーンと音響で見るべし!
自分ももう一度映画館で見たいくらいだ
DVDはもうひとつのエンディングってのが気になる
あと削除されたシーンとかも
88:名無シネマ@上映中
12/09/18 12:37:10.43 hma+06bw
DVD返品したいレベルに音が酷いんだが
スペシャルエディションてなんだスペシャルエディションて
吹き替えも入ってないしコメンタリーも入ってない
そして映像も音も悪いのがスペシャルエディションなのか
本当はブルーレイが欲しかったけどDVDしか出さないので
仕方なくDVD買ったけどまさかここまで酷いとは
レンタルで時々DVD借りるけどこんなに酷いのはないけどなあ
89:名無シネマ@上映中
12/10/04 11:47:57.04 61nW1IDF
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
ソウカシネ
90:名無シネマ@上映中
12/10/08 13:47:44.04 D/GKDcja
アザラシ族の首長が、現地語で「お前の父親は死ぬ時に無様な命乞いをした」とマーカスに言っていて、
エスカは通訳せずに誤魔化して、その後、
第九軍団の生き残りが「君の父親は勇敢に戦って死んだ」と言うけど、
どっちが本当なの?
個人的には、エスカと第九軍団の生き残りが、マーカスの名誉のために嘘をついたんじゃないかと思う。
91:名無シネマ@上映中
12/10/09 00:07:37.72 xWxzADwn
そこは故意に真相が分からないようにしてあると思う
首長がマーカスを侮辱するためわざと父親を貶めた可能性もあるし
ジャンルは全然違うが「ミニミニ大作戦」のリメイク版でも
悪役がヒロインに↑と同じことをしていた
(この場合はそれが嘘なことが観客には示されていたけど)
92:名無シネマ@上映中
12/10/09 19:34:00.51 qzmbh+hR
>>91
なるほど、どちらにも解釈できるように製作されているんですね。
「首長」と「エスカと第九軍団の生き残り」のどちらが、本当の事を言っているかは、
観客の価値観で変わりそうですね。
93:名無シネマ@上映中
12/10/09 22:20:24.41 dKaSaOqx
原作だと父親は最後まで戦って死んだんじゃなかったかな
94:名無シネマ@上映中
12/10/09 23:29:23.56 j44RF635
そうそう。確か原作は逃げた卑怯者じゃなかったはず
いま、手元にないので読み返せないのが辛い