リドリー・スコット総合3at CINEMA
リドリー・スコット総合3 - 暇つぶし2ch338:名無シネマ@上映中
13/11/11 12:33:54.63 nb6ifkpb
リドリー・スコット監督、フットボール選手の脳しんとう問題を映画化
URLリンク(eiga.com)

339:名無シネマ@上映中
13/11/11 14:25:17.92 0swuVN3f
>>338
リドリー・スコットが「夢枕獏」化しつつあるなw
完結が待たれているシリーズものをいくつも抱えているのに
節操なくコロコロと新作に手を付けるというw

340:名無シネマ@上映中
13/11/11 15:26:05.41 NgN9U1Xp
またこのパターンかよリドリー爺さん…

しかも出る新作出る新作そんなに面白くないというね

341:名無シネマ@上映中
13/11/12 15:33:16.04 biE0jKQ4
プロメテウスの悪口はやめろ!

342:名無シネマ@上映中
13/11/12 16:07:16.86 uAx3xFCj
ファンはSFと歴史モノを評価してるのに、本人は現代劇を撮りたいんだろうか

343:名無シネマ@上映中
13/11/12 16:10:21.40 J4QR5roN
現代劇の時のほうが面白い

344:名無シネマ@上映中
13/11/12 16:42:11.18 uAx3xFCj
ないわーw

345:名無シネマ@上映中
13/11/12 21:23:01.73 tIBNZhKO
マッチスティックメンは普通に面白かったんだがな

346:名無シネマ@上映中
13/11/13 07:54:35.33 1azbyqDC
普通に面白かったな あくまで普通にだけど

あとアメリカンギャングスターは面白いだけじゃなくて、ちょっとだけリドリースコットの映像作家としての面が出ていて、まあまあよかった

347:名無シネマ@上映中
13/11/15 09:39:05.32 eZmD/0FF
コロンブス、DC版出してくれないかなー

348:名無シネマ@上映中
13/11/16 13:34:29.56 QZ4u0o7I
いいから早く歴史大作映画撮ってくれよ
ハリウッドにもうお前くらいしか撮れるのいないやん

349:名無シネマ@上映中
13/11/16 16:49:48.17 q1yrg3VW
モーセ撮るってば

350:名無シネマ@上映中
13/11/24 19:26:03.48 jY6dlm/R
リドリー・スットコ

351:名無シネマ@上映中
13/12/13 20:27:47.62 yzcYmhYX
リドリー・スコット監督、ヤングアダルト小説「Fae」を映画化
URLリンク(eiga.com)

352:名無シネマ@上映中
13/12/25 13:09:00.43 L2LFP97t
フン、イラナイ!

353:名無シネマ@上映中
14/01/06 18:14:04.04 /nTeiYBB
アメリカンギャングスター良かったなあ
じわじわくる映画だった

354:名無シネマ@上映中
14/01/08 20:02:42.46 yU6xpFH0
トニーのエネミー・オブ・アメリカを久しぶりにみた後
ナショジオのNSAのドキュメンタリーを見たが
NSAがテロ対策を重視するようになったのは9・11の後だそうだから
テロ対策のために盗聴法を通そうとする陰謀を描いたエネミー・オブ・アメリカは時代を先取りしてたんだな
9・11の後は実際に似たような内容の愛国者法が成立したし
トニーの死はNSAの陰謀というテーマでリドリーに作ってもらいたいけど
リドリーはあんまり政治絡みの映画は作らないか

355:名無シネマ@上映中
14/01/10 01:29:53.11 cCjYK68P
自転車と少年観たわ。
すごいね、映像美。

356:名無シネマ@上映中
14/01/12 00:49:57.33 tYiFbQwV
巨匠リドリー・スットコ監督が死去。77歳
待ち望まれたブレーラドンナー続編の完成ならず
URLリンク(eiga.com)

357:名無シネマ@上映中
14/01/12 01:06:46.54 QGWVxpbS
>>356
ビビラせんな

358:名無シネマ@上映中
14/01/12 03:26:48.85 ym4CsxaT
>>356
お前こそ今年逝く

359:名無シネマ@上映中
14/01/14 09:31:00.62 X62sRSH5
リドリー・スッコト監督、プロテメウスのその後を描く『Pridse』 パライダス(邦題:未定)の制作が本格化、2015年の公開目指す
URLリンク(eiga.com)

360:名無シネマ@上映中
14/01/14 09:38:59.60 FDmagGh5
がんばれリドリー 今度はたのむぞ

361:名無シネマ@上映中
14/01/24 20:00:50.40 9+9aKH0h
待ちきれないな

362:名無シネマ@上映中
14/01/26 10:56:26.36 vP+YW1po
>>359
なんだかんだ言って続編楽しみだわ
にしてもプロメテウスが派手にコケたのにGOサイン出るとはFOXも太っ腹だな

363:名無シネマ@上映中
14/03/28 11:00:18.74 vJN1QmUl
「プロメテウス」続編に「ブレードランナー」続編の脚本家を起用
URLリンク(eiga.com)

364:名無シネマ@上映中
14/04/04 04:55:01.11 4LY7dFli
HALOの映像作品の製作葬式にリドリースコットだって!!!!

365:名無シネマ@上映中
14/04/04 22:19:24.97 jBnk1rfq
>製作葬式にリドリースコットだって!!!!
リドリが死んだかと思ってビビッた

366:名無シネマ@上映中
14/04/05 11:49:09.14 9bM1wT53
スコットフリ-はゲ-ムの実写PVもやってるからそのつながりかね
リドリ-が演出したHALOはかなり見てみたい

367:名無シネマ@上映中
14/04/07 08:51:43.30 kKQbCk0M
次で完結しろよ

368:名無シネマ@上映中
14/04/07 08:55:58.94 jeO505t3
ふたつでじゅうぶんですよ

369:名無シネマ@上映中
14/04/08 19:08:36.13 aahGtcHa
スカパーで49nersものやるな
映画じゃないけどちょっと楽しみ

370:名無シネマ@上映中
14/04/23 18:21:48.52 5nd8m2I3
>>368
あれ本数分の金払うのにあんなこと言ってるのかな?
つうか客への発言としておかしいな(笑)

371:名無シネマ@上映中
14/04/23 18:40:36.10 7A/HLO27
わかってくださいよ。

372:名無シネマ@上映中
14/04/23 19:19:01.89 ZfCYAp/p
はい!

373:名無シネマ@上映中
14/04/24 16:11:02.48 /8+8kDY2
未来都市の日系オヤジは、客にアドバイスする良いオヤジ

374:名無シネマ@上映中
14/05/02 22:15:47.79 O8pbPKDs
アメリカンギャングスターに完全版があることをいまさら知ったわ
劇場版もこのオチにして欲しかった

375:名無シネマ@上映中
14/05/16 01:13:14.12 RzUDl8/c
ギーガーさんお疲れでした

376:名無シネマ@上映中
14/05/21 05:09:50.84 mZWYzl4a
>>368
うどんもくれ

377:名無シネマ@上映中
14/05/22 11:36:56.25 M+K4AOFA
ギーガー、シドミードを選んだのが誰かは知らないがいいセンスだな

378:名無シネマ@上映中
14/05/23 17:59:18.82 bDw0nfPB
「ブレードランナー」続編、ハリソン・フォードにデッカード役の正式オファー
URLリンク(eiga.com)

379:名無シネマ@上映中
14/05/23 18:33:05.59 o1lHOYfl
プロメテウス・インシデント再び。

380:名無シネマ@上映中
14/05/23 22:01:51.73 H7+byFDJ
ハリソンフォードはもう随分前から劣化が酷過ぎて

381:名無シネマ@上映中
14/05/24 13:40:24.74 +ebdn3SM
ハリソン先生は写真で見るとそんなにヒドイと思わんのだが
動画で見ると口元のたるみがモロにじいさんなんだよな
声変わりもヒドイし

382:名無シネマ@上映中
14/05/24 14:58:03.19 L75kO6ch
ショーンコネリーとか年食ってもカッコいいんだけどね

383:名無シネマ@上映中
14/06/03 05:33:54.01 R8mo2TWJ
メビウス死んで、ギーガー死んで、
残ってるのはシドミード

384:名無シネマ@上映中
14/06/03 15:39:07.28 R8mo2TWJ
2人入って出るのは1人

385:名無シネマ@上映中
14/06/09 14:46:17.80 PUaFRgFs
コロンブスのサントラが近々発売される
これはコロンブスブルレイ発売の前兆なのだろうか

386:名無シネマ@上映中
14/06/09 17:24:44.75 B9kgCPAn
リドリーはフクシマについてはどう思ってるんだろ?ブラックレインやキングダムオブヘブン見るかぎりその手のテーマに興味はありそうだけど。

アメリカの核戦略に取り込まれ、原発で核の平和利用を宣伝させられている日本に起きた悲劇について

387:名無シネマ@上映中
14/06/09 18:36:32.54 qMTJrRjS
>>386
URLリンク(japan-in-a-day.gaga.ne.jp)

388:名無シネマ@上映中
14/06/17 15:55:06.11 /q0mfcCE
>>386
原爆・原発・劣化ウラン弾など、原子力による被曝を題材にするのがタブーなのはアメリカもイギリスでも同じ。
なんせ核兵器持ってんだから

389:名無シネマ@上映中
14/06/17 17:02:40.35 UIadbKhK
リドリースコットはでっかい爆弾で皆殺しより一対一とかの
個人の戦いが好きそうだよね

390:名無シネマ@上映中
14/06/17 17:45:30.74 kpisXi2B
>>388
ドイツで「みえない雲」という被曝映画が作られた例もあるけどね

391:名無シネマ@上映中
14/06/17 18:17:09.19 UIadbKhK
ドイツは核持ってないし非連合国側だからそりゃああってもおかしくない
388にわざわざ書いてあるじゃん

392:名無シネマ@上映中
14/06/17 18:27:32.42 kpisXi2B
じゃ「風が吹くとき」は?
あれもイギリス製作でしょ。

393:名無シネマ@上映中
14/06/17 19:00:17.82 UIadbKhK
じゃあって言われても
そっち先に出せば俺が口出す必要もなかったろ
あほくさ

394:名無シネマ@上映中
14/06/19 01:31:52.05 RwgiaGPd
リドリー関係ないけどさ、
今の日本のキチガイっぷりが映画の題材になるのはいつの話だろうね

395:名無シネマ@上映中
14/06/19 01:40:46.01 7/htkMdo
しるか 早く寝ろ

396:名無シネマ@上映中
14/06/19 02:14:53.12 RwgiaGPd
ぜひホラーかコメディにしてほしい

397:名無シネマ@上映中
14/06/19 04:53:51.70 YyYjQPOk
アンダーコントロールしてまぁす ・・・Why don't you play in hell?

398:名無シネマ@上映中
14/06/22 01:08:03.82 eZgf5IxI
>>385
日本版出るかねぇ…
個人的には出て欲しいけど

399:名無シネマ@上映中
14/06/22 03:38:32.15 vENFnN3O
日本はヒロシマの168倍の規模でブラックレイン浴びちゃったね…

(セシウム137の大気への放出量は、デタラメな公式発表ですら広島に落とされた原爆の168倍)

400:名無シネマ@上映中
14/06/22 18:01:39.50 GjaTpqUH
H.R.ギーガーって今年の5月に死んでたんだな。今知った。マジショック・・・・
俺は若い頃からギーガーの熱狂的ファンで画集は観賞用と保存用2つ買うくらいだったんだぜ・・・

401:名無シネマ@上映中
14/06/22 20:14:31.67 gitW7XWB
熱狂的ファンで今頃か…

402:名無シネマ@上映中
14/06/23 01:03:16.19 apksyMkD
ハンスでルドルフだとドイツっぽすぎるな。

403:名無シネマ@上映中
14/06/23 20:51:47.53 IGqg+uAA
スターウォーズのエピソード8、9あたりをリドスコが撮ったら・・・
まぁ撮ってほしい映画盛りだくさんすぎていいか

404:名無シネマ@上映中
14/06/24 04:31:36.54 rexBUyZV
>>403
リドスコがスターウォーズを撮ったら、SFの歴史自体がまたガラッと変わるだろうなぁw

とにかくプロメテウス2を早く完成させて、ブレラン新作までこぎつけて欲しい。歳が歳だから実現するかどうか五分五分だろうけど

405:名無シネマ@上映中
14/06/27 21:12:47.33 0Y+2Q2Hl
ちゃんと進んでるんだろうか?
リドリーがヒューマンドラマに寄り道すると言うたびに不安になる

406:名無シネマ@上映中
14/06/29 15:20:49.60 SzbTEncv
高い城の男の映像化まだですかー

407:名無シネマ@上映中
14/07/08 15:22:41.95 bArtPw6J
今日ブレードランナーのブルーレイ借りてきたけどさすがに綺麗になってるな。
レイチェルの髪型は東方仗助みたいだ。

408:名無シネマ@上映中
14/07/09 10:00:27.27 xQw0M+f2
URLリンク(www.youtube.com)
エクソダス 予告編第一弾
この歳でさらに進化してるのが凄い。果たして海は真っ二つになるんだろうか

409:名無シネマ@上映中
14/07/09 10:42:16.84 +QF73LXi
消されてんぞ!

410:名無シネマ@上映中
14/07/09 12:30:29.28 rfzSalXX
正直さ、ブレランの雰囲気ってまんま香港だよな。
行ったことあるんだろうけれど、リドリーを東京ではなく香港に連れて行ったら感動するんじゃないか?
俺も本当は芸者や和菓子のCMが大型スクリーンに流れる日本が良かったな~。
AKIRAのネオ東京も香港みたいなもんだな

411:名無シネマ@上映中
14/07/09 21:13:54.60 WGA59/hP
ブレードランナーってもっと綺麗になりそうな気がするんだよな

新作のほうのURL 
URLリンク(www.youtube.com)
やべええ 胸が熱くなるぞおおお
こりゃすごいーー
キングダム・オブ・ヘブンは個人的に駄作だったが
これは期待できるでえ

412:名無シネマ@上映中
14/07/10 02:43:48.85 xF90vmSu
消されてるんで
公式的なここでみれる
URLリンク(trailers.apple.com)

キングダム・オブ・ヘブンなんか、キリスト教悪(宗教を利用する政治悪)バリバリで大傑作だったじゃないか。
中東にもパイプがあるリドリーならではの作風だった。

今回エジプトをどう料理してるのか見物だ。

そして、予告を見る限り、結構絵画的でまた新しいことしてる。+

413:名無シネマ@上映中
14/07/10 14:53:42.03 dNERMbkd
マーロン・ブランドみたいな奴がいるぞ。
牛刀で殺されちゃうのかな。

414:名無シネマ@上映中
14/07/10 20:34:44.11 UBUPDUW4
主役が場違いすぎないか・・白人が演じるのはなぁ・・

415:名無シネマ@上映中
14/07/10 20:40:57.54 MYs2Sp0O
それは昔からのハリウッドの伝統…
ジャンニ-ナが性奴隷で出るらしいから(監督談)期待しようじゃないか

416:名無シネマ@上映中
14/07/10 22:38:53.82 QA8q0hAn
エクソダスは凄えぞ! 久々に軽い興奮だわw
海が割れるのか?
契約の箱(アーク)は出てくるのか?
ハムナプトラの冒頭の殺される人とどうつなげてくるか?
公開が待ち遠しい

417:名無シネマ@上映中
14/07/10 23:02:34.84 3llR9fUK
シガニー・ウィーバーとも長い付き合いだねぇ。
出演は1492コロンブス以来だっけ?

418:名無シネマ@上映中
14/07/10 23:17:45.16 kAnKtSpW
オスカーへのラストチャンスやな
ハリウッドのユダヤにどう評価されるか

419:名無シネマ@上映中
14/07/11 00:18:17.51 gC0jH8gY
プロメテウスは傑作だろ。

















ネタ映画としては。

420:名無シネマ@上映中
14/07/12 22:00:18.41 iosapfJ7
この新作も
音楽はハンス・ジマーなの?
それなら 胸が熱くなる

421:名無シネマ@上映中
14/07/14 10:32:27.30 C4C/XMFV
久々にエイリアン(第一作)が見たくなった。
ブルーレイドライブ買ったからBD版借りてこようかな。

422:名無シネマ@上映中
14/07/18 13:26:40.22 LdzX5QB5
>>417
シガニー・ウィーバーは高齢になっても、リドリー・スコットやジェームズ・キャメロンに使ってもらえる
人間関係は大事だね

423:名無シネマ@上映中
14/07/21 13:27:21.14 Qw08+RgW
>>415
また出すのかよw

BHDのシュガートの嫁だな

424:名無シネマ@上映中
14/07/25 09:52:07.02 xV/zZ/ty
十戒見ておいたほうがいい?

425:名無シネマ@上映中
14/07/25 09:53:16.65 a7L5nWfD
十回見てください

426:名無シネマ@上映中
14/07/30 05:03:31.62 oF1Uinw3
>>423
それは当時、知らなかったから気にならなかったがKoHでサラディンの妹で出すことないだろ。
これから殺されるって時に顔を晒すのだが、あらまって笑ってしまったわ

427:名無シネマ@上映中
14/07/31 12:58:54.32 wi15Bd6M
クリスチャン・ベイルがモーゼ役!リドリー・スコット史上最大の予算を投じた『エクソダス』来年1月公開
URLリンク(www.cinematoday.jp)

原題『Exodus: Gods and Kings』
邦題『エクソダス:神と王』

原題を直訳の『出エジプト記:神々や王』の方がわかりやすいと思う。

428:名無シネマ@上映中
14/07/31 13:05:52.06 R3m7IS8D
エクソダスで映画だと
エクソシストとなんとなく被るからNGだろ

429:名無シネマ@上映中
14/08/01 00:27:56.82 sOD0LRa7
そんな勘違いするヤツはいないw
ボブ・マーリーのアルバムのタイトルでも「エクソダス」というカタカナ言葉は
普通に使われてるし。

430:名無シネマ@上映中
14/08/01 00:55:29.54 XFGFchP+
エクソダスはスカトロ系AVに一杯あるよ

431:名無シネマ@上映中
14/08/02 17:31:41.88 NHkpwjFh
希望の国のエクソシスト(著:村上龍)

432:名無シネマ@上映中
14/08/14 03:30:35.53 ny+qh/u7
「糞出す」
だからそのまま原題はきびしいかも
まあ、尻穴、とか、ここ尻 とかあったけど

433:名無シネマ@上映中
14/08/15 01:35:10.81 lJHWdn0w
キングダム・オブ・ヘブンって無印とディレクターズ・カット版は
全然違うの? DVD再生機しか持ってなくてDC版のDVD割高だから持ってない。

434:名無シネマ@上映中
14/08/15 11:04:38.39 T/I+VzdV
DC版 リドスコ最高傑作
無印 「シビラって糞女だよね~」

435:名無シネマ@上映中
14/08/16 00:48:32.55 5bjSfqTC
アイツの描写・・・DC版 天使的存在。
          無印 ある騎士。

これだけで不人気の無印を庇いたくなる。

436:名無シネマ@上映中
14/08/18 11:39:57.28 YBEHVITN
>>433
無印みて、気に入ったらDC版みるといいよ。

DC版が出た今となっては無印の評判は最悪だけど、
作品のエッセンスは十分詰まってるし、テンポもいいから、初見には悪くない。

437:名無シネマ@上映中
14/09/02 17:01:00.51 8dNQ/yuT
19:30
~21:00 リドリー・スコットが描くもの/WOWOWぷらすと
lv191060644?ref=qtimetable&zroute=index

438:名無シネマ@上映中
14/09/14 19:32:15.39 CKMfGO6c
昨晩「猿の惑星ライジング」の先行観に行ったら「エクソダス」の予告が流れた。
劇場で予告を観たのは初めてだったが、この爺さん相変わらずビジュアルセンスが凄いな。

一昨日レニー・ハーリンの「ザ・ヘラクレス」を観て、同じような古代史ものだったが、
素人の俺でも二人の才能の違いを感じたわw

439:名無シネマ@上映中
14/09/18 16:44:46.76 oujgVa38
エクソダス:神と王 / Exodus:Gods and Kings
スレリンク(cinema板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch