ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4at CINEMA
ミッション:8ミニッツ SOURCE CODE 4 - 暇つぶし2ch236:名無シネマ@上映中
11/11/24 10:19:53.57 MXtTDIv+
>>234
脚本のアイデア、コンセプト、設定の企画段階で
仮想であることは1000000000000000000000%ありえない
ひとつの解釈しかできないようにヒントを散りばめて作ってある

平行宇宙の過去にタイムトラベルすることを扱った映画なんだから
言い合いになるはずがない

仮想だと言い張る池沼が間違ってるだけの話
いいかげんなこと言うんじゃねえゴミが

237:闇の評論家
11/11/24 10:51:19.93 fV6e9L4U
>>236
ひとつの解釈しかできないように作ってあっても、「見方」はそれぞれじゃないの?

238:名無シネマ@上映中
11/11/24 10:53:42.50 r2V7yV5J
>>237
よく言った、偉いぞ
俺はお前を支持する

239:名無シネマ@上映中
11/11/24 11:06:40.60 MXtTDIv+
>>237
作品全体を通して完全につじつまが合い
一切破綻させずに物語を尊重した上で
異なる見方や解釈ができる場合はそうだな

この映画はそのように作られていない
含みは一切ない

作品のスレで誤解したまま
否定するならただのアンチだろ

240:闇の評論家
11/11/24 11:10:00.44 fV6e9L4U
俺の友人でもいるんだけど、何かを話す時に有名人の名言などを使って「これこれこう彼は言ったんだ。だからこれが正しいんだよ」ってゴリ押しする人がいる。

たとえ監督がこう見せたい、こう解釈させたい、と思って作ったものでも、

「自分はこう思った」

が聞きたいのにな。
俺は有名人や監督と話したいんじゃなく「おまえの言葉」を知りたいのにな。

これが一番ききたい事であり重要なことだよ。


241:闇の評論家
11/11/24 11:12:42.36 fV6e9L4U
おまえ一人で「真実はこうなんだ」って言ってもいつまでも終わらない事になぜ気がつかない。

真実は人の数だけあるってわからない「ケツが青い」ってことを証明してるだけだぞ。

242:名無シネマ@上映中
11/11/24 11:14:56.20 NEiQ4bPQ
もう公開も終わりかけだからいらないけど、平行vs仮想専門のスレと
まったり本スレがあったらよかったねー。

デブ芸人のギャグは日本人には通じにくいネタなのかとか話したかった。
もう今となっては、あんま覚えてないけども。


243:闇の評論家
11/11/24 11:15:02.84 fV6e9L4U
だってそうだろ?

人の気持ちや感想は算数じゃないんだよ。
おまえは「1+1=2だろ。なぜわからない」って言ってるだけだ。

俺らは算数を解いてるんじゃなく、会話してるんだぜ?

244:名無シネマ@上映中
11/11/24 11:26:49.48 QJfrXnr4



答えは >3 で出てるじゃん


いろんな解釈で観るのは構わないけど
それは飽くまでも間違った解釈の個人的感想だよ

245:闇の評論家
11/11/24 11:36:06.18 fV6e9L4U
>>244
監督も「僕の中では」って言ってるぞ。ちゃんと読めよ。

物語の見方に間違いもクソもねーだろ。
なにか?映画はテストで解答用氏配られてて、監督の意図を正確に答えないと不正解。ってか?

アホかよ



246:名無シネマ@上映中
11/11/24 11:37:25.43 MXtTDIv+
>>240
つじつまが合わない自分勝手な解釈に陶酔するほど
俺は馬鹿じゃないんだ、悪いな

>>242
俺はよく女の子に名前を間違えられるんだ
こないだも彼女と遊んでたら ゲトフ と呼ぶので
俺は デノフ だと言ってやったら
「違うの、重たいから降りて(ゲトフ=get off)って言ってるの!」
だってさ

ってネタだろ
英語の韻を踏んだネタだから字幕にしようがない

まったり本スレと仮想アンチスレですみ分けたらよかったんだよ
いったいいつになったら平行世界ものの映画の
いろいろなシーンや演技についてまともに語れるんだろうな

247:闇の評論家
11/11/24 11:37:28.02 fV6e9L4U
「2001年宇宙の旅」のキューブリックの意図だけが正しい見方なんですか?

アホか

248:闇の評論家
11/11/24 11:38:20.05 fV6e9L4U
>>246
ひとりで語ってろカスが

249:名無シネマ@上映中
11/11/24 11:38:57.96 7e5W2t/m
>>242
>デブ芸人のギャグは日本人には通じにくいネタなのかとか話したかった。

内容は単純なダジャレのシモネタ。
字幕で見てないけど、通じにくかったとしたら多分1秒4文字の字数制限のせい。

250:名無シネマ@上映中
11/11/24 11:46:22.45 9rZcBi1q
自分もシミュレーションと思って観てた。
概ね>>224と同じ解釈。

ただ「あれっ」と思ったのは、ジョージクルーニーのセフレが
「銃とか振り回しちゃうの許可。好きにやっちゃて。」
って違法な捜査の許諾するところ。
シミュレーションなのにわざわざそんな許諾をする必要があるのかな、と思った。

251:名無シネマ@上映中
11/11/24 11:50:53.32 QJfrXnr4
ID:fV6e9L4U

お前みたいな馬鹿相手にすると疲れるw

間違った見方なんて言ってないし
見方は人それぞれ

結果として「間違った解釈の個人的感想」な
「間違った感想」なんて一言も言って無いから

こっちからしたら
間違った解釈して感想言ってる低脳だなって事だよ


252:闇の評論家
11/11/24 11:53:30.81 fV6e9L4U
>>251
こっちからしたらその「間違った人の感想すら認めない自分ちゅうしんのクズだな」と思うんだけど
どうかな?w

253:名無シネマ@上映中
11/11/24 11:58:25.33 7e5W2t/m
いや、間違ったことを認める方がクズでしょw

254:名無シネマ@上映中
11/11/24 11:59:22.64 MXtTDIv+
>>250
ラトリッジが
「どうせ死ぬ奴らだ、何したっていいぞ
なんなら撃ち殺せ、だが情報は手に入れろ」って言うところで
平行現実で(爆死する運命でも)まだ生きている人間とかどうでもいい
現実で成果をあげることにしか興味がない
鬼畜なマッドサイエンティストぶりを発揮するシーンにつながる場面だなそれは

255:名無シネマ@上映中
11/11/24 12:00:45.27 QJfrXnr4
ID:fV6e9L4U

あのさー、認めるとか認めないとか書いてないだろ
俺一人に言ってんじゃねーのかよ?

お前の相手は誰なんだよ?w
アンカーつけて話してんなら、俺の書きこみ限定で言ってこいよ
だから馬鹿は馬鹿なんだよなー

>3 にある監督の言うオープニングのヒントや
ポスター見てどう思う訳?

こっちからしたら答えは出てるのに
間違った解釈して感想言ってんだなってだけだよ



256:闇の評論家
11/11/24 12:13:53.78 fV6e9L4U
>>255
おまえにしか言ってねーだろが。
なめてんの?

それとも頭腐ってのか?あ?

257:名無シネマ@上映中
11/11/24 12:27:45.88 9rZcBi1q

ちょっと
BE-BOP HIGH SCHOOL
思い出した。

258:闇の評論家
11/11/24 12:36:17.58 fV6e9L4U
あえてそんな感じで言ってみましたw

259:名無シネマ@上映中
11/11/24 12:36:50.01 QJfrXnr4
ID:fV6e9L4U

ふーん。
じゃあ、いつ俺がお前の感想認めないって取れるような書き込みした

それとオープニングとポスターの件は?

映画見たならオープニングは知ってるよな?
あれどう言う解釈するわけ?


260:闇の評論家
11/11/24 12:43:17.63 fV6e9L4U
>>259
オープニング?

どんなオープニングだったっけ?

261:闇の評論家
11/11/24 12:44:31.40 fV6e9L4U
つーか、いつまで「オレ、ただしい、おまえ、まちがい」を続けるのだろうか。


262:名無シネマ@上映中
11/11/24 12:46:53.06 ljYKKuyd
>>261
君このスレは初めてかね?
ここには「最初から」平行世界として見るという以外の見方を
全く許さない人が常駐していて、その人が馬鹿だの屑だの言って暴れていると
どこからともなくその意見を擁護する人が更に別意見の人を煽ってくる
それで大抵の人間は呆れて出て行くよ

263:闇の評論家
11/11/24 12:50:45.60 fV6e9L4U
>>262
なるほどねえ


そういう奴ってのは映画の楽し方も知らなければ、表の評論家のようにごたくを並べて悦にひたるウンコでもあるな。

まあまかせなさい。

264:闇の評論家
11/11/24 12:51:29.15 fV6e9L4U
ほらほらかかってきなさい。

最初っから平行世界?



265:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:00:35.39 MXtTDIv+
>>262
最初から平行世界として見なくても
平行世界でしか起こりえないことしか起こらないから
監督もびっくりのトンデモ仮想()解釈は不可能だよw
エンディングの解釈が分かれることにしか言及してないし

これは仮想だ!爆弾を探せ!
 えっありえないでしょ
これは仮想だ!犯人を特定しろ!
 えっありえないでしょ
これは仮想だ!仮想の中で犯人を見つければ2度目のテロを阻止できる!
 えっありえないでしょ、平行世界だから見つけられるんでしょそれ
ソースコードで平行現実にアクセスできる!と言ってみただけで仮想だ!
 えっ言葉どおりアクセスできてるからミッションが成立するんでしょ
これは仮想なんだ!君はすでに死んでいる!
 えっ仮想現実を演算なんてしてるそぶりも何もないじゃん
仮想の中で仮想の親父に電話しろ!シーンの意味がなくなるけどな!
 えっ現実とそっくりそのままの平行世界だからこそ意味があるんでしょそれ
ずっと仮想だと名言も説明も描写もしてこなかったが最後は平行世界だ!
 なにそれこわい

これじゃただのキチガイじゃん

266:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:02:51.35 ljYKKuyd
ほらね?

267:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:05:53.96 MXtTDIv+
>>266
ほらね?じゃなくて人の説明をウソで捻じ曲げるのはやめろよ

最初から平行世界だと思って見なくても
仮想を示す描写も説明もセリフも機械もどこにもでてこないってだけ

さらに設定の時点で平行世界
その設定を映画を観て理解できないばかりか
説明されても受け入れられないなら書き込むな

268:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:09:59.66 QJfrXnr4
まず
全員が同一人物だと思ってるのが「仮想」とか言ってる馬鹿な奴らなw

人の「映画の楽しみ方」にまで口出してきたよw
オープニングも見落とす浅い見方してて「かかってきなさい」だもん

やっぱ馬鹿相手にすると碌な事無いわ
何一つまともに返せてこられないないのが分かったわw

269:闇の評論家
11/11/24 13:10:55.31 fV6e9L4U
>>267
だからああ
なんども言ってるじゃん。落ち着いてききなよ。

最初、主人公は8分間の記憶を繋いだプログラムの中にいるってこと知らされるじゃん、その時までは俺も観客も主人公も
「仮想世界なのか」って思うんじゃないか?

だって主人公が女性の顔に触れようとして
「リアルだな」的なことやってんじゃんwwwwwwww

ここんとこ、君はなぜもうすでにパラレルだと思ってたの?w

270:闇の評論家
11/11/24 13:13:23.98 fV6e9L4U
>>268
じゃあオープニングの謎解きどうぞー。

まさか書けるよね????
書けるよねえw

271:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:14:44.61 7e5W2t/m
観客が最初から平行世界としか解釈出来ない映画ってわけじゃ全然なくて、
最初から最後までちゃんと見れば、最初から平行世界を前提として作ってある映画だとしか解釈出来ないって話でしょ。

つまり「仮想世界のはずなのに、最後に平行世界というファンタジーをこじつけて
強引にハッピーエンドで終わらせるのはおかしい」的なことを言ってるアンチな人に対して、
いや、いや、それはアナタの映画の見方がおかしいんですよと。

272:闇の評論家
11/11/24 13:17:54.06 fV6e9L4U
>>271
俺は完全にあなたと一緒w

そうだよなあ
初見からなにもかもまるわかりな作りなわけねーだろってのな。


273:闇の評論家
11/11/24 13:18:58.27 fV6e9L4U
ほらそれでも「間違った解釈だから俺らを馬鹿にしたい」ってのかい?

かかってこいよカスが

274:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:19:17.35 QJfrXnr4
ID:fV6e9L4U

お前とまともに話出来ないのもう分かったから
早くもう1回映画見て来い

オープニングに謎なんか無いしなw

俺とのやり取りの中で
お前の返信がとんちんかんな事は
読んでる奴は全員気づいてるだろ



275:闇の評論家
11/11/24 13:22:53.59 fV6e9L4U
>>274
おまえがオープニングはどう解釈するわけ?って言ったんだろがカスw


はやく解釈してくださいよー
あ、口だけか。

276:闇の評論家
11/11/24 13:23:57.36 fV6e9L4U
>>274
「読んでる奴全員」と言ってるがこうしてちゃんとレスがあるが?

ねえ、君には俺から以外のレスがないようだけどw

涙目wwwww

277:闇の評論家
11/11/24 13:25:41.50 fV6e9L4U
>>259
>ID:fV6e9L4U

>ふーん。
>じゃあ、いつ俺がお前の感想認めないって取れるような書き込みした

>それとオープニングとポスターの件は?

>映画見たならオープニングは知ってるよな?
>あれどう言う解釈するわけ?




こう言ってるんだから
はやく解釈しろよなーw


278:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:25:54.02 ljYKKuyd
>>271
まあその意見もわからないでもないけどね
平行世界という方向性で決めて映画としてはそこで辻褄合わせてるけど
コルターの最後の行為も仮想の方が切なくて好きって人もいると思う
オチも発想として突飛なのは間違いないし、そこを受け入れられるかどうかかな

279:闇の評論家
11/11/24 13:26:37.87 fV6e9L4U
俺の解釈さいきょうwwwwwww

280:闇の評論家
11/11/24 13:27:18.81 fV6e9L4U
>>278
あんた大人ですな

281:闇の評論家
11/11/24 13:30:11.62 fV6e9L4U
オープニングの解釈待ってるですけどー

はやく書けよー、はらへったぞー

282:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:31:28.98 r2V7yV5J
とりあえず皆さん
クールダウン

犯人を捜す理由=次のテロを防ぐため

ですよ?
お祭りの最中にドカーンとやられたら
やばいとか言ってなかったか

主人公の役目は犯人の名前や顔、車のナンバーが
わかった時点で終わってる
あとはリアルの方で警察やらなんやらがとっ捕まえるだけです

283:闇の評論家
11/11/24 13:33:16.41 fV6e9L4U
とりあえずお昼買いに行ってくる。
はやくオープニングの解釈書いてね。

284:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:36:38.34 QJfrXnr4
ID:fV6e9L4U

オープニング見たら俺は
平行世界の話か?と思っただけ

で、謎って何さ?w
謎解きなんて書いてないし
「謎」ってなんだよ

オープニングも覚えてないお前みたいな低脳が
間違った解釈で映画の感想書いてんだろ

別に俺は認めないとも書いてないし
間違った見方してるとも言ってない
お前が勝手に俺の書き込みを誤解して吠えてるだけ
だから間違った解釈のまま見るような奴は低脳だなって思っただけw

285:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:36:48.96 gwZuglwT
すごく気持ち悪いな

286:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:38:37.90 MXtTDIv+
>>269
>>271が理解できたらもうじゅうぶんだろ
>>224は完全に間違ってることにも納得いくだろ>>271が理解できたら

>>278
仮想の方は選択できない
物語がすみずみまで破綻する
完全な誤解だから解釈のひとつとして主張せずに
物語の本質からかけ離れている馬鹿まるだしの意見だけど自分だけはこう思いたいで済ませたらいい
作品のスレに書かずにチラ裏に書いてオナニーしてろ

287:闇の評論家
11/11/24 13:42:33.30 fV6e9L4U
>>284

だからあ、オープニングのどういったとこみて即座に「平行世界か(キリッ)」って思ったか書けよ低脳。


オープニングの解釈まだあ?w

288:闇の評論家
11/11/24 13:44:02.05 fV6e9L4U
>>286
どこからどう見ても間違ってねーだろwwwwwww

平行世界前提の作りを仮想世界と観客を騙してスタートって流れって書いてんじゃねーかw


ちゃんとよめ

289:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:45:01.41 QJfrXnr4
やっぱ弱い犬ほどキャンキャン吠えるねw

何一つ正論で返せない
自分の馬鹿さ加減を認めたくないから
ドンドンずれた書き込みしてくる
そして変に煽ってくる
典型的な馬鹿だわw

もう付き合ってられないから
早く2回目見にいかねーかな
この馬鹿

これからドンドン吠えるのが目に見えるw
そして正論で返せないから
ただの暴言に変わってくるぜ

以上w

290:闇の評論家
11/11/24 13:45:15.88 fV6e9L4U
この二人、たぶん同一人物でしょ。

ID変えて自演してるのバレバレw


291:闇の評論家
11/11/24 13:45:55.26 fV6e9L4U
>>289
付き合ってらんねーなら出てけやウンコw


292:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:46:00.61 MXtTDIv+
>>287
題字の下の線が左から引かれていって右端で二股に分かれる
そのとおりにエンディングで異なる平行世界が描写される

最初から最後まで平行世界にアクセスしているが
主人公は物語の展開していくにつれて確信する

そういう作り
エンディングまで観れば>>271のように理解できる

>>271とまったく同じ考えなんだろ、まったく何を言ってるんだお前は

293:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:49:01.15 r2V7yV5J
>>290
同意
でもあんさんもさすがに書き込み回数多すぎっすよ
そろそろクールダウンで

とりあえず、自信があるのと横柄なのは違うんですよ?
相手の人格否定はNG
指摘するなら相手の説の矛盾点を相手のわかるように書きましょう
そしてその矛盾を解決するための自分の説を提案しましょう

294:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:49:33.94 MXtTDIv+
やべぇ
ただひとつの解釈のエンディングにつながるように
可能な限り練り上げられた映画だと理解してる奴は同一人物ktkr

クソ字幕で仮想と思い込んでいても
物語が展開していく最中にボッコボコにされて
エンディングで間違った解釈が砕け散るように作った監督はマジで天才

295:闇の評論家
11/11/24 13:50:16.57 fV6e9L4U
>>292
だからあ

俺は271と同じだって言ってんだろが
224の俺が初見で見た感想と同じだろうがボケが。

それでなんの文句あるんだ?あ?

296:闇の評論家
11/11/24 13:51:22.84 fV6e9L4U
>>294

はあ?

297:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:51:41.84 QJfrXnr4
最初から >3 って書いてんだろ


また同一人物とか言い出したw
いつものパターン

298:闇の評論家
11/11/24 13:52:34.94 fV6e9L4U
俺は

224の書き込みの見方だからな。

これに文句あるやつは間違ってると思うところをちゃんと指摘してみろよ

299:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:54:52.28 ljYKKuyd
>>293
人格否定も暴言も言いたい放題なのは常駐してる人でしょ
彼はこのスレで何回馬鹿とか屑とか言ってるんだろうか
そんなに日常生活にストレスがあるのかと思ってしまうね

300:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:55:38.76 r2V7yV5J
>>294
個人的には、監督は基本仮想を想定して物語を作って
本来の体を失った主人公がその仮想を自分にとっての現実として
受け入れるまでの心の動きを追った映画だと思ってます
最後に平行世界?っぽさを入れたのは、こういう議論を招きやすいからっていう
今風のリップサービスじゃないかな
残念ながら見た後の満足感を殺ぐ効果が大きすぎたと思いますが

前スレでよく言われてたように、やっぱりインセプションみたいな
どちらとも取れる終わり方が理想かな・・・

301:名無シネマ@上映中
11/11/24 13:58:46.26 r2V7yV5J
・・・どちらも相手の人格否定した時点で負けですよ?

とりあえず>>300が特に映画通でもない一般人の感想でした

302:闇の評論家
11/11/24 13:59:30.22 fV6e9L4U
>>297
はあ?

また振り出しかよw
論点が違いすぎるw

おまえは「監督も言ってるひとつの解釈がすべて、それ以外は低脳」

俺と何人か「監督の意図はあれ作品鑑賞の感じ方は人それぞれ」

そして俺はそんな人それぞれを下に見るてめえをクソだと思ってるw

こんなとこか

303:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:01:12.94 QJfrXnr4
ID:fV6e9L4U

>224
>この時点で主人公も観客もまずはバーチャル世界だと思う

「観客も」って
勝手に仲間にすんなよw

>平行世界(多世界)を作りあげるものだったオチ。

オチなんかでなく最初から平行世界の話

>3 のヒントを逃さず
ちゃんと見てればバーチャルだと思わないんだが
馬鹿な奴は覚えてないから
バーチャルって思っちゃうんだろ
博士の台詞もきっと覚えて無いだろうし


だから最初からお前は「低脳」だなって言ってんのw

304:闇の評論家
11/11/24 14:03:16.82 fV6e9L4U
>>303
なんどもいわすな

主人公が女性の顔を触ろうとして
「リアルだ」がバーチャルだと思う証拠だと散々言ったが?w

その反論まだあ???
その反論がずっとないんですが????

305:闇の評論家
11/11/24 14:04:59.58 fV6e9L4U
>>303
それに間違えないようにもう一回言っておこう、


バーチャルだと思うってのは初見の冒頭からちゅうばんまでだと言ってるからな俺は。

最後まで仮想オチなんぞ書いてないからねw

306:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:05:50.74 r2V7yV5J
>>303
ちょっといいですか
最後のシーン抜きで考えても、平行世界前提の物語進行に
なってました?あそこで初めてその可能性が生まれたんと考えたんですが
また、もしそうだとしても、メールを送る瞬間主人公二人が
その「爆破テロを防いだ世界」に同時に存在してることになっておかしくないですか?

307:闇の評論家
11/11/24 14:06:23.30 fV6e9L4U
まさか主人公はバーチャルだと思ってるが
観客は平行世界だと思って見てなきゃいけない、

とか言い出すんじゃないだろうなwww

308:闇の評論家
11/11/24 14:09:57.50 fV6e9L4U
やれやれ。

ほんと「自分の見方が絶対」って思ってんじゃねーぞスカタン

309:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:10:00.33 ljYKKuyd
>>300
全体の中身としては既存の同傾向の映画とそんなに変わらないよね
SFとしても50年くらい前のディック作品「ユービック」なんかとよく似てる
そのまま終わらせず捻ってハッピーエンドにしたところが
この映画の肝なんだけど、その捻りの受け止め方は人それぞれだろうね

310:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:13:08.10 QJfrXnr4
ID:fV6e9L4U

もう誰か頼む
馬鹿相手は疲れる

主人公がそう言っただけだろ
低脳なお前はそれ見て仮想だと思った

でも俺は「仮想?いやっ平行だろ」って思って見た
そして博士の台詞から
やっぱ平行じゃんって思い見てた

解釈は人それぞれ
感想も人それぞれ
ただ「仮想」って思っちゃう奴はしっかり映画見ろって話だ

早く2回目行って来いよ

311:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:15:29.98 QJfrXnr4
ID:fV6e9L4U

なんでコイツは自分の感想をすぐ「観客」って括るんだ?
そして俺の感想も「観客」と括るw

312:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:15:37.33 r2V7yV5J
>>309
どうしても、あの夢の中で一生生き続けます、で
キレイに切ってほしかったと思っちゃうんですよねぇ
一応それはハッピーエンド、なのか

意識体はその仮想?夢?の中で生き続けるとはいえ
本人の体は依然健在で、あのプロジェクトでまた起こされて、また新しい自分で
別の事件に当たらされるわけじゃないですか

こういう話してると、自我って経験が占める部分が大きいのかなぁ、って考えます

313:闇の評論家
11/11/24 14:15:40.52 fV6e9L4U
>>310
むしろあなたをどうにかしないと、、、

だってさ、おまえが思ってただけじゃねえかwwwwww


それでなにケンカ売ってんの?
バカなの?


314:闇の評論家
11/11/24 14:16:54.56 fV6e9L4U
>>311
書き込み時間がかぶりすぎてて自演だってバレすぎですよーwwww


顔真っ赤w


315:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:17:53.76 r2V7yV5J
は~いはいはいはい
わかったからニュートラルコーナーに下がって!

>>311
とりあえず私と話しませんか?
質問したのでヨロシク

316:闇の評論家
11/11/24 14:20:25.98 fV6e9L4U
じゃあ皆さんに聞いてみようか。
バカな2つのID以外で、

初見、
冒頭の主人公が女性の顔を触ろうとした時、あなたはどう思いましたか?


A、死者たちの8分間の記憶で作り上げた仮想世界

B、平行世界(パラレルの過去)


それではアンケートよろしくお願いします。

317:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:22:46.09 QJfrXnr4
ID:fV6e9L4U

やっぱりキャンキャン吠え始めた
そして草まで生やしてきたw

自演とか訳分からん事言い始めたし

正論で返せないと、論点ずらすのは低脳の常套手段
さすが低脳

318:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:23:29.50 ljYKKuyd
>>312
そういうセンチメンタルな終わり方もあったし
そうすればアメリカン・ビューティーみたいな評価だったかもね
その辺があのキャッチコピーに出てると思う
よくあのコピー悪く言われてるけど、書いた人の意図は理解できるよ

319:闇の評論家
11/11/24 14:24:44.39 fV6e9L4U
>>317
ミラーおつでーす

320:闇の評論家
11/11/24 14:25:04.19 fV6e9L4U
>>318
アンケートのご協力を

321:闇の評論家
11/11/24 14:27:48.41 fV6e9L4U
世の中こわいなあ

自分の意見以外は絶対に認めないウンコが普通に息してるんだもんなあ

322:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:29:57.64 r2V7yV5J
>>318
確かに、センチメンタルを求めすぎたのかな
最後に救えない現実が来たのが、ウワーって感じで><。

最初、脳にアクセスしすぎるとその脳から出られなくなる、とか
そういう系の話かと思ったんですよね~
とりあえず自分があんな体になって、夢?仮想?平行?世界の中では
五体満足で彼女付、感覚も本物そのもの、って言うなら
その世界を自分にとっての現実にしてみたい、って少なからず思ってしまいますね

次々にミッションに使いまわされるぐらいなら・・・
ミッション後に毎回記憶を消してるんじゃないかってフシもあったし

323:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:31:47.02 QJfrXnr4
ID:r2V7yV5J

散々前スレから書かれてきたやり取りなんで
申し訳ないけど前スレ読んで

自分はオープニングタイトルとか好きだから
しっかり見て覚える傾向があって
あー並行世界の話かなと思って見てた

主人公がこっちの世界に戻る時に
変なオブジェ出てきたりして、何だあれ?と思ったけど
平行世界の他方の残像?でも出てるのかな?と思った

あなたの疑問は前スレ読むとヒントになるかも

324:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:35:53.73 MXtTDIv+
>>300
プロダクションノートを読んだら
恥ずかしいチラ裏化するような考察だな
もともと仮想なんて発想は無いことを確認して
もう一度最初から考え直して書き込んでくれ

325:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:38:08.89 r2V7yV5J
>>324
映画って、見る側に評価が委ねられるものだと
思うけど違うんですか?
私は台本じゃなくて貴方本人の考察を聞いてみたいです

326:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:38:32.77 ljYKKuyd
>>320
触ってというか、死者の脳に残った記憶にアクセスして
情報を引き出すって時点では脳内の世界=バーチャルだなと思うよ
そうして見ると平行世界(字幕ママ)ってのも「現実そっくりの世界」の言い換えとして解釈してた
まあその辺も伏線だったわけだけどね

327:闇の評論家
11/11/24 14:38:47.42 fV6e9L4U
ほんとアホだわ。

ジョーズはサメの映画だって言ってるのに
監督は人間ドラマとして描いたんだって言うぐらいアホだわ。

328:闇の評論家
11/11/24 14:40:11.81 fV6e9L4U
>>326
そうだよねえー。

初回から平行世界前提で見るって、
どんだけひねくれた見方なんだよって言う。

329:闇の評論家
11/11/24 14:41:37.13 fV6e9L4U
とりあえずこれで2たい2だぞw

自演の分もいれてやるよw

330:闇の評論家
11/11/24 14:47:17.71 fV6e9L4U
あーあ 、やっぱり逃げちゃったw

IDが2つ同時だからバレバレw

331:闇の評論家
11/11/24 14:48:09.32 fV6e9L4U
>>316
>じゃあ皆さんに聞いてみようか。
>バカな2つのID以外で、

>初見、
>冒頭の主人公が女性の顔を触ろうとした時、あなたはどう思いましたか?


>A、死者たちの8分間の記憶で作り上げた仮想世界

>B、平行世界(パラレルの過去)


>それではアンケートよろしくお願いします。


皆さんお願いしまーす

332:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:50:28.05 qkZ2wL9K
闇の評論家出てけ、お前が書くと毎回荒れる。釣られた奴らお疲れさま。こいつ本物のアホだから相手しないほうがいいぞ。

333:闇の評論家
11/11/24 14:51:10.33 fV6e9L4U
なるほど。

他のIDを用意するって手ねw

334:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:51:58.26 MXtTDIv+
>>325
見る側が勘違いや間違った解釈をしても
設定どおりに描かれた作品内のセリフや説明や描写を
覆すことは不可能

仮想なんぞ想定していない
エンディングにつながるように設定どおり作られた

本来なら監督は正解の解釈を濁すものだが
この映画については企画段階から制作時までの意図として完全に説明されてる
考察するのであれば どのようにしてエンディングに至るのか だけだな
そしてあのエンディングがあってこそ傑作の映画
最初から最後まで整合性が取れた解釈はひとつだけだから

「ボクちゃんはこう思ったんだけどぉ」なんて考えるだけ無駄だな
見方や解釈の自由が生まれるようには作られていない

335:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:52:05.32 ljYKKuyd
自演してるんならあんま意味なくない?
ID変えて自分の意見を多数派みたいにもできるだろうし

と書こうと思ってたら

336:名無シネマ@上映中
11/11/24 14:57:41.06 MXtTDIv+
作品の中で描かれていないばかりか
設定にもない不可能なトンデモ解釈が
できると言い張って作品スレを荒らしても意味がない

どこにも描かれてないけど仮想だと思い込んで
ミッション8ミニッツを見てしまう人の隔離スレでも立てて
そこで思う存分やれ

337:闇の評論家
11/11/24 14:58:32.88 fV6e9L4U
>>334
そろそろやめたら。

おまえの言ってるのは「監督の意思のトレース」

んなもの表の評論家まかせろよ。
ここで熱く語ってももう誰も聞きやしないぜー。

338:闇の評論家
11/11/24 15:00:16.30 fV6e9L4U
>>336
「とんでも解釈ができる」とは言ってないだろうに。

「俺はこう見えた」という他の人の意見をを尊重できないケツ青くん

339:名無シネマ@上映中
11/11/24 15:02:22.74 7e5W2t/m
>>278
>コルターの最後の行為も仮想の方が切なくて好きって人もいると思う
8分間で無くなる(はずの元の世界には関係しない仮想的な)平行世界と、仮想世界そのもの。
観客が感じる切なさは別段変わらないのでは?

グッドウィンも、8分間で無くなる平行世界=現存しない死人の影(仮想世界)的に捉えてる。
そこに大きな違いはないよ。

>オチも発想として突飛なのは間違いないし、そこを受け入れられるかどうかかな
仮想世界が平行世界に変わるのならメチャ突飛。
しかし8分間で終わるはずの平行世界が、開発者の意図を超えて
それ以上継続したのなら、そう突飛でもないかと。

まあ製作者の意図としては、コルターと観客の認識を同時進行でリンクさせるために
最初はむしろバーチャルだと思わせてるのかも。

しかし仮想世界だとすると、ショーンの知らない爆弾を発見出来たりする流れに説明がつかない。
で、観客がそのへんに突っ込みたくなる頃合の3回飛んだあとに、
ラトリッジにはっきりと「ソースコードは平行世界にアクセスする」と言わせて
無い情報を補完できることの辻褄を合わせてる。

以降観客は平行世界というキーワードを頭に入れつつ鑑賞するから、
大枠では違和感無くストーリーの流れを受け入れられると思うんだけど?

340:名無シネマ@上映中
11/11/24 18:46:20.18 r2V7yV5J
>>334
それって結局、映画そのものから確たる証拠はなく
ただ製作者はこうですよ、って言葉を真に受けてるだけですよね

ところで「”私は”こういう解釈」とあくまで監督は
「絶対の結論ではない」と特に語っています
何故監督が絶対的な断言をしたかのような言動を繰り返すのでしょうか

341:名無シネマ@上映中
11/11/24 18:50:30.86 6aAH6Glq
開発者の意図を超えた完全な平行世界でそのことで犠牲者が
救われるなら、もうちょっとコルターが本当に8分か?って違和感に
気付いたりってのがあってほしかったな。なんとなくってだけだもん。
驚愕の落ちにこだわって隠したかったんだろうけど仕掛けがなさ過ぎて
逆に驚愕できない

342:名無シネマ@上映中
11/11/24 18:54:28.88 r2V7yV5J
製作者が正解を出すことは確かにありますが
この手の作品では特に提示せず、あくまで個人的な見解に
留めるのが普通です
製作陣も思いつかない結論が出ることもあるわけで
監督自体「これが正解と言うわけではない」と語っていました

メイキング映像とか映像特典でファンサービスに言ってた言葉を
真に受けてるとしたら、それってどうかな・・・視野狭窄と言わざるを得ません

343:名無シネマ@上映中
11/11/24 18:55:46.96 b3Zi4pEp
>>222
日本語が理解出来ないのかな・・

>仮想ものと思わせつづけるような作りにはなっていない

>最初から最後まで仮想ものと思わせるような作りにはなっていない

どっち?

344:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:00:31.38 9RxY5nJT
女優が誰だろうって、検索したらMi-3でって記載が多かった
それよりも、イーグルアイの人だわ

しかし、テンプレに世界設定よりも製作者やなんかのことを載せるべきじゃね?

345:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:01:40.36 b3Zi4pEp
監督の言ったという「僕の中では一つの解釈しかない」というのはラストで主人公は平行世界(別の現実)で生きてますよってことだね

346:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:01:58.19 MXtTDIv+
>>340
結末に解釈の余地があるだけで
仮想は絶対にありえない

映画そのものをあの結末につなげるように
作ったんだから証拠もなにもそのように作られてるだけ
仮想は100%ありえない

>>342
この手の映画でひとつだけの解釈に向かって
一貫性を保ちつつ作ったことを完璧に説明できると言った
監督の発言のソースをまた引っ張ってこないとだめなのか?
あきらめろ、仮想では絶対にありえない

作った後に監督の解釈を語ったのではなく
どのようにひとつだけの解釈になるように作ったか語ってるからな

議論の余地がない 仮想は絶対に微塵もありえない

347:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:06:25.21 r2V7yV5J
>>346
監督が断言してる映像を見たことがないんですよ
どこで断言してるか教えてもらえます?
あと、仮想でなければ平行世界ですか?私は別に仮想前提で
話は進めていないし、どうしてそんなに必死に噛み付いてくるのか
ちょっと理解できないんですが

一貫性を保ちつつ作れたと言うことは、プランニングやマネジメントを含めた
包括的な意味としても取れるのですがそれについてもご意見頂きたい

とりあえず毎回思うんですが「質問に答えてない」ですよね

348:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:07:14.69 MXtTDIv+
>>343
どっちも同じ
物語が展開するにつれて仮想と思い込み続けるのは不可能

>>345
同じインタビューでソースコードは平行世界にリンクしてると言ってるし
ツイッターにすべて平行世界だと説明する図の写真を投稿したurlを
また張らないといけないのか?いいかげんにしろ

349:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:08:51.76 b3Zi4pEp
「ソースコードはタイムマシンではない」とハッキリ言ってるから「仮想ではあり得ない」もあり得ないけどね

350:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:12:44.39 b3Zi4pEp
>>248
全然意味が違いますよ?

>物語が展開するにつれて仮想と思い込み続けるのは不可能

だから少なくとも最初~「説明」までは「仮想だと思わせてる映画」わけです
つか正確にはラストのストップモーションのあと再び動き出すまで「仮想か現実(平行世界)かわからない映画」

351:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:13:32.01 MXtTDIv+
>>347
作中の説明や描写に仮想は一切ない
映画のコンセプトと設定にも仮想は一切ない
監督の制作時の意図の説明でも仮想は否定している
youtubeにあがってるコメンタリーは平行宇宙を連呼

URLリンク(www.electricsheepmagazine.co.uk)

>>349
「ソースコードはタイムトラベルではない、時間の再割り当てだ」
というセリフがあってそれは前の文脈からつながってるものだから
タイムトラベルではないと言っているから仮想なんて結論は不可能

ハッキリ 平行現実にアクセスできる 異なる現実だ とセリフで言ってるだろ


352:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:14:08.06 6aAH6Glq
カントクガーに何いっても無駄

353:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:16:50.88 b3Zi4pEp
思い出したけど『恋はデジャヴ』だね
試行錯誤を無限に繰り返し彼女との愛を成就させることで時間の輪廻から抜け出し現実世界(平行世界)に戻ると

または一生懸命よいことをしてピノキオは人間になれましたと(今ならベムかい)

354:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:17:26.84 MXtTDIv+
>>350
仮想か平行かわからない状態は一切描写されてない
仮想だと思い込む馬鹿が最後まで思い込み続けるのは不可能ってことだぞ

仮想世界を演算しているような機械は作中のどこにも存在しない
二つの脳を重ね合わせて平行現実にアクセスする機械がある

355:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:18:56.58 b3Zi4pEp
>作中の説明や描写に仮想は一切ない
「現在」の主人公がそもそも仮想だし時計いじって「本物みたいだ」と言わせたりとか仮想描写ありありありですが


356:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:20:43.97 b3Zi4pEp
>>351
残念ながらタイムトラベルでないなら「 過 去 の平行世界」に干渉することは不可能なんすよ

357:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:23:54.89 b3Zi4pEp
正しい惹句は「頭が悪いやつほど理解できるし楽しめる」かな

358:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:24:52.78 MXtTDIv+
>>355
混乱した状態で行った二度目の列車における
コルターの反応がそうだっただけ
そこが仮想であるような描写は一切ない

カプセルの中が現実じゃないような描写はたくさんある

>>356
現実のコルターの意識を平行現実の過去のショーンに8分だけリンクさせる
現実の過去とほとんど同じ平行世界の過去を追体験できる

タイムトラベルではなく時間の再割り当ての説明の前後はどうなった
映画を観たのか?説明は聞いてたか?描写をありのままに受け止めたか?

359:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:26:33.12 r2V7yV5J
>>351
とりあえず、私が仮想前提の話をしてないって言った事を
1mmでもいいので理解する努力をしませんか?
あと

一貫性を保ちつつ作れたと言うことは、プランニングやマネジメントを含めた
包括的な意味としても取れるのですがそれについてもご意見頂きたい

これ、未回答です
教科書には載ってないのでご自分の言葉でどうぞ

>>352
そうですね
彼は自分が信じたものを肯定するために、他の発言はなかったことにしたいらしい
フェアな議論が出来る人間ではないようだ・・・失望したな

>>356
言われてみればまさにその通り!
で、その掟を破るイレギュラーな事件が起こったことを
主人公はメールで伝えたんじゃないかと

・・・今思いついたんですが、最後のシーンが実は最初に繋がってて
信用せずに放置したら本当に事故が起きたから、ならやってみるか、って
脳みそ繋いで>本編>ループ みたいな結論だったりするのかな?
そう考えると一番最後は考慮しないでいい事になりますが

>>358
貴方は本編を見ないでカンペ見て答えてるように見えますよ

360:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:30:08.58 b3Zi4pEp
>>358
「現実」なのに鏡の中の顔が違うのは?
つか「コルターの反応」の描写自体が「そこが仮想であるような描写」ですよ


だから「平行現実の過去のショーンに8分だけリンクさせる」んだからタイムトラベルですよ
「平行世界」とは文字通り時間軸にそって「平行」に進んでいる他の世界だから
ハゲひげが本当にそう思っていたのかウソを言っていたのかはわからないがいずれにしても「タイムマシンではない」はミスリード


361:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:44:48.02 MXtTDIv+
>>359
っていうか何で自分で調べないの?
で、インタビューは全文読んだの?
公式のプロダクションノートは読んだの?
>>300は完全に間違ってるだろ?
なぜ回答を待つんだ?

すべてググれる範囲で答えが散らばってるだろ
自分で集めろよ
>>300がありえないことに自分で気づこうとしろよ

>>360
おまえはルーピーか
本当に映画を観たのかさえ疑わしいな
「タイムトラベルではなく時間の再割り当て」というセリフだけ
抜き取っても議論にならないだろ
それまでの描写とすべてのセリフと説明を総合して考えてレスしてくんないと

362:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:47:09.16 LeiSoiou
なんか、また変な荒れ方してるな

363:名無シネマ@上映中
11/11/24 19:47:59.43 r2V7yV5J
どうやら、言葉が通じない人が一人いるらしい

364:名無シネマ@上映中
11/11/24 20:15:16.54 rY6KQdQ9
>>349
>「ソースコードはタイムマシンではない」とハッキリ言ってるから「仮想ではあり得ない」もあり得ないけどね

>>351
>残念ながらタイムトラベルでないなら「 過 去 の平行世界」に干渉することは不可能なんすよ

あり得るあり得ないの話をすれば、んなもん最初から全部あり得ないし、あり得る話だけでSF映画なんか作れないってw
そんななかで一番屁理屈がつけやすい、もっとも観客が納得出来やすい解釈は何かってことでしょ。

てなわけで、ソースコードは1人の死人のたった8分間の記憶の残像から、
時間を遡って宇宙全体をシュミレートできるような超絶量子コンピュータ上で描かれる仮想現実というよりも、
過去の近しい平行世界にアクセス出来る装置という解釈のほうがまだマシでしょ?

SFヲタの間では最近は禁じ手っぽく言われているタイムマシンで過去に飛ぶより、
別の平行世界の過去に意識だけ飛ばすほうがそれっぽいしょ?

もちろん元データーに無いものまで計算できる超絶量子コンピュータを開発できたんだとしたら
わざわざ仮想世界にコルター飛ばさなくても、犯人なんか速攻で判っちまうだろってことになるわけで、
それよりも過去の平行世界に意識を飛ばす装置作って、犯人捜させた方がまだあり得そうな話でしょ?

ということで、監督も一番屁理屈を付けやすい平行世界を引っ張って来て、
その線に沿って作品を撮ったんだと思うよ。

で、監督がはっきりとその設定に関する解説を行った上で、さらに「これが正解と言うわけではない」
と言ったんだとしたら、それは「他に納得出来る理屈付けをしてみろ」という挑戦状のようにも取れる。

しかしアンチな人は、実際に作品を撮った監督の説とは異なる、仮想世界だと決め付けた上で、
仮想世界であることの大きな矛盾点に屁理屈さえこじつけることができないまま、
逆に話が矛盾してるとか、突飛だとか言い張ってるんだよな。。。

いくらなんでもムチャすぎる。

365:名無シネマ@上映中
11/11/24 20:25:45.08 ZgNdukBu
監督やら設定がどうであれそれが映画で誤解されないようにちゃんと
描かれてるかは別の話。描かれてるか描かれてないかは観客による
新たなカントクガー見参か

366:名無シネマ@上映中
11/11/24 20:32:23.03 oXy/2jvI
誤解のしようがないようにものすっごく作りこまれてて
見返すたびに発見があるすばらしい映画なんだけどなぁ

いいかげんにカソーカソーと決め付けて見た馬鹿も
設定を受け入れて見直せば作りの精巧さにしょんべんもらすレベル

作品のスレ的には監督や設定を尊重する方が普通の住人で
仮想だの最後が蛇足だのオナニー解釈撒き散らしてるのが荒らしなんだけどな

367:名無シネマ@上映中
11/11/24 20:33:31.96 rY6KQdQ9
>>365

いやニュアンスが微妙に違うよw。この映画に関しては

監督やら設定がどうであれその映画を誤解しないようにちゃんと
読み取れるかは別の話。読み取れるか読み取れないかは観客による。

368:名無シネマ@上映中
11/11/24 20:35:30.04 WrumlD1a
>>364
「アンチ」とか「仮想ときめつけ」とか意味がわからんけど、俺は「平行世界でした」言いたいのはわかるけど
ミスリードがあざといといと言ってるだけ

あと「平行世界」はそもそもタイムパラドックスを解消するためのアイディアだから「平行世界」を引っ張り出しておいて
「タイムトラベルではない」では何がしたいのか正直わかりません

369:名無シネマ@上映中
11/11/24 20:35:51.27 oXy/2jvI
それもちょっと違って
誤解を招くような字幕やキャッチコピーも原因のひとつだからなぁ

370:名無シネマ@上映中
11/11/24 20:40:24.50 WrumlD1a
「仮想」抜きタイムパラドックス(タイムパラドックス)抜きならこう
「平行世界」は無限に存在する
どこかに爆弾テロリストを彼が列車に爆弾をしかける前に捕まえることができた世界もあるはず
さて「今の世界」で不慮の事故で死んだ人間の体(脳)から「得べかりし寿命(未来)」を解析再構築し
平行する「他の世界」に人格をジャンプさせるシステムが開発された
(「今の世界」で爆弾テロで死んだ人はその人が死んでいない世界(列車爆弾テロを未然に防げた世界)
とリンク(憑依)できる!なんせ本人だから。ポンコツの“戦死者”とかいらないし倫理的にも正しい)
限られた時間の中「複数(爆弾テロを防ぎたい世界がみんな一箇所に人格を送ってくるからw)の自分の人格」に
頭を乗っ取られわけのわからなくなった主人公(ショーン)の第二の爆弾テロを防ぐためのミッションが始まる
彼女とチュッチュッしてるヒマなどなし!

371:名無シネマ@上映中
11/11/24 20:43:20.56 ZgNdukBu
観客によって読み取れるか取れないかはある
でも映画は商売なんだから観客を選んでられない。
いろんな観客に対して誤解させないようにできなきゃ
監督の力不足になる

372:名無シネマ@上映中
11/11/24 20:52:45.76 ZgNdukBu
>>368
そうそう。平行世界なんてタイムトラベルものでぐちゃぐちゃになって
どうにもならなくなって逃げる言い訳に使うもんだ。
はじめから堂々と平行世界使うチートSF映画の設定なんか議論しなくても
いいと思う

373:名無シネマ@上映中
11/11/24 21:45:06.88 JdQe2VIK
じゃクソ映画ってことでw

374:名無シネマ@上映中
11/11/25 00:15:10.49 22GgxVcT
答えが出たなw

375:名無シネマ@上映中
11/11/25 00:17:05.13 d1SiJqL/
いや断じて違う

376:名無シネマ@上映中
11/11/25 00:25:33.41 cgeTt7zx
>>373
おまえが糞です

377:名無シネマ@上映中
11/11/25 00:57:10.29 b4u4rCKt
同じだけど違う平行世界だなんて都合よすぎて糞つまらん
もんだけど8分縛りがあるから、まあ見れるかと思いきや
結局それかいってラストだしな。ドラマ部分はベタベタなくせに
SF部分は不親切。糞つまらん平行世界をぼやかしたいんだろうけど

378:名無シネマ@上映中
11/11/25 01:12:57.21 d1SiJqL/
>同じだけど違う平行世界だなんて都合よすぎて

こんだけバカ丸出しなのも昨今珍しい
もう冬休みだっけ?

379:名無シネマ@上映中
11/11/25 01:57:25.87 1Tb6UEJ1
>>377
いやこれ最初から平行だと思って見ると明らかにつまらんよ
説明は説明になってないし最後も観客馬鹿にしてんのかって感じ
まあそのつまらん見方を押し付ける人がいるのがこのスレなんだよなあ

380:名無シネマ@上映中
11/11/25 02:04:39.45 Tn3YSyJf
ストップモーションのシーンは名演出。久々にいいシーン見た。

顔というよりあの美脚にタイツがそそられたミシェルモナハン。

381:名無シネマ@上映中
11/11/25 03:20:14.33 ErKrRh1y
見てきたー、まずまずよかったーってここにきたら監督降臨してんの?
監督は悪くないよ><

死ぬ直前8分間の意識に入り込むことができる“ソースコード”は
ストリーの舞台装置みたいなもんで、理論上の成否が問題ではないw
突っ込みどころは、なにこれテロリアンだろ><

味わいどころは、理解不能な状態のコルターがウィンとモナに
肉棒を揉まれながら現実を受け入れていく・・・
そして親父への思い・・・

ですよね監督><

382:名無シネマさん
11/11/25 06:16:30.34 RiOXAP1L
コルターが戦死しないで、別の人間がソースコードに入れられていた
世界もあったはずだよな、無限の平行世界があるなら。

383:名無シネマ@上映中
11/11/25 07:51:46.63 4H+MLtnx
ぶっちゃけ平行世界とかありきたりすぎてなぁ
いいつくりの映画なだけに、ラストで凡作に成り下がったのが
非常に勿体無かった

ここで仮想を推してる人は、既に監督の思惑以上の
レベルの高い話をしてるんだと思われ
それを「監督はこういう発想で作ったからお前ら全員間違い!」って
信者が必死になって叩いてる、こういう図式

384:名無シネマ@上映中
11/11/25 08:26:14.10 5fAkcPdQ
素朴な疑問だが、客が「仮想世界だから8分から先へは行けないんだ」って思ってくれてないと
ストップモーションから動き出すシーンの意味ないんじゃないか?

385:名無シネマ@上映中
11/11/25 08:41:35.73 Qg2fzsRL
>ここで仮想を推してる人は、既に監督の思惑以上の レベルの高い話をしてるんだと思われ

たかだか映画の雑談ですげーキモイ
ハンパ無くキモイ

386:名無シネマ@上映中
11/11/25 08:44:49.50 4H+MLtnx
>>385
涙拭けよ

387:名無シネマ@上映中
11/11/25 08:55:11.10 Qg2fzsRL
いやマジで涙出るくらい感心するよ
映画を一回二回見たくらいでそこまで自分のレベルを上に思えるなんて、ほんと頭いいでちゅね~

388:名無シネマ@上映中
11/11/25 09:06:37.23 4H+MLtnx
反論できなくなると人格否定に走る
昨日と手口が一緒だな

389:闇の評論家
11/11/25 09:26:19.48 KHCCKI4j
初見で

最初仮想世界だと思ってたけど平行世界でした、ってオチの何が気に食わないんだろう。

おもしれえだろが

390:名無シネマ@上映中
11/11/25 09:44:16.77 VzLgh2AP
仮想と勘違いしてスレをループさせて荒らしてるのは全員アンチだな
本来なら日本語版のDVDやBLDが出てから検証されるようなことだが
リージョン1の原語版買って何十回も観て検証してる相手が
映画のコンセプト・設定と作中のセリフ・説明・描写と
脚本家のアイデアと監督の制作時の意図と制作関係者のコメンタリーと
出演俳優のインタビューを総合して仮想はありえないと結論づけてる上に

ひとつの解釈の結末に向かって突き進む映画として作ったと
監督本人が名言してるわけだから、やはり仮想はありえない
設定を受け入れず仮想と決めつけて見ないことには勘違いし続けるのは不可能

もう公開も終わりかけだしそろそろテンプレを強化した方がいいな
日本語版が発売されて繰り返し観る奴が増えたら
仮想とか言ってる馬鹿がいかに馬鹿だったか証明してくれるだろうし

391:名無シネマ@上映中
11/11/25 09:48:20.33 Wr00dxL0
いろいろ指摘されてるように「平行世界」だとするとおかしな描写やセリフが多すぎの映画

銃を入手しろ撃ってもいいよとか「カルネアデス計画(星野之宣)」を思い出した
「現在」では爆弾で乗客が全員死亡 す る ことが確定しているが、「平行世界」では全員死亡するとは限らないし
爆弾が爆発するとも限らないのに

392:名無シネマ@上映中
11/11/25 09:49:10.80 4H+MLtnx
>>389
ちょっと用事で出かけるから、原理主義者>>390の相手は任せたよ
内容じゃなく他人の意見を聞かない事を咎められてるのに、全く気付いてないのな

393:名無シネマ@上映中
11/11/25 09:51:31.33 Wr00dxL0
>>390
DVDで検証できるなら確認してほしいんだけど、ジャンプ時のフラッシュバック(?)描写の中で
オブジェに映った(オブジェを見ている?)コルターのカットがあったような気がするだけど

394:名無シネマ@上映中
11/11/25 09:54:40.32 4H+MLtnx
まぁ平行世界前提で見ると、鏡に別の顔が映る時点でおかしいわな
彼女の顔がブレるのも平行世界という「現実」ならありえない

395:名無シネマ@上映中
11/11/25 09:55:13.26 Wr00dxL0
>ひとつの解釈の結末
仮想に振り回された主人公は愛の力で別の現実を創りだしたってことですね

396:名無シネマ@上映中
11/11/25 10:02:36.29 4H+MLtnx
>>395
そういう解釈大好きです
実際は主人公が永遠の夢を見るみたいなことに
なってそうですが

397:名無シネマ@上映中
11/11/25 10:48:44.32 VzLgh2AP
>>391
過去に遡っているんだから
現実ですでに起きたことが同じように起きる世界で
それは現実の過去とはつながっていない平行世界
(コルターの勘違いをオペレーター達が繰り返し否定することで間接的に説明される)

で、同じことが起きるとは限らない極わずかな可能性が
コルターの意識がそこに存在しているという一点に集約されている

>>392
そりゃ間違いは指摘されるだけだなw

>>394
二つの脳を重ね合わせて過去の平行現実にアクセスできる機械で
ショーンの最後の8分間の脳の状態をコルターの脳に再現することで
あらゆる感覚においてコルターはショーンになっているんだから
鏡に映る像はコルターではなくて乗り移ったショーンの像で当然

>>395
仮想では現実の事件を解決できる信用に足る情報を得られない
ミッションの前提が根底から崩壊する

>>396
コルターは最後の平行世界のショーンの中に存在します by 監督

平行世界でしかありえない結末に至ったのであれば
最初から平行世界が前提だと考えて見直す方が自然

初回は主人公と一緒に混乱しながらヒントを集めつつ見て
二回目は混乱する主人公を俯瞰で見ながらどうやって結末に向かうかを見る

繰り返し観ることによって楽しめるよくある傑作のSF映画だなヒツマブシ的な

398:名無シネマ@上映中
11/11/25 11:36:58.35 b4u4rCKt
>>390
リージョン1の原語版買って何十回も観て検証してるって時点で
ものすごく暇なただの異常者じゃないか。

それにお前が何十回見ようと見たからって何の証明にもならないぞ
ただの暇な異常者なんだから

399:闇の評論家
11/11/25 11:45:10.45 yTdKZY8C
愛は地球を救うってことか素晴らしい映画だね。

まさか平行世界だなんて言ってないよね?w


400:名無シネマ@上映中
11/11/25 11:59:55.17 VzLgh2AP
>>398
元々平行世界ものの映画みて作品スレで
アンチレスかまして悦に入ってる方がよほど
暇で池沼で異常者じゃないか?w

一回見た印象でソースもない間違った解釈を
垂れ流す馬鹿を諌めてるだけだしな

ここは作品スレだぞ
否定したいならアンチスレでも立ててひとりでやってろよw

401:名無シネマ@上映中
11/11/25 12:04:52.48 Wr00dxL0
>>397
>>393は?
何十回もみてるなら即答できると思うけど・・・


402:名無シネマ@上映中
11/11/25 12:10:06.70 VzLgh2AP
>>401
気になるのでちょっと見直して教えてくださいと
頼んだ方がいいんじゃないか?
フラッシュバックでサブリミナル的に挟まれるあれを
数十回繰り返し観れば覚えていられるのかおまえは

どちらにしろコルターの主観視点の映像だけどな
現実と平行現実のリンクが外れかけてクリスティーナの
顔がコルターの脳の処理落ちでデジタルっぽく見えるシーンも主観視点だし
最後の平行世界の未来がフラッシュバックしてる時と似たような表現だよなあれは

403:名無シネマ@上映中
11/11/25 12:14:50.29 b4u4rCKt
>>400
原語版って絶対自分で金出して買ってないだろお前
映画も映画館で見てないだろ。何十回も見れる暇な異常者だし

404:名無シネマ@上映中
11/11/25 12:24:09.37 Wr00dxL0
>>402
えへへ・・どーもすいやせん
こちとらどうにも気になって夜もおちおち寝られないってんでできましたらちょっくら見直して教えてくれたりすると助かりやすが・・

「どちらにしても」とおっしゃいますが「コルターの主観視点の映像(過去と未来の記憶)」だからこそ「コルターの(平行世界での主観的な(映画表現的な?))姿」が入り込むとしたらおかしいわけでゲスが

405:名無シネマ@上映中
11/11/25 12:31:05.50 VzLgh2AP
>>403
URLリンク(www.amazon.co.jp)
おまえも買えばいんじゃね?w
アンチレスかました後はお決まりの人格否定じゃ
ただの詭弁使いの池沼だなおまえってやつはまったく
透明あぼ~んしちゃうぞ!

>>404
最後のフラッシュバックでクラウドゲートの中にいる
コルターの像が映ってたぞ、ショーンの格好をしたコルターが

といっても仮想世界を作り出す機械もプログラムも無いんだから
結局結末どおりの平行世界オチなんだけどな

406:名無シネマ@上映中
11/11/25 12:47:04.45 aUYTpwho
>>403

BDなら北米版と日本版はリージョン一緒。基本的に国内で売ってるどのBDプレーヤーでも再生出来る。
DVDと違って大概英語字幕が付いてるから、ヒアリング苦手な人でも何とかなる。
購入は米アマゾンあたりでポチるだけだし、郵送料入れても1年遅れぐらいで出る国内版より安い。

映画ファンなら、見たい映画はそうやってリリースの早い海外版を入手して鑑賞するのは
いまどき極々普通のことだと思うけど?

407:名無シネマ@上映中
11/11/25 12:59:47.55 Qg2fzsRL
北米じゃ夏にはソフト発売してるし
話題の新鋭監督の評判になった評価の高い作品なら
ま、チェックはするわな

408:名無シネマ@上映中
11/11/25 13:18:26.55 VzLgh2AP
現実の過去とそっくりそのままの8分間の夢の中で
ショーンに乗り移って自由に動き回って追体験しているのか(グッドウィン)

現実の過去とそっくりそのままの夢を見ている状態の8分間だけ
マジに平行現実の過去にリンク(アクセス)しているのか(ラトリッジ)

観客に示されるのはこれらの二択であって仮想は選択肢にない

二つの脳を重ね合わせるプログラムをソースコードで実行していて
ショーンの最後の8分間の脳の状態を再現するコルターの脳はソースコードの一部

プログラム→コンピュータ→電極→コルターの脳
コルターの脳が終端で一方通行でプログラムが実行されているだけ
「ソースコードの中にいるかぎりミッションは拒否できない」のセリフの通り

だから8分が限界で同じ8分を繰り返し過去の8分間を実時間でコルターだけが体験し
その体験をもとに現実の2度目のテロを阻止するに足る情報が得られると
グッドウィンもラトリッジも共通して考えてるしそれでミッションをやってる

爆弾探して犯人探して現実のテロを阻止しようとしてる時点で
仮想ではありえないと気づけるように作ってあるから仮想のかの字もないだろ

8分の最初のクリスティーナの態度やその後の発言が違うことすら
プログラムで再現できる現実とまったく同じ過去の8分間以上の何事かが
起きてることを示す結末に向かうヒントなんだからな

409:名無シネマ@上映中
11/11/25 13:24:33.64 aUYTpwho
>>407
日本で北米と同じ時期に公開される映画って、大ヒットシリーズの続編ぐらいだからね。
海賊版蔓延でソフト売れなくて洋画メジャーの出先が全部撤退したはずのお隣り韓国よりも必ず遅いという。
おかげで海外版ディスクを家で見て気に入った映画を、あとから映画館に見に行くという本末転倒な流れにw

この映画も、もちろんこの有様。
URLリンク(www.imdb.com)
世界では仮想だの平行だのの議論も半年前にとっくに終了してるよ。。。

410:名無シネマ@上映中
11/11/25 14:08:53.14 b4u4rCKt
いつ見たかとか買えるルートの話じゃなくてだな、何十回も見る暇の
ある異常者がまともな生活して自分で金払ってんのかってこと

411:名無シネマ@上映中
11/11/25 14:21:59.66 aUYTpwho
まあ、何十回も見るかどうかとか、ライフスタイルとか、個人の性格とかそういう部分はおいといてw、
この映画を原語のヒアリングないしは英語字幕を頼りに、まあ3回以上見た人に限定すれば、
>>408の人に近い解釈をする人が多数派だと思うよ。

412:名無シネマ@上映中
11/11/25 14:22:53.64 QBmc47df
だから夏には発売されてるって書き込みあるのに
バカなの?

413:名無シネマ@上映中
11/11/25 14:41:42.89 4H+MLtnx
まだやってたんすか

このスレって「みんなで各々の解釈書いてニヨニヨしようぜ」
だと思ったんだが違うのか?

414:名無シネマ@上映中
11/11/25 14:46:26.34 b4u4rCKt
まず平行も仮想も架空の物で平行では出来るとか仮想じゃありえない
なんてこと監督のさじ加減でどうにでもなんの理解しとけ

平行か仮想かの争いじゃない。平行でもいいけど8分で終わる不完全な
仮想的な世界のほうが良かったってだけだ。博士の勘違いでしたーなんて
タイムトラベルと平行世界なんて無敵の超チート映画よりも

415:名無シネマ@上映中
11/11/25 14:49:40.46 aUYTpwho
この映画、制作費32百万ドルに対し世界興収123百万ドルだから、めちゃ効率いいね。
URLリンク(www.boxofficemojo.com)
ディスク売り上げや放映権を入れずに興収だけで十分ペイ出来てると思われ。

やっぱ面白かったもんな。
前年のインセプションがなければ、今度のアカデミー賞にノミネートされたかもね。

416:名無シネマ@上映中
11/11/25 14:59:13.74 aUYTpwho
>>414
映画の解釈と、個人の好みの押し付けはまったく別の話だからねw

あなたの言うとおり、まさに平行も仮想も架空の物だから
その架空設定のどこまでがチートじゃなくて、どこからがチートというレベル設定事態が
個人の主観でしかありえないわけでw

417:名無シネマ@上映中
11/11/25 15:31:45.76 Wr00dxL0
>>405
やっぱりありましたか(俺すげえw・・まあ逆にそのせいかラストの映りを誤認したけどね)

で、仮想云々はどうでもよくて、「平行世界」の「コルター視点の映像(過去と未来の記憶)」にはショーンの姿しかないハズ
そのカットはどう解釈すればいいのでしょ?


>結局結末どおりの平行世界オチなんだけどな

だからそういう言い方がおかしいんだってばw
「平行世界オチ」ってことはですよ、「オチ」までは「平行世界」以外の「別のオチ」で観客を惑わす必要がある
「最初から最後まで『平行世界』以外の解釈があり得ない作り」であり「仮想のかの字もない」のであれば仮想は
「別のオチ」には成り得ない

では「別のオチ」とはなんだったんでしょ?

418:名無シネマ@上映中
11/11/25 15:35:24.27 Wr00dxL0
>>416
「平行世界のお話でした」という夢を見せる仮想の話でした・・・とかなんでもありになるわけです
この映画の最大の失敗は「仮想」と「平行世界」を同時に扱った(仮想である可能性を完全に排除しなかった)ことでしょう
(監督も脚本家も平行世界の意味がわかっていない)

419:名無シネマ@上映中
11/11/25 15:41:13.72 VzLgh2AP
>>417
どっちにしろ 仮想は10000000000000000000000%ありえない からな
>>408にもうひとつのオチの可能性も書いてあるだろ
現実の過去の8分間を体験できる明晰夢を見てたオチ

仮想なんてものはどこにも描かれてない
ソースコードはそのように働かない
もうさ、仮想世界を演算してる機械が説明や描写でどこにあるのか見つけてこいよ

420:名無シネマ@上映中
11/11/25 15:48:58.87 Wr00dxL0
>>419
>もうひとつのオチの可能性
>現実の過去の8分間を体験できる明晰夢を見てたオチ

「現実」?
つかそれって「現実の過去」の再現だから仮想でしょ
「現実の過去の8分間」ということは内容変更はあり得ないけど毎回状況が違うのはどういうこと?

で、オブジェの場所でコルターが映るカットはどう解釈すれば?

421:名無シネマ@上映中
11/11/25 15:52:55.22 aUYTpwho
>>418
いやいや、そんな話には絶対にならないよ。

前半で平行世界だと言い切り、かつその流れのまま仮想世界ではありえない展開で進行したのを無視して
見終わった後にもまだ、仮想の可能性を排除しなかったと無理やり言い張らない限りはねw

100パーセントバーチャルな仮想世界と、8分間で終わる(はずの)いわば仮想的な平行世界とを区別した方がいいよ。
前者の仮想世界は速い段階で否定されて物語は進み、最後に後者から8分間の枠が外れたと。

仮想世界と思わせる流れで、いきなり最後に平行世界オチになったわけじゃない。
まあ平行世界オチというより、8分のはずの平行世界が継続したオチでしょ。

422:名無シネマ@上映中
11/11/25 16:01:54.01 VzLgh2AP
>>420
か-そう[-サウ]【仮想】
[名](スル)実際にはない事物を、仮にあるものとして考えてみること。
仮に想定すること。「火災を―した避難訓練を行う」

実際に起きた出来事を追体験するのは平行現実

脳に再現して現実の過去の平行現実を体験しているのか
脳がカクカクシカジカで過去の平行世界にリンクして平行現実を体験しているのか

10回目くらいだと思うけど最後のオブジェに映っている像はショーン
何回でも見直してその部分だけでも確認してこい

423:名無シネマ@上映中
11/11/25 16:19:28.40 Wr00dxL0
>>421
いいえなるんですよ
「平行世界のお話でした」という夢を見せる仮想の話でしたという「平行世界」のお話でした・・・とかなんでもありですから
誤解あるようだけど、他の人は知らんけど俺はこの映画が「これは平行世界の話だ」と主張してることを否定してるわけじゃなくて
「平行世界」というギミックを扱いかねて失敗してると言ってるだけ

>100パーセントバーチャルな仮想世界と、8分間で終わる(はずの)いわば仮想的な平行世界とを区別した方がいいよ

「仮想的な平行世界」とはこれまた新しいというか奇っ怪というかw
「平行世界」は現実の存在だが、そこに意識だけ飛ばすコルターにとって「仮想的な現実」ということかな?

>最後に8分間の枠が外れた

これはなぜだろう?
「現在」のコルターが生命維持装置を切られて死んだからだとしたらどういうメカニズムだろう?

>まあ平行世界オチというより、8分のはずの平行世界が継続したオチでしょ。

「平行世界」は現実だから継続して当たり前
そこであえて「オチ」を言うならコルターの意識が残ったまま(ショーンに戻らない)ことでしょうね

424:名無シネマ@上映中
11/11/25 16:22:57.88 Wr00dxL0
>>422
>>405で教えてくれたカットのことですがなw
「平行世界」の「コルター視点の映像(過去と未来の記憶)」にはコルターの姿はないハズ
(鏡に映しても多分写真に撮ってもコルターは自分の姿を絶対に見ることができない)
そのカットはどう解釈すればいいのでしょ?

425:名無シネマ@上映中
11/11/25 16:25:56.33 Wr00dxL0
>実際に起きた出来事を追体験するのは平行現実

やっぱりぜんぜんわかってないな
「平行世界」は時間にそって並列に進んでいるから「追体験」は不可能
「過去の平行世界」にタイムトラベルしてもそこから体験するのは「起きていない」ことだからやはり「追体験」は不可能

426:名無シネマ@上映中
11/11/25 16:27:32.14 aUYTpwho
>>421に自己レス

>最後に後者から8分間の枠が外れたと。

こう書いたけど、厳密にはその前の2回のジャンプのときに、既に8分間を若干過ぎてるんだよね。
だからコルターは、その時点で多分平行世界が継続するであろうことを確信してた。
もちろん、現実世界で生命維持装置を切って以降も自分の意識が留まれる確信の方は無かったはず。
といより死を覚悟していたはず。
だからグッドウィンに遺書的なメールを残し、コメディアンを使って周りを笑わせ、
クリスティーナにキスをしたと。

で、もしそこが平行世界ではなく、仮想現実だったとしたら、
死人の8分間の記憶をもとに作り出した仮想世界が、
その都度ベースの8分間を超えて存在し続けてることになってしまって、
誰かの言葉を借りれば、それこそ無敵の超チート映画ってことになるよねw

だから、その時点でもウルトラ超スーパーダメ押し的に、仮想世界の可能性はまた完全に否定され、
かつ最後のオチの伏線にもなってるわけですよ。

427:名無シネマ@上映中
11/11/25 16:27:59.14 Wr00dxL0
「充分に発達した科学技術は魔法と見分けがつかない」アーサー・C・クラーク

428:名無シネマ@上映中
11/11/25 16:33:39.79 aUYTpwho
>>423
8分間で収束する平行世界。
根拠は、死人の8分間の記憶にリンクさせて乗り移る平行世界だから。

そうラトリッジやグッドウィンが考えたことを奇怪と思うかどうかは、また個人の主観でしかないね。
実際にはそうではなく、普通に継続する平行世界というオチだったわけでw

429:名無シネマ@上映中
11/11/25 16:44:45.96 VzLgh2AP
>>424
好きに解釈していいと思うけど仮想は絶対にありえない
平行世界の過去とのリンクが外れて現実で覚醒するまでに見えるものだから
あれも平行世界に行けてて続いてる伏線だな

>>425
おまえの中の平行世界の認識をもとにせずに
映画で描かれてる他世界解釈的な平行世界について語らないと無意味

>>428
平行世界は収束していないからオブジェが見えたり
8分を過ぎても大丈夫だったんじゃないのか?
リンクは切れても平行世界は存続してるだろ
ただしコルターが生きたまま存続するのはエンディングの平行世界だけだけど

430:名無シネマ@上映中
11/11/25 16:51:33.24 aUYTpwho
あと、姿がショーンだかコルターだかで解釈が何たらとか言ってるけど、
んなもん、単に最初のお約束を守ってるだけでしょ。

鏡やモニュメントに映った自分の姿を見ているときには、見えてるまんまのショーンの姿。
それ以外は、周りからは全部ショーンの姿に見えてようが、自分視点ではコルターの姿。

フラッシュバックに姿が写ってないことに意味は無いでしょ。
写ってない角度での残像だからとでも思えばいいw
別にショーンが写ってたって全然構わんけどね。

意味はラストであの場所に行くことの伏線なわけだから。

431:闇の評論家
11/11/25 16:52:57.07 bymN1s7T
ま、すべてひっくるめて仮想世界なんだけどな

432:名無シネマ@上映中
11/11/25 16:53:52.35 Wr00dxL0
>>428
「仮想的な平行世界」の意味をもう少し詳しく(「平行世界」は現実のハズだから「仮想的」をイメージできない)

「平行世界」のショーンの体(脳)に「リンク」したコルターの意識は行きっぱのハズだから
8分超えてショーンの肉体が生きていれば問題なく継続できるハズ

そうでないなら「平行世界」のコルターの意識に「現在」から活動のためのエネルギーを送り続けているとか
なんらかの形で「平行世界」と「現在」が常時リンクしていることになる
そうなると「現在」のオペレーターがそのままモニターすればいいから、その場で支持すればいいし、帰ってから
あれこれ聞く必要もないね

433:名無シネマ@上映中
11/11/25 16:55:24.53 Wr00dxL0
>>429
>平行世界の過去とのリンクが外れて現実で覚醒するまでに見えるものだから
>あれも平行世界に行けてて続いてる伏線だな


もう少し詳しく
コルターがなんで「伏線」の映像をみるの?

>おまえの中の平行世界の認識をもとにせずに
>映画で描かれてる他世界解釈的な平行世界について語らないと無意味

え?
「実際に起きた出来事を追体験するのは平行現実」ってのはあなたの解釈じゃなくて
映画の中にそういうセリフがあるの?

434:名無シネマ@上映中
11/11/25 16:58:07.63 Wr00dxL0
>>430
そりゃ駄目だよw
映画の中に意味のないカットは存在しない

他はカットではコルターの記憶(「現在」での戦場のそれも含めて)視点なのに
なぜそこだけは絶対に見えないハズのコルターの姿が映ったのか

435:名無シネマ@上映中
11/11/25 16:58:23.56 aUYTpwho
>>429

>平行世界は収束していないからオブジェが見えたり
>8分を過ぎても大丈夫だったんじゃないのか?
>リンクは切れても平行世界は存続してるだろ
>ただしコルターが生きたまま存続するのはエンディングの平行世界だけだけど

いや、まさにその通りですよ。

でも最後のメールで、「君達の考えを超えて、ソースコードは完全に新しい世界を作り出した」と言ってるでしょ。
だから開発者サイドは8分間で収束すると考えてたんだと思う。

436:名無シネマ@上映中
11/11/25 16:59:00.42 VzLgh2AP
そりゃ理屈で解釈しようとせずに
仮想と決めつけて屁理屈を言い続けるか
設定を受け入れずに仮想の方がよかったと泣き叫ぶか
平行世界なんてチートとかタイムパラドックスものの映画全否定とか
荒らしてる奴はたいていそのあたりだもの

>>433
ごく単純に 仮想ではありえない だろ
実際に起きたことを追体験してるならそれは平行現実でしかありえない
平行現実でしか起こりえないことが次々起こっていくんだから
仮想か平行かなんて含みはあの映画にはないしな

おまえはないことをある前提で必死になってファビョってる池沼だし

437:名無シネマ@上映中
11/11/25 17:00:14.37 Wr00dxL0
>>431
しょせん胡蝶の夢ですからなw

438:名無シネマ@上映中
11/11/25 17:02:01.60 Wr00dxL0
>>436
壊れるの早いよw

439:名無シネマ@上映中
11/11/25 17:05:19.05 Wr00dxL0
>でも最後のメールで、「君達の考えを超えて、ソースコードは完全に新しい世界を作り出した」と言ってるでしょ。
>だから開発者サイドは8分間で収束すると考えてたんだと思う。

「平行世界」がなんで8分間で収束すると考えたんかね?
リンクが途切れるとかならともかく

440:名無シネマ@上映中
11/11/25 17:08:17.31 VzLgh2AP
>>435
ラトリッジとの最後の会話「(あんたが無駄だと思っているとしても)やらせてくれよ」と
直前のグッドウィンとの会話(他の選択をした自分がいるとは思わないか)に対応して

救っても現実には救えないから無駄だといっていたラトリッジの認識と
頭の中で起きてるだけで現実はひとつと言ったグッドウィンの認識の両方について

(平行現実から情報を抜くだけのものという)想定以上だ
まったく新しい世界に分岐させられる、過去に遡って別の選択ができるものだと
メールに書いてると解釈した

ラトリッジの認識は情報が抜ける8分しかないのと同じで
その後続いていようと意に介さないって感じだと理解した
まぁマッドサイエンティストのエゴ的にだけど

441:名無シネマ@上映中
11/11/25 17:09:15.79 aUYTpwho
>>434
>そりゃ駄目だよw
>映画の中に意味のないカットは存在しない

いやいやいや、だからラストの伏線としての意味がちゃんとあるでしょ。

てか、フラッシュバックのシーンって実は細かく覚えてないんだけどw
人が写ってないのでもなく、ショーンが写ってるのでもなく
コルターの姿が本当にモニュメントに写ってるわけ?

だとしたら、何か意味があるんだろうけど、オレの脳みそでは解釈不能w

442:名無シネマ@上映中
11/11/25 17:10:01.18 VzLgh2AP
>>438
自分の平行世界の認識で映画の描写を量ろうとしてる時点で
書き込む前からおまえ自身がぶっ壊れてることにいいかげん気づこうよ

443:名無シネマ@上映中
11/11/25 17:22:47.09 aUYTpwho
>>440
実はそれに近いことも考えてた。

でも平行世界が継続すると知ってたとしたら、グッドウィンも現実に影響しないなら、
平行世界なんか知ったこっちゃ無い派ってことになってちょっと辛いw
だから、8分間で収束すると思ってたって方がスッキリするんだよね。

まあ、開発者のラトリッジは実は分かってたんだけど、
オペレーターのグッドウィンは8分間で収束すると思ってたってことに脳内補完しとこうとも思ったんだけど、
じゃああなたが言うように、グッドウィンは「頭の中で起きてるだけで現実はひとつ」だと解釈してたってことにしようかなw

444:名無シネマ@上映中
11/11/25 17:26:41.68 VzLgh2AP
>>443
最後のグッドウィンとの会話を聞く限りでは、
そういう解釈になっちゃうな俺としては

ラトリッジがモニターに登場して
背後からキーボードを打つ場面で
グッドウィンが以上に嫌がって避けてるから
グッドウィンはマッドサイエンティストのラトリッジの理屈に
否定的な立場だったんじゃないかなと

ただし現実に役立つ情報が抜けるとは考えてるから
脳内完結って認識なんだろうなぁって感じ

445:名無シネマ@上映中
11/11/25 17:34:55.00 dikdU8wR
×8分間しか存在しない
○8分間しか観測できない。正確には爆発、あるいはコルターの死によって意識が戻ってこなければ(外の博士たちには)観測出来ない。
しかし、中に存在する観測者にとっては違う。多世界解釈的並行世界やね。

446:名無シネマ@上映中
11/11/25 17:45:23.91 b4u4rCKt
色々と都合いい設定だなw何十回も見て完全に脳に平行世界が
生まれた奴じゃないと楽しめないなあ

447:闇の評論家
11/11/25 17:52:47.66 bymN1s7T
あれ?


ここ、俺が前にきたスレと微妙にちがうな

448:名無シネマ@上映中
11/11/25 18:08:48.96 Wr00dxL0
>>441
オブジェは何度もカットインしてるから意味があるのは当たり前
(他の人がオブジェは“未来”の記憶だから「平行世界」では説明できないと指摘していたがその通り)

ここで言ってるのは、フラッシュバックの中にコルターが見るはずのないコルター自身のイメージが出てくる意味
この現象も「平行世界」と矛盾なく説明できるハズ

449:名無シネマ@上映中
11/11/25 18:11:51.11 VzLgh2AP
平行現実の過去を舞台にあのストーリーを語るために
脚本家も監督もジェイクなんかもみんなでアイデアを出しあって
ひとつひとつ課題をクリアしながら細かく設定を練り上げてあるからな

過去に遡ったらそこは他世界解釈的な平行世界な映画としては
出来すぎるくらいよく出来てる

>>448
それは仮想ではありえない事実や
仮想と思い込み続けることが不可能な事実とは
何か関係があるの?

設定どおり全部平行現実という当たり前の見方で
それの解釈を説明してもらって何をどうしたいの?

450:名無シネマ@上映中
11/11/25 18:12:23.73 Wr00dxL0
>>447
前にきた時に戻ってやり直してみれば?

451:名無シネマ@上映中
11/11/25 18:22:09.84 Wr00dxL0
「現実」に矛盾は存在しないが映画は「現実」じゃないからね
だからこそ映画の「設定」は意味をもつ
フラッシュバックの中にコルターが見るはずのないコルター自身のイメージが出てくる意味を
矛盾なく説明できない「設定」に意味はない

452:闇の評論家
11/11/25 18:23:04.48 bymN1s7T
>>450
がんばりたいけどまたどっかのバカが
「監督言ってるとおり一つの解釈、平行世界」って言い続けるから、なんども戻って、バカが消える世界まで飛んでみます。


453:名無シネマ@上映中
11/11/25 18:23:44.30 Wr00dxL0
まあ性能のよくない頭で何十回も同じ映像を見てれば現実と映画の区別がつかなくなるのもむべなるかな

454:闇の評論家
11/11/25 18:24:43.71 bymN1s7T
あれ、ここもまたバカがいるな。

次い

455:名無シネマ@上映中
11/11/25 18:24:43.85 VzLgh2AP
>>451
そのおまえの意見と
仮想と思い込ませ続ける描写も説明もなければ
もともと仮想なんて設定すら皆無なことと一体どのような関係があるの?

456:名無シネマ@上映中
11/11/25 18:27:57.47 4H+MLtnx
そうか今は学校は秋休みか

457:名無シネマ@上映中
11/11/25 18:31:44.38 Wr00dxL0
あなたは窓のない宇宙船の中にいます
あなたは地球にいる時と同じ1Gの重力を感じています

この場合、あなたは自分が今地球上にある宇宙船の中にいるのか
宇宙を1Gで加速しながら進んでいる宇宙船の中にいるのか区別できません

458:名無シネマ@上映中
11/11/25 18:34:44.98 Wr00dxL0
>>455
関係があるかないかは答えを出してみないとわからない

「設定」から判断して、フラッシュバックの中のコルターが見るはずのないコルター自身のイメージの意味は?

459:名無シネマ@上映中
11/11/25 18:43:51.80 VzLgh2AP
>>458
平行現実の過去と現実の現在の意識のリンクが外れる、
というよりも意識の同一性が失われていく過程で見える映像だから
幽体離脱したみたいに俯瞰視点で見えたとしてもなんらおかしくないな
それが実際の未来の映像なのか予知夢的な走馬灯なのかは断定できない
どっちにしろ平行現実の過去に遡って意識がリンクしていないと起こらないことだな

で、疑問系で何か言質を得ようと必死になるんじゃなくて
ボコボコに叩かれる覚悟で映画の描写や説明を引用して
自分の解釈をまずレスした方がいいんじゃないか

そうすればどこで何を勘違いして恥ずかしい疑問が浮かんでくるのか原因がわかる
もしくは設定や作中の説明や描写や物語とすべてつじつまが合う
ただひとつの解釈を理解している人に質問する前に自分で映画を見直して自己解決するとか

460:闇の評論家
11/11/25 18:51:41.53 bymN1s7T


461:名無シネマ@上映中
11/11/25 19:00:15.17 aUYTpwho
>>458
だからフラッシュバックの中にコルターが入ってのと、
フラッシュバックのモニュメントにコルターが写ってたのとでは全然意味が違うでしょ。
どっちなわけ?

前者だとしたらコルターのフラッシュバックなんだから、自分視点として
コルターの姿がフラッシュバックしても何もおかしくない。

それがおかしいと言い張れば、そもそも最初からコルターの自分視点では
コルターの姿で登場するお約束自体がダメってな話になって
もうコルターを一切映さない、モキュメンタリー風でしか撮れなくなっちまうよw

後者だとしたら、写ってる意味は良く分からないけそ、なら仮想世界で説明がつくってな話でも全然ないでしょ。
むしろ平行世界上に存在する未来が逆流したと捉えたほうが、
死人の8分間の記憶だけを頼りに、超チートコンピューターが仮想世界上ではじき出した未来が
写ったと捉えるより全然自然でしょ。

しかもその超チートコンピュータによって、それをオペレートする側が知りえる仮想世界上の全データというのが、
戻ってきたコルターに「どうだった?」と聞いて帰って来る、
ディスプレイ上に流れる少量のテキストデータだけとかって設定だとしたら、あまりに酷すぎない?w

462:名無シネマ@上映中
11/11/25 19:14:43.00 b4u4rCKt
何十回も見て脳に一つの解釈しか認めぬ平行世界を生み出した
あっちの住人に何言っても無駄。映画と違ってこっちに何一つ
有益なものを提供しない平行世界だけど。

「平行世界」って便利過ぎるよ

463:名無シネマ@上映中
11/11/25 19:18:10.53 w5iHZNFQ
つーか仮想の世界がどうやったら外の現実とつながって
爆破テロが起きなかった世界を作れるのか

464:名無シネマ@上映中
11/11/25 19:32:16.96 VzLgh2AP
勘違いしたまま見たストップモーションで激烈に感動しすぎて
映画で実際に描かれ語られたストーリーは無視するとかはんぱないな

自分勝手に仮想のストーリーを捏造してオナニーするのは勝手だけど
現実にはそんな映画はないんだから作品スレを荒らさないでほしいもんだ

理解してもらえなくても乗客を救えると信じて
頼みこむシーンの方がよっぽど感動するわ

465:名無シネマ@上映中
11/11/25 19:58:08.99 7Gasy+da
オレは平行おじさんの言ってることは正しいと思うし映画の理解度も高いと思う。
けど、勝手な解釈して楽しむのも自由なんだし、そこまで向きになっていちいち反論するのもどうかなーと思うわ。
結果的にスレが荒れる原因になっちゃってるし、映画のことをよく分かってるんなら、あとはのんびり高見の見物してればいいんじゃね?

466:名無シネマ@上映中
11/11/25 20:12:51.42 Wr00dxL0
>>459
>幽体離脱したみたいに俯瞰視点で見えたとしてもなんらおかしくないな

いやおかしい
「幽体離脱(w)したみたい」に「俯瞰視点(第三者視点?)」で見たとしてもやはりショーンの姿でしか見えない
はいやり直し

>それが実際の未来の映像なのか予知夢的な走馬灯なのかは断定できない

「予知夢的な走馬灯」??
フラッシュバックの映像はコルターの「夢」なのか?
だとしたら「平行世界」だと思ってたものも「現実」のソースコード云々もコルターの「夢」かもしれないね
(重力と加速度と同じで見分けがつかない)

>どっちにしろ平行現実の過去に遡って意識がリンクしていないと起こらないことだな

「平行現実の過去に遡る」は明らかにタイムトラベルだから「ソースコードはタイムトラベルではない」というセリフと矛盾する

467:名無シネマ@上映中
11/11/25 20:16:22.37 Wr00dxL0
>で、疑問系で何か言質を得ようと必死になるんじゃなくて
>ボコボコに叩かれる覚悟で映画の描写や説明を引用して
>自分の解釈をまずレスした方がいいんじゃないか

それこそ因果が逆ですわ
俺はこの映画は「「平行世界」をよくわかってない脚本家と監督が一発ネタ。仮想とも夢とも『平行世界』ともつかない杜撰な描写で
観客を振り回したあげく凡庸な『平行世界オチw』でケツまくったクソ映画」と最初から評してる
「映画の描写や説明を引用」しながらね
それにヒスったのが「監督が」「設定が」「パンフが」「何十回もみた俺様が」とわけのわからないことを繰り返し喚いているのが現状

468:レーシック難民さん
11/11/25 20:22:39.37 VH+B77ia
真実を知りたい方はこちらまで↓








     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ 
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |レーシック難民            | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ












469:名無シネマ@上映中
11/11/25 20:22:41.13 Wr00dxL0
>>461
>どっちなわけ?

>>405氏の書いてる通りで、俺はコルターの顔が見えた時「なんで?コルター視点なのに?」と思ってたから覚えていたけど、確認はできない
とにかく、「ショーンの格好(服装)」(つまりラストのシーンと同じ格好)で、オブジェに映っているか、オブジェを見ている
コルター自身の姿が一瞬出てくるのは確かなようだ

>コルターの姿がフラッシュバックしても何もおかしくない。

「設定」上あり得ない
オブジェに映っていたのを見たならそれはショーンの姿のハズだし、ショーンの服装のコルターの姿をコルター自身が見る機会はない

>それがおかしいと言い張れば、そもそも最初からコルターの自分視点では
>コルターの姿で登場するお約束自体がダメってな話になって

ならない
もちろんその「お約束」自体が最大のミスリードで問題なのだが、とにかく「鏡や窓に映るのはショーンの姿」がお約束なんだから
フラッシュバックの中だけそのお約束が反故にされているとしたら何らかの意味があり説明がつくハズ

470:名無シネマ@上映中
11/11/25 20:23:21.90 Wr00dxL0
>>461
>なら仮想世界で説明がつくってな話でも全然ないでしょ。

つく
超絶的に複雑なシステムの些細なプログラム上のミスかゆらぎみたいなもんとか

>むしろ平行世界上に存在する未来が逆流したと捉えたほうが、

無理
その「未来」は存在しないから
実際ラストでもオブジェに映っているのはショーンの姿なんでしょ?


>むしろ平行世界上に存在する未来が逆流したと捉えたほうが、・・・より全然自然でしょ。

全然自然じゃないですね
コンピューター上での超絶シミュレートは現在の技術の延長で可能性のないこともない話だけど、
「平行世界」に移動することはもちろん「時間を遡る(時間が逆行する)」ことは現実には不可能だもん
(現時点で「外」からきた人も、「未来や過去」からも来た人がいないのがその証拠)

471:名無シネマ@上映中
11/11/25 20:26:01.33 S52SdbpI
とうとう「現実に出来る」「出来ない」の話になっちゃったある
どっちもできねーよ

472:名無シネマ@上映中
11/11/25 20:26:47.86 7Gasy+da
>>467
あんたもあんたですわ。
この映画の良さが分からなかったのなら、いつまでもここに粘着してないで自分の好きな映画のスレ行けば?
あんたの解釈が間違ってるの明白だし、自分の言ったことに固執するあまり聞く耳持たなくなってる状態なのも見え見え。
冷静になんなさい。

473:名無シネマ@上映中
11/11/25 20:28:05.15 Wr00dxL0
>>464
どーゆー発想?
「勘違い」があろうがなかろうが、ストップモーションのシーンで「感動」とかさすがにないわーーw
あのシーンがこそが糞映画を決定付けたんだしw

474:名無シネマ@上映中
11/11/25 20:29:54.98 Wr00dxL0
>>472
そのレスだけに脊椎反射してるようじゃダメですわいな

475:名無シネマ@上映中
11/11/25 20:35:23.03 Wr00dxL0
>>471
でも20年前ほど前はロボットに二足歩行させることは不可能だと言われてましたぜ

476:名無シネマ@上映中
11/11/25 20:44:38.48 4H+MLtnx
とりあえず、まず自説が絶対無二だとするのを
やめようや大人気ない
そのスタンスだとただ周りの人間を叩きにここにきてることになる

477:名無シネマ@上映中
11/11/25 20:46:39.50 cgeTt7zx
ID真っ赤な奴ほど、この映画を理解してないのがわかった

478:名無シネマ@上映中
11/11/25 20:47:56.33 7Gasy+da
>>475
アシモの原型が自律二足歩行したのは1992年
誰も不可能なんて思ってなかったよ

479:名無シネマ@上映中
11/11/25 20:56:36.88 aUYTpwho
>>469
いやだから、そちらはとにかくオブジェだかモニュメントだかに関係なく
フラッシュバックにコルターの姿が出てきたという記憶によって
出てきたこと自体がおかしいと言い出したわけでしょ?

ならとりあえず、もしモニュメントに映ってる姿じゃなかったら、
コルター視点のお約束通りだから、「設定」上全然有り得ることは理解してもらえるかな?

で、もしコルターがモニュメントに映っている状況だったとしたら
上にも書いたとおりオレには意味がわからないよ。

ただしコルターが戻るのはショーンに憑依した平行世界の時間軸から
数時間後ないし半日後の現実の世界。

つまり平行世界では未来、現実世界では過去にあたるコルター視点の映像を
時間を飛ぶその瞬間にフラッシュバックさせて、コルターが8分以降も存在する平行世界を暗示しつつ
ラストの伏線ともする手法は非常に上手いとおもうけどね。

コルターも、そのフラッシュバックによって生き残る可能性を少し感じたのかもしれない。

480:名無シネマ@上映中
11/11/25 20:58:00.68 Wr00dxL0
>>478
30年前でした

>>475の論旨は変わりませんよ

481:名無シネマ@上映中
11/11/25 21:02:42.90 Wr00dxL0
>>479
だから「設定上」コルターが「ショーンの格好したコルター」を見ることはあり得ないし
見たことないものを「見た」としたら「現実」の意味が違ってくる

482:名無シネマ@上映中
11/11/25 21:04:22.24 aUYTpwho
>>470

>無理
>その「未来」は存在しないから
>実際ラストでもオブジェに映っているのはショーンの姿なんでしょ?

何を言いたいんだかわからないんだけど?

元々平行世界上ではショーンの姿でしか存在しないわけ。
だけどこの映画は便宜上お約束として、コルターの自分視点をコルターの元の姿として映像化してるわけ。
だからコルターがオブジェ映った自分を見れば、当然ショーンの姿をしているのは最初からのお約束どおり。

483:名無シネマ@上映中
11/11/25 21:06:56.27 PLJQFSRj
そもそも「設定」って何よ

484:名無シネマ@上映中
11/11/25 21:15:22.94 Wr00dxL0
>>479
ぶっちゃけ理屈すっ飛ばして矛盾承知の助の演出だとしても

>つまり平行世界では未来、現実世界では過去にあたるコルター視点の映像を
>時間を飛ぶその瞬間にフラッシュバックさせて、コルターが8分以降も存在する平行世界を暗示しつつ
>ラストの伏線ともする手法は非常に上手いとおもうけどね。

そういう演出はありだろうけど、あなたはもちろん「何十回も見た」人がそれに気が付かないのに?
ちょっと説得力ないなあ・・w


>>482
「平行世界」ではコルターがコルター自身の顔を見ることはない「設定」でしょ?
「平行世界上に存在する未来が逆流した」としても当然見ることはありませんよ

485:名無シネマ@上映中
11/11/25 21:23:53.65 aUYTpwho
>>481
>だから「設定上」コルターが「ショーンの格好したコルター」を見ることはあり得ないし
>見たことないものを「見た」としたら「現実」の意味が違ってくる

いやいや、まさに見たことないオブジェを見たわけですよ。
平行世界からみればコルターが見たフラッシュバックは、現実じゃなくて未来の出来事なんだから。

>>484
>「平行世界」ではコルターがコルター自身の顔を見ることはない「設定」でしょ?
>「平行世界上に存在する未来が逆流した」としても当然見ることはありませんよ

だから~、自分の顔を見ることが無いショーンの顔をした自分視点のコルターを、
元のコルターの顔で描いてる映画なんだってw

そのお約束がフラッシュバックの中だけ通用しちゃいけないという決まりを勝手に作るなとw

486:名無シネマ@上映中
11/11/26 01:46:14.07 P6Xe4Dyn
他の人の8分間の記憶ってのは死体から採取したって事?
特定の人の8分間の記憶じゃあそこまで構築できないよね
あの周辺で生きてた人の記憶も採取してるの?

487:名無シネマ@上映中
11/11/26 02:00:39.51 VG5r1BdB
>>486
記憶から世界を構築したんじゃないよ。
再構築した8分間の記憶にコルターの脳を接続することでアラ不思議
死亡8分前のショーンの世界に入れるんだ。
しかも、コルターの意識がショーンとは違う行動をとらせることでこの世界は独自の展開を見せてゆく。
最初の現実とは違うが、これもやはり現実の世界。これが平行世界ってやつさ。

平行世界の存在は決してファンタジーでなく、科学者によって理論的に研究されている。

488:名無シネマ@上映中
11/11/26 02:41:24.44 5EDI92dJ
キーワード:仮想世界
抽出レス数:31

まだやってんのか

489:名無シネマ@上映中
11/11/26 03:30:07.64 1bfvh7Yc
仮想の定義があまりに狭くないか?
電極ぶっ刺されたコルターの脳が体験した世界だろう?実際に平行世界に行った体験と同じだって結末だけど所詮コルターの脳内の出来事。
コルターが死んじゃったからこの世紀の発明もこの博士は発表出来ずまま終わっちゃうんだろうな。
コルター以外にこの平行世界体験を証明できるものはいない。生きてたとしてももう喋れない状態だけどな。

マトリックスの二重世界を何と呼ぶ?
俺は仮想と呼んでしまう。
この脚本家はこれ書いてる間、ランローラランとマトリックスを常にイメージしてたそうだし。

490:名無シネマ@上映中
11/11/26 04:56:17.72 VG5r1BdB
>>489
脳内の出来事ではない
というラストだったんだが。

コルターの脳は、平行世界にリンクしていただけ。
出来事は実際に起きている。(平行世界で)

マトリックスは正真正銘、仮想世界。
あの映画のせいで、仮想世界なんてものが「映画通」の脳に張り付いてしまったんだろうな。

491:名無シネマ@上映中
11/11/26 07:45:56.31 I0mVNiKc
平行世界も仮想世界も定義なんてねえよ。たいてい現実と区別できない
代物だし所詮架空のもん。映画によって違うわ

492:名無シネマ@上映中
11/11/26 07:51:41.46 VVbCbjGA
最後のフラッシュバックのシーンを確認した。

モニュメントのある現場で、歪んだコルターの顔が登場するのは間違いない。
でちょっと困ったことに、その歪みがフラッシュバックの表現上の歪みなのか、
モニュメントに映りこんでいることを表すのかが判然としない。

しかし、いずれにせよコルターは斜め横を向いてる。つまり映り込んでいる自分の姿を視点で捉えてはいないから、
当然ショーンの顔である自分を見つめてはいない。つまりそれまでコルターの顔で表現されていた
主観視点と同じ状況ということになる。

ということはこの場合の映像表現上は、平行世界上の未来にいるコルターを映すのなら
ショーンではなくコルターの顔で映さなければ逆に最初のお約束が破綻してしまう。

結局このシーンには、誰かさんがケチ付けるような問題は何も無かったという結論になるね。

493:名無シネマ@上映中
11/11/26 07:53:37.56 VVbCbjGA
>>484
>そういう演出はありだろうけど、あなたはもちろん「何十回も見た」人がそれに気が付かないのに?
>ちょっと説得力ないなあ・・w

これも何言ってるのか意味不明なんですが?

ここで重要なのは誰かさんだけがムダに拘ってるコルターの顔じゃなくて、
わざとらしいぐらい特徴的な形をした、誰もが一目で印象に残るあのモニュメント。

それにさえフラッシュバックのシーンで気づけば、そのあとのデートのシーンに
そのモニュメントが登場した時点で、コルターは現実世界に戻る瞬間のフラッシュバックによって、
平行世界上に8分以降も継続して存在しうる自分の未来を見たという演出だったんだな。
という結論に普通に達すると思うけど?

494:名無シネマ@上映中
11/11/26 09:12:13.92 xz2AEiP/
なかなか意味深なストーリーだけど・・・

キスシーンで世界が停止したところで終わっておけば、
断然良かったと思うのは俺だけ?

495:名無シネマ@上映中
11/11/26 09:26:15.70 I0mVNiKc
>>494
このスレには椅子に縛り付けられてまぶた無理矢理
開かされて何十回もこの映画見せられて洗脳されて
その意見を否定する奴がいる

496:名無シネマ@上映中
11/11/26 09:36:48.65 5s42SWyY
>>495
ストップモーション以降が描写されているから
映画を語るならエンディングまで含めて語らないと
自分勝手に映画の本質を否定していることになる

ストップモーションで終わってればよかったと思うのは自由だが
ストップモーションでは終わることのない映画なのが現実

エンディングのおかげでストップモーションできれいに終わるような
解釈は不可能になっているし、作中の描写がそれを証明している

エンディングに唐突さや蛇足っぽさを感じる馬鹿こそが
何十回でも理解できるまで観ればいい
仮想や8分間で終わりの解釈が不可能な作りになっているから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch