11/11/23 17:50:20.92 3fSlNWG7
ラトリッジの説明を8分間の記憶と訳すのが間違ってるけどな
コンビニが閉店するまでの最後の部分の店内の状況を
撮影した防犯カメラの映像がハードディスクに保存されているのと同じことなら
脳が機能停止するまでの最後の8分間の活動状態を
記録した部分が脳に含まれているってことだから
ソースコードは二つの脳を重ね合わせて活用できるって説明につなげると
ショーンの最後の8分間の脳の状態を再現するプログラムで
コルターの脳を生前最後の8分間のショーンの脳の状態に同期できるってことだろ
コルターはプログラムの実行中あらゆる感覚において8分間だけショーンになれる
作品中の理論的には現在の脳に過去の脳の状態を再現したら過去の平行現実にアクセスできる
現実のコルターの脳と平行現実のショーンの脳を8分限定で
コルターがマスターの状態でリンクさせられる
エンディングでただリンクしてただけじゃなく上書き保存しながら
現実と平行現実にコルターの意識が二重に存在していたから
現実で死んで片方の意識が消えても平行世界のショーンの中のコルターの意識は生き延びた
見方によっては現実から平行現実の過去に意識が移動したとも言えるし
平行世界に存在するからこそエンディングをコルターの視点で描写できたんんだろ
設定とも作中の説明とも描写とも監督の意図とも矛盾しない解釈は
こんなところだと思うが
ストップモーションで終わったらミッションで犯人捕まえて
ソースコードで何がどうなってたかわからないまま
コルターがオナニー死するだけだから中途半端すぎるゴミ映画になるぞ