中国人だが、聞きたいことあるかいat CHINA
中国人だが、聞きたいことあるかい - 暇つぶし2ch2:名無的発言者
14/05/10 12:05:34.78
君らの自由のために投獄されてる劉暁波氏について
どう思う?

3:名無的発言者
14/05/10 12:14:06.82
共産党の一党独裁支配について、どう思う?

それから、南京大虐殺って信じている?

中国では、報道の自由がないけれど、
日本と中国の歴史認識の差って、中国共産党の情報封鎖からもたらされていて
中国側に問題があると思わないかな?

4:名無的発言者
14/05/10 12:15:08.43
>>1

なぜ日本固有の領土である尖閣を侵略しようとするの?

5:名無的発言者
14/05/10 12:19:10.19
おまえら・・・

1よ、くるとこ間違えてるぞ

6:名無的発言者
14/05/10 14:00:06.34
そうだな、チャンコロは嫌儲ならもう少し可愛いがってもらえるぜwww

7:HX
14/05/10 14:44:49.31
>>2
特定な方にコメントするのはこうかな?初めてなんでよくわからないけどね。
今の生活で、正直不自由なところであんまり感じないんだけど、不自由とはどの方面のことだろう?
劉についでもよく調べたことないから、何とも言えないが。
中国は300年以上に植民されるべき、と言ったことがあるので、少し激しい人物だろう。
>>3
中国で大きもんね、民族も多いし、その中人を差別するのもいる、党派が多いと内乱することになるだろう。民主主義はインドで失敗した例もあるし。
んで、これは特に大事なことでもないと思う。お金があればいい国、貧乏なら悪い国、こうやって区別するのはいけないかな。
報道の自由もある程度あるよ、新聞は制限などいろいろあるけど、ネットなら言いたい放題、外国のサイトにつながるのはVPNが必要だが本当に見たいならは見れる。
>>4
来ると思ったよ。
中国のサイトには逆の質問が多いけどね(゚∀゚ )
両方の言い訳はどちも見た、考えた、結局どっちが正しいなのか分からずじまいだったが、俺は中国を支持する、中国人だから。みんなも日本を応援すればいいよ。
国レベルのことは正義や邪悪などを簡単に分別つかないと思う、2戦の時だって、日本が勝ったらなんの文句も言われないだろう、まあ、負けたら文句言われてもしょうがないけどね。
>>5
他に話せることないから、それにこれもこれで面白いじゃん。

8:HX
14/05/10 14:47:40.58
>>6
お戯れお( ^ω^)

9:HX
14/05/10 15:00:43.99
お×
をだったな。
いやこんなかっこういいセリフを使えるとは思わなかったので、つい興奮してしまって。
ところが煎餅はだれも食べたことないの?

10:名無的発言者
14/05/10 15:11:06.97
半角じゃないとダメある

11:名無的発言者
14/05/10 16:20:45.00
ベトナム相手に無茶やらかして対中感情が更に悪くなるって時期にスレたてとな?
見る人間によっては 五毛君は火消しに必死ですね^^^  てなるよ。

12:名無的発言者
14/05/10 17:12:18.22
>>7

シナは資源が見つかったとたんに領有権を主張し始めた泥棒乞食国家でしょ

1953年(昭和28年)1月8日:中国共産党中央委員会機関紙『人民日報』が、
「琉球群島人民のアメリカによる占領に反対する闘争」と題した記事を掲載。
尖閣諸島を日本名で「尖閣諸島」と表記し、琉球群島(沖縄)を構成する一部だと紹介する。
1958年(昭和33年)11月:北京の地図出版社、『世界地図集』発行。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。
1965年(昭和40年)10月:中華民国国防研究院、『世界地図集第1冊東亜諸国』初版出版。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。
1970年(昭和45年)1月:中華民国の国定教科書「国民中学地理科教科書第4冊」(1970年1月初版)
において尖閣諸島は日本領として扱われ、「尖閣群島」という日本名で表記されている。
***1969年および70年に行なわれた国連による海洋調査で、推定1095億バレルという、
イラクの埋蔵量に匹敵する大量の石油埋蔵量の可能性が報告***
1971年12月30日:中華人民共和国が外交部声明という形で尖閣諸島の領有権を主張。

中国は1971年まで領有権を主張したことがない

13:名無的発言者
14/05/10 17:25:58.78
>>1
こいつはシナ人になりすました朝鮮ヒトモドキ
みんな相手にするなよ

14:HX
14/05/10 19:21:09.04
>>10
教えてくれてどうも、これでどうだ。
>>11
>>13
想像力凄いね。中国にもこういうのいるから全く驚かないけど。
>>12
資源のためのは俺も同意見だが、ほかに中国に有利の言い訳もあるよ。
プロじゃないから詳しいデータ出せないけど、翻訳はできる、プロとプロの話し合いも悪くないね、試してみるか?
ところが、ドイツで中国と日本の大使がこの件について論争したことはとっくにあるだろう、見なかったけど。
あれの方が俺もお前らもよりレベル高いじゃね?

15:名無的発言者
14/05/10 19:34:14.93
中国人はローカルルールも読めないバカが多いことについてどう思う?

中国人だけど、質問ある?
スレリンク(china板)l50
中国人だけど、質問ある?
スレリンク(china板)l50
在日中国人だけど質問ある?
スレリンク(china板)l50
在日中国人だけど質問ある?
スレリンク(china板)l50
リアル中国人だけど質問ある?
スレリンク(china板)l50
帰化申請中の中国人だけど質問ある?
スレリンク(china板)l50
中国人と日本人のハーフだけど質問ある?(中1男)
スレリンク(china板)l50
日本生まれ日本育ちの中国人だけど質問ある?
スレリンク(china板)l50
中国に住んでたけど質問ある?
スレリンク(china板)l50
北京留学中だけど質問ある?
スレリンク(china板)l50
中国の天津に留学してたけど質問ある?
スレリンク(china板)l50
親父が中国で働いているけどなにか質問ある?
スレリンク(china板)l50
中国人に質問
スレリンク(china板)l50

16:名無的発言者
14/05/10 19:35:12.02
中華人民共和国およびその地域の話題をどうぞ~

■新規スレッド作成の注意
※新規スレッドを立てる前に、現存スレッドで似たものが無いか必ず確認してください。

17:名無的発言者
14/05/10 20:50:28.50
>>1
21世紀にもなって未だに普通選挙も実施できない国があったとする
選挙もないのに、つまり人民の信任を受けてもないのに
暴力を以って政権についてる連中がいたとしたら
その政権についてどう思う?

18:名無的発言者
14/05/10 22:10:20.07
>>14
>ほかに中国に有利の言い訳もあるよ。

言い訳はあくまでも言い訳でしかない

19:名無的発言者
14/05/10 22:30:01.29
中国、民主活動家を逮捕 天安門事件25年、再評価求め…国家政権転覆容疑
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

20:名無的発言者
14/05/11 00:18:35.88
>>1
世界はこういう国を>>19どういう目で見てると思いますか?

21:名無的発言者
14/05/11 00:54:01.85
>>俺は中国を支持する、中国人だから。

君は日本に何しに来たの?

日本を中国の様にしたいと思う?

22:名無的発言者
14/05/11 01:23:11.25
誘導されてきました
中国って女からはあまり積極的に告白とかしないんですか?
二十代後半辺りで日本に来てるのはどういう中国人ですか?
前やった短期バイトにいた中国人男性が忘れられなくてちょっと聞きたいです

23:名無的発言者
14/05/11 01:33:35.04
>>22
中国のどこの人?あとどんな性格の人だったの?

24:名無的発言者
14/05/11 01:39:24.62
>>1
URLリンク(www.youtube.com)
おもいっきりシナからぶつかってる映像が残ってますが(3分20秒あたりから)
171回ベトナムからぶつかったというあなたの祖国の政府の主張についてどう感じますか?

中国人のあなたにはやはりこの映像はベトナムからぶつかったように見えるんでしょうか?

25:名無的発言者
14/05/11 01:54:00.08
>>23
中国のどこの人かはわかりません
性格は荒くて少し優しい仕事を手伝ってくれたとき文句いわなかったし(他の中国人には金ちょうだいとか言われた)
何か遠くからもう帰るね!!とか言うくらい元気いい
気にかけてくれる
仕事の物に乗るくらいガサツ
でもめちゃくちゃ目合って嬉しかった…

26:名無的発言者
14/05/11 02:22:22.85
バイトの友達繋がりとか無いの?

27:名無的発言者
14/05/11 02:31:13.12
>>26
ないです…
研修?みたいなので中国人は長期間やってたみたいですが
今は中国に帰っちゃったかまだ日本の別の場所で仕事してるか…
金稼ぎの為に日本に来たとか言ってました…日本語難しい上手く話せないって言ってたけど

何ヶ月働いてるの?って言われて短期なんで○○日くらい~って言っても通じなくてむしゃくしゃした…w

28:名無的発言者
14/05/11 02:35:02.72
何の繋がりもないならどうしようもないかもね・・・

29:名無的発言者
14/05/11 02:42:53.92
>>28
まぁ誰にでも忘れられない気になる人とかいるだろうから…
ビーズの夢の中で逢いましょうでも聴いて寝ます…

30:名無的発言者
14/05/11 02:52:03.39
ちなみに当時はサザンのTUNAMIばっか聴いてました・・・

31:名無的発言者
14/05/11 07:43:19.86
>>21
>君は日本に何しに来たの? 日本を中国の様にしたいと思う?

>>1はそんなつもりはないと思うけど、もしそうなら迷惑極まりない話だよな

32:HX
14/05/11 09:07:18.75
>>15
>>16
あんまりここに来ないから。中国のサイトは特にルールなどないし、文化の違いみたいな?
悪い、これからは気をつける。
>>17
これについても詳しくないので、調べてきた。
中国の選挙は市民から「代表」を選び出し、その「代表」から選挙を行う。理由としては中国の人数が13億もあり、普通の選挙は難しいと言う。
>>20
真実を隠したりするのは好ましくない、俺も何年前の頃この件のことを知ることとなり、中国が嫌いになる時期があった。
でも殺されたのは平民ではなく、兵士だったとの説もあるのはみんなは知らないと思う。戦車を出動する前、既に兵士が殺された状況だった、戦車も結局止まってるだけ。
どちが真実は知らんが、隠してる政府は無論おかしい。これだけは俺でも納得いけない。
>>21
俺って実は無政府主義のような奴だ、日本語を勉強する前は中国が嫌いだった、上にも言ったように。こうなるのはホームシックのようなもんかね。
最初はただアニメが好きで、自学してみたら簡単に3級合格した。だが日本に来られるのは両親の決定、俺はどっちでもいいが、少しだけ日本に来てみたかったので反対はしなかった。
俺は単なる一般家庭の一般人だし、政治にも特に興味ない、人間を国や色で区別するのは好きじゃない、日本をどうにかするのは俺には少し難しいことだと思う( ´∀`)。
>>22
旅行ならバイトはできないし。20代後半なら大学院か仕事かのどっちかだろう、でも日本語が話せないのは珍しい。研修としか考えられないかな。

33:HX
14/05/11 09:20:39.90
>>24
見落としてしまった。
明らかに中国からぶつかってくるね。
でも詳しい話がわからないため、どうなのかはあんまり言えない。

34:名無的発言者
14/05/11 10:56:34.04
>>中国の選挙は市民から「代表」を選び出し、その「代表」から選挙を行う。

これは嘘
一般の市民から代表が選ばれてるわけではない
もちろん選んでるのも一般市民ではなく政府の関係者
つまり世間一般でいう独裁体制

>>理由としては中国の人数が13億もあり、普通の選挙は難しいと言う。

なんとまた嘘
膨大な人口と複雑な社会問題を抱えるインドでは選挙が行われてる
ちなみ香港ですら中華編入後は選挙が行えない有り様

35:名無的発言者
14/05/11 11:29:17.15
URLリンク(image.search.yahoo.co.jp)
天安門事件
注意:残酷画像あり

36:名無的発言者
14/05/11 17:25:13.18
>>32
やっぱりそうなんですか
確かに家族に話したら日本語うまく話せないのに仕事で日本に来てるの~?
不法滞在なんじゃないの?とか言われた
やっぱ研修なんだ

37:名無的発言者
14/05/11 19:30:56.76
>>1
没有

38:HX
14/05/12 09:19:19.92
>>34
直接選挙なら確かにある、金持ちや権力のあるやつ、勿論いろいろ動かすのも必要。
だれも候補者など知らない場合多いので、この人を選んで欲しいといわれたら言われたままにするだけけど。
インドも似ったようなもんだが、汚職だけは中国よりもひどい、これで推測だが、全民で選挙するからこんな問題が出るではないか?
それにインドの場合、半分の人間は家畜だろう、選挙権よりも人権のほうが大事だとおもう。
>>35
これはとっくに見たことある。これでも説明により、学生側が悪役となることがある。
>>36
だろうね。
研修生は大体学歴の低い人が多いから、もう一度よく考えたほうがいいと思うが…

39:名無的発言者
14/05/12 10:55:00.33
中国語勉強してるんだけど中国語検定3級レベルなら会話に困らないと思いますか?

40:名無的発言者
14/05/12 16:28:55.26
>>38
選挙は一人一票平等に政治に参加できる事が絶対の条件です。
インドにはあります。
中国にはありませんね。
人口が問題だというのは嘘ですね。

本来はあなたのような中国国外(安全圏にいる)にいる人間が
中国の異様な政治体系を批判すべきではないですか?
それともあなたは非難される側の人間ですか?

天安門の中国政府の見解も全て嘘ですよ。
中国政府は天安門大虐殺事件の自由な研究、検証を許してますか?
許してませんね。
自分達に非がある事を知ってるのです。
あなたも当然分ってますね。
分っていて政府よりの発言をしていますね。
これはいったいどう言う事ですか?

41:名無的発言者
14/05/12 17:09:05.33
そもそも人口が多いと選挙ができないの関連は無いんだが
話すり替え杉だろ
各行政区に別れればいいだけじゃん
まあ、それをやるとシナ共は大敗するんだがw
そんなシナ共の戯言を堂々と・・・

42:名無的発言者
14/05/12 17:42:46.83
狂惨党政権にとって民主的な選挙は都合が悪いからな

43:名無的発言者
14/05/12 20:35:08.90
>>選挙権よりも人権のほうが大事だとおもう。

何これ笑う所?
シナが人権を大事にしてるとは知らんかったわwww

44:名無的発言者
14/05/13 00:20:50.63
HX氏は恵まれた立場にあるので中国政府寄りの考えになるのは自然だと思う。
日本でも全民で選挙なんかせずに良識のある人だけで選挙すれば民主党政権なんか誕生しなかったと思う。
そのせいで日本は壊滅寸前まで追い込まれたけど、それでも私は全民選挙を支持します。
民主主義さえ機能していればチベットやウイグルに対して弾圧するといった「本物の人権問題」を起こしませんので。

45:名無的発言者
14/05/13 00:23:58.94
どうせ王偉だろ
さらっと嘘つくよな
中国人の印象がどんどん悪くなってくだけだぞ

46:名無的発言者
14/05/13 03:12:53.04
中国が核兵器を持っているので日本核兵器持つのは当然ですよね?

47:名無的発言者
14/05/13 07:46:26.69
>>43

そうだよな
シナは法治国家でもないし人権という言葉すらないと思ってた

48:HX
14/05/13 08:50:52.93
>>39
試験問題はどんな感じ?
でも多分はできないと思う。
俺はすでに3年前にN1合格したけど、会話は全くだめ、小説もすらりと読めない、ここでのコメントも間違いだらけだろう。
言語とはなかなか難しいもんだね。
>>40
一人一票なら出来ると思うが…
前も言ったように、俺は単なる一般人、政治には興味ないからあんまり詳しくない、批判と言ってもね。
できれば美味しい食べ物について話したいけど…
中国はなんでも隠す、地震とかも、洪水や殺人とかも、なぜは知らないけど。推測だけではわからないこともあると思う。
>>41
だから人民代表制度があるでは?
>>42
そうかもね
>>43
いやいや普通に考えたら少なくともインドよりはマシだろう。
中国の人権問題と言ったら計画生育と言論問題、社会福利だね。九時から大学だから、詳しく言う時間がないのでまだ今度にする。
>>46
今じゃ開発するのはダメと決まれたからダメだね。早い者勝ちってことかね。
でもこっそりやってもいいよ。バレなければ何の問題もない。

49:名無的発言者
14/05/13 14:06:23.57
>>48
weiboってやつやってる?
なんか投稿したところにread(25)とかって書いてあるんだけどあれって何??
読んだ人の数?

50:名無的発言者
14/05/13 18:15:49.32
>>1 無いが、華僑はやっぱ凄えな。北京、上海辺りが発展すればいいと思ってるよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch