靖国神社はローマ教皇も認めた宗教施設!at CHINA
靖国神社はローマ教皇も認めた宗教施設! - 暇つぶし2ch2:名無的発言者
14/01/28 22:28:26.66
2ならトンスル半島消滅

3:名無的発言者
14/01/28 22:28:28.91
靖国を否定する三流国はバチカンの敵

4:名無的発言者
14/01/29 08:47:11.05
>>1は白人様の言う事は全て正しい主義の白人至上主義バカ

白人にはペコペコして中国人朝鮮人は馬鹿にする日本人
スレリンク(china板)

5:名無的発言者
14/01/29 20:30:23.80
終戦後も靖国神社が存続したことについて、以下のような逸話が語られている。

戦後に日本を占領したGHQは、1945年、靖国神社を焼き払いドッグレース場を建設する計画を立てていたが、
賛否両論が巻き起こり収拾が付かなくなっていた。

ローマ教皇庁代表であり上智大学学長でもあったビッテル神父とメリノール宣教会のバーン神父に意見を求めることになった。

ビッテル神父は「いかなる国家も、その国家のために死んだ戦士に対して、敬意を払う権利と義務があると言える。
それは、戦勝国か、敗戦国かを問わず、平等の真理でなければならない」とし、
「靖国神社を焼却する事は、連合国軍の占領政策と相容れない犯罪行為である」と言った。

「靖国神社が国家神道の中枢で、誤った国家主義の根源であるというなら、排すべきは国家神道という制度であり、
靖国神社ではない。我々は、信仰の自由が完全に認められ、神道・仏教・キリスト教・ユダヤ教など、いかなる宗教を信仰するものであろうと、
国家のために死んだものは、すべて靖国神社にその霊をまつられるようにすることを、進言するものである」と締めくくった。

バーン神父もビッテル神父と同趣旨の進言をした。この進言により靖国神社は焼き払いを免れた。

6:名無的発言者
14/01/29 20:57:30.49
バチカンは中国を認めず、台湾と国交
URLリンク(z-shibuya.cocolog-nifty.com)

7:名無的発言者
14/02/01 22:57:50.50
きんぺー見てる?イエーイ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch